-
1. 匿名 2018/10/02(火) 20:49:42
開封したばかりのわさびのチューブが1本あって、湯葉につけてみたらおいしかったです。
しかし、あとは刺身くらいしか思いつきません…
何か美味しい食べ方あったら教えてください!+29
-0
-
2. 匿名 2018/10/02(火) 20:50:31
冷奴にわさびおいしい。+72
-3
-
3. 匿名 2018/10/02(火) 20:50:33
わさび飯+50
-0
-
4. 匿名 2018/10/02(火) 20:50:35
ストレート+3
-2
-
5. 匿名 2018/10/02(火) 20:50:38
かまぼこ!+81
-0
-
6. 匿名 2018/10/02(火) 20:50:54
焼肉にワサビつけて食べるとあっさり食べられる+158
-0
-
7. 匿名 2018/10/02(火) 20:50:59
ステーキ+93
-1
-
8. 匿名 2018/10/02(火) 20:50:59
ステーキにつける+58
-0
-
9. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:00
茶漬けだな+84
-0
-
10. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:03
+37
-0
-
11. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:12
板わさ+27
-0
-
12. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:13
ステーキ!+19
-1
-
13. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:23
ペペロンチーノの隠し味に 唐辛子じゃなく わさびを入れる+17
-7
-
14. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:27
納豆+46
-3
-
15. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:37
刺身+22
-0
-
16. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:40
アボカドわさび醤油で!+87
-2
-
17. 匿名 2018/10/02(火) 20:52:04
冷製パスタ+11
-1
-
18. 匿名 2018/10/02(火) 20:52:12
ステーキにワサビ付けて食べる
サシが入っているお肉はくどいけど、わさびをつけると食べられる+36
-0
-
19. 匿名 2018/10/02(火) 20:52:16
わさびをチューブとか刺身に付いてるやつで食べる人は食通じゃないよ。
私は海鮮料理の時はその場ですりおろしたわさびを食べます。
意識高いって言われるけど食にはこだわりたいので、+4
-62
-
20. 匿名 2018/10/02(火) 20:52:24
好きすぎてわさびだけで食べてます+22
-2
-
21. 匿名 2018/10/02(火) 20:52:46
上高地みやげで、
美味しいチューブわさび貰ったので
かまぼこで、たっぷりわさびしょう油つけて食べてる
おいしーい♪+24
-1
-
22. 匿名 2018/10/02(火) 20:53:01
私もステーキがでてきたなー。
納豆にも入れる人いるけど、私はからしで満足だしなぁ。
あとごま豆腐につけてもおいしいよ。
+24
-0
-
23. 匿名 2018/10/02(火) 20:53:17
唐揚げにわさびをつけてレモンを絞ってたべる+12
-2
-
24. 匿名 2018/10/02(火) 20:53:21
えっ(´⊙ω⊙`)と思うかもしれないけど、意外にアイスと合う+37
-8
-
25. 匿名 2018/10/02(火) 20:53:46
ざるそば
お刺身
お寿司
チョコレート+7
-0
-
26. 匿名 2018/10/02(火) 20:53:55
わさび漬け+7
-0
-
27. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:07
>>19そのわりにこんなところへあそびにきちゃうところはかなりの庶民派なんですのお(笑)+57
