ガールズちゃんねる

メルカリで嫌な思いをした人

3418コメント2018/10/30(火) 17:23

  • 501. 匿名 2018/09/30(日) 23:10:49 

    >>497
    坊主のオネエで想像してしまった

    ……着払いで?酷いねそれ

    +42

    -0

  • 502. 匿名 2018/09/30(日) 23:11:37 

    気持ち値下げできませんかってコメントあったので500円のものを450円にしたら更に400円になりませんかって。こっちは送料と手数料合わせたら利益ほぼないから断ったら、じゃあいいです。って!うざくてブロックしたw

    +82

    -1

  • 503. 匿名 2018/09/30(日) 23:12:43 

    タバコの匂いで普通評価付けられる…
    それに関してはこっちに落ち度があるのはわかってるけど、プロフィールに喫煙者が家族にいますって書いてるし、こっちも売り物だから気をつけてるし梱包だって人一倍気を使ってる上に同じ出品物があったら相場の最低価格で出してる商品を更に値下げ交渉も応じたでしょ!?って値下げされた事なんて一つも忘れてタバコの匂いが…って。
    嫌な人がいるのは十分わかってるのですがそんなに気になるなら禁煙者です!って書いてる人も沢山いるんだからそっちから買えよ!って毎回ジレンマ…


    +76

    -37

  • 504. 匿名 2018/09/30(日) 23:13:10 

    こちらが出品したものが4倍の金額で転売されていたこと。
    そんな高値で売れるとは思わず、1000円で販売し、送料が思いの外かかってしまい確か800円だったのでこっちは利益200円ぐらい。。。
    やりとりはめっちゃ丁寧だったし評価良いにしたけど、訂正したいよ!

    +43

    -7

  • 505. 匿名 2018/09/30(日) 23:14:14 

    購入者様が離島で届くのが遅いのに
    購入後、翌日発送しても
    本当に発送したのですか?とか
    郵便局に問い合わせてください!とか
    1日に何通もメッセージがきたこと( ; ; )

    +79

    -0

  • 506. 匿名 2018/09/30(日) 23:17:49 

    >>180
    色は画像だけではわからないよね。
    先日カーキ色の質問きたから、色見本のナンバーお知らせしてネット検索で見てくださいとお願いした。説明難しいもの。

    +27

    -0

  • 507. 匿名 2018/09/30(日) 23:18:26 

    よく本を買うけど、たまにその人の家の匂いなのか、カビなのか、臭いときがたまにある
    良い評価にはするけど、その本は読み終えてもメルカリ で売れない
    独特の匂いがしますとか説明に書けないよ!

    タバコとかなら質問するか、出品者が書いておいたりで避けられるけどね

    中古の本だから読めればいいって思って買うけど、臭いって評価下げられてる人もたまにいる

    +29

    -3

  • 508. 匿名 2018/09/30(日) 23:19:27 

    >>464
    え、メルカリ便で問題あった時ってそんな対応なの⁉︎
    補償あるからと思って安心してたけど考えものだね

    +58

    -0

  • 509. 匿名 2018/09/30(日) 23:19:43 

    受け取り評価の要求がしつこくて酷かった
    メルカリ便でたまたま家族が受け取っててくれて
    たのですが、私は仕事で家に不在で届いてる事すら知らなかったのですが一時間起きに催促のメッセージが来て本当に酷かったです。ちょっとは事情も考慮して欲しい。そんなにすぐ売上金が欲しかったのかと思うと引きました

    +38

    -8

  • 510. 匿名 2018/09/30(日) 23:21:08 

    値下げ交渉を断ったら、
    その値段設定では高すぎるとコメントされた。
    余計なお世話。

    +79

    -0

  • 511. 匿名 2018/09/30(日) 23:22:13 

    値下げが当たり前みたいなコメント
    あれ何だろうね
    梱包して送料もあるのに
    100円でも安く買いたいんだろうけど
    長文コメント読むの面倒くさい

    +59

    -1

  • 512. 匿名 2018/09/30(日) 23:23:29 

    出してる商品の雰囲気で気に障ったのか?
    変な女にロックオンされて
    私が着て着画撮影してくへませんか?とか
    来週絶対買います!とか色んな商品に
    変なコメントしてきて
    (もちろん来週買わない)
    頭おかしいのに粘着されたこと。

    +56

    -0

  • 513. 匿名 2018/09/30(日) 23:24:29 

    >>510
    買わなきゃいいだけじゃんね

    +33

    -0

  • 514. 匿名 2018/09/30(日) 23:24:56 

    普通に靴とか服のサイズがバラバラで評価が4桁近い人って転売ヤーだよね

    +46

    -5

  • 515. 匿名 2018/09/30(日) 23:26:33 

    新品未使用品の裁縫キットを半額で出品したら
    すぐ値引き交渉来て断ったら
    違う商品に文句来た
    その商品は本の付録だから
    私は偽ブランド販売してないよ~w
    何か文句言いたかったらしい

    +19

    -1

  • 516. 匿名 2018/09/30(日) 23:26:44 

    届いたものに大きなシミがあった、洗っても落ちなかったと評価コメントにあった。でも評価は良い、だった。でもそんな大きなシミがあれば気がつくし、写真拡大してみてもなかったし。モヤモヤした。

    +34

    -0

  • 517. 匿名 2018/09/30(日) 23:27:16 

    >>126
    確かにその購入者細かいかもしれないけど、正しいことを言ってるのは購入者のほうだよ。
    はっきり言ってあなたの方が逆ギレしてるパターンだよ。
    発送の期限についてもう一度ガイド見直した方が良いと思いますよ。

    +27

    -14

  • 518. 匿名 2018/09/30(日) 23:28:01 

    ハンドメイドオーダーをやってます。

    お調子者系の女性がテンション高く依頼して急がせた挙句、支払いを少し待ってくれって。
    10日待っても来ないので病気かと心配して取引欄を見たら、そいつは同じ高いテンションで全く同じジャンルのものをバンバン買っていた。即支払ってるし。泣けるわ。(現状維持中)

    +60

    -0

  • 519. 匿名 2018/09/30(日) 23:28:02 

    自分で自分の商品を
    ネットショップっぽく撮影して
    フォトショで処理して画像作ったら
    手元に商品の無いものは出品するなと
    勝手に商品削除された。
    自分で撮影したと事務局に連絡したら
    まぎらわしいお前が悪いと返ってきたわ。
    メルカリ使ってる人には
    画像加工のプロだっているんだよ!

    +98

    -9

  • 520. 匿名 2018/09/30(日) 23:28:20 

    前にピアスを買ったら梱包が不十分で届いた時に破損してた。評価前に「破損していたのですがこのまま評価してしまっても良いでしょうか?」ってメッセージ送った。そしたらあちらの善意でキャンセルにしてくれたんだけど、キャンセル手続きって事務局に宛てた内容がマルッとこちらにも送られるのね!何かこちらが悪いみたいな書き方されてて、手続き完了してからブロックした。

    +57

    -4

  • 521. 匿名 2018/09/30(日) 23:28:49 

    >>518
    いっぱい買って忘れてるだけかも

    +9

    -1

  • 522. 匿名 2018/09/30(日) 23:29:53 

    最近特に、変な人と値下げ要求が増えた気がするのは気のせいなのかなー。たまたまそういう人に当たってるだけかもしれませんが、物の価値が全くわかってないような値下げを平気で要求してくる。基本その値段で売れなければ別に良いやって感じで出品してるから断るし、それで買ってくださる方は良識ある方ばかりで不快な思いはしてないけど。

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2018/09/30(日) 23:31:53 

    値下げして欲しい、と言われて早く売りたかったから20%引きにしたんだけども、相手の下の名前が一文字間違っていたようでコメントつきで評価に悪いが付いてしまった。

    確かに間違えた私が悪いんだけど、値下げしたのになんかちょっと腹立つなぁ〜って思った。

    +84

    -5

  • 524. 匿名 2018/09/30(日) 23:32:40 

    店員側ですが

    商品むき出しで持ってきて、
    これ送りたいけど袋無いから
    なにか入れれるものある?と。
    レジ袋しかありませんと言うと
    渋々紙袋を購入。

    コンビニでチケットを受け取った状態の
    封をしていない状態のチケットを
    そのまま送ろうとする人もいました。

    頭おかしい人が多すぎる。。

    +109

    -1

  • 525. 匿名 2018/09/30(日) 23:32:48 

    メルカリ以外で使ってるサイトある?
    買取系で高額だとありがたいんだけど
    カジュアルブランド数百円買取はさすがに無理だからメルカリ使ってる

    +9

    -2

  • 526. 匿名 2018/09/30(日) 23:32:48 

    気軽に質問どうぞとプロフにあり
    商品の状態(汚れ)を聞き購入したいというコメントをしたら突然商品消去されてなかったことに。
    出品して30分くらいで…
    その人のページにいったらその商品だけなく
    今までのやり取りなんだったのよ
    やり取りしてる中、無言で突然消去にびっくりしました。それなら最初から出品するなよー
    初めてあたったこんな出品者

    +7

    -11

  • 527. 匿名 2018/09/30(日) 23:33:34 

    商品購入してきて
    コンビニ払いで放置する嫌がらせ。
    数万円のものが何個か売れたらやってくる。
    高額で売れた商品で検索して
    いたずらしてきてるんだろうな。

    +2

    -4

  • 528. 匿名 2018/09/30(日) 23:33:50 

    >>78
    確信犯もいるとは思うけど、嘘ついてない場合もあるのであまり怒らないでほしい。

    地方だと集荷が1日に1回。
    16時集荷のポストで投函が集荷直後だと翌日の16時集荷でその翌日に配送に動き出すこともある。2日のズレが生じる。

    いつも出すポストなら時間把握してるけど、出かけた先で出す場合は、あちゃー集荷直後か、でも仕方ない投函ということもある。
    郵便遅いというコメント散見されるから、昨日は集荷前のポスト巡りしたわ。

    +59

    -1

  • 529. 匿名 2018/09/30(日) 23:35:33 

    購入したのに一切反応なし。

    「d払い」で購入したのですが、なんのコメントもなく、商品も送られてず。

    購入前にプロフィールもちゃんと読んだし、「即購入NG」にもなってない。
    事務局側からも注意してもらったけと全く音沙汰なし。
    反応がないので商品は諦め、お金は戻ってきました。
    その後、その方は削除されてました。

    今もメルカリ利用しますが、この方以外は気持ちよく取引してます。

    +25

    -0

  • 530. 匿名 2018/09/30(日) 23:36:15 

    >>517
    いろんな人居過ぎてルール厳格にしたり細かくするしかないよね

    +15

    -0

  • 531. 匿名 2018/09/30(日) 23:36:18 

    まさに今日。
    購入申請して、支払いまで済ませたのに「この商品は売り切れだからキャンセルしてくれ」って言われたわ。しかも謝罪なし。本当にありえない。
    手元にない商品出品するのって規約違反だし、売り切れなら出品ページ削除しとけよって思った。

    +81

    -0

  • 532. 匿名 2018/09/30(日) 23:37:08 

    色んなコスメをものすごい量出品してる人ってどこで手に入れてるの?
    万引きか?と疑ってしまう。

    +59

    -4

  • 533. 匿名 2018/09/30(日) 23:37:19 

    ○○円なら買ってあげます(^-^)→なんでそんな上から?


    ○○円なら即決!(*^^)v→いやいや

    汚れがあるとのことなので○○円(半額以下)になりますか?(*^^*)→もう意味がわからない

    ○○円にならないでしょうか(><)(><)→泣き落とし?

    顔文字が嫌いになりました。

    +96

    -1

  • 534. 匿名 2018/09/30(日) 23:37:39 

    >>531
    通報案件

    +21

    -2

  • 535. 匿名 2018/09/30(日) 23:38:30 

    >>533
    この値段でなければ自分で使います。

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2018/09/30(日) 23:39:24 

    >>529
    メルカリをもう開いてない人だったのかも

    +25

    -0

  • 537. 匿名 2018/09/30(日) 23:39:44 

    購入した物が送られて来た時梱包してた袋にベビりんご検査薬とか書かれてた。リサイクルしてるんだろうけど排卵検査薬の入ってた袋って普通使うかな?
    アリだと思う方+
    ナシだと思う方-
    お願いします

    +1

    -64

  • 538. 匿名 2018/09/30(日) 23:40:35 

    その時ちょっとした旬のものが、人気で販売停止中でメルカリで高値で売られてた。
    私が1万で出品してたら、3500円で即購入よろしくお願いします!と…。お断りしたら、私はその元値を知っています、送料こみで3500円が妥当です。支払いは明日しますので、お値段の変更よろしくお願いします!と強引にきたからブロックした!

    そしたら同じ商品だしてる人みんなに3500円!ってメッセージしてて断られてたwざまあみろ!!

    +105

    -5

  • 539. 匿名 2018/09/30(日) 23:40:44 

    >>514
    そうとも限らないのでは。
    私は家族の分も預かって、状態も聞いた上で自身でちゃんと検品して出品してる。
    服のサイズも靴のサイズもバラバラで4桁の評価ですよ。

    +29

    -6

  • 540. 匿名 2018/09/30(日) 23:41:40 

    送料込みで決済後
    発送の段階で普通郵便の送料が想定より高くなった(といっても40円程度)のでマンションのポストに直に投函しますと連絡きて本当に投函されてた(お互い近所ではない、県をまたぐ距離)

    引いた

    +84

    -0

  • 541. 匿名 2018/09/30(日) 23:42:59 

    私購入者側で、評価を普通にしただけで、後からネチネチ取引メッセージで言われた。
    出品者側の住所氏名が書かれておらず、相手に落ち度があった。
    評価完了したら、取引メッセージ使えなくならないのかな?
    だって意味ないよね。

    +16

    -5

  • 542. 匿名 2018/09/30(日) 23:43:08 

    料金不足だったから不足なことはちゃんと報告して、28円とかでしたし、こちらで払いました。この度はありがとうございました。と説明して評価も良い にしたのに、ちゃんと測ったのに料金不足って本当ですか?ってこちらが嘘ついてるかのように言ってきた人がいた。
    なんだかなぁとモヤモヤしました。

    +53

    -1

  • 543. 匿名 2018/09/30(日) 23:43:12 

    商品全く出してなくて評価4桁近い人いて絶対転売ヤーだと思ったw

    +15

    -2

  • 544. 匿名 2018/09/30(日) 23:43:48 

    トピズレだけど、
    私ほとんど出品しかしてないんだけど、割と高額な物を定形外とかの普通郵便とかで出品してる人ってどういうつもりなんだ?と思う。
    そういう人に限って、事故等での紛失や破損は責任負いません、とあって「???」と思う。

    送料が高くつくのが嫌なんだろうけど、補償ある送付方法でなくても、せめて追跡番号付いてる方がお互いの為にも良くない?
    メルカリ便とか利用すれば、ヤマトや郵便よりもお得なのに。

    +69

    -9

  • 545. 匿名 2018/09/30(日) 23:46:30 

    >>539
    家庭がある人は商品の雰囲気でわかるけど
    女性物でS〜XLとか22.5〜25とかの人がサイズが合わなかったのでとか言っててそらそうだろとw

    +8

    -2

  • 546. 匿名 2018/09/30(日) 23:46:45 

    >>509
    マイナス付けてる人って働いてないの?
    出品側でも普通そういう事情くらい考慮するよ

    +47

    -0

  • 547. 匿名 2018/09/30(日) 23:46:55 

    交渉後にクレジットですぐ購入したのに、品がなかなか届かず。
    何かあったのかな?と出品者に聞いても、メルカリ便で送ったの一言だけ。
    しかも、配達状況も何も反映されてない。
    待てど暮らせど届かないし、追跡番号とか詳細聞いても「私は送った!しつこい」とクレーマー扱い。

    とにかく不快でキャンセルしたけども、神経疑った。

    +62

    -0

  • 548. 匿名 2018/09/30(日) 23:47:41 

    ル・クルーゼのキャセロールという浅めの鍋を出品した。
    ちゃんと写真も撮って、本文にもキャセロールだと記載していたのに普通の鍋と思ったらしく、発送して手元に届いてクレーム言われた。
    偶然家も近所だったので、貴方が返送代負担して送り返してくれるんだったら、キャンセル受付けると返答。
    その後送られてきたけど、ぐしゃぐしゃの梱包で返送されてきて、だらしない性格出てるなぁと思った。

    +51

    -2

  • 549. 匿名 2018/09/30(日) 23:49:00 

    >>539
    メルカリ規約で、家族や友人の物を代わりに出品するのは禁止事項じゃなかった??

    +6

    -8

  • 550. 匿名 2018/09/30(日) 23:49:05 

    >>70 私も同じことありました!

    全くの無反応!事務局側から「発送されてないみたいですが、大丈夫ですか?相手に連絡してください」ってきました!

    再度、メッセージしましたが返事なし。
    事務局側から注意してもらったけどなし。
    キャンセルしました!

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2018/09/30(日) 23:49:50 

    >>544
    ちょっと怖いよね。もし、紛失しても面倒だし。
    普通郵便だったらせめて特定記録180円を付ければいいのにと思う。

    +21

    -1

  • 552. 匿名 2018/09/30(日) 23:51:03 

    >>34
    グダグダ値下げコメント横目に購入ボタン押してsold outにしてやるの
    気持ち良いと思ってるw
    商品の相場も知らずにとりあえず値切りたい人何なのって思う

    +106

    -5

  • 553. 匿名 2018/09/30(日) 23:51:41 

    >>544
    そういう人は購入前に追跡ありで、その分の料金もプラスしてると思うよ。

    出品者はあくまで自分の希望を書いてるから、不安なら交渉して納得して買わないとね

    +10

    -0

  • 554. 匿名 2018/09/30(日) 23:52:26 

    スピリチュアルグッズ販売している自称・霊感強いタイプです。別に腹立つ購入者を呪ったりしてはいませんが…
    ①お取り置きブッチ…後に複垢バレして退会(プロフに書いてあった)
    ②受取り遅くて事務局依頼したら逆ギレコメントよこす…トラブルの積み重ねで強制退会(前の取引評価ごと消えたのでわかった)
    ③値下げさせておいて即転売…大病になり数ヶ月休む(これもプロフに書いていた)

    まだまだあるけど、このへんで。

    +1

    -30

  • 555. 匿名 2018/09/30(日) 23:52:44 

    らくらくとゆうゆうのメルカリ便使ってるけどちゃんと匿名配送出来てるんだよね
    トラブルとかあった?

