-
1. 匿名 2014/08/11(月) 11:37:08
高校野球開幕しましたね〜
熱戦が始まっていますが、高校野球が大好きな人いませんか?
私は地元高校だけでなく、見ているうちに好きな高校や選手ができるので、そこを応援するのが毎年のパターンです。
そして何より夜の『熱闘甲子園』を観るのが大好きで、特に「夏跡」のコーナーが好きで感動して泣いてしまいます。長島三奈キャスターが15年やってたんですね。熱闘甲子園といえば長島キャスター!だったので降板は残念ですが…
関ジャニ∞の『おもいだま』もいいですよね、好きな応援ソング、好きな高校、高校野球が好きな人、語りましょう♪+137
-6
-
2. 匿名 2014/08/11(月) 11:37:47
PLがんばれ+13
-44
-
3. 匿名 2014/08/11(月) 11:37:51
選手宣誓した作新学院応援したい+87
-5
-
4. 匿名 2014/08/11(月) 11:38:20
アメトークで予習しといたよ(・ω・)ノ+157
-4
-
5. 匿名 2014/08/11(月) 11:38:28
監督って素敵な人が多いです+33
-3
-
6. 匿名 2014/08/11(月) 11:39:09
素敵な青春を過ごしてください!!熱中症には気をつけてね!+108
-3
-
7. 匿名 2014/08/11(月) 11:39:30
3さん同じく!
選手宣誓、堂々としてて良かった‼+53
-4
-
8. 匿名 2014/08/11(月) 11:39:33
今年こそ、東北初の優勝旗を。+130
-18
-
9. 匿名 2014/08/11(月) 11:40:08
PLなど、全国から寄せ集めの高校は応援したくないですね+20
-49
-
10. 匿名 2014/08/11(月) 11:40:19
他の番組なくなるから嫌だ+12
-57
-
11. 匿名 2014/08/11(月) 11:40:21
平安高校がんばって〜
5点差だけど(>_<)+36
-12
-
12. 匿名 2014/08/11(月) 11:40:39
1日目に負けるチーム可哀想。
始まったばかりの夢の舞台が開幕と同時に終了ってせつない。
だから今の試合ドキドキしながら観ています。+97
-3
-
13. 匿名 2014/08/11(月) 11:41:22
春日部共栄頑張れー‼︎₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀+119
-8
-
14. 匿名 2014/08/11(月) 11:41:46
やっぱり長島アナがいいね^ ^+34
-4
-
15. 匿名 2014/08/11(月) 11:41:58
キャッチャーの後ろにいるカラフルキャップのおじさん達が可愛い。
お仲間なのかな。+48
-1
-
16. 匿名 2014/08/11(月) 11:41:58
+128
-3
-
17. 匿名 2014/08/11(月) 11:42:23
私も高校野球観戦大好きです。一生懸命な姿、9回裏まで何が起こるか分からない試合展開、本当に素晴らしいです。
ですが、熱湯甲子園で、たまにヘラヘラした選手や、あきらかに調子に乗っている選手を見るとイライラしてしまいます(ーー;)
って、経験もないのに厳しい意見をすみません。+74
-14
-
18. 匿名 2014/08/11(月) 11:42:25
地元私立高校、田舎なので半分は県外の選手…+37
-5
-
19. 匿名 2014/08/11(月) 11:42:27
高校野球大好きです。
甲子園という聖地で戦うために日々の練習に頑張ってきて、仲間と戦う姿に感動します。
今回の関ジャニの歌もいいですね♪+73
-7
-
20. 匿名 2014/08/11(月) 11:42:29
頑張る高校生かっこいい
選手も応援席も+75
-3
-
21. 匿名 2014/08/11(月) 11:43:14
私の高校でてないから興味ない+5
-46
-
22. 匿名 2014/08/11(月) 11:43:17
野球よく知らないけどレフトやってみたい♡+9
-36
-
23. 匿名 2014/08/11(月) 11:43:59
高校野球好きです。プロ野球も好きだけど、高校野球は感動がある!
アメトークは録画して予習しました。+111
-6
-
24. 匿名 2014/08/11(月) 11:44:07
智弁和歌山の応援好き!+67
-9
-
26. 匿名 2014/08/11(月) 11:46:51
1試合目から泣きそうになっています(笑)
1日目の第1試合ってワクワクもドキドキも倍以上なんだろうなーって思いながら見てたらウルウルしてきました(笑)
優勝校としてのプレッシャーもあると思うけど龍谷巻き返して欲しい!!!
+31
-3
-
27. 匿名 2014/08/11(月) 11:47:02
自分の母校が作新と当たらなくて良かったと思ったw
作新っていつもいいところまでいくし。
最後のほうまで名前出なかったから、ビクビクしてたw+27
-3
-
28. 匿名 2014/08/11(月) 11:47:55
なんとなくだけど、公立高校がんばれー!って思っちゃう(´ω`)自分が公立高校出身だからかなぁ(´・ω・)+114
-6
-
29. 匿名 2014/08/11(月) 11:48:04
外は猛暑ですけど高校球児のみなさんがんばってください!+83
-2
-
30. 匿名 2014/08/11(月) 11:48:17
負けているチームを応援したくなるのは私だけ?+105
-3
-
31. 匿名 2014/08/11(月) 11:49:27
青春そのもの
みんな、がんばれ
暑い中応援ご苦労様です。+47
-3
-
32. 匿名 2014/08/11(月) 11:49:28
30
〜なのは私だけ?って言い方嫌い+72
-39
-
33. 匿名 2014/08/11(月) 11:49:45
オモイダマ
高校生の応募から採用してるフレーズがいい!ストレートで新鮮で耳に残る。+59
-6
-
34. 匿名 2014/08/11(月) 11:50:17
16
ラガーシャツのおじさん有名なの?今日も映ってますが(笑)+66
-1
-
35. 匿名 2014/08/11(月) 11:50:21
ただの部活の試合でよくそんな熱くなれるね。+5
-62
-
36. 匿名 2014/08/11(月) 11:50:35
栃木出身なので、作新の選手宣誓かっこよかったです!
やはり作新を応援してますが、全ての学校にがんばって欲しいです!+44
-3
-
37. 匿名 2014/08/11(月) 11:50:43
大阪桐蔭応援するで〜*\(^o^)/*+30
-8
-
38. 匿名 2014/08/11(月) 11:51:25
32
ふふ。+1
-16
-
39. 匿名 2014/08/11(月) 11:51:57
プロ野球より燃える+107
-0
-
40. 匿名 2014/08/11(月) 11:52:25
なぜか感極まって泣くことがある(꒦ິ⌑꒦ີ)
青春って若いって健康っていいなぁと…+158
-1
-
41. 匿名 2014/08/11(月) 11:53:11
近所に住んでいたら会場で見てみたいな。
激混みなんだろうけれど。+34
-1
-
42. 匿名 2014/08/11(月) 11:53:32
開会式のわざとらしく口角を上げてアナウンスしてる高校生が嫌だった+3
-26
-
43. 匿名 2014/08/11(月) 11:54:48
お腹が空いてそうめん茹でたいけど、平安の行方も気になる。+13
-2
-
44. 匿名 2014/08/11(月) 11:54:55
春日部防衛隊+42
-1
-
45. 匿名 2014/08/11(月) 11:55:01
地元は兵庫だけど、どういう訳か昔から東海大相模が好きです。
数年前、準優勝した時一二三(ひふみ)という選手がいてタイガースに入ったとは聞いてたんだけど、ぜんぜんでないなーと思ってたらこの間二軍戦の試合に出てた。
ぜひ一軍で活躍して欲しい。+54
-1
-
46. 匿名 2014/08/11(月) 11:55:47
ラガーさん、本も出してた(笑)+83
-0
-
47. 匿名 2014/08/11(月) 11:56:13
九国がんばれ+21
-3
-
48. 匿名 2014/08/11(月) 11:56:30
佐賀北高校と広陵高校があたらないといい
先輩方の因縁に巻き込まれるのはかわいそう
でもちょっと見てみたい+29
-1
-
49. 匿名 2014/08/11(月) 11:57:12
九州勢が当たりませんように!+18
-1
-
50. 匿名 2014/08/11(月) 11:57:33
私、近所なので毎年暇なときに外野でビール飲みながら応援してる( •ॢ◡-ॢ)
暑くなったらららぽーとに避難(笑)
今日も行ってきまーす!+68
-3
-
51. 匿名 2014/08/11(月) 11:59:49
沖縄の応援が昔から好きで沖縄代表の試合は必ず観てる!
みんな楽しそうでこっちまで楽しくなる♪+21
-6
-
52. 匿名 2014/08/11(月) 12:01:12
チャラチャラした子より、坊主頭でも何かに一生懸命になってる方が何倍もかっこいいよ!
どの高校も頑張れー!+118
-4
-
53. 匿名 2014/08/11(月) 12:01:27
初出場の学校を応援しちゃう!+30
-3
-
54. 匿名 2014/08/11(月) 12:03:02
共栄応援してたんどけど、平安の先発のピッチャー見て切なくなった
監督の采配ミスだわ+60
-3
-
55. 匿名 2014/08/11(月) 12:04:20
平安のピッチャーの投球フォームが変わってるね
タイミング取りにくいだろうなー+21
-1
-
56. 匿名 2014/08/11(月) 12:04:23
早稲田実-駒大苫小牧
引き分け再試合。
この試合が過去一番ドキドキした。
ピッチャー斉藤、バッター田中の直接対決!
今年もどんなドラマが見られるかな?+61
-3
-
57. 匿名 2014/08/11(月) 12:08:06
九国大、若生監督。
引退前に勝利を!!!+25
-4
-
58. 匿名 2014/08/11(月) 12:08:53
関ジャニのテーマソング曲は素敵なんだけど・・・ついにここにもジャニーズが入って来たかと言う感じ。
個人的には「あとひとつ」が好き
+81
-9
-
59. 匿名 2014/08/11(月) 12:10:29
埼玉県大会観に行きました!
がんばれ、春日部共栄!+40
-2
-
60. 匿名 2014/08/11(月) 12:14:12
甲子園の近くに住んでて近くの旅館に選手が毎年泊まってるんですがみんなびっくりするくらい礼儀正しい。
あと、昔はさすがにみんな体格いいなーって思ってたんだけど、年とった今では、みんな細!
よくこんなキャシャな体でハードな野球できるなーって関心してしまう。
年は取りたくないもんだ。+48
-3
-
61. 匿名 2014/08/11(月) 12:15:36
平安がんばれ~!!
ドラマ期待してます!!+8
-2
-
62. 匿名 2014/08/11(月) 12:18:09
滋賀)近江の打率ヤバイよ+15
-1
-
63. 匿名 2014/08/11(月) 12:18:20
昔は⚪︎⚪︎選手かっこいい〜( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ४४४*って思っていたのに
いつからか球児が年下になり、今では親のような気持ちで観てる(笑)+107
-2
-
64. 匿名 2014/08/11(月) 12:19:35
第2試合の敦賀気比
地元だから応援する!
頑張ってる高校球児いいよねぇ
みんな頑張れ!(*^O^*)
+23
-2
-
65. 匿名 2014/08/11(月) 12:20:48
お。逆転来るか?
いけいけー!!+2
-1
-
66. 匿名 2014/08/11(月) 12:22:04
野球を全く見たことがなくルールもわからないけど、アメトークで甲子園に興味を持ち今見ています
どっちもがんばれ!+26
-2
-
67. 匿名 2014/08/11(月) 12:22:14
明徳義塾は過去夏の大会15回出場してるけど、初戦で負けたことは一度もないよ。+21
-3
-
68. 匿名 2014/08/11(月) 12:22:22
甲子園よく行くのですが、ラガーさんちゃらかった( ̄▽ ̄;)ww
開会式から閉会式まで全部いらっしゃいますよ。
+11
-2
-
69. 匿名 2014/08/11(月) 12:23:07
60
キモ!!
たまにいるよね。若い男の子の身体見回してるおばさん。+2
-33
-
70. 匿名 2014/08/11(月) 12:23:54
共栄の守備かたいなー+23
-0
-
71. 匿名 2014/08/11(月) 12:25:28
埼玉は夏の甲子園優勝してないから今年こそ頑張ってほしい!
共栄頑張れ~!!+48
-0
-
72. 匿名 2014/08/11(月) 12:28:53
龍谷大平安頑張れ!
地元京都なので応援しています。センバツ優勝の意地を見せろ!+16
-4
-
73. 匿名 2014/08/11(月) 12:30:15
祝 初出場 武修館高校!
北海道の釧路の学校ですが北海道でも寒い場所柄、暑さ対策のため、春先から厚着にマスクもしながら練習してきました。
私は釧路ではないですが、数年前北北海道大会で見たとき
上級生や下級生がすごく仲良くて楽しそうに応援してたり、同地区から出場した他校の応援に野球部しかもレギュラー組も行ってて楽しそうに一生懸命応援してるのを見てファンになりました!
まさか甲子園に行ける時がくるとは‥涙。
ゴミ拾いや 冬場は魚の網を治すバイトで部費を稼いだりww
はっきり言って野球のレベルは低い!
けどみんな当たって砕けろ〜道産子魂見せてきて!
+72
-1
-
74. 匿名 2014/08/11(月) 12:30:51
テーマソングがAKBじゃなくて良かった+85
-3
-
75. 匿名 2014/08/11(月) 12:33:50
平安負けちゃった(´・ω・`)+10
-0
-
76. 匿名 2014/08/11(月) 12:36:30
野球部員の体型が好き!
投げ込んだ強い肩、厚みのあるキュッとした腰。坊主に小麦色した肌が爽やか✨
いやらしい意味ではなく!+45
-2
-
77. 匿名 2014/08/11(月) 12:36:44
どうしても男前の選手いないかなって探してしまう。
で、いたらその高校応援してしまう不謹慎な私。+50
-2
-
78. 匿名 2014/08/11(月) 12:38:24
>>73
か、かわい~(*^^*)
こういう話や写真ちょっとでも見るとすごく応援したくなります!
それでいつのまにか応援している学校ばかりです♪(笑)
武修館ファイトー!!
+30
-0
-
79. 匿名 2014/08/11(月) 12:40:51
栄冠は君に輝く を聞くと懐かしい気持ちになります。(私は吹奏楽部でした)+27
-1
-
80. 匿名 2014/08/11(月) 12:42:56
+15
-0
-
81. 匿名 2014/08/11(月) 12:43:49
プラカード嬢経験者、いますか?
または知り合いでプラカード嬢経験者はいますか?+5
-6
-
82. 匿名 2014/08/11(月) 12:47:40
とある施設の話。
プロ野球をテレビにうつすと、勝敗をめぐって利用者同士のケンカが勃発するが、高校野球ならケンカがおきない。
それぞれ出身県の高校を応援し、勝敗にかかわらず利用者が一体になって高校生を応援しています。
高校野球は素晴らしい!+54
-5
-
83. 匿名 2014/08/11(月) 12:48:14
我が母校!
作新の風、 吹き起こして下さい!+19
-1
-
84. 匿名 2014/08/11(月) 12:48:28
地元埼玉の春日部共栄、初戦勝利おめでとう!
でも甲子園は一生懸命な姿にどっちも応援したくなる(*_*)暑いから身体に気を付けてみんな頑張れ!!+62
-0
-
85. 匿名 2014/08/11(月) 12:50:53
ここ何年か真剣に見てなかったけど、アメトーク見て今年は見てみようと思ってます。+18
-2
-
86. 匿名 2014/08/11(月) 12:50:53
県下では一番強い出場常連高校なのに、甲子園では通用しませぬ。
せめて一矢報いてくれーー!+12
-0
-
87. 匿名 2014/08/11(月) 12:52:24
私は開会式でもう感動してしまいます。
行進してくる選手達を見ていると、ここまで来るのに激戦を戦って大変やったやろなぁ、でも今嬉しいやろなぁとか色々考えながら見てます(笑)
地元兵庫頑張れ!
+36
-1
-
88. 匿名 2014/08/11(月) 12:52:43
去年も見てたけど、やっぱ鳴門高校の板東くんがイケメン!♡
今年もがんばってください!+78
-1
-
89. 匿名 2014/08/11(月) 12:53:07
明徳義塾の馬渕史郎監督。
星稜高校の松井秀喜選手を5打席連続敬遠して、社会問題にもなる。
あれから22年。馬渕監督健在の明徳義塾はどんな戦いを見せてくれるのだろうか。
+36
-2
-
90. 匿名 2014/08/11(月) 12:56:15
弟も高校球児で最後の夏が終わりました。
あんまり興味なかったんだけど、弟が最後だからと予選を見に行ったら見事にハマってしまった(笑)
残念ながら弟は甲子園に立つことはできなかったけど、負けたチームの分もうちの県のチームに頑張ってほしい!
頑張れ!東邦!+61
-1
-
91. 匿名 2014/08/11(月) 12:56:16
高校野球といえば定番の砂について気になる。
負けたチームが持ち帰る砂は各自のシューズ袋に入れてるって聞いたことあるんだけど、みんな結構な量を持って帰ってるよね?
あれって後輩やベンチで応援してくれていた選手に分ける為なのかな?
優勝した高校は甲子園の土は持ち帰れないんだろうか?+5
-5
-
92. 匿名 2014/08/11(月) 12:56:26
1試合目どちらの選手もお疲れ様でした!
高校野球爽やかでいいですね(*^^*)
石川県民ですが、今日は福井と富山の試合があるのでドキドキ☆
北陸勢頑張れ〜(((o(*゚▽゚*)o)))+25
-0
-
93. 匿名 2014/08/11(月) 12:57:22
81さん
地元大会のプラカードと開会式総合司会はしました…地元のですが(^_^;)+4
-1
-
94. 匿名 2014/08/11(月) 12:57:39
甲子園では奇跡が起こる。
ドラマが始まる。
伝説が生まれる。
そして、一生忘れられない宝物を手にする。+52
-1
-
95. 匿名 2014/08/11(月) 12:57:58
甲子園には出られなかったけど、神奈川の桐蔭学園。文武両道で、現巨人の高橋由伸はスポーツ推薦でなく、指定校推薦で慶應の法学部に入学した。六大学記録の23ホームラン記録も作る。+10
-1
-
96. 匿名 2014/08/11(月) 12:58:25
甲子園のエラーは選手の心情思うと見てられないくらい辛い+74
-0
-
97. 匿名 2014/08/11(月) 13:03:30
怪我をしないでみんな頑張って欲しい。
甲子園に行けず来年に向けて練習を始めた球児も頑張って欲しい。
この時しかない三年間!悔いなくやり切って欲しい。+23
-0
-
98. 匿名 2014/08/11(月) 13:05:37
智弁学園の岡本君と盛岡大付
の松本君が楽しみ+24
-2
-
99. 匿名 2014/08/11(月) 13:08:35
九州を出て、10年以上経ちますがやっぱり地元が出ると見てしまう。
20年ぐらい前、近所の高校が準優勝して、取材してたので見に行ったことがある。暫くは自分の中でブームだった。
確か決勝の時、かなり優勢だったのに、大雨が降って試合中断、後日最初っからやり直しになって負けちゃった…>_<…悔しかったの憶えてる。+11
-1
-
100. 匿名 2014/08/11(月) 13:10:58
>>81
私ではありませんが部員の子が経験者ですよ!+4
-1
-
101. 匿名 2014/08/11(月) 13:11:29
将来有望な投手が、甲子園で散ってしまう事は数多い
プロで活躍できる程の人材が、ことごとく潰されて行く
酷暑の中、日程優先で連戦連投、その条件で投げ続ける事は投手にとっては自殺行為
投手の事を全く思いやらない、今のルールでの甲子園開催には反対です
+11
-9
-
102. 匿名 2014/08/11(月) 13:13:49
私の後輩が甲子園でプラカードもちましたよー!
自分は違う高校なので持てませんだしたが(;_;)
私も歩いて球場すぐなので
ナイターとか涼しい時間に見に行ったりします♪
ただ応援団がゾロゾロ歩いてる時間は自転車こぐのが一苦労(;_;)+14
-0
-
103. 匿名 2014/08/11(月) 13:15:41
91さん
知り合いの甲子園出場者(何年も前の球児で今はお腹ダルダル/笑)は、分けたり保管用は持ち帰って、残りは自分の高校の校庭や練習していたグランドに皆でまいたそうです。
優勝した選手も持ち帰ってたと思います。確か、決勝戦後は両チーム共、砂を入れてたような…+10
-0
-
104. 匿名 2014/08/11(月) 13:16:15
>>50
68ですがお友達になりたいくらいです(笑)
私も甲子園に行った時はよくららぽーとにも行きます(*゚▽゚*)+8
-0
-
105. 匿名 2014/08/11(月) 13:18:23
浦和学院のエース小島くん、今年も甲子園で見たかったなぁ。
今年は有名な選手のチームが数多く県大会で負けてしまった印象です。
済美の安楽投手や前橋育英の高橋投手など。+41
-1
-
106. 匿名 2014/08/11(月) 13:29:14
坂出商頑張れ!香川は今回の台風の被害が出た地域の一つだし、20年ぶりの甲子園!相手は強いけど、まずは1点‼+9
-2
-
107. 匿名 2014/08/11(月) 13:30:33
あまちゃんの応援好きです(*^^*)
高校野球は試合だけでなく、吹奏楽の演奏、チアやベンチに入れない選手達の応援やダンスが見れるのもいい。
たくさんの人の想いが詰まってる。+32
-2
-
108. 匿名 2014/08/11(月) 13:33:23
敦賀気比、見応えあるー
面白い!!+18
-5
-
109. 匿名 2014/08/11(月) 13:33:36
プロ野球が大好きでずっと見てて正直、甲子園には興味を持てなかったけど先日のアメトーーク見て、プロ野球選手にもこういう時代があったんだよなぁと思うと何だか感慨深くて。
今年は甲子園見ようと思いました(*´ω`*)+19
-1
-
110. 匿名 2014/08/11(月) 13:35:36
101さん
これはプロ野球界でも疑問視してる人がいるみたいです。
高校野球のエースがプロになって体壊すのは甲子園の試合で連日のように一人で投げ込み過ぎが一因という説もあるらしいです。
また、こう異常に熱い中で試合をするのも問題で、夕方からナイターにすべきという声も。
ただ解説者の金村さん?名前ちがってたらごめんなさい。が言ってたけどプロ入りはおろかこの一球で一生野球できなくなるとわかっていても投手は全力で投げる。私はそうだったし高校球児はみんなそう思っているはずと言ってました。+32
-1
-
111. 匿名 2014/08/11(月) 13:37:36
103さんありがとうございましたm(_ _)m
あの砂は校庭やグラウンドにも撒くんですね!