-0
-
28. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:09
シンプルだけど納豆食べれる人は納豆にワサビはオススメ、オリーブオイルを少量たらしたりなんかすればなお良し+14
-2
-
29. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:21
小松菜ゆでて、油揚げと、わさび醤油、ごま油であえたやつ美味しかったな+22
-0
-
30. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:24
クリームチーズと混ぜて使うと美味しい。+21
-0
-
31. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:32
ステーキ+5
-0
-
32. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:41
市販のドレッシングに少し混ぜると味が締まるよ。+27
-0
-
33. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:51
わさびのおいしい食べ方って気になったから覗いてみたけど、生じゃなくてチューブなんだね
チューブわさびなんて刺身くらいしかないでしょ+5
-19
-
34. 匿名 2018/10/02(火) 20:55:12
はんぺんをわさび醤油で食べるのが好き+22
-0
-
35. 匿名 2018/10/02(火) 20:55:16
>>19
ここ、食通のトピじゃ無いよ+35
-0
-
36. 匿名 2018/10/02(火) 20:55:16
冷えた味ご飯にワサビを添えて熱湯かお茶をかけて食べると美味しい。+9
-0
-
37. 匿名 2018/10/02(火) 20:55:23
生ワサビの方が絶対に美味しいけど、
ざる蕎麦と食べるのが大好き+17
-2
-
38. 匿名 2018/10/02(火) 20:55:23
+47
-0
-
39. 匿名 2018/10/02(火) 20:55:38
わさびマヨネーズ
蒸し鶏に合う+33
-0
-
40. 匿名 2018/10/02(火) 20:56:00
茹でたササミを割いてわさびマヨ和え。
辛子和えもわさびに代えたり、ポテサラに入れたり。+9
-1
-
41. 匿名 2018/10/02(火) 20:56:18
海苔で巻く+6
-0
-
42. 匿名 2018/10/02(火) 20:56:43
納豆+5
-1
-
43. 匿名 2018/10/02(火) 20:56:59
佐々木希がテレビで、
わさび(単体)をおつまみにして日本酒を飲むのが、すごく美味しいってオススメしてました。+10
-1
-
44. 匿名 2018/10/02(火) 20:57:15
もずく酢に生姜じゃなくて山葵美味しいよ+6
-0
-
45. 匿名 2018/10/02(火) 20:57:26
昆布や海苔の佃煮に混ぜると美味しい。そういう味付けのも売ってるぐらいだし。+6
-0
-
46. 匿名 2018/10/02(火) 20:57:29
>>38
あぁ~ご飯終わったのに!おなかすいた!+6
-0
-
47. 匿名 2018/10/02(火) 20:57:33
おいしいわさびをすりおろして、おかかたっぷりで白米にどーん。お醤油たらすと本当においしいよ!チューブでもおいしければよいと思われます。+19
-1
-
48. 匿名 2018/10/02(火) 20:57:42
パンに塗ってトーストにする+3
-5
-
49. 匿名 2018/10/02(火) 20:57:57
マヨネーズやドレッシングに混ぜると美味しいよ+15
-0
-
50. 匿名 2018/10/02(火) 20:58:02
鯖の水煮缶にたっぷりつけまくって食べると美味しい。
焼酎のお湯割りに入れると美味しいってほんとかしら?+7
-1
-
51. 匿名 2018/10/02(火) 20:58:44
カレーの隠し味+1
-4
-
52. 匿名 2018/10/02(火) 21:00:30
そうめんにわさび
お茶漬けにわさび
ステーキにわさび+14
-0
-
53. 匿名 2018/10/02(火) 21:01:00
たまに生山葵をすりおろしたやつを食べると
しばらくチューブ山葵が不味く感じて困る
普段は美味しく使ってるんだけどね
+7
-0
-
54. 匿名 2018/10/02(火) 21:01:19
オクラと小松菜を刻んでネバネバ混ぜて、めんつゆ(醤油)とわさびで味付けしてご飯に乗っけて食べる。
めかぶとかもいいよ+11
-0
-
55. 匿名 2018/10/02(火) 21:01:35
>>19私もすりおろした方が好きだけど別にこだわって無いよ。
普通にインスタントラーメンとか好きだし。つか、いちいち山葵で通ぶる奴久々に見たわww+9
-1
-
56. 匿名 2018/10/02(火) 21:01:44
ヨーグルトにワサビと醤油混ぜてソースにしてキュウリ等の野菜や肉につけて食べる
っていうの見ました+2
-0
-
57. 匿名 2018/10/02(火) 21:01:47
前に今半かどこかのデラッデラに刺しの入ったステーキ肉もらったとき
脂抜け切るほどよく焼いて
大根おろしとワサビで食べたのが最高に美味しかった+5
-0
-
58. 匿名 2018/10/02(火) 21:02:12
家で再現しやすそう+6
-0
-
59. 匿名 2018/10/02(火) 21:02:21
鯖の水煮にわさび醤油かけて、ご飯と一緒に食べてる+3
-0
-
60. 匿名 2018/10/02(火) 21:02:31
からしの代わりに、わさびをポテトサラダに入れると
大人なポテトサラダになるよ+5
-0
-
61. 匿名 2018/10/02(火) 21:02:37
白米にわさび漬け乗っけて
醤油垂らしてノリで巻いてパクー
最高+6
-0
-
62. 匿名 2018/10/02(火) 21:03:02
アボカドとチーズを交互に挟んで
わさび醤油をかける+6
-0
-
63. 匿名 2018/10/02(火) 21:03:13
トロロの味付けに出汁醤油とワサビ入れるの好き+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/02(火) 21:03:16
長野の大王ワサビ園面白かった
食物たっかいけど
ワサビソフトクリームが笑える程
ワサビ感ありつつ美味しかった+6
-0
-
65. 匿名 2018/10/02(火) 21:03:42
焼酎水割りにワサビ入れて飲みま+1
-0
-
66. 匿名 2018/10/02(火) 21:03:47
えのきをレンジで1~2分チンして
ポン酢とワサビであえる
ちょーうまいよ+6
-0
-
67. 匿名 2018/10/02(火) 21:03:52
わさび作ってる人からわけてもらうけど
5年ものの本わさびやべえ。
少しなめただけでも辛さ半端ない。
+2
-0
-
68. 匿名 2018/10/02(火) 21:03:54
>>53
香りからして全然違うよね+1
-0
-
69. 匿名 2018/10/02(火) 21:04:44
安曇野大王わさび農園
最高+18
-0
-
70. 匿名 2018/10/02(火) 21:04:55
マヨワサビおにぎり+3
-0
-
71. 匿名 2018/10/02(火) 21:04:57
ネギトロ丼+6
-0
-
72. 匿名 2018/10/02(火) 21:05:18
>>19
わさび丸々1本使いきれるの?
残ったらどうするの?どれくらい持つの?
+2
-1
-
73. 匿名 2018/10/02(火) 21:06:03
涙巻き、細巻きね+3
-0
-
74. 匿名 2018/10/02(火) 21:06:07
とりわさ
+12
-0
-
75. 匿名 2018/10/02(火) 21:06:59
のりに巻いて食べる+1
-0
-
76. 匿名 2018/10/02(火) 21:07:44
>>19
チューブのわさびで食通を気取る人なんていないでしょう。
同様に生山葵をすりおろして食している人をみても
意識高いと思う人もいないと思うよ。
自意識過剰な変な人と思われているかもよ。+7
-1
-
77. 匿名 2018/10/02(火) 21:08:14
たまごかけごはん
醤油じゃなくて、すき焼きのタレをかけて薬味としてわさび。
新鮮な鶏肉とたまごが売りの焼き鳥屋さんの〆で食べて以来家でもやってます。
騙されたと思ってやってみてください。+11
-0
-
78. 匿名 2018/10/02(火) 21:08:43
チョコにつけて甘いのと辛いので絶妙の味+1
-0
-
79. 匿名 2018/10/02(火) 21:08:49
>>13
これやってみたいと思ったけどマイナスの方が多いの何でだろう?+4
-1
-
80. 匿名 2018/10/02(火) 21:09:11
>>50
お湯割り美味しいよ。あと、そこにちょいと、
きゅうりの細切りいれてもいいよ。+1
-0
-
81. 匿名 2018/10/02(火) 21:09:19
前にお弁当に
豚のしょうが焼きなんだけど
しょうがの代わりにわさびにすると傷みにくいとかやってて、試しにやってみたけど
そこそこおいしかったよ+3
-0
-
82. 匿名 2018/10/02(火) 21:10:02
生わさびの方がいいけれど、ご家庭なら茹で小松菜や茹で青梗菜をわさび醤油で。
by元料理人+4
-2
-
83. 匿名 2018/10/02(火) 21:11:06
もつ煮+0
-0
-
84. 匿名 2018/10/02(火) 21:11:31
キュウリの浅漬け作る時に入れてるよ。+3
-0
-
85. 匿名 2018/10/02(火) 21:13:21
チキンラーメンにちょっと溶かすと美味しいよ+2
-0
-
86. 匿名 2018/10/02(火) 21:15:58
卵黄と混ぜて、ソースとして使う。
+1
-0
-
87. 匿名 2018/10/02(火) 21:16:44
冷凍焼きおにぎり チンして
わさび付けて、ノリ上にちぎってまぶして
お湯かけたら ちょっと美味しい お茶漬けになります。+4
-0
-
88. 匿名 2018/10/02(火) 21:17:54
我が家は料理にわさび沢山使います!
豆苗を豚肉で巻いてレンジか蒸し焼きでわさびポン酢で頂く
あとブロッコリーとわさびを組み合わせると、がん予防、美肌、老化防止、便秘解消、デトックス、貧血予防になるので、茹でたブロッコリーをわさびマヨか、わさび醤油とカツオぶしで和えると美味しいです
あとは長芋のわさび漬けも美味しい
入れ過ぎなくらい入れるのがいいです
+8
-0
-
89. 匿名 2018/10/02(火) 21:19:54
わさびヨーグルトソース
ローストビーフなどに。
by元料理人+3
-5
-
90. 匿名 2018/10/02(火) 21:23:16
友達がプリンにワサビ醤油混ぜて食べて美味しいから食べてみなよって勧められたけどお断りした
でも美味しい美味しいと食べてたよ+2
-1
-
91. 匿名 2018/10/02(火) 21:26:01
目玉焼きにわさび醤油
美味しいです。+7
-0
-
92. 匿名 2018/10/02(火) 21:27:17
>>19
どーぞどーぞー+1
-1
-
93. 匿名 2018/10/02(火) 21:28:43
竹輪の穴にワサビとキュウリ入れておつまみに+5
-0
-
94. 匿名 2018/10/02(火) 21:32:07
わさび巻き〜+2
-0
-
95. 匿名 2018/10/02(火) 21:34:48
アボカドにわさび醤油
わさびいなり
+5
-0
-
96. 匿名 2018/10/02(火) 21:36:04
餅にワサビ醤油+2
-0
-
97. 匿名 2018/10/02(火) 21:46:28
焼き鳥にわさび。+7
-0
-
98. 匿名 2018/10/02(火) 21:52:28
お味噌汁に少しだけ。爽やかになる+2
-0
-
99. 匿名 2018/10/02(火) 21:52:29
私は納豆にはカラシよりもワサビ入れます。
ワサビ美味しいよね+1
-0
-
100. 匿名 2018/10/02(火) 21:54:57
なみだ巻+3
-0
-
101. 匿名 2018/10/02(火) 22:06:10
刺し身こんにゃくをわさび醤油で食べる
酢味噌よりこっちの方が好き+1
-0
-
102. 匿名 2018/10/02(火) 22:12:53
昔、探偵スクープで
ハッピーターンにわさびチューブ塗って
サンドして食べたら
辛くない!っていうのやってて
家族で私だけはまってた。
ツンとはするけどおいしいよー。+12
-0
-
103. 匿名 2018/10/02(火) 22:14:10
わさび好きです。
ワサビとマヨネーズを和える。
食パンにバター(マーガリン)塗って、↑それを塗って焼く。
全然辛くないし、まろやかになって美味!
わさびの風味だけ残ってる感じ。
ぜひやってみて欲しい。+3
-0
-
104. 匿名 2018/10/02(火) 22:14:55
>>79
それはもうペペロンチーノと呼べなくなるからじゃない?+1
-3
-
105. 匿名 2018/10/02(火) 22:17:55
チョコを湯煎で溶かしてワサビを混ぜて固めます
甘いの苦手な彼氏にバレンタインに上げたら喜んでたので来年もワサビチョコにします。+1
-1
-
106. 匿名 2018/10/02(火) 22:19:33
いつも永谷園の普通のお茶漬け買って、ワサビは自分で足します+6
-0
-
107. 匿名 2018/10/02(火) 22:20:15
そうめん食べるときにつゆにわさび溶かして食べるとおいしー。
いつもはネギやショウガ、ミョウガばっかりなんだけど、たまーにわさびにするとおいしい+4
-1
-
108. 匿名 2018/10/02(火) 22:31:42
>>13
アーリオ・オーリオ・ワサビだね+2
-0
-
109. 匿名 2018/10/02(火) 22:32:33
プロセスチーズを海苔で巻いて
わさび醤油に付けて食べる+3
-0
-
110. 匿名 2018/10/02(火) 23:12:10
わりと何にでもあうよ!+1
-0
-
111. 匿名 2018/10/02(火) 23:34:49
ここの皆とお酒飲みたい(笑)+2
-0
-
112. 匿名 2018/10/02(火) 23:43:35
わさ+1
-1
-
113. 匿名 2018/10/03(水) 00:48:49
バニラアイス(出来ればハーゲンダッツ)に山葵足すと美味しいよ‼︎
爽やかな山葵の香りがする。+2
-0
-
114. 匿名 2018/10/03(水) 01:34:36
孤独のグルメでやってたわさび丼
ご飯、おかか、わさび、醤油
めっっちゃうまいからやってみ!!+4
-0
-
115. 匿名 2018/10/03(水) 01:51:27
梅こんぶ茶にワサビを少しだけ溶かして呑むのが好きです!
合うし、ピリッとした後味が美味しい( ˊᵕˋ )
テスト期間中の夜食?です!+2
-0
-
116. 匿名 2018/10/03(水) 03:08:24
冷たいおそば
もりそば、ざるそば、天ざる、冷やしタヌキそば、とろろそば+3
-0
-
117. 匿名 2018/10/03(水) 03:18:02
細巻き(寿司)
鉄火巻き、かっぱ巻き、かんぴょう巻き、漬物細巻き、ネギトロ巻き、カリフォルニア巻き・・・・+2
-0
-
118. 匿名 2018/10/03(水) 03:23:32
板わさ とか タコわさ+1
-0
-
119. 匿名 2018/10/03(水) 03:28:34
ちくわにキュウリを入れたあれ
マヨネーズ派の人もいるかと思うけれど、ワサビに醤油もいいよ+5
-0
-
120. 匿名 2018/10/03(水) 03:37:27
ごはんに、ねぎとろ、アボガド、温玉
乗せて
酢と醤油とわさびを混ぜたやつをかける+2
-0
-
121. 匿名 2018/10/03(水) 08:42:05
ずんだ餅ロシアンルーレット
一個だけわさびにしてパーティーの時
×ゲームでやる
当たった人は全部食べれば会費無料
前やってメッチャ盛り上がった+0
-0
-
122. 匿名 2018/10/03(水) 14:10:50
クリーム系パスタに混ぜるとわさびクリームパスタになってすごい美味しいよ!+0
-0
-
123. 匿名 2018/10/03(水) 15:09:20
キュウリの浅漬け+0
-0
-
124. 匿名 2018/10/03(水) 17:40:13
ブロッコリーとささみを茹でてわさびマヨで和えるとおいしい!
私はごまも入れてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する