    +7

    -2

  • 556. 匿名 2018/09/30(日) 23:52:57 

    最初の手続きとか少し面倒だけど
    クリックポストめっちゃ良いよ
    普通郵便よりトータルで見たら安いし、配達記録あるし決済も管理できるし

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2018/09/30(日) 23:54:37 

    あまりにも非常識なコメントや値下げ交渉はコメント返さずに削除してる。

    +28

    -0

  • 558. 匿名 2018/09/30(日) 23:54:45 

    >>525
    ラクマは?前にフリルって名前だった。
    メルカリと内容はほぼ一緒で、手数料が5%でお得だけど、メルカリ便にあたるフリルパックはメルカリ便より高いのがデメリットかな。
    アパレル系はメルカリより断然売れるよ。
    割合でいえば、2対8でラクマのが売れる。

    +22

    -4

  • 559. 匿名 2018/09/30(日) 23:54:59 

    >>549
    ちゃんと手元にあり、出品者本人が管理してるものだったら大丈夫ですよ。
    メルカリ事務所確認済みです。

    +27

    -1

  • 560. 匿名 2018/09/30(日) 23:56:06 

    値下げ乞食

    +23

    -1

  • 561. 匿名 2018/09/30(日) 23:58:15 

    >>558
    え〜そうなんだ
    結構需要あるブランド安値で売ってしまった…
    やってみます
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2018/09/30(日) 23:59:34 

    出品の際に自分の部屋で撮った写真なのに、「これ私が撮った写真です!勝手に使わないでください!」とコメントあってビックリした。
    なんかヤベー奴だな、と思って即ブロック。

    +97

    -2

  • 563. 匿名 2018/10/01(月) 00:00:01 

    メルカリで、ライブチケット(写真も本物で)販売したら一回でアウトになった。他の人が販売していたから載せたのに。その場にその物がまだないのに販売するのはダメみたいだけど、何で?とメールしても謝ってこれからはって言ってもメルカリは有無言わせず終わりだった。なのでラクマにうつった。実績も全部「良い」だったし、信用してほしかったな。

    +1

    -27

  • 564. 匿名 2018/10/01(月) 00:00:19 

    >>190
    未使用だけど袋だけ開けちゃったとか、本なら帯だけ取っちゃったとか?
    あと、未使用のものと1回使用したものをセットで売る時に使ったことがあります。

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2018/10/01(月) 00:02:54 

    私が出品者のときに
    取引終了後 4日程たってから
    これって使用済みですよね?不愉快です。返品して下さい!
    とメッセージがきました。
    未使用ですし返品はできません。と返しましたが
    初めてのことでわからず事務局に相談。
    相手に事務局が補償金を払うことで解決しましたが、取引終了後なのでこちらも悪い評価を付けれず。
    この人は常習か?と思いました。
    こちらの方が不愉快でした。

    +55

    -2

  • 566. 匿名 2018/10/01(月) 00:03:35 

    ヤフオク歴はもう10年以上だけどへんな人あったことない。
    メルカリは値下げ乞食がウザすぎる。
    コスメやレディース服はメルカリのほうが売れるけど
    それ以外はヤフオクにしかあ出さない。
    お金の受け取り方も面倒くさいし。

    +12

    -2

  • 567. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:33 

    >>561
    ラクマいいよー。
    アプリのデザイン自体も女性向けだから、メルカリよりオシャレに見えるのも売れる理由かな。
    日用品や生活雑貨、メンズ系はメルカリの方が売れるけど。
    そこは使い分けてる。

    手数料10%って地味に痛いから、メルカリよりラクマで売れた方が嬉しい。
    でもラクマ、前まで手数料無料でフリルパックもメルカリ便と送料同額だったんだけどね。

    +6

    -8

  • 568. 匿名 2018/10/01(月) 00:06:07 

    某ブランドのノベルティグッズを出品したら事務局からソッコーで削除された。このジャンルは厳しい。
    どうやら通報されたらしいと諦めたその翌日、全く同じモノが自分の倍価格で取引されていた。
    しかも画像丸パクリ。

    アタマ来て自分が通報しようとしたが、上手く内容が書けず諦めた。今でもイライラする。

    +53

    -3

  • 569. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:11 

    >>563
    何のチケットか分からないけど、転売禁止のチケットとかだったんじゃない?
    ディズニーとかも転売禁止なのに出品して、アウトになる人いるらしいよ

    +50

    -1

  • 570. 匿名 2018/10/01(月) 00:08:37 

    メルカリ事務局の対応に不満の方が結構いるんですね。
    私は今までトラブルの際も納得の対応してもらえているので、担当者さんによるのでしょうか?
    普通は社内で統一の基準がありそうなものですが…。

    +20

    -1

  • 571. 匿名 2018/10/01(月) 00:09:00 

    陣痛の時に描いた富士山とかの絵の販売が見てるだけで不快
    出産の時も金のことばっか考えてんのすごい
    メルカリで妊娠菌の米騒動あったから終結したのかと思ってたけどツイッター検索したら未だに妊娠菌とか言ってる人いるんだね
    赤ちゃんが菌からできるとでも?
    言葉自体がなんか嫌

    +122

    -2

  • 572. 匿名 2018/10/01(月) 00:09:41 

    メルカリの取り引きで嫌な思いした商品って何故か使うのが嫌になりません?後味が悪くて使う気が無くなります

    +36

    -1

  • 573. 匿名 2018/10/01(月) 00:09:56 

    プロフィール欄で、普通や悪いの評価をされた理由をご丁寧に書いてる人が怖い。
    きっとプライベートでも、なんでも人のせいにするんだろうな〜と思いながら読んでる。

    +22

    -21

  • 574. 匿名 2018/10/01(月) 00:12:26 

    売上金が一万円以下は振り込み手数料を取られる上に振り込み期限があること
    人のお金を何様なのかと思う

    +97

    -4

  • 575. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:46 

    発送までの日時を4〜7日に設定した場合、発送が遅いと普通か悪い評価つけられることってありますか?

    +2

    -11

  • 576. 匿名 2018/10/01(月) 00:15:26 

    私は化粧品(シミ取り)を買ったら、液が茶色くなっていて。
    評価しちゃった私が悪いけど…
    その後連絡したら他はなっていない。とかわけのわからない事を言われてそのままにされて、本当に最悪だった。

    +2

    -12

  • 577. 匿名 2018/10/01(月) 00:18:07 

    >>282

    すごいドヤコメ。。
    出品者にも引くけど、このコメ主にも引く。

    +14

    -20

  • 578. 匿名 2018/10/01(月) 00:21:27 

    リアルタイムでイヤな事あったわ。
    送る商品間違って送って来て、送り返して下さいって言うからその日めんどいけどコンビニで送り返して、また届くの待ってて昨日やっと届いて、間違いは誰にでもあるしなと思い迷ったけど良い評価にしたら良いだけど無言評価されて、そいつの評価のとこみたら私の商品が間違って届いた人にはすいませんでした。みたいな事評価に書いてあるのに腹立った!

    迷わず普通か悪いにしてやれば良かった。

    +57

    -0

  • 579. 匿名 2018/10/01(月) 00:23:13 

    本を購入したらチラシでめちゃくちゃキレイに梱包されて送られてきてビックリした。
    ここでティッシュ箱をリサイクルして梱包してた人を思い出したわ。

    +29

    -0

  • 580. 匿名 2018/10/01(月) 00:25:45 

    事務局の対応がクズ。

    手持ちの服に合わなかったからという理由で悪い評価にされた時にはさすがに怒りが収まらず
    事務局に問い合わせたら
    「当事者で話し合って双方納得した場合に評価の変更も可能」
    と、いつものお決まりの定型文。

    そもそも頭おかしいやつだからこんなことが起きてるのに、そんなやつと話し合って双方納得いくわけがない!

    お前の手持ちの服なんか知らねーわ。

    +111

    -1

  • 581. 匿名 2018/10/01(月) 00:26:32 

    >>576
    ハイドロキノンは時間が経つと茶色くなる
    購入時期や一度でも開封したかとか確認したほうがよかったね

    +8

    -2

  • 582. 匿名 2018/10/01(月) 00:28:02 

    どうしても欲しい財布があって、諦めながらも高くて(¥52000)毎日眺めてたんだけど、さっきその人の履歴見てたら、その財布42000円でメルカリで購入してたもので、説明もなく自分が購入しました的な説明出して、10000円上乗せして(まぁ出す金額は勝手だけど)モヤモヤしてる。

    +44

    -5

  • 583. 匿名 2018/10/01(月) 00:28:18 

    プロフ必読って書いてる奴ほど他人のプロフや商品説明は読まない

    +59

    -3

  • 584. 匿名 2018/10/01(月) 00:30:33 

    値下げ交渉がうざすぎて全品値下げ不可って記載したらほぼ来なくなってストレスフリーにw
    売れなかったら自分のペースで下げるから問題なし。
    ~~円にしてくれませんか?
    送料と手数料あるので間とって~~円はどうですか?
    に希望どおりの値下げじゃないと返事しないばかが多すぎてストレスたまるよね(´・ ・`)

    +21

    -2

  • 585. 匿名 2018/10/01(月) 00:31:05 

    ゆうゆうメルカリ便で送った化粧品を紛失されたこと
    追跡情報では「引き受け」のまま止まっているのに郵便局では対応できないのでメルカリ事務局へお願いしますの一点張り。
    メルカリへの連絡方法も電話やメールはないので問い合わせフォームから入っていってこちらが質問する形式で大変だった。
    一ヶ月待たされたあげく紛失だったので補償されたものの一切の謝罪もなく補償金の金額、日付など事務的なメッセージが来た。
    そして一番むかついたのは処理完了とともに今までのデータ全て消えた。
    購入者の方と取引連絡中で、相手さんは無駄に怒ることなくなぜ届かないか自分でも調べてくれる人だったので、商品はなくされたけど最後一言挨拶したかったがデータが消されたのでそれも叶わなかった。

    +52

    -2

  • 586. 匿名 2018/10/01(月) 00:31:45 

    しわくちゃのセブンイレブンのレジ袋に入れられて商品が届いた笑笑
    1万近くするものだしよく無事に届いたわ

    なんか普通にひいた。

    +81

    -1

  • 587. 匿名 2018/10/01(月) 00:32:17 

    >>190
    メルカリガイドによると、

    未使用に近い:数回しか使用しておらず、傷や汚れがない

    だから、数回使用のきれいな商品は未使用に近いで出しているけどダメなの?

    +7

    -17

  • 588. 匿名 2018/10/01(月) 00:32:29 

    ガキは常識外の値切りするから、関わりたくない。

    +23

    -1

  • 589. 匿名 2018/10/01(月) 00:32:57 

    サマンサ×セーラームーンコラボの偽物も多くてビックリする
    あと、実物の写真を1枚も載せないのってなんでなんだろ?

    +49

    -1

  • 590. 匿名 2018/10/01(月) 00:32:58 

    >>584
    たった今これキタ。
    「購入を考えています。
    即決で1000円は難しいですか?」
    値下げしないって書いてても来るーーー!!!

    +31

    -2

  • 591. 匿名 2018/10/01(月) 00:33:25 

    けっこうな値下げ交渉してくる人に限って自分はまあまあ高めで出品してるww

    +47

    -2

  • 592. 匿名 2018/10/01(月) 00:34:14 

    てか200円お値下げできますか?とか
    200円値引きして何になるの?自己満足?
    細かくて気持ち悪いから売らない

    +31

    -5

  • 593. 匿名 2018/10/01(月) 00:34:24 

    >>589
    めんどくさいんじゃない?

    +2

    -7

  • 594. 匿名 2018/10/01(月) 00:34:28 

    何十回と取り引きしたけど、評価見て人選んでるから、買うのも売るのもそんな酷い人に当たったことない。
    ただ、一見のコメントついて、質問するだけして返事せずそのままスルー人嫌い。
    礼儀知らず。

    +35

    -2

  • 595. 匿名 2018/10/01(月) 00:35:01 

    >>577
    そうかな?w
    私は素晴らしいと思ったけど笑
    氷山の一角だけどこういうことしてく人は貴重だと思うよ。
    運営はなにもしないからね。
    被害者減るならドヤコメだっていいんじゃない?w

    +41

    -1

  • 596. 匿名 2018/10/01(月) 00:37:13 

    >>584
    だからさー
    即決は購入者が決めることじゃないんだよねー
    みんな日本語知らなすぎるよね
    即決は出品者が決めるのw
    なんだよ1000円で即決しますってw
    おまえは出品者かって話だよねー

    +62

    -1

  • 597. 匿名 2018/10/01(月) 00:37:15 

    写真と現物の状態が違いすぎた。壊れてるし汚れてるし。なのに「目立った傷や汚れなし」って、いけしゃあしゃあと書いてるし。梱包も牛乳パックを再利用してセメダインでくっつけた独創的な箱で、開封したときめちゃ臭かった。
    驚いて取引メッセージ送ったら相手の反応がなーんかズレてて、ちょっと精神疾患か入ってる感じで…。
    ヤバイ人いるんだなー。もう業者っぽい人からしか買わないことにします。

    +14

    -3

  • 598. 匿名 2018/10/01(月) 00:37:36 

    >>584
    1000円以下の商品への値下げ交渉にはイライラする
    300円台の物は送料175円
    800円900円のものは送料380円+箱代65円か600円のものなんだよ
    値下げしなくても実入りは微々たるものなのにこれ以上減らそうとするなっ

    +52

    -2

  • 599. 匿名 2018/10/01(月) 00:39:48 

    目立った汚れ傷なし、とても美品ですと書いてあったのでリュックを購入すると裏側に大きな穴が空いていました

    前にほとんど未使用と書かれていた財布を買った時にも、角にスレがあり小銭入れも黒くなり、使用感があったのですが泣く泣く評価をしてしまったのでリュックの時は事務局に通報してキャンセルにしてもらえました

    +5

    -1

  • 600. 匿名 2018/10/01(月) 00:39:51 

    800円で出してるものを700円になりませんか?みたいな人よく見かけるけど
    その100円で何が変わるの?と思ってしまう。
    とりあえずこじきが多すぎ

    +53

    -5

  • 601. 匿名 2018/10/01(月) 00:40:21 

    >>109

    ちゃんと問題なく理解できるよ
    作家並みの文才でも求めてるの?

    +13

    -16

  • 602. 匿名 2018/10/01(月) 00:42:03 

    昨日、3万の商品を2万円にできませんか?とコメントきた。
    その人のプロフにも値下げ不可って書いてあった。意味がわかりません。

    自分も商品説明欄の最初の方とプロフと、どちらにも値下げ不可と記載してる。

    半日放置後、丁寧にお断りました。
    その直後、即効いいね1つ減ってましたわ。

    +75

    -2

  • 603. 匿名 2018/10/01(月) 00:42:17 

    まさにタイムリーなトピ!
    先週、欲しい商品を購入後、出品者に2度メッセージ送ったのに無視。結局発送してもらえず、メルカリ事務局より取引キャンセルされました。
    しかも、私には返事しないくせに商品ページを更新する時間はあるらしい(後日、その商品ページ自体削除していた)
    売る気ないなら出品するなと言いたい!!!

    +50

    -3

  • 604. 匿名 2018/10/01(月) 00:42:46 

    コメントを返すタイミングに文句を付けてきた出品者がいた
    自分の大事な物を譲って貰うのに反応が遅いのは失礼だという趣旨のながーーーい説教文が届いた
    いやそんなに大事な物なら売るなよ…

    +74

    -1

  • 605. 匿名 2018/10/01(月) 00:43:44 

    未使用に近いは試着とかで合わなかった場合とかでは

    +22

    -2

  • 606. 匿名 2018/10/01(月) 00:43:45 

    >>593
    金が欲しいならそのくらいちゃんとやれ

    +31

    -0

  • 607. 匿名 2018/10/01(月) 00:44:41 

    着丈と身幅教えてください!ってコメあったから返答したら、私は普段Lサイズなんですけど、着れますかあ?って質問。何の為の採寸?Lサイズの人でも色々いるからわからんわ

    +66

    -0

  • 608. 匿名 2018/10/01(月) 00:45:49 

    追跡可能な発送方法の時は番号を伝えるルールがあったらいいと思う

    +6

    -3

  • 609. 匿名 2018/10/01(月) 00:47:32 

    >>509
    私も一度同じ様な事があります
    受け取った当日に必ず受取評価するのですが
    勝手に自己都合の時間設定で発送して、家族が
    受け取っていたみたいなのですが数十分毎に
    メッセージが届いていたのですが一日中家に居て
    スマホをずっと見ている訳でもないので、通知音
    が尋常じゃないくらい鳴って困りました 

    +12

    -1

  • 610. 匿名 2018/10/01(月) 00:49:40 

    わたし、油汚れがついてるマックのあの紙袋で届いた。しかも雨の日でちょっと破れてた。
    商品に問題はなかったけどさすがに気分悪いわ。食品入れてた袋で発送するなんて。

    +95

    -2

  • 611. 匿名 2018/10/01(月) 00:50:33 

    出品1000円
    (内訳)
    手数料-100円
    送料-500円

    って購入者にもわかるようにしてほしい。
    買い専門の人で手数料10%とられてるの知らない人とかたまにいるよ。
    送料は値上げばっかだし、出品者に不利すぎるんだよね
    せめて購入者にもわかるように内訳記載する場所あったら非常識な値下げもなくなるとおもうんだけどな。

    +95

    -2

  • 612. 匿名 2018/10/01(月) 00:50:42 

    引越しの片付けが〜と毎週毎週言われ、1ヶ月も取り置きしたこと
    あげくの果てに、そいつにスルーされて終わった

    取り置きを毎回引き延ばしにしてた自分が馬鹿みたい
    一生取り置きなんてしない

    +23

    -1

  • 613. 匿名 2018/10/01(月) 00:51:22 

    1000円も値下げした挙句一向に支払いがされずメッセージの返信も一切なし。

    普通にムカついてメルカリに取引キャンセルを依頼。
    キャンセルの理由欄に八つ当たりしたけどあれ購入者にも通知いくんだ…ウケる。

    +32

    -4

  • 614. 匿名 2018/10/01(月) 00:51:45 

    >>610
    先日メルボに「ちょうどいい袋が無くてスタバの袋でもいいですか?」って質問があって、
    回答者が「OK!OK!」「むしろ喜ばれるかも」って…
    いや、私だったら絶対嫌だ

    +39

    -12

  • 615. 匿名 2018/10/01(月) 00:53:39 

    出品者は購入者を選べず
    こちらがいくらきちんとした対応をしても
    相手が変な奴で意味不明な理由で悪い評価つけられても何もできない

    当て逃げ事故みたいなもん

    +54

    -1

  • 616. 匿名 2018/10/01(月) 00:53:58 

    >>608
    出品専門なのでよくわからないのだけど、追跡番号表示されるようになったとコメントで見てから、最近は番号お知らせやめてしまってたよ!
    購入者側ではわからないの?

    +14

    -3

  • 617. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:09 

    >>611
    私、その要望先日出したわ
    マジで検討していただきたい
    別トピじゃ「250円に」「200円に」って値下げ要求あったって書いてた人がいた
    メルカリ販売最低金額すら知らない人もいるみたいよ

    +56

    -1

  • 618. 匿名 2018/10/01(月) 00:55:25 

    メルカリアッテ、連絡先の交換とか出来ないし、鬱陶しい

    +5

    -3

  • 619. 匿名 2018/10/01(月) 00:56:55 

    >>616
    私、今2点購入取引中でらくらくとゆうゆう両方だけど、どちらも画面に送り状番号表示されてるよ

    +26

    -0

  • 620. 匿名 2018/10/01(月) 00:57:06 

    >>611
    値下げ要求されたら、送料が○○○円かかるので出来ませんって答えると意外と引き下がってくれるよー

    +35

    -0

  • 621. 匿名 2018/10/01(月) 00:58:20 

    >>130
    私かも、ごめんなさい、もう入れません。

    +25

    -1

  • 622. 匿名 2018/10/01(月) 01:00:01 

    >>617
    611です。
    私も何回も要望だしてますがいまだに採用されず…
    手数料高くて送料込みじゃなきゃ売れないメルカリに嫌気がさして最近はヤフオクしてます。

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2018/10/01(月) 01:00:17 

    >>619
    現状教えてくれてありがとう。
    焦ったわー

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2018/10/01(月) 01:02:39 

    >>603
    そう、そう、それ、私も全く同じ経験者です!
    同一人物かな…
    しかも、普通郵便扱いだったので、名前、住所知られてるし、最悪な気分です!

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2018/10/01(月) 01:03:55 

    マイナス覚悟だけどメルカリで生計立ててるの?とか思う程ゴミみたいな商品売ったり一円でも安く買おうとする人多い。売上金が入ってくるので待ってとか値下げコメントも尋常じゃない。

    +83

    -1

  • 626. 匿名 2018/10/01(月) 01:04:22 

    プロフに値下げはしないと書いてあるのに300円にしてほしいといきなりコメントきて、他の人はどれくらいで出品してるか見たら300円にしてほしいと言ってきた人が他の出品者にも300円にしてほしいとコメントしてた。
    全員に断られたり、無視されてるのだからせめて相手が妥協してくれそうな価格を出さないことに呆れてた。

    +28

    -1

  • 627. 匿名 2018/10/01(月) 01:04:29 

    >>622
    私もヤフオク行こうかな
    でも匿名使えないんだよね?

    +1

    -5

  • 628. 匿名 2018/10/01(月) 01:05:49 

    プロフィールに目を通してと書いてるのに明らかに読んでないコメントしてくる。
    即購入OKなのに買いますとか…返信めんどい。

    +28

    -1

  • 629. 匿名 2018/10/01(月) 01:07:36 

    写真の商品が気に入ったし縫製もよさそうだったから購入したら、同じ品物だけど写真とは違うものが送られてきた(通販写真の様なものではなく自宅で直接撮影したもの)

    例えば、ぬいぐるみの顔が気に入って購入したら 別の顔のぬいぐるみが来た感じ

    原因は同じ写真を使って何度も出品してたから
    オークションだと直接の写真=その商品が届くだからユルさにビックリした

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2018/10/01(月) 01:08:25 

    化粧品のテスターを駄目とは知らずに出品してしまい売れたんだけど受け取り後にメッセから万引き商品ですよね?と言われ取引キャンセルになりました。テスターって記載しなかったのも悪いと思いますが、画像で見ればははっきりわかるんですよ。なんかもやっとします。

    +2

    -21

  • 631. 匿名 2018/10/01(月) 01:10:13 

    嫌な思いじゃないんだけど、1000円でわたしから買ったぼろぼろのブランド財布を汚してしまいました…と600円くらいで数日後に販売してました。なにしてんだ?ってちょっと笑った

    +51

    -2

  • 632. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:03 

    >>179
    これはイラッとくる!!!

    +22

    -0

  • 633. 匿名 2018/10/01(月) 01:11:04 

    >>627
    ヤフオクも匿名始めたよね。

    メルカリのらくらくメルカリ便、商品に出品者の名前、電話番号の紙が入っていた等、匿名になってないことも多いみたいだけど。

    +25

    -0

  • 634. 匿名 2018/10/01(月) 01:12:53 

    >>627
    匿名できるよ

    昔のヤフオクは有料&匿名じゃないからこそトラブルにならないようにって意識があったけど、今のヤフオクは無料増えて治安悪くなってるから気を付けて

    +23

    -0

  • 635. 匿名 2018/10/01(月) 01:16:22 

    >>633
    >>634
    ありがとう
    私も商品によってはヤフオクに移行するわ

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2018/10/01(月) 01:16:38 

    ちょっと違う話になっちゃうけどあるものを六万超えで出した。
    短時間だけ使い、本当に未使用に近い状態だったんだけどそこを細かく突っ込んだコメントをしてきた人がいた。
    聞き方も少し不躾な感じでムッっとしたけど、
    普通に返信したら少し値下げ交渉はされたが即購入してくれた。
    あの時至って冷静に返信して良かったー、と思ったw

    +21

    -2

  • 637. 匿名 2018/10/01(月) 01:17:22 

    売買半々の300件ほどのやりとりで初めて売った相手から受け取り評価されなかった。
    別にこっちには売上金入るからいいけど、評価ができなくてモヤモヤ。

    +9

    -2

  • 638. 匿名 2018/10/01(月) 01:18:31 

    ワキガの臭いが凄かった…

    +17

    -0

  • 639. 匿名 2018/10/01(月) 01:19:00 

    まさに今日!!
    ディズニーのチケット(出品可能なやつ)。
    なかなか受取評価してくれないからメッセージしたら『念のため、10月⚫️日に入場してから評価します。万が一入れなかったら嫌なんで』って言われた。そんなのあり?!ちゃんと未使用のやつですよー!!!
    メルカリ事務局に相談のメッセージしたけど、まだ返事がないです、、、

    +70

    -4

  • 640. 匿名 2018/10/01(月) 01:19:17 

    嫌な思いしたわけでも私のことでもないのですが聞いてください。

    「値下げ交渉どんどん受け付けます!お気軽にコメントどうぞ^_^」とフレンドリーなプロフの人。出品物は人気メーカーのバッグ。価格は15,000円で相場から見て高くも安くもないやつ。

    そこに「いくらまでなら値下げできますか」と鬱陶しいコメントが何件も入ってた。

    で、その人の返信
    「コメントありがとうございます!たくさんの方からコメントいただきましたので、200円引きでいかがでしょうか?^_^」と。

    全員コメ逃げだったよ。笑
    有言実行でちゃんと値下げしてあげてんだから誰か買えや笑

    +73

    -0

  • 641. 匿名 2018/10/01(月) 01:20:52 

    本を売ったのですが
    到着後、なかなか評価してくれず。

    あげく絶対に無かったはずの「数ページカッターできりとられていた」という普通評価。

    雑誌でもなければ、切り抜くようなところもない。
    我が家にはカッターはないので不思議で仕方がありません。

    問い詰めようかとも思いましたが、めんどくさいから放置しました。

    +58

    -0

  • 642. 匿名 2018/10/01(月) 01:22:48 

    ジーパン買ったら、まさかの猫のオシッコのような匂いがあり、泣き寝入りしました。

    うちの猫と犬が興奮してジーパンを、嗅いでて気付いた!

    1000円返せ!

    +17

    -3

  • 643. 匿名 2018/10/01(月) 01:23:03 

    ブシツケオキモチオネサゲって言うけど、
    気持ちって施す側が言う事であって、施しを受ける側が口にするもんじゃないと私は思うんだけど違うの?

    +17

    -2

  • 644. 匿名 2018/10/01(月) 01:23:21 

    定価25000円の物を2.3回着用したので綺麗だけど9000円くらいで出品。大きめの商品で送料込み手数料も引かれるのでお値引きは出来ませんと記載しておいたのに2500円割引できませんか?とコメント来て何か呆れた。

    +44

    -0

  • 645. 匿名 2018/10/01(月) 01:23:33 

    毛玉だらけの服を使用感ありの一言で商品説明
    済ませるのは辞めて欲しい。そういう人は大抵コンビニのビニール袋で送ってくる。

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2018/10/01(月) 01:24:27 

    いつもちょっと汚い袋とかで雑に包装されてるのが当たり前だったから、新品未使用って書いてるけど定価よりかなり安いベルト買ったとき、届いて開けたら本当に新品未使用で綺麗な袋で梱包されててダンボールの中で傷がつかないようにエアバッグ?で隙間が埋められてて感動したことある…

    使い古しの汚いジップロックみたいなのに入れる人もいるのにたまにすごい丁寧な人に当たるとこの人はまた買おうって思っちゃう

    +57

    -0

  • 647. 匿名 2018/10/01(月) 01:26:28 

    どんだけ陰毛入ってんの?w

    +36

    -0

  • 648. 匿名 2018/10/01(月) 01:28:23 

    何も問題ありませんって言われて購入した物が届いてから毛玉だらけで使えなかったり壊れてたりした場合ってどうなるの?
    キャンセルして返金してもらえないの?

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2018/10/01(月) 01:29:36 

    OPPに丁寧につつみ、プチプチで更につつんだ上で「熊本銘菓 陣太鼓」と書いてある箱にいれて送ってくれた出品者さん
    たかそうなお菓子の箱で凄く興味持ってお取り寄せしたよ

    +100

    -0

  • 650. 匿名 2018/10/01(月) 01:30:37 

    これは売り手のマイルールだから買い手は悪くないのかもしれないけど買う前にコメントくださいってあったから何回かコメントでやり取りをして最後に購入させてくださいって送って主からの返事待ちの間に他の人に買われた事が何度かあります。
    凄くモヤモヤします。

    +29

    -0

  • 651. 匿名 2018/10/01(月) 01:31:07 

    5000円で出品したら
    『これは1000円でいいですか?』と
    『その御要望にはお応えしかねます』と返事したら
    『それはOKですか?』と帰ってきた
    相手のプロフィール見たら
    『わたし中国の人です。日本語は少しわかるです』と書いてあった。
    このレベルの日本語で、無謀な値下げ要求とか勇気あんな。

    +105

    -1

  • 652. 匿名 2018/10/01(月) 01:31:23 

    >>627
    今は匿名できるよ

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2018/10/01(月) 01:31:41 

    売った相手が転売してました、という方は販売後にわざわざ転売チェックをしているのですか?

    +19

    -4

  • 654. 匿名 2018/10/01(月) 01:32:29 

    >>649
    うん、それおいしいんだよね

    +10

    -3

  • 655. 匿名 2018/10/01(月) 01:33:22 

    一度試着済みなので気になる方は御遠慮くださいと記載して出品したら、一度着たのにそんな値段なんですか?と言われた。
    相場からすれば安めだったし気に入らないなら買わなければいいのに。

    +78

    -2

  • 656. 匿名 2018/10/01(月) 01:33:30 

    値引き交渉煩わしいからしませんって書いてるのに、交渉してくるやつ。
    値段勝手に決めたり、大幅値下げ頼んでくる人が嫌で、値引き交渉なしで初めから安くしてる。もちろん自分は値引き交渉したことない

    +11

    -2

  • 657. 匿名 2018/10/01(月) 01:35:08 

    自分が売る時はプロフ欄にて値下げ不可としてるくせに、購入時に値切ってくる人
    自分は値下げしないくせに都合良すぎ

    私は基本値下げも応じてますが、
    値下げ不可としてる人にはこちらも同様に値下げ不可で対応します、と記載する事にしました

    +63

    -0

  • 658. 匿名 2018/10/01(月) 01:35:13 

    >>654
    おいしかった!箱のイメージ通り高いお菓子だったけど(私にとっては)買ってよかった
    ご当地のお菓子の箱って私は嬉しいな

    +32

    -0

  • 659. 匿名 2018/10/01(月) 01:36:51 

    悪い評価が3件以上の人は取引しないようにしてる
    だいたいそういう人はお値下げ希望してくるから、申し訳ないですが、お値下げできかねますっていうと、たいていは取引しなくて済む
    クレーマーに当たって悪い評価がついてる人もいるけど、3件は相手にも問題があるんじゃないかという基準かな
    普通にやり取りしてくれる人には売って良かったなと思う

    +15

    -1

  • 660. 匿名 2018/10/01(月) 01:38:35 

    5900円のものを5500円まで
    値下げ出来ますか?と聞かれ
    値下げは十分にしていたので
    無理です。と答えると
    その方から即購入されて…

    いや、買えるなら言うなよ…と
    思わず突っ込みました。(笑)
    ちなみに商品説明欄にも
    値下げ済みなのでこれ以上できませんと
    書いていました…

    +40

    -4

  • 661. 匿名 2018/10/01(月) 01:43:48 

    >>601
    確かに31の文章は日本語としておかしいね。

    +5

    -3

  • 662. 匿名 2018/10/01(月) 01:47:00 

    カステラを買ったんだけど、丁寧にお手紙も入れてくれてて、その手紙を貼り付けたセロテープに陰毛が....涙。すごい優しい方だったし、評価は良いにしといたけどさすがに食品だったし嫌な気持ちになった(;ω;)

    +68

    -2

  • 663. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:12 

    「値下げはご遠慮ください」って書いてあるのに、値下げ交渉してきた人。仕方なく値下げして発送したら、「まだ届きません」って、いきなりぶしつけなコメント。イラッとしたわ。

    +36

    -1

  • 664. 匿名 2018/10/01(月) 01:50:45 

    陰毛どこにでも紛れる問題w

    +90

    -0

  • 665. 匿名 2018/10/01(月) 01:53:03 

    梱包材、リサイクルしか使ったことない

    +17

    -2

  • 666. 匿名 2018/10/01(月) 01:54:41 

    間違えて購入したので、キャンセルしてください。
    え???

    間違えて買うことなんてあるの?

    +42

    -4

  • 667. 匿名 2018/10/01(月) 01:55:56 

    発送までの期間を4〜7日に設定していたのに、購入者から、
    「購入から5日後にようやく発送ですか?遅れるなら一言連絡するのが筋だ」
    「商品(洋服)に洗剤のニオイがついている」
    と不満のコメントが来た。

    腹が立って、
    「発送までの期間は、最初から商品ページに記載しています。よく読まれてから購入されるか、お急ぎの場合は、先にそちらから一言連絡してほしかったです」

    「洗剤のニオイが嫌?じゃあ、洗濯しないで着っぱなしのまま発送した方がよかったんでしょうか?」

    と返答してやった。
    こちらは発送までの日数は一応守っていたし、フリマサイトで服の中古品を買うなら、洗剤の匂いの好みなんかは家庭によってそれぞれ違うのだから、気に入らなければ自分の家で洗濯し直せばいいのにと思った。


    自分のミスを相手に責任転嫁したり、どうしようもないことに対して文句を言ってくる人、やめてほしい。

    +89

    -3

  • 668. 匿名 2018/10/01(月) 01:59:16 

    なんとかmamaもそうだけど、
    ハンドルネームに♥️が入ってる人も図々しい確率高め。
    挨拶もなしに値下げできますか?ってかんじ

    +89

    -1

  • 669. 匿名 2018/10/01(月) 01:59:18 

    陰毛じゃなくて同居人のすね毛じゃない?

    +19

    -5

  • 670. 匿名 2018/10/01(月) 01:59:22 

    化粧品のサンプル、オマケは嫌なのかー。
    姉妹で買うからクレドポーやアルビオンのサンプルすぐに溜まるから入れたりもしてたけど
    勉強になった。入ってて嫌な思いした人、ごめんなさい。

    +48

    -2

  • 671. 匿名 2018/10/01(月) 01:59:55 


    パチもんの、COACHの財布が届いた。


    事務局に、連絡しといた。

    +35

    -2

  • 672. 匿名 2018/10/01(月) 02:00:54 

    >>28
    逆に100円の値下げでいいなら、値下げするけどな〜笑

    +25

    -2

  • 673. 匿名 2018/10/01(月) 02:06:01 

    安い❗って思い、購入したら

    『0が足りませんでした~キャンセルしますね。』だと。

    確認してから、出品しろよって思った。

    +47

    -4

  • 674. 匿名 2018/10/01(月) 02:06:45 

    今人気のとある服を探してたんだけど私が値下げ交渉してOK貰った後にその値段で買いたいって割り込んできた人がいた。出品者が優しい人で先にコメントもらった方に買っていただきたいです。
    (後から来た人)今の金額+200円どうですか?
    (出品者)無理です。
    って流れがあって値下げされたすぐ後にそいつがユーザー名を私と同じにして横取りされた。プロフィールみたら値下げしてもらってまでメルカリ、フリルで安く買って少し上乗せして転売してる奴でマジでむかついたし気持ち悪かった。
    同じ服探してる私からしたらしょっちゅう目に付くしいつまでも同じ名前にしてるから文句言ったらやっと変えたけどいらいらおさまらないから通報した笑

    +68

    -3

  • 675. 匿名 2018/10/01(月) 02:08:30 

    オマケとか、サンプル嬉しいけどな。

    この間のファンデサンプル凄い嬉しかった。



    メルカリで嫌な思いをした人

    +62

    -0

  • 676. 匿名 2018/10/01(月) 02:11:54 

    >>669男のスネ毛カステラでも嫌だよw

    +31

    -0

  • 677. 匿名 2018/10/01(月) 02:13:13 

    ちょっと高めの好きなブランド服のカーディガンを買った。ブランドは20代後半から30代が着るやつです。
    届いたら全然違うブランドで、10代の子が着るブランドのタグ…私アラサーなんだけどな。
    それなら買わなかった。
    出品者の人にブランドが違ったこと言ったら、不手際があって間違ってしまったとかなり謝られたので、我慢した。

    +36

    -0

  • 678. 匿名 2018/10/01(月) 02:14:12 

    >>676
    もちろんどっちも嫌なのは当たり前ですw
    春夏はハーフパンツを履いていたりしたらすね毛率高そう
    陰毛ってそうそう落ちなくない?

    +7

    -5

  • 679. 匿名 2018/10/01(月) 02:14:22 

    怪しい毛については困るよなぁ
    ほんと神出鬼没だもの…
    ニットとかうっかりひっついてないか入念にチェックだな…

    +43

    -0

  • 680. 匿名 2018/10/01(月) 02:15:06 

    >>519
    画像を加工してる物は買いたくない。
    届いたら写真と違いそうだし。

    +14

    -3

  • 681. 匿名 2018/10/01(月) 02:17:10 

    初心者なんだけど
    そんなに髪の毛や陰毛って入ってるの?
    髪の毛でもちょっと……なのにね……

    +36

    -0

  • 682. 匿名 2018/10/01(月) 02:18:12 

    >>677
    サイズ感が大丈夫なら気にせずに着ちゃいなよ。ロゴ柄じゃないんでしょ?

    +2

    -11

  • 683. 匿名 2018/10/01(月) 02:18:20 

    値切ったことなくて、いつものようにそうしたら、商品と一緒に50円おくられてきた
    感謝されて嬉しかった

    +8

    -17

  • 684. 匿名 2018/10/01(月) 02:19:49 

    >>399
    どういう意味だろ?ゴージャスな指輪だったわ

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2018/10/01(月) 02:20:21 

    4枚共キラキラ付いてたりして見にくいのや
    色加工してるのは安くても買わない
    黒だか茶色だかも分からない

    +21

    -0

  • 686. 匿名 2018/10/01(月) 02:23:33 

    >>683郵便物で現金配送はヤバイですよ(><)

    +41

    -1

  • 687. 匿名 2018/10/01(月) 02:24:42 

    >>22
    知らなかったー。忙しくて開けてなくて2日目ぐらいで評価したけど、ダメだったのか…

    +6

    -2

  • 688. 匿名 2018/10/01(月) 02:25:10 

    >>683
    素敵な出品者さんだね~
    でも現金送るのは建前的には禁止だったりするから、喜び噛み締めてお口チャックよ!

    +64

    -0

  • 689. 匿名 2018/10/01(月) 02:26:15 

    >>678髪が知らぬ間に抜けるように奴も知らぬ間に抜けとるのですよ…
    でも確かにいつ下着から抜け出すのか…w.

    +19

    -1

  • 690. 匿名 2018/10/01(月) 02:28:04 

    そうか!
    外人さんが相手かもしれないのか
    コメントのやり取り見たら
    値下げ交渉なんだけど
    出品者が丁寧に答えてるのに
    何かズレてる人いるんだよね

    +24

    -1

  • 691. 匿名 2018/10/01(月) 02:31:13 

    >>659
    値下断ってからブロックしてますか?

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2018/10/01(月) 02:31:26 

    値下げ求められて、売り切りたいからいいか〜と了承したら倍くらいの値段で転売された。
    売れるなーって念送ってる

    +26

    -2

  • 693. 匿名 2018/10/01(月) 02:38:27 

    >>684
    確かにゴージャス
    というかバブリー…
    最初のコメントしてる人が自動翻訳使ってそうな異国の人で笑ったw

    でもクラリティがVSってのは信用できないなぁ
    カラーについては照明もあるから分からないけど
    そもそも邪魔で捨てるぐらいたくさんの鑑定書(つまりジュエリー)を持ってるのに4C覚えてるっていうのもなんか…

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2018/10/01(月) 02:39:08 

    メルカリ手軽そうでやりたいなーってずっと思ってるんだけど、がるちゃんでメルカリトピ見るたびやっぱりいいや…ってなってしまう
    ヤフオクやってたんだけど、確かに思い返すと落札後に高額だから急に手渡しにして欲しいとか、いつまでも支払いしないとかいたなーって。
    未使用で売れそうな物はけっこうあるんだけどなー

    +13

    -0

  • 695. 匿名 2018/10/01(月) 02:40:11 

    >>216

    うわ!
    そんな人野放しにしないでほしい!!


    +9

    -0

  • 696. 匿名 2018/10/01(月) 02:40:14 

    メルカリ初心者なんですが、さっき出品済みの物の商品説明を少し編集していたら、間違って金額をすごく安くして更新していました(/ _ ; )
    購入者はおらず慌てて初めの金額に戻したのですが、1割以上の値引きだといいねを押してくださった方に通知が行ってしまうんですよね…??
    こんな夜分に本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
    ここで謝ってる場合じゃないんですが、どこかで謝らないと気が済まず、場所をお借りして謝らせていただきました。
    本当に本当にすみません!

    +40

    -7

  • 697. 匿名 2018/10/01(月) 02:49:05 

    >>696気にしない気しない!むしろ買われないでよかったね!

    +51

    -0

  • 698. 匿名 2018/10/01(月) 02:51:02 

    ほぼ新品の状態が良い服で、細かく寸法も記載して相手もそれを納得して購入したくせに、サイズが合わなかったのを理由に普通評価にされた!そこまで評価に入れんな!!

    +24

    -0

  • 699. 匿名 2018/10/01(月) 02:51:02 

    ヤマト運輸か梱包を滅茶滅茶にして踏みつけて中身が飛び出したのを無理やりテープで止めてるから文句言われた。そもそもテープしてないから私がテーピングしてませんし、中が滅茶滅茶だったので、証拠の写メと被害届持ってヤマト行ったのに、証拠にぬりませんよねそんなの。と言われて保証がなかった!本当信じられないわヤマト。
    で、上役に話をつけたら同じ物は送れません。
    最初からの脱出でしょ?という感じだった。
    今最近ヤマトの悪いとこ出てきて ほらやっぱり悪いよねーってなってる。

    +2

    -48

  • 700. 匿名 2018/10/01(月) 02:56:16 

    >>699
    に、日本語でok…

    +42

    -0

  • 701. 匿名 2018/10/01(月) 02:58:29 

    メルカリで化粧品、洋服、雑貨、ハンドメイドと色々売ってるけど、化粧品や洋服で関わる人達が態度悪いなって思う事が多い。

    あと「購入希望です。」ってコメントきたから「お手続き宜しくお願い致します。」って返したら購入されないままスルーが何回かあるけど一番ウザい。
    値下げ交渉くる方がまだいい。
    前に化粧品で「○円になりませんか?」ってコメントきて、希望額に応じて値下げしたのに買わずにスルー。鬱陶し過ぎる!

    けど、いらない物売れて片付くし、お金にもなるから今のところやめるつもりはないかな。
    だいぶ前に出品した雑貨に急にいいねがたくさん付き出した時は何があったんだろう??って気になった(笑)

    +47

    -0

  • 702. 匿名 2018/10/01(月) 03:00:42 

    「6700円にならないでしょうか?」

    「1万以下切るのはちょっと....」

    「フリルでは6400円だった」

    「そちらで買ってください」

    「友達と色違いでほしいので!」

    ぶっちゃけ知らねーから

    「相場って知ってます?6000が妥当ですよ!」

    「おまえにはぜってー売らねーから」ブロック

    +107

    -2

  • 703. 匿名 2018/10/01(月) 03:00:59 

    最近の話だけどコンビニ払いで購入されてしばらく返事もないからいつ支払えますか?って聞いたら具合悪くて支払いに行けないのでキャンセルしますって返されたんだけどそいつのページ見ると買ってる買ってる出してる出してるww

    ムカつくから事務局キャンセルになるまでシカトしてやった

    +70

    -1

  • 704. 匿名 2018/10/01(月) 03:01:25 

    >>701
    えー、私化粧品と服しか出してないわ…
    コメもこないし、買われないから関係ないけどw

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2018/10/01(月) 03:04:07 

    >>664なんかさ物音出したら即死!っていうクワィエットプレイスのトピで夜寝るときに股かゆくなってワシャワシャやるから即死だねってババア何人かいた。きもい。絶対手くさいよね。

    +0

    -15

  • 706. 匿名 2018/10/01(月) 03:04:46 

    >>699イライラするのもわかるけど落ち着いてー笑

    +23

    -0

  • 707. 匿名 2018/10/01(月) 03:07:36 

    >>699さんは日本人ではないのでは…
    少なくともネイティブの日本語じゃないと思う

    +27

    -2

  • 708. 匿名 2018/10/01(月) 03:13:45 

    >>699
    んー、何が言いたいのか分かんない!と思っていたら、同じ人がたくさんいて笑った。こんな夜に。

    +43

    -0

  • 709. 匿名 2018/10/01(月) 03:15:42 

    私はラクマでしか出品したことないけど、ここまで変な人に当たったことないなぁ。
    客層違うのかな?

    +4

    -8

  • 710. 匿名 2018/10/01(月) 03:15:48 

    商品に対しての質問で、○○ですかあ〜?○○な感じですかあ〜?って聞いてきたり、
    購入希望です!→ぜひお願いします→ちょっと事情があるので10日後に買いますね!他の人に買われたくないので専用にしてください!
    とか言われたりしました。
    自分勝手で言葉遣いの悪い人がたくさんいるイメージです。

    +27

    -0

  • 711. 匿名 2018/10/01(月) 03:22:33 

    梱包が丁寧な人だとちょっと嬉しい

    +53

    -0

  • 712. 匿名 2018/10/01(月) 03:22:58 

    値下げしつこい
    根負けして分かりましたと値下げ
    すぐ支払うというから

    で、待っていたら返事ない
    値下げありがとうって最低限のマナーじゃない?
    1日たっても返事ない、支払いもない
    翌朝キャンセルしてくださいとメッセージ入れた

    3日めになるところに今ハワイにいるので!って
    なにそれ。死ね

    +47

    -1

  • 713. 匿名 2018/10/01(月) 03:26:31 

    転売屋にめちゃイライラしました!!
    こちらが他の方専用で出品しているのに、横取り、2ヶ月経ってまた横取りで、常習犯のようでした。
    気づきませんでしたとシラきるし、こちらが2万で売っているものを同じものを何個も5万とかで売っていました。
    名前もコロコロ変えるし。。
    最近ブロックしましたが、何でもっと早くしなかったんだろう(^_^;)

    +50

    -2

  • 714. 匿名 2018/10/01(月) 03:27:43 

    >>227
    値下げ不可
    値下げ交渉不可
    値下げコメントは一切返事しません
    値下げコメントは速攻削除します

    と質問欄に書いたらいいよ
    うちは書いてる

    +11

    -1

  • 715. 匿名 2018/10/01(月) 03:30:09 

    なんでこんな高いブランドの服たくさん持っているんですか?お金があるならがっつりお値下げおねがいします!って言われたことがある
    失礼だし厚かましいから、提示額で買えないなら身の丈にあった買い物をしてください。と言ってブロック
    少しかわいそうだったと思い、今は後悔している
    ちなみに服はハイブランドじゃないし金持ちでもない

    +91

    -2

  • 716. 匿名 2018/10/01(月) 03:37:24 

    質問したい事あってメルカリガイドで質問したら、質問には当てはまらない回答だったり、バカにされてるような回答された。質問しといて回答されてる内容が理解できない私もバカなんですが、質問って削除出来ない見たいですね(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2018/10/01(月) 03:39:29 

    >>3
    陰毛じゃないかもよ。
    犬の毛でも縮れてたりするし、
    私も以前にテープのところに陰毛が付いてましたって言われたけど、
    犬の毛だったんだよね、黒い犬がいたから。
    何でもかんでも、ちぢれ毛=陰毛って思う人多いけど、
    そういう部分でお里が知れちゃったりする。
    下品って言うか、ちぢれ毛=陰毛の発想自体がもう..
    それに髪の毛太い人で天然だと、短く切れてしまった毛は陰毛みたいだしね~

    +3

    -31

  • 718. 匿名 2018/10/01(月) 03:40:26 

    髪の毛やちん毛1本2本くらい大目に見てしまう。それより匂いの方が嫌だ。
    毛も何本もついていたらさすがに嫌だけどね。

    +4

    -21

  • 719. 匿名 2018/10/01(月) 03:42:40 

    五万上乗せで転売された。悔しかったよ。その値段で売れるならその値段にしたらよかったと思った。しょうがないけどね。

    +57

    -1

  • 720. 匿名 2018/10/01(月) 03:43:10 

    文章はめちゃくちゃ丁寧なんだけど
    元値の1000円くらい値切って
    →無理です→そこをなんとか
    ってしつこくみんなに値切る人いた

    +28

    -1

  • 721. 匿名 2018/10/01(月) 03:45:01 

    普通に何事もなく取引が終わって、こちらは良い評価つけたのに何故かコメントなしの普通にされた
    全くもってなにが普通なのか理解できなかった

    +36

    -1

  • 722. 匿名 2018/10/01(月) 03:46:08 

    値下げ1回目
    値下げ2回目
    値下げ3回目

    ブチ切れてコジキだまれ!と返事してしまった。瞬間、いいねが減ってしまったから諦めて出品取り消しした。

    +36

    -9

  • 723. 匿名 2018/10/01(月) 03:46:40 

    値切り魔イラつくから自己紹介欄に値切りは無理ですと記入してる。
    勿論自己紹介欄読んで下さいと出品。
    そして値切り交渉きたらスルー。
    これが一番。

    +19

    -1

  • 724. 匿名 2018/10/01(月) 03:47:56 

    まともな挨拶やコメント出来ない人イライラする。まだ商品の在庫残ってるか挨拶もふくめてコメントしたら→あります。残ってたから購入希望のコメントしたら→変更しました。購入後取引メッセージであらためて挨拶したら→了解です。

    マジ意味が分かんない。

    +5

    -9

  • 725. 匿名 2018/10/01(月) 03:48:06 

    >>722
    そのくらい言ってやれ!
    マジで値切るの当たり前的なのがメルカリ嫌だ

    +27

    -5

  • 726. 匿名 2018/10/01(月) 03:49:14 

    大幅な値下げは無理だけど、絶妙な値下げ要求して来る人、わかってるなーと思う。

    +17

    -1

  • 727. 匿名 2018/10/01(月) 03:51:07 

    定形外でいいので値下げして下さい。はまだ理解できる。
    購入するので値下げして下さい。は理解しがたい。

    +22

    -3

  • 728. 匿名 2018/10/01(月) 03:52:01 

    「乞食」「コジキ」ってメッセージ送れないと聞いたことあるけど送れるの?
    ちなみに「物乞い」は大丈夫だったよ。使ったことあるから

    +29

    -2

  • 729. 匿名 2018/10/01(月) 03:55:58 

    >>649
    いい出会いでしたね(お菓子と)
    美味しかったですか?

    +22

    -0

  • 730. 匿名 2018/10/01(月) 03:58:08 

    トラブルがあったときに事務局で補償してくれたりするけど、あれってペナルティの対象になるんだね…。
    悪用する人もいるのは分かるけど、本当に問題があって補償してもらった身としては心配になる。
    今後もしまたトラブルで補償とかなったら問題になるのかなぁ…。

    +32

    -0

  • 731. 匿名 2018/10/01(月) 03:59:37 

    サイズがどうの、色がどうの、確認用の画像までアップさせといて無言スルーされた。
    ブロックして商品削除➡️再出品したけど、「いいね」してくれていた他の人には申し訳なく思った。

    +17

    -0

  • 732. 匿名 2018/10/01(月) 04:01:20 

    ズルして儲けている人を見ると不快
    みなさん、芸能人やキャラクター関係のハンドメイド 商品は肖像権や著作権違反として通報しましょう。

    +54

    -0

  • 733. 匿名 2018/10/01(月) 04:12:51 

    メルカリとラクマとか売れる価格帯違かったりするのかな?

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2018/10/01(月) 04:13:41 

    転売ヤーの御用達の転売先とかあんのかな
    確認したい

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2018/10/01(月) 04:41:38 

    >>680
    >>519さんの言う加工は、背景やデザインを工夫したりってことじゃないの?
    加工してないからといって、実物通りとは限らないし、私はむしろ加工して実物の色に近付けたりしてるよ。
    スマホのカメラだと、やたら綺麗な色に写っちゃうこともあるし。

    +14

    -0

  • 736. 匿名 2018/10/01(月) 04:44:21 

    出品者の人がどうしてもオマケをつけないと気が済まない性格なのかインスタントスープ複数個を同梱されたことがある
    しかも賞味期限が受取当日
    申し訳ないけどゾッとして捨てた
    購入した物は服飾小物で無関係もいいとこ

    +42

    -1

  • 737. 匿名 2018/10/01(月) 04:49:42 

    >>696
    そういうときは、再出品するといいのでは。

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2018/10/01(月) 04:54:44 

    新品ですと言ってたくせに届いた物にキズやシワがあった。
    その事を評価で書いたら、プロフィールのところで「低評価がありますがこの方は無理な値下げ交渉をしてきて断ったのが気に食わなかったようです。」と嘘八百書かれた。
    実際は、値下げ出来るか聞いたけど、そいつが新品じゃないやつなら値下げ出来ると言ったから、「新品が良いから値下げしなくて大丈夫です」というやり取りだった。

    そのやり取りなぜか削除されてたw
    それ以来プロフィールで低評価に対する言い訳する人は問題有りだと思ってる。

    +23

    -7

  • 739. 匿名 2018/10/01(月) 04:56:33 

    しつこくはないけど値下げ交渉するうえにATM決済の私はここの皆さんのお嫌いな購入者かな…
    でもさ、やり取りにはちゃんと丁寧に対応してるし、入金も評価も待たせないよ…

    +3

    -12

  • 740. 匿名 2018/10/01(月) 04:58:41 

    購入後に住所が違うと言い出して、変更先が奄美大島だった。島ってありえない。送料込みなのに。
    しかも、ワンシーズン着ましたって書いてあるのに、やや使用感を感じましたって評価に書きやがった。
    当たり前だろ。

    +46

    -0

  • 741. 匿名 2018/10/01(月) 05:05:37 

    >>722
    そういうの運営に見つかると制限かかるから気を付けな

    +12

    -1

  • 742. 匿名 2018/10/01(月) 05:07:49 

    値下げと取り置きはしませんって人から値下げと取り置き要求されたww 

    +27

    -0

  • 743. 匿名 2018/10/01(月) 05:12:07 

    順調にスムーズに会話もやりとり
    進んでいたのに最後の最後で
    普通評価で無言評価つけられた
    何が、問題だったんですか?腹立つ

    +21

    -0

  • 744. 匿名 2018/10/01(月) 05:19:50 

    そんなに陰毛なんて入らないよね?てか、なんで陰毛て決めてるの?
    既出だけど、私も同居人とかのすね毛だと思うよ。
    我が家も主人のすね毛がたまに落ちてるし。

    +9

    -2

  • 745. 匿名 2018/10/01(月) 05:26:17 

    子供の服を買ったんだけど、
    商品説明には、汚れなし、美品、等書いてあった。
    でも念のため、キャラクターのプリント部分にプリント割れがないかとか、色落ちはないか等聞いたら、ありません。との回答。
    購入して届いた商品は…見てすぐにわかる色褪せ、生地が薄くなって穴があきそうな箇所が何箇所かありだった。これってもはや詐欺だよね??
    良く美品ですだなんて言い切れたな。ショックだったよ。

    +26

    -0

  • 746. 匿名 2018/10/01(月) 05:30:43 

    メルカリってさ、トラブルあっても事務局は何もしてくれないよね?
    出品者との話し合い?で解決して下さい。みたいなことが書いてあるよね。
    商品に不備があったり、詐欺みたいな感じだったら、送料メルカリ持ちで送り返したいんたけど。
    そういう商品を送る出品者は、返品なんて受け付けないし、仮に受け付けても送料はこっちで払う事になるし、やるせないわ。

    +21

    -1

  • 747. 匿名 2018/10/01(月) 05:33:36 

    15000円の品8000円にしてくださいってきた。どーゆーつもりなの。7000円の値下げ希望って。バカなの

    +39

    -1

  • 748. 匿名 2018/10/01(月) 05:37:36 

    限定だったシャドウ、新品未使用で検索したら
    底見えしてる明らかに全く新品じゃないの出てきた
    なのに新品未使用になってるし値段は強気だし
    バレバレなのにすごいなー
    買う人いるのかな

    +21

    -0

  • 749. 匿名 2018/10/01(月) 06:06:23 

    梱包も済ませて発送しようとした矢先に、キャンセル。
    購入後にも値下げ交渉。
    8000円で出品してるものを、5000円なら買いますっていう上から目線のバカ。
    本当に本物ですか?と疑いを掛けてくるクソ。

    とにかく頭おかしそうな奴が多い。

    +22

    -1

  • 750. 匿名 2018/10/01(月) 06:11:39 

    >>709
    ラクマの方がおかしい人多くてやめたわ!

    メルカリの方がマシ、それに人も多いし売れるしね
    (こんな物まで⁈)て物が売れるから我慢する
    フリマに依存してるのか目に付く物買ってる人いるよね

    +9

    -1

  • 751. 匿名 2018/10/01(月) 06:12:12 

    >>747日本人じゃないと思うよ

    +11

    -0

  • 752. 匿名 2018/10/01(月) 06:13:10 

    アカウント複数持ってて商売してる人いるよね

    +26

    -0

  • 753. 匿名 2018/10/01(月) 06:23:45 

    >>649陣太鼓美味しいですよね!

    +10

    -0

  • 754. 匿名 2018/10/01(月) 06:25:30 

    >>728物買いが一番ひでえw

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2018/10/01(月) 06:25:45 

    >>754物乞い

    +23

    -0

  • 756. 匿名 2018/10/01(月) 06:28:11 

    頭おかしい奴多いから
    たまに即買いでメッセージもそこそこに…って感じの人に当たるとメルカリの神様か?と思ってしまう(笑)

    +51

    -0

  • 757. 匿名 2018/10/01(月) 06:34:47 

    >>709

    私は ラクマで 本当嫌な目にあったので、退会しました。コメントの値下げ交渉で まわりくどい人や メッセージが少なすぎる人とは 取引してはいけないなと 思いました。ラクマ本当に 嫌い。
    メルカリがいいわけではないけど

    +16

    -1

  • 758. 匿名 2018/10/01(月) 06:35:39 

    前に防水の腕時計を500円で売ってたから即購入したんだけど

    「発送はお盆明けでも良いですか(;>_<;)」とメッセージが…

    おいおい、お盆明けって、あと1週間後じゃん…2~3日で発送って書いてあるじゃん。

    とか思いつつ、相手にも用事があるしなぁとか思ってOKしたら、お盆明けになっても発送通知がない。

    「お盆明けましたよね?発送してください。」

    ってメッセージを送るも、丸一日返事無し。

    取引をキャンセルしたのは、言うまでもありません。

    +47

    -2

  • 759. 匿名 2018/10/01(月) 06:41:28 

    >>649
    熊本です。
    陣太鼓美味しいですよね笑

    +12

    -4

  • 760. 匿名 2018/10/01(月) 06:52:33 

    ここ読んで、自分のプロフィールを
    値下げ、取り置き、専用不可
    にした。
    今進行中の取引、値下げや専用に対応して面倒だったから。
    これから買う人に「前の人は値下げしてるじゃないか」とか言われないよね? 
    もし言われても、面倒なのでこのようにしました でいいよね。

    +23

    -0

  • 761. 匿名 2018/10/01(月) 06:53:09 

    みんな優しいわ。
    ざっと読んだけど、変なコメントにもなんだかんだ対応してあげてるじゃん!

    私は私のなかの超〜厳しいルールがあって、(プロフには即購入大歓迎です!としか書いてないから一見サッパリとした出品者に見えると思う)そこから少しでも逸れたコメントしてきた奴は問答無用でブロックしてるわ。

    こっちが対応しないからコメ逃げすらさせない笑

    +4

    -31

  • 762. 匿名 2018/10/01(月) 07:09:58 

    私のプロフィールにコンビニ支払いの方は支払い予定日を教えて下さいって書いてるから挨拶ついでに支払い予定日聞いてもスルー
    次の日に支払い完了と共に「支払い完了。発送してください」ってメッセージ来た
    上から目線なやつでムカついたわ

    +51

    -4

  • 763. 匿名 2018/10/01(月) 07:09:59 

    別の掲示板で晒されてたやつ。
    悪い評価についての説明が怖い。
    メルカリで嫌な思いをした人

    +35

    -0

  • 764. 匿名 2018/10/01(月) 07:10:30 

    ドラッグストア販売してた限定品を購入したら、店頭で展示する万引き防止用のダミーが届いた。
    なぜ分かったかと言うと販売メーカーに問い合わせたから。
    DQNな言葉遣いで対応悪かったけどメルカリは返金してくれたから救われた。
    ドラッグストアで買える化粧品ばかり売ってたから盗品売りさばいてるんだなーと思った。

    +50

    -0

  • 765. 匿名 2018/10/01(月) 07:12:54 

    「お値下げ()できますか?」もイラつくけど、「購入希望です。値下げは可能ですか?」も意味わかんなくてイラつく
    購入希望ならとっとと買えばいいじゃん

    +42

    -18

  • 766. 匿名 2018/10/01(月) 07:14:26 

    読みながら戦慄した。
    こんなに嫌な目に遭いながらも、皆さんよくメリカリやってるねー
    …って私も3年目だけど(笑)
    お人好しはやめましょう。
    と毎回自分に言い聞かせる。
    鬼のようだけど、それくらいが丁度いい。
    申し訳ない雰囲気を醸し出して、丁寧にキッパリ断る。(値下げ、着画、配送日指定の無理な要求)
    それでもたまに、さんざんな目に遭う私(泣)

    +35

    -1

  • 767. 匿名 2018/10/01(月) 07:21:29 

    本物や食器は送料がほんとにでかいから
    私は明細記載してお値下げ不可って出してる。
    手数料100円、送料で700円でわたしの
    手元に残るの200円なのでお値下げ不可ですって。
    明細だした出品物は
    いまのところ値下げ頼まれたことないw

    +35

    -0

  • 768. 匿名 2018/10/01(月) 07:25:56 

    到着したらすぐ評価しろ!って
    マイナス付けられたことある…。
    実家に帰っていて、到着確認が
    翌日になっただけで
    めちゃ激怒され、いいかげん過ぎる!
    とか書かれました。。
    それ以来、緊張が走るため
    購入するのは止めてます。

    +28

    -2

  • 769. 匿名 2018/10/01(月) 07:29:29 

    12000円で出品してる商品に
    8000円の売上金があるので8000円にしてくれませんか?という奴
    +4000円払えよ!

    +30

    -1

  • 770. 匿名 2018/10/01(月) 07:36:47 

    営業妨害するやついるよね
    結構古い型の折りたたみベビーベッド(定価2万くらい)を送料込みで7000円で出品してたら、ネットで新品が7000円で買えますよね?とかわざわざコメントしてきた人いた。そんなの知らないしこっちは送料と手数料で3000円近くかかるんだよ

    +21

    -14

  • 771. 匿名 2018/10/01(月) 07:45:39 

    私は以前、ハイブランドの指輪を28万で出品したらonesage ok?となに人か分からない人からコメント来た。noと返事した。しばらくして3時間くらいして20%OFF ok?とさっきの人また来た。no!no!と返事した。そしたらすぐに購入して誰よ?こんな恥ずかしいコメント残したままで!とイライラ。そしたら、さっきの人でした。うわ、英語できないのにと気が滅入りました。とりあえず英語翻訳機でコピペしていたら通知が来て開くとcancel ok?おちょくってんのかぁp(◆*`3'=3┌┛)ファ)ッ)ク)!

    +67

    -4

  • 772. 匿名 2018/10/01(月) 07:47:06 

    コンビニ払い選択した人ってなんであんな揃いも揃って支払い遅いの??購入されてから3日経つのにまだ支払われない。

    +42

    -2

  • 773. 匿名 2018/10/01(月) 07:48:13 

    >>768
    「評価が遅かったのでこの評価です」
    と普通評価付けられているのをよく見かけるので、私はその日のうち評価します。
    けどメルカリボックス見ると、評価後に不具合が見つかって相談している購入者の質問に、
    「評価してしまったら、どうにもなりません。よく確認してから評価しましょう。ダメもとで事務局に相談を」
    判で押したように、このような回答。
    だから、購入者も忙しくて大変なんですよ~
    深夜帰宅して、届いていた食器を、ぐるぐる何重巻きのプチプチから1枚1枚取り出して凝視する自分が怖くなった。番町皿屋敷かい!

    +26

    -4

  • 774. 匿名 2018/10/01(月) 07:55:42 

    私は自己紹介に無言評価する人はお断り、取引できません。まずは質問欄から一言お願いします。無言購入は取引しません!と書いています。質問欄にもそのことを書きました。それでも無言購入、取引も無言。メッセージなし。すぐに支払い通知来て腹立ちながらすぐに発送。翌日の昼前に無言評価。そして、速攻5万ほど上乗せして転売。住所先を調べたらリサイクルショップでした。

    +2

    -25

  • 775. 匿名 2018/10/01(月) 08:03:10 

    >>641

    相手の評価って、取引終了しないと見えないから、不当評価とか困るよね!

    私も以前に同じようなことがありました。



    +15

    -0

  • 776. 匿名 2018/10/01(月) 08:14:31 

    値段交渉に関したらフリマアプリだから想定はしてるだろうしマニュアル通りに返す、もしくは注意書きをしておいたらほぼトラブルは避けれる気がする
    そこ否定するなら他で売ったほうがストレスはなさそう
    普通に交渉OKでしてる人も多いだろうし

    +7

    -2

  • 777. 匿名 2018/10/01(月) 08:16:51 

    ブランド名の羅列で、事務局に昔出品して売れずに放置してたページとか突然削除された。
    他に尋常でないくらいブランド名の羅列してる出品者いるけど放置…
    なんか恨みでもあるの?

    +3

    -12

  • 778. 匿名 2018/10/01(月) 08:17:03 

    >>21

    それ、誰が決めたの?

    +13

    -2

  • 779. 匿名 2018/10/01(月) 08:18:25 

    送料込み1,000円で出してて、送料600円くらいしてメルカリ手数料も取られるのに、送料込み500円で譲れってコメントしてきたバカがいる。

    +50

    -0

  • 780. 匿名 2018/10/01(月) 08:18:48 

    >>55

    ごめん。意味が理解できない。
    自分だけかな笑

    +10

    -2

  • 781. 匿名 2018/10/01(月) 08:19:06 

    こんにちはも初めましてもなくいきなり「いくらまで下げられますか?」と来た。売りたかったからやり取りしたけど、ネット上とは言え挨拶は常識だよ

    +29

    -1

  • 782. 匿名 2018/10/01(月) 08:21:43 

    一目惚れして購入したニット

    出品者は言葉こそ丁寧だけど、やれ家族が病気で看病してた(一週間音信不通 一回目)

    次は必ず送ります!と次もまた当分音信不通でメルカリ本部から品物を送るように促され「今度は自分が病気を貰って療養してました」二回目

    月曜日には仕事の都合もつくし必ず送ると言うことで半分諦めながら待っていたらリミットが過ぎて自動キャンセル

    送る気がないのならはじめから出品しないでください!購入日見たらやり取りから1ヶ月経っててビックリした(笑)

    +35

    -0

  • 783. 匿名 2018/10/01(月) 08:28:13 

    メルカリやってて何がイヤかって、学習しない自分がイヤかも。
    「大事に使ってくれる人に」
    なんて性懲りもない甘い考えで出品して、明らかに転売されると分かる時。
    評価が2万を超える人に瞬時購入された。
    「悪い」が100を超えていて「典型的な転売屋です!」とたくさん書かれてた。
    私のレアな未使用ダッフィーちゃん、どこに売り飛ばされちゃったんだろう。
    ◯フオクとか?

    +42

    -0

  • 784. 匿名 2018/10/01(月) 08:34:00 

    取引メッセージ無しでも、なんとも思わないな。
    評価無言だとなんかあったのか?と勘ぐってしまう。

    +10

    -1

  • 785. 匿名 2018/10/01(月) 08:34:41 

    >>775
    それは出品者による報復評価を防止するために
    出品者が評価後に購入者の評価が見えるように運営が仕様変更したんだよ。

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2018/10/01(月) 08:35:48 

    落札したくせに「それ私ほしくて子供を寝かしつけて落札しようと思ったら先に越されたのでなんとかならないでしょうか?」と落札者からの謎のコメント
    落札したのはあなたですよ?って伝えたら勘違いしてました!と平謝り
    最初からおかしなひとだったけど、問題はここからで、
    発送後に子育て中だっていうから「お忙しいなら入金は急ぎませんよ」って配慮のコメントしたら
    なぜか催促されたとぶちキレてマイナス評価つけられた

    +44

    -1

  • 787. 匿名 2018/10/01(月) 08:40:31 

    配信中に〇〇さんはたくさん買ってくれるから〇〇円までお値下げ。
    〇〇さんだけの価格です。
    てやつが気に入らん。

    +9

    -2

  • 788. 匿名 2018/10/01(月) 08:40:34 

    スーツ上下を購入したら、宅急便コンパクト(しかも薄型の方)に、ぎゅうぎゅうに詰まって届き煙草の臭いもしました。初めての購入だったので、こんなものか?と驚きながら良い評価にしたけど、今なら悪いにします。

    +9

    -5

  • 789. 匿名 2018/10/01(月) 08:41:03 

    受け取り評価にコメントしない人を叩く人がちょっと理解できないな。
    普通以下の評価されたらなぜその評価にしたのかコメント欲しいけど、
    良い評価なら別にコメント無しでも構わなくない?

    +39

    -7

  • 790. 匿名 2018/10/01(月) 08:43:46 

    値下げしてのお願いに対応したらさらに値下げしてほしいとの要望。売り切りたかったのでそれにも対応して質問もめちゃくちゃ多くて(ググれってレベルの)やっと購入したと思ったら、一通目のメッセージが一言、今日発送するんですよね?と。はぁ?言ってないし4〜7日にしてんだろうが!
    横暴すぎて初めて普通評価付けました。

    +14

    -0

  • 791. 匿名 2018/10/01(月) 08:47:58 

    仕事で受け取りできなくて翌日の夜に再配達で受け取って評価したら相手からの評価が受け取りが遅くて不安な取り引きだったためこの評価ですみたいなんで
    は?てなった。何が不安なん?意味わからんのやけど!

    +14

    -1

  • 792. 匿名 2018/10/01(月) 08:48:07 

    これ欲しいと思ってたんだよね〜200円なら買います。ってこれ本当にリアルにコメントきて死ね!って思った。
    速攻でブロック!

    +32

    -1

  • 793. 匿名 2018/10/01(月) 08:52:20 

    「◯◯円に下げたら即決します!」って言われるとムッとする
    「こっちは別に焦って売るつもりないから。即決しなくてもいいですよ(^ ^)」
    とか嫌味たっぷりで返したくなる。現実は「すみません」となぜか謝っちゃうけど。
    このトピ読んでたら超ドライに断ってるクールな人がいるので見習おうと思った

    +20

    -1

  • 794. 匿名 2018/10/01(月) 08:55:14 

    プロフに普通、悪い評価付けられた理由書いてる人はなんとなく嫌だね。
    自分には落ち度がない事を訴えたいんだろうけど・・・

    +19

    -1

  • 795. 匿名 2018/10/01(月) 08:56:37 

    >>792
    メルカリの最低設定金額は300円なのにねw

    +22

    -0

  • 796. 匿名 2018/10/01(月) 08:57:57 

    出品してみたいけど、梱包なんか気になって気になって、自分だったらこうして欲しいなぁ〜とかこんな感じなら相手が嫌な感じしないかなぁ〜とかそれだけで疲れてしまう気がして出品出来ない 笑

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2018/10/01(月) 09:04:08 

    >>791
    私もある!
    翌日、再配達してもらってから「良い」受取評価したら、普通評価された。
    ええ?翌日じゃダメなの?と頭にきたけど冷静に、評価完了後のメッセージを入れた。
    「昨日受け取れず失礼しました。ただ、日時指定していた訳ではなかったので、今後は受け取り側の都合を分かって下さい」
    すぐ返事が来た。
    「欲しい物があって売上を待っていました。あなたが遅いせいで売れてしまいました」
    あ、そうだったのね……ちょっと同情。

    +5

    -23

  • 798. 匿名 2018/10/01(月) 09:04:44 

    システム手数料で10%も取られて、さらに送料も負担してるの
    それをふまえて出品者は出品してるんだから
    値下げが当然のように値下げしろしろ言わないでよ!と思っちゃう
    「他所の方が安い」っていうなら、どうぞ他所で買ってください!

    +36

    -0

  • 799. 匿名 2018/10/01(月) 09:06:46 

    >>404
    評価って自分も評価しないとわからないから、404さんが普通評価をしたから気に入らなくて無言だった訳じゃないはずだよ。

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2018/10/01(月) 09:07:03 

    たしかに、梱包が丁寧だと、好感度はあがるけど、品物が記載通りなら大丈夫だと思う!!
    ナイロンに入れずに、そのまま紙袋の時はえ?て思ったけど。

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2018/10/01(月) 09:09:17 

    4000円でだしていたものを値下げ交渉がきて、3500円で提案したら、自分のポイントが3000でポイントで購入したいと言われた。500円ぐらい現金で払えよ!

    +49

    -0

  • 802. 匿名 2018/10/01(月) 09:11:45 

    私も売上金早く入って欲しいから、即日評価してるよ。受け取ったら、すぐに確認して評価してる!

    +22

    -1

  • 803. 匿名 2018/10/01(月) 09:17:08 

    平均より安く出品したのにさらに値下げ交渉してきたから、値下げ断って値上げしてやった

    +28

    -0

  • 804. 匿名 2018/10/01(月) 09:18:17 

    最近は値下げできますか?ってコメントあったら返信面倒で無視してるわ。
    けどはたから見たらコメント返信してないこの人から買って大丈夫?と思われそうだからまた再出品だよ。めんどくさ。

    +41

    -2

  • 805. 匿名 2018/10/01(月) 09:18:37 

    仕事で受け取りできなくて翌日の夜に再配達で受け取って評価したら相手からの評価が受け取りが遅くて不安な取り引きだったためこの評価ですみたいなんで
    は?てなった。何が不安なん?意味わからんのやけど!

    +23

    -2

  • 806. 匿名 2018/10/01(月) 09:24:15 

    コスメの使用回数きいてくる人、んな事わかんねーよ。
    使用期間と購入日はだいたい分かるが、使用回数なんていちいち数えてないよ。
    画像は4枚のせてるから、それで判断してくれ。

    +41

    -0

  • 807. 匿名 2018/10/01(月) 09:27:53 

    出すのは1000円以下の安い物ばかり。
    なのに、お値下げお値下げって…100円とか200円とか。
    お断りコメント返すのも、面倒になってくる。

    「まずは値下げ交渉のコメントを入れてみましょう」
    「値下げ交渉がフリマアプリの醍醐味!」
    ダンナの男性月刊誌で見た「フリマアプリで断捨離」特集。
    余計なこと書くんじゃなーい(`Д´)ノ

    +67

    -1

  • 808. 匿名 2018/10/01(月) 09:29:55 

    どこにでも変な人いるね

    商品説明読まないし、嘘ついて評価下げようとしたり、他の商品と掛け持ちして安く変えた方にお金払う、発送方法勝手に指定してくる、スーパーのクシャクシャビニールで梱包、荷物が届かないと調査依頼(家族が受け取ってた)

    そういうことがあってから梱包前に念入りに商品を撮影したり、発送時にポストの前で写真とったりしてた
    ストレスが凄くてフリマ、オークションは止めたよ
    結果、無駄な買い物が減った笑
    (気に入らなかったら売れば良いという考えが無くなった)

    +26

    -1

  • 809. 匿名 2018/10/01(月) 09:38:23 

    コスメとか「新品」カテゴリで検索してるのに
    「一回使いました」みたいなやつが出てくると凄くイライラする
    新品じゃねぇだろ!
    頭が悪いというより多分わざとだから質が悪い

    +64

    -1

  • 810. 匿名 2018/10/01(月) 09:38:32 

    買いますコメントして行方不明

    +25

    -0

  • 811. 匿名 2018/10/01(月) 09:39:37 

    ボディクリームを2個セット新品未使用で購入したけど、届いたときにクリーム漏れてておかしいなと思ったら片方が内蓋が無くて開封されてた。
    定価で買うには高くて、メルカリで一個で出されてる値段より2個セットのほうがお得だったから買ったんだけど、開封してるならかいて欲しかった

    +36

    -1

  • 812. 匿名 2018/10/01(月) 09:40:26 

    >>804
    コメント消したらいいと思います!

    +30

    -1

  • 813. 匿名 2018/10/01(月) 09:42:23 

    私じゃないけど息子が。
    PlayStation4をメルカリで購入したのですが、ダンボールの中にお菓子(多分スコーンかチートス)が何個か入っていました。
    コントローラはベトベトするし、本体も背面にホコリがみっちりついたままで、息子はぶち切れながらも新品買うよりは安いし…と1時間くらいかけて綺麗に磨きあげていました。
    そして電源入れてみたらデータ消してないし、そのデータも萌えキャラが出てくるオタクっぽいゲームばかりだったそうです。
    メルカリのアイコンも萌えキャラだったし、今後アイコンが萌えキャラのやつからは絶対に買わない!と宣言してました。

    +39

    -8

  • 814. 匿名 2018/10/01(月) 09:42:51 

    服の内側(裏地)にべっとりシミ
    なんであんなもの売ろうと思ったんだろう、神経疑う

    +23

    -0

  • 815. 匿名 2018/10/01(月) 09:44:19 

    実家に商品があるので、週末発送します。
    ↓(4日後)
    熱が出て行けません。明後日発送します。
    ↓(3日後)
    仕事の都合で発送できません。来週発送します。
    ↓(4日後)
    腹痛で発送できません。○日に発送します。
    ↓(3日後)
    ごめんなさい。まだ発送できません。○日に発送予定です。
    ↓(4日後)
    インフルエンザになりました。

    こんな感じで発送を伸ばされて、1ヶ月経過。
    送られてこない気がして先方都合でキャンセルしたことがある。

    +68

    -0

  • 816. 匿名 2018/10/01(月) 09:44:45 

    /で区切ってブランド名とかキーワード入れるやつ
    検索の邪魔
    迷惑だからやめてほしい

    +42

    -0

  • 817. 匿名 2018/10/01(月) 09:45:39 

    >>807
    自分もほとんど1000円以下で衣類出品してるけど
    本当値下げ交渉してくるね!
    1000円の物は大体800円になりませんかーって言われる
    800円の物は「お値下げ可能ですか?」てコメくる
    100〜200円くらい払ってよーーって本当思う

    +33

    -2

  • 818. 匿名 2018/10/01(月) 09:47:34 

    即購入不可、とか合言葉必要とかの人からは買わないようにしてる
    地雷臭がするから

    +35

    -3

  • 819. 匿名 2018/10/01(月) 09:48:45 

    ブラウス売ったら値下げ要求。断ったら、同じく出品していた口紅(800円)を付けてくれたらこのままの値段で買うとか…お前の頭ん中どーなっとんのや。

    しかも自分は値下げ交渉不可。即ブロックです。

    +65

    -0

  • 820. 匿名 2018/10/01(月) 09:49:23 

    「いいねしないでください!」いや通知設定切れよ

    +55

    -1

  • 821. 匿名 2018/10/01(月) 09:52:11 

    商品着いたあと、シミがあったので「シミがありますよ」と言うと何か色々言い訳・・・子供がどうとか。挙句には「売ってやってるのに」
    そんなことメッセージで書くなんて・・・ちょっと怖いわ

    +19

    -2

  • 822. 匿名 2018/10/01(月) 09:52:30 

    >>585
    事務局がクソすぎる

    +13

    -1

  • 823. 匿名 2018/10/01(月) 09:52:55 

    割と夜遅い時間に購入ボタン押したら、怒ったらしく怒りのメッセージが10件くらい連続で来た。

    +45

    -1

  • 824. 匿名 2018/10/01(月) 09:54:03 

    >>818

    「地雷臭」!!
    笑ろた。

    +3

    -10

  • 825. 匿名 2018/10/01(月) 09:54:10 

    商品到着まで3週間くらいかかったこと。
    しかも中々連絡もこなく住所書き間違えて商品が戻ってきて再送しました、と。
    出品者は悪びれもせずプロフィールにも普通や悪い評価つけられた事に長々言い訳書いてて信用出来ない出品者だった。

    +13

    -1

  • 826. 匿名 2018/10/01(月) 09:55:15 

    >>811
    その場合事務局に対応してもらえないの?

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2018/10/01(月) 09:57:54 

    そこまでのお値引は厳しいです、申し訳ありません
    からの

    そうですか・・・・・・・・・・

    +40

    -0

  • 828. 匿名 2018/10/01(月) 09:58:09 

    メルカリ使って不用品を売ろうかと考えていたけど
    やっぱりヤフオクにしようかな
    ヤフオクは10年以上使っているけど
    嫌な思いをしたことはない
    メルカリってなんかすごい人が結構いるんですね

    +17

    -3

  • 829. 匿名 2018/10/01(月) 09:58:53 

    ・購入者にコメントなしの悪い評価をつけられて、心当たりがなかったので取引メッセージで、どこがダメだったか今後のためにも教えて下さいと聞くと、
    『私が思ってた感じと違ってた、コメントなしなのは急いてたから。ごめんなさいね、またよろしくー』的な返事が。
    納得いかず、事務局へ。評価消してくれた。

    ・購入者から、早めに振り込みます!と連絡かきたものの3日くらい経ってもなんの連絡もなかったので、いつ頃になるか聞くと、『◎日までにします』、◎日になって、『風邪をひいててまだできない』その数分後『迷惑をかけてしまうのでキャンセルしたい』と。
    払う気あるなら日がかかっても連絡をちゃんとしてくれれば待つのに。めんどくさい。

    ここ見てたりメルカリボックス見てると本当変な人いるよね

    +24

    -0

  • 830. 匿名 2018/10/01(月) 10:01:24 

    突然「値段いくらまで下がりますか?」
    お値下げ可能ですか?とかじゃなくて、値段下がる前提?
    値下げしたばかりだったし、もやっとしたので丁寧に御断りしたら、返信なし&いいね外し。
    1000円以下の安い商品だからあまり下がるときついんだよね…

    +20

    -2

  • 831. 匿名 2018/10/01(月) 10:01:40 

    >>455
    「普通」が普通だと思ってる人もいるみたい
    すごく丁寧な対応ってわけでもない、ごく当たり前の常識的な対応をしてくれた人への評価
    まあ普通は「良い」にするよね

    +33

    -1

  • 832. 匿名 2018/10/01(月) 10:03:25 

    自然災害で他の配送が遅延してる状況だったので
    伝票でちゃんと届くか追跡しておきますねってコメントしたら
    僕を追跡するのはやめてくださいとか頭の悪いコメントされたので
    取引終了後速攻でブロックした

    +75

    -0

  • 833. 匿名 2018/10/01(月) 10:05:14 

    せっかちだけど人を急かすことは出来ないのでコンビニ支払いも本当は嫌なの

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2018/10/01(月) 10:05:44 

    >>832
    うける

    +38

    -0

  • 835. 匿名 2018/10/01(月) 10:06:15 

    江國香織の「東京タワー」っていう本を出品してたら、変なやつからコメント来て
    「この本、セックスシーンが多い話ですよね?アダルトグッズは禁止です!通報させていただきます!」ってか書かれてた…

    そりゃ何度かそんなシーンもあるけど、小説ってそんなもんじゃない?
    アダルトグッズて…
    裏モノやおとなのおもちゃの出品者みたいな言われ方に唖然とした。
    文豪と名高い方々の小説だって、推薦図書だって、濡れ場ぐらいあるだろ!
    極度のエロアレルギーかなんか?

    こっちが通報したいわ!

    +94

    -0

  • 836. 匿名 2018/10/01(月) 10:06:41 

    衣服カテゴリー出品キャンペーン終了。
    昨日中に売れないとポイントがもらえないのよね。
    「いいね」付けた人から昨日、名指しでコメントがあった。
    それも二人も!
    「◯◯◯様、本日中に購入して頂けるか教えて下さい。明日削除します」みたいな内容。
    必死な気持ちは分からないでもないけど、これって怖いし、誰が「いいね」したか分かるじゃん(怒)
    すごく嫌。辞めて欲しい。

    +17

    -3

  • 837. 匿名 2018/10/01(月) 10:07:51 

    忘れもしないことがあった。過去ブーツを新品未使用で買った。念を押して出品者に難がないか尋ねたら問題ないと言うから安心して買った。届いて確認した所、両底がパックリ取れていて、靴屋に持っていっても修理が不可能な状態だった。かなりの難だった。そこまでして売りたいか?

    +24

    -1

  • 838. 匿名 2018/10/01(月) 10:10:08 

    最近、ドンキで○○円だったのでって値引き要求されるんだけど
    ほんきでドンキで買って欲しい

    +47

    -0

  • 839. 匿名 2018/10/01(月) 10:11:53 

    チャイルドシートを2万近くで購入。
    【使用感はありますが、綺麗にして配送】とありましたが、届いたら

    シート汚れ(洗ってない)
    本体からは、お菓子のクズ、ビー玉、おもちゃ、陰毛?が出て来て、


    流石に評価【悪い】にしたらすごい怒られた。
    商品をクリーニングも掃除もしないくせに!むしろ2万近くで買ってもらって有り難く思ってほしい。

    +54

    -2

  • 840. 匿名 2018/10/01(月) 10:12:58 

    >>828
    ヤフオクも大概。
    先週、頭おかしいのに引っかかてしまいました。

    +11

    -1

  • 841. 匿名 2018/10/01(月) 10:15:01 

    >>715にマイナスつけてる1人は物乞いなんだろうなw

    +3

    -5

  • 842. 匿名 2018/10/01(月) 10:15:26 

    某フリマでは600円だったよって言ってくる。向こうで買えば?値下げ魔だからブロックされたのか?wはい、ブロック晒し上げ。

    +25

    -0

  • 843. 匿名 2018/10/01(月) 10:17:03 

    新品のユニクロのニットワンピースを出品し、配送する時に
    紙袋より、ビニール袋の方が濡れないし軽いので安く発送できるので、100均で黒いゴミ袋を購入(無地で中身が見えないように真っ黒なもの)。
    それで二重に梱包し、発送したら購入者から
    「見た瞬間ゴミ袋でぎょっとしましたが…」
    と評価に書かれた。
    送料着払いでいいから返送してください、と伝えたが、使います、ありがとうございますとの返事。
    普段から、なんか1つは小言言いたいばばあだろうなと。

    +7

    -60

  • 844. 匿名 2018/10/01(月) 10:17:06 

    >>839
    瑕疵担保責任を盾に返品すれば良いのに。
    泣き寝入りするから、嘘つきがはびこるんだよ。

    +9

    -0

  • 845. 匿名 2018/10/01(月) 10:18:25 

    なかなか売れず70パーセントオフにしてやっと即購入された。すぐ支払える範囲だから待ったが3日経過。ふさけんなよw何度も連絡したらブチ切れて、おたく発送が4日から7日間なんでしょ?だから合わせて7日目に入金するよって。キャンセルしろキャンセルしろ!迷惑!

    +30

    -1

  • 846. 匿名 2018/10/01(月) 10:20:12 

    提示価格で購入。週末しか発送できないとのことだったので、急ぎでなかったこともあり了承した。1週間がすぎ、来週にかかると連絡があり。2週間が過ぎた頃から音沙汰もなくなった。何回かメッセージ送ったけど無視。そして事務局に強制キャンセルされた。
    途中から無視とかもよくわからん。

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2018/10/01(月) 10:21:44 

    教えて欲しいのですが
    入金が遅くなる場合って
    購入 → 入金(ここが遅い?)
    それだと発送できなくて困りますよね

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2018/10/01(月) 10:22:02 

    購入者に普通評価つけられた時のコメントが、「商品説明をよく読まなかった自分も悪いのですが思っていたのと違ったから」と書かれた。

    商品説明に書いてあることを自分の見落としだったと認識しているのに、評価を普通にするとはどういうこと??モヤモヤする!
    こちらは良い評価で終わらせてるし。

    +41

    -0

  • 849. 匿名 2018/10/01(月) 10:23:23 

    >>20
    外食しないの?

    +3

    -6

  • 850. 匿名 2018/10/01(月) 10:26:08 

    300円の品物を購入され、支払い期限が過ぎ(今だったら即キャンセルするが)、メッセージでちょっと待ってほしいと言われて素直に待った。2,3日後支払いされ、翌日発送。受け取り評価期限を過ぎても受け取り評価されず。
    事務局に連絡すると、相手から悪い評価がきました。

    頭のおかしい人も多いので、評価がある一定の条件から外れている人は絶対取引しないようにしています。

    +11

    -0

  • 851. 匿名 2018/10/01(月) 10:28:50 

    >>843
    せっかく袋買うなら透明のoppにしたほうがいいよ。ゴミ袋はちょっとダメだな。

    +46

    -2

  • 852. 匿名 2018/10/01(月) 10:29:28 

    再販不可だからメルカリで買ったのに、
    中身が欠品。
    綺麗ですというコメントも嘘だった。
    購入からの商品到着は早かったけど、取り引き中のやり取りもなし、欠品のことを言っても無視。謝罪ひとつなし。
    今まで良い取り引きしかしたことがなかったから衝撃だったわ。
    初めて悪い評価を付けました。
    カードで支払いだし、そんなに高額ではないので、勉強代と思い、今回は諦めました。
    メルカリ側には悪質だからアカウント停止しろと文句言ったけど。

    +15

    -2

  • 853. 匿名 2018/10/01(月) 10:30:10 

    値下げ交渉してきた人の過去の評価覗いたら
    悪い評価ばっかりだったからスルーしてます
    心が痛い

    +12

    -0

  • 854. 匿名 2018/10/01(月) 10:33:14 

    >>851
    透明だと中身が見えるよね?

    +18

    -9

  • 855. 匿名 2018/10/01(月) 10:34:54 

    マザーズバッグ買ったら中がゴミ箱に状態で来たことがある。
    お菓子のカス、髪の毛ついたヘアピン大量、安全ピン、何かわからないメモリーカードが入ってて吐き気した。
    速攻クリーニング持って行ったけど、使う気失せて押入れの肥やしになってる…

    +48

    -0

  • 856. 匿名 2018/10/01(月) 10:35:59 

    >>851
    ニットワンピースほどの厚みのあるものが入る透明のOPPあるの?
    あるなら教えて欲しい。

    +12

    -6

  • 857. 匿名 2018/10/01(月) 10:38:46 

    ハワイの本8月頃に買って未使用に近い状態で350円の送料込みをお気持ちで値下げ可能ですか?と言われた。勘弁してよ。2000円したやつだよ?送料もあるよ??メルカリはどれだけ値下げできたかを競うサイト?

    +40

    -1

  • 858. 匿名 2018/10/01(月) 10:40:28 

    >>856
    あるよ。問屋でみた。確かに手に入りやすいものではないけど、アマゾンでもある。枚数は多いけど。

    +12

    -0

  • 859. 匿名 2018/10/01(月) 10:40:38 

    値下げ交渉ほんとうざい!
    自分が出品してみてわかるうざさ。
    だから購入は値下げせず即購入する。

    +44

    -4

  • 860. 匿名 2018/10/01(月) 10:41:33  ID:V4wq7pE2rf 

    >>857
    わかる!値下げ要求しないと、死ぬぬかよ!と思うわ。乞食だよね。

    +13

    -5

  • 861. 匿名 2018/10/01(月) 10:43:57 

    3000円とか5000円とか20000円も値下げ要求してくるやつなんなの?おまえの出してる出品で一番高いやつ車のホイールを80000円から2000円に値下げ可能っすか?と旦那に入れてもらった。

    「無理っすよw常識の範囲でw」

    そこで私がコメント入れた

    「ですよねw」

    返事なかった

    +38

    -12

  • 862. 匿名 2018/10/01(月) 10:47:49 

    >>843
    これ釣りじゃなくてマジで書いてるの?
    ゴミ袋で送るのは神経疑うわ

    +38

    -4

  • 863. 匿名 2018/10/01(月) 10:48:35 

    お金も振り込んだのに待てど暮らせど全然届かなかった。メルカリセンターに電話して返金してもらいました。

    +11

    -2

  • 864. 匿名 2018/10/01(月) 10:50:43 

    ヘンな言葉が嫌。
    コスメを出品する時に、確率もっとも多し。
    嫌だなあ…と思いながら取引完了までひたすら耐えます。
    これまで実際にもらっているコメントは、
    「箱ゎついてますか?」
    「色はどーゆー感じですか?」
    「でわ専用お願ぃします!」
    どんな人なの?ギャルママ?

    +53

    -0

  • 865. 匿名 2018/10/01(月) 10:51:07 

    1500円の商品に「お値下げできますか?」と質問がきたので
    「1350円はいかがですか?」と返信したら「1300円じゃダメですか?(>_<)」と…

    50円くらい払ってよと思ってしまった。

    +64

    -0

  • 866. 匿名 2018/10/01(月) 10:58:57 

    嘘の評価書かれたとき

    酷い汚れです!と。出品する際はしっかり見て詳しく書いているのに書かれた。
    発送する際は折りたたむと書いて出品していたけどたたみシワを汚れと言ってきた人。

    +29

    -0

  • 867. 匿名 2018/10/01(月) 10:59:44 

    透明なポリ袋で発送された
    しかも発送日嘘つかれた

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2018/10/01(月) 10:59:46 

    >>190
    自分は試着だけしたものを未使用に近い(新品同様)にしてるかも
    タグは取ってなくて試着したけど外では着ていないもの

    他は
    タグ有試着無し→新品
    タグを取って試着のみ~1、2回着用→目立った傷汚れ無し(着用したものは検品後決める)
    て感じにしてる

    でもこの辺の認識は人それぞれだから注意が必要なんだよね

    +12

    -0

  • 869. 匿名 2018/10/01(月) 11:03:44 

    メルカリをしなければ、他人と金銭の絡むやりとりをすることもなく、心穏やかに過ごせるのはわかってる。
    でも、自分にとって不要なものがお金に変わると思うとつい出品してしまう…。負のサイクル。

    +59

    -2

  • 870. 匿名 2018/10/01(月) 11:04:17 

    >>828
    ヤフオクやってたらメルカリは合わないよ。
    私もヤフオクに戻ったw

    +8

    -1

  • 871. 匿名 2018/10/01(月) 11:07:41 

    大切にするんでお願いいたしますっていう値引き。

    知らねーよwwwwwwwwwwww

    +52

    -2

  • 872. 匿名 2018/10/01(月) 11:09:55 

    >>758
    うっわ、すっげー短気。あんたみたいな糞ユーザーと取引したくないわ。

    +3

    -35

  • 873. 匿名 2018/10/01(月) 11:10:03 

    コメントから質問の嵐
    やり取り20以上はいった
    商品の説明の確認
    値引き
    お取り置き
    お取り置き延長
    再延長の依頼

    メルカリ始めたばかりだったから、面倒と思いつつも丁寧に対応してたけど、支払いの再延長にはさすがにキレてこれ以上はできないとキッパリ言ったら購入したけど、その後もコンビニ払いだから理由つけて支払いがすぐされなかった。
    あれは本当に醜いやりとりで心底疲れた。

    この人、手当たり次第?物凄く沢山購入してるけどそのほとんどがお取り置きで、支払いの延長が当たり前。
    久しぶりに見たら今も元気にそのパターンで買ってたわ。

    コメント語尾にほぼ絵文字つけてくる。
    今は(●´ω`●)を多用してた。
    絵文字見ると虫酸が走るようになった原因はこの人だったの思い出した。



    +14

    -0

  • 874. 匿名 2018/10/01(月) 11:10:49 

    コンビニ支払いにして結局払わない奴なんなの?

    +26

    -0

  • 875. 匿名 2018/10/01(月) 11:12:16 

    こどもの誕生日なのでお願いしますとかいう値下げ交渉、情けなさすぎて引く……

    +55

    -1

  • 876. 匿名 2018/10/01(月) 11:14:11 

    >>866

    私もあります。
    収納ボックスを「傷や汚れあり」で安く出したら、些細な傷もすべて載せろと。
    4枚の写真じゃ足りないらしく、目を凝らしながらすべての傷をこれでもかと撮り、確認専用ページを作って合計8枚の写真をアップした初心者の私。
    結局お礼の言葉もなく購入されたあげく悪い評価で、「思った通りの物ではありませんでした」
    ずいぶん前の話。
    今の私なら、事務局に相談してるわ。

    +36

    -1

  • 877. 匿名 2018/10/01(月) 11:14:31 

    >>392

    これモバオクでやられました。
    個人から買ったのに、アマゾンから送られてきたので、事務局に連絡したら、退会させられていました。

    +23

    -0

  • 878. 匿名 2018/10/01(月) 11:15:56 

    >>875
    引くって、値段じゃないよね?

    +1

    -15

  • 879. 匿名 2018/10/01(月) 11:16:17 

    ごちゃごちゃ聞いてくるやつ絶対買わない説。

    買う人はパッて買ってくれる。

    +60

    -1

  • 880. 匿名 2018/10/01(月) 11:16:18 

    デニムを購入したら、
    出品者から全然連絡こない。
    しびれを切らして、こちらから連絡したら
    土日に発送するからとブチ切れられた。

    サイズもフリーサイズと書かれてたのに
    まさかのxsサイズ。
    茶封筒にそのまま商品入れられた。

    一応、こちらは礼儀をつくしたが
    あちらからはなんのアクションもなく。
    お金をドブに捨てたわ。

    +18

    -2

  • 881. 匿名 2018/10/01(月) 11:16:26 

    >>861笑ったちょっとすっきりした。

    +9

    -3

  • 882. 匿名 2018/10/01(月) 11:18:23 

    購入してもらった商品
    一部使用して残った分を出品してるようなんだけど
    画像使わないでー!

    +15

    -0

  • 883. 匿名 2018/10/01(月) 11:18:30 

    服を買った。ちょっと凝った感じの服。
    届いたら、目立つところにシミが2,3個ついていた。もちろん、事前の説明なし。
    光の加減で、シミがわかりにくい角度から写真を撮っていたみたい。


    +5

    -2

  • 884. 匿名 2018/10/01(月) 11:19:05 

    >>786
    それメルカリの話?
    購入勘違いとかあるかな?購入したら取引き画面でのやりとりになるし…そもそもオークションじゃないし落札ではないよね?

    +19

    -0

  • 885. 匿名 2018/10/01(月) 11:21:59 

    出品してるものでどういう人間か大体わかる。

    イカ釣り漁船みたいなビッグスクーター出品してる人から値下げ交渉されて即ブロックした(すまん)

    +5

    -4

  • 886. 匿名 2018/10/01(月) 11:22:46 

    未使用に近い

    ほど信じられないものはないわ。

    +6

    -1

  • 887. 匿名 2018/10/01(月) 11:25:01 

    試着のみの、思ってたのと違った通販のワンピを1000円で出したのに、根掘り葉掘り細かく色々聞いてきて写真ももう一度ここをアップでとかできる限りしたのに、購入しなかった人。

    そんなに細かく聞くなら自分で何処かの店で見付けて買ってくれよと思った。洋服なんかフリマみたいなもんなのに、ネットショップ位に思ってそうで怖い…

    +27

    -0

  • 888. 匿名 2018/10/01(月) 11:25:16 

    文章のコピペは通報するとすぐに出品停止にしてるけどちょっと改変して出品されて終わり。

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2018/10/01(月) 11:27:49 

    メルカリはもうやらない。
    変な人が多すぎるよ。

    +12

    -3

  • 890. 匿名 2018/10/01(月) 11:29:55 

    ガルちゃん見てる間もメルカリから通知来てる人ーーー

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2018/10/01(月) 11:32:18 

    >>804 商品説明に、出来る限りの値段設定にしてるのでお値下げは受けかねます位書いとけば無視しても、周りはわかると思うけどな。

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2018/10/01(月) 11:32:58  ID:BvuJgB5Vlo 

    ネイビーと記載のある商品をファッションサイトで買ったから、ネイビーと記載して出品したら購入者から、ネイビーと書かれていたのに青紫色でしたと悪い評価をつけられた。
    そんなに色味こだわるなら実店舗で納得して買え!

    +34

    -0

  • 893. 匿名 2018/10/01(月) 11:34:37 

    思うんだけどすぐ購入しない人
    ってなんでなの??取り置きの意味が
    わからないんだけどww

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2018/10/01(月) 11:34:37 

    11111円を5000円…
    図々しすぎる
    メルカリで嫌な思いをした人

    +52

    -0

  • 895. 匿名 2018/10/01(月) 11:39:54 

    ご購入希望です
    ご購入させて頂きました


    丁寧に話してるつもりなんだけど違うんだよなーってちょっと残念な気持ちになる笑

    +47

    -1

  • 896. 匿名 2018/10/01(月) 11:41:11 

    メルカリとかこういうのを利用する気が全く起きない。

    +1

    -4

  • 897. 匿名 2018/10/01(月) 11:41:58 

    理不尽な無言の普通評価がついた時は嫌だったし、しばらく気分転換できず引きずったなあ。
    それが発送料800円かかって、利益が120円にしかならない物だった時は、情けなくなった。
    もらい事故と思うしかない。
    忘れたいけど、評価は消えない。
    目に入るたび心が沈む。
    この怒りをどこにぶつければいいんだー

    +37

    -0

  • 898. 匿名 2018/10/01(月) 11:43:09 

    最近、いいねの一部はさくらなんじゃないかと思ってる
    自発で値下げさせて、流通を促すために・・・ってくらい
    いいねされても売れないw

    +18

    -1

  • 899. 匿名 2018/10/01(月) 11:44:07 

    値下げしないと書いて出品した7000円のコートに値下げ要求のコメントが
    しないって書いてあるだろ!と思いながらも、売り切りたいから6500円なら…と返してみたら、4000円以下を希望してました( ;  ; )と
    半額近くになると思ってんの?馬鹿なの?
    はぁーーー悩んで悩んで値段考えて相手してしまった自分が馬鹿らしい
    本当に値下げ乞食ばっかり

    +38

    -1

  • 900. 匿名 2018/10/01(月) 11:45:14 

    たまに、すごーく丁寧で良心的な出品者さんもいるよね。
    コメント欄が絶賛の嵐で逆に怪しい?と思ったんだけど、
    数回使用のやや傷ありのヘアアイロン、ほんとに中古?と思うくらいピカピカで購入時の箱に綺麗に入っていて直筆のお手紙(超達筆)におまけのタオルハンカチまでついていた。
    怪しんですみませんと思っちゃった。
    安いし美品だし丁寧だし、他に出品しているものも買いたくなった。
    あいにく自分が欲しいものは他に出品されていなかったからそれっきりだけど。

    +25

    -1

  • 901. 匿名 2018/10/01(月) 11:46:27 

    メルカリから通知だ!売れたかな?と思って開くと値下げ希望のコメント
    値下げ値下げ値下げ、それしか言えないのか
    挨拶もないとかあり得ないから

    +46

    -3

  • 902. 匿名 2018/10/01(月) 11:46:50 

    数回着用、目立った傷 汚れなし、値下げ不可だった衣類を買ったら、全面毛玉だらけ。家で着るのも無理なレベルで即ゴミ箱へ…
    詐欺出品するアホは呪われてしまえ!

    +25

    -1

  • 903. 匿名 2018/10/01(月) 11:49:19 

    らくらくメルカリ便で迅速に発送し、こちらは追跡で受取確認しているのにまだ届きませんと言われ、評価の催促したら期日ギリギリに、まだ届きません、ゆうパックが持ち帰ったと思います。とコメント書かれた事。
    そもそもゆうパックで送ってないし、知らない人が見たら私が何か怪しいことをしたみたいに見えるし最悪だった。

    +26

    -0

  • 904. 匿名 2018/10/01(月) 11:49:55 

    質問に答えていたら全く別の人が購入。それは即購入可能にしてるから全く私は構わないけど
    質問していた人が他の出品物から、購入者は横入りしてきたから取引中止にして欲しいと言ってきた。
    でも即購入はメルカリルールなので…と納得してもらった。
    購入者からはなんの取引メッセージなしで何故か評価が普通だった。コメントもメッセージも何もなし。400近く良評価しかなかったのに。質問してきた人に売ればよかったなってモヤモヤした。

    +44

    -1

  • 905. 匿名 2018/10/01(月) 11:50:02 

    子供の歯ブラシと歯磨き粉の未開封セットを
    総額2500円のものを1200円の送料込みで出品したら

    400円になりませんか?お願いします
    ってコメントに書いてた。いつもなら多少の値下げには応じるけど、もうイラッとしすぎて即ブロックしたわ
    手数料40円送料240円で手元に残るの120円なんだけど。ありえない。歯磨き粉だけでも市販で450円するのに。

    +52

    -2

  • 906. 匿名 2018/10/01(月) 11:51:20 

    私が3000円で売った商品を「前の出品者様からもっと高値で購入したので値下げは出来ません(>_<)」って取引終了後すぐに6000円で転売された~!ムカつく~!

    +55

    -2

  • 907. 匿名 2018/10/01(月) 11:51:56 

    10万程で出品されている、とあるアーティストのアクセサリー。
    とても気に入って、念のためその特徴で検索かけると、ラクマで78,000で譲られ、その後ヤフオクで79,000で売られ、メルカリに流れ着いた模様。(今またラクマにも出してるけどw)
    先日まで10万程でヤフオクに出てたけど、落札者おらず。
    写真の感じ、説明文から、99%同じもの。
    こんな感じで、メルカリ・ラクマ・ヤフオクをグルグル回ってるもの少なくないんだろうな・・欲しいけど、こういうの見ると迷う。。

    +10

    -1

  • 908. 匿名 2018/10/01(月) 11:52:19 

    値下げ交渉にももう慣れたというか呆れてるから
    上から目線とか、
    何言ってるの?って
    思うレベルの値下げ要求してくる人はブロックしてる。

    けど、最近まで評価400超え全部良いだったのに、
    仕事中で6時間返信できなくて、
    返信が遅くて信頼に欠ける取引でしたと
    初めて悪い評価つけられた事が悔しい。
    しかもこちらからしたら理不尽。

    +41

    -1

  • 909. 匿名 2018/10/01(月) 11:53:36 

    買う前提で沢山の質問をしてきて、
    写真撮りなおしたり誠実に答えてるのに、その後音沙汰なし…

    買わないなら"買わない"とか"考えます"で取り敢えずは意思表示してほしい

    後は、受け取ってるのにいつまでも評価を入れない人…
    大人なら最後までちゃんと取引しましょうよ!

    +32

    -0

  • 910. 匿名 2018/10/01(月) 11:56:02 

    なんか最近、変なのによくあたる。

    思ってたのと違うから返品してほしい→商品説明に書いてたし、返品不可と回答→運営から連絡あり。売り上げはそのまま私に、購入者へは返金され、商品もそのまま購入者の物に。

    これってごね得だよね?!
    まぁ売り上げ入るならいいかってなったけど、なんか損した気分。

    +49

    -0

  • 911. 匿名 2018/10/01(月) 11:56:22 

    四六時中メルカリに張り付いてられるわけじゃないよね!こちとら暇じゃないんだよ!
    午前中に届いた品は仕事後帰宅して確認するから評価が夜になったり、寝てる間の夜中に貰ったコメントの返事が朝になったり、それで遅いって評価下げられても困るわ
    理解出来ないならメルカリやめろ!店で買え!

    +45

    -0

  • 912. 匿名 2018/10/01(月) 11:57:33 

    >>908
    てか、1日くらい返信待ってよって思うよ

    +23

    -2

  • 913. 匿名 2018/10/01(月) 11:59:14 

    >>904
    普通評価って何だろうね。理由が書いてあればわかるけど何も評価コメントなかったり、またお願いします。とか書いてあるのを見ると????となるよね。
    まぁ、そういう人なんだろうけど。

    +14

    -1

  • 914. 匿名 2018/10/01(月) 11:59:17 

    9月の初めごろに取引した人で2000円くらい値引きして欲しいのですがダメでしょうか?

    地域を見たら相手が北海道と自分長崎県うーん...

    同じ商品を検索して自分の同じ地域の人から購入してもらえますか?

    同じ地域だとトラブルとかあったら怖いし...

    じゃあ着払いでいいですか?

    地震で被害受けた地域住みです、今ちょっとお金がなくて予算2000円が限界なのでボランティア精神でなんとか1000円くらいだと助かりますと言われました....

    自分の子供がサイズアウトで新品未使用の子供服なのね悩んだけど2000円値下げして送料込みで1500円で譲り、その日に送りました。

    が、到着して評価は普通で無言。すぐに転売、前出品様ごめんなさい、泣く泣くの出品です、と私が出産祝いで贈られた状態で伊勢丹の包装のまま出品して15000円....

    自分が悪い。自分がやったことは跳ね返るんだね。

    言っちゃダメだけど、次北海道に地震来たらあなただけ死んでくださいと思った瞬間でした。

    +39

    -17

  • 915. 匿名 2018/10/01(月) 11:59:24 

    ○日に発送しますって書いてる人いるけど、発送って1週間が限度じゃないの?
    そういう人はどうしてるのかな?

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2018/10/01(月) 12:01:16 

    取引の最後、メッセージ側では、届きました!綺麗で嬉しいです!って喜んでいただけたメッセージがくるのに
    評価の方には何も書かない人…

    返信しなきゃいけないメッセージ側にはいらないから、せっかくならみんなが見れる評価側に書いて〜

    +67

    -0

  • 917. 匿名 2018/10/01(月) 12:02:12 

    >>856
    ダイソーにある

    +3

    -1

  • 918. 匿名 2018/10/01(月) 12:04:06 

    子供用品を役立ててくれそうなママさんに買ってもらおうと喜んで話している途中で、セドリのプロにとられてしまう。

    +15

    -0

  • 919. 匿名 2018/10/01(月) 12:04:49 

    出品した側なんだけど、安くしてほしいと値段交渉されたので「元値2300円を2000円でどうですか?」って返信して、相手から「それでお願いします」と返信あった1分後に別の人に元値で購入された。
    専用にして、値段変更しょうとしたのに、間にあわなかった。

    +2

    -10

  • 920. 匿名 2018/10/01(月) 12:04:58 

    嫌な思いではないけど
    「即購入できる人のみ、いいねを押して下さい。」っていう人をたった今見つけてしまった(笑)

    +33

    -0

  • 921. 匿名 2018/10/01(月) 12:06:44 

    コストコのイルミネーション2000円の商品が5000円で売られてたり、100均の商品が500円で売られてたり結構儲けようって思ってる人がいる。

    +14

    -1

  • 922. 匿名 2018/10/01(月) 12:14:43 

    ブランドじゃないのにブランド名で登録してる人、1枚目の公式画像と違う色の服を販売してる人。
    非常識だから買わない。

    +33

    -0

  • 923. 匿名 2018/10/01(月) 12:15:46 

    >>916
    あれ分かりにくいんだよね。

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2018/10/01(月) 12:16:41 

    たまに暇つぶしで、「いいねしたら値上げ」で検索してヒットしたもの片っ端からいいねしてる
    少ししてから見ると大半がちょっとずつ値上げしてあって面白い笑

    +35

    -3

  • 925. 匿名 2018/10/01(月) 12:18:02 

    コンビニ払いで購入した人が、期限過ぎても支払ってくれず、ご購入どうされますか?とメッセージを送ったら、「緊急オペで呼ばれ、今まで病院でした。」と言い訳の返事が来た。
    3日も帰れないオペって…?
    もうオペでも何でも良いから、三百円の物早く支払って…と思ってしまった

    +42

    -0

  • 926. 匿名 2018/10/01(月) 12:19:54 

    自分が売った商品が倍の値段で転売されてた!!
    写真も説明文も丸パクリ!!
    しかも目立った傷や汚れなしで出品したものを未使用に近いで出品されてる!メルカリこわいわ。
    もう値下げ交渉する人には2度と売りません。

    +18

    -1

  • 927. 匿名 2018/10/01(月) 12:19:57 

    値下げ不可って書いてても値下げ交渉してくるのは
    まだ100歩譲って許す。
    けど、購入後に値下げ交渉するアホにはペナルティを設けて欲しい!!

    +26

    -0

  • 928. 匿名 2018/10/01(月) 12:20:18 

    >>924 何それ。
    いいね!ってルールあるの?こわいね。
    ブックマーク程度にしてました。

    +11

    -1

  • 929. 匿名 2018/10/01(月) 12:22:16 

    >>908
    私も6時間返信できなかったら、返事くださいー!と◯◯mama❤️から催促されたよ。
    プロフィールに、日中は仕事をしているので返事が遅くなるかもしれないこと、だけどその日中には必ず返事をすることを書いてるのに。
    自分は、プロフ必読!!!!とか書いてても人のは無視。
    いざコメント返してもスルー。
    主婦って暇なのねーと思った。

    +40

    -1

  • 930. 匿名 2018/10/01(月) 12:23:14 

    値下げ交渉本当鬱陶しいよね。
    お気持ち程度でいいので値下げできませんか?とかお気持ち程度ってなんだよって思う。
    商品の紹介文に値下げしませんって書いても値下げ交渉してくるやついるし図々しいにも程がある

    +8

    -4

  • 931. 匿名 2018/10/01(月) 12:23:19 

    せどりのひとを見分ける方法ありますか?
    売った物を200円上乗せされて転売されました。
    しかもそのひとからブロックされていて。
    たった200円上乗せって。小銭稼ぐんですか?

    +9

    -16

  • 932. 匿名 2018/10/01(月) 12:24:41 

    服をゆうパックとかネコポスでやるのは普通?
    確認とった方がいいのかな
    送料高い
    今大体宅急便コンパクトなんだけど

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2018/10/01(月) 12:26:56 

    転売されてたら通報したいけどメルカリの主要顧客だから対策しないだろうね…

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2018/10/01(月) 12:28:48 

    北海道のみるくうさぽにゅはブロック必須

    +11

    -1

  • 935. 匿名 2018/10/01(月) 12:31:55 

    >>444

    同じような感じで購入者都合の返品を申請されて埒があかなくて事務局に連絡したけど、事務局役立たずだよ。

    多分出品者には返品を受け入れるように、購入者にはキャンセル申請を取り下げるようにメッセージ送るだけ。購入者にも事務局にもイライラした。

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2018/10/01(月) 12:32:19 

    >>903
    取引き画面だから他の人は見ないんじゃね?

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2018/10/01(月) 12:38:08 

    >>904

    私もつい先日されました。

    ラクマでは嫌な思いした事ないけど
    メルカリは結構 ありますね

    でもメルカリが直ぐに売れるんだよな

    +7

    -1

  • 938. 匿名 2018/10/01(月) 12:41:58 

    メルカリは購入者天国だと思う。
    普通に支払って、ありがとうございますとコメントを一度くらい入れて、普通に受取評価するだけだもん。簡単だもん。
    見る目があれば、粗悪な品物に当たらないし。
    購入専門、出品ゼロで「良い」評価だけ4桁の人、たくさん見る。
    だから、出品者からの「普通」や「悪い」評価が多い人こそ、要注意!

    そんな人に今日購入されてしまいました。

    取引するのが嫌。

    +24

    -0

  • 939. 匿名 2018/10/01(月) 12:42:14 

    美品だと書いてあった服がよれよれだった

    +14

    -0

  • 940. 匿名 2018/10/01(月) 12:42:23 

    不謹慎ながら唖然としつつあまりの非常識さに笑っちゃうようなコメントがたくさんw
    そんなに民度低いん?
    今のところまだ変なのに出会ったことないんだけど
    これから出会うんだろうなw
    絶対出会いたくないんだけどw

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2018/10/01(月) 12:45:54 

    >>920
    それならいいね押さずに買えばいいだけだよねw
    値下げ交渉とかグダグダしないで、買うと決めたら黙って購入ボタン押す人だけいいねしてねってことかな?

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2018/10/01(月) 12:46:04 

    メルカリで実家で取れた野菜売ろうと思ってるんだけど、野菜なんて売れないかな?メルカリで野菜とか山菜とかよく買う人いる?

    +15

    -0

  • 943. 匿名 2018/10/01(月) 12:47:49 

    >>883
    返品すれば?

    +3

    -1

  • 944. 匿名 2018/10/01(月) 12:48:32 

    >>931
    送料手数料上乗せまではメルカリではOKだから、200円なら単に合わなかったとか思ってたのと違ったから売ろうと思っただけかもしれない

    +16

    -0

  • 945. 匿名 2018/10/01(月) 12:49:31 

    明らかに水色の商品を出品したら オレンジが届いたと言いがかりをつけられた。
    出品写真を誰に見せても水色と言われる物だったのですごく困った。
    商品説明に色の記載がなかったと最後まで言いがかりが続いたけどこっちも折れなかったら普通評価。
    その後プロフィールに私への不満タラタラ記載。
    すごく不快だった!!

    +31

    -0

  • 946. 匿名 2018/10/01(月) 12:51:50 

    漫画売ろうと思っててメルカリ興味あったけど、やめた。

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2018/10/01(月) 12:51:52 

    >>945
    それはお気の毒に…
    色の記載は必須だとは思うけど、さすがに水色をオレンジと言われたらビックリだね

    +29

    -0

  • 948. 匿名 2018/10/01(月) 12:54:25 

    >>916
    私それした事あります。初めての取引の時コメントしようとしたら評価した事になってて
    慌てて取引メッセージでおわびしました。初心者さんだったのでは?いいですよ~って
    言って下さいましたけど気をつけようと思います。

    +10

    -1

  • 949. 匿名 2018/10/01(月) 12:55:03 

    誤配送で配達完了になっていました。数ヶ月後に手元とに届きましたが違う県の方が受け取って開封していました。2万以上の物だったので残念だしメルカリのシステムを信じられなくなりました。それ以来使ってません。

    +18

    -1

  • 950. 匿名 2018/10/01(月) 12:56:54 

    偽物を売りつけられました。
    母親の代わりに購入して、ルビーの指輪でで外商で購入とか色々書いてありましたが、結局ルベライトでもなく人工石でした。
    (サイズ直しで馴染みの店で鑑定なので間違いないです)
    もう評価をしてしまったのですが、嘘ついてまで売るって人としてどうかなと思いました。

    +18

    -1

  • 951. 匿名 2018/10/01(月) 12:58:23 

    取引き終了時に取引画面に丁寧にお礼言ってきて感じも良くて、なのに評価欄には無言評価つける人って何の意図があるの?
    他の人に評価欄でお礼メッセージ見られると不都合があるの??

    クレームとか取引自体に文句つけたい人が、自分の印象を悪くしない為に評価欄ではあえて無言評価ならわかるけどさ

    わかる人教えてー!

    +18

    -15

  • 952. 匿名 2018/10/01(月) 13:01:28 

    前も書いたけど書かせて(;´д`)

    すみません、ブランド間違えたので返送します…とおもむろに着払いで返品してきて到着後、送料私が持つんですか?とメッセージで聞いたらメルカリからもらえますよ、良かったですねと言われる→呆れつつとりあえず言われるがままメルカリに購入者さんが間違えて購入されて着払いで返品してきたのですがメルカリで送料もらって下さいとメッセージでおっしゃられてますがいただけるのですか?とダメ元で聞いてみたら返送料返してくれた。
    こんな勝手許されるのか?(-_-#)
    尚そいつへ最初に送った送料は私持ちで終了w

    +59

    -0

  • 953. 匿名 2018/10/01(月) 13:02:40 

    >>951
    間違えて先に評価押してしまって後でメッセ送ってるのかなと思ってるよ。それかよくルールわかってないとか

    +10

    -1

  • 954. 匿名 2018/10/01(月) 13:02:59 

    >>951
    私は評価に書くから憶測ですが、買うより売る方が多いので、後から評価をつける側になることが多いので思うのは
    単に同じ文になるからだと思います。
    ただ評価欄てお互い評価し終わらないと見えない。私はあなたを良評価しますよ。って先にコメントで伝えてるのかな?って思います。

    +11

    -0

  • 955. 匿名 2018/10/01(月) 13:03:09 

    >>951
    いるいるw
    あれマジなんなんだろうね。
    取引メッセージも嬉しいけどそれ評価にも書いてくれないかなーってちょっと思う
    別に無言評価ダメじゃないけどなんかモヤモヤするよね

    +40

    -3

  • 956. 匿名 2018/10/01(月) 13:05:15 

    つい昨日のことだけど
    なかなか手に入らない物を少し高値で購入(食品)
    開いてみたらどれも食べれる状態じゃなかった。
    でも食品だし開封してしまったので、出品者に話は伝えて評価。
    出品者は配達業者の問題だから問い合わせると言ってたけど、よく聞くと出品時の画像はネットの広い画。
    実際は中身の確認をしてなかったらしい。
    どう見ても1日で配達でそんな状態にはならないって感じなので、こちらから商品の状態画像を見せた。

    でも、悪い人ではなかったのか
    最終的に「返品はいい(私がもう返品できるものでもないので処分すると言った後)ので、キャンセル手続きを今からでもできるか問い合わせます」と。
    返事待ちだけど、無理なの分かってる(^_^;)

    +13

    -0

  • 957. 匿名 2018/10/01(月) 13:07:54 

    >>931
    出品物によるけど、手数料か送料分かな。
    儲けを買った金額に近づけたいんだろうけど、せこく見えるよね。

    +9

    -5

  • 958. 匿名 2018/10/01(月) 13:08:20 

    即購入したのに、家族が友達に貸してしまっていつ返ってくるかわからないからと一方的にキャンセル申請がきた。そんなことある?

    +38

    -0

  • 959. 匿名 2018/10/01(月) 13:08:38 

    >>951
    よくいるけど評価とお礼を伝えるのは別と考えてるからじゃないかな?
    お礼メッセージは出品者へ直接言うもの、評価は評価って感じ。と私は思うことにしてる(^_^;)
    出品者側としては評価に書いてくれると、今後の為にもいいんだけどね

    +11

    -0

  • 960. 匿名 2018/10/01(月) 13:08:48 

    6000円と6000円の商品で
    合わせて8000円でお願いします!と頼まれ
    無理ですと丁寧に断ったら粘られて
    「ではなんとか8700円にしてください!
    売上金が全部合わせてもそれしかないので!」
    と捨て身の交渉がきた。

    そこまで下げるとこっちも厳しいし
    別々のほうが利益あるから
    それではまたご縁ありましたときは
    よろしくお願いします!ときