-
2501. 匿名 2018/10/10(水) 20:49:39
別の画像追加して下さいってコメント本当面倒
せっかく追加したのにありがとうございましただけで結局買わないってパターンw+23
-0
-
2502. 匿名 2018/10/10(水) 21:00:35
私の画像を丸パクリしてる人は出品してるもの多分ほとんど前の出品者の丸パクリっぽい…背景バラバラ、ショップ画像そのまま転用みたいな意図が分からなくて気持ち悪いわ高い金額で利益得てる風でもないし。ブロックしとこう+5
-1
-
2503. 匿名 2018/10/10(水) 21:01:54
>>2501
分かります。
そのパターンが多すぎて、ありがとうございましたとコメントが来るだけでもいいかなと思うようになりました(笑)
追加写真載せたのにスルーされるほうが断然多いので(>_<)+9
-0
-
2504. 匿名 2018/10/10(水) 21:14:59
>>2503
確かに!スルーされる事の方が多い。
元々買う気ないのに言ってんのかと思っちゃう。
お礼言ってくれるだけでも有難いと思おう。+10
-1
-
2505. 匿名 2018/10/10(水) 22:41:36
>>2500です
通報してた商品はいいねつけておいたから見に行けるけど、出品者のトップ画面にいくと出品物が全くない状態、プロフィールだけ残ってる。昨日売れた商品2つも画像無いのだけど、これ運営から全削除されてる状態?
検索しても昨日売れた商品はヒットしない。
+2
-0
-
2506. 匿名 2018/10/10(水) 22:57:02
>>2505
>>2498です
私も画像盗用された商品を問い合わせから報告して事務局から返事が来る前にその商品が売れてしまったことがありました
事務局から返事が来た後にその商品を見に行ったらどう探しても見当たらない、出品者の商品一覧にもない状態
でも数日後にまた見たら出品者の評価欄ににその商品を買った人からの評価(質問のやり取りがあったので誰が購入したか分かったんです)が増えていたので、非表示になっただけで取引がキャンセルされたわけではないみたい
わかりにくい文章でごめんなさい+3
-0
-
2507. 匿名 2018/10/10(水) 23:46:53
商品説明に記載がないもの
(購入時期や状態など)にはお答えできません。
ってさ、
購入時期とか状態は知りたいわ!!
お答えできませんってどういうこと!?
と熱くなってるのは私だけのようでそれも不思議…+3
-5
-
2508. 匿名 2018/10/11(木) 00:22:15
以前は値下げ厨にも丁寧にコメント返してあげていたけど、最近そんな体力すらなくなった。
「○○円で可能ですか?」
「お値下げ可能ですか?」には一律「無理です」一文のみ返答してる。
そこそこ時間経ったらコメ消し。
無言でも値下げせず買ってくれた人には丁寧にお礼+急いで発送手続き。
なんかもう本当に値下げ厨面倒臭い。私が提示した値段が不服なら買わなくて良いわ。
あれって本人らは「どこまで下げらるか(^ ^)!?ワクワク」って感じで楽しいんだろうねー+17
-3
-
2509. 匿名 2018/10/11(木) 00:34:27
>>2508
メルカリ始めて1年。私も今コメント返しが面倒になってきています。
◯◯と◯◯を購入するので△△円にしてください。っていうのも、まとめて発送することで浮く送料分以上の値下げを要求されることの方が多いし、購入者からしたら2個も購入してあげるって思うのかもしれないけど、値下げ要求+商品説明の書換、画像の貼り直しと結構面倒なんですよね。
そもそも、梱包のサイズもギリギリで、余裕を持たないようにしてるから、同封出来ないことが多い。同封しようとするとワンサイズ上がって送料も上がるから割引出来ないことの方が多いから、それを受け答えするのも疲れる。
サクっと購入、無言取引&無言評価の方が楽だわ。
+18
-1
-
2510. 匿名 2018/10/11(木) 00:39:17
いいね通知いらない
買う人って大体いいねつけない人だし
いいねがそこそこ溜まってきたら商品削除して再出品するようにしてる
溜まって行くいいねを眺めるより、そっちの方が売れるから
買いはしないのに、再出品するたびに毎度同じ人がいいねつけてくることもあるけど、そういう人は気持ち悪いからブロックしてる。+6
-7
-
2511. 匿名 2018/10/11(木) 03:17:45
>>2509
すごい分かります
値下げ厨って「買ってあげてるんだし」と上からだし、発送者側の手間暇や送料、手数料とか考えていない人多いですよね。
値下げ厨に値下げを頼まれ、こちらも早く処分したかったこともあって応じたのですが
交渉が全て終わった後に「発送方法を普通郵便から追跡がつくやつで直接受取できるものに変えて欲しい」と言われて(送料が上がる)
この人本当に自分のことしか考えてないんだな…とげんなりしました。
送料が安い(82円)から、値下げに応じた面もあるのに。
「なら値下げには応じられない」と断ったら、じゃあ買いませんとスッパリ。
はーせいせいした、と思ったら、他で出品してる人が見つからなくて諦めたのか
結局私のところに買いに来たよ。
腹立ったから値下げなし・当初の値段で売りつけたけど。
値下げ厨って値下げにこだわるあまり、損してる人も多くてバカだなと思う。
「○○円ではどうですか?」とタカリバカを横目に、無言でスッと購入してくれる人がいると気持ちいい(笑)
すごい丁寧に梱包してるよ。+13
-3
-
2512. 匿名 2018/10/11(木) 04:29:11
商品説明にちゃんと傷ありとしっかり記載しているのに
『傷がありました』と評価に書いてきた(笑)
画像加工もしてないのに、『画像がいいだけ。商品の内部は綺麗です』
という嫌味?のようなコメントも載せていた。
質問も受けつけていたのに
質問はなかったです。自分の予想した商品と
違うからといってこういった文章評価を
されるのは気分悪いです。
写真はあくまで参考なのに。反論したかったけど
逆に返金しろといいかねないなと思ったので
スルーしました。
これって私が悪いのでしょうか、、
+7
-1
-
2513. 匿名 2018/10/11(木) 09:04:36
>>2510
私も再出品するたびにいつも同じ人がいいねしてくる。
夏休みからずっと再出品するたびにつけてきてて、未だにいいねしてくるからブロックしたいけど、ありきたりな名前で検索しても見つからない。
もう出品するのやめようかな
+9
-1
-
2514. 匿名 2018/10/11(木) 09:47:04
値下げ可能ですか?ってコメントきたらいくら値下げしますか?
+1
-6
-
2515. 匿名 2018/10/11(木) 09:52:41
>>2506
>>2505です。
一時的に非表示なだけなのか...
2週間以内のSOLDの商品含め出品数400が全部非表示なんだけど
チェック続けてみるわ
取引終了分はそのままになりそうだけど、その出品者にペナルティ加算を願う!!+3
-2
-
2516. 匿名 2018/10/11(木) 10:28:15
あーある物を買ったら付属品の特殊なネジが入ってなくて使えない。このままではゴミ。1回使っただけとあったのに傷も多いし。新品で近くの店で買えばよかった。
質問に答えてくれたから新品と300円しか変わらないのに買ったけど失敗。+2
-3
-
2517. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:57
毎回いいねする人の名前を検索してみたら取り置き頼んで専用にしてもらったきり買わずに放置してる商品がたくさん出てきたからブロックしちゃった+15
-1
-
2518. 匿名 2018/10/11(木) 10:51:49
なかなか売れずにいいねだけ増えていく商品がやっと売れたんだけど、売れた途端他の商品に「〇〇はもう売れてしまいましたか?」「また〇〇を出品する予定はありませんか?」「〇〇がずっと欲しくていいねしてたんですけど…」なんてコメントが続出してる
だったらどうして販売中に買わなかったの?
業者じゃないんだから次から次へと同じ商品があるわけないじゃん+29
-1
-
2519. 匿名 2018/10/11(木) 10:53:27
>>2514
値下げしてもいい商品なら全体額から最大一割引いた額か3333円なら3300円とかキリを良くするくらいかな
一割以上は引かないことにしてる+8
-2
-
2520. 匿名 2018/10/11(木) 12:08:55
強気でいいね!
コメントくると100円くらいは値下げしている。最近は売れないので購入して欲しい一心で100円以上値下げしているから利益は少ない。(ノД`)
強気に販売したいわ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑+1
-6
-
2521. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:20
>>2514物による
5000円以上で二ヶ月以上売れのこってて
なおかつ感じいい人なら値下げする+1
-1
-
2522. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:50
久々にATM支払を選択された。
明日か明後日払いますって言われて今日がその日なんだけど、もし今日も支払無かった場合いつまで待ちます?評価見たら微妙な感じだったのでキャンセルしたい気持ちが強くなってきてます…+3
-1
-
2523. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:52
>>2509
私も以前10000円と1000円の商品買うから
一万円にしてくれって頼まれたけど
どうしても1000円のがタダでつけるように
思えて
そんな対応できなかったわ。
そしてそれを抵抗あったと書き込んだら
いいじゃん11000円も買ってくれるんなら!
て言われたけど、いや、11000円払ってないぞとw
5000円と6000円の商品なら
そこまで抵抗なかったのかも。+7
-1
-
2524. 匿名 2018/10/11(木) 14:53:46
絵文字が使えるようになったらしいね~
昨日2件売れたから発送行ってきます🏣🏃
+9
-1
-
2525. 匿名 2018/10/11(木) 15:32:20
強気な自分が恥ずかしくなることありませんか?
私は強気で出すんだけど、いいねさえつかなかったらなんか恥ずかしくなって大幅に値段下げちゃう+3
-3
-
2526. 匿名 2018/10/11(木) 15:34:04
>>2525
最初強気で出しても売れなくて相場が下がっていって結局かなり安値で売るハメに…私的あるある+9
-2
-
2527. 匿名 2018/10/11(木) 15:40:18
でも最初から
安くていいやと思ってすごく安くだしたら
転売された…
プラス3500円だったし
文章ぱくられたし
即だったから転売目的だろな。
これもあるある…+14
-1
-
2528. 匿名 2018/10/11(木) 15:40:58
ほんとだ絵文字 転売💢+2
-1
-
2529. 匿名 2018/10/11(木) 15:54:17
なんか…
〜心をこめたお取引〜
お品物だけのお取引の方はこちらは向いてないと思うので、ほかのところに行ってください
というようなプロフィールの人がいた。
……は!?
+14
-2
-
2530. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:56
サクッと購入されたは良いけど後払いの人で、入金予定日過ぎても音沙汰なし。放置してたけど、2日後「よく見たら想像と違ったからキャンセルしたい」と。は…?!まぁ取引してたら何言われるかわかんないから取引前で良かったけど、キャンセル手続きもなかなか進めてくれず時間かかったし、もう関わりたく無いと思って探してブロック!!+6
-0
-
2531. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:33
>>2522
取引したくないのは山々だと思うけど、今日がその明後日に該当するとして、0時までは明後日内だから、私はその翌日いっぱいまでは待つかな。どうしても早く売りたい物だったら、予定日過ぎてますが何かありましたか?的なメッセージ送ってみる。でも結構自己申告の期限過ぎても支払い無いってありますよね。自分で言ったんだから遅れはなら遅れると一報くらい入れなよと思うけど…。本当に色んな人がいる。。+4
-0
-
2532. 匿名 2018/10/11(木) 17:15:19
受取評価がされず結局事務局で終了された取引があったけど、その人のプロフィール欄には「商品を受け取ったら、必ず即評価を入れてください!」って書いてあった。ちょっとウザそう…取引終わったらブロックしようかな…って思ってたけど、そう来るか!ってちょっと笑った。+11
-0
-
2533. 匿名 2018/10/11(木) 17:21:49
>>2531
そうですよね。さすがに日付変わってすぐとかいう訳にはいかないから一日ほど余裕持って待ってみます+2
-0
-
2534. 匿名 2018/10/11(木) 17:35:13
コンビニ払いの機嫌最終日の23時50分くらいに支払われたことある
それまで連絡なくてあーこれキャンセルになりそうだなーって思ってたからびっくりした
支払いの後、遅くなってすみません!ってメッセージ来て普通に取引終了出来て良かった+8
-0
-
2535. 匿名 2018/10/11(木) 17:35:48
基本的に値下げコメント嫌だけど、ほんの気持ち程度でもしようかな~と思ってその人のプロフィール見たら、【値下げ要求コメント削除します!】とか【値下げ不可即ブロックします】とか書いてる人に立て続けに当たった。。。
そういう自分の事しか考えていない人は値下げしてあげたくなくなるわ。+14
-1
-
2536. 匿名 2018/10/11(木) 17:36:27
>>2354
すみません、コンビニ払いの『機嫌』じゃなくて『期限』だった+3
-0
-
2537. 匿名 2018/10/11(木) 17:56:55
嫌な思いというかただの愚痴だけど、服ってサイズ感が重要なのに、何も計らず出品してる人結構多いですよね。気になるけど、マメな人じゃなさそうだしこちらからコメントで聞くのもなーってなって見送る事がよくある。よく買うブランドでも服によってサイズ感って違うし、みんな情報無しによく買えるなーって思う。+10
-1
-
2538. 匿名 2018/10/11(木) 18:02:36
>>2505続き
今日もトップ画面には出品商品0の状態
いいねから見たら一昨日売れた商品に異変あり
閲覧数が2桁からいきなり1500になってる
商品が表示されてないのに閲覧数が増えることがおかしい
何でだろう?+0
-0
-
2539. 匿名 2018/10/11(木) 18:05:53
嫌なことでも何でもないんですが不安なので書き込み。さっきメルカリ便で発送してきたんですが、送り状出した後いつも品名くらいはチェックするのに、1件だけだったこともありぼーっとしててそのまま窓口出してしまった…。多分大丈夫なんだけど、万が一システムや発券機に異常があって間違った送り状が出力されてたら…ってしょうもない不安にかられています。
早く無事に終了して〜!+0
-2
-
2540. 匿名 2018/10/11(木) 19:23:27
>>2537
メルカリやってるうちの姉がそう
凄く几帳面で梱包や取引メッセージはめちゃくちゃ気遣って丁寧なのに、洋服のサイズはフリーサイズやMサイズとかの記載だけで細かい計測は一切しなの
詳しいサイズをコメントで聞かれたら面倒くさそうに「Mサイズって書いてあるんだから普通分かるよね!?」って怒りながら計測して、コメントのやり取りが終わるかしばらく経ったらサイズの回答コメントは消してる
そのくせ自分が洋服買う時は細かく色んなこと質問してるから矛盾してるなぁといつも思ってるw+11
-2
-
2541. 匿名 2018/10/11(木) 19:27:16
>>2510
確かにイイネにわざわざ通知は要らないと思う。数字カウントだけしてくれれば。イイネだと思ってコメント見逃す事がよくあるし。ただ、私は購入する商品には必ずイイネして、取引終了したら外すようにしてるよ。+7
-1
-
2542. 匿名 2018/10/11(木) 20:45:43
お菓子大小取り混ぜて10袋をゆうゆうメルカリ便で499円で出品してる人いるけど、
これ絶対赤字だろう
送料だけで600円はかかる
600以上取引あるのになんでわからないんだろ+1
-4
-
2543. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:18
今、本当にたった今出品したのに
もういいね!が4になっていた…
毎回毎回いいね!ばかりが増えていく
マイナスつきそうだけど購入意思がないとりあえずのいいね!はいらないです😭+11
-1
-
2544. 匿名 2018/10/11(木) 21:05:59
メッセージないからって評価下げたりはしないけど、こっちが挨拶とか送ってるのに最後まで無言貫いてる人はどういう神経してんだ?と思う
よろしくお願いしますの一言も言えないのかよ+12
-0
-
2545. 匿名 2018/10/11(木) 21:51:04
私「荻原」って名字なんだけど、匿名配送以外で届く商品の宛名の半分くらいが「萩原」になってる。。
最初は「萩原」で届いた物はポストに入る大きさでも毎度確認してくれてた配達員さんも今となってはそのままポストにイン、手渡しの際も確認ナシ笑
萩も荻も似てるからややこしいけど、発送する前にちゃんと確認してほしい 💭+5
-0
-
2546. 匿名 2018/10/11(木) 21:58:40
買ってもらったお礼を伝え、
発送しましたと到着予定を丁寧に伝え、
そしてついに何の反応もないまま、荷物が到着してから3日目が過ぎようとしている
こんな取引きを今4件かかえてる
このまま行くと、また評価事務局依頼か
最近どうなってるんだー
本当にメルカリやめたくなってきた😣+6
-0
-
2547. 匿名 2018/10/11(木) 22:04:05
メルカリもガルちゃんもやめたいやめたいって言いながら皆やめないよねww+7
-1
-
2548. 匿名 2018/10/11(木) 22:12:39
受け取り評価するまでの取り引きメッセージを自分で最後にしようとしてくる人が面倒くさい!
分かる方いますかね…~_~;
自分で最後にすると①が付かないからか、「はい♪」とか「いえいえ♪」とか言わんでいいメッセージいちいち送ってくる人いません?
+8
-3
-
2549. 匿名 2018/10/11(木) 22:19:07
>>2548
余計な①が増えるから厄介だよね
私、顔文字のm(_ _)mとだけメッセージ来たことあるよ+3
-1
-
2550. 匿名 2018/10/11(木) 22:19:39
>>2548
わかるよ
スマホ開いたらやることリストに赤い数字が出てて「お?誰か即購入してくれたのかな?」と思ったら取引中の相手のどうでもいい返信…
一応返したらリストから消えるから送ってくるんだろうな
必要なこと返信したらもう返さないことにしてる+5
-0
-
2551. 匿名 2018/10/11(木) 22:37:58
ATM支払いの人、今日支払ったばかりなのにカタコトの日本語でいつ発送かキレ気味でコメントきた
夕方に発送したけど時間がなくてついさっき発送通知したけど
名前は日本人で、自己紹介欄は普通の文章で二児のママです、とか書いてるのになんでカタコトなのか怖い
メンヘラさんとかなのかな…+7
-1
-
2552. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:33
評価が「丁寧な対応~」「優しいメッセージ~」「安心した取引~」等の褒め言葉で埋め尽くされてる人が私の商品を購入したんだけど、私には一切メッセージなしで評価も無言だった
私と取引してる間に同時に取引していた人からは同じような褒め言葉の評価とその人自体も顔文字付きで愛想良いメッセージありの評価を付けていた
なんか気に触ることしたかな?と思っても私が最初にメッセージを送っても最後まで返事なかったし、もう終わった取引なのにずーーっとモヤモヤしてる
なんだったんだろう…+24
-0
-
2553. 匿名 2018/10/11(木) 22:44:21
商品が気に入らなかったのか評価欄に返品したいです!って書いてる人をよく見るけど、なんで評価に書くかなー評価しちゃうかなーって思うんだよね
評価する前なら何とでもなるのに勿体ない+21
-1
-
2554. 匿名 2018/10/11(木) 22:46:08
値下げ交渉を断る時のコメントでよく見るんだけど、ご希望に『添えず』じゃなくて『沿えず』だよね?
私は『沿えず』で使ってるけど『添えず』の人の方が多いから逆に間違えてると思われてるのかな😅+4
-3
-
2555. 匿名 2018/10/11(木) 22:49:56
>>2540
横だけど
Mなら何でもいいわけじゃないのにね
デザインによって身体のラインの出方とか全然違うし、丈も書いてない服をいきなり買えないわ
そんな細かいこと気になる人は店で買え!とか言うんだろうけど、そういう人が(いやこのデザインそんな大雑把に着る感じじゃなくない?)って服を売ってる矛盾…
あと、聞かれてコメントで回答して、売れなかったら消しちゃう人って意味わからない
そのタイミングで商品説明に追加すればいいのにしないからまた聞かれて「どいつもこいつも質問ばっかりで買わない!」ってキレるの何なのw+2
-2
-
2556. 匿名 2018/10/11(木) 22:50:37
「〇〇と××をまとめて購入したいのですが値下げって出来ますか?」
1分後→「ギリギリのラインまで値下げしてほしいです」
5分後→「なるべく早く返事下さい」
お風呂入ってる間に来てたコメント
なんか気分悪くて返事せずコメント削除してブロックしてしまった。。+29
-1
-
2557. 匿名 2018/10/11(木) 22:53:53
購入者側で出品者が発送した時にメッセージは無しで発送ボタンのみの通知が来た時ってお礼のメッセージ送ってますか?