決勝戦の後は、いつも負けたチームのエースを中心に皆が泣きじゃくりながら砂を集めているところが中継でアップになるので、私も一緒に泣いていて見逃していました。
長年のちょっとした疑問が解消しました。
どうもありがとうございます!+9
-0
-
112. 匿名 2014/08/11(月) 13:44:50
アメトークの影響力大きい!+34
-3
-
113. 匿名 2014/08/11(月) 13:50:39
地理が苦手だけど地名覚えるのは甲子園から知ることがほとんどです。(地名が入ってる学校)
例えば滋賀県=近江とか。
今まで近江牛とか言われてもどこだか知らなかったから勉強になった。+20
-0
-
114. 匿名 2014/08/11(月) 13:56:41
110さん
金村さんは甲子園の優勝投手だったみたいですね
無事ならNLBやMLBで何億と稼げるような大投手に成れたかも知れない投手が
甲子園と言う華やかな舞台の陰で、静かにその野球人生を終えています+13
-2
-
115. 匿名 2014/08/11(月) 13:59:38
監督34歳に見えない。
50過ぎているでしょ。+6
-2
-
116. 匿名 2014/08/11(月) 14:20:26
沖縄尚学が勝ってほしい!
沖縄では甲子園の時期は車が減ります。
タクシー運転手は仕事中でも観戦します。
うちの会社でもテレビつけますw
龍谷大平安負けたのは衝撃でした。
甲子園は何が起こるかわからないから見応えある!
ちばりよー!
沖尚ナイン!+28
-6
-
117. 匿名 2014/08/11(月) 14:27:05
負けても十分かっこいい+56
-1
-
118. 匿名 2014/08/11(月) 14:29:00
プロ野球じゃなくて高校野球じゃないと
+30
-2
-
119. 匿名 2014/08/11(月) 14:30:49
やっっっっっと開幕きたあああああああ!!!
雨で2日順延してたから待ち遠しくて…
今年は何処の高校が全国制覇するのか楽しみです
一度で良いからアルプススタンドで応援してみたいな~+36
-0
-
120. 匿名 2014/08/11(月) 14:31:15
116さん そうですよね!
車社会の沖縄が ガランとしちゃいます+10
-1
-
121. 匿名 2014/08/11(月) 14:34:02
郷土を代表して頑張ってほしいけど
選手全員、県外の野球留学生ばっかりのチームはなんかおかしい!
+16
-4
-
122. 匿名 2014/08/11(月) 14:35:49
敦賀気比強いなー
坂出商は無得点で終わりたくないよね
最後まで諦めないでプレーしてほしい+19
-1
-
123. 匿名 2014/08/11(月) 14:42:04
ラガーさんのラガーシャツが一体何種類あるのか数えるぞ!+28
-0
-
124. 匿名 2014/08/11(月) 14:42:26
高校野球ファンの私としてはアメトーーク、次は井森美幸じゃなくて磯山さやかに出て欲しいなぁ。
実際に高校野球マネージャーしてたからきっと視点が違うと思うし。
+17
-10
-
125. 匿名 2014/08/11(月) 14:47:06
このトピで思い出しました。
この雑誌知ってる人いますか?
私、まだ古いのが実家にあります。
高校生の頃の元木大介選手に往復葉書でファンレター書いて、学校宛に送ったら、自筆(お母さんなのかな?(笑))のサインと応援ありがとう!頑張ります!というメッセージが返ってきてドキドキしたことを思い出しました。懐かしいです。+28
-1
-
126. 匿名 2014/08/11(月) 14:48:18
9回表で逆転したら面白いね。+5
-0
-
127. 匿名 2014/08/11(月) 14:48:46
始まりましたね甲子園。応援してるのは地元神奈川 東海大相模ですが 田舎が福島なので聖光学院も応援します!でもなぜか1回戦あたりは負けてるチームを応援しなくてはと思います。今日は開幕式からずっとラジオを聞いています。高校野球は9回2アウトからです。わくわくしますね!+10
-3
-
128. 匿名 2014/08/11(月) 14:56:40
敦賀市民だけどさっきのバッターの涙、グッときた(T ^ T)+38
-1
-
129. 匿名 2014/08/11(月) 15:02:33
『熱闘甲子園』と言えば浜田麻里、Precious Summer、TOMORROW!!!!
年がバレるw+11
-1
-
130. 匿名 2014/08/11(月) 15:09:51
初出場の鹿屋中央高校を
応援します。
地元なので!!+13
-1
-
131. 匿名 2014/08/11(月) 15:13:24
129
評判良くて二年連続使われたらしいね。
連続敬遠の敗戦後、TOMORROWバックに神戸の夜景を見る松井ら星稜ナインが印象に残ってる。+6
-0
-
132. 匿名 2014/08/11(月) 15:19:35
盛岡大附属頑張れー!
ほとんど県外部隊だけど、松本君の二刀流プレー見たい!+8
-1
-
133. 匿名 2014/08/11(月) 15:20:38
131
そうそう…その頃正に私も年齢的にタイムリーな時で。。。
私もそのシーン覚えてます。泣
特にTOMORROWはヤバいです。
選手達の涙に合いすぎて…あぁ思い出しただけで泣けます。
名曲だなーって本当に思う^^+8
-0
-
134. 匿名 2014/08/11(月) 15:21:15
随分昔ですが、池田高校や横浜商業の全盛期が楽しかったです!
あと 甲子園名物 常総学院(や取手二校優勝時の監督)木内監督!+15
-0
-
135. 匿名 2014/08/11(月) 15:22:03
高1の時、グラウンドで練習見てたら背番号1つけたピッチャーが駆け寄って来て甲子園に連れてってやるから付き合ってくれ!と告白された。そして彼は本当に夏の甲子園に連れて行ってくれました。
準々決勝で負けてしまったけどあれほど青春して悔しくて悲しくて涙した日は無い。
その彼は今わたしの隣りでお腹ぼりぼりかいて子供達に夕方からキャッチボールしに行くかーと言いながら一緒に甲子園見てます^_^
私は幸せです。
+119
-6
-
136. 匿名 2014/08/11(月) 15:23:17
「甲子園は清原のためにあるのかー!!」
の アナウンサーの絶叫!!
あの頃の清原は爽やか極まりなかったな。
あれだけの大活躍だったのに、プロに入って まさか無冠の帝王になるとは思ってなかった。+29
-0
-
137. 匿名 2014/08/11(月) 15:27:28
高校野球観てると夏休みの一日が早い囧rz+17
-2
-
138. 匿名 2014/08/11(月) 15:27:31
135さん!!
詳しく聴きたい!!!w
せめて学校名だけでも!!+28
-1
-
139. 匿名 2014/08/11(月) 15:29:38
135さん
なんて素敵なのーー!羨ましい!!
旦那さんカッコイイですね+51
-1
-
140. 匿名 2014/08/11(月) 15:31:31
136
無冠の帝王どころか薬物疑惑で名前出すのタブー扱いになるとは…+18
-1
-
141. 匿名 2014/08/11(月) 15:31:40
この頃の直向きさや純粋さが何時まで続くやら・・・
中年過ぎても続いて欲しいね!清原みたいに
なるなよ!+9
-0
-
142. 匿名 2014/08/11(月) 15:32:42
蔦監督、天国で観戦してるかなぁ…+12
-0
-
143. 匿名 2014/08/11(月) 15:33:36
ホームラン確信歩きカッコいいのに、あれ高校野球でやったら怒られるのかな+11
-0
-
144. 匿名 2014/08/11(月) 15:35:39
78さん
なんか嬉しい^_^ ありがとうございます〜。
こないだもテレビで厚着、マスク練習のニュースやっていて、あいにくその日は季節外れの寒さでジャンバー着てて丁度いい暖かいさでしたww
とかいうナレーションに思わず笑っちゃいました。
暑さにまけず、出場全選手がんばれー!+8
-0
-
145. 匿名 2014/08/11(月) 15:37:13
野球ってどれも面白いから良いよね
MLBもNPBも高校野球も大学野球も社会人野球もリトルリーグも
サッカーとかさ、チャンピョンズリーグ見た後にJリーグとか見ると萎えるよね+13
-1
-
146. 匿名 2014/08/11(月) 15:38:24
今年も小野塚アナの実況ありますよ!
+18
-0
-
147. 匿名 2014/08/11(月) 15:39:20
ホームラン確信歩き格好いいですよね
でも高校野球でやると高野連に注意されるでしょうね
派手で目立つジェスチャーは叩かれるイメージ+16
-0
-
148. 匿名 2014/08/11(月) 15:41:34
自分の高校時代は、こんなに何かに一生懸命になる事はなかったから、甲子園見るとただただ羨ましく思う。 この先何十年と宝物の思い出になるんだろうな。
地元の代表はもちろん、どの高校も頑張れー!
+21
-0
-
149. 匿名 2014/08/11(月) 15:47:21
岡山の関西高校のセカンドの小郷くんがかっこいいですよ(*^_^*)
試合は最終日だから当分見えませんが・・・
覚えていたら是非見てください♡ 県民のおばちゃんより。+5
-1
-
150. 匿名 2014/08/11(月) 15:50:47
143
あれってプロの醍醐味だよね
特にドカンと打って、観客が総立ちになってバッターが打球の方向見ながらゆっくり走り始めるのが最高にカッコいい+9
-0
-
151. 匿名 2014/08/11(月) 15:55:10
アメトーーク
奇跡のバックホーム おもしろかった!!!+32
-0
-
152. 匿名 2014/08/11(月) 16:04:04
>>125
もちろん知ってます((o(^∇^)o))
毎号愛読しております♪
宝物ですね!
とても素敵なお話ありがとうございます+4
-0
-
153. 匿名 2014/08/11(月) 16:06:33
147
ていうか、高校生はまだパワーが足りないから
確信歩きやって入らないと最高にカッコ悪いじゃんww+9
-0
-
154. 匿名 2014/08/11(月) 16:13:26
甲子園大好き!
マー君の高校三年間はまさに甲子園の神様に選ばれた子のようなストーリーだと思う。
一年生 まだ背番号もなくスタンドで見た初優勝から始まり
リリーフピッチャーで二連覇、
しかしその後不祥事で選抜辞退 監督退任
自身も体調を崩しながら挑んだ三年生の夏
そしてあの早稲田との激闘‥。
いま思い出しても暑い熱い三年間だったなぁぁ
負けたけど表彰式の後みんなに胴上げされたこの写真いまでも泣ける。
この悔しさが今のマー君の根底にあるんだろうな。+25
-4
-
155. 匿名 2014/08/11(月) 16:33:55
高校野球、NHKじゃなくてBS朝日で観てる人いますか?
BS朝日だとCM入る前に過去の名場面とかが流れるのでそれを楽しみに観てます。松井5打席連続敬遠とかです!
他にNHKと違ってピッチャーの球種、ストレートとかチェンジアップとかが画面に出るので分かりやすいですよ♪+18
-0
-
156. 匿名 2014/08/11(月) 17:15:06
今日の開会式の入場行進見て泣いてしまった。
「みんな堂々としててかっこいいわよ!」とか
「なんか緊張しているのね、頑張って!」とか、
やたらお母さん目線になって見てしまったからだと思う。+25
-1
-
157. 匿名 2014/08/11(月) 17:15:38
智弁和歌山高校が使い始めてから全国で使われるようになった応援歌「アフリカン シンフォニー」という曲が好きです。この曲を聴くと全身にパワーがみなぎってくるような気がします。+23
-1
-
158. 匿名 2014/08/11(月) 17:16:04
この前アメトークでやってたPLの試合のビデオ未だに持ってるよ~!
アメトーク見て、超久々に見たくなって引っ張り出してみた!+18
-0
-
159. 匿名 2014/08/11(月) 17:19:55
カープにいる田中って、東海大相模の殺人スライディング田中だったのか
あーいうのはやめて欲しいな+11
-4
-
160. 匿名 2014/08/11(月) 17:27:42
135さんの話…
完全に死語ですが、キュン死にです!!
そんな素敵な方と今も一緒に過ごされてるなんて(T . T)
いつまでもお幸せに♡+29
-0
-
161. 匿名 2014/08/11(月) 17:41:16
球児どころか監督まで年下って…
開会式から素晴らしい試合ありがとうございました。最後は投手戦でしたね〜
今夜からまた熱闘甲子園が楽しみだな〜+19
-0
-
162. 匿名 2014/08/11(月) 17:46:36
まいとし、ベスト4位から
見始める。
スター選手がでると
最初から見とけば良かったぁ~と
毎年思うけど、毎年ベスト4から
+6
-3
-
163. 匿名 2014/08/11(月) 17:51:07
123
私も気になってます
黒シャツのおじさんや常連さんがあそこにいてくれて、あぁ甲子園だなぁと思う。
後はブラバン部も大切な大会控えてる所あるから、大変だと思うけどがんばってほしい。+24
-0
-
164. 匿名 2014/08/11(月) 18:05:18
母校が甲子園の常連校でした。
今年も頑張ってる♪( ´▽`)
甲子園には夢があります(=´∀`)人(´∀`=)+15
-0
-
165. 匿名 2014/08/11(月) 18:08:37
住まいは、北信越
敦賀気比
富山商業
勝ちましたね!
二回戦も、頑張れ\(*⌒0⌒)b♪+26
-2
-
166. 匿名 2014/08/11(月) 18:15:24
ラガーさん一週間程ならんだみたいね。台風の中も…命がけ。
球児が同年代から年下に。今では娘の同年代。
年齢感じる。+16
-0
-
167. 匿名 2014/08/11(月) 18:28:08
うちの弟。元大阪桐蔭の優勝スタメンメンバー。甲子園は本当に色々な意味で熱かった!今年も球児達が怪我なく力いっぱいプレーできますように!!+27
-3
-
168. 匿名 2014/08/11(月) 18:36:38
友達、居るんだよねー。+4
-1
-
169. 匿名 2014/08/11(月) 18:38:21
東北に優勝旗を!!
頑張れ、角館高校(^^)+12
-2
-
170. 匿名 2014/08/11(月) 18:51:18
熱中症で死者がでたら廃止になるかな?+2
-17
-
171. 匿名 2014/08/11(月) 19:06:28
小学生のとき一緒にソフトボール部で毎日練習してた同級生の子が、甲子園で優勝して最後の校歌をすごい嬉しい顔で歌ってた!
元々甲子園好きだったけどほんと嬉しくて感動して虜になった。
+23
-0
-
172. 匿名 2014/08/11(月) 19:08:22
夏の甲子園大好き!さらには熱闘甲子園が好きすぎて毎日録画して見てます。そして旦那さんが引くくらい泣く(笑)。
個人的には明徳義塾の岸くんを3年間応援してますが、選手皆がんばれー!!
+25
-3
-
173. 匿名 2014/08/11(月) 19:15:20
日大佐野の田嶋くん、また甲子園で見たかったなぁー…+12
-0
-
174. 匿名 2014/08/11(月) 19:16:49
甲子園球児!!
かっこいいよお前ら!!
+22
-2
-
175. 匿名 2014/08/11(月) 19:21:59
えー甲子園出る球児ってヤリチンが多い(笑)
実際うちの高校の野球部そーだったし
あと甲子園出てるってエラソーにする。目上やマスコミには丁寧だけどね+1
-24
-
176. 匿名 2014/08/11(月) 19:23:58
野球と朝日新聞って関係あるの?
球場いったら朝日新聞の旗が立ってた+6
-1
-
177. 匿名 2014/08/11(月) 19:51:07 ID:PPafaZjHk3
春の優勝校で期待されてたのに。。
まあ、相当研究したんだろうね+8
-0
-
178. 匿名 2014/08/11(月) 20:06:13
たかが、高校生のクラブ活動でしょ!
馬鹿みたい。
本当にプロ野球を目指すなら頭のいい奴は体が壊れる前に予選で負けるやろな。+1
-32
-
179. 匿名 2014/08/11(月) 20:12:33
愛知県民です!県大会見に行きましたが、プレーもすごいが応援もすごい!
特に東邦は圧巻でした。相手チームの端の席に座ってたんですが、それでも爆音で聞こえる聞こえる(笑)
1番好きな応援は、「戦闘開始!」から始まる湘南乃風のSHOWTIMEです!
東邦のこの応援は鳥肌立つほどかっこよかった!+11
-3
-
180. 匿名 2014/08/11(月) 20:27:55
5年前から高校野球好きです!
高校野球は夏の風物詩ですよね
私は秦基博さんのHalationが好きです+12
-1
-
181. 匿名 2014/08/11(月) 20:35:57
プロ野球観戦好きなんで高校野球も見ますよ
色んなドラマあるけど、私は劇的逆転はあんまり見たくない派です…w
プロ野球でも劇的な逆転はあるけど、それはペナントレースだから1試合くらいはまぁ仕方ないねって気持ちになるんですけどね
でも高校野球では負けたらそこで終わりだから見ててなんか切なくなる
+9
-1
-
182. 匿名 2014/08/11(月) 20:36:46
所詮、新聞社の利権がらみ。
朝日なんて反日、売国企業やで。+2
-11
-
183. 匿名 2014/08/11(月) 21:08:39
ピッチャーの、ギリギリのつなわたりの感じが好きです。ゾワゾワする。
妹は、頼もしいという理由でキャッチャー派。+3
-0
-
184. 匿名 2014/08/11(月) 21:11:05
プロ野球みたいに死球で乱闘起きないかな?+2
-8
-
185. 匿名 2014/08/11(月) 21:15:16
184
おきるよ。
当てられて怒ってバット投げたり、
ピッチャーにファックユーして殴られたりする子が毎年いる。+1
-7
-
186. 匿名 2014/08/11(月) 21:15:17
173
佐野日大ね。+7
-0
-
187. 匿名 2014/08/11(月) 21:23:01
167
もしかしてあなた一昨年2chに書き込みしてた風俗嬢?私そのスレ見てた。+1
-2
-
188. 匿名 2014/08/11(月) 21:24:20
184
どうせ頭の弱い高校生でしょうな+2
-3
-
189. 匿名 2014/08/11(月) 21:26:43
マー君とハンカチ王子が出た年から甲子園にハマり始めました!
あの年は、印象に残る選手も試合も多かった気がします( ^ω^ )
仕事休んで、球場行きたい!
明日、日南学園がんばれ!!+12
-3
-
190. 匿名 2014/08/11(月) 21:30:27
甲子園もドームにしてあげたい。
神奈川県も2校出して欲しい。
どの試合も泣いちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。+7
-4
-
191. 匿名 2014/08/11(月) 21:40:27
189
ちゃんと働け?+6
-6
-
192. 匿名 2014/08/11(月) 21:52:24
地元、平安が負けて残念(;_;)近畿勢を応援したいと思います(p`・ω・´q)+5
-0
-
193. 匿名 2014/08/11(月) 21:53:54
高校野球の魅力は高校生らしいプレー。青春!
技術とかダイナミックなプレーだとどうしてもMLBとか見てるほうが魅力あるから+5
-1
-
194. 匿名 2014/08/11(月) 21:53:59
勝っても負けても泣けてしまいます。
チームの応援団も素晴らしい!
本当は地元の初戦を見に行く予定でしたが台風で予定が狂ってしまったのでテレビで応援してます!
頑張れ東邦‼︎+7
-1
-
195. 匿名 2014/08/11(月) 21:57:26
朝MLB 昼甲子園 夜プロ野球←これ最強+9
-0
-
196. 匿名 2014/08/11(月) 22:01:58
母校の日本文理(新潟)頑張れー!(^^)!
2009年の感動をもう一度!!+16
-2
-
197. 匿名 2014/08/11(月) 22:03:13
群馬県勢、二連覇目指して!
健大高崎がんぱれー!!+7
-4
-
198. 匿名 2014/08/11(月) 22:05:53
プロと違って、全力ダッシュで守備につくのが見ていて清々しい。+16
-2
-
199. 匿名 2014/08/11(月) 22:08:54
195
勝利の方程式じゃん(笑)+2
-0
-
200. 匿名 2014/08/11(月) 22:22:13
今日、母校が出てたけど負けちゃったー(T ^ T)
でもでも!後輩達!私は君たちを本当に誇りに思ってます!
ありがとう(T ^ T)!+7
-0
-
201. 匿名 2014/08/11(月) 22:23:06
まだうちの子供、小学生ですけど、甲子園で試合しているのがうちの子供だったら…と思うと泣ける。
ミスっちゃったり、9回裏2アウトとかで打席に立ってるのを見ると泣けます…。+18
-0
-
202. 匿名 2014/08/11(月) 22:26:58
父親も兄弟も元高校球児、私もソフトボールしてきて高校時代は野球部マネージャーでした。
本当にこの時期は熱くなります!!
ちなみに奇跡のバックホームの県民なので今でも毎年あの話をよくします(笑)+9
-2
-
203. 匿名 2014/08/11(月) 22:31:38
広陵の優勝みたい。 野村祐輔と小林誠二のリベンジ・・・。u_u**+9
-1
-
204. 匿名 2014/08/11(月) 22:40:02
154
甲子園の神様に選ばれたのは、マー君より松坂だと思う。
マンガみたいに面白かった怪物伝説。+22
-1
-
205. 匿名 2014/08/11(月) 22:59:14
アメトーク観てめちゃくちゃ興味が湧きました。
智弁学園と智弁和歌山の試合でユニフォームが一緒で何がなんだかって所で色々な楽しみ方があるんだな〜と思いました。+14
-1
-
206. 匿名 2014/08/11(月) 23:06:15
負けた球児たちが涙しているのを見ると、何とも言えず切なくなる。
甲子園にくるまでに、きつい練習に耐えてきたんだろうな、三年生にとっては最後の試合なんだって考えただけで泣けてくる。+27
-0
-
207. 匿名 2014/08/11(月) 23:09:34
野球のコトがよく分かるわけではないけど
みるのは好きです!!
13日の広陵高校!応援してます★
高校では野球部のマネージャーをしたいと思ってます!
野球部の猛暑の中闘う姿や、
最後までねばり続ける野球を近くで応援したいです!+7
-0
-
208. 匿名 2014/08/11(月) 23:30:50
また今日から熱闘甲子園で、毎晩号泣です。
今も泣いてる。
最近は監督さんが若い。
って、自分が歳とっただけか。。+17
-0
-
209. 匿名 2014/08/11(月) 23:36:15
リアルタイム
熱闘甲子園観てる~+8
-0
-
210. 匿名 2014/08/11(月) 23:59:32
広島県民です
さぁ、広陵と佐賀北が見られるかな!!ドキドキします。あの決勝があったから野村選手はコントロールを磨きに磨き上げた、それで今があるんですね。
話は変わりますが、夏の県予選決勝巨人の小林捕手の決勝ホームランは今でも忘れませんよ。ごめんなさい、まさか打つとは思いませんでした。
すごいですね、バッテリーでプロ!広島の土生選手、上本選手も準優勝メンバーでしたね。+6
-0
-
211. 匿名 2014/08/12(火) 00:03:41
ラガーさんっていうんですね。いつもいるな~って気になっていました。
ラガーさんの向って左の列にもいつもいるおじさんいますよね??テンガロンハット?被った人。違うかな・・・。+10
-0
-
212. 匿名 2014/08/12(火) 00:15:04
我が母校優勝旗を持ち帰ってください!!
+4
-0
-
213. 匿名 2014/08/12(火) 00:22:17
監督と同い年の人が多くなったなぁ。沖縄尚学の監督、春優勝投手です。今回は出ていませんが延岡学園の監督も昨年話題になりましたね。高揚東出身で瀬戸内高校の小川監督の教え子です。高陽東は春ベスト4夏ベスト8の名門校です。広島県民にとって去年はお得感満載の甲子園でした。+7
-0
-
214. 匿名 2014/08/12(火) 00:32:13
広島の方多いですね!!
甲子園、広島で言うと・・・今は迫田兄弟監督じゃないでしょうか?今年も如水館と新庄の兄弟対決実現しました!!+7
-0
-
215. 匿名 2014/08/12(火) 00:42:56
職場のオバハンに四国は二枠にして神奈川に一枠譲ればいいのにって言われた
確かに今日の試合はふがいなかったし最近パッとしないけど来年あたり一勝できるものと信じてる(次のセンバツおそらく出られない)
がんばってくれよ香川県勢!
つかせっかく公立で出場できたのにくじ運悪いわ去年も今年も…+9
-0
-
216. 匿名 2014/08/12(火) 00:59:31
平安高校の応援歌
「怪しいボレロ」?
が、もう聞けないのが寂しい>_<+4
-0
-
217. 匿名 2014/08/12(火) 01:22:26
今大会は出てないけど日大三の小倉監督のファンですヽ(*´∀`)ノ+5
-1
-
218. 匿名 2014/08/12(火) 01:25:57
健大高崎に勝ってもらってあの校歌が聴きたいと思ってる人は割りと多いと思う(笑)+9
-2
-
219. 匿名 2014/08/12(火) 01:27:00
地元でもないのに、毎年沖縄県の球児を応援したくなります。ハイサイおじさんの曲が頭の中で回ります。数年前に優勝旗を初めて沖縄に渡した興南高校、わすれられません!
甲子園での奇跡と感動を見せてくれる球児を応援し続けます!頑張れ!
+5
-1
-
220. 匿名 2014/08/12(火) 01:31:11
4番が出てきてブラバンの「We Will Rock You」の演奏が始まるとゾクゾクする。
ヒット頼むでーって気持ちになる。+10
-0
-
221. 匿名 2014/08/12(火) 02:16:47
子供が同じ年頃なので予選から見ています。
最後まで何が起こるかわからないのが高校野球。
感動しない試合なんてありませんね。
+6
-2
-
222. 匿名 2014/08/12(火) 02:26:09
高校野球は子供の頃から毎年楽しみにしている。
ただ何で関ジャニの歌が?
問題ばかり起こしてるオッさんグループ嫌いなんです。
朝からイラッとしてテレビ消した。
高校野球に乗っかるのはやめてほしい。+5
-6
-
223. 匿名 2014/08/12(火) 02:57:25
昭和44年の松山×三沢の延長18回の死闘!
マーくんユーくんの試合も良かったけど
なんと言ってもコレ!(井上明-松山)+5
-0
-
224. 匿名 2014/08/12(火) 03:03:13
174番
何様のつもり?
すごい上から目線+5
-0
-
225. 匿名 2014/08/12(火) 03:11:17
古いけど、朝日放送の植草貞夫アナウンサーの実況は、ずっと心に残ってます。
「荒木大輔、鼻つまむー!」
「甲子園は清原のためにあるのかー!」
松井秀喜の連続敬遠に
「勝負しませんっ!勝負しませんっ!」
あんなうまい実況するアナウンサーは、もういませんねー。+6
-0
-
226. 匿名 2014/08/12(火) 03:19:39
地元が大垣だから大垣日大頑張ってほしいっ!
あと石川の決勝戦みてから星稜のファンになった!どっちもがんばってほしいっ!、
+11
-1
-
227. 匿名 2014/08/12(火) 03:41:56
おもんない。アニメ再放送見えなかった
覚えがあるし+2
-16
-
228. 匿名 2014/08/12(火) 04:22:44
この炎天下。観戦している人が熱中症になっても自己責任やな。+1
-8
-
229. 匿名 2014/08/12(火) 04:41:12
所詮、高校生のクラブ活動。
草野球にすぎない。
+1
-17
-
230. 匿名 2014/08/12(火) 04:56:05
81です。
何でプラカード嬢のことでマイナスになってるの?
単純に聞きたいだけなのに。
プラカード嬢だって甲子園に夢を持ち、その日のために練習をつんで頑張っている。
プラカード嬢にマイナス?
それとも私が男と思われてマイナス?+8
-2
-
231. 匿名 2014/08/12(火) 05:19:41
年下の幼馴染みが念願叶って甲子園出場なので全力で応援します!
今までの努力を近くで見てきた分勝ってほしいです。+7
-0
-
232. 匿名 2014/08/12(火) 07:17:17
静高頑張って~;+6
-0
-
233. 匿名 2014/08/12(火) 07:33:08
私の地元は、メインの産業が廃れ、過疎化が進み、若者はみんな都会に働きに行くような町。明るいニュースなんて一つも無い、もう帰ることは無いと思っていたけど、初めて地元を誇りに思いました。頑張れ武修館高校!+4
-0
-
234. 匿名 2014/08/12(火) 07:40:30
4-2-3-1のフォーメーションのチームありますか?+2
-2
-
235. 匿名 2014/08/12(火) 07:42:25
鹿児島の鹿屋中央高等学校。
夏の大会では初めての大隅半島からの出場。
ぜひ、頑張って欲しいです!!+9
-0
-
236. 匿名 2014/08/12(火) 08:54:06
トピ主です。
スレ採用、たくさんの書き込み、本当にどうもありがとうございました。
大会2日目の第一試合が始まっていますね。
昨日は久しぶりに『熱闘甲子園』を観ました。かなり雰囲気が変わってましたね。『夏跡』のコーナーは残念ながらなくなってたし、工藤さん、相変わらず話が長い(苦笑)!もっと選手たちの素顔が見たい!と思いながらも、ウルっと泣かされて、本当に感動をありがとう、お疲れさまでした、と思いながら寝ました。
毎日かぶりつきで見られないのが残念ですが、選手の皆さん、応援団、関係者の皆さん、怪我や熱中症に気をつけてください。
どの選手も憧れの甲子園で悔いのない試合ができますように☆
応援しています!+6
-1
-
237. 匿名 2014/08/12(火) 09:48:14
10年前、幼なじみが愛媛済美高校で活躍しました。
済美校歌の やれば出来るは魔法の合言葉♪
あの歌を胸に、私も辛い受験勉強を頑張った思い出があります。
全国で有名になり残念なコトも色々ありますが…。でも愛媛では済美ファンは根強いです。
私の母校は残念ながら甲子園には無縁?ですが、今年は初出場の小松高校!
監督の宇佐美先生は母校で監督はされませんでしたが、体育の時間は優しくて面白くて大好きな先生でした!
選手は初出場ですが、監督は甲子園経験者です!監督を信じてベストを尽くして欲しいです!+5
-1
-
238. 匿名 2014/08/12(火) 10:21:16
地元だから大垣日大頑張ってほしい♡
けど、石川の決勝戦みてから星稜ふぁん!
土壇場の星稜は強いっ!
両校頑張ってほしいな♩+4
-2
-
239. 匿名 2014/08/12(火) 10:32:50
私立高校ばかり強くて面白くない!
高校野球は産業!
金金金の高野連!+3
-6
-
240. 匿名 2014/08/12(火) 10:45:07
公立だから私立だからって言う人はなんだかなって思う。
公立だろうが、私立だろうが必死に汗と涙流して甲子園という舞台に上がってきた選手を見てやってほしい。
以前特待生問題で揺れたときに決勝は広陵対佐賀北
私はいまでも不可解なジャッジだったと思うし、あからさまな球場の公立高校への後押し、異様な雰囲気。
公立私立で揉めた最たる犠牲者だよ広陵は。
5年ぶりだっけ?今年はその悔しさを晴らしてほしいな。+4
-3
-
241. 匿名 2014/08/12(火) 11:17:26
50です。
今日も外野でビール飲んで応援してます(笑)
私どんだけ暇やねん。
そんなに暑くなくて良い感じ〜!
星稜、静岡どっちもがんばれ〜!!!+4
-1
-
242. 匿名 2014/08/12(火) 11:25:05
私日南学園の一期生、昔は野球強くなかったのに甲子園ま出れるなんてすごいが、そのたび寄付請求される+2
-0
-
243. 匿名 2014/08/12(火) 11:30:13
東邦高校、快勝おめでとう(o^^o)
3年ピッチャーの大井君が美形すぎてビックリ。
応援してます!+2
-1
-
244. 匿名 2014/08/12(火) 12:40:34
240
選手みんなが頑張ってるのは知ってるし応援もするけど
地元の子がいるかいないかだと思うよ
私立でも地元の子主体だったら思い入れあるんじゃないかな
オリンピックとかでも日本チームが全員オリンピック出るためだけに外国から帰化した選手だったら萎えると思う+2
-3
-
245. 匿名 2014/08/12(火) 14:06:36
熱闘甲子園と言えばやっぱり長島美奈さん☆
2006年辺りにプロデューサー代わってから夏唄とか無くなって残念です。+2
-1
-
246. 匿名 2014/08/12(火) 17:48:00
お仕事終了ー!
お盆休みは朝から高校野球見るぞー!!
大阪桐蔭頑張って欲しい!!!+3
-1
-
247. 匿名 2014/08/12(火) 18:33:55
2、3人死者がでたら、高野連も考え直すやろな。+2
-2
-
248. 匿名 2014/08/12(火) 18:35:24
藤代、残念だけど、よくやった!
お疲れ様でした。
めちゃくちゃ、悔しいけど、それが高校野球。
最後まで、諦めない粘りを見せてくれた。
感動を、ありがとう。+6
-1
-
249. 匿名 2014/08/12(火) 20:48:49
藤代、がんばった。+7
-0
-
250. 匿名 2014/08/12(火) 21:43:00
早く、終われ。
高校野球だけが高校生のクラブ活動か?+1
-11
-
251. 匿名 2014/08/12(火) 22:19:50
プロも高校野球も面白いけど、やたらとプロを否定して高校野球だけって人は高校野球にも汚いプレーがあることに目をつぶってるよね+2
-6
-
252. 匿名 2014/08/13(水) 00:08:01
鬱陶しい。早く、閉会して。+1
-14
-
253. 匿名 2014/08/13(水) 02:01:35
星稜勝ったんだね。しかも逆転勝ち
あの県大会決勝の勢いでキテるね+7
-1
-
254. 匿名 2014/08/13(水) 05:58:58
大学の箱根駅伝みたいに、いずれ外国人選手が現れるかも?+1
-2
-
255. 匿名 2014/08/13(水) 10:31:38
高校野球で感動している奴等は新聞社に洗脳されているだけ。+2
-7
-
256. 匿名 2014/08/13(水) 13:21:07
ミス…+0
-1
-
257. 匿名 2014/08/13(水) 21:12:10
指導者が相変わらず、脳味噌筋肉で精神論者やからね。
安楽君は将来考えたら、予選敗退で正解やね。
前述の金村ってやっぱり馬鹿やね。高校野球なんて人生の通過点にすぎないのに全てをかけてもいいなんてアホ丸出し。+1
-5
-
258. 匿名 2014/08/13(水) 21:25:54
キャプテンという野球マンガの悪影響ですな!+1
-1
-
259. 匿名 2014/08/13(水) 21:33:38
どうせ試合終わって宿舎に戻ったら酒飲んで煙草吸っているやろな。+1
-8
-
260. 匿名 2014/08/13(水) 22:50:59
あの……批判的な意見は控えていただけません?
ここは、高校野球について語るトピであって、
それを否定するような人は来ないで下さい。+7
-1
-
261. 匿名 2014/08/13(水) 22:55:39
高校野球の現実・実態について語っているつもりです。+1
-7
-
262. 匿名 2014/08/14(木) 07:44:52
259
もっと他にとんでもない事やっているかも+1
-2
-
263. 匿名 2014/08/17(日) 10:15:08
八百長があったら面白い。+2
-2
-
264. 匿名 2014/08/23(土) 00:48:23
大阪桐蔭!絶対負けへん!
桐蔭!応援してますヾ(@⌒ー⌒@)ノ+1
-0
-
265. 匿名 2014/08/23(土) 08:30:04
174
偉そうに!何様のつもり、馬鹿か!
+1
-0
-
266. 匿名 2014/09/06(土) 05:29:17
所詮は、新聞社の収入源+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する