- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/10/02(火) 12:19:26
最近の朝ドラの初回視聴率では
永野芽郁ヒロインの「半分、青い。」が21・8%
2017年に放送した葵わかなの「わろてんか」が20・8%
有村架純の「ひよっこ」が19・5%を記録していた。+259
-7
-
2. 匿名 2018/10/02(火) 12:20:00
反動だろうね+748
-13
-
3. 匿名 2018/10/02(火) 12:20:56
見た方、どうですか?
土曜日にまとめて録画しようかな。+220
-7
-
4. 匿名 2018/10/02(火) 12:21:04
どうなん?
面白かったん?+187
-23
-
5. 匿名 2018/10/02(火) 12:21:11
半分青いより面白い+929
-31
-
6. 匿名 2018/10/02(火) 12:21:24
安藤サクラさんのベテラン演技のおかげで、安心して見られる
でもドジっ子キャラ合ってない+1265
-20
-
7. 匿名 2018/10/02(火) 12:21:49
ゲゲゲの女房に雰囲気が似てる
松下奈緒と松坂慶子出てるからかなw+571
-4
-
8. 匿名 2018/10/02(火) 12:21:51
半分、青いの視聴率が高いって騒がれてたけど、あのドラマが終わって、朝ドラに帰ってきた人も多そう+705
-20
-
9. 匿名 2018/10/02(火) 12:21:57
イライラしないで見られて、癒されます。
+1086
-30
-
10. 匿名 2018/10/02(火) 12:22:03
まだわからない。
半分青いもわろてんかよりおもしろいって言ってたし+391
-15
-
11. 匿名 2018/10/02(火) 12:23:06
オープニングで消した+59
-125
-
12. 匿名 2018/10/02(火) 12:23:52
さくらさん、お母ちゃん似かな?
整形、整形ってここの人達叩くけど、この人はしてない‼️と言い切れる。+608
-25
-
13. 匿名 2018/10/02(火) 12:23:53
まあ、面白いっていったって2話目だからね笑
これからの展開に期待かな+249
-5
-
14. 匿名 2018/10/02(火) 12:23:58
>>4
前よりは好評価+278
-12
-
15. 匿名 2018/10/02(火) 12:24:12
>>9
こんなに美人のお母さんとお姉さんに囲まれてるのに、主演を引き受けたサクラ強いな+833
-7
-
16. 匿名 2018/10/02(火) 12:24:45
まだ分からないけど安心感があるのは確か
やっぱり作る側のゴリ押しではなくて、ゆっくりと展開を楽しみながら視聴者が感情を噛みしめたり想像する余白があるのが朝ドラだよなぁと思う+554
-8
-
17. 匿名 2018/10/02(火) 12:24:56
関東民だけど朝ドラは関西制作の方がいつも面白い+551
-18
-
18. 匿名 2018/10/02(火) 12:25:06
自分は半青の幼少期から苦手だったので今作は好感触です。
+698
-27
-
19. 匿名 2018/10/02(火) 12:25:39
母さん、松坂慶子
姉1、内田有紀
姉2、松下奈緒
主人公、安藤サクラ
この家族構成で主役だけ美形じゃないのが違和感ある笑
でも1話観た感じ、面白そうだったよ+682
-15
-
20. 匿名 2018/10/02(火) 12:25:45
要画伯サイコー+267
-3
-
21. 匿名 2018/10/02(火) 12:26:04
わろてんか臭がする+13
-78
-
22. 匿名 2018/10/02(火) 12:26:53
俳優陣が豪華+264
-4
-
23. 匿名 2018/10/02(火) 12:27:57
話がとっちらかってないから「まんぷく」の方が見やすい。
まだ2話だけだけどね。+360
-8
-
24. 匿名 2018/10/02(火) 12:28:15
安藤サクラは、内田有紀と松下奈緒と血が繋がってる姉妹の設定なの?+301
-4
-
25. 匿名 2018/10/02(火) 12:28:16
>>19
まじであるよ、きょうだいでひとりだけブサって+333
-4
-
26. 匿名 2018/10/02(火) 12:28:19
長谷川博己のイントネーションが気持ち悪い
どうして大阪弁を無理に話させる必要ある?
東映木曜日の京都シリーズみたいに普通に話せばいい
見たくもないのに職場のフロアでテレビつけるから逃げられない(休憩室などがないか)
+17
-245
-
27. 匿名 2018/10/02(火) 12:28:26
わろてんか 半分、青いと酷いのが続いたからみんな厳しくなってるけど
私は楽しんでるよー!ご飯が美味しそう!+298
-9
-
28. 匿名 2018/10/02(火) 12:28:28
+354
-4
-
29. 匿名 2018/10/02(火) 12:28:32
>>12
安藤和津じゃなくて奥田瑛二に似てたら色っぽい女優になってただろうね+379
-8
-
30. 匿名 2018/10/02(火) 12:28:51
サクラの若さに驚いた。祖母も「この子まだ若いんやろ」って言ってたし+286
-7
-
31. 匿名 2018/10/02(火) 12:29:03
尼神インターの誠子みたいな姉妹なのか+15
-40
-
32. 匿名 2018/10/02(火) 12:29:13
>>28
おいしそう~+15
-3
-
33. 匿名 2018/10/02(火) 12:29:22
えー今度この人が主役なのー!?+23
-38
-
34. 匿名 2018/10/02(火) 12:29:31
>>26 頑張って関西弁話してるんだよ。今日言ってたちゃんと見てたらなんでそう話してるか出てくるんじゃないかな+348
-1
-
35. 匿名 2018/10/02(火) 12:30:29
安藤サクラは美人じゃないけど歯並び綺麗だし、表情明るいし、全然不快じゃない+741
-37
-
36. 匿名 2018/10/02(火) 12:30:55
期待してたほど面白くなかったけどこれからかな+13
-37
-
37. 匿名 2018/10/02(火) 12:31:03
瀬戸君がひそかに楽しみ。+424
-6
-
38. 匿名 2018/10/02(火) 12:31:22
今のキャピキャピした感じより、中年以降が役もハマって面白くなりそうな気がする+495
-5
-
39. 匿名 2018/10/02(火) 12:31:26
OPはトトロのさんぽみたいだよね。+159
-6
-
40. 匿名 2018/10/02(火) 12:31:49
>>12
お姉さんかな?
桃子さんがお父さん似。+16
-0
-
41. 匿名 2018/10/02(火) 12:31:49
キャナメが鳥の絵を描いてるよ!+226
-2
-
42. 匿名 2018/10/02(火) 12:32:21
とりあえず、前作より酷い事になるはずはないだろう、とみんな願っていると思うよ+397
-3
-
43. 匿名 2018/10/02(火) 12:32:43
>>26
下手な関西弁を話す人、って設定らしいと他トピで見たよ+372
-0
-
44. 匿名 2018/10/02(火) 12:32:45
朝ドラが帰ってきたなーって感じ。楽しみに見てます。
ただ、ドリカムの主題歌が高音で始まるのがきついかな。+480
-5
-
45. 匿名 2018/10/02(火) 12:32:53
>>26
大阪になじもうとしてる人の話し方だからいいんじゃないの?
本人も逆に難しいって言ってたし。+299
-2
-
46. 匿名 2018/10/02(火) 12:32:59
安藤さんとても上手だし、10代は振り切って演じられて潔いと思った。
長谷川さんの関西弁はわざと下手くそに演じていると思います。+458
-7
-
47. 匿名 2018/10/02(火) 12:33:06
すでに母ちゃん(松坂慶子)にイラッとしている私は、これから大丈夫かな+294
-12
-
48. 匿名 2018/10/02(火) 12:33:29
松井玲奈かわいかった!+285
-24
-
49. 匿名 2018/10/02(火) 12:33:39
今度も当て馬キャラいるのかな?+5
-1
-
50. 匿名 2018/10/02(火) 12:34:01
これ、こういうのが朝ドラ!!と思いながら見てます。何より前作が酷すぎた…。+286
-6
-
51. 匿名 2018/10/02(火) 12:34:21
>>48
まる子にでてくる城ヶ崎さんみたいだった。+128
-2
-
52. 匿名 2018/10/02(火) 12:34:36
挨拶できる、失敗したら謝る、笑顔
これが出来てる主人公ってだけでも前作よりだいぶ良い+407
-4
-
53. 匿名 2018/10/02(火) 12:34:43
ラーメン好きな人は食べたくなるんじゃないかな。+43
-3
-
54. 匿名 2018/10/02(火) 12:35:07
ここでもすでに言われているけれど、なかなかドリカムの歌に慣れない
「どう?私の歌声!さぁみんな、聞いて聞いて~!」って押し付けてくる感じが無理
前回がドリカムで、今回が星野源なら良かったのに
あ、そうすると前回の良い所が全部無くなるか+378
-16
-
55. 匿名 2018/10/02(火) 12:35:08
>>28
この安藤サクラめっちゃかわいいじゃん!
+182
-16
-
56. 匿名 2018/10/02(火) 12:36:09
>>8
私がそうです!
半分、青いは途中で見るの辛くなってやめたもん
まんぷくは今のところ面白いなって思ってる+166
-6
-
57. 匿名 2018/10/02(火) 12:36:14
万平さんは、仕事の交渉のために関西弁使ってるんだよね。わざとらしくて逆にいい。+236
-0
-
58. 匿名 2018/10/02(火) 12:36:28
福子見てるとやっぱり女って愛嬌だわと感じる+276
-5
-
59. 匿名 2018/10/02(火) 12:37:15
今日つまらなかった
ドジっ子が苦手
長谷川博己と内田有紀が好きだからみてる+15
-47
-
60. 匿名 2018/10/02(火) 12:37:20
とりあえず主人公がジャイアニズムで、世界が自分中心で、イケメンにフラフラして、子供はアクセサリー・・・とは真逆なキャラならいいわ。+192
-4
-
61. 匿名 2018/10/02(火) 12:37:41
半分、青いの事、あまり覚えてない
ただ、ひたすらめちゃくちゃで陳腐で下品な内容だったなぁ、としか
+186
-4
-
62. 匿名 2018/10/02(火) 12:37:42
スズメはいつも怒ってるか泣いてるかだったから、福子が笑ってることに安心する。。+246
-4
-
63. 匿名 2018/10/02(火) 12:37:47
時々、イモトを思い出す。+10
-4
-
64. 匿名 2018/10/02(火) 12:37:49
輪郭は、すごく好き+2
-2
-
65. 匿名 2018/10/02(火) 12:38:10
キャナメはいるだけで面白い
好きになりそう+181
-3
-
66. 匿名 2018/10/02(火) 12:38:28
みんな、相当エシコにやられていたんだね…涙+261
-2
-
67. 匿名 2018/10/02(火) 12:38:43
>>26
ん?
無理に関西弁を話してるっていう設定なんだから、気持ち悪くて正解なんだよ?
商品を売るために頑張って大阪弁を話そうと努力してるんだろうね+216
-3
-
68. 匿名 2018/10/02(火) 12:38:54
3姉妹のお相手はみんな長身ダンディだよね。+155
-2
-
69. 匿名 2018/10/02(火) 12:39:28
咲姉(内田有紀)の婚約者見るたび「ジェネリック」が浮かんで笑ってしまう+179
-5
-
70. 匿名 2018/10/02(火) 12:39:30
料理方の野呂さん、福ちゃんに一目惚れですね。
なんか微笑ましい。
報われなくても頑張れ!+262
-0
-
71. 匿名 2018/10/02(火) 12:39:44
うるさい朝ドラからの解放感。+157
-4
-
72. 匿名 2018/10/02(火) 12:41:06
かわいさだけで乗り越えようとする朝ドラより全然いいな。+138
-4
-
73. 匿名 2018/10/02(火) 12:41:26
すみません、言わせて下さい
「北川悦吏子ざまぁ」+258
-12
-
74. 匿名 2018/10/02(火) 12:41:52
電話交換室のシーン好きw
いつになったら上達するんだろう?
外国人の方に英語できちんと謝っていたけど、本来謝るべき相手は長谷川博巳よね+214
-8
-
75. 匿名 2018/10/02(火) 12:42:18
OPだけは半分、青いの方がよかった。+195
-11
-
76. 匿名 2018/10/02(火) 12:42:52
この人が一般オーディションから勝ち上がって役を得たなら凄いと思うけど両親の14光に旦那の親もでしょう?寺島しのぶもそうだけど、なんだかねぇ…。+12
-97
-
77. 匿名 2018/10/02(火) 12:43:53
半青と違って不愉快にならないだけでも安心して見てられる。+136
-2
-
78. 匿名 2018/10/02(火) 12:45:28
棒演技と話題の偽野内さん1話から苦笑いしてしまった。
せりふを言って空を見つめるシーンで、どういう演技してんだとツッコんじゃったよ。
+107
-0
-
79. 匿名 2018/10/02(火) 12:45:55
ハセヒロのために見てるわ♡
+106
-3
-
80. 匿名 2018/10/02(火) 12:46:16
楽しく見ています
続き気になる(((o(*゚▽゚*)o)))+36
-3
-
81. 匿名 2018/10/02(火) 12:46:35
語りが芦田愛菜ちゃんなんだね。+149
-0
-
82. 匿名 2018/10/02(火) 12:46:42
普通の子だけど、たまにすごく可愛く思えるときがある。お嬢様の級友に、毎日ジャコご飯なのいじられても屈せず「わたし、骨だけは丈夫なの!」とかw+324
-4
-
83. 匿名 2018/10/02(火) 12:46:54
今、このトピ読んでて楽しい。前ドラの時は酷かったもんね。このまま楽しく語れたらいいな!+114
-5
-
84. 匿名 2018/10/02(火) 12:47:16
安堂さん演技派だから好き。+30
-11
-
85. 匿名 2018/10/02(火) 12:47:43
きゃなめと瀬戸くんが大好きだから嬉しい
女優さんもみんなキレイ
松井玲奈も可愛いなーと思った+199
-2
-
86. 匿名 2018/10/02(火) 12:47:53
>>75
OPよりも内容が大事じゃない?+66
-7
-
87. 匿名 2018/10/02(火) 12:47:55
>>55
めっちゃは言い過ぎ+6
-10
-
88. 匿名 2018/10/02(火) 12:48:18
>>70
それ実際のエピソードらしいよ
好意の証に缶詰をもらってたけど、好意に全く気付かなかったらしい+132
-0
-
89. 匿名 2018/10/02(火) 12:48:57
半分、青いだって、最初の週くらいまではなんとか大丈夫だった
まんぷく、どうか、このままでお願いします+120
-1
-
90. 匿名 2018/10/02(火) 12:49:32
>>76
この人も女優になるきっかけは14光だけど、演技を見てたら二世と揶揄されながら、どれだけのプレッシャーと戦って努力してきたか分かるから安藤サクラが主役で良かったと思う
+221
-3
-
91. 匿名 2018/10/02(火) 12:49:48
今朝のあさイチの受けを見たけど博多華丸さんは楽しそうでした!写真も個人的に送ろうかな?って言ってたし!!朝ドラらしい朝ドラですね+231
-3
-
92. 匿名 2018/10/02(火) 12:50:05
今みてる!女性の服装かわいいね!+116
-1
-
93. 匿名 2018/10/02(火) 12:50:11
ハセヒロ、要潤、瀬戸康史、鬼ちゃんが楽しみ+67
-5
-
94. 匿名 2018/10/02(火) 12:50:13
ホテルの受付任されてる美人(橋本マナミ)にいいなあと呟いてたね+133
-0
-
95. 匿名 2018/10/02(火) 12:50:13
>>73
そういえばあの人、未だにSNSとかやってんの?+41
-1
-
96. 匿名 2018/10/02(火) 12:50:52
>>76
まあ安藤サクラは美人じゃないけど演技が上手いし安定してるからからいいんじゃない?
14光だろうと元総理大臣の曾孫だろうと、演技下手だったらガル民に叩かれてるもん+218
-0
-
97. 匿名 2018/10/02(火) 12:52:18
>>95
やってる
今は半青の本の宣伝ツイートばっかし
朝ドラ終わったから、呟くこともなくなってしまったんだろうね+98
-1
-
98. 匿名 2018/10/02(火) 12:52:57
盛り上がりがない平坦なドラマ+6
-41
-
99. 匿名 2018/10/02(火) 12:53:28
野呂さん優しい。福ちゃん来るの待ち伏せしてたよね!+78
-1
-
100. 匿名 2018/10/02(火) 12:54:06
静岡県西部はまだ停電しててテレビなんてみれないよ
いいなぁみたかったよ+24
-0
-
101. 匿名 2018/10/02(火) 12:54:47
にせのうちさんは今のところ良いってわけでもないけど悪くはないと思う 笑+105
-2
-
102. 匿名 2018/10/02(火) 12:55:31
姉二人美人なのに末っ子不憫+27
-5
-
103. 匿名 2018/10/02(火) 12:55:57
昼のまんぷく見てるけどみんな上手いねぇ〜!私は安藤サクラさんはじめ芸達者な役者ばっかりだし長谷川博己はNHK向きだなぁ〜本当にあの時代に居そうだ+239
-1
-
104. 匿名 2018/10/02(火) 12:56:31
>>97
95です
教えて下さり、ありがとうございます
まだやってるんですね…+18
-0
-
105. 匿名 2018/10/02(火) 12:57:31
衣装がレトロで可愛いよね+318
-1
-
106. 匿名 2018/10/02(火) 12:57:42
>>74
いやでも、お部屋で休んでたお客様には謝らないとね。+114
-1
-
107. 匿名 2018/10/02(火) 12:58:30
>>100
早く停電がなおるといいね+65
-0
-
108. 匿名 2018/10/02(火) 12:58:51
+57
-0
-
109. 匿名 2018/10/02(火) 12:59:38
内田有紀の咲姉ちゃんが結婚まじかなのに幸せそうじゃない
婚約者の偽の内が胡散臭いしモラハラ臭がする
結婚後不幸とかだったら嫌だな
+142
-5
-
110. 匿名 2018/10/02(火) 12:59:48
>>74
長谷川博己には、また電話かかってきた時に「申し訳ございません!」って謝ってたような…+106
-0
-
111. 匿名 2018/10/02(火) 13:00:17
安藤サクラは虻ちゃをに系統が似てる。+54
-2
-
112. 匿名 2018/10/02(火) 13:00:47
お母さん、妖怪ツナ缶舐めだった+176
-0
-
113. 匿名 2018/10/02(火) 13:00:49
面白かった!+54
-0
-
114. 匿名 2018/10/02(火) 13:01:22
主人公の人の演技が下手すぎる。
ラーメンのスープ飲んで美味しいってシーンも
台詞を言う事ばかり考えてるのか、
本当にスープが美味しくて美味しって言ってるの?
って感じで、全然伝わってこない。+4
-98
-
115. 匿名 2018/10/02(火) 13:02:02
オープニングだけが残念。歌詞が全く聞き取れなかった…+110
-2
-
116. 匿名 2018/10/02(火) 13:02:09
>>82
可愛いよね
ほんと気立ての良い娘さんで
これがスズメだったら一斗缶投げつけてるな、とか前回の毒がまだ抜けなくて困る
早く浄化されたい+148
-1
-
117. 匿名 2018/10/02(火) 13:02:43
>>108
牧の相棒「白馬の蘭丸」が気になる!
+119
-1
-
118. 匿名 2018/10/02(火) 13:02:53
こっちのトピの方がいい
本トピは同調圧力がすごくて肯定的意見じゃないと否定されて辛い+39
-5
-
119. 匿名 2018/10/02(火) 13:03:44
役の性格も絡んでか
安藤サクラが
いとうあさこに見える。+28
-1
-
120. 匿名 2018/10/02(火) 13:04:29
>>114
まだ1話2話だから肩に力入ってるんだと思う。+20
-0
-
121. 匿名 2018/10/02(火) 13:04:42
安藤サクラは顔は正直美人じゃないけど存在感はある!あと化粧でなんとでもなる顔立ち。あと朝ドラと関係無いけどこの人絶対センスが良いと思うんだよなぁ〜
ドレスとか似合ってるのをいつも着てる+160
-5
-
122. 匿名 2018/10/02(火) 13:04:55
安藤さくら決して美人ではないけど、キレイになりましたよね。演技はもう間違いないしとにかく安心して見てられる!だけどオープニングはちょっと好きになれそうもない。+131
-1
-
123. 匿名 2018/10/02(火) 13:05:48
食に対する意識が高い朝ドラはもれなく面白い+127
-0
-
124. 匿名 2018/10/02(火) 13:05:52
福ちゃんかわいいじゃん。フロントのお姉さんに憧れたり、怒られて帳簿で顔隠すとかw
+182
-3
-
125. 匿名 2018/10/02(火) 13:06:23
はやくもお母さん曲者感が出てない?+112
-2
-
126. 匿名 2018/10/02(火) 13:07:08
女学校卒業したばかりのキャピキャピした感じが上手だと思う。一児の母には見えない。サクラちゃん頑張れ!+166
-1
-
127. 匿名 2018/10/02(火) 13:07:17
安藤さんがこういうほわっとしたおバカっぽい子演じてるの初めてみました!
正直ちょっと違和感あったけど、それもこの先老け役を演じていくための演じ分けのためだと思うので、
楽しみに見ようと思います
ただ、もし年取って今より多少落ち着いた感じになるなら、あのアホの子っぽいOPは変えて欲しいかも(笑)+151
-1
-
128. 匿名 2018/10/02(火) 13:07:31
演技上手い、かわいいとか絶賛コメント以外認められないけど
まだ演技力発揮するような場面ないよ
これからに期待してるけどね+4
-15
-
129. 匿名 2018/10/02(火) 13:07:33
謝る
笑う
これが出来るだけで評価されるヒロインって…+156
-1
-
130. 匿名 2018/10/02(火) 13:08:00
>>108
蘭丸楽しみw+33
-0
-
131. 匿名 2018/10/02(火) 13:10:00
>>101
えぇー一人浮いてて下手だと思った
+3
-23
-
132. 匿名 2018/10/02(火) 13:10:20
>>26
ちゃんと観てないよね?
大阪弁が上手く話せないというセリフがあったから、わざと下手にしてるんじゃないかな、今は+105
-2
-
133. 匿名 2018/10/02(火) 13:12:41
芋たこなんきんの時はベテラン女優、藤山直美がヒロインだったよね。面白かった。
若手登竜門って言われるけど、ベテラン女優だと
安心して見れる。
+130
-0
-
134. 匿名 2018/10/02(火) 13:12:55
まんぷくキャストを否定することは許しません←キリッ
楽しくドラマの話したい~~+9
-10
-
135. 匿名 2018/10/02(火) 13:13:48
半分青いは、秋風先生編が終わった時点で見るのを止めた。
新しい朝ドラちゃれんじはもうたくさん。
まんぷくは1日の始まりに、楽しく見れそうでうれしいいー
+102
-2
-
136. 匿名 2018/10/02(火) 13:14:23
まれや半青のせいで
「面白いかも・・・いや、でもまだまだ油断できない」
って素直に見れなくなってしまった(笑)+146
-1
-
137. 匿名 2018/10/02(火) 13:14:44
松坂慶子の母親にイライラした。
この母親が曲者なのかな?+86
-1
-
138. 匿名 2018/10/02(火) 13:15:08
>>128
え?
安藤サクラって実際は子持ちのママだよね
しかも顔は可愛くないし年取ってるのに、女学校卒業したての若々しくて賑やかな女の子が演じられるんだよ
演技力にスゴイびっくりした
+174
-0
-
139. 匿名 2018/10/02(火) 13:15:09
>>108
この図の右の縦、桐谷さん愛之助さん橋爪さんは関西の出身だから楽しみ!
関西出身じゃなくても俳優さんだから上手なひとばかりではあるけど、やっぱネイティブの俳優さんは安心して観ていられる+67
-0
-
140. 匿名 2018/10/02(火) 13:15:32
ギリギリ昭和生まれの母が女学校から銀行勤務、三姉妹の末っ子なので、こんな感じだったのかなと思って楽しく見てます。
当時の写真見ても髪型や服装がそっくりで、洋服は洋装店で仕立ててもらっていたのも同じ。
前作と違って時代考証ちゃんもやってて、当時を知ってる人も違和感なく見られるのがいいよね。
安藤サクラが語尾にアクセントつけて延ばす「おはようございますぅ~」「東洋ホテルでございますぅ~」も関西弁の癖をちゃんとわかってやってるのがすごい。
普通は単語のイントネーションは気にしても、語尾は気づかないんだよね。
ひとつひとつのイントネーションなんてどうでもいいけど、こういう所に演者の努力を感じる。
+109
-1
-
141. 匿名 2018/10/02(火) 13:15:41
1話、2話でなんでも判断する人、短気すぎない?笑
ハセヒロの役『自分の大阪弁気持ち悪いか?』って職場の人に聞いてたから、下手くそ設定でしょ。+148
-2
-
142. 匿名 2018/10/02(火) 13:16:00
それぞれのキャラが良いね。
私はなるみの役とか、
厨房のツナ缶くれた青年が既にお気にいりです。
ツナ缶くれたときの「えっなんで私に?」って感じもいいわ~
今の所将来の旦那様との接点も
電話交換のときだけってのが奥ゆかしくってロマンチックで
とってもいいね~。+105
-0
-
143. 匿名 2018/10/02(火) 13:17:14
まんぷく人気広がらないと思う
良い悪い意見があってこそ盛り上がるのに
まだ2回なのに持ち上げてばかり
良いドラマなのに惜しいね+6
-52
-
144. 匿名 2018/10/02(火) 13:18:47
>>141
顔とか、イントネーションとか
細かいところを見てあれこれ文句言ってる割に
肝心のセリフはちっとも聞いていないっていう笑+53
-0
-
145. 匿名 2018/10/02(火) 13:19:07
>>137
たった数分でイライラするって普段からイライラしやすい人なの?+32
-8
-
146. 匿名 2018/10/02(火) 13:19:46
>>143
そうかな?結構文句言ってる人も多い気がする。+8
-1
-
147. 匿名 2018/10/02(火) 13:20:52
朝ドラ見ながらそんなにイライラしてる人が家の中にいたら
別の部屋に逃げるわ笑+46
-5
-
148. 匿名 2018/10/02(火) 13:22:21
>>143
もう半分、青いみたいな炎上商法のめちゃくちゃ展開はお腹いっぱいだよ…
今回くらいは安心して見させて欲しい+105
-0
-
149. 匿名 2018/10/02(火) 13:23:09
こういうこというがる民を馬鹿にしてたけど
まんぷくは工作員入ってるでしょう
でなければ一呼吸しよう熱くなりすぎ+3
-43
-
150. 匿名 2018/10/02(火) 13:24:55
>>149
?
工作員?
ここはそこまで盛り上がってるトピでもない気がするけど+31
-2
-
151. 匿名 2018/10/02(火) 13:24:59
否定するとアンカーつけられるのか、、叩きは嫌いだけどガルちゃんつまんなくなったなぁ+6
-21
-
152. 匿名 2018/10/02(火) 13:28:02
自分の意見に同意してもらえないと、すぐ工作員とか言う人ってなんなのかしら?+46
-3
-
153. 匿名 2018/10/02(火) 13:29:00
インスタントラーメンを開発する話し
てるてる家族で秋子がしなかった?+12
-0
-
154. 匿名 2018/10/02(火) 13:29:47
>>151
ガルちゃんは叩きトピばっかじゃないよ
そんなに叩きたいなら、自分でまんぷく叩きトピ立てればいいのに+36
-5
-
155. 匿名 2018/10/02(火) 13:33:43
外国人客に謝るところ
フロント橋本まなみより英語うまいよね+121
-0
-
156. 匿名 2018/10/02(火) 13:34:16
>>153
てるてる家族にも日清食品の創業者をモデルにした人物が出てたからね+38
-0
-
157. 匿名 2018/10/02(火) 13:37:11
1~2週間見ないとわからないよ。+21
-0
-
158. 匿名 2018/10/02(火) 13:37:26
朝ドラって、衣装が可愛い作品が結構あるから見ていて楽しい。
花子とアン、カーネーションとか着物が特に可愛い。
今回も洋服の生地とか可愛いものが多いから楽しみ!!
半分、青いは衣装も惹かれるものが無かったから…。
地元じゃなければ途中で挫折していたわ。+85
-2
-
159. 匿名 2018/10/02(火) 13:38:16
>>155
ホテルの電話交換手だと、外国のお客様からも電話がかかってきそうな気がする
英語が上手くないと採用されないのかなって思った+92
-1
-
160. 匿名 2018/10/02(火) 13:42:35
インスタントラーメンを作り上げるって明確な目的があるから見ごたえはありそう
半分青いはひどかったもんね+81
-3
-
161. 匿名 2018/10/02(火) 13:44:19
主演の2人も好きだし、脇役もおおむね好き(とくに玲奈ちゃんはアイドル時代からファンだった)なんだけど...ニセの内出るのかー。やだなー。
今のところ話は面白いけど。+7
-8
-
162. 匿名 2018/10/02(火) 13:46:04
チキンラーメンの開発をする時代が話の中心で、放送期間が長くなるなら、安藤さんのキャスティングで正解だと思う。開発時代が福ちゃんが30代半ば頃からなはずだから、ぴったりだよね。+68
-2
-
163. 匿名 2018/10/02(火) 13:48:29
へんなかお+6
-29
-
164. 匿名 2018/10/02(火) 13:49:32
オープニング面白いよ。
ヨロヨロしたり、張りきったり、ぶっ倒れたり。
サクラさんのアドリブらしく。撮ってる方は笑えただろうなあ。
器量よしではないヒロインだけど可愛いわあ。
スズメちゃんも可愛かったんだけどね。なんせ性格難ありだったからね。
+95
-15
-
165. 匿名 2018/10/02(火) 13:50:04
普通の感想は何とも思わないけど、面白くなくなったらドヤ顔しようとしてる人たちのコメントが不快。朝ドラトピって批判してなんぼみたいな人たちが一部いるよね。どんだけ完璧なドラマを求めてるんだろうと思う。+47
-4
-
166. 匿名 2018/10/02(火) 13:51:26
第1回でぎょっとしたけど2回目でヒロイン馴染んできた。
安藤サクラは華やかでは無いけどとても整った顔だよ。
前髪似合わない骨格だしこの役設定は、、、本人も振り切ってそう。
舞台メイクなんかすればそれこそモード系でものすごく格好いいと思う。
+77
-7
-
167. 匿名 2018/10/02(火) 13:51:46
>>25
森進一昌子の息子達・・・+5
-2
-
168. 匿名 2018/10/02(火) 13:53:36
>>161
大谷亮平は1話からガンガン出てるよ…
本当に見てる…の?+53
-2
-
169. 匿名 2018/10/02(火) 13:55:29
まだ2回しか見てないから熱く語るポイントはまだないな
1か月くらいで判断するからそうしたら来るね+18
-0
-
170. 匿名 2018/10/02(火) 13:55:44
>>25
尼子インターもそうだよね
妹達は美人+14
-54
-
171. 匿名 2018/10/02(火) 13:55:57
初回はね〜。
とりあえずみんな見るしね。+9
-1
-
172. 匿名 2018/10/02(火) 13:58:31
>>164
オープニング面白いですよね。
ドリカム苦手だし、昨日はオープニングさえしっかり見なかったけど、オープニングのサクラ、表情豊かで最後に手を広げるのが可愛い。
この人、顔の印象で苦手だったけどすごく興味深い。全然気取ってなくていい!+35
-6
-
173. 匿名 2018/10/02(火) 14:01:38
台風特需じゃん
他下げ見苦しい
まんぷく
関西地区は20.4%、札幌地区は19.2%、北部九州地区は18.9%、名古屋地区は19.4%+9
-22
-
174. 匿名 2018/10/02(火) 14:02:39
>>168
無表情でモラハラっぽいよね。咲姉が幸せそうに見えないけど、辛い結婚生活だったら可哀相だな。ただのいい人だったら役作り失敗だけど......ってのが本音だけど言ってよかったかな。
+48
-0
-
175. 匿名 2018/10/02(火) 14:05:40
>>174
あの婚約者は、確かに裏になんかありそうな気がするよ+35
-0
-
176. 匿名 2018/10/02(火) 14:06:23
>>168
横だけど、話は面白いけど偽のうちはいやだと言ってるだけだよ。
個人の感想はいいと思うけど駄目なの?
+23
-1
-
177. 匿名 2018/10/02(火) 14:12:00
>>176
「ニセの内出るのかー。」って日本語がおかしいから、そのツッコミでしょ
1話からもう出てるのに、これから出るのかって言い方が変だと思わない?+12
-8
-
178. 匿名 2018/10/02(火) 14:14:47
この時代の服装なんだろうけど衣装が全て素敵
男性はハットを被り、女性はカラフルな色使いやデザインのワンピース
道行く人はまだ着物を着ていたり
それを見ているだけでもワクワクする
半分、青いとは雲泥の差+124
-2
-
179. 匿名 2018/10/02(火) 14:16:38
>>177
負けず嫌いかっ(^_^)荒れるから添削いらないよっ(^_^)
気楽にコメント出来るのがガルちゃんいいとこよー
+5
-10
-
180. 匿名 2018/10/02(火) 14:17:47
オープニングもうちょっといい感じにしてほしかった。ドリカムあんまり好きじゃないし。
半青はオープニングだけは好きだったなぁ。+74
-0
-
181. 匿名 2018/10/02(火) 14:19:00
録画してドリカムは飛ばしてみてる。
+35
-1
-
182. 匿名 2018/10/02(火) 14:19:06
>>170
え?すっぴんは似たようなもんだと思うよ。+52
-0
-
183. 匿名 2018/10/02(火) 14:20:09
ジェネリック竹野内がどうしても好きになれない。あの髭とか気持ち悪いし演技も下手だし。+31
-1
-
184. 匿名 2018/10/02(火) 14:21:35
>>179
いちいち絡むのやめなよ+6
-3
-
185. 匿名 2018/10/02(火) 14:21:36
あさイチの冒頭での博多華丸・大吉さんのやり取り良かった笑
なーにがショックだったんですかー!+31
-2
-
186. 匿名 2018/10/02(火) 14:23:00
オープニングちょっと長いよね
あの半分くらいがちょうどいいかな+40
-0
-
187. 匿名 2018/10/02(火) 14:24:08
瀬戸康史でるのー!?
楽しみ+21
-1
-
188. 匿名 2018/10/02(火) 14:24:58
安藤サクラさんあのキャラ痛々しい
クール系のとか意地悪系のとかの方が好き+9
-27
-
189. 匿名 2018/10/02(火) 14:26:15
なんとなく見れるね
朝ドラっぽい+7
-4
-
190. 匿名 2018/10/02(火) 14:28:09
私はもう少し様子見
ドリカムは合わないなぁ
+44
-1
-
191. 匿名 2018/10/02(火) 14:28:31
朝ドラの主題歌は癖のない人にお願いしたい
朝からうるさいんだよ+75
-1
-
192. 匿名 2018/10/02(火) 14:29:00
菅田将暉も出るんだよね?
嫌いじゃないけど濃いわー笑
個人的に正統派の爽やかイケメンが1人くらい出て欲しいなあ+28
-2
-
193. 匿名 2018/10/02(火) 14:29:01
視聴率良かったね
+11
-0
-
194. 匿名 2018/10/02(火) 14:31:47
みんな明るい顔だから偽野内の無表情みるとぞっとする。
並ぶと顔デカで体もゴツいから咲お姉ちゃんが怒鳴られてないかハラハラ。
咲お姉ちゃん福ちゃんたちといる時のほうが楽しそう+21
-2
-
195. 匿名 2018/10/02(火) 14:34:09
咲子は婚約者と別れて、幼なじみの歯医者さんと結婚しないのかな?+20
-0
-
196. 匿名 2018/10/02(火) 14:38:46
偽の内嫌いじゃないけど魅力感じないんだよ
演技下手で清潔感ないせいかな(笑)
+11
-1
-
197. 匿名 2018/10/02(火) 14:39:50
オープニングの安藤サクラがニコニコ歩いてるのが気持ち悪い
なんか気持ち悪いんだよね
寒いというか+10
-29
-
198. 匿名 2018/10/02(火) 14:45:59
昨日はイマイチと思ったけど今日は安心して見られた 面白いよ
てか安藤サクラやっぱりすごいわ
初めてこの人知ったのがゆとりですかだったんだけどマジで別人にしか見えない
子供っぽい演技ハマってないという人いるけど見慣れてきたら十分ハマってるよ
何も知らないでみたら普通に20歳前後に見える
子供っぽさや能天気で天然な演技がわざとらしい不快感がない 可愛らしい
これってやっぱり力量があるってことなんだろうなと+74
-7
-
199. 匿名 2018/10/02(火) 14:47:17
>>198
私は無邪気さがコントにしか見えないんだけど、、、?+11
-6
-
200. 匿名 2018/10/02(火) 14:47:49
偽野内呼びがあまりにしつこくて
いつまでやるんだろうと
+15
-7
-
201. 匿名 2018/10/02(火) 14:48:35
この時間に起きてない
優雅な専業です+5
-4
-
202. 匿名 2018/10/02(火) 14:48:40
>>199
あなたにはそう見える
感想それぞれ
コントに見えないわ私には+5
-9
-
203. 匿名 2018/10/02(火) 14:57:44
>>200
本人が竹野内豊に寄せてましたーって掴みネタで笑い取ってたからいいのでは
竹野内と自分の写真並べたパネル出してたよ
そんなん気にしてたら小物過ぎて嫌いになりそう
+54
-0
-
204. 匿名 2018/10/02(火) 14:57:58
>>200
同じ人じゃない?
構って欲しくて仕方ないんだなって思いながら見てるわ+5
-3
-
205. 匿名 2018/10/02(火) 14:58:18
>>175
そうそう、なんかありそうだからお母さん仮病使ってるのかなーって思った。+13
-2
-
206. 匿名 2018/10/02(火) 15:04:31
まんぷくの脚本家はキムタクのドラマヒーロを描いた福田さんだよん❗️+21
-2
-
207. 匿名 2018/10/02(火) 15:04:59
愛のむきだしのコイケのイメージ強くて朝から見たくない顔+6
-5
-
208. 匿名 2018/10/02(火) 15:05:19
安藤サクラって、個性的な役のインパクトが強いけど
こういう清純派のヒロインも演れるんだなって驚いた+77
-6
-
209. 匿名 2018/10/02(火) 15:05:58
>>175
なんでもなかったらズコーってなる
にせのうちの演技力だからあるかもw
+8
-0
-
210. 匿名 2018/10/02(火) 15:06:28
>>26
今日の回で「俺の関西弁気持ち悪いか?」って聞いて「はい」って言われてたね。+78
-0
-
211. 匿名 2018/10/02(火) 15:07:43
>>208
清純派には見えないよ
お嬢様同級生とならんでても一人だけおばちゃんだった+8
-20
-
212. 匿名 2018/10/02(火) 15:09:08
ここでも大谷の呼び方論争してる
しっつこくて呆れる+38
-0
-
213. 匿名 2018/10/02(火) 15:16:40
>>212
熱狂的な大谷亮平ファンがいないから、あんまり釣れてないけどね+9
-1
-
214. 匿名 2018/10/02(火) 15:17:14
高視聴率記事をツイートしまくって調子に乗ってたエシコをいとも容易く過去に置き去りにしてしまったまんぷくさんカッケー+133
-1
-
215. 匿名 2018/10/02(火) 15:18:55
>>154
こういう風に書いてこっちでは肯定意見しか書けない空気にすんのやめようよ…
これ朝ドラトピあるあるですやん、毎回そうなるよね+5
-4
-
216. 匿名 2018/10/02(火) 15:20:10
支那そば食べたくなった
ラーメンではなく支那そばを+13
-2
-
217. 匿名 2018/10/02(火) 15:22:07
まだ、2話だけど思ってたより面白くなかった。
今の所、掴みと見所がない。+10
-7
-
218. 匿名 2018/10/02(火) 15:22:30
衣装が素敵でそれだけで楽しい~!
松井玲奈ちゃんの演技初めて見たけど違和感ないし普通にいいね!+87
-1
-
219. 匿名 2018/10/02(火) 15:25:42
>>215
否定意見もいっぱい書いてあるじゃんw
自由にあなたの好きなこと書けばいいんだよ
マイナスくらうかも知れないけど気にすんなって+10
-2
-
220. 匿名 2018/10/02(火) 15:26:54
>>213
お前にも釣られないけどなwwwwwwwwwwwww
+2
-1
-
221. 匿名 2018/10/02(火) 15:29:41
安藤サクラはおばちゃんだった。
松井玲奈と並ぶとさすがにきつい。
それに、彼女は去年出産をしたばかりなので、お肌の艶とかパサついた髪の毛とか、お姉さん2人に比べたら目立ってしまう。
それでも、やっぱり彼女は福子でとても可愛らしかった。
勢いのある女優さんてスゴイなあって、つくづく感じたよ。
+85
-11
-
222. 匿名 2018/10/02(火) 15:33:30
やっぱりヒロインが~…ダサい
違う人が良かった+8
-36
-
223. 匿名 2018/10/02(火) 15:37:44
毎朝、違う長谷川博己に会えることが嬉しい!+52
-0
-
224. 匿名 2018/10/02(火) 15:57:17
>>74
>外国人の方に英語できちんと謝っていたけど
え?疑問に思わなかった?
女学校卒業生しただけの福子が、何故あんなにペラペラと英語で謝れたかって。
あの当時、英語教育や英会話なんて皆無な筈なのに。+9
-41
-
225. 匿名 2018/10/02(火) 16:15:31
>>35
松井玲奈ちゃんの横だと、歯が黄色く見えたよ。+2
-10
-
226. 匿名 2018/10/02(火) 16:17:11
>>44
歌は前の方が好き。
+18
-1
-
227. 匿名 2018/10/02(火) 16:18:11
>>48
本当、髪型が合ってて可愛い。+4
-0
-
228. 匿名 2018/10/02(火) 16:25:22
え…一話も二話も観たけど
絶賛されてる理由がわからない…
主人公、ブスすぎる。
キャラ無理矢理すぎて見ていて疲れる
+12
-33
-
229. 匿名 2018/10/02(火) 16:26:13
>>216 支那そば、おいしそう。缶詰すらおいしそうでした。安心しました。(半青比)+43
-0
-
230. 匿名 2018/10/02(火) 16:27:07
>>224
何でなの?私もあの時代に喋れるってすごいなーと思ったんだけど+23
-1
-
231. 匿名 2018/10/02(火) 16:27:37
だんだん下がって行かなきゃいいけどね。
+10
-0
-
232. 匿名 2018/10/02(火) 16:29:20
でも玲奈ちゃんが福子で劇中で不細工扱いされたらそれはそれで「なにいってんだおめー」ってなるよ
彼女なら受付係余裕だもの+33
-2
-
233. 匿名 2018/10/02(火) 16:29:47
>>173 (月)は台風ほとんど通過でしたよ。+5
-3
-
234. 匿名 2018/10/02(火) 16:31:47
>>224 前時代の『花子とアン』が翻訳家だったぐらいだから、女学校終わって素養あれば英語できるでしょ。+48
-1
-
235. 匿名 2018/10/02(火) 16:32:42
子役の子がかわいいと何だか安心して観れる。まんぷくに出てる子供は全員今のところかわいい。半分、青いとまれは子役が正直可愛くなくて、なんでこの子達選んだんだろう、、と不思議に思ってました+74
-2
-
236. 匿名 2018/10/02(火) 16:41:37
今週は様子見かな~と思ってたけど
早速2話目を見逃した
半青のせいでその時間は他のチャンネルに合せる習慣がついてしまったw
夜のBSを予約しとかなきゃ+6
-0
-
237. 匿名 2018/10/02(火) 16:50:32
半青より視聴率高くて良かった!
エシコさんが視聴率取れて喜んでたみたいだから、次の朝ドラのほうが視聴率高ければ嬉しい!
まだ始まったばかりだけど、脚本家がマトモなら安心して見れそう。
何より主人公がにこにこ性格良さそうだから良い!あ、主人公が性格良いなんて当たり前か!
+78
-2
-
238. 匿名 2018/10/02(火) 16:56:29
>>170
写真だと美人だけど、動画で見たら聖子に似てたよ、骨格とか。+16
-0
-
239. 匿名 2018/10/02(火) 17:07:35
今日福子が持ってた赤いあずま袋可愛かった。
緑色のワンピースによくにあってたね。
これから主人公だけでなく、2人のお姉さんや友達の洋服とか小物が楽しみで注目してる。+30
-0
-
240. 匿名 2018/10/02(火) 17:12:33
>>224
べっぴんさんでも級友の悦子さまとか
おねえさまのゆりさんとか女学校出て英語得意だったじゃん。
英語が禁止されたのは太平洋戦争中でしょう?
おひさまでもオクトパスといわれてた英語の先生がいたよね。+48
-1
-
241. 匿名 2018/10/02(火) 17:21:58
「あなたも食べ過ぎ!」
+46
-0
-
242. 匿名 2018/10/02(火) 17:34:21
>>18
子役がブス不細工だと、だいたい失敗するよね。+14
-1
-
243. 匿名 2018/10/02(火) 17:35:20
ドリカムの歌だけが残念!
クセが強くて朝から疲れるわ。+60
-4
-
244. 匿名 2018/10/02(火) 17:41:02
松下奈緒が色気たっぷりで目が離せない!
ゲゲゲの時とはまるで別人て、すごい!!
内田有紀といい、朝っぱらから眼福、眼福
♡
変なOPも笑うw
なんだあれw w
+82
-0
-
245. 匿名 2018/10/02(火) 17:42:58
主題歌がドリカムでがっかり。
ほんと苦手。+51
-7
-
246. 匿名 2018/10/02(火) 17:45:51
家族みんなで安心して視聴できる。役の上での皆様、目が死んでない。生きてる。ザ・日本人ばかり(主人公の旦那のモデルになったかたは、台湾の人ですが)。+24
-1
-
247. 匿名 2018/10/02(火) 18:01:37
芦田愛菜ちゃんのナレが合ってる。今のところほのぼのしてて平和で爽やかな朝を過ごせてるかな。何より今まで気にしてなかったのに長谷川さんの声がすごく素敵だと思った。+87
-0
-
248. 匿名 2018/10/02(火) 18:07:12
>>224
私の亡くなった大伯母、サクラさんと同世代の女学校卒業だけど進駐軍の通訳やってたのよ。
学校にもよるけどキリスト教系の学校だと外国人のシスターが先生でいらしたそうです。
私が幼い頃、外国人と流暢な英語で会話していたのを覚えています。
だから、この時代の人でも発音が良かったり、英語の得意な人がいても不思議ではないですよ。+75
-1
-
249. 匿名 2018/10/02(火) 18:07:40
あさが来た以来の朝ドラです。べっぴんさんで途中離脱してそのまましばらく見てなかったけれど、今のところは好きな感じです。+14
-3
-
250. 匿名 2018/10/02(火) 18:10:15
安藤サクラさんが今までの朝ドラと違ってリアリティーがあって結構いいかも
なんか、ほんと昔の人って感じの顔だし。
それに芦田愛菜ちゃんのナレーションも明るくて聞き取りやすくて凄くいい。+60
-3
-
251. 匿名 2018/10/02(火) 18:15:49
>>147
半青のときは大半のガルちゃん民がイライラしてたじゃんw+45
-1
-
252. 匿名 2018/10/02(火) 18:19:28
初めはサクラさんと江口のりこさんの区別がつかなかったけど、今はつくようになったw
キャナメと松下奈緒の娘が松潤主演の99・9に出てた加奈子かー
+47
-0
-
253. 匿名 2018/10/02(火) 18:21:06
>>252画像忘れた+69
-2
-
254. 匿名 2018/10/02(火) 18:23:33
安藤サクラは演技とか雰囲気とか、年取ったら樹木希林みたいになりそう+81
-3
-
255. 匿名 2018/10/02(火) 18:23:50
>>54いいすぎやろ+5
-4
-
256. 匿名 2018/10/02(火) 18:25:43
まあまあ面白い。今のところカーネーションやごちそうさんほど抜群ではないけど、セットの豪華さ、衣装のかわいさは、前作より断然いい。主人公の性格も、この後の展開を考えたら、ちょうど良いのではないかと思う。+85
-0
-
257. 匿名 2018/10/02(火) 18:28:08
聴くに耐えないなら、主題歌依頼した局にゆったらいいんじゃない?そんなに不快なら。
あまりにも、偏って叩きすぎやよ。+20
-7
-
258. 匿名 2018/10/02(火) 18:29:19
>>219
マイナスは良いけどアンカーつけて批判したければ別トピ立てろとかほざいてるアホは消えてほしい
言論統制したい人がまんぷくトピには多すぎ+3
-7
-
259. 匿名 2018/10/02(火) 18:30:08
半、青の主人公って、エシコが自分を書いたんでしょ?そりゃ嫌われるわな笑+101
-1
-
260. 匿名 2018/10/02(火) 18:31:28
ドリカム嫌いなんだねガルちゃん民って
確かにガルちゃん民とは相性悪そう
+32
-0
-
261. 匿名 2018/10/02(火) 18:32:51
いまは10代だから無理はあるけど、年齢設定が上がっていけば良くなっていくと期待
若い女優さんだと逆に後半きつくなるんだよね+54
-0
-
262. 匿名 2018/10/02(火) 18:33:58
>>260
私はドリカム嫌いではないけど、朝ドラとしては、ちょっとうるさいなと感じた。あのドラムの音とか。+78
-0
-
263. 匿名 2018/10/02(火) 18:34:53
ドリカムになんの偏見もない私は特に何とも感じなかったけどな
特別良いとも思わなかったし、悪いとも思わなかった。+27
-3
-
264. 匿名 2018/10/02(火) 18:44:42
ドリカムのオープニング確かにうるさいかもだけど、歌詞はすごくかわいいよ
字幕でみてるけど+24
-3
-
265. 匿名 2018/10/02(火) 18:50:08
オープニングがちょっと、、、
でも明日も楽しみだ!!!!+21
-2
-
266. 匿名 2018/10/02(火) 18:50:56
ドリカムがあれというより前のOPが映像も音楽も良かったから比べられちゃうんじゃないかな+28
-2
-
267. 匿名 2018/10/02(火) 18:53:24
瀬戸さんは5週目から出て来ますよ〜+27
-0
-
268. 匿名 2018/10/02(火) 18:56:13
若作りブリッ子であまり好きではない自然に観れない はじけすぎて疲れる
安藤和津さん(きらいなので)にソックリなのでちょっとね
まあ、じじばば世帯は見ても見なくてもつけっぱなしなので、それなりに視聴率行くでしょ。+10
-16
-
269. 匿名 2018/10/02(火) 18:59:17
子役とか若手とか使ってないから、初期に少し無理があるのは仕方ない。
今後こなれてくるでしょう。+18
-1
-
270. 匿名 2018/10/02(火) 19:01:40
勤務先のホテル、内装が明治村の旧帝国ホテルに似てるけどどこで撮ってるんだろ?セットかな??+38
-0
-
271. 匿名 2018/10/02(火) 19:07:41
>>270
明治村の帝国ホテルだよー!
本物の建物だと雰囲気出るよね(^^)+64
-0
-
272. 匿名 2018/10/02(火) 19:08:51
役者って普通の神経じゃ出来ないね。
松坂慶子って安藤サクラの父と映画で凄い濡れ場してるよね。+24
-1
-
273. 匿名 2018/10/02(火) 19:09:05
ドリカムの歌が嫌いな人が多くて私と同じ感性で嬉しい
30年前の朝ドラのドリカムの歌から大嫌いだった
+69
-4
-
274. 匿名 2018/10/02(火) 19:11:43
半青も最初面白いって言われてたよね
でもあれは脚本家が前に前に出たのも良くなかったと思う...
菅田将暉の登場楽しみ 結構遅いのかな?+9
-2
-
275. 匿名 2018/10/02(火) 19:12:38
星野源は嫌いだけど前のドラマのアイデアは好きだった
ドリカムは大嫌いだしドリカムの歌は全部嫌い+57
-2
-
276. 匿名 2018/10/02(火) 19:16:55
結局回収されないまま半青は終わった
扇風機売れたのか?
今はどこで暮らしているのか?
病気はもう大丈夫なのか?
さっぱりわからないままあっさり終了した+49
-1
-
277. 匿名 2018/10/02(火) 19:22:52
>>9 松坂慶子ってもろに整形した朝鮮人顔ですね。
+5
-18
-
278. 匿名 2018/10/02(火) 19:23:18
星野源の曲も似たり寄ったりで飽きてたころに、半青の主題歌で毎日聞かされて大っ嫌いになったわ+15
-9
-
279. 匿名 2018/10/02(火) 19:29:00
正直、一ヶ月は観てみないと評価しにくいです。前作も序盤は良かったし・・・+10
-3
-
280. 匿名 2018/10/02(火) 19:36:51
ハセヒロ、瀬戸君、菅田将暉、この3人見たさに今回は見ると決意した!+54
-0
-
281. 匿名 2018/10/02(火) 19:40:27
中だるみは仕方ないと思ってるから、前半後半きれいに繋いで描いてほしい。
当たり前のことなんだけど、敢えて言う。+11
-0
-
282. 匿名 2018/10/02(火) 19:43:47
>>234 英語と英会話は違うのよ。+9
-1
-
283. 匿名 2018/10/02(火) 19:48:11
映画館から出て来た女学生のスカート丈が気になった。
祖母の女学校時代の制服姿の写真を見た時にスカート丈が長いって思ったよ。+6
-2
-
284. 匿名 2018/10/02(火) 19:56:04
>>52
当たり前のことなのに前作ヒロインには難しかったらしい。+53
-0
-
285. 匿名 2018/10/02(火) 19:56:59
松坂慶子っていつも同じキャラだよね。+13
-2
-
286. 匿名 2018/10/02(火) 20:01:53
>>19
父親を中村朱雀あたりで想像すると、受け入れられるよ
+8
-0
-
287. 匿名 2018/10/02(火) 20:02:46
>>262
星野源やAKBなどオープニングは外れが多い朝ドラ+10
-2
-
288. 匿名 2018/10/02(火) 20:11:31
18歳が40歳を演じるのは無理があるよ
今回は自然だろうし楽しみ+43
-1
-
289. 匿名 2018/10/02(火) 20:16:24
オープニングと、私の結婚はまだまだ先!
って言ってるところギャグにしか見えなかった+7
-1
-
290. 匿名 2018/10/02(火) 20:21:14
ドリカムの感想が絢香の時と一緒で笑う
自己主張強い歌い方だよね+18
-0
-
291. 匿名 2018/10/02(火) 20:22:10
安藤サクラが長女だと思ってた
三女なんだw+21
-1
-
292. 匿名 2018/10/02(火) 20:33:48
脚本が期待出来そうだと思えたな+7
-2
-
293. 匿名 2018/10/02(火) 20:44:53
内田有紀の婚約者みるたび、しんさ〜ん!を思い出す+19
-1
-
294. 匿名 2018/10/02(火) 20:45:46
オープニングが池沼女にしか見えなかったわあの歌も変
ドラマ自体は楽しみだけどね+9
-9
-
295. 匿名 2018/10/02(火) 20:51:49
安藤サクラ意外と身長低いのね
170センチくらい有ると思ってた+18
-1
-
296. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:32
ラーメンがおいしそうで食べたくなったわ
昔ながらの醬油ラーメン良いよね+36
-0
-
297. 匿名 2018/10/02(火) 21:00:52
安藤サクラはブスの方だから若作りのキャピ演技似合わないどころかうすら寒い
ドジっこも本人に合わないから早く旦那を支えるしっかり者ゾーンに入ってほしい
ドリカムの主題歌変だしOP映像もなんだかなーって感じ+12
-14
-
298. 匿名 2018/10/02(火) 21:03:15
安藤サクラさん本人がこう言ってますから。。
でも、喋り方や動きの演技が本当に幼く見えてやっぱり凄い女優さんだなと思う。
やっと本来の朝ドラが帰ってきたって感じがするし、キャストも豪華で見ていて安心します。+99
-2
-
299. 匿名 2018/10/02(火) 21:05:59
ヒロインがぶすっとしていないだけで、朝からほんわかできるわ。
+39
-1
-
300. 匿名 2018/10/02(火) 21:07:05
安藤サクラがたんぽぽ川村に見える時ある+6
-2
-
301. 匿名 2018/10/02(火) 21:08:04
校閲ガール出てたな…って思ったら江口のりこさんだった…
やっぱり似てるよね?+65
-3
-
302. 匿名 2018/10/02(火) 21:10:43
松坂慶子いるだけで謎の安心感後がある…w+88
-7
-
303. 匿名 2018/10/02(火) 21:18:14
ハセヒロ、要潤、菅田将暉、瀬戸康史みんな好きだけど、新発見なしは寂しいとおもってたら福ちゃんの同僚の野呂さん良くないですか。
不器用だけど温かい雰囲気で演技いいですよね。
+95
-1
-
304. 匿名 2018/10/02(火) 21:20:03
>>8
それは私です。+22
-0
-
305. 匿名 2018/10/02(火) 21:23:36
私は逆にオープニングニヤニヤして見てしまう。
安藤サクラこれ撮ってる時、恥ずかしかったやろなぁって。
+85
-1
-
306. 匿名 2018/10/02(火) 21:24:23
>>303
藤山直美さんの甥御さんですよね。
喜劇王、藤山寛美さんのお孫さんでもある。
とてもいい味出していますよね。
やっぱり血は争えない。
藤山扇治郎 - Wikipediaja.m.wikipedia.org藤山扇治郎 - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集藤山扇治郎藤山 扇治郎(ふじやま せんじろう、1987年1月21日 - )は、日本の俳優。本名および旧芸名、酒井 扇治郎(さかい せんじろう)。ふじやま せんじろう藤山 扇治郎本名酒井 扇治郎別名義酒井 扇治...
+55
-0
-
307. 匿名 2018/10/02(火) 21:26:31
>>253
こうして見ると、奥田瑛二と安藤和津の子どもだなぁってわかるね。+47
-0
-
308. 匿名 2018/10/02(火) 21:27:02
>>143
前作が不快感のみで盛り上がって
とても疲れたから
今作はテンション上げて
いい意味で盛り上がりたいんですよね。
自分自身の精神衛生のためにも…+52
-0
-
309. 匿名 2018/10/02(火) 21:28:17
>>259
演じたヒロインからも「友達になりたくない」って言われていたよね。+84
-0
-
310. 匿名 2018/10/02(火) 21:30:01
今の所みんな性格明るくて、ヒロインと家族や友達が大事に思い合ってるので今の所楽しんでる
嫌味を言うキャラがいてもすぐフォローが入るし、ヒロインが明るく前向きだし
前作は登場人物にクズが多過ぎた+92
-1
-
311. 匿名 2018/10/02(火) 21:34:50
とりあえず安藤サクラ、ブスだなぁ…と言う感想+14
-30
-
312. 匿名 2018/10/02(火) 21:35:36
たまたま朝ドラの内容知らず始まる前に日本の麺作りの創始者をwikiで検索して凄い人がいたんだなぁと感心してたら朝ドラの主人公のご主人と近いから興味がわき見てます!サクラさんも好きです+23
-2
-
313. 匿名 2018/10/02(火) 21:35:55
>>308
見終わった後がいつも??かため息か
朝ドラはBSで見てからNHKニュースに変えるんだけど、8時になったら必死で母がチャンネル変えてた+19
-0
-
314. 匿名 2018/10/02(火) 21:36:13
>>272
五番町夕霧楼 - Wikipediaja.m.wikipedia.org五番町夕霧楼 - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集五番町夕霧楼ポータル 文学旧五番町遊廓 (京都市上京区、2000年撮影)『五番町夕霧楼』(ごばんちょうゆうぎりろう)は、水上勉の小説。1962年発表。1958年の売春防止法施行まで存在していた京都の五番...
これで奥田瑛二は、メジャーになったんじゃなかったっけ?
私もこの映画で、名前を知りました。
松坂慶子さんは、押しも押されもせぬ日本を代表する美人女優でしたもんね。
私、子どもだったけれど、本当に綺麗だなと思って見てた。
40年近くたって、ツナ缶を盗み食いする太った人の良さそうなオバさんになるとは(^◇^;)。+40
-0
-
315. 匿名 2018/10/02(火) 21:37:45
女優さんの容姿をどうこう言うのやめようよ
ちゃんと演技の良し悪しで判断しよう
男と同じ知能レベルに落ちるな+99
-8
-
316. 匿名 2018/10/02(火) 21:42:34
安藤さくらさんはドラマのゆとりですが何かでファンになりました。表情豊かで、え?て思うほどの顔や綺麗だぁと見とれる顔も出来る演技派なのか魅力的だからなのか神秘的にうつりますね
+27
-0
-
317. 匿名 2018/10/02(火) 21:43:36
>>286
中村朱雀って誰?+5
-1
-
318. 匿名 2018/10/02(火) 21:44:22
オープニング曲のリズムに合わせて動くって、今までにもあったのかな?今回のはお遊戯会とかで子供達がやったら、案外可愛いかな~とか思ってました。+1
-3
-
319. 匿名 2018/10/02(火) 21:45:12
+3
-0
-
320. 匿名 2018/10/02(火) 21:48:18
朝からドリカムの声聞くとか拷問
そこは消音でw
op画面はアラフォーのちびまる子みたいで怖いw+36
-7
-
321. 匿名 2018/10/02(火) 21:50:01
すらすらのセリフが心地いい!
半分青いのぶった切りのセリフが耳障りだった、あーまだ耳にこびりついてる。+80
-3
-
322. 匿名 2018/10/02(火) 21:51:48
朝からドリカム聴きたくない
不倫女の歌声が不快+30
-14
-
323. 匿名 2018/10/02(火) 21:54:03
容姿に関しては劇中でも美人扱いはされてないし(むしろ逆)良いんじゃない?
恋愛要素もなさそうだし+41
-3
-
324. 匿名 2018/10/02(火) 21:58:36
なんか安藤さんのアップばかりみてたら、
アバターに見えて来た・・+8
-12
-
325. 匿名 2018/10/02(火) 21:58:41
ヒロインの家は貧乏設定だけど、あの時代、本当に貧乏なら女学校いけないと思う。
友達と比べて貧乏ってだけだよね。+89
-0
-
326. 匿名 2018/10/02(火) 22:00:30
私もドリカムの歌は朝ドラにどうかと思った
吉田美和さんの高音がキツイ+32
-4
-
327. 匿名 2018/10/02(火) 22:04:11
>>313
308です。コメントありがとうございます!
私も前作は音を主に聞く感じだったのですが
今のところ、ちゃんと最初から見ています。
そして気が付くと華大さんがご挨拶してくれますw
お母様と同じ感覚だと嬉しいです!+7
-1
-
328. 匿名 2018/10/02(火) 22:05:59
>>237
エシコさん、視聴率には拘らないって前は仰ってたのに、朝ドラで高視聴率取った途端、何だかカッコ悪いわ。
でも「まんぷく」の高視聴率は、「半、青」のおかげとか自惚れてそう。
ちげーよ‼️
帰ってきたんだよ‼️って言いたい‼️+67
-2
-
329. 匿名 2018/10/02(火) 22:07:21
>>317
中村梅雀って言いたかったんだろうね。+16
-0
-
330. 匿名 2018/10/02(火) 22:08:23
>>246
日本人という設定で、隣国のような登場人物ばかりだと
落ち着いて観られなくよね。+4
-2
-
331. 匿名 2018/10/02(火) 22:10:41
安藤サクラの、松井玲奈じゃないほうの友達役、呉城久美さんて京大法学部卒!凄い!+48
-3
-
332. 匿名 2018/10/02(火) 22:12:02
>>173
「半分、青い」も北部九州は、ずっと10%台だった。+21
-0
-
333. 匿名 2018/10/02(火) 22:13:41
>>331
sugeeee+6
-3
-
334. 匿名 2018/10/02(火) 22:23:39
半分青いってそんなに不評だったんですね。タイトル負けしてそうな感じが何となくして結局一回も見ずに終わっちゃったけど。朝ドラ見るのひよっこ以来だぁ+5
-2
-
335. 匿名 2018/10/02(火) 22:29:28
初日で半分、青いの最終回かつ最高視聴率を抜いて笑ったw+69
-0
-
336. 匿名 2018/10/02(火) 22:31:56
半分青いは脚本が面白くないだけならまだ良かった+29
-0
-
337. 匿名 2018/10/02(火) 22:35:22
>>311
>>297
>>228
サクラちゃんがブスなんじゃなくて、まだ垢抜けない若いころの福ちゃんを演じているからだよ。+19
-4
-
338. 匿名 2018/10/02(火) 22:37:04
往年の朝ドラに戻った感じ。
まだ始まったばかりだから何とも言えないけど、習慣で朝ドラを観てる年配層はこういう時代ものの方が落ち着くんじゃないかな。
私はヒロインのキャラがなんか苦手。フニャフニャしてて落ち着きがないし、ちょっと足りない子みたいに感じる。
カーネーションの糸ちゃんとか、あさが来たのあさちゃんみたいに活発ではっきりモノが言えるタイプのヒロインが好みだなぁ。+32
-7
-
339. 匿名 2018/10/02(火) 22:37:13
いい意味で朝ドラっぽくて
期待してる!+13
-1
-
340. 匿名 2018/10/02(火) 22:39:46
朝ドラのヒロイン史上ダントツで不細工。。+6
-24
-
341. 匿名 2018/10/02(火) 22:40:34
器量良しじゃなくても
可愛くて愛されるキャラ
って設定だから
綺麗に見せてないわけでしょ?
+30
-3
-
342. 匿名 2018/10/02(火) 22:41:18
今日の放送の回で外国のお客様に英語で謝ってるシーン。発音が良いのも驚いたけど表情と仕草が可愛らしいと思いました。+82
-2
-
343. 匿名 2018/10/02(火) 22:41:29
>>74
外国人のお客さんはホテルの宿泊客だから直接謝れるけど、長谷川博己は電話かけてきた人だからしょうがないんじゃないかなあ
でも電話口ではちゃんと謝ってなかったっけ?+50
-0
-
344. 匿名 2018/10/02(火) 22:42:44
関係無いけど
光浦靖子さんち
お母さんと妹さん
美人なんだよね
って話を思い出した+9
-1
-
345. 匿名 2018/10/02(火) 22:46:52
前回の三叔母もそうだけど
口にモグモグ入れながらしゃべる演技
嫌いなんだよね。
役者は食べながらしゃべって
一流なのかしら?
自分の母親がベラベラしゃべりながら
ご飯食べてるの思い出して不快。
でもそれは日本人として昔から
普通の事なのかな。
+3
-11
-
346. 匿名 2018/10/02(火) 22:52:14
>>301
似てますよね!
そういえばマッサンには江口のりこさんが出てました。
江口さんと安藤さんって、野田と申します。ってショートドラマで共演したことあるみたいですね。
手前が安藤さんで、右側が江口さんかな。+45
-0
-
347. 匿名 2018/10/02(火) 23:07:30
やはりドリカム評判悪いね+28
-0
-
348. 匿名 2018/10/02(火) 23:15:46
>>346
確かに似てる!
鼻が違うのかな?+2
-0
-
349. 匿名 2018/10/02(火) 23:16:59
まだ2回目だからわからないけど、半分青いの後だとまんぷくは「正しい朝ドラ」という感じ。+19
-0
-
350. 匿名 2018/10/02(火) 23:21:19
半分と違って安心して見れる。ストレスフリー!+4
-0
-
351. 匿名 2018/10/02(火) 23:22:23
ちょっとあれかもしれませんが
サクラさん樹木希林さんの様な
雰囲気のあるいい女優さんに
なるかな…なんて私は思います
今のところまんぷく観ています+101
-4
-
352. 匿名 2018/10/02(火) 23:22:25
このドラマで安藤サクラに興味を持った方はぜひ出演映画も沢山あるので見てみて下さい。顔は女優さんとしては地味かもしれないけど表情豊かだし、綺麗な女優さんがやらないような役を体当たりで演じられる人だから好き。役によって綺麗に見えたりすごい可愛く見えたり不細工に見えたり不思議な人なんだよ。
私は満島ひかり目当てで「愛のむきだし」を観たら安藤サクラ演じる女の人の迫力にびっくりしてなんだこの人?!と初めて存在を知った。+59
-4
-
353. 匿名 2018/10/02(火) 23:24:15
見てます。サクラさん大好きです。サクラさんのお母様は好きじゃないですが。+70
-5
-
354. 匿名 2018/10/02(火) 23:25:35
俳優さん各人の容姿の優劣は
もういいよ+28
-2
-
355. 匿名 2018/10/02(火) 23:39:59
「べっぴんさん」と同様に ヴォーリーズ設計の由緒ある建造物、岡田山の神戸女学院も、甲子園の武庫川女子大の甲子園ホテルも「まんぷく」のロケ地ですね+44
-2
-
356. 匿名 2018/10/02(火) 23:43:06
半分青いの反動で数字が良いんでしょとか言ってる人居ますけど全然違いますよ
NHKの朝ドラの初回視聴率は前作の視聴率で決まるんです
つまりまんぷくが好スタートを切れたのは半分青いの数字が良かったからです+4
-65
-
357. 匿名 2018/10/02(火) 23:47:58
前作の話はもうよくない?+74
-0
-
358. 匿名 2018/10/02(火) 23:48:53
>>325
お母様も姉妹も福ちゃんも着てる服、割と良いしね
友達と比べたら貧乏だけど、世間的にはそこそこお金持ってると思う
貧乏だったらシラスすら買えないだろうし+72
-2
-
359. 匿名 2018/10/02(火) 23:50:26
そもそもあの時代で本当に貧乏なら女学校なんて行かせてもらえない
高級ホテルに就職何て普通に恵まれてる+89
-2
-
360. 匿名 2018/10/02(火) 23:53:32
面白いか面白くないかで言ったらまだ面白いとは個人的には思えないかな
不快感なくて主人公が素直そうな所は良い
ただ、みんなちょっと前作の記憶塗り替えたくて必死に持ち上げてる所はある気がする
安藤サクラさんは大人の演技の方がお得意かと思うのでこれからに期待+39
-2
-
361. 匿名 2018/10/02(火) 23:54:26
朝ドラ見るのって、おばぁちゃんかおばさんだと思ってた…+6
-14
-
362. 匿名 2018/10/02(火) 23:55:11
お友達役の子の箸の持ち方が変ですごく気になりました。
でも全体的には朝ドラの王道って感じで凄く好きです。+15
-1
-
363. 匿名 2018/10/02(火) 23:56:07
朝ドラって毎回、序盤はお年寄り向けの展開になってる気がする
松坂慶子の台所で隠れてサバ缶食べてるとこなんか分かりやすくてモロにそんな感じ+27
-6
-
364. 匿名 2018/10/03(水) 00:01:16
1話から見てます(^o^)
しかし、安藤サクラのおバカキャラには違和感しかない。+17
-10
-
365. 匿名 2018/10/03(水) 00:07:05
>>364
わかります
安藤サクラさんの可愛い愛されお馬鹿キャラに違和感…
ひと癖ふた癖あるような役の方がハマる女優さんだと思う
+21
-4
-
366. 匿名 2018/10/03(水) 00:23:27
随分と評判悪いけど…
ドリカムの歌、とっても気に入ってます!
朝はバタバタで立ったまま見てるけど、最後のポーズ真似してる。+21
-13
-
367. 匿名 2018/10/03(水) 00:28:44
人気があるのは
ラーメンが身近な話だからです。
+15
-0
-
368. 匿名 2018/10/03(水) 00:30:10
同志社と武庫女ロケに使ってるね+8
-1
-
369. 匿名 2018/10/03(水) 00:32:05
主題歌はイマイチだけど、
ストーリーは今のところ普通の定型の朝ドラ+57
-0
-
370. 匿名 2018/10/03(水) 00:33:01
この時代長女には入り婿欲しかっただろうなあ+26
-0
-
371. 匿名 2018/10/03(水) 00:36:44
ヒロインがブス過ぎて半青とは別な意味でイライラする…器量が良くないって設定だけど限度があるでしょ(笑)+3
-45
-
372. 匿名 2018/10/03(水) 00:39:13
飯テロなドラマ
ツナ缶
うまそやったな~+31
-0
-
373. 匿名 2018/10/03(水) 00:42:11
年とって変な老けメイクするより
若作りから始めた方が良いね
お姉さん二人、20代で違和感無い
美人はすげーな+81
-1
-
374. 匿名 2018/10/03(水) 00:49:24
私、もう何年も朝ドラって見ていませんでしたが、今回はなぜか気になって見始めました。
まだ2話目ですが、昔見ていた朝ドラと似た雰囲気なのでこれぞ朝ドラ!!って感じで楽しく見ています。
前回、前々回の評判が悪いようですが、それはそれで気になってます(笑)+21
-0
-
375. 匿名 2018/10/03(水) 00:52:04
昨日初めて見たオープニングにちょっとビックリしたんだけど今日見たらじわじわと楽しくなってきた
福ちゃんみたいな子は友だちにいてくれたら嬉しいね
スズメちゃんはパスしますw
ツナ缶くれたコックさんは藤山寛美の孫なのね!
ということは直美の甥っ子か
なんか芸達者な予感
+80
-1
-
376. 匿名 2018/10/03(水) 00:52:31
>>26
第1話が始まる前の宣伝の番組で長谷川博己が言ってたけど、長谷川博己のドラマの中での関西弁がヘタなのはわざとそういう設定なんだよ。
商売の相手に合わせて無理やり喋ってる「ビジネス関西弁」だと思って見て頂ければ、って言ってたよ。+48
-1
-
377. 匿名 2018/10/03(水) 00:56:23
20年後くらいに安藤サクラの娘が朝ドラで柄本一家に嫁いだ芸能一家の娘(つまりサクラ)の一代記を演じてほしい+20
-2
-
378. 匿名 2018/10/03(水) 01:00:13
安藤サクラだからね~!
今の明るくかわいいままじゃないよね
何かやってくれると思って見てるw
+29
-0
-
379. 匿名 2018/10/03(水) 02:18:04
>>26
モデルの安藤百福は台湾生まれですし
関西で起業して親しみを持って貰うための
わざと強調した関西弁ではないでしょうか??
実際、ドラマの中でも気色悪いんかって聞いてましたし+31
-0
-
380. 匿名 2018/10/03(水) 02:18:20
朝ドラヒロインの中でも
藤山直美に継ぐ演技派かもしれん。+32
-0
-
381. 匿名 2018/10/03(水) 02:20:40
>>335
ヴォーリズの建物でロケしてるんですか??+3
-1
-
382. 匿名 2018/10/03(水) 02:23:03
とても100円の恋の時と同じ人
には見えないね。+22
-1
-
383. 匿名 2018/10/03(水) 02:55:10
とりあえず主人公の演技力には問題がないのは確か。これからの脚本次第だよね+49
-0
-
384. 匿名 2018/10/03(水) 03:05:12
青いがひどすぎて、朝ドラもう見る気しない。+2
-8
-
385. 匿名 2018/10/03(水) 03:06:20
OPだけは、いまだに星野源を求めていたりする……脳内でアイデア再生中+13
-5
-
386. 匿名 2018/10/03(水) 03:21:47
松井玲奈って演技悪くないし脇役でながーく活躍しそうだね。
ある意味成功者+77
-1
-
387. 匿名 2018/10/03(水) 04:00:18
>>345
食べながら喋ることの良し悪しは別として、食べながら台詞を言うって役者として高度な技らしいよ。
口に入れるタイミングや量を見計らなきゃいけないし、口の中が見えてもいけないし、そっちに気を使い過ぎて棒演技になってもいけないし。+15
-0
-
388. 匿名 2018/10/03(水) 07:10:15
>>385
星野源ヲタはほんとウザい
大っ嫌いで少しも聴きたくないから前作は一度も見てないわ
だからまんぷく楽しみに待ってたし、今のところ普通に面白そう+2
-13
-
389. 匿名 2018/10/03(水) 07:44:51
>>346
毒があるのが江口さん、
ないのが安藤さんて感じだね。
私は江口さんの毒舌大好き。+16
-0
-
390. 匿名 2018/10/03(水) 07:46:11
>>19
何にでもイチャモンつけるガルちゃん民。+2
-0
-
391. 匿名 2018/10/03(水) 07:55:35
前回のオープニングも不評だったんだね
知らなかった+0
-5
-
392. 匿名 2018/10/03(水) 07:58:54
元々はお金持ちだったという設定だね
女学校行けてたのも納得+26
-0
-
393. 匿名 2018/10/03(水) 08:01:48
オープニング慣れないなー(^^;;
みなさんどうですか??+7
-2
-
394. 匿名 2018/10/03(水) 08:03:28
ちょっとオープニング慣れてきたかも笑
松坂慶子、可愛い( *´艸`)+17
-0
-
395. 匿名 2018/10/03(水) 08:08:49
内田有紀さん、べっぴんやなあ。
サクラさん、可愛い。
ハセヒロ格好いい。
もう朝から眼福すぎて。。。幸せや。。。+34
-0
-
396. 匿名 2018/10/03(水) 08:08:50
>>28
桐谷健太、ケンタッキーに見えるw+14
-0
-
397. 匿名 2018/10/03(水) 08:14:43
咲ちゃん結婚したら福子は一生お母さんの面倒みて結婚できないことになるけどこの先どうなるんだろ+9
-0
-
398. 匿名 2018/10/03(水) 08:16:25
>>380
芋たこなんきん 凄く好きだった!
BSでまんぷくの前にべっぴんさんやってるけど、
芋たこからのまんぷくが良かったな+20
-0
-
399. 匿名 2018/10/03(水) 08:16:34
うん、今日も楽しく見れた!+15
-0
-
400. 匿名 2018/10/03(水) 08:20:25
前みたいに、専用トピないのかな?
前の見てないかrうろ覚えだけと
第一週~って感じでトピあったよね+3
-0
-
401. 匿名 2018/10/03(水) 08:22:21
やっぱり朝は安心ほっこりが一番やねえ。+51
-0
-
402. 匿名 2018/10/03(水) 08:23:32
「でも、フロントはべっぴんさんやないとあかんのでしょう?」
「う~~ん、はは、
でも、美しさにも色々あるからねえ。」
って感じのセリフだったよね。
第一話のお友達の「気にすんな」ってセリフ同様、
「そんなことないよう~」なんて気休めの言葉では無いのが良い。
ここで顔のことばかり言ってる人に
何度も聞かせてあげたいね。+118
-1
-
403. 匿名 2018/10/03(水) 08:27:12
松坂慶子がふと……い+28
-1
-
404. 匿名 2018/10/03(水) 08:27:43
>>402
笑顔がいいという台詞もいいね+72
-1
-
405. 匿名 2018/10/03(水) 08:28:17
面白い!+34
-1
-
406. 匿名 2018/10/03(水) 08:35:46
福ちゃんが姉思いの妹なのもいい
本人が「ベッピンさんじゃないと」と、器量良くない自分を受け入れてるのも偉いなと思う
勘違いしたブスって一番みっともないもんね+95
-3
-
407. 匿名 2018/10/03(水) 08:36:25
>>404
そうそう!そんなセリフもあった。
ここ数年、特にインスタやらtiktokやらで
ますます「顔」「顔」にとらわれてる人が増えた気がするから
そういう空気に対するアンチテーゼ(大げさ?)かもねえ。
+25
-1
-
408. 匿名 2018/10/03(水) 08:37:13
専用トピ申請してみたよ~!+25
-1
-
409. 匿名 2018/10/03(水) 09:05:21
ヒロインの性格がいいだけで嬉しい。+84
-1
-
410. 匿名 2018/10/03(水) 09:08:02
>>385
いや…星野源に罪はないけどアイデア聞くと
半分、青いを思い出すからもういい。
+42
-0
-
411. 匿名 2018/10/03(水) 09:09:14
家族を心配して家族に感謝するヒロイン。
朝ドラを見てる~という気持ちになる。+65
-1
-
412. 匿名 2018/10/03(水) 09:19:38
カツコは母親に強めに当たるけどサキの幸せを希望
サキは母親を責めるの止める優しい子
福ちゃんは母親に感謝して姉の幸せを願う
三姉妹、みんなキャラ違うけど好きだわ+83
-1
-
413. 匿名 2018/10/03(水) 09:21:04
母「福子よおおぉぉぉ」
これに対するカツコとサキの反応好き
福ちゃんを本当に誇りに思ってるんだろうなぁって伝わる+40
-3
-
414. 匿名 2018/10/03(水) 09:22:39
安心して見られる
奇抜なストーリーやキャラクターはクドカンみたいに実力のある人の作品だけでいいよ+84
-1
-
415. 匿名 2018/10/03(水) 09:24:29
>>386
なんて言っていいか、顔も女優顔なんだよね
どこにでもいそうなんだけど顔の小ささとか実際はどこにもいないみたいな+13
-2
-
416. 匿名 2018/10/03(水) 09:26:57
少数派なのかもだけど、10代の役だからだとわかってるけどわざとらしい声高めでところどころゆっくりの喋り方がイラっとするしOPも見てるのキツイ。
姉妹が美しいし長谷川博己がかっこいいから見たいけど、脱落しそう+11
-23
-
417. 匿名 2018/10/03(水) 09:29:56
OPだけはなんとかしてほしい+33
-11
-
418. 匿名 2018/10/03(水) 09:30:27
前作ロスなく
見れました!+71
-0
-
419. 匿名 2018/10/03(水) 09:31:25
夫は関西弁が嫌いだから1話で脱落
+3
-36
-
420. 匿名 2018/10/03(水) 09:33:23
あのopが好きな自分は少数派だろうな
今までにない感じだし今後癖になる人増えるといいな+57
-3
-
421. 匿名 2018/10/03(水) 09:44:20
ごめん、ちょっとこんらんしてるんだけど
サキよりカツコの方が年上なの?
カツコがサキ姉って言ってるから、カツコの方が次女だと思ってたんだけど
カツコが次女にしては母親に遠慮なくガンガン言うの見ると、長女っぽくて不思議+3
-9
-
422. 匿名 2018/10/03(水) 10:02:45
橋本マナミは美味しい役だったね
顔も心も綺麗な役
福ちゃんが子供の頃から頑張ってきた実力を評価して、支配人に猛プッシュしてくれるなんて凄いいい人
思いつきだけで、ろくに地道な努力もしない
周りに寄生するばかりで恩返しもしないスズメに嫌悪感待つほどウンザリしてたから
福ちゃん見てるとホッとするわ+81
-1
-
423. 匿名 2018/10/03(水) 10:12:32
>>419
それをわざわざ書き込みに来るあたり、性格悪いわ。方言嫌いとか、何様だか。+23
-1
-
424. 匿名 2018/10/03(水) 10:15:47
>>310
私もそう思うわ。
しかも半青では、クズ主人公を周囲の人らが否定するどころか、褒め称えてばかりで気持ち悪かった。+32
-1
-
425. 匿名 2018/10/03(水) 10:29:10
関西朝ドラは楽しく始まりだんだんエグくなるから、これもどうなることやら+3
-2
-
426. 匿名 2018/10/03(水) 10:33:09
しかし内田有紀って老けないね+80
-1
-
427. 匿名 2018/10/03(水) 10:37:04
サクラ好きだけどなぁ。地道にきちんとした高度な演技力を要する役をこなし続けてきてるし、普通の女性としての日常生活も過ごしていて等身大なのに大物感もある。こういう方が主役に据えられる制作の賢さも含めてまんぷくに期待!+58
-3
-
428. 匿名 2018/10/03(水) 10:38:35
内田有紀さんは整った顔立ちで、整形も二重のみなので崩れず健康的な笑顔が美しいよね。+52
-0
-
429. 匿名 2018/10/03(水) 10:47:34
>>427
サクラ、学習院出のリアルお嬢様で、なんだかんだ頭良さそうだものね
頭良くないと役作りが薄っぺらくなりそう
奥田瑛二が映画撮ったり他にも好き放題やり過ぎて、結構な財政難になってた時期あったけど
母親の安藤和津がケタ違いのスーパーお嬢様から、旦那に苦労しまくった貧乏生活しても、
娘をちゃんと学習院入れてたのね
生育環境も色々と演技に生かされてそう+43
-4
-
430. 匿名 2018/10/03(水) 10:48:27
松阪慶子は一時期よりも少しスッキリしたと思う
この年で痩せるの大変なんだろうな
でも太っててもキレイで色気あるしすごいね
+57
-0
-
431. 匿名 2018/10/03(水) 10:52:09
>>271
ホテルのロケ地は元甲子園ホテルです。
現武庫川女子大学の甲子園キャンパスです。
母校ですが、ここで授業を受けたことがあるので嬉しい!
沢山のキャストがロケに来られたそうで、これからも出てくると思うと楽しみです!
+20
-2
-
432. 匿名 2018/10/03(水) 10:56:19
オープニング好きだな。
1番最後の曲に合わせてポーズ取るところが楽しげで可愛い。+28
-3
-
433. 匿名 2018/10/03(水) 11:05:02
久しぶりに朝ドラ見ようと思って、「半分、青い。」を見たら あまりにつまらなすぎて、朝ドラ離れしそうになった。
このトピ見て再チャレンジしたら、これこれ!これが朝ドラだ!って感じで、内容の違いが原因でした。 がるちゃんに感謝です(*^^*)
今日の話は、カメラを作ったという工場の雰囲気も、作った男性の生い立ちも情緒があって良かった。
結婚を許す許さないのやりとりも、松坂慶子さんの演技も懐かしさと安心感があって朝からほっこりしました。+36
-1
-
434. 匿名 2018/10/03(水) 11:08:33
>>4 面白かったです。明るく朗らか、素直なヒロインと暖かく厳しく見守る家族や周囲の人たち。時代的にはだんだん暗い時代になるけど、福ちゃんには希望が感じられました。
今のところイライラする要素がないです。
気になるのは、長女の内田有紀ちゃんの役がDVに合わないかひやひやしています。
あとオープニング曲は、今回の朝ドラにこそ星野源さんのアイデアが合うような気がします。
ドリカムのドヤッ上手いでしょう~みたいな歌い上げる感じが苦手なので。+15
-1
-
435. 匿名 2018/10/03(水) 11:22:02
>>421
咲姉が長女じゃない?早くにお父さんを亡くしたので、貴金属店で働いて家族を支えてた、優しくてしっかりものの姉。克子のあういう何でもポンポン言う性格なのは次女っぽいよね。お姉ちゃんが遠慮して言えないことも代わりにお母さんに言ってくれるような。
福ちゃんは器量は二人に劣るけど、お姉ちゃんたちに可愛がられて性格よく育った感じ。この三姉妹良いね。+53
-0
-
436. 匿名 2018/10/03(水) 11:22:19
ドリカムの声が苦手なんだよなぁ
このドラマの主題歌が星野源だったらよかったのに+15
-7
-
437. 匿名 2018/10/03(水) 11:32:37
半分青いが心かき乱される系だったから、福ちゃんのいい意味でモワッとした感じが癒される。
容姿のバラツキが気になる的なコメントがあったけど、個人的には全く気にならずむしろリアルかなと。+34
-1
-
438. 匿名 2018/10/03(水) 11:36:10
>>409
正しくそれだよね
+11
-1
-
439. 匿名 2018/10/03(水) 11:38:56
まだ三話目だけど、今井家のみんなが愛おしく感じる。
福ちゃんも女学校に通わせてもらったり、英語を習わせてくれたりしたお母さんへしっかり感謝してるし、娘3人みんなひねくれてないもんね。
咲お姉さんがニセ野内(笑)に騙されてるのかどうかがきわどいけど。
半分、青い。は登場人物がみんなおかしな人ばっかりだし、誰かに何かしてもらってもそれが当たり前。スズメはどんな非常識なことをしても何でも許されるなんてバカな脚本だった。
8日に総集編やるらしいけど、もう観たくもないわ。+30
-1
-
440. 匿名 2018/10/03(水) 11:45:06
スズメがいかんせん強烈すぎたよね。
背後には原作者がちらつくし、見てて疲れる朝ドラでした。+32
-1
-
441. 匿名 2018/10/03(水) 11:55:04
>>398
私も芋たこ好きでした!いつかまた観たいですよね。
國村隼さんと藤山直美さんの夫婦役が今でも理想です。
そういえばこころ旅の火野正平さんも変わりモンのおっちゃん役で出てたなぁ。
このドラマってソフト化されてないんですよね…。いい作品なのにもったいない!+28
-0
-
442. 匿名 2018/10/03(水) 11:57:15
他トピでネタバレした馬鹿がいて
そのせいでちゃんと見れなくなった
本当くそ+3
-0
-
443. 匿名 2018/10/03(水) 12:02:37
ドラマだから見てられるけど、このお母さん時代とか関係なく大概アレだよね。
+9
-1
-
444. 匿名 2018/10/03(水) 12:04:04
>>434
ほんとだね、でも半分、青いからあのオープニングを取り上げたら、良いところが何にもなくなってしまう(笑)+29
-0
-
445. 匿名 2018/10/03(水) 12:06:15
15分があっという間!
面白いドラマは時間が過ぎるのが早い!
半青は…え、まだ5分しかたってない?!て事ばかりだったので…+35
-1
-
446. 匿名 2018/10/03(水) 12:11:20
楽しく観てます!
ただ朝からドリカムがくせ強目+19
-2
-
447. 匿名 2018/10/03(水) 12:14:08
橋本マナミより、安藤サクラの方が英語上手だったー。
これは続けて観たい♪+40
-2
-
448. 匿名 2018/10/03(水) 12:31:20
やっぱり朝ドラの視聴層って
これくらいの中堅女優さんがヒロインでやる方が
楽しめるんじゃないかな?
ヘタに若い女優さんの無駄使いやめたほうがいいと思う+42
-0
-
449. 匿名 2018/10/03(水) 12:57:25
母親が毒+11
-4
-
450. 匿名 2018/10/03(水) 13:00:53
初めて見たけど、エピソードにドラマがあるね~。これが朝ドラだよね(*^^*)+19
-0
-
451. 匿名 2018/10/03(水) 13:01:35
安心して見られるドラマだわ
それだけで満足+65
-2
-
452. 匿名 2018/10/03(水) 13:12:30
昔大阪の東洋ホテルで働いてたから、勝手に親近感感じながら見てます笑+45
-1
-
453. 匿名 2018/10/03(水) 13:19:52
>>419
好きにしたらええやん!+23
-0
-
454. 匿名 2018/10/03(水) 14:30:47
今のところあまり面白くない。
・ヒロインが上の姉二人よりダントツおばはんっぽい、髪をいらいすぎてちょっと気になる。
・ドリカムの歌詞が日本語と思えないぐらい何言ってるかわからない。
・オープニングの映像が何を狙ってるかわからない、というかまんぷく感がない。
・海に向かってラストのポーズは可愛い。
…とまだイマイチな印象だけど半青のような不愉快さが無いので今後の展開に期待。+9
-62
-
455. 匿名 2018/10/03(水) 15:01:02
朝ドラって感じで良い。+73
-1
-
456. 匿名 2018/10/03(水) 15:51:36
見てるこっちも気づいたらニコニコしてる。
朝ドラはこれよ!
+91
-1
-
457. 匿名 2018/10/03(水) 16:35:29
台本のセリフ、句読点が適切なんだろうなと思えるだけで心地いい
+70
-0
-
458. 匿名 2018/10/03(水) 17:27:06
>>452
東洋ホテルはNHKが実在のホテルにならないように考えた名前だと思うよ。
実際は京都の都ホテルなんだよね。
私は大阪の古くからナンバーワンだったロイヤルホテルが舞台だと思ったら違ったわ。
そのロイヤルホテルも当時は新大阪ホテルという名前だったらしい。まるで新大阪にあるみたぃけど、先にあった大阪ホテルと区別するあめに新大阪ホテルにしたんだって。
+11
-0
-
459. 匿名 2018/10/03(水) 18:34:16
内田有紀きれいだなぁ
サキ姉ちゃんには幸せになってほしい
片親だと家の事してる長女が行き遅れがちなんだよね+68
-0
-
460. 匿名 2018/10/03(水) 18:36:56
オープニング、サクラの動きが面白いみたいで子供はニコニコしながら観てます+45
-4
-
461. 匿名 2018/10/03(水) 19:14:54
>>398
そうそう。
まんぷく見たら何か芋たこなんきんを思い出す。
芋たこなんきん面白かったなぁー。再放送してほしい!+19
-1
-
462. 匿名 2018/10/03(水) 19:40:35
台詞が自然で、ストーリーに合っている!(当たり前だけど)
半分、青いの時は、言葉がいつも不自然で気持ち悪かった。ここでそんなセリフ言う?みたいな。
+79
-1
-
463. 匿名 2018/10/03(水) 20:08:13
調理の人から缶詰めをもらっているけど、商品開発のヒントになるんだろうな、と勘ぐって見ています。
応援したくなるヒロイン、朝ドラという感じで楽しめています。+48
-0
-
464. 匿名 2018/10/03(水) 20:37:56
オープニング、もう少しセンスのいい服を着せてあげらたいいのに…+8
-3
-
465. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:31
これから瀬戸くん出るんだ。楽しみ+36
-0
-
466. 匿名 2018/10/03(水) 22:03:38
半分、何とかより
面白い!
+41
-1
-
467. 匿名 2018/10/04(木) 00:45:16
ヒロインが、お姉さん思いでかわいい。「さき姉さちゃん、幸せになって」って、めっちゃいい娘じゃん。仕事も一生懸命だし、明るいし。
半青の誰かさんは、親の金巻き上げて自分ばかり優先して、雲泥の差だわ。+105
-0
-
468. 匿名 2018/10/04(木) 00:49:01
べっぴんじゃない設定だけど、ニコニコ明るく、かわいいじゃん。
わたしは、魅力的だと思うけどな。あんな子かフロントにいたら、楽しそう。+104
-0
-
469. 匿名 2018/10/04(木) 03:47:58
3話まで見た。
前作の半分青いが途中からすごくつまらなくなったのに鈴愛にケンカ売られた様な気分になったのか!?何故か最後まで見て後悔。
半年ムダにした気分。
もう燃え尽きたのかも知れない。(笑)
1、2話って普通に見れたけど、ブッチャケ面白くない。
3話の母親の仮病の理由聞いてドン引き。
娘を何だと思ってるんだよ!
この母親って長女に対しても嫌みっぽいし、理由あるんだろうがどうでもいいかな!?
早々と、ここで退散します!
安藤サクラさん、演技上手くていい女優さんだけどこの役は、違うかな。+10
-48
-
470. 匿名 2018/10/04(木) 08:03:42
ここのみんなが主題歌がムリっていうの見て、ドラマ見てるけど全然歌はムリじゃなかった。
安藤サクラって美人じゃない役ばかりでちょっとかわいそうになった。+32
-4
-
471. 匿名 2018/10/04(木) 08:29:02
今日の披露宴の話よかったわ!
福ちゃんがきちんとした礼儀正しい人で、見ていて気持ちがいい
謝礼を渡そうとしたところ、断られて丁寧に頭を下げて礼を言うところ
物凄く好感持てました+115
-1
-
472. 匿名 2018/10/04(木) 08:37:27
前回のようなめちゃくちゃな脚本じゃないから安心して見ていられる
いい話だなぁ(*´ω`*)+62
-3
-
473. 匿名 2018/10/04(木) 09:28:47
ここ何年か朝ドラみてますが今朝は久々に朝ドラ観た気分になった!+54
-3
-
474. 匿名 2018/10/04(木) 09:47:32
あのお母さんは家長制度の時代背景を示しつつ「困った母ちゃん」としてのコメディ要員だと思ってる。娘が複数いて母親が娘に無茶苦茶なこと言っても他2人がたしなめて、ちょうどよく成り立ってる。娘に対する愛情は深いからこそあの結婚前夜〜結婚式の描かれ方じゃない。+60
-1
-
475. 匿名 2018/10/04(木) 10:04:15
えしこがまだ半青のこと語ってるらしく、Yahoo!ニュースに上がってたけど、本当しつこい。
もうみんなまんぷくの話題なのに、ずーっと引きずってく気かしら。
紅白の審査員狙ってるから、忘れられないように必死なのね。+44
-3
-
476. 匿名 2018/10/04(木) 10:47:21
今日のはウルっときたぁ〜
良い朝ドラだわ!当たりだね!
ハセヒロ様大好きだから見始めたけど、他のキャストもみんな良いです!
明日も楽しみだなぁ〜!+55
-2
-
477. 匿名 2018/10/04(木) 11:11:29
オープニングは変だけど、これからの展開楽しみだな〜。長谷川博己とどうやって夫婦になるのかな。とりあえず今日のハマケン笑ったw+44
-2
-
478. 匿名 2018/10/04(木) 11:16:12
>>471
礼儀正しくて、好感が持てるよね!
どっかのくずさんだったら財布からそのまま出して、受け取れ!か持ってってくれ!とか言いそう。
応援したくなるヒロインってこういうこと!+62
-1
-
479. 匿名 2018/10/04(木) 12:43:52
安藤さくら
演技上手いから安藤さくらが
可愛く見える
目が悪くなったかな+20
-2
-
480. 匿名 2018/10/04(木) 12:44:24
こんなに高評価なのかー
内容は王道だなあと思うけど、毎朝不細工のヒロインはつらい
あと戦前始まりで戦争描写も暗くなるしやめてほしい
+4
-34
-
481. 匿名 2018/10/04(木) 12:45:24
>>475
脚本家もどき
シツコイね+15
-1
-
482. 匿名 2018/10/04(木) 13:19:02
安藤サクラ好きだけど
このドラマはつまらないです。
お母さん理解不能。+4
-31
-
483. 匿名 2018/10/04(木) 13:20:54
今日はおもしろかったね
脚本も演出もしっかりしてていいわー+43
-0
-
484. 匿名 2018/10/04(木) 13:27:11
本当に見ていて気持ちがいい。
自然と笑顔になりますね。+42
-0
-
485. 匿名 2018/10/04(木) 13:56:25
>>461
芋たこなんきんは見ていないんですが、
藤山直美の旅館業のが好きでした。
なんだっけ、桜井幸子主演のやつ…、+6
-0
-
486. 匿名 2018/10/04(木) 14:52:24
まんぷくおもしろいね+36
-2
-
487. 匿名 2018/10/04(木) 16:33:23
>>485
おんなは度胸
ですね。+6
-0
-
488. 匿名 2018/10/04(木) 17:35:42
華丸大吉さん達が、何となく穏やかでほっこりしているように見える。+53
-0
-
489. 匿名 2018/10/04(木) 18:08:31
安藤サクラが苦手…
学習障害的なしゃべり方?
ちょっと甲高い声?
なんか、見てて癒されないというか、日に日にあの声にイライラ度が増すというか、
個性的な女優さんではあるけど、万人受けするタイプではない気がします。
よって、朝ドラ向きではないかな。+5
-37
-
490. 匿名 2018/10/04(木) 19:16:01
今日の結婚式のシーン泣きそうになりました…まだ4話なのに…笑
まんぷく素敵な作品になる予感!
明日が楽しみになる+42
-0
-
491. 匿名 2018/10/04(木) 19:35:20
安藤さくらがaikoに見える(笑)
わたしだけ??+3
-4
-
492. 匿名 2018/10/04(木) 19:58:20
橋本マナミって本当にきれいだなあ
この人にはちゃんと修行してもらって、正統派女優になってもらいたいと前々から思ってるので、朝ドラきっかけにステップアップして欲しい+45
-1
-
493. 匿名 2018/10/04(木) 20:38:14
安藤サクラのこれからが楽しみ+16
-0
-
494. 匿名 2018/10/04(木) 20:45:26
安藤さくらがaikoに見える(笑)
わたしだけ??+2
-7
-
495. 匿名 2018/10/04(木) 21:18:36
トゥラッタッタ〜の音程上がってって欲しい+7
-0
-
496. 匿名 2018/10/04(木) 21:31:03
安藤サクラがいつも笑顔だから 見ていて心が落ち着くね。朝ドラは期間が長いし 見逃すと録画溜まって見る気がなくなってしまうけれど、今回は毎日見続けられそうな気がする。+30
-2
-
497. 匿名 2018/10/04(木) 21:48:19
>>495
私もすっごく思います!!!毎日モヤモヤする
奇をてらわなくてもよかったのに
そこだけが嫌い!!あとはいい曲なのに!+5
-1
-
498. 匿名 2018/10/04(木) 23:48:32
>>487
そう、そうでした。
ありがとうございます。
+1
-0
-
499. 匿名 2018/10/05(金) 02:16:09
正直な意見したら初めて大量のマイナスをくらってしまいました。
素直に今回は、楽しめそうなら良かったと思います。
やはり受信料払ってる訳だし今後も朝ドラだけは、王道でなくては!!
それにしては、コメが少なくマイナス意見には、辛口な反応で少し不思議に思いましたが…。+1
-2
-
500. 匿名 2018/10/05(金) 08:37:01
主人公の顔が…+2
-9
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優安藤サクラ(32)ヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「まんぷく」(午前8時)の1日に放送された初回の平均視聴率が23・8%(関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。