- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/10/02(火) 21:13:05
いい客より嫌な客が
頭に残る。
いやーー」+17
-0
-
502. 匿名 2018/10/03(水) 00:02:36
先日予約でコース頼んでるのに幹事がバンバン一品も頼んで「は?ご飯あるの?」ってキレてたらしいんだけど馬鹿なのかなって思った。
いいサービスを受けたいなら態度良くしろよっていつも思います。+9
-1
-
503. 匿名 2018/10/04(木) 12:56:34
サロンに勤めていますが、お店に入ってきた瞬間〜待合席のふるまいでクレーマーかやばい人だってすぐわかります。目つきが悪い、眉毛が釣り上がってて歪んでる、髪型、仕草。人間性は見た目に出てしまうって本当だなぁとしみじみ思います。+12
-0
-
504. 匿名 2018/10/07(日) 17:24:10
お札の下に小銭を
置くのは絶対に嫌がらせ。+5
-0
-
505. 匿名 2018/10/07(日) 17:52:13
休憩ってみんないつ頃出れてる?店長の休憩の回し方が下手くそすぎていっつも18時とかなんだけど、これってあるあるかな?その時間帯にご飯食べてる時の虚しさたるや…+1
-0
-
506. 匿名 2018/10/10(水) 11:45:30
さっき来た客。
「たまごやき」「鮭二つ」「ポイントカード」
全部単語。単語しか使えないのかクソじじぃ。ボソボソ喋るから聞き取りづらいし、たまごやき下さい。とか文章にできないのかね?どんな勉強してきたんだろうか。小学一年生からお勉強し直せ。うちの2歳児の方がお話上手だわ。お金がなかなか出てこないのかイライラして、んもぉお!って怒ってるし本当気持ち悪い。
単独事故してお亡くなりになれ。+1
-0
-
507. 匿名 2018/10/10(水) 18:10:28
とにかく心がすり減る+5
-0
-
508. 匿名 2018/10/15(月) 01:07:41
こんなことくらいで腹立てちゃダメだってわかってるけど、どーしても会計のときに小銭を投げてだす客は許せない。
どんな育ち方したんだろうと思う。+6
-0
-
509. 匿名 2018/10/19(金) 10:40:47
いちいち口に出す客。
「会員用紙書くのめんどくさっ」
余計な一言言って不快になるって思わないのかな??
心ん中に留めておけ。
あと、カウンターに背を向けてもたれかかんな。お前の椅子じゃねぇよ。
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する