メッセージがあればお礼を返していますが通知のみだと余計な手間になってしまうかなぁといつも迷ってしまいます+8
-0
-
2558. 匿名 2018/10/11(木) 22:54:57
>>2556
何それウザい…
スルーしてブロックで正解!!+22
-0
-
2559. 匿名 2018/10/11(木) 22:59:43
7月の取引を最後にずっと売れてなかったのに、今週になってから急に7個も売れた!
土日は郵便局やってないから明日発送するために今から梱包作業始めます💪
売上金7万入る♪+24
-0
-
2560. 匿名 2018/10/11(木) 23:00:21
メルカリトピでよく「買った服が洗剤とか柔軟剤臭い」って見るけど、服を買ったことが無いから、そうなのかなぁ…他人に譲るのにそんな状態で送る人、そんなにいるの?と思ってた
今日、初めてメルカリで服を買って届いたのを開けたら超絶くさかった…
何の洗剤使ってるの!?と聞いてみたいくらいの強烈な匂い
不潔な臭さじゃないからまだいいけど、間違っても良い匂いではない…
でも探してた通りの服だったから何とかにおいをとって大切に着ます+5
-0
-
2561. 匿名 2018/10/11(木) 23:01:29
>>2559
全部7で縁起良いね!私もあやかりたい!+22
-0
-
2562. 匿名 2018/10/11(木) 23:06:00
いいねの通知オフにしたら通知欄にも表示しないようになってほしい+9
-0
-
2563. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:53
10,000円で出品してる物に5,000円にしてくれってコメントが
プロフ見に行ったら値下げしてくれってコメントした商品と同じ物を大量に販売してた
私から安く買って高く売るつもり?って思ってコメント返さずにブロックしたわ
+23
-0
-
2564. 匿名 2018/10/11(木) 23:38:42
>>2540
むしろ神経質だからじゃないかな
素人の計測なんて誤差がでたり、相手が測り方を勘違いしてたりで、「書いてあることと違う!」ってなりそうで怖い
だからわたしはゆったりめ、ぴったりめとは書くけど細かい数字は書かないし、生地の質感やその他の部分のシルエットなんかは結局着てみるか、せめて手に取らないとわからないと思ってる
+3
-7
-
2565. 匿名 2018/10/12(金) 00:26:26
ゆったりめ、ぴったりめも本当に人それぞれだから迂闊に書けないw全然ゆったりしませんでした!詐欺ですか!とかいうママ系多いからめんどくさいことになりそうで+18
-0
-
2566. 匿名 2018/10/12(金) 00:34:35
そもそも洋服ってよほど高くて新品タグ付き以外は赤字になるし、発送の手間だけがかかるから売りたくないw
秋冬物なんかは特に生地が厚いからかさむし。
捨てちゃった方がマシ…ってこの前洋服を始めて発送して気づいた。+17
-1
-
2567. 匿名 2018/10/12(金) 01:04:40
購入するとコメントがきて24時間経ったのに音沙汰ないからブロックしたら、その人の旦那だと名乗る人に購入された。気まずい…+18
-0
-
2568. 匿名 2018/10/12(金) 01:12:16
>>2567
ブロックされても買いたかったんだね+17
-0
-
2569. 匿名 2018/10/12(金) 01:14:23
>>2566
UNIQLO、GUの冬服が大量に売れたけど利益ほぼない
でも中途半端に状態も良かったから捨てるのも惜しくて頑張ったよ+10
-0
-
2570. 匿名 2018/10/12(金) 01:39:16
>>2556
居る居る!私も1時間の間に
〇日まで取り置きできますか?
〇〇は付いてますか?
〇日午前中まで支払い待っていただけますか?
が10分置きに連続でコメント入ってて、
返信待たずに、結局購入、五分も経たずに支払いして
自分のお願い棚に上げて、早く送って下さい。って言う自己中居た!!
評価みたら4桁全て良いだから、びっくり!
+5
-0
-
2571. 匿名 2018/10/12(金) 02:35:28
2年前にしまむらで買った服タグ付が1900円のが1600円で売れた。
買ったはいいけど着てない服が大量にあるから売れて嬉しい!
ちなみにこれ、リサイクルショップだと50円って言われました、、、+17
-0
-
2572. 匿名 2018/10/12(金) 08:01:36
即購入は大歓迎だけど、凄く丁寧な感じの人から質問コメントが来て何度かやり取りして、ほんの少し値下げもしてそれじゃあ購入しますね!って時に他の人が無言で横取りしていったのは気分が悪かった
その人メッセージも評価も無言だったし、最初の人に売れなくて申し訳なかったなぁ。。+14
-1
-
2573. 匿名 2018/10/12(金) 10:15:06
本体のみ出品してるのに「購入希望なので付属品も付けてください」ってコメント来たけど馬鹿なのかな?付属品は別で売ってるのでそっちを買ってくださいね😆+3
-2
-
2574. 匿名 2018/10/12(金) 11:04:06
メルカリでそれぞれ別の出品者からマニキュアを買ったけど、ロゴが違う
調べてみたけど、どちらが本物かよくわからない
片方は昨日来て、評価してしまった+9
-0
-
2575. 匿名 2018/10/12(金) 12:18:57
>>2572
そういうの見ると専用もアリかなぁと思うね。
横取り狙いのやついっぱいいるし。+4
-0
-
2576. 匿名 2018/10/12(金) 12:35:27
>>2574
マニキュアにも偽物あるんだね!
右の方が偽物ぽい+20
-0
-
2577. 匿名 2018/10/12(金) 12:57:14
いいねが増えたら値上げしてる人いますか?1600→1800にしようか迷っていますが、
評価に響くかなぁと迷っています。+1
-12
-
2578. 匿名 2018/10/12(金) 13:29:02
>>2577
いいねしてた商品が値上がりしたら買う気なくなるだけだと思うけど…+14
-2
-
2579. 匿名 2018/10/12(金) 13:34:22
>>2577
値上げはしないよ
最初に高めに設定していいねが増えたら下げるか
交渉されたら値段下げる+7
-1
-
2580. 匿名 2018/10/12(金) 13:36:13
>>2559
私も9月は閑古鳥でしたが
こないだ寝てる間に数件、
みな即決で買ってくれてました!
しばらく下げてなかったのに。
ありがたや。
10月のほうが売れるんだね+7
-0
-
2581. 匿名 2018/10/12(金) 13:59:38
>>2577
ギリギリまで値下げして売れなかったら高くして再出品
再出品したことで高く買ってもらったことが何回かある+3
-0
-
2582. 匿名 2018/10/12(金) 14:06:47
>>2581
私も雑誌付録を300円で出したらいいね2桁で誰も買ってくれず、500円で再出品したら売れたことあるわ+2
-0
-
2583. 匿名 2018/10/12(金) 15:30:36
メルカリ便発送の商品、今までは品名の欄に【匿名配送】って表示されていたのに、消えてるね。
画像と一緒に確認できたから良かったのに何でやめたんだろう?
いちいちスクロールして発送方法確認しないといけないから面倒だわ。+9
-0
-
2584. 匿名 2018/10/12(金) 15:54:28
>>2560
プロフに、キツイ柔軟剤使ってるので匂います!気になる方は買わないでください!って書いてる人いたw
キツイと自覚あるのに使うのか…
でもまあ普通に売れていた+12
-0
-
2585. 匿名 2018/10/12(金) 16:37:21
イメージ違いで評価下げる人なんなんですか!
画像の色の説明や形も細かく説明文に書いているのに!
子供服なんですけど娘さんに似合わなかったそう…
しかも600円→500円に値下げしていたものをさらに値下げお願いしますって…!!
いいねが10以上ついてたけど仕方なく50円値引きしたのに
500円前後で値引きしたものをさらに値引きを言ってくる人は地雷
私もこれまで購入側でイメージと違うものが届いたこともあるけど、そんなことで評価下げたりマイナスのコメント入れたりしなかったけどなー+13
-0
-
2586. 匿名 2018/10/12(金) 16:51:53
>>2585
娘に似合わないから評価下げるってw
ンなこと知るかよ!だよね
っていうか、評価後に値下げ言ってきてるの?
そんなの取り合う必要ないよ+14
-0
-
2587. 匿名 2018/10/12(金) 17:15:31
>>2586
すみません…本当に最近のことでその評価見るたびモヤモヤイライラしていて…
誰かに聞いてほしかったんです
ありがとうございます(;_;)
評価後ではなく購入前で、
それまで着丈やら袖丈、肩幅など質問がきて答えたんですけど結局もう少し検討するとのお返事
その後600円から500円に値下げして600→500に値下げしたという言葉も説明文に入れたんですけど…さらに値下げの要求。。
500円で争うのも馬鹿馬鹿しく、気持ち50円値引きして購入してもらったんですけど…結果下げ評価
イメージと違うものが嫌だったらお店で買えと言いたいです。+13
-0
-
2588. 匿名 2018/10/12(金) 17:32:27
値下げ値下げうるさい!
コメント返すのもめんどくさー+23
-0
-
2589. 匿名 2018/10/12(金) 17:47:34
メルカリ着ないコートあるからやりたいけどなんか面倒くさそうだなぁ。。
梱包する段ボールだってちょうどいいサイズ調達するのしんどそう。手数料と送料どれくらいかかるんだろ。+0
-7
-
2590. 匿名 2018/10/12(金) 18:34:42
>>2583
アプリ最新のアップデートしてる?
私のは表示されてるよ。
+4
-0
-
2591. 匿名 2018/10/12(金) 18:39:37
>>2583
確か最新のアップデート前は非表示になってた
自分のも今は表示されてる
+4
-0
-
2592. 匿名 2018/10/12(金) 20:53:00
>>2589
段ボールじゃなくてUNIQLOの袋とかでもいいんだよ
安いのなら頑張って詰め込むけど高いのなら
余裕を持って梱包する+5
-0
-
2593. 匿名 2018/10/12(金) 21:24:57
>>2589
宅急便コンパクトサイズの箱はコンビニ65円で売ってるよ+6
-1
-
2594. 匿名 2018/10/12(金) 23:03:19
ゆうパックものはサイズ記載して値下げ不可って書こうかな…
半分以上は送料なんだからね!ってアピールしたい(笑) 利益500円ぐらいなのに値下げコメントばっか…嫌になってくる!+8
-0
-
2595. 匿名 2018/10/12(金) 23:21:17
>>2594
暖パン2着を300円にして下さいって
コメントされた時は送料より安く出来る訳ねー
返したかった
+9
-0
-
2596. 匿名 2018/10/12(金) 23:37:43
>>2587
私は500円送料込みの販売で300円に値下げ出来ませんかあ〜!?ときてビックリしました笑
かなり状態良くて破格の設定なのに新品とか完璧レベルの要求してくるし
なんか…どういうつもりなんでしょうね+13
-0
-
2597. 匿名 2018/10/13(土) 00:42:33
>>2596
ホント極限まで値下げ要求してくる人って何なんだろうね!
私が見たので、普通に買えば1万前後する百貨店などに入ってるブランドの未使用品アクセサリーを1500円位まで値切っていて、出品者そっちのけで私も私も!その値段で買いたい!って言い出しててカオスになってて笑っちゃったよ…
そういう人たちに限って自分は値下げしないんだから図々しいよね〜
出品もしてるならどれくらい手数料やら送料で持っていかれるか分かるだろうにさ!+14
-0
-
2598. 匿名 2018/10/13(土) 00:52:53
散々色々な人の文章やら画像やらをパクって出品しまくってた人が急に検索にヒットしなくなったから辞めたのかな?と思ってたら、どうやら業者認定されて圏外飛ばしの刑にあってるらしくちょっとザマァと思ったわ。
でもコンピューターが自動で認定するくらいに出品しまくってたってのがビックリ…+5
-1
-
2599. 匿名 2018/10/13(土) 07:35:50
最近普通の値下げ交渉より
購入希望です!○○円(割と大幅)に値下げ可能ですか?が特にムカつく。
でこっちが断るといくらなら可能ですか?って。
こっちも少し譲歩して○○円ならって返すと大体検討しますか返信なし
え、購入するって言わなかったっけ?wって
愚痴ごめん+15
-0
-
2600. 匿名 2018/10/13(土) 08:02:30
>>2577
なかなかの強者w
いいね!してる人には商品が値上がりしました。って通知いくのかな?+7
-0
-
2601. 匿名 2018/10/13(土) 11:10:59
今取引してる相手が男性なんだけど、
今まで絵文字も顔文字もない淡々としたメッセージのやり取りしかしてなかったのに、発送完了のメッセージを送ったら
「ありがとうございます♡
届いたらまた連絡します♡楽しみです♡」
ってメッセージが届いてなんか気持ち悪い…
匿名配送にすれば良かった…+22
-1
-
2602. 匿名 2018/10/13(土) 11:38:46
メルカリ始めたばかりなのでここで相談させてください
購入した商品が定形外で今日届きました
出品者の住所はきちんと書かれていたものの、名前はメルカリのニックネームのみでした
こういう時の評価は皆さんどうしてますか?
住所は書かれていたので多めに見るべきでしょうか・・・+2
-7
-
2603. 匿名 2018/10/13(土) 11:46:56
>>2506
>>2505です。ご報告
コピペされたので毎日事務局に通報してた例の人ですが、今日みたら
「このユーザーは退会済みです」となりきれいさっぱり何もなくなってた。
強制退会させられたようです。
事務局に直接は言ってなかったのですが通報だけでも効果はあったのかもしれません。
+6
-0
-
2604. 匿名 2018/10/13(土) 11:56:28
>>2577
>>2581です。
2500円の出品物に2000円になりますか?と一言だけコメント入り、
挨拶ないし評価悪い人だったので正直売りたくなかった。
元は数万の商品だし送料が700円はかかるから値下げ不可にしているのでと断った。
いいねは10くらいついているけど売れなかったので、
昨夜3000円で再出品したら2,3時間後に売れたわ。びっくり。
そのまま値上げよりも再出品して高く出すのをおすすめする。+14
-0
-
2605. 匿名 2018/10/13(土) 13:11:58
値下げ交渉されて値段下げて専用にしたのに丸2日経っても購入されない。
何度かコメントから連絡しても音沙汰無し。
もう買わないのかなと思って専用外して元の値段に戻したら「購入したかったのにどうして専用じゃなくなってるんですか?値上げするのはあなたの勝手ですが私に一言連絡するべきだと思います。最低ですね。」ってコメントが、、
いや私専用にしてから2日も待ったし何度も連絡したし!
最低なのはあなたじゃないの?即ブロックしてやった。+33
-0
-
2606. 匿名 2018/10/13(土) 13:18:59
購入側です
お早い発送ありがとうごさいます!てのを
お早いハットリありがとうごさいます!
て変換しちゃったんだけど、
訂正のメッセージいらないかな?(笑)+16
-2
-
2607. 匿名 2018/10/13(土) 13:19:19
>>2605
自己中過ぎてげんなりする
そういう人の頭の中どうなってるのか見てみたい
ブロックして正解
きっと他に買ってくれる人が現れる+29
-0
-
2608. 匿名 2018/10/13(土) 13:19:28
昔集めてたアイドルグッズを出品していて、ほとんどがもう手に入らないレアグッズばかりだから相場調べて定価より高い相場通りの値段にしてるんだけど、出品する度に 転売目的で買ったんですか?〇〇(アイドルグループの名前)を利用しないで下さい なんてコメントがあちこちにされる
前に定価と送料手数料で売った時は大半が転売されたから定価では売りたくないし、高値出しても欲しい人や大切にしてくれる人に譲りたいのに
+16
-2
-
2609. 匿名 2018/10/13(土) 13:21:01
>>2602
正直、それくらい別によくない?って思っちゃった。。
料金不足とか中身に問題があるのなら話は別だけど。
メルカリ売れるって人多くて羨ましい。
私は「○○円でどうです?」みたいな乞食コメントばかりだわ。
私の提示してる値段が嫌なら、ブクオフや他の出品者見に行けば良いのに。
「挨拶くらいしたら?」とか言ってやりたいけど、通報されたら面倒だしなー。
いっそのこと乞食って罵ってやりたいわ。+6
-9
-
2610. 匿名 2018/10/13(土) 13:22:37
>>2607
>>2505です。
自己中もいいとこですよね。私も驚きました。
専用中は一切連絡取れなかったのに値段戻した瞬間のコメントですよ、、
少ししてから元の値段で再出品したらとても良い方に即購入されたので本当に良かったです。+19
-0
-
2611. 匿名 2018/10/13(土) 13:23:29
>>2608
安く売ってもらいたい乞食のコメントでしょ。放っておけば?
安く売ってもらいたいからってチクチク言ってくる人本当に嫌い。
ブランド物の出品すると、「それ前シーズンのものですよね?○○円でどうですか?」とか言ってくる奴多くてイライラする。
その前シーズンのものすら定価で買えないくせに偉そうに上から値引きしてんじゃねーよ、と思う。+21
-1
-
2612. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:37
>>2606
ちょっとした変換ミスや脱字くらいなら察するけどハットリは訂正したほうがいいと思う(笑)
私は少し前に出品者から「倒産しましたら評価より連絡お願いします」ってメッセージが来て???ってなってたら「『到着しましたら』のミスです!」ってすぐに訂正文来てちょっと笑った(笑)+21
-0
-
2613. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:49
>>2601
それさ、旦那さんの名前で奥さんがやり取りしてるとかじゃない?
たまにそういう人いるよ!自分の名前使いたくないから家族の名前で登録してる人が。+15
-0
-
2614. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:51
でも住所や名前を書かずに発送するのはメルカリのルール以前に郵便局側からも迷惑になるよね
住所と名前が書かれてないメルカリからの郵便物を受け取る時に、配達員さんから、何かあったら困るので相手に書くように伝えて下さいって注意されたことある
私なら住所と名前がどちらもしっかり記載されてなければ評価下げるかな+13
-2
-
2615. 匿名 2018/10/13(土) 13:32:26
>>2577
いいねが増えたら値上げは印象が良くないけど
値段の上下は結構させるな〜相場見たりするし
週末とか期間限定で下げて戻したり
あまり取引したくない人来たら値上げしたりする
フリマアプリだからいいんじゃないかな
プロフィールには一応書いてるけど+2
-4
-
2616. 匿名 2018/10/13(土) 13:36:23
購入希望です。値下げ可能ですか?
ってコメントに、値下げは出来ないと返すと八割の人が購入しない
えっ、購入希望なんじゃないの?
当たり前に値下げしてもらえると思うなよ!+23
-1
-
2617. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:03
>>2602
私なら「悪い」とまではしないけど「普通」にはするかな~。評価コメントに「氏名の記載がなかったのが少し気になりましたので…」と書く。
メルカリにかかわらず、郵送でのやり取りで送り主の住所氏名をきちんと記載するって常識だと思う。+16
-1
-
2618. 匿名 2018/10/13(土) 14:00:29
>>2614
おそらく>>2602だろうと思うけど、そんなに気にくわないなら低評価つければ良いのにって思った。
ただ住所知られてる相手に変な評価つけて恨まれたら怖いから、私は匿名発送の場合のみ低評価つけてるけど。
そもそも低評価つけるかつけないか、人に聞かないとつけられないってどんだけ。+4
-5
-
2619. 匿名 2018/10/13(土) 14:21:03
>>2602です
今回は問題なく届いたので良い評価にしました
アドバイス下さった皆さんありがとうございます
>>2618さん
私は>>2614さんではありません
メルカリ初心者で初めてのことだったので、ここなら相談してる方もいるため皆さんならどうするか聞けるかと思って・・・
住所氏名を知られている方に恨まれたら、というお言葉、確かにと思いました
そこまで考えられなかったのでありがとうございました+5
-4
-
2620. 匿名 2018/10/13(土) 14:26:08
>>2606
ハットリくんが商品届けてくれるところ想像して、なんかクスッとなったw
トピズレすみません…
+17
-2
-
2621. 匿名 2018/10/13(土) 14:41:57
>>2585
他人の評価下げる前に、自分の娘に似合うかどうかも見極められず買い物してる己を反省しろよって感じだよねw+15
-0
-
2622. 匿名 2018/10/13(土) 14:45:16
>>2619
ニックネームだけなのに、良い評価は駄目だよ
たとえ住所が書いてあったとしても…
そんな甘い評価すると後の被害者が増えるだけだよ+9
-4
-
2623. 匿名 2018/10/13(土) 16:42:17
全然売れなくてつまらなくなってきた。+17
-0
-
2624. 匿名 2018/10/13(土) 17:10:22
値下げしないって書いて15000円で出品してる商品に「購入希望ですが値下げ可能ですか?14500円で購入したいです」だって!
説明文も読まない商品の購入希望するってすごいよね!値下げしませんさようなら~+17
-1
-
2625. 匿名 2018/10/13(土) 18:02:27
食品を安く売ってる業者みたいな人達って
プロフィール見ると主婦って書いてあるけど、主婦を装った業者なの?
+0
-0
-
2626. 匿名 2018/10/13(土) 18:16:17
>>2623
売れ行きには波があるからね〜
また給料日辺りには売れるようになるんじゃないかな?+1
-0
-
2627. 匿名 2018/10/13(土) 19:21:31
値下げしないと書いても値下げ交渉してくる人に値下げは不可と返すと大半コメント逃げになるのですが、ブロックしてもいいでしょうか?
たまに、見落としてました。すみませんと謝ってくれる方や、このままの値段で購入させて下さいと購入して下さる方もいるので、コメント逃げする人がすごく非常識に感じてしまいます+13
-0
-
2628. 匿名 2018/10/13(土) 19:45:32
ここ結構な数で見てる人いるかもね。
特定の人を本人にしかわからない様な感じで書いてるのに、何度かここに書き込むたびに直後にその文章を削除してたりしてタイムリーでびっくりする…
言われて削除するくらいなら初めから違反な事するな!!
事務所通さず返品対応、無関係ブランド羅列、画像や文章のパクリ、同じ商品出品しまくりetc…
あなたがやってる事は違反ばかりだよ!
早く無期限停止にでもなればいいのに。+9
-0
-
2629. 匿名 2018/10/13(土) 19:49:08
説明文にサイズは表記して有るんだけど公式サイトのちゃんとしたサイズ載せてるのにスカートとか
「ウエスト平置きのサイズを教えて下さい」ってコメント来て測っても半分なんだけど、何人かそういう質問してきた人いたけど買った人いなかった。
新品だから履いていてサイズがゆるくなったとかないし意味がわからない。+4
-0
-
2630. 匿名 2018/10/13(土) 22:05:12
>>2596
ありえませんね…
そういう人のプロフィールに限って「気持ちよく取り引きしたいです♪」とか書いてあるんですよ!
なーにが気持ちよくじゃ!!!+9
-0
-
2631. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:17
>>2585
結構ピンクフリフリ系の女の子っぽい服だったんですよ…
イメージし易い洋服だったと思うんですけどねー。。
その後違う方から受け取り評価が来てすごく褒めて下さっていて…その前の評価を見て同情して下さったのか、すごく天使に思えました。
その方は千円以上のものを値引きなしで即購入して下さった方でした。+5
-0
-
2632. 匿名 2018/10/13(土) 22:20:07
>>2621
2631です。
間違えました(>_<)+0
-0
-
2633. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:16
>>2629
公式サイズ書いてるのに、ウエストの平置きサイズ測って書けって何の意味があるんだろうね
丈なら分かるけどウエストは分からんわ+2
-0
-
2634. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:56
ヤマトに行ったら大量に宅急便コンパクトで発送してる人がいた
間違い防止なのか発券してから商品を詰めてたから大変そうだったけど機械があかなくて待ったよ
仕事前とかじゃなかったからよかったけど+4
-0
-
2635. 匿名 2018/10/13(土) 23:25:21
>>2634
いや、専用箱買ってないとかそんなんだよね
いらいらしそう…
また、紙がでてくるの遅いんだよね+0
-0
-
2636. 匿名 2018/10/14(日) 00:47:01
>>2635
間違い防止のため発券してからの梱包なのかなって見てたけど家で梱包して間違えないように箱に書けばいい話だよね
仕事前だったら一件だけなんで先にやってもいいですか?言ってる+11
-0
-
2637. 匿名 2018/10/14(日) 01:41:12
嫌な思いではないんだけど‥私が18000円で出品していたコート(新品ではない)を値引き交渉なしで買ってくれた人がいて、同じ物で状態も変わらないようなのを10000円とか12000円で出品してる人が何人かいて、何故私から?と思った。こちらは有難いんだけど買ってくれた人が凄くいい人だっただけになんだか申し訳ない気持ちになった+6
-0
-
2638. 匿名 2018/10/14(日) 02:34:37
>>2634
ヤマトでその場で梱包?
1件ならわからないでもないけど、はた迷惑なやっちゃなー+9
-0
-
2639. 匿名 2018/10/14(日) 04:41:04
梱包材料がリサイクルだと嫌だったりする?
封筒切らしてるので洋菓子店の綺麗な紙袋を使って送ろうかと考えてるのだけど…
ちなみに中身は食品です。+1
-1
-
2640. 匿名 2018/10/14(日) 06:38:48
お値下げとお取り置きを同時にしてくるやつ。
しかも、お値下げ不可て商品ページに書いてるのに。+4
-1
-
2641. 匿名 2018/10/14(日) 06:47:22
発送を4~7日に設定してるんだけど、評価で、いつ発送されるか、メッセージもなく、不安だったと言われた。
7日過ぎた訳じゃないんだけど( ̄▽ ̄;)
+1
-9
-
2642. 匿名 2018/10/14(日) 06:51:01
びっくりしたので載せます。
これは被害者が作った返金ページ。
こんな偽物、どこで仕入れてくるの?悪徳出品者は、海外のお土産で知らなかったとか言ってるらしいが、他にもMACのリップも偽物被害を出してるので常習犯。この画像はディオールアディクト。
ロゴが全然違うんだけど、出品画像にはおそらく載せてないから引っかかるんだろうな。
買った人達も、「手持ちの正規品と全然違う」とか「香りが違うのでディオールに成分分析を依頼したら偽物だった」と書いてたけど、正規品持ってるなら安すぎておかしいなとは思わなかったのかなぁ。
メルカリもラクマも、海外高級ブランドの偽物がすごくて腹立つわ。ちなみにこの出品者、アカウント停止になったと思うでしょ?それが普通にいるんだよな。偽物売っといて何で??
ブライス人形の専用画面だらけだよ。
肌に触れるものだから皆さん気をつけてね。+7
-1
-
2643. 匿名 2018/10/14(日) 07:42:27
購入専門なんだけど、最近立て続けに2回向こうが評価しないで事務局処理になった。
その人のページ見てみると今でも普通に取り引きしてる。
取り引きが多過ぎて無視してるのかな?+0
-0
-
2644. 匿名 2018/10/14(日) 08:23:10
発送を4~7日の設定にしてる。って書いたものです。取り引きメッセージの挨拶はしています。
発送時にもメッセージを送っています。
無言で発送したわけではありません。
発送予定日を教えてくれなかった言われたんです。
それでもマイナスですか?+2
-10
-
2645. 匿名 2018/10/14(日) 09:09:39
>>2644
うーんまぁ4日と7日って結構差があるし、4〜7日と書いてたらだいたい4日くらいで早めに発送する人が多いから、6〜7日くらいになると遅いなと感じるんだと思う。
それくらいになるなら最初から「発送に7日くらいかかると思います」って言っといて欲しいなと購入側は思います。+16
-1
-
2646. 匿名 2018/10/14(日) 10:25:06
>>2644
私は最初に挨拶があれば購入されたことは分かってるはずだから、特に不安にも思わないし黙って発送を待つタイプ
でも自分が出品者側の場合は設定してる範囲内で日にちを多めに取って『○日までには発送の予定です』と一言入れてる
そのほうが発送をせかされることもないし、予定を伝えておく人も多いんじゃないかな+11
-0
-
2647. 匿名 2018/10/14(日) 10:44:36
>>2639
汚れが無い綺麗な紙袋で丈夫だったら気にならないよ+5
-0
-
2648. 匿名 2018/10/14(日) 10:47:55
メルカリってせっかちな人多いよね。
購入したら、挨拶時に速やかに評価お願いします!
てメッセ来たよwww+5
-7
-
2649. 匿名 2018/10/14(日) 10:53:25
値下げするやつほど、愚痴るやつ多い。+8
-0
-
2650. 匿名 2018/10/14(日) 11:02:39
>>2648
多いの?
そんな人に出会ったことない
発送メッセージ送ったら「届き次第評価にてお知らせします」って定型文送ってくる人多いけど+2
-0
-
2651. 匿名 2018/10/14(日) 11:15:57
>>2648
すげぇ
前のめり過ぎる+10
-1
-
2652. 匿名 2018/10/14(日) 11:25:22
せっかちが多いかは知らないけど配送完了からまだ数時間なのに評価が遅いと言われたっていう愚痴は何度か見たなぁ
配送完了になっても本人じゃなく家族が受け取ってたり宅配ボックスだったりもあるんだし、売上金で買いたいものがあったのかもしれないけどそんなに急かさなくてもって思った+27
-0
-
2653. 匿名 2018/10/14(日) 11:36:16
>>2652
売上金のために急かす人って売上金も多いんだろうな
私は一つ95円~数百円の売り上げになるから急かす気にもなれないわ+11
-0
-
2654. 匿名 2018/10/14(日) 12:38:37
「お値下げ不可のところ不躾なお願いで申し訳ございませんがこちら300円になりませんでしょうか?
お値下げ頂ければカード払いで即決し受取評価まで速やかに対応させて頂きます。
ご検討頂けますと嬉しく存じます。よろしくお願い申し上げます。」
333円の商品(値下げ不可の記載あり)に来たコメントです!
33円のためにここまで丁寧すぎる交渉文に心底引きました
333円も払えないのかよwww+36
-2
-
2655. 匿名 2018/10/14(日) 14:23:41
丁寧過ぎる文章に、500円以下の値切りってよく
ある。
大変不躾ですが、とかw
こういう人って、現実世界でもズレてるんだろうな。+21
-1
-
2656. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:13
皆と比べたら大したことないけど、
「在庫ありますか?」って聞き方が嫌い
こちとら業者じゃねーんだよ!笑+17
-2
-
2657. 匿名 2018/10/14(日) 16:34:05
値引き後専用にしてくれと言われて専用にし、明日購入しますと言われてから3日経った。
今日中に購入しない場合は出品取り消しますとコメントしたけど、コメント読んでないっぽい。
購入済なわけじゃないし、勝手に取り消してもいいよね?+21
-0
-
2658. 匿名 2018/10/14(日) 17:24:57
>>2655
まぁでもそこで雑に頼まれても嫌な気持ちになるんだろうから、それは仕方ないんじゃないかな?
値下げ交渉自体はメルカリも推奨してるぐらいだしなぁ…+3
-6
-
2659. 匿名 2018/10/14(日) 17:32:55
最近自分が値下げ交渉して、専用&値下げしてもらった瞬間横取りされることがすごいある。
早い者勝ちなのはわかるけどコメントのやり取り見張って横取りする奴に腹が立つ。+0
-10
-
2660. 匿名 2018/10/14(日) 17:35:39
>>2655
本当わかる
数千円だと即決が多いのに数百円になるとゴネたり質問しまくったり
対応もイマイチで色々遅かったり…はあ+5
-0
-
2661. 匿名 2018/10/14(日) 19:42:17
>>2654
なんか笑える!
カード払いで即決ってあんた…
300円をカード払いってのもね
いいけどさ
13333円を13000円にならまだ解るけど(^-^;)+6
-3
-
2662. 匿名 2018/10/14(日) 20:39:57
購入希望ですってコメントにお願いしますって返してから丸一日経ったけど購入されない
明日になっても購入されなかったらコメント削除していいかな
冷やかしやめてくれ~+5
-0
-
2663. 匿名 2018/10/14(日) 20:55:54
>>2661
私300円でも余裕でカード払いするんだけど…+9
-4
-
2664. 匿名 2018/10/14(日) 21:10:05
>>2652
マイナスだろうけど
全てにノーコメントで全て無視する購入者もいるから不安なんだよね
なんかクレームきたら出品者が不利だし…+4
-0
-
2665. 匿名 2018/10/14(日) 21:15:05
>>2663
私もする〜
売上金をポイントにしたことない
全部振込で受け取ってる+4
-2
-
2666. 匿名 2018/10/14(日) 22:34:42
この人、ある商品が出品される度に5000円になりませんか?ってコメントしてるんだけど、出品されてる相場が9000~13000円なのに何度断られても毎回よく図々しく値下げ交渉出来るなって逆に感心する
私も近々出品する予定だからブロックしておこう。。+10
-0
-
2667. 匿名 2018/10/14(日) 22:46:40
>>2666
無理なお願いって分かってるなら最初からするなよって感じだね+17
-0
-
2668. 匿名 2018/10/14(日) 22:48:56
>>2666
お持ちの売上金が凄い🤣‼️‼️‼️+31
-0
-
2669. 匿名 2018/10/14(日) 22:57:40
>>2666
本当だ!売り上げ金凄い!
私ならすぐ振込するレベルw+30
-0
-
2670. 匿名 2018/10/14(日) 23:31:15
ゆうゆうメルカリ便で出品してたものを購入してくださったのですが、
時間指定でお願いしますって言われたので、
ゆうゆうは時間指定できないのでらくらくメルカリ便に変更していいですか?
って質問したら返事こなくなりました…
もうらくらくで送っちゃっていいかなー。。
今朝のやり取りだから、もうちょっと待つべきなのか…
明日から忙しくなるから今日中に送ってしまいたい…+18
-0
-
2671. 匿名 2018/10/15(月) 00:00:54
住所に「春」って字が入ってるんだけど、結構間違ってる人多い。
どんなに丁寧で感じが良い人でも「春も書けないんだ…」と思ってしまう。
嫌な思いしたって程でもないけど(笑)+6
-5
-
2672. 匿名 2018/10/15(月) 00:06:26
>>2671
メルボの質問者でも日本語おかしい人多いんだよね
中学出てるの?ってくらいのレベル
プロフもおかしな人多いし、なんなんだろなあ
韓流の出品が多いのも気になる+6
-1
-
2673. 匿名 2018/10/15(月) 00:54:40
>>2649
凄いわかる。
無言定価購入してくれる人ほど気持ちよく取引が出来る。
個人的に感じたのは、語学の参考書、学術書、ライトノベルではない小説なんかは割とまともな人が買ってくれる。
無言購入→購入画面でやり取り→無事終了って感じ。
ブランド物、デパコス、ゲーム、アニメグッズなんかは「気持ち良いお取引♪」「プロフ必読♡」と、アカウント名に書いてる脳みそゆるふわ系バカ女が値切ってくる率が高い。
私はこれをバカの壁って呼んでる。
バカが飛びつくものを出品するときは戦々恐々としてる。
次にどんな種類のバカが来るか。
メルカリのバカと言っても日本語読めない系・分不相応なものを買いたい系・金がないけど取り置き依頼系といろんな種類がいる。+11
-4
-
2674. 匿名 2018/10/15(月) 08:25:18
私が売った化粧品を転売されたっぽい。送料や手数料を考慮しても高額。私が売ったものより新しいものとして売ってるけど、まったく同じものなら古い方を売るんじゃないか?といろいろ不自然で。評価も絶賛だらけの人だし、信じたいけどグレーゾーン…。+4
-1
-
2675. 匿名 2018/10/15(月) 08:27:33
>>2674
共有からURLコピーして高額転売されたと問い合わせ!事務局が対処してくれるよ!+4
-0
-
2676. 匿名 2018/10/15(月) 08:33:02
購入希望のコメントから三日経っても購入されなくて、他の人が購入希望とコメントしてくれたからその人に購入してもらったら、五分も経たないうちに最初に購入希望のコメントした人が他の商品に「私が買うはずだったのに横取りされた!キャンセルして私に買わせろ!」とコメントしてきた
+13
-0
-
2677. 匿名 2018/10/15(月) 09:08:06
発送したらいつも押す赤い発送完了ボタン?が無い…
何か仕様が変わったの?
それともバグかな+0
-0
-
2678. 匿名 2018/10/15(月) 09:09:54
>>2673
横だけど
名前・プロフとか商品説明に♡や♪をやたらとつけてる人って頭わいてそうな人多いよね+7
-3
-
2679. 匿名 2018/10/15(月) 09:10:38
>>2675
ありがとう。事務局に問い合わせしました。もし高額転売なら、次に購入した人が気の毒で仕方がない。+5
-0
-
2680. 匿名 2018/10/15(月) 10:21:59
評価見ると神経質な人に買われたっぽい←神経質な方はご遠慮下さいと表記してある
普通評価多いし…無言良いも多いし、
なんか嫌な予感…
+3
-1
-
2681. 匿名 2018/10/15(月) 11:01:17
>>2673
自分は何様なの?+3
-10
-
2682. 匿名 2018/10/15(月) 11:30:56
>>2673
私も複数ジャンル出品してますがすごく分かります。
ジャンルによって民度が全然違う。
あまりにもひどいから化粧品関係は全部出品取り下げました。
一回しか使用してないデパコスを定価の3割1000円以下で出品して値下げ&取置き(2週間)依頼が来たときは正直あきれました。
お金ないなら残量少ないけどもっと安く出してる人他にたくさんいるのに。+11
-0
-
2683. 匿名 2018/10/15(月) 11:56:20
メルボって見当違いな回答する人多くない?
「事務局には問合せていますが、同じ経験をされた方いますか?」
って質問に対してもう一回事務局に問い合わせしろとか事務局の回答を待てとか+13
-0
-
2684. 匿名 2018/10/15(月) 12:57:13
名前がメッセージ性強すぎな人はちょっと近寄りたくないよね。
「購入意思のないいいね禁止」って名前の人もいたし、「プロフ読まない人は買うな」とかいう名前の人もいた。+7
-1
-
2685. 匿名 2018/10/15(月) 13:40:50
>>2676
そんなに欲しかったならさっさと買えばよかっただけなのにね
すぐ買えないくせにとりあえず唾つけておくみたいな人っているよね+15
-0
-
2686. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:05
購入したいです!のコメントから四日経過。
もう買わないんだろうなぁと思っていたら今朝購入されました😂
コンビニ払いだから無事に入金されるかちょっと不安。+10
-1
-
2687. 匿名 2018/10/15(月) 15:58:04
不躾だのなんだの鬱陶しいわ!
お値下げ可能でしたら、光栄ですって来たよ。
何なのw+18
-0
-
2688. 匿名 2018/10/15(月) 16:40:28
>>2671
春、のどこを間違うの?気になる…
子供だと右のはらいを一番下からはらっちゃったりするけどそんな感じ?それか、日を目とか?+5
-0
-
2689. 匿名 2018/10/15(月) 16:43:18
トピズレなんだけど。
最近ラクマで、詐欺注意、とかいう
ユーザー名のヤツが複数いて、あちこちフォローしてるのが気になる。
そのショップ飛ぶと、詐欺師をフォローしてるとかプロフに書いてあるんだよね。
フォローしてる数も気違い沙汰の数千越え。
しかもフォローされた相手も評価0なのに、手当たり次第出品者をフォローしてる。
フォロー屋かなにかなの?
メルカリにもフォローだけ異様で、出品、購入の取引0も見掛けるけどあれなんなの?
知ってる人がいたら教えてください!
+4
-1
-
2690. 匿名 2018/10/15(月) 17:05:16
先週の水曜日に3件、木曜日に4件、合計7件メ発送した商品のうちまだ何一つ受取評価されない。。
全部メルカリ便で到着済みになってるのに。。
今日振込申請間に合うかなあ+5
-0
-
2691. 匿名 2018/10/15(月) 17:06:36
ワンピースを買ったんだけど、ポケットの部分に髪の毛がいっぱい絡まった髪ゴムが丸まって入ってた
評価さげていいよね?気持ち悪い…+8
-1
-
2692. 匿名 2018/10/15(月) 17:31:09
多分転売ヤーだろうな…って人何人か当たったけどみんな慣れてるからか即決で取引早いしスムーズに進むw
逆にページに飛ぶと生活感溢れてて安いものばっか売ってる人はなにかしらある
なんだかなあ…+5
-1
-
2693. 匿名 2018/10/15(月) 18:56:05
トピずれすみません。
ラクマはコメントしても、無視の人多くない?+1
-1
-
2694. 匿名 2018/10/15(月) 18:58:35
私はよっぽどの事がないかぎり、良いで評価します。
うすっらシミがあっても。
さすがに美品!て書いてて、5箇所以上シミがあった時は返品しましたが。
+5
-0
-
2695. 匿名 2018/10/15(月) 19:14:40
嫌な思いではないんだけど
出品者さんが同じ市内だった。
プライバシー配送だったけど郵便番号が5ケタ一致してて何だか気恥ずかしい。
ちなみに買ったものは洋服、
着るの躊躇っちゃうな+6
-3
-
2696. 匿名 2018/10/15(月) 19:28:02
>>2695
あら、それ私かも?+3
-4
-
2697. 匿名 2018/10/15(月) 19:57:36
散々出てるけど値下げ不可って記載があるのに
お値下げ可能ですか?
ご回答お願いします
っても〜〜〜〜〜wwwwww光の早さで
不可ですって返信したわ
いや値下げがどうってよりコメント読んでないのまるわかりなのがね
こういうやつはその後のやりとりで絶対やらかしてくるだろうから
予防予防♩
○○ちゃんママまじ地雷だなほんと+10
-0
-
2698. 匿名 2018/10/15(月) 20:06:21
ママ友に粘着されています。
なにを出品しても、
検索してたらみつけちゃった♡
もういらないのぉ?と。
自宅が隣同士、子ども仲良し同じ保育園。
名前を変えても商品削除しても必ず見つかる。
ブロックしてしまうとバレた時に私生活に影響しそうでできません。
楽しくストレス発散していたのに、ママ友が怖くて出品できません。+19
-1
-
2699. 匿名 2018/10/15(月) 20:47:45
>>2698
それは気持ち悪いね…
そうかな?と思ってもスルーしてほしいよね+10
-0
-
2700. 匿名 2018/10/15(月) 20:54:51
売れなーい+2
-1
-
2701. 匿名 2018/10/15(月) 20:57:10
少し前にあるキャラクターのグッズを5点出品したんだけど、今メルカリ開いてみたらお知らせ欄に同じ人の名前がずらっと並んで5点全てにいいね!されてた。。
こういう人っていいね!するだけして絶対買わないんだよね
連続いいね!本当にうざい+9
-7
-
2702. 匿名 2018/10/15(月) 21:02:01
なかなか売れないから6666円の商品を6000円に値下げしてみたら、「この調子で4000円まで下がりませんか?」って値下げ交渉された😅+29
-0
-
2703. 匿名 2018/10/15(月) 21:15:11
いいねからプロフィールに飛べればいいのにね
かなり昔のフリルはいいねした人一覧が確認出来てプロフィールに飛べたんだよなあ
私も毎回いいねしてくる人がいるからブロックしたいけどありきたりな名前だから検索してもヒットしない+6
-3
-
2704. 匿名 2018/10/15(月) 21:30:02 ID:w6XqO7M9pn
購入されてからの相手からのメッセージが
「いつ頃発送ですか?」
「何時頃ですか?」
「発送通知しましたか?」
「発送しましたか?」
「ブロックてますよね?」
11日の夕方に定形外郵便で発送→15日に到着
関東~九州間で土日挟んだら日数かかる事くらいわかんないのかなぁ?(笑)
メッセージで日数かかるって何度か言ってるんですけど?(笑)
それで届いたら無言で悪い評価付けられて頭にきてる。
購入された翌日に発送してるしかなり腰低く丁寧に対応したのにコイツ何様って感じ?
悪い評価付けるって知ってたらこっちも悪い評価付けたのに。
そんなに急いでるんなら別のところで買えよ田●●宗+11
-4
-
2705. 匿名 2018/10/15(月) 21:44:58
いきなり購入するのはいいけど取引メッセージも送ってこない。メッセージしても返信がない。
こちらは育児で大事に使ってきた物をまだまだ使えるし欲しい人にまたぜひ大事に使ってもらいたいと思って出品してるからテキトーな対応されるとモヤモヤする。『この人には売りたくない機能』つけてほしい。売る方だって相手選びたい。+10
-12
-
2706. 匿名 2018/10/15(月) 22:06:55
マイナスだろうけど
出品者として値下げもうんざりなんだけど
購入側にまわると
新品4000円で店頭で売ってるものに
3200円の中古は高いなと思ってしまう
うんざりする気持ちわかるから
交渉もしないけど。+9
-19
-
2707. 匿名 2018/10/15(月) 22:39:53
>>2706
「じゃあ買わなきゃいいじゃん」
「新品買えば?」で終了なんだけど。
強制的に買わされるわけじゃないんだから。+23
-5
-
2708. 匿名 2018/10/15(月) 22:47:53
欲しい商品を検索してたら、ある人から1700円で購入した商品を、評価を付けたその日に3900円で転売してる人がいたんだけど、URLコピーして通報したら対処してくれるかな事務局
この人転売ばかりしてて気分悪いんだよなー+8
-2
-
2709. 匿名 2018/10/15(月) 23:27:28
今朝出品してる商品がコンビニ払いで購入されたんだけど、その購入者が昼間に、私から購入した商品と同じもの(他の人が出品していて私より700円安い)に購入希望コメントをしていて、そのまま専用になり購入しているのを見てしまった…
私の方は支払いバックレでそっちと取引するのかな
昼間に購入されたことに気付いてメッセージ送っても未だに返事ないし
あーあ、なんか気分悪い
せめて一言くれてもいいのに+25
-0
-
2710. 匿名 2018/10/15(月) 23:28:56
買う気のないいいね禁止!ってニックネームの人が私の商品に連続でいいねしていったよ😊
買う気があっていいねしてくれてるのかな😊
買う気のないいいねは禁止ですよ😊(ブーメラン)+28
-0
-
2711. 匿名 2018/10/16(火) 00:45:48
>>2709
自分はされた事無いけど不愉快になる気持ちはわかる。
十分マナー違反だけど一言あれば少しは違うのにね。
返信無かったらそのまま同じ商品再出品して良いと思う。
きっともっと良い人が買ってくれるはず。
+15
-0
-
2712. 匿名 2018/10/16(火) 00:55:29
>>2709
同じ経験あります。
私なんて、二点セットのところバラ売り、しかも÷2より安くしてと値切られ、値下げ&専用にしたにもかかわらず、コンビニ未払いで期限を過ぎて直ぐ、0時1分くらいに(あの~お金払えないんですけど、、)と、メッセージが。
結局取引キャンセルにしたけど、購入前に散々コメントのやり取りしてたから、そいつのページ見たら私と同じ商品別から買っててさ。ほんと気分悪かったわ。+12
-1
-
2713. 匿名 2018/10/16(火) 01:27:40
>>2712
別の方から購入したから払えないんですか?(^^)って聞いてみたいw
+17
-0
-
2714. 匿名 2018/10/16(火) 03:52:53
>>2709
え〜…そういうの出来ちゃうんだからメルカリ側が対策してほしいよね
通報でペナルティとか+15
-0
-
2715. 匿名 2018/10/16(火) 08:33:21
ラクマだからちょっとトピずれだけど、処方箋がある人しか購入出来ない「ネオステリングリーン」っていう医療用のうがい薬を大量に販売してる人がいる…
何度通報しても削除されない😢+6
-0
-
2716. 匿名 2018/10/16(火) 08:52:00
値下げやバラ売りはしないって書いてるのにそれらの交渉してくる人にコメント返信しますか?
あまりにも多すぎるので返信する気が起きない💧+3
-0
-
2717. 匿名 2018/10/16(火) 08:54:09
>>2698
メルカリやってること言わなきゃ良かったのに
私はメルカリやってること知ってるのは家族だけ
友達にも、職場の人にもいっさい言ってない
職場の人でメルカリやってること言ってる人いて
いろいろ愚痴言ってくるけど
「へぇー、そうなんだ いろいろ大変なんだね」って答えてる
そんな私は評価500越えです+9
-4
-
2718. 匿名 2018/10/16(火) 09:02:19
昨日初めて無言の悪い評価を付けられた!
思い当たる原因は大幅すぎる値下げ交渉(五千円を二千円にしてくれと言われた)を断ったことくらい。。
始めたばかりで最近良い評価だけがやっと50超えたとこだったからめちゃくちゃショック😢
やっぱり普通評価や悪い評価がある人との取引は慎重になりますか?避けたりしますか?
ちなみに相手は評価だけで判断すると全く問題ない人です。。+2
-2
-
2719. 匿名 2018/10/16(火) 09:04:44
>>2716
私はブロックしてコメント削減
コメント欄汚れてきたら、商品削減して再出品
説明欄読んでない奴はおそらく今後の取引もスムーズでないだろうから、いっさい関わらない+3
-1
-
2720. 匿名 2018/10/16(火) 09:07:08
>>2717
私はメルカリやってること言わなくても友達に特定されたよ
趣味関係のTwitterで知り合ったネット上の友達なんだけど、地域と写真の背景の一部、販売してる商品の種類から特定されたっぽい
何かを出品すると「〇〇売っちゃうの?!」だとか、「メルカリ手数料引いて〇円で売ってくれない?」って手数料よりもうんと値下げした額を提示して連絡来たりする+9
-1
-
2721. 匿名 2018/10/16(火) 09:28:52
>>2718
無言評価って卑怯だよね
評価理由を書かないってことは、逆恨みや不当評価だからだと思ってる
誰から見ても正当だと思える理由があるなら、それをちゃんと書くはずだもん
良い評価ばかりの中に、1個だけポツンと無言の「普通」や「悪い」があるくらいなら、「不運にも地雷な取り引き相手にあたっちゃったんだろうなー」と思って私はあまり気にしない+17
-2
-
2722. 匿名 2018/10/16(火) 09:38:54
沖縄の人にゆうゆうメルカリ便で発送したけど台風の影響で到着まで2週間ぐらいかかった
その間ほんとに発送しましたか?(追跡で引き受けになってる)とか
台風の影響で配送がかなり遅れてますって説明してもまだ届かないんですけど!
って散々催促されたのに到着してから2日受け取り評価してもらえない
悪い評価付けられないかほんと不安+7
-0
-
2723. 匿名 2018/10/16(火) 09:42:04
>>2720
私はTwitterはやっていません
どこでミバレするか、わからないから慎重にメルカリをやってます+0
-0
-
2724. 匿名 2018/10/16(火) 10:45:06
6万くらいの商品が売れて、配達完了後受け取り評価がなく3日経ってます。皆さんならどう思いますか?到着日指定があったので、一度評価の催促はしています。届いていない、受け取りが遅れるなどのメッセージは来ていません。
数千円なら待ちますが、さすがにその金額だといい加減な取引はありえないなと思っています…+11
-0
-
2725. 匿名 2018/10/16(火) 11:00:35
>>2719
削減ではなく削除の間違いです+1
-0
-
2726. 匿名 2018/10/16(火) 11:06:44
>>2721
私も無言評価はその通りだと思うんだけど、なかにはすごいのもいるよw
評価悪いにしてて、内容が「値下げ不可とどこにも書いてなかったのに大幅な値下げ交渉したら断られました!しぶしぶ購入しましたが、気分が悪いので悪い評価です!」ほぼ原文まま。
ツッコミどころしかないよ〜。
まぁ自分でおかしな人アピールしてくれてるから、ありがたくそっとブロックしました。+17
-0
-
2727. 匿名 2018/10/16(火) 11:14:22
し、身長?+18
-1
-
2728. 匿名 2018/10/16(火) 12:29:12
>>2726
私と取引するときは私の言うとおりにしないと悪いってつけちゃいます☆ミって宣言してるようなもんなのにね…
いろいろ想像力の足りない人なんだろうなー+7
-1
-
2729. 匿名 2018/10/16(火) 12:36:57
北海道なのですが、以前取引した本州の人に定形外発送3日目で催促されたことがあります。そのくらいかかると知ってる人ばかりではないんだな、と思いました。前はゆるい感じでプロフ書いてましたが、これ以外にも発送後3回再配達や購入後音信不通など様々な人と取り引きをして、プロフに厳しめのことを書く人の気持ちがわかりました…。+9
-1
-
2730. 匿名 2018/10/16(火) 12:45:29
>>2724
メルカリ便で発送した?
だとしたら評価を急かしたり一切せず、事務局評価できるまで待ちます。+7
-0
-
2731. 匿名 2018/10/16(火) 12:51:30
>>2722
沖縄の人と取引したこと5、6回あるけど、そんな風にせかされたこと一回もないな。
やな購入者にあったね。
発送の手続きするときに窓口の人に、【台風で到着遅れてるみたいだけど、沖縄の人はなれてるから待ってくれるよー】って言われて、実際にそうだった。
【遅れているようでご迷惑おかけしております】とかメッセージ送っても、【大丈夫ですよ。待ってます】とか言ってくれるひとばかりだった。+8
-1
-
2732. 匿名 2018/10/16(火) 13:24:26
何度も再出品してもその度にいいねが30くらいつく
6300円から5900円に値下げしたのにコメントも購入もされない!
どうしたらいいの~~~~
+8
-0
-
2733. 匿名 2018/10/16(火) 13:28:09
私も先週の木曜日に沖縄宛でゆうゆうメルカリ便発送したけど未だに引受のまま届いてない
昨日振込申請したかったのに来週まで持ち越しだ+1
-2
-
2734. 匿名 2018/10/16(火) 13:30:29
今まさにされてる。
値切りが快感なのかギリギリを見極めようとしてくるのうざい。
+7
-0
-
2735. 匿名 2018/10/16(火) 13:43:57
いいね通知でまたこの人か・・・ってなるのもうやだ
10個以上いいねつけてるけど一回も買ってくれたことないし買う気ないよなー
いいねつくのは嫌じゃないけどなんとなく毎回同じ人だとげんなりする+8
-2
-
2736. 匿名 2018/10/16(火) 13:44:09
値切りが快感ってもう病気だよね
日常生活の買い物どうしてるんだろう+8
-1
-
2737. 匿名 2018/10/16(火) 13:51:06
>>2726
それがホントだとしたらわざわざ「大幅な値下げ交渉をしたら・・・」って。
馬鹿なのかな?+8
-0
-
2738. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:17
15000円の商品に…
相手「値下げは可能でしょうか?」
私「大幅な値下げでなければ可能です。おいくら希望でしょうか?」
相手「大幅な値下げでなければとのことですので、6000円を希望しています。」
半額以下の-9000円が大幅な値下げじゃないと?🤔
頭の中どうなってんのか覗いてみたいコメントでした+30
-0
-
2739. 匿名 2018/10/16(火) 16:10:35
最近立て続けに
いいねして検討中のものに
無茶な値切りがついた。
15000円のものに一万円まで下がりますか?
何件かみたけどそりゃ無理だろて
値下げばっかり
+9
-0
-
2740. 匿名 2018/10/16(火) 16:12:42
12000円のに、
5000円にしろとか6000円にしろとか
コメ来てて困ってたけど
即購入してくれる人がいて助かった😅
みてる人が沢山いるんだろね+13
-0
-
2741. 匿名 2018/10/16(火) 17:04:38
>>2738
怖いー自分と全然かかわりなくても、そんなやり取り見たら相手ブロックするわー😓
こういう値下げ交渉してくる人って、普段どんな生活してんだろ
普通にお店で買い物したりしたことないのかな?不思議…+8
-0
-
2742. 匿名 2018/10/16(火) 18:51:07
即購入されてすぐにメッセージが届いたから開いてみたら「よろしくでーす♡」のみで少し不安を感じる取引が始まりました(笑)
無事に終わりますように…+20
-0
-
2743. 匿名 2018/10/16(火) 19:50:24
>>2708 さん
ぜひお願いしたいです。あなたの通報が
悪い出品者を事務局にしらしめるだけで充分効果があります!!
+4
-0
-
2744. 匿名 2018/10/16(火) 19:54:46
>>2706
アマゾンで新品3300円送料込みで売ってるものがメルカリで中古3780円で売ってるの見たことあるよw
業者じゃなくて本当に自分で使っていたっぽいやつ。
値段調べてないんだろうね。+3
-2
-
2745. 匿名 2018/10/16(火) 20:15:03
>>2743
>>2708です
報告しましたが事務局からは定型文のみの返信で特に戒め無しでした😖
元の出品者が気の毒すぎて、、+3
-0
-
2746. 匿名 2018/10/16(火) 20:32:45
化粧品出品したら傷ついてるとかでキャンセルしたいとか言われて、
それは申し訳ない着払いで返品してくれつったら匿名配送出来ないからこのままキャンセルしたいって再度申請きた
これ化粧品返さないで金だけ返してもらう気だよね?
化粧品どうすんのって聞いたら返事返ってこない
3000円くらいのものだったら諦めるかってなるけど1万くらいしたものだからなぁ…+14
-0
-
2747. 匿名 2018/10/16(火) 20:40:49
>>2746
さすがにそれは怪しすぎるのでは…
化粧品傷付いてるの意味も分からないけど、一応写真で確認はしたの?
諦める必要ないと思うけどな。+13
-0
-
2748. 匿名 2018/10/16(火) 20:47:46
>>2746
洋服だけど新品未使用のセーターを送ったのにほつれがあった!シミがあった!キャンセルしろ!とクレームをつけられて、着払いでいいから返品してってメッセージを送った途端連絡が途絶えたことがある
絶対にほつれもシミもない商品だからどうしようも出来なくて事務局に問い合わせたら、代金は事務局負担で双方に入るように自動キャンセルになってしまったよ
相手は駄々こねたお陰でタダで新品未使用のセーターを手に入れたことになるんだよね
+13
-0
-
2749. 匿名 2018/10/16(火) 20:51:16
>>2746
一応メルアド宅配便なるサービスで匿名で送ってくれるみたいよ。
でも高い。
あとは差出人の身元確認なんてしないから、住所氏名は架空のものを使って送ることも理論上は可能。
もちろんオススメはしないけど。+0
-0
-
2750. 匿名 2018/10/16(火) 20:54:26
>>2747
傷の写真送ってもらった!
正直送る時に確認したけどこんな傷あったっけ…って感じ
>>2748
多分このままいけばいいの事務局負担になるんだろうね
相手はただで化粧品ゲットか〜腹立つわ〜+6
-0
-
2751. 匿名 2018/10/16(火) 21:06:42
連投ごめん>>2746なんだけどはじめ返送してくれる気っぽかったから宛先と電話番号教えちゃったんだよね…最悪だわ+5
-0
-
2752. 匿名 2018/10/16(火) 21:09:29
フリマアプリだからって値切ってなんぼみたいな人多いよね(笑)
例えば400円のものを300円にしてくれとかさ、100円くらい払えやと思う。
あと最近あったのは15000円で出品してたやつに色々質問してきて、丁寧に対応したら最後の最後に「返答ありがとうございました。では9000円で即決させてください!」って(゚Д゚)ハァ???
こいつ頭イカれてんじゃないのと思ったわ。
謎の上から目線うざすぎ。
「●●円で即決します」とかも多くてイライラする。
今の値段で即決しろよ。+25
-0
-
2753. 匿名 2018/10/16(火) 21:16:30
>>2752
即決の意味履き違えてる人多いよね~
今設定してる値段が即決額なんですけど!?って思う(笑)
即決額は購入者じゃなくて出品者が決めるものなのに+20
-0
-
2754. 匿名 2018/10/16(火) 21:24:00
私はそのパターン、
相手から何度も連絡きて余計しんどかった😓
前にも書いたけど
クレームきたあと、全送料持って着払いで
返品受付ます、赤ちゃん子育て中で忙しいなら
集荷にきてもらってもそのお金も払うからって
謝罪したけど
相手が「受け取り評価するか
返品するかしばらく考える」とかって
ぐだぐだ引き伸ばされたときは
地獄でした。
そういうときってなんだかんだ気に入ってんだよね。
気に入ってるなら早く評価してほしい…😓+17
-0
-
2755. 匿名 2018/10/16(火) 21:25:59
あ、リロードしてないと話が変わってた。
>>2754は
>>2748さんあたりらへんの返品などの話です。+0
-0
-
2756. 匿名 2018/10/16(火) 21:30:06
>>2742
藤森かよ!って笑ってしまったwww+1
-0
-
2757. 匿名 2018/10/16(火) 22:01:57
あまりにすごい値切りが多いから
6666円でだしてて
66円の端数だけおまけしてくださいとか
言われるといい人に思える不思議
一番いい人は即決してくれる人なんだけど+9
-0
-
2758. 匿名 2018/10/16(火) 22:20:57
>>2746さんみたいなのは購入側が良くない感じだね…。
私は買ったものに不備があって返品希望したんだけど、相手が返送料高いから返品無しのキャンセルでって言ってきたことがあるな。
大きい物だったからこっちも処分するのにお金も手間もかかって大変だった…
+0
-0
-
2759. 匿名 2018/10/16(火) 22:34:28
私なんかATM支払い→支払いしないで終了ってのが今日で3人目!ペナルティ与えてやってよ~😠💢‼️
だから無言購入はイヤなんだよね😥+5
-0
-
2760. 匿名 2018/10/16(火) 22:37:20
>>ちゃんと返してもらった方がいいけど オツムてんてんな購入者だからタダでは返してこなさそう😫💦
本当にいるよね❗️頭おかしい購入者😠+2
-0
-
2761. 匿名 2018/10/16(火) 22:38:12
2746って番号入ってなかったですね💦+0
-0
-
2762. 匿名 2018/10/16(火) 22:42:05
コンビニ払いの人で
購入した途端
「間違えました!キャンセルで!」て
言って来た人かかつて二人いたけど
連絡なしキャンセルはされたことない。
まだまし…なのか?👽
双方同意のキャンセルだから
購入後二時間で全てが消えた。
私の出品物も説明も消えた(T_T)
しかし何を間違えんだよ、現品の写真のみ
撮ってて紛らわしいのも写ってないのに。
多分他にやすいの見つけたんたろな
+6
-0
-
2763. 匿名 2018/10/16(火) 23:00:29
そうなんだよね
即購入されて即キャンセルされて
こっちも従ったことあるけど
一見迷惑かけてなさそうに思えて
出品し直しになるから超メイワク
こっちはなんも紛らわしいことしてないのに。
+8
-0
-
2764. 匿名 2018/10/16(火) 23:09:35
先月からメルカリ始めたんですけど、
同じブランドのチークとハイライトを続けて出品しただけで、圏外飛ばしというものになりました。。
チーク売れた後に、ハイライトを再出品したら検索の初めに出るようになって無事売れて、一安心してたのですが…
あれから数週間経って、ちょこちょこカテゴリーとかブランド出してうまくいってたんですが、
数日前にあるブランドの口紅を出品して、今日同じブランドのコンシーラーを出品したらまた圏外飛ばし!!
私ただの断捨離したい一般人なんですけど、まだ全部で10点ぐらいしか出品してないし、ホント圏外飛ばしやめてほしい!
全然出品すすまないくて萎える!
全く同じものを何個も出してるならわかるけど、ブランド同じってだけで全然商品違うし!
メルカリ運営してる人、なんとかしてくださいよー!
10%も手数料取ってるんでしょー!?+9
-2
-
2765. 匿名 2018/10/16(火) 23:24:46
私も一般人だけど、出品するときはまとめて一気にするからか、何度か圏外飛ばしになった
撮影して、説明考えてって手間だから毎日少しづつなんてやってられないよ
素人だって同じもの複数出品だってするしさ
画像とか、商品の種類的に明らかに業者っぽいのに限定しろよって思う+6
-0
-
2766. 匿名 2018/10/16(火) 23:28:03
購入してくれる人っていいねなしか、いいねからせいぜい一日以内に購入してくれる+10
-1
-
2767. 匿名 2018/10/16(火) 23:32:46
300円ごときで悩むなって思う人いるかもしれないけど、300円の商品って気をつけないとゴミ売ってる人いるからね。
実物見てたら10円でもいらんわって物を素晴らしい加工技術で撮影してる人とかいるし、逆に慎重に見てる。
100均グッズもよくあるしね。+9
-5
-
2768. 匿名 2018/10/16(火) 23:35:51
ATM払いやコンビニ払いって?
そんな細かい支払い方法も出品者側ってわかるの?+0
-5
-
2769. 匿名 2018/10/16(火) 23:42:01
>>2764
私も同じブランドの洋服を立て続けに出したら圏外飛ばしにあった。
ブランド一緒でも服は違うのに、なんでなんだ?+4
-0
-
2770. 匿名 2018/10/16(火) 23:42:06
>>2768
○○さんが〇〇〇を購入しました。コンビニATM払いを選択されているので、支払終了したら発送してください って感じのお知らせが来るよ+8
-0
-
2771. 匿名 2018/10/16(火) 23:59:23
>>2759
払わないなら払わないって連絡よこせって感じよね
こっちはそれまで他の人に売れないんだから
本当マナーの悪いやつに当たると最悪
+12
-0
-
2772. 匿名 2018/10/17(水) 00:16:14
購入してコンビニ払いしないやつは自動的に評価が下がるようになればいいのに
受け取り評価せず自動評価になるやつもさ
こういうのは傍目にわからないから評価数があてにならないんだよね+21
-0
-
2773. 匿名 2018/10/17(水) 00:39:18
発送急かしたんなら受け取り評価もとっととしてくれ+9
-0
-
2774. 匿名 2018/10/17(水) 03:37:37
1000円の本買って、転売するとき自分なら900円とかにするけど、1300円とかで転売する人もいるんだね
しつこく値切ってきて自分はちょっと上乗せして転売って、まぁルール的には許容範囲かもしれないけど…
読み終わったからか、評価したときすでに出品されてたし
+2
-10
-
2775. 匿名 2018/10/17(水) 04:06:55
>>2774
上乗せといっても利益は出てない額だから別にいいと思うけどなぁ
手数料と送料のせたらその値段になるよ
メルカリも問題ないとしてることだし、いちいち気にしない方がいいって
評価きた時に既に出品は気になるけどw+9
-1
-
2776. 匿名 2018/10/17(水) 06:41:57
売れ残った夏物っていつまで出しますか?
いいねは沢山ついて大分値下げしてるんだけど
一向に売れないからもう処分しようかしら…+3
-0
-
2777. 匿名 2018/10/17(水) 06:53:00
沖縄の人が買ってくれるかもしれない…+3
-0
-
2778. 匿名 2018/10/17(水) 07:38:17
>>2686ですが、本日がコンビニ払い期限日なのに未だに相手からメッセージも支払いもされずこのままキャンセルパターンになりそうな状況です。
購入前から良くない印象の人とは良い取引が出来る確率が低いですね。
これからしっかり見極めなければ😅+2
-1
-
2779. 匿名 2018/10/17(水) 09:30:40
ゆうゆうメルカリ便で沖縄県に発送した商品が発送から10日後に届き、到着が遅くて不安だったと悪い評価をつけられました
発送までの日数は4ー7日で4日目に発送しています
離島宛てのゆうゆうメルカリ便は10日かかることもあるので暫くお待ち下さい。10日経っても届かなければ調査します、と発送から1週間が経過した時点でメッセージを送っています(10日目ちょうどで無事到着したため調査はしていません)
これって不当評価だと思いますか?
問い合わせたら消してもらえるでしょうか…+9
-1
-
2780. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:10
こういうの無理。
丁寧めだからまだいいけど値下げ希望が目的なら、要件はまとめて一回で言って。前に5回ぐらい書いてあることで色々聞かれて、最後の最後にちなみにお値下げ…きて、送料で赤字だから断ったらコメ逃げされて時間がかなり無駄になった。
結局値下げしないと買わないなら、先に本当の目的を言って欲しい。無駄なやりとりはしたくない。必要な事ならちゃんと答えるよ。+4
-6
-
2781. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:27
未払キャンセルの評価をつけられるようにしてほしい
手数料負担してるのは出品者なのに出品者に損ばかり+8
-0
-
2782. 匿名 2018/10/17(水) 10:08:07
>>2715
ラクマ緩すぎだよね。
ブランド香水の量り売りも、ボディクリームの量り売りも、明らかにコピーバリバリのブランド時計も通報しても全く消されないよ。
やる気ないなら手数料取るなと言いたい。
メルカリはだいたい消してくれるのに。
ブランド羅列だけは削除が追いつかないみたいだけど。+4
-0
-
2783. 匿名 2018/10/17(水) 10:16:51
『友人の代理で出品しているので値下げは出来ません』って人がいたんだけど、そもそも代理出品って違反だよね?報告したけど消えない
+8
-0
-
2784. 匿名 2018/10/17(水) 10:51:45
メルカリ初心者です。
出品物が購入されてから、あちらがコンビニでの支払いをせず2日経ちました…
購入後のコメントも何も無しです。
どうしたらいいんだろう(^_^;)+0
-0
-
2785. 匿名 2018/10/17(水) 11:00:45
3,300円で売ってたものを「3,000円になりませんか?」と言われたので「いいですよ」とコメントして3,000円にしたんだけど、専用にはしなかったら(下げたら即購入とは言われなかったから)
また違う人が「購入してもいいですか?」と来て、何とコメント返したらいいか困ってたら、また違う人がサクッと買っていった…
これは私の対応が悪かったよね?
下げる前に「3,000円で即購入でしたら専用にしますので返信下さい」とか書けばよかったと思った^^;+2
-1
-
2786. 匿名 2018/10/17(水) 11:04:16
>>2785
悪くない
即購入が優先だから
むしろ専用にしてたら何かあった時にルール違反したあなたがペナルティ受けることになるよ+12
-1
-
2787. 匿名 2018/10/17(水) 11:09:03
いつも商品説明文の最後にちょっとした注意と取り置きはしない旨を定型文にして載せてるんだけど、その定型文の部分をまるまるコピーして出品してる人がいる
商品に対する直接的な説明文ではないけど報告対処になるかな?
いかに短く簡潔に重要なことを伝えられるか自分なりに考えて作り上げた文章だから他の人に使われたくないんだよね+2
-3
-
2788. 匿名 2018/10/17(水) 11:41:22
>>2786
2785です。
そうなんですね!
初めて間もないのでわからないことご多くて(^^;;
ありがとうございます😊+0
-0
-
2789. 匿名 2018/10/17(水) 12:30:20
保証書付きで定価25000円のネックレス
1回しか使ってないけど半額で出したらいいねしか付かなくてずーっと売れない
早く売っちゃいたいから8000円まで下げたけど売れない
いくらなら買ってくれるの?😭+1
-1
-
2790. 匿名 2018/10/17(水) 12:37:11
>>2762
同じ状況あった。
購入後「間違えました。キャンセルしてください」が。
キャンセル成立した後、忙しくて再出品を後でしようと思って今日まで忘れてたの思い出したよ!
全く迷惑なんだよ!間違えて購入なんてしないよね、普通。
+4
-0
-
2791. 匿名 2018/10/17(水) 12:49:54
ワンクリックで購入出来るわけじゃないのにどうしたら間違えるんだよって話しだよね
自己都合のキャンセル全部評価付けられるようになればいいのに
購入者に罰がないから常習犯が増えるんだよ😠+10
-0
-
2792. 匿名 2018/10/17(水) 13:11:16
>>2790
そうそうそう
なんか揉めなくて二時間で解決した気がして
平和だったけど、私の出品物いちから
やり直しじゃん!!て😓
出品者だけが損じゃねーか+5
-0
-
2793. 匿名 2018/10/17(水) 13:28:19
ATM/コンビニ払いって時間稼ぎの確信犯みたいな人いるよね
取り置き断ったら人に取られないようにする為かとりあえず購入⇒期限ぎりぎりまで払わない、支払期限過ぎてから払うとか+7
-0
-
2794. 匿名 2018/10/17(水) 13:48:03
振込申請しようとする度にちょこちょこ売れてタイミング逃して今売上金が10万超えたw
来週こそは申請出来るかな🤔+5
-0
-
2795. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:36
北海道宛てのメルカリ便が5日引受のまま届かないみたいだから念のため購入者に離島は10日くらいかかることもあるってメッセージを送ったら、今まで顔文字付きで愛想良い感じの人だったのに急に素っ気なく軽く嫌みっぽい返信が来た
メルカリ便が遅いのは私のせいじゃないのになんで謝らなきゃいけないんだ…はぁ+7
-1
-
2796. 匿名 2018/10/17(水) 15:03:12
>>2780
まとめ売りしてたらこんなんばっかよね。
最近あんまりまとめ売りしないけども。
個人的にもっとイラっとくる許せないのは
「これをのけて、これをつけてくれるセットで同じ値段はどうですか?」
みたいなの。
つまり付け合わせのザコ商品を除けて、いっちゃん高いメイン商品を
何個もくっつけて値段据え置きで!ってやつ。
あなただけが得じゃん!
ごねられてたけど、それらはセットにしなきゃ利益でなくて。
でも購入者にもお得にしてたから全部売れました。
そっからセット商品は出してないな
+1
-0
-
2797. 匿名 2018/10/17(水) 15:12:13
>>2793
サクっとカード払いのみにして欲しいわ本当。
もしくは代引(手数料は購入者持ちで)
+5
-1
-
2798. 匿名 2018/10/17(水) 15:40:37
ナースのお仕事のDVDをメルカリに出して売れたんですが、購入者さんが5日ぐらいで売りに出してた。
早い(^_^;)+2
-9
-
2799. 匿名 2018/10/17(水) 15:46:29
>>2780
こういうのは最初は値下げ目的なんじゃないと思うけどなぁ。
欲しいものだけ、その商品だけの値段で売ってほしい。
↓
無理
↓
不要なものもまとめて買うしかないのなら、値引きしてもらえるなら買おう。
べつにおかしくはないかと…。
面倒なのは分かるけど、こればっかりはセット売りの宿命だと思う。+0
-8
-
2800. 匿名 2018/10/17(水) 15:52:35
私は絶対バラ売りも値下げもしたくない商品には「バラ売り、値下げは対応致しません」って書くよ
見ないで交渉してくる馬鹿もいるけどねw+4
-2
-
2801. 匿名 2018/10/17(水) 15:54:35
2780へのレスではないけど、
謎のセット売りの人いるよね。
今日はカテゴリで長財布2個売りの人みたけど
さっそく「ばら売り可能ですか」の※入ってた。
そらそうだろう+3
-10
-
2802. 匿名 2018/10/17(水) 15:55:36
>>2798
見終わったんでしょw+8
-0
-
2803. 匿名 2018/10/17(水) 15:59:15
>>2786
初心者さんほど専用にしちゃってて、放置されてて気の毒に思う
専用じゃなければ買うのに
+8
-0
-
2804. 匿名 2018/10/17(水) 16:31:19
>>2779
私、沖縄県民だけど、不当評価だと思う。
「発送までの日数は4ー7日で4日目に発送」なら発送期限も守ってるわけだし、ゆうゆうメルカリ便やクリックポストは陸送+船便だから沖縄や離島への発送の場合1週間~10日かかるのは普通。
船が沖縄の港に着いてそこから最寄りの郵便局に到着するまでは積み荷のチェックとかもされないから、追跡ステータスも「引受」のままです。
購入者がメルカリ初心者か、今までゆうゆうメルカリ便での発送だったことがなくて知らなかったかもだけど、あなたは到着前に「10日かかることもあるので~」とメッセージ送ってるんだよね
コメント読む限り、あなたに非はないと思うけど…
でもメルカリはよほどのことがない限り評価の変更や削除はしないみたいなので、「双方の同意がなければ…」か、「評価の正当性については事務局では判断しておりませんので…」の一点張りになるかも…+7
-0
-
2805. 匿名 2018/10/17(水) 16:49:25
>>2803
初心者さんほど言われるがままに大幅値下げしちゃって専用にされて放置プレイされてるよね
初心者ばかり狙う奴がいるのだろうか?
メルボの質問でも初心者の「専用のしかた教えてください」っていうの多いな+8
-0
-
2806. 匿名 2018/10/17(水) 16:49:59
評価前に丁寧な御礼メッセージの後、無言良い。。。
他の人にもそうなの?と思って付けた評価調べると、無言良いは同じだったけど空欄がやたら大きい。
ちょっと怖かった…+0
-8
-
2807. 匿名 2018/10/17(水) 17:26:36
>>2759
今まで未払いされた経験ないんだけど
何を出品してるの?
コスメやゲームの購入者が
民度低いってコメ見たけど。
手当たり次第、購入(仮)しといて
あとで選別して、欲しいものだけ
支払ってるのかな。
ラクマと違って、未払いは評価つかないし。
メルカリは購入者に手厚いからね。
未払い対策で、出品者側が支払い方法を
制限出来る機能があればいいのに。
購入者を選べないなら、せめて支払い方法
ぐらいは選びたいよね。+8
-1
-
2808. 匿名 2018/10/17(水) 18:05:23
>>2759です
新品未使用のポーチ ANNASUIのハンカチ 新品未使用の食器です😥
もうATM支払いはドキドキするから・・やめて欲しいけど😫でも迅速にきちんと払ってくれる人はいるし全員が全員じゃないので悩みます(泣+5
-1
-
2809. 匿名 2018/10/17(水) 18:24:15
>>2807
横だけど、
私はゲームはやらないから出品は無いんだけど、1000円以下の化粧品出したら値下げ交渉不可にしてても値下げ交渉酷いしATM払いはギリギリ払いが多い
未払いキャンセルはさすがになかったけど、私が持ってるジャンルではコスメが一番民度低いわ+5
-1
-
2810. 匿名 2018/10/17(水) 18:25:00
出品者側もこんなカリカリしないでおおらかにやってると楽しいよ。
なんで皆そんなカリカリしてるのよ。+4
-14
-
2811. 匿名 2018/10/17(水) 18:25:54
>>2809
コスメもデパコス新品だとわりと変な人いない。
価格帯が少し高いからかも。+6
-0
-
2812. 匿名 2018/10/17(水) 18:47:20
>>2811
それは新品だからなのかな?
私ランコムのだけど何度か使ったから1000円前後で出してたんだ
そしたら値下げ交渉いっぱい来たよ
安くし過ぎたから変なの来るんだね
これからはちょい高めに設定するわ+4
-0
-
2813. 匿名 2018/10/17(水) 18:50:44
>>2774
マイナスついてるけど、1000円で買ったの転売するなら1000円以下にする人の方が多いと思うけどね+7
-5
-
2814. 匿名 2018/10/17(水) 19:01:46
>>2813
メルカリで800円で買った本を今300円で出品してるわ
全然売れないw+12
-0
-
2815. 匿名 2018/10/17(水) 19:04:07
メルカリガイドに
受取評価をしてくれない
取引メッセージで購入者に「商品の到着」をご確認ください。
購入者は商品の到着後、商品状態を確認のうえ受取評価を行います。
万一、購入者からの応答がない場合、取引の進行を促すメッセージが自動で送信される仕組みです。
その後も、購入者による受取評価または事務局へのお問い合わせがなく、下記の日時を経過した場合、自動的に取引が完了します。
発送通知をした9日後の13時
なお、自動で評価とならない取引もあります。
評価を依頼するためのフォームが表示された場合は、専用フォームよりご連絡ください。
専用フォームは下記の条件を満たした際に表示されます。
発送通知をした8日後13時以降
購入者の最後の取引メッセージから3日後13時以降
また、条件を満たしても専用フォームが表示されない場合は、取引メッセージで購入者に状況を確認のうえ、「サイドメニュー>お問い合わせ」よりご連絡ください。
↑
評価を依頼ってのは
出品者の評価を事務局がしてくれるの??
購入者に評価をつける事が出来るって事?
どなたかわかる方いませんか。
長くなってすみません。
+1
-5
-
2816. 匿名 2018/10/17(水) 21:08:42
>>2804
不当評価腹立つよねー。
相手のこちらへの評価を見てからこっちも評価したいと常々思う。
こっちは良い評価を付けたのに相手に悪い評価付けられたりするとはぁ?って感じだし。
プロフィールの説明なし、評価自体が少なめだと本当不安しかない。+0
-0
-
2817. 匿名 2018/10/17(水) 21:56:49
私も数百の中にポツンと理不尽評価ひとつです。
ここ最近で消された人もいたよね。
正直、役所と一緒で、「担当によって対処が違う」ってことなのかね?
+1
-0
-
2818. 匿名 2018/10/17(水) 22:49:18
新品袋入りの商品の梱包はそのまま封筒だと気になる?
簡易包装ですって説明に書いてあるけど…+1
-2
-
2819. 匿名 2018/10/17(水) 23:15:06
メルカリは色々な人がいるね。
やはり匿名配送がいいね。
何年もメルカリやってきて今日本気でそう思った…
+13
-0
-
2820. 匿名 2018/10/17(水) 23:35:55
>>2798
別に見て満足したんならいいと思うけど?
著しい高値転売でなければ。+6
-0
-
2821. 匿名 2018/10/18(木) 00:01:26
350円の商品に1時間の間にいいね10個付いたけど…誰も買わないw
+11
-1
-
2822. 匿名 2018/10/18(木) 01:37:17
オファーうざ。
同じ値段で何度もオファーしてくるひとがいる。
しかも同じ値段で別の名前のアカウントからも。+5
-0
-
2823. 匿名 2018/10/18(木) 03:53:03
ルール上は問題ない範囲でも、上乗せして転売はしない
結構同じ人から買うことあるから、そんな数百円で高値転売と思われてブロックされて、また欲しいもの安く出品されてても買えなくなる方が損だから
+2
-6
-
2824. 匿名 2018/10/18(木) 05:23:04
>>2815
簡単に言うと事務局仲介で取引終了。
出品者には売り上げ金が入って双方評価なし
もちろん購入者の評価を下げる事も出来ないから周りがこの件について知る事もできない
常習犯だといずれ何かしらのお咎めがあるはずだけど、どうなんだろうね+2
-0
-
2825. 匿名 2018/10/18(木) 05:29:40
>>2797
いやいやいや代引きはトラブル増えるでしょー。
絶対受け取らない人出てくるよ。
そんな人が往復送料や代引き費用などの損失払うはずもなく
ダラダラと長引くトラブルになる。無理。+8
-0
-
2826. 匿名 2018/10/18(木) 08:28:47
昨日でコンビニ払いの期限が切れる商品がギリギリの23時過ぎに支払いされました。
23時にはもう寝てたから気付かなくて、今朝メルカリを見たら
「支払いしたので早く発送して下さい
「発送しはいつですか?」
「早く欲しいんですけど」
「早く届かないと困るんです」
「今日発送してもらえませんか?」
「無視ですか?」
「支払いさせて発送しない詐欺ですか?」
「返事しないならお金返して下さい」
「ほんとに返事下さい!」
「詐欺だったら警察行きますよ!」
「覚悟して下さいね」
「とりあえず早く発送して下さい」
こんなメッセージで埋め尽くされてた…
発送までの4~7日にしていて、今週は発送出来ないから来週の火曜日にって思ってたけど話し通じそうにないよね
事務局に問い合わせたらキャンセルしてもらえるかなぁ怖い+23
-0
-
2827. 匿名 2018/10/18(木) 08:37:05
>>2826
怖いね…
病気かな?+14
-0
-
2828. 匿名 2018/10/18(木) 08:46:04
>>2826
怖すぎる…
評価も悪いつけて来そうだね+14
-1
-
2829. 匿名 2018/10/18(木) 08:54:37
同じ人が毎回いいねするのうざいってコメントの意味が分からなくてマイナス押してたけど、一昨日出品した八点の商品全部に同じ人がいいねしてきて初めて気持ち悪いと思った😨
連続でいいねする人って購入意思があるのかね?
待ってたらいつか全部まとめて買ってくれるのかな?
+2
-8
-
2830. 匿名 2018/10/18(木) 08:57:11
欲しい商品があるんだけどニックネームが知り合いと同じ名前(珍しい名前で漢字も一緒!)で都道府県も同じ、しかも普通郵便だから買うの躊躇してる
メルカリ便は受け付けてませんって書いてあるから諦めよう。。+9
-0
-
2831. 匿名 2018/10/18(木) 09:01:03
>>2826
すっごいねー
他のトピで見たけど社会生活が
営めなくてメルカリが唯一の繋がりって
人もいるからね…+9
-0
-
2832. 匿名 2018/10/18(木) 09:02:51
>>2830
同じ県内だとちょっとひるむよね。
昨日発送にいってきたけど
後ろに並んだ人もあのネットフリマ便の
手続きしてたから(ラクマかはわからん)
すっごい身近に浸透してるなと。+7
-0
-
2833. 匿名 2018/10/18(木) 09:17:48
嫌な思いとはちょっと違うかもしれないけど、ある商品が売れたけど、相手は取引0の人。挨拶して宅急便だったから日時指定の希望聞いたらスルー、発送後メッセージもスルー。からの、いきなりの評価。まぁこれはよくあるから私も評価して、ビビりながら相手の評価見てみたら、大喜びな評価が入ってた。喜んでもらえたならいっか!と思ってたら、2日後くらいに取引メッセージで「先日はお世話になりました。70過ぎの爺さんですので、ご連絡しなかった事お許しください」って来て、可愛いなぁってなったw+26
-1
-
2834. 匿名 2018/10/18(木) 09:24:14
普通郵便の取引で住所見たら普通に歩いて行ける距離の方でビックリした😱
私の住所みて購入者の方もビックリしただろうけど..💦+9
-0
-
2835. 匿名 2018/10/18(木) 09:28:54
300円のハンカチ普通郵便で出品して
購入され挨拶したら「日時の指定お願いします!」ときた!「はぁ?!」と思って普通郵便ですと...って説明したら「そうなんですか?指定できると思って購入しました。」だと。。
「ポスト投函」で納得してくれたけど
どちらのお国の方?と不安になりました+14
-1
-
2836. 匿名 2018/10/18(木) 09:36:19
>>2829
そういういいねのつけ方する人で買ってくれた人いたことないです+3
-4
-
2837. 匿名 2018/10/18(木) 09:39:03
>>2833
かわいい😂
あまりネット上のコメントとか見て癒されたりしないタイプだけどほっこりしてしまった
お爺さん喜んでくれて良かったね!+17
-1
-
2838. 匿名 2018/10/18(木) 10:12:47
時々匿名のはずが住所出てたって見るから本当嫌だ。その為にメルカリしてるのに、お互い匿名じゃなきゃ意味ない。
購入者もわざわざ言わない人もいそうだから、自分の住所とか名前知られたくないよね+0
-0
-
2839. 匿名 2018/10/18(木) 10:31:38
限定のデザインでケースだけでも2000円くらいで出品されてる化粧品がレフィルとセットで500円で買えちゃった!朝からラッキー✨+5
-0
-
2840. 匿名 2018/10/18(木) 10:46:00
>>2839
たまに掘り出し物というかお得なのもあるから見つけたらラッキーだよね+4
-0
-
2841. 匿名 2018/10/18(木) 11:56:30
たまあにそういうの、
遅れて検索かけると
とっくに売りきれてて、
ずーーっと残ってて虚しい😭
買えた人ラッキーだなって+3
-1
-
2842. 匿名 2018/10/18(木) 12:18:37
>>2826
それはヤバいね!
私なら事務所にとりあえず問い合わせてみてキャンセル出来るならしてブロックだな。
メルカリトピ昔から見てきたけどその中でもなかなかのもんだな…
やはり中には地雷が含まれてるから怖いよね…+9
-0
-
2843. 匿名 2018/10/18(木) 12:21:33
>>2834
私も、匿名だったけどゆうゆうだったから郵便番号で分かって、歩いて10分とかからない場所の人だったって事があったわ。+4
-3
-
2844. 匿名 2018/10/18(木) 12:32:42
でもコメントの返信待てない人っているよね…
深夜帯にメッセージきて対応したけど、深夜1時も過ぎたし迷惑かなと思って控えたら、翌朝直ぐに、取引大丈夫ですか?大丈夫なんですか!?みたいな感じで来てて、えっ!?って思った事はあったよ。
そっちが深夜にメッセージ送って来ててそれはないよ〜少しは察してくれよと思った。
その事があったからもう余り深夜にメッセージ来ても翌朝に対応しようと思ったよ。
たまに直ぐに返信しないと買うの辞めます!って人がいるから悩みどころではあるけど…
+7
-0
-
2845. 匿名 2018/10/18(木) 12:42:14
>>2838
最近はらくらくの方でそう言う事が結構多いみたいだよね。
ゆうゆうの方は郵便番号が伝票に書いてあるし。
両方とも追跡ページみれるし、完全なる匿名ではないよね。。。
+4
-0
-
2846. 匿名 2018/10/18(木) 12:48:03
人気の商品を出品してる人にコメントで今後の出品予定を聞く人ってずるいよね
早い者勝ちなのに独り占めして買おうとしてるの+2
-1
-
2847. 匿名 2018/10/18(木) 12:48:29
>>2843
これにマイナス付けてる人は匿名配送が完全なる匿名だと思ってる人?ゆうゆうは郵便番号伝票に載るの知らないの?
自分の隣の街位、郵便番号見たら知りたくなくても分かるんだけど…
+5
-7
-
2848. 匿名 2018/10/18(木) 13:22:46
>>2826です。
事務局にキャンセル出来ないか問い合わせてみたら「双方の同意が必要」と定型文のみでキャンセル出来ませんでした。
ゆうゆうメルカリ便で発送予定の商品なのですが、うちの地域はローソンがなくて平日営業のみの郵便局から発送するしかなく、今日と明日と月曜日は仕事の都合で発送が出来ないんです…
それを購入者に伝えたら、「金を払ってる客を待たせるのか」等と言ったまた怒涛のメッセージが届きました。
もうどうすればいいか分かりません。
メルカリやめたくなってきた…+14
-2
-
2849. 匿名 2018/10/18(木) 13:33:12
>>2848
こんなに頭のおかしそうな人とも、同意してもらえないならとにかく取引しろってこと!?
そんなのおかしいよね
前のメルカリトピで、相手に不安があるからキャンセルしたいって事務局に相談したらキャンセルにしてもらえたって見たことある気がするけど、今は対応してくれないのかな…
+10
-0
-
2850. 匿名 2018/10/18(木) 13:40:31
そんなに自分の住所知られるのが嫌なら個人的取引のメルカリなんてやらなければいいのに…
芸能人じゃあるまいし、誰も一般の人の住所なんて知ったところでどうもしないでしょ。
自意識過剰すぎ。
+2
-11
-
2851. 匿名 2018/10/18(木) 14:16:44
>>2847
らくらくもゆうゆうも
預けた支店名や郵便局名がでるから
完全に隠すのは無理なんだよね
大体どのあたりかはばれちゃう+13
-1
-
2852. 匿名 2018/10/18(木) 14:18:53
>>2848
そこまで罵倒されてキャンセルできないって
ちょっとネタ臭い
暴言にはすぐ対処してくれるんじゃなかったかな+0
-13
-
2853. 匿名 2018/10/18(木) 14:25:33
私も不安な相手から即購入されて事務局にキャンセル依頼したことあるけどお馴染みの双方の同意が~でキャンセル出来なかった
結局相手が受取評価しなくて事務局に頼んで取引終了にしてもらったから良かったけど
死ねとか馬鹿とか明らかな暴言ならキャンセル対象になるらしいけど、>>2826はただ返信がなくて不安な購入者とも捉えられたからキャンセル出来なかったのかな+6
-0
-
2854. 匿名 2018/10/18(木) 14:35:55
私も詐欺師扱いされたことあるよ!
購入者から購入後のメッセージで(~~もまとめて買いたいから送料分値下げ出来ませんか?)と言われ、やりとりしてるうちにその商品が他の人に買われてしまって。。
購入者に売れてしまったから販売出来ないことを伝えたら(代金払うだけ払わせて酷い扱いですね。詐欺師みたいです。)って!
取引続行しても悪い評価されそうで不安だったから事務局にキャンセルしてほしいって問い合わせたのに駄目だった😢
その後すぐ発送してメッセージも丁寧に下手に出るようにしてたら無言の良い評価で安心した+5
-0
-
2855. 匿名 2018/10/18(木) 14:38:58
不安だから、でキャンセル出来たらキャンセルだらけになるよね・・・
初心者で評価0の相手だから不安、女物の服なのに男性に買われて不安、普通or悪い評価がある人だから不安、なんて理由で次から次へとキャンセル依頼されたらメルカリもやってられないよ
購入者は出品者を選べるけど出品者は選べないから最後までドキドキだよね+11
-1
-
2856. 匿名 2018/10/18(木) 14:57:38
すぐに必要って言われたから即日発送したのにコンビニに到着してから4日受取に行ってないみたい!発送急かしたなら早く取りに行け~😠+24
-0
-
2857. 匿名 2018/10/18(木) 15:13:11
>>2855
全員に悪い評価つけてるやつでも
不安だから取り消しだめなんだよね+11
-0
-
2858. 匿名 2018/10/18(木) 15:41:01
良くも悪くもなかったので。普通の取引でした。って普通評価にされてる人見たことあるからそんな人に買われたら泣き寝入りだね+17
-0
-
2859. 匿名 2018/10/18(木) 16:17:29
一昨日商品受け取ってるはずなのに、
いまだ受け取り評価せず。
明日使うって言ってたから、遅くとも今日には
本人が受け取ってるはずなんだけも。
使ったあとに返品とかやめてよー?+7
-0
-
2860. 匿名 2018/10/18(木) 16:19:48
1800円で出してるものに
「1200円だったら買いますが!!」とだけコメントきました😂
だったら買いますが?!
驚きのコメントに3度見くらいしてブロックしちゃったけど たま~にこういうネジ1本外れちゃったような方います💦私が返したかった返事は
「ちょっと何言ってるかわからない」..冨澤さんのセリフです😂+14
-4
-
2861. 匿名 2018/10/18(木) 16:33:07
2つで2000円の商品に一つだけ売って欲しいとコメントが来たので、送料も考慮して1200円なら~と返したら相手が了承したので一つのみで専用に。
その後専用ページに来たコメント↓
「専用ありがとうございます!
お値下げ希望なのですが可能でしょうか?
可能なら800円くらいまで下げて欲しいです!」
リアルに、は?って声が出たわ(笑)
送料も考慮してって事前に伝えたのに値下げって馬鹿なのかな(笑)+28
-0
-
2862. 匿名 2018/10/18(木) 17:26:11
購入されて、こっちが挨拶のメッセージを送っても一切連絡なかったのに、少ししてから「発送はいつですか?」とだけメッセージが来るとちょっと不快になる
まさに今そのメッセージが来たんだけど、急かされてるみたいでイラっとしてしまった+16
-1
-
2863. 匿名 2018/10/18(木) 17:31:28
頂き物だけど色が合わないからと格安で新品の化粧品を売ってる人から今朝購入したら、ものすごく丁寧なメッセージと即発送してくれて最近の嫌な取引で溜まった鬱憤が全部晴れた気分♪笑
取引の流れはみんな一緒なのに相手によってこうも気分が変わるなんて驚きだな~+13
-1
-
2864. 匿名 2018/10/18(木) 18:14:55
>>2848
「ご不満ならキャンセルしてくださってもかまいません」って言ってやればいい
客ってさあ、こっちはお店じゃないんだっての+15
-0
-
2865. 匿名 2018/10/18(木) 19:21:37
>>2826みたいなのほんとにいるんだ…怖すぎ
こういう人との取引もキャンセルできないなんて購入者優先にも程がある
購入されてしまったらやばい人でも強制的に取引を続けないといけないってなんなの+14
-0
-
2866. 匿名 2018/10/18(木) 21:30:37
>>2862
私も最近同じ事されたよ。
挨拶もなしで言われるとイラっとくる。
すぐ発送したのになかなか届かないと発送しましたか?ってメッセージが来てさらにイラっとくる。+7
-0
-
2867. 匿名 2018/10/18(木) 22:48:11
>>2848
相手の態度やメッセージも異常だけど、発送を1週間近く待たせる人もちょっとルーズだとは思う。らくらくメルカリ便もあるしね。
ルーズさだけは相手とお互い様じゃないかな。+2
-22
-
2868. 匿名 2018/10/18(木) 22:58:26
沖縄宛てのゆうゆうメルカリ便、
発送済み(引受)のまま7日→配達中(最寄りの郵便局に到着)のまま2日→配達予定日を2日過ぎた発送から10日目にやっと受取されました…!
受取までこんなに時間かかったの初めてだからめちゃくちゃ不安だったけど無事に届いて良かった😭
沖縄宛ては時間がかかるって頭に入れといた方がいいですね!+9
-0
-
2869. 匿名 2018/10/18(木) 23:02:19
>>2867
は?何言ってんの?
4~7日ってメルカリで設定出来る項目がある以上決してルーズでもなんでもないでしょ
それぞれの都合があるのにルーズなんて決めつけるあなたとは絶対取引したくないね+17
-1
-
2870. 匿名 2018/10/18(木) 23:05:04
>>2867
横だけど
なんでだよw
4~7日に設定して7日以内に発送したら設定通り、全然ルーズじゃないでしょうがw
+18
-1
-
2871. 匿名 2018/10/18(木) 23:10:34
>>2867みたいな人が理不尽に評価下げてるんだろうなぁ
キチガイクレーマーに当たった人可哀想+15
-1
-
2872. 匿名 2018/10/18(木) 23:11:52
>>2848のマイナス1は>>2867だね笑+9
-3
-
2873. 匿名 2018/10/18(木) 23:15:54
私は購入されたらいつ発送予定か最初に伝えてるけどさ
たまーにいるよね、「とにかく早く送るべき!何日も発送できないほど忙しい人はメルカリやらなきゃいい!」みたいなちょっとおかしな人。
早く送ってくれなきゃ嫌なら4~7日の人から買わなければ良いだけなのに。
すぐに発送出来ないからあえて4~7日を選んで出品してるのになんでそんなにセカセカしなきゃいけないの?
自分の判断で購入して希望と違ったら勝手にイライラするとか理解できないわ。+19
-0
-
2874. 匿名 2018/10/18(木) 23:24:19
>>2873
ほんとそれw
4~7日って書いてあるのに7日目で想定外の遅さ!みたいに言われても…だよねw
自分のおかしい都合や希望を押し付けて真面目にやってる人のこと悪者扱いしないでほしいわ+13
-1
-
2875. 匿名 2018/10/18(木) 23:49:29
>>2874
想定外って、その勝手な想定の根拠は何なの?と問いたいw
みんながみんな自分と同じような生活、同じような感覚してると思うなよと。
仕事の関係で週に2、3日しか家にいないのにそんな要求されても無理だしそういう人には絶対買われたくない。
そもそもルール守ってるのにルーズとか言われる筋合いないよねw+11
-1
-
2876. 匿名 2018/10/19(金) 00:02:44
じゃあ聞くな+23
-0
-
2877. 匿名 2018/10/19(金) 00:07:22
>>2872
マイナスは勝手に決めつけるのは良くない+2
-3
-
2878. 匿名 2018/10/19(金) 01:05:50
>>2844
同じ感じのがこないだあったー(;o;)
購入後に挨拶あり→こちらの返信が12時間後
と同時に発送した。
挨拶兼ねて発送しましたと伝えたら、返信が遅い!あまりに返事が無いから取引できないのかと不安だった!買ってもらっておいてその怠慢さはどうかと思う!とボロクソに3回もメッセージもらったw
ムカつき過ぎて評価下げたら、こんな非常識な人間見たことない、お前社会人経験無いやろ?!と再びメッセージ。
で、プロフにこちらのことを名指しでボロカス書いてた。
とりあえず匿名配送様々だなぁと思いました。笑+19
-2
-
2879. 匿名 2018/10/19(金) 01:56:06
>>2867
アカウント名教えて欲しいww
ブロックするから!
メルカリって本当に購入者様々だと思う。
転売ヤー含め明らかにやばい人間に買われてもキャンセルできないし、手数料やら何やら売る側からしか取られないし…
フリルみたいに購入申請できるようになって欲しい。+12
-1
-
2880. 匿名 2018/10/19(金) 03:26:22
まぁでも出品者にもたいがいな人いるよ。
新品買っても割れてたり、完動品買っても壊れてたり。
出品者に問い合わせると逆切れとか嫌味とかもある。
結局メルカリ補償になって、壊れたものを嘘ついて売りつけた人が得をしてる。
もちろん素敵な出品者さんもいるんだけど、購入者だけじゃなくて出品者も玉石混交だと思うわ。
自分はどちらの立場の時も気を付けようと戒めにしてる。
+5
-1
-
2881. 匿名 2018/10/19(金) 11:07:53
安く購入した商品が廃盤のためレア化して購入した値段より相場が上がった場合、それを売りたい時は相場通りの値段にするべきですか?
相場通りだと転売になってしまうし、でも購入した値段にしたらこちらが転売されるかもしれないし…+3
-0
-
2882. 匿名 2018/10/19(金) 11:40:47
>>2881
出品する側としては相場下げないで欲しいなと思ってます。
自分が売ったものを購入額より高値で転売されててもそれが売れれば自分のリサーチ不足だし、売れなければ何とも思わないし。
ただ売値より高値で転売することを嫌う出品者が多いので相場とかけ離れた金額の場合は別サイトで出品したりしますね。+5
-0
-
2883. 匿名 2018/10/19(金) 12:23:58
>>2882
うん、相場下がってほしくない
検索掛けたら同じものがすごく低価格で上がるけど、どう考えても送料でマイナスになってる人まで検索にかかっちゃうからさ
ああいうのを参考価格や相場にされちゃうと困る
他の人はその値段でsoldなのに、私が発送に行ったらサイズオーバーで返ってきました!
オーバーした分の送料どうなるんですか?売上金入らないのですか?
ってメルボでも時々見るしさ+3
-3
-
2884. 匿名 2018/10/19(金) 13:01:59
一個1500円で色違いのものを二個出品してたんだけど、
「二個買うので2000円にしてください」とコメントが。
「同封だと送料が跳ね上がるので、個々での購入をお願いしたいのと、送料もそれぞれかかるし、値下げしたばかりなので、これ以上の値下げ難しい」と伝えたら、
「いくらだったらいけますか?」だって、、、
いや、だから値下げ出来ないって言ってるのに。
日本語わからないのかな?+15
-0
-
2885. 匿名 2018/10/19(金) 13:04:33
例えば2000円の物に対して、1500円で、、と値下げ交渉がきて、1700円でお願い出来ませんか?と提案すると大体は返事来ない。
こういう人ってブロックしてますか?
ちなみに評価は悪くない人です。+6
-0
-
2886. 匿名 2018/10/19(金) 13:07:49
今メルボで999円で売ったものが12500円で転売されてしかも売れてたって質問あったけど
12500円が相場だとしたら質問者があほ過ぎる+14
-0
-
2887. 匿名 2018/10/19(金) 13:22:19
>>2886
あれね
ディオールだったかな?
ちょwあんた安売りし過ぎだよwって書き込みしたくなっちゃったわ+9
-0
-
2888. 匿名 2018/10/19(金) 13:23:28
>>2885
ただ評価が悪くないんじゃなくて、自ら逃げて取引してないから悪い評価がつかないんだろうね
購入前に悪い印象を受けた人と問題なく取引が終了するパターンってあまりないから私ならブロックする
+3
-0
-
2889. 匿名 2018/10/19(金) 13:28:10
>>2888
評価逃げして事務局評価に終わらせるパターンね
メルカリ内の業者はそういうことばっかりやってる気がする
「悪い」付けられずに済むんだもんね
事務局評価の数(出品側・購入者側それぞれの数)もわかるようにしてほしいわ+4
-0
-
2890. 匿名 2018/10/19(金) 14:01:03
凄い言葉遣いで無茶な値下げ要求、購入してから期限過ぎても何日も払わない、支払後に早く発送しろと暴言を吐いてきた人、評価付けずに取引終了になった
今だったらコメントの時点でブロックかもし購入されたらキャンセルするけど、当時は初心者でどうすればいいか分からなくて💦
評価だけを見れば問題なさそうな人だったからワザと受取評価をせずに低評価つけられるのを避けてるんだろうなって思ったよ+4
-0
-
2891. 匿名 2018/10/19(金) 14:31:10
がるちゃんで見たのかメルボで見たのか忘れたけど、購入された商品がまだ発送中なのに購入者がもうその商品を出品(出品者の商品画像と説明丸写し)してたってのがあったな
あまりにもわかりやすいバカな購入者だけど、出品はメルカリアプリで撮影したものに限定するとかしたほうがいいと思う
出品が面倒になるけどさ、写真と実物が違うっていうトラブルも防げるし+4
-2
-
2892. 匿名 2018/10/19(金) 15:46:50
半年前のお手つきがあったけど
ま売れてなかったw+1
-2
-
2893. 匿名 2018/10/19(金) 17:01:26
うちの専業主婦の母親もメルカリやってるんだけどさ
自分で選んで発送まで4~7日の商品を購入してるのに、4日目過ぎたら遅い!ってイライラしてるんだよ
お金払ってるのはこっちなのになんで待たされなきゃいけないの!?すぐ発送出来ないなら出品するな!って言ってる
私がフルタイムで働いてて、8時~18時は通勤も含めて仕事中だから郵便局の営業時間に合わない=仕事してる人はなかなか発送出来ないんだよって教えたら渋々納得してたけど
専業主婦とかで時間がある人は仕事してる人の生活リズムが分からないんだなぁって思った
専業主婦叩きじゃないよ、誤解されたらごめん+22
-2
-
2894. 匿名 2018/10/19(金) 17:25:28
まあなんとなくわかる。
オクから合わせて2000件くらいやってて
トラブルになったのが三件だけど
こまか〜〜〜いクレームや
すごいしつこい質問も
子育て中で籠もってるママが多い。
重箱の隅をつついたようなこと。+7
-1
-
2895. 匿名 2018/10/19(金) 17:29:20
オークションから20年やってる私は
ゆうゆう窓口のある郵便局が近いってのも
物件探しの大事な点(家は買わない根無し草)+3
-0
-
2896. 匿名 2018/10/19(金) 17:46:49
言葉遣いとか礼儀とかおかしい人多過ぎて実生活はどうなんだろう?職場の人間関係とか大丈夫なのかなとか気になる。ネット上だけおかしくなっちゃうのかな。+6
-1
-
2897. 匿名 2018/10/19(金) 17:56:34
>>2896
どうなんだろうね
プロフに「日中は仕事させてもらってますので」なんて書いてる人がいたけど、こんな日本語の人ができる仕事って何だろうって思ったわ+7
-1
-
2898. 匿名 2018/10/19(金) 19:24:59
発送が2~3日の品物を購入したら予定を過ぎても発送されない。あれ?と思いプロフ見たら「只今多忙につき発送まで4日以上お時間いただきます」と追加?で記入されていた。取引メッセージくれればいいのに…。こっちからも発送について聞きづらい。
プロフの更新日が分からないから、プロフ読んだの後付けだのモヤモヤする。+2
-0
-
2899. 匿名 2018/10/19(金) 19:43:29
>>2858
購入者側だけれども、出品者にそれ言われた!
即時入金し、購入後はこちらから取引メッセージを送り、商品到着後は即座に受取評価を行い、出品者にはよい評価をつけたのに。
良くも悪くもなく、って。これ以上何をすれば「良い」なのだろう。
かなり優良な購入者である自負があったんだけどなw+4
-0
-
2900. 匿名 2018/10/19(金) 19:59:40
>>2893
働いているけれど、気持ちは分かる。
もちろん待つし、催促なんてしないけれど。
発送予定を事前に教えて貰っていれば安心だけれど、5日以上何も連絡ないと、大丈夫かな?と不安になってくる。
発送期間4~7日を設定していても、すぐに連絡や発送してくれる出品者が多いから、目立つのかもしれないね。
発送期限過ぎても取引は自動キャンセルにならないから、1週間発送されないと、どうしようかと考えてしまう。+3
-3
-
2901. 匿名 2018/10/19(金) 20:26:56
逆にさ、4~7日設定のものを当日とか翌日に発送されたら迷惑だったりする??
私だいたい即日翌日発送なんだけど、余裕を持って対応4~7日にしてて。+14
-2
-
2902. 匿名 2018/10/19(金) 21:26:18
>>2901
私も急な出張とかですぐ発送出来ない場合があるから4~7日に設定してます。
一応その旨をプロフィールに記載してます、どれだけの人が読んでるかわからないけど。+6
-0
-
2903. 匿名 2018/10/19(金) 21:59:41
>>2893
私の同僚もそうだわ…
働いてても他人の都合は無視する人いるw
お金払ってるのはこっちなのにとか言われても、あんたが「4~7日で発送」という条件の商品を自分で選んでお金払ったんでしょうが、と思う
無理矢理買わされた訳でもないのに怒る人、意味わかんない
私も仕事あるから発送出来ない日あるけど、例えそうじゃなくて別にいつでも発送出来るとしても、期限内なら遅いとか言われる筋合いないし
(実際には出来る限り早く発送してるけどね)
文句言われても「嫌なら買わないでください」としか思わないw+11
-1
-
2904. 匿名 2018/10/19(金) 22:20:36
働いてるけど、一応受け取ったら評価は当日中にするようにしてる。
当日中にしない購入者が意外に多い
今日振り込み依頼しようって思ってると
ちょっとやきもきする+13
-0
-
2905. 匿名 2018/10/19(金) 22:24:15
取引メッセージで凄く喜んでくれて長文の褒め言葉くれる購入者に限って評価文は無し
メッセージじゃなくて評価に書いてくれたらいいのに…+21
-0
-
2906. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:15
>>2905
そう言う人ほんっと多いよね!
だから最近は評価欄に取引メッセージもありがとうございました!って感じでまとめて書いてるよ。+11
-0
-
2907. 匿名 2018/10/19(金) 22:49:15
「こんにちは。
コメント失礼致しますm(_ _)m
サイズを教えて頂けますか。
よろしくお願い致します。」
「お値引きは可能でしょうか?
内側に汚れ、シミなどはありますか?
出来たら画像で見せて頂く事はできますか?
よろしくお願い致しますm(_ _)m」
「お忙しい時にすみませんm(_ _)m
お時間がある時で構いませんので
内側を見せて頂きたく思います。
よろしくお願い致しますm(_ _)m」
「あ!それと購入時期、使用期間も教えて頂けたら幸いです。」
全然違う人が買ってくれましたww+7
-1
-
2908. 匿名 2018/10/19(金) 22:57:09
>>2847
郵便番号の範囲ぐらい分かったから何なの?と思ってる人です
匿名で不要品売買出来るだけで充分ありがたいから郵便番号で近くだったとしても、なんとも思わない
+12
-4
-
2909. 匿名 2018/10/19(金) 23:28:54
>>2901
4~7日・定形外設定の物を土曜日に購入されて、「月曜日に発送予定です」って取引メッセージ送ったら、「来週は水曜日まで出張で受け取れないので、火曜日以降に発送できますか?」って返信があった。
火曜日に発送して、木曜日に受け取ってもらえ取引はスムーズに完了。
購入者さんの中には、発送までの日数をちゃんと見て、ちゃんと自分の予定と照らし合わせて買ってくれてる人もいるんだなぁと、この取引で実感した。
早く着けば良いってわけじゃないんだなぁと。
それ以来商品説明に「発送までの日数はあくまで目安です。それより早く発送することもありますので、ご都合等がありましたら取引前にお知らせください」って書いてます。+5
-0
-
2910. 匿名 2018/10/19(金) 23:41:46
バラ売り希望が来たので返事したらコメ逃げされた…
条件が合わないのなら合わないで一言いってくれればいいのに
まだ数時間だけどチャット状態でやり取りしてたから、もうコメント消してもいいかなぁ?+3
-1
-
2911. 匿名 2018/10/20(土) 00:21:01
また圏外飛ばしになった!
出品したけど閲覧数ゼロだから検索かけたけど表示されない
2日前に同じ小物2点、今日3点目出したのに
4百円ぐらいの小物ぐらい業者じゃなくても複数出すっての+3
-1
-
2912. 匿名 2018/10/20(土) 00:36:47
前にプチプラコスメ出品したら購入者さんから普通の若い女性っぽいメッセージきたんだけど、宛先が「権造」みたいな年配の男性名だった
防犯対策でおじいちゃんとかお父さんの名前にしたのかな+4
-0
-
2913. 匿名 2018/10/20(土) 00:47:31
本末転倒で悪いんですが。
出品、初めてで~♥素人で~♥
学生なので!主婦なので!
子持ちで忙しいので!!!!
とか、虫酸が走る。
最低限のことも、最低限のガイドも理解してない、わからないんならアプリを使うな。
金銭扱う個人取引に、お前の個人能力が達してないのなら、出品するな。
ただそれに尽きる。+19
-3
-
2914. 匿名 2018/10/20(土) 01:19:04
○○ではいくらいくらだったんですがーーって値下げ交渉してくる奴。
うん。そっちで買って。
発送方法、梱包方法、送料はいくらか知らんけど。
本当、失礼。
+10
-0
-
2915. 匿名 2018/10/20(土) 09:07:09
評価前に譲渡されたことがあって、最終的に譲渡先からの連絡を受けて受け取り評価をしてもらったから、不安になった事を一応評価コメントで残した。(評価は良いにした)
そしたら取引画面に速攻メッセージが。
プレゼントであげることがそんなに悪いことですか?◯歳の甥っ子にあげたかったのに…etcみたいな的外れな自分の感情優先のメッセージばかりでうんざりした。+10
-0
-
2916. 匿名 2018/10/20(土) 09:14:28
ポイントが◯◯円分残ってるから、ポイントだけで購入できると楽だから、っていう理由の値下げ交渉はイラッとする。カード登録しとけば差額分は簡単に払えるし。+4
-0
-
2917. 匿名 2018/10/20(土) 09:50:32
届いてるのに二件評価されず!
なんかやきもきする+4
-0
-
2918. 匿名 2018/10/20(土) 09:53:48
売上金が6750円しかないので
それでお願いします!
(出品者)わかりました、7200円までは下げますね!
わかりました!それでお願いします
という売上金完全無視のやり取りを見てしまってちょっと笑った+7
-0
-
2919. 匿名 2018/10/20(土) 11:03:06
>>2915
やっぱり譲渡てことは評価は待たされたんですか?
他で
10日後の母の日に直接義母のとこに
到着希望してたのに早く届いて義母が受け取り拒否して大変だったとかで悪い評価ついてて
出品も大変だなと思ってしまった+4
-0
-
2920. 匿名 2018/10/20(土) 11:10:37
>>2919
>>2915
なんでプレゼントをメルカリを使ってやろうとするのか理解できないわ
もちろん購入者が受け取るというルールもあるけど、品物がどんな状態かどんな梱包か届いて見てみないとわからないのに、フリマという個人出品でAmazonギフトのような使い方する人って不思議でならないわ+15
-0
-
2921. 匿名 2018/10/20(土) 11:40:18
>>2910
コメントするだけしてスルーって腹立つよね
丸1日経ったら削除して良いと思う+3
-0
-
2922. 匿名 2018/10/20(土) 11:43:29
「購入希望です^^」
「専用にしますのでご購入手続きをお願いしますm(__)m」
待てど暮らせど購入されず
買うつもりじゃなかったんかーい
+11
-1
-
2923. 匿名 2018/10/20(土) 11:47:47
300円で出品している商品に
購入希望?「200円で即決で購入します!」ってメッセージがあって
出品者「メルカリは300円が最低価格なので、できかねます」
購入希望?「検討します」
ってやりとり見た。
出品者イライラするの分かるよ…。+13
-0
-
2924. 匿名 2018/10/20(土) 12:02:30
>>2922
専用にしないほうがいい
出品者にメリットゼロだよ+2
-0
-
2925. 匿名 2018/10/20(土) 12:05:30
>>2923
値下げのやり取り見てて思うんだけど100~200円の値引きで買うの?
少しでもお得に買いたいって事?
私は値下げ交渉した事無いしお値下げ希望する人の気が知れない。
提示されてる金額に納得出来ないなら買わなきゃ良いだけ。+12
-2
-
2926. 匿名 2018/10/20(土) 12:23:03
>>2925
私も。
出品も購入もやってるけど、自分が値下げされるの好きじゃないし「値下げ不可」って説明文に書く以上、他の出品者に対して値下げ交渉しようとは思わない。
同梱まとめ買い割引してくれる人から複数購入で安くしてもらうことあるけどね。+5
-0
-
2927. 匿名 2018/10/20(土) 12:24:14
>>2923
前にもメルカリトピで見た!
最低価格わかってない購入者ほんとにいるんだね!+2
-1
-
2928. 匿名 2018/10/20(土) 13:02:52
ある新品未開封のPCソフトを、私は他の出品者より結構高額で出品していた
別に売り切りたいわけじゃないから安くするつもりもなく、値下げ不可での出品
それが今朝売れた
別の人が同じソフトを私より200円安く出品してたのも専用出品soldになってて、その専用の名前を見たら私から買った人と同じアカウント名
そこのコメント見ると、「学生なのでディスカウントしてほしい。」と1000円以下の金額へ値下げ要求
その人は快く値下げに応じてそのまま購入
それが8時間前
私の出品物での購入は4時間前
これってどう思う?
安いのを8時間前に買って私の高い商品を4時間前に購入
同じものを複数購入するっていうのはやっぱり転売屋かな?
+1
-0
-
2929. 匿名 2018/10/20(土) 13:05:51
相談です出品者です。
発送しメッセージしたら相手から
「仕事で遅れるかもしれないですが
受け取り次第評価します」
と感じの良い連絡がきたんですが
木曜日に追跡で到着してもなしのつぶて。
土曜の今日連絡したらすごく慌てた感じで
「家族が受けとったようですが
私は旅行にきてしまい受け取れてません、
どうしても火曜まで評価できませんすみません」
とまあ感じのいいメッセ。
旅行なら発送直後にでもわかってたことじゃん
発送前にでも聞いてたらこっちも届く曜日の調整もできたのに。
なんでこっちから問い合わせないと報告がないのか。
まあ、連絡はきてるし
これで普通評価は厳しいですか?
相手は評価一桁で普通以下はないので
普通にしたらショックかも。
ほんのすこしフェイクいれてますがこんな感じです
+3
-1
-
2930. 匿名 2018/10/20(土) 13:30:40
相手から直接クレームの電話来たんだけど。
+3
-0
-
2931. 匿名 2018/10/20(土) 13:33:19
>>2928
うーん、、ジャンルから見て転売屋な気もするけど、安くしてもらったのをメイン使用、新品未開封を保管用(サブ)とかもあり得るし…
あんまり気にしないほうがいいんじゃない?+4
-0
-
2932. 匿名 2018/10/20(土) 13:34:50
>>2929
前もって遅れるって知らされてるなら良いにするけど、土曜の今になってこちらから連絡してその返答なら普通にするかな
安心して終えられた良い取引か?って純粋に考えた時に私なら自信持って良い取引だったとは言えないから
「対応は丁寧だったけど、こちらから連絡するまで受取評価が遅れることを伝えられず一週間近く待たされて不安だった」みたいに書くかも+7
-0
-
2933. 匿名 2018/10/20(土) 13:39:08
>>2929
うーん…迷うけど私も普通かな
2年くらい前の取引で、月曜の日中に届いたのに日付を跨いだ火曜の午前2時くらいに帰宅してそれから受取評価をしたから「遅い!」って普通評価にされたことがあるからさ
1日でも遅く感じる人もいる中で1週間近くはちょっとね
あなたがメッセージ送るまで旅行で遅れることも言われてなかったなら尚更+8
-0
-
2934. 匿名 2018/10/20(土) 14:08:22
事前の報告ひとつで
スムーズに終わることのにってトラブルが
メルカリでは多いよね💀+7
-0
-
2935. 匿名 2018/10/20(土) 14:11:50
「夏に購入しましたが色が合わず…」と書かれた化粧品を購入し、届いたものを見ると夏より前に使用期限が切れていました。
出品者にメッセージを送ると「『今年』の夏とは書いていない」と返され、さらに「プロフィールに書いてある通り返品・返金は受け付けません」とのこと。
ゴミ同然の化粧品にお金は払えないので事務局に問い合わせました。今返答待ちです。
「夏に購入」と書かれていたら普通は今年の夏と思いますよね?😢+18
-0
-
2936. 匿名 2018/10/20(土) 14:18:49
>>2935
今年のとは書いていないって、なかなかな屁理屈w
酷い出品者だね
ただ、そもそもメルカリなんかで赤の他人の一般人から肌につける化粧品を買うこと自体どうかと思うけどね
中身入れ換えとかあるし、新品だとしても購入時期嘘つく人だっている
危機意識無さすぎだよ+9
-2
-
2937. 匿名 2018/10/20(土) 14:32:32
>>2936
少量試してみたい時とか気になるのがあればお試し感覚で買うけどな
どう考えても中身入れ替えたり購入時期ごまかす人の方がおかしいのに買う方もおかしいって、いじめられてる方にも責任がある!って言い張る人みたい+8
-1
-
2938. 匿名 2018/10/20(土) 14:34:35
>>2929
普通にしてもいい案件だとは思うけど、私だったらメルカリが定めた期限内に評価をしてもらえたら普通にはしないかな。
もし普通にするなら、理由をしっかりと書いた方がいいよ。
無言とか、「ありがとうございました」のみの文章で評価を下げてる人は自分も理由不明で下げられるかも?と思って取引したくないので、見つけたらブロックしてるので。+7
-0
-
2939. 匿名 2018/10/20(土) 14:38:13
>>2936
私も化粧品普通に買うよ~
色間違えた、合わなかったとかで安く売ってる人いるし、それで危機意識とか言われたら洋服でも何でも中古品は買えなくなっちゃうよね?
美品って書いてある洋服にシミや汚れがあってもあなたの理論なら購入側に責任があるみたいだね+3
-1
-
2940. 匿名 2018/10/20(土) 15:01:08
私の愛用するカテゴリでは
偽出品者が
いただきものですって
偽なのに
すっごい強気価格で何個もだしてた。
私は20年愛用してるから少しの違いでわかる。
そしてそんな万単位のやつ何個もただで渡すやつは
いないだろう、仕入れだろっ!
いざとなったら
「偽だとは気づかなかった貰い物なので」
と逃げるつもりの文面なんだろな。
なんか、
買う側も知識つけとかないとやばい
出品者ちらほら地雷のようにいるよ!
+4
-0
-
2941. 匿名 2018/10/20(土) 15:02:00
>>2919
>>2920
2915です。到着から評価までは1日ほどだったので待たされてはいません。
電子機器だったので、購入者は到着日に電源が入るかのみを確認して、その日に妹さんが取りに来たそうです。妹さんのご主人が帰宅後に初期設定をするから、そのあと評価します、との連絡でした。
商品の不具合で初期設定ができない可能性もあるので、初期設定後の評価になるのは仕方ないかと思いますし、プレゼントで購入することも本人の自由ですが、自分が確認の場にいなくて直接評価できないものならメルカリで買うなよ、と思いました。
+1
-0
-
2942. 匿名 2018/10/20(土) 15:29:48
>>2938
私も2938さんと同じく、普通にはしないかな。少しもやっとはするけど、遅くとは言え返信くれてるし。
メルカリ期限内なら良いで。ありがとうございました。くらいのコメントにして終わらせるかなぁ〜+0
-0
-
2943. 匿名 2018/10/20(土) 15:33:28
誰か教えて下さい。目立つ傷み汚れ無しとの事で、洋服(シャツ)をこちらでまな買ったんですが、届いたら襟ぐりが擦り切れだらけでビックリしました。説明にはその事については書いてありませんでした。これは普通でしょうか?+0
-0
-
2944. 匿名 2018/10/20(土) 15:34:04
>>2935
確かにそう書いてあれば普通の人ならば今年の夏だと思いますよね。
でも今年のとは書いてないと言われてしまうと確かにそうだし、事務所の判断はどうなりますかね…
でもその出品者酷いね!全く信用出来ない人だね。
返金されると良いですね!+3
-0
-
2945. 匿名 2018/10/20(土) 16:38:44
自分が売る時は値下げしないけど買うときはガンガン値下げするやつってなんなんだろう
ありえない+10
-0
-
2946. 匿名 2018/10/20(土) 16:53:48
今正に値下げ交渉きてる。必要ないものだしスッキリしたいけど半額はさすがにないわ…
+9
-0
-
2947. 匿名 2018/10/20(土) 17:54:50
>>2939
違うよ
損得の話してるんじゃない
服なら変な人から買っちゃっても身体に害はない
けど化粧品は身体に害が及ぶ危険がある
責任どうこうって話なら当然購入者は被害者だけど、不誠実な出品者がいるのが現実なんだから、自分の身は自分で守る必要があるって話だよ+4
-1
-
2948. 匿名 2018/10/20(土) 18:06:54
>>2937
治安が悪いと知られている国に自ら観光に行ってひったくりにあったら、可哀想だけど自己責任だねと思うよ私は。
他にも選択肢はあるのに自分からそこを選んで行って、なおかつ注意力や対策が万全でなかったのだから。
自分で考えて判断し自衛するのも大人としての責任。+4
-1
-
2949. 匿名 2018/10/20(土) 18:13:15
色々聞かれて写真も何枚も見せたのに、返信が途絶えた…
大抵はの人はやめますとか検討しますとか言ってくれるけど今回は無言
せっかく譲るなら喜んでほしいと思うからなるべく納得してから買ってもらえるようにいつも努力してるけど、購入を断るでもなく無言で去られるとどっと疲れるね
断れば良かったわ+8
-0
-
2950. 匿名 2018/10/20(土) 18:21:51
>>2949
まさにコメ逃げって感じだね。
辞めるにせよひと言くらい欲しいよね!+4
-0
-
2951. 匿名 2018/10/20(土) 18:23:19
使用してある美品の携帯を値引きしてあげて、普通評価にされ速攻で高値で売りに出されてた。しかも新品、未使用で。+9
-0
-
2952. 匿名 2018/10/20(土) 18:29:22
長文ごめん、ただの愚痴なんだけど…
本体と付属品5点、計6点セットで1セットになる商品を出品し購入された時、その商品には別売りで本体をデコレーション出来るステッカーがあり、購入者から「ステッカーがあると思って買ったのになかった」と悪い評価をつけられた
説明文には箇条書きでセット内容を記載して6点全てがきっちり写った写真を載せていたので、どう考えても購入者の確認不足と不当評価だと思い事務局に問い合わせたら、事務局負担で双方に代金全額が入り取引自体がなかったことに
商品は4万円で、別売りのステッカーは400円前後、400円のステッカーのせいで相手が4万円の商品をタダで商品を手に入れることになったのが悔しくて今思い出してもムカムカする
本当に悔しい!+24
-0
-
2953. 匿名 2018/10/20(土) 18:42:55
芸能人の私服と同じものが数ヶ月前に売れたんだけど、◯◯はもう在庫ありませんか?っていう質問が別の商品のページによく来る( ꒪⌓꒪)
不用品を出品してるだけでこちらには在庫という概念がないから、すごく返答に困った。
そもそもその服も売るために仕入れたわけじゃなく、2色買いしてやっぱり似合わないと思って売っただけ。+6
-0
-
2954. 匿名 2018/10/20(土) 18:45:01
>>2952
事務局も購入者に対してもうちょっと毅然とした対応してほしいよね
有り得ないクレームまでいちいち相手する意味が分からない
セット内容明記して写真まで載せてるのに、それ以外のものを「あると思った」ってバカですか?くらい言ってやりたくなる+20
-0
-
2955. 匿名 2018/10/20(土) 18:45:26
>>2952
それは悪質ですね。購入者にも腹が立ちますが、事務局の判断もモヤモヤしますね。
商品説明やメッセージのやりとりなど見た上で判断してくれているのか疑問ですね。+17
-0
-
2956. 匿名 2018/10/20(土) 19:37:10
>>2929ですが火曜っていってたのに
なぜか早めにつけてくれたので
良いにしておきました
レスくれた人ありがとう+0
-0
-
2957. 匿名 2018/10/20(土) 20:15:01
>>2926
同梱で送料分安くなるとかだったらありがたく受けるけど自分からは言わないかな。
商品説明にお値下げ不可ですって書かないと値下げ交渉OKだと思われて面倒なやり取りが増えるからウザイw
+2
-0
-
2958. 匿名 2018/10/20(土) 20:40:57
>>2957
私も自分からは言わないよ
同梱割引あるってプロフや説明文に書いてる出品者は複数買いたいって言うと、こちらが何も言わなくても〇〇〇〇円ですって言ってくれる
っていうか同梱できますか?ってこちらが聞いてからだけどね
厚さオーバーになるかもしれないし+0
-0
-
2959. 匿名 2018/10/20(土) 20:52:44
>>2952
えー…コメント読む限り、どう考えても購入者の落ち度じゃん
メルカリ事務局の補償の判断基準って、ほんとにわからん
+15
-0
-
2960. 匿名 2018/10/20(土) 21:21:50
>>2746です。
購入者からようやく明日返品してくれるという連絡があったんだけど、
明日13時が取引終了期限なんだよね…あと少しで売上金入るからキャンセル申請放っておいて事務局で取引終了してもらおうと思ったんだけどこんなにギリになって返送されてもという気持ちがある。。
購入者の手元に届いてから結構時間経ってるし送った状態で帰ってくる保証もないしなんか損しかしてないわ…
+1
-0
-
2961. 匿名 2018/10/20(土) 21:52:55
今まで700くらい取引してきて
8割は常識的な人らなんだけどなー
2割がなあ…
ここにでてくるようなやばいやつら
+4
-0
-
2962. 匿名 2018/10/21(日) 00:16:49
勝手なのは分かってるんですが、書き込みさせてください!
お気に入りの検索条件にあるブランドのリップを登録しているんですけど、そこに唇ドアップあひる口の写真が何回も先頭にきて不快です。
配信者で確認用にアップしてるみたいだけど、ホント嫌。
その画像だけ消したい。+3
-0
-
2963. 匿名 2018/10/21(日) 00:46:47
>>2962
通報してみたら?+2
-1
-
2964. 匿名 2018/10/21(日) 01:23:32
>>2963
横だけど、、違反じゃないのに通報するってどうなの…+3
-3
-
2965. 匿名 2018/10/21(日) 02:25:04
>>2964
違反じゃないの?
そんなに何度も何度も繰り返し確認用upしてて、そのまま売るページなら分かるけど、取引が終わってるのに99999とかにして確認用ページをいつまでも残したままの人って本当に邪魔だし、あり得ない数字で売る気のない商品て事で何回か通報したら事務局が何度か削除してくれたよ。
削除されたってことは違反て事なんじゃないの?+4
-2
-
2966. 匿名 2018/10/21(日) 03:07:37
たくさん評価がある出品者(でも普通😐や悪い☹️がかなり多い!)のなかで、理解できない購入者の評価がある。
例えば「以前の評価を見ていたのでちゃんとしたものが届くか不安でした。届いてみたらやはりボロボロでした。評価通りの悪質な出品者です!二度と取引しません!」とか書いてる人。
いや、そんな人から買うの決めたん自分やん、と。+6
-2
-
2967. 匿名 2018/10/21(日) 03:23:10
私は450件中1件だけポツンと無言普通評価。
取引中一貫して非常識なヤツだったから、「こんなヤツって無意味に評価下げてくるんだよなぁー」と思いながら、いかにひどい取引だったかを全て記載して悪い評価にしたら、案の定無言普通評価で笑った。
しかも評価期限が事務所になるまであと1時間という、土壇場での評価下げ。
逆に言うと、そいつはあと1時間待てば私からの悪い評価も付かなかった。
不当評価だけど、あえてそのままにして晒し続けるよ私は。逆にありがとう😊+5
-5
-
2968. 匿名 2018/10/21(日) 09:43:07
相談です。
元々付属品がある商品の本体だけを出品しました
説明文には「本体のみ。付属品あはりません。」と記載し、本体のみの写真も載せ、付属品がない分相場より安く出品しています。
木曜日の夜に即購入され日曜日(今日)に発送することをメッセージで伝え一旦やり取りが終了したはずが、金曜日の昼に「通常付属品もあるはずですがこちらにはついていないのですか…?」と購入者からメッセージが届き「説明文に記載の通り付属品はついておりません。付属品がついている商品をご希望でしたらキャンセルも出来ますがいかがなさいますか?」と返すと、発送予定日と伝えた今日まで返事がありません。
今日の夜に発送する予定なのですが、どうしたらいいでしょうか?
ちなみに、相手はまだ評価が②しかない初心者です。+0
-0
-
2969. 匿名 2018/10/21(日) 09:44:42
>>2967
引くわー
相手も相手だけどあなたも馬鹿みたいだよ
逆にありがとう😊の一言に性格の悪さが出てるあなたとは取引したくない…+7
-2
-
2970. 匿名 2018/10/21(日) 10:02:33
発送期限過ぎても何の連絡も無かったって普通評価つけられて、プロフでワーキングマザーだから仕方ないと逆ギレしてる人がいた
子育て中で働いていても、遅れる連絡することくらい出来るだろうにね
ノーブランドの商品にブランドの単語羅列してるし常識なさそうだから自分は購入やめた+9
-0
-
2971. 匿名 2018/10/21(日) 10:24:00
ローソンでお金をもらえる方法を教えてください。ってメルボの質問
なんだあれ、外国人か?
メルボには普通に生活してたら出会わなさそうなアレな人多いなあ+1
-0
-
2972. 匿名 2018/10/21(日) 10:27:11
>>2968
私ならとりあえず、相手から返信があるまで発送はしないでおくかな。
発送した後でキャンセルとか言われても面倒だし、>>2952さんのケースみたいに購入者がタダで商品手に入れることになるかもしれない。
キャンセルするか否かの確認で今日中にもう一度メッセージを送り、「発送後のキャンセルは通常できませんし、できたとしても商品の返送などでそちらのお手間にもなりますので、ご返信があるまでは発送いたしません」「今日の○時までに返信がない場合、本日中の発送はできませんので…」みたいに書いておく。
そして念のため、事務局にも経緯を説明した上、どう対応したら良いか相談しておく。+3
-0
-
2973. 匿名 2018/10/21(日) 12:09:03
プロフ必読って書いてあるの暇な時に巡回するんだけど(ヤバイ奴を先回りブロック)、よくもまあ言い訳こんな思いつくよなーと思うのない?シングルマザーです、介護中です、闘病中です、被災者です、年寄りです…知らんがな(笑)
そんな大変ならメルカリなんてやめときなよとしか+6
-1
-
2974. 匿名 2018/10/21(日) 12:35:52
定価2500円の専門書を激安で500円で出してるのに、300円にしろだと
冗談じゃねーわ
+6
-2
-
2975. 匿名 2018/10/21(日) 12:36:23
ハンドメイドの人で普通や悪いが沢山あるのにそれを無視して購入して結局、気泡が凄すぎ!見本の色と全く違う!獣臭がする!左右のサイズが違う!とか悪いつけて文句言ってる購入者を良く見るけど、そもそも何故そんな出品者から買うのか!?
と思うんだけど…そういう人たちは評価確認しないのかな?悪い普通凄いのに…
写真が綺麗だから騙されるとか??
不思議で仕方ない!+7
-1
-
2976. 匿名 2018/10/21(日) 14:30:01
自分が遅くなったりトラブル側なのに評価が下げられるのを見越してか相手の評価不当に下げてる人に購入されてしまって不安
いちゃもんつけられそう…+4
-0
-
2977. 匿名 2018/10/21(日) 15:05:09
今朝300円の本が売れた
このトピか別にトピに書いたけど、メルカリで800円で買って読んだから300円で出品してる本
購入者の出品物見るとその手の本を1000円前後でたくさん出品してた
多分売られるんだろうな
メルカリ内でぐるぐる回ってる商品いっぱいありそう
+8
-0
-
2978. 匿名 2018/10/21(日) 17:03:11
>>2977
そうそう
私も売れないから大幅値下げしたら、無言購入後、無言のままの人に買われた
相手のページ見たら同じブランドがズラーリ
ああ、転売目的か…(-_-;)
やっちまった!(*_*)
売れないからって大幅値下げすると転売ヤーに購入されるんだよね(;_;)+6
-3
-
2979. 匿名 2018/10/21(日) 17:44:35
ある商品を出品して、購入していただいたのですが、発送前に「購入の商品を間違えてしまったのですが、もう発送されましたか!?」とコメントが来ていました。
でも、前のメッセージのやりとりが私でおわっていたので、やることリストの件数に反映していなくて、(わかりずらかったらすみません)そのメッセージ確認する前に発送してしまいました…
どうするかお相手に確認しているところですが、キャンセルしたいと言われたらどうしたらいいでしょうか?
匿名配送しか使いたくないので困っています+0
-0
-
2980. 匿名 2018/10/21(日) 18:19:22
>>2979
やることリストになくても出品した商品→取引中からそのページに行けるよ
発送してしまったのなら受け取り拒否してもらうようメッセージして、こちらが悪いんじゃないんだから相手の元払いで返送してもらうこと
返送された品が手元に来てからキャンセルね
返品完了前にキャンセルしたら相手にプレゼントになっちゃうよ+1
-0
-
2981. 匿名 2018/10/21(日) 18:22:29
>>2979
名前だけは伝えないと駄目だけど、郵便局止めで送ってもらえば、住所は知られないですむよ。
ってかさ、間違って購入したのは出品者側は全く落ち度はないんだからさ、取引終了後に転売でも何でもして処分すればいい話だよね。
+8
-0
-
2982. 匿名 2018/10/21(日) 18:36:04
>>2980
>>2981
ありがとうございます。
もしキャンセルって言われたらお相手にお伝えします!+0
-1
-
2983. 匿名 2018/10/21(日) 18:52:23
>>2935
こういう騙すような出品者って本当に人間性を疑う。なんで平気でそんな事出来るんだろ。
隣家の出荷物さえ何が入ってるか信用出来ないからと日本に爆買いに来るあちらの人みたい。ようするに自分達もまともな商品出荷してないから隣家さえも信用出来ないって。
逆に万が一、嘘つきハズレ商品買ったら発狂するくせに。
+5
-0
-
2984. 匿名 2018/10/21(日) 19:06:00
いいなと思った商品の出品者の評価が「煙草臭が酷い」「洗ってもとれない」だらけ。
プロフで煙草嫌いなら購入するな!とキレてるけど、実際その通りだとは思う。
でもここまで評価が煙草臭だらけって
出品物の隣でプカプカ吸ってるのかな。
せめて違う部屋とか・・・
そして購入者もなぜ買うんだ・・・+15
-0
-
2985. 匿名 2018/10/21(日) 19:34:03
>>2984
なんでこの人から買ったの?て思うケースいっぱいあるよね。
何のための評価だよ…
それで文句言うとか謎すぎる+7
-0
-
2986. 匿名 2018/10/21(日) 19:58:18
同じ商品で、私の説明文の一部を丸パクリしたり、他の部分をほんの少し変えて、私より100~300円くらい安く出品してる人がいる
大半が同じわけじゃないから通報しても消えないよね
気分悪いなぁ+9
-1
-
2987. 匿名 2018/10/21(日) 20:14:08
ブロックしたら相手からも自分からも見られないようにしてほしい
あと説明文のコピーも出来ないようにしてほしい
全文丸パクリなら対処出来ても>>2986みたいに一部コピーとかちょっと変えてなら対処されないの不憫すぎるよ+8
-1
-
2988. 匿名 2018/10/21(日) 20:37:16
>>2986
私も何度かあったけど、一度なんかは私→パクリ魔→更に他のパクリ魔→更に更にパクリ魔って流れで私の文が使われててなんかもう笑ったわw
ほんと嫌だよね…人が必死に考えたものを簡単にパクって使うんだからさ。
一度パクられた相手にコメしてみたら、そんなの知らない!パクってない!ってシラを切られて呆れた事があるよ。+4
-1
-
2989. 匿名 2018/10/21(日) 20:38:06
>>2987
なんならパクった相手に通報された人もいたよね
いつかのメルカリトピで+0
-0
-
2990. 匿名 2018/10/21(日) 20:39:22
出品物ってそんなに被るもの?+0
-1
-
2991. 匿名 2018/10/21(日) 20:39:27
>>2985
そういう人達って自分だけは大丈夫とでも思って買うんじゃない?じゃなきゃ評価見たら買わないよね普通ならさ。+3
-0
-
2992. 匿名 2018/10/21(日) 20:42:45
>>2990
ブランドの服とかコスメとか、ハンドメイド品とかはかなり同じ種類の出品数あるから結構被るよ!+6
-0
-
2993. 匿名 2018/10/21(日) 20:46:45
売れた後の品物にいいね!がつくと、だいたい画像か説明文がコピーされている。+6
-0
-
2994. 匿名 2018/10/21(日) 21:24:32
>>2991
で、あくまでも出品者が悪い!私たちは被害者!と言い張るんだよね
いやそうだよ、確かに被害者だけどさ…
ぶっちゃけ賢くはないよね+4
-0
-
2995. 匿名 2018/10/21(日) 21:37:52
>>2993
なら売れたらさっさと消しちゃえば
いや、嫌味でもなんでもなくあくまでも対策という意味で+0
-2
-
2996. 匿名 2018/10/21(日) 21:45:47
>>2995
2週間消せないでしょ+2
-0
-
2997. 匿名 2018/10/21(日) 22:25:42
>>2996
そうなんだ!知らなかった
教えてくれてありがとう+1
-4
-
2998. 匿名 2018/10/21(日) 23:26:20
2週間経てば削除できるのに、放置の人多いね
私は欲しいもの見つけた時に、その人の出品物で他に買いたいもの無いか見るんだけど、web版で6ぺージくらいあって古いほうの見てみたら(案外こういうところにまだ売れてない掘り出し物がある)soldのまま放置の商品が多い
私がフォローしてて時々リピーター購入してる出品者さんも何か月も前から消さずに放置なんだよね
半業者ぽい人だから商品見本として敢えてそのままなのかもしれないけど+3
-0
-
2999. 匿名 2018/10/22(月) 00:46:40
ここ2週間ぐらいいいね!の嵐…
+3
-0
-
3000. 匿名 2018/10/22(月) 02:53:50
あるブランドの秋冬スカート未使用でタグ付きの新品同様品がいいねばかりで売れない…
購入価格の1/3以下にまで下げて売ってるのに…
誰か買って下さいな。。。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する