ガールズちゃんねる

好きな脚本家っていますか?

49コメント2014/08/12(火) 20:41

  • 1. 匿名 2014/08/11(月) 09:29:09 

    今季のドラマなに見ようかなーって思ったとき脚本家の名前を気にする方は少なくないと思います。
    私もそのひとりです。

    皆さんの好きな脚本家を教えてくださいっ\(^^)/

    ちなみに私は
    坂元祐二「最高の離婚」「woman」
    大石静「家族狩り」「クレオパトラな女たち」
    中園ミホ「花子とアン」「ドクターX」
    古沢良太「リーガルハイ」「鈴木先生」
    岡田惠和「最後から二番目の恋」

    などです。(ミーハーですみません)

    +33

    -2

  • 2. 匿名 2014/08/11(月) 09:30:56 

    宮藤官九郎
    坂元裕二
    ならキャスティングがどうあれ絶対みる!

    +54

    -3

  • 3. 匿名 2014/08/11(月) 09:31:04 

    昔は野島伸司好きでした
    最近はちょっとな・・・

    +77

    -4

  • 4. 匿名 2014/08/11(月) 09:31:10 


    好きな脚本家っていますか?

    +2

    -21

  • 5. 匿名 2014/08/11(月) 09:32:00 

    岡田惠和!

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2014/08/11(月) 09:32:46 

    +31

    -6

  • 7. 匿名 2014/08/11(月) 09:35:44 

    ドロドロ昼ドラでお馴染み、中島丈博

    +21

    -8

  • 8. 匿名 2014/08/11(月) 09:35:48 

    岡田惠和さんの脚本はいつも面白いです。
    私が脚本に注目し出したのは、確か「ランデブー」だったと思います。

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2014/08/11(月) 09:36:07 

    野沢尚さんが好きでした。「氷の世界」とか「青い鳥」とか。
    小説も書いてらっしゃいます。

    +35

    -3

  • 10. 匿名 2014/08/11(月) 09:38:11 


    古沢良太さん
    特に『ゴンゾウ』が素晴らしい。

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2014/08/11(月) 09:38:18 

    木皿泉が割と好きかな
    「すいか」「Q10」とか

    +42

    -4

  • 12. 匿名 2014/08/11(月) 09:40:06 

    4
    林真理子は脚本書かないよ。

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2014/08/11(月) 09:40:07 

    尾崎将也。阿部寛の結婚できない男やアットホームダッドや朝ドラ梅ちゃん先生を書いた人

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2014/08/11(月) 09:41:29 

    大根仁

    モテキで脚光浴びた人かな。
    テレビ東京深夜枠が多い。
    最近だとオダギリジョーのリバースエッジが面白かった。

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2014/08/11(月) 09:42:19 

    賛否両論あるけど、やっぱり野島伸司さんの作品は考えさせられることが多いから好きです!

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2014/08/11(月) 09:42:25 

    賛否両論あるけど、野島伸司の作品!
    全部見ちゃう!

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2014/08/11(月) 09:42:30 



    山田太一

    岸辺のアルバム

    ふぞろいの林檎たち

    今見てもすごく面白い

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2014/08/11(月) 09:44:30 

    向田邦子さん

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2014/08/11(月) 09:46:15 

    最近は金城一紀さんの「ボーダー」に衝撃を受けました。どんなに小さな役も、生き生きしてくる言葉のチョイスとか設定が素晴らしいと思いました。

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2014/08/11(月) 09:46:22 

    相棒の
    古沢さん
    輿水さん
    好きです\(^o^)/

    脚本家、相棒のしか毎度チェックしてないな….

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2014/08/11(月) 09:47:11 

    私も野沢尚さんの書く脚本が好きでした。
    水曜日の情事が特に好きでした。
    亡くなってしまい、もうこの人の作品は見れないのかなぁと思うと残念でなりません。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2014/08/11(月) 09:47:48 

    森下佳子さん!
    「白夜行」「仁」「とんび」「ごちそうさん」など。

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2014/08/11(月) 09:48:04 

    三谷幸喜。
    この人の映画面白くて好きです。
    好きな脚本家っていますか?

    +29

    -18

  • 24. 匿名 2014/08/11(月) 09:48:54 

    北川悦吏子さん!
    ロングバケーション、オレンジデイズなど王道の恋愛ドラマが大好きです!

    +26

    -11

  • 25. 匿名 2014/08/11(月) 09:49:06 

    一時期、君塚良一好きでした。

    コーチ
    ずっとあなたがすきだった
    踊る大捜査線

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2014/08/11(月) 09:51:26 

    クドカンの脚本はいつも意外性とユーモアに満ちていて、一度見たらやめられなくなります。
    「マンハッタン」とか面白かった。

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2014/08/11(月) 09:52:38 

    ジェームス三木

    筆が劣ってると言われるけど
    最近の松下幸之助のドラマと薄桜記は
    とても面白かった

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2014/08/11(月) 09:55:47 

    ジェームス三木

    筆が劣ってると言われるけど
    最近の松下幸之助のドラマと薄桜記は
    とても面白かった

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/11(月) 09:57:31 

    戸田山雅司さん

    世にも奇妙なや相棒など多方面でご活躍の方です。

    安楽椅子探偵(知ってる人居るかな?)がきっかけで知りました!

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2014/08/11(月) 10:12:58 

    私もクドカン。

    木更津やうぬぼれデカの脚本は本になってるんですが、それを読むだけでも面白くてゲラゲラ笑っちゃいます。

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2014/08/11(月) 10:16:30 

    内舘牧子さんって書きに来たら既に出てた^^
    私は『週末婚』『昔の男』『思い出に変わるまで』が好きだったなぁー

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2014/08/11(月) 10:28:22 

    鎌田敏夫
    29歳のクリスマスとか

    宮藤官九郎は伏線の貼り方がうまいなーと思う

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2014/08/11(月) 10:29:26 

    小松江里子さん!
    若葉の頃、青の時代、サマースノー、to Heartなど堂本剛くん主演のドラマばかりでしたが、ストーリーも面白い!!

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2014/08/11(月) 11:01:13 

    自分も木皿泉
    すいかはもちろんセクシーボイスアンドロボ
    Q10や野ブタもすごく好き。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/11(月) 11:19:54 

    戸田山雅司。「相棒」でも脚本書いてる。

    大昔のドラマですけど「それが答えだ!」で大好きになりました。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2014/08/11(月) 11:25:22 

    岡田惠和さんが好き。
    なんか、台詞がいいな~って。
    「彼女たちの時代」みたいなシリアスな作風でも「泣くな、はらちゃん」みたいなファンタジックな作風でも、
    押し付ける感じがないのに、どこかあったかい感覚になる台詞があって好き。
    こないだのおやじの背中も私は好きだな。

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/11(月) 11:27:21 

    浅野妙子。

    ラブジェネ。
    神様、もう少しだけ。
    大奥。
    ラストフレンズ。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2014/08/11(月) 11:29:50 

    大森美香さんの脚本、結構好きです。
    カバチタレ!とかランチの女王とかの人。
    特にカバチタレ!の常盤さんと深津さんのあのマシンガン女子トーク全開の感じはテンポもいいし大好き。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/11(月) 11:33:46 

    林宏司
    ビッグマネー
    コードブルー

    ビッグマネーは原作付きだけど(石田衣良)
    原作ありって改悪多いなかラストを変えて尚且つ面白いって凄いと思う

    あとは古畑1,2期王様のレストラン書いてた頃の三谷幸喜
    シリアスとコメディのバランスが素晴らしかった

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/11(月) 11:35:06 

    野島伸司

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/11(月) 11:38:19 

    クドカン、尾崎将也、大根仁、は既出ですね。
    私も大好きです!

    その他で言うと、大宮エリーもなかなか良いです。
    『Room of King』『The波乗りレストラン』などありますが、『デカ黒川鈴木』が一番面白かったです。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/11(月) 11:47:08 

    既出ですが、宮藤官九郎と金城一紀がすきです
    宮藤官九郎はどの作品も笑えるおもしろさがあってすきです。金城一紀は最近ではBORDERとか数年前はSPとかの脚本を書いてらっしゃった人で、いつもあーこういうことだったのか!みたいないろいろ視聴者をいい意味で迷わせてくれる脚本で、大好きです

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/11(月) 11:51:05 

    この世の果て懐かしい!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2014/08/11(月) 12:08:04 

    世界の
    黒澤 明 天皇です

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2014/08/11(月) 13:08:25 

    野木亜紀子
    有川浩の『空飛ぶ広報室』をドラマ化する時に、脚本を担当されてて、『原作を上手く調理してはるなぁ』と感心してしまいました。
    『空飛ぶ広報室』は原作版も好きですが、ドラマ版のストーリーも大好きです♡

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/11(月) 14:06:45 

    福田雄一
    勇者ヨシヒコとかアオイホノオの脚本&監督。
    とにかく面白い!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/11(月) 14:22:59 

    井上 由美子
    昼顔、白い巨塔、きらきらひかる等

    中園 ミホ
    Age,35 恋しくて、下流の宴、やまとなでしこ等

    吉田 紀子
    Dr.コトー診療所、優しい時間、恋を何年休んでますか等

    既出で、岡田 惠和、尾崎 将也、浅野妙子

    やっぱり脚本家が上手いとドラマは面白いですよね。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/11(月) 14:27:18 

    クドカン!!作品も人柄も好きだ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/12(火) 20:41:35 

    「カーネーション」の渡辺あやさんです。とにかくセリフが素敵。ほとんどの作品をみています。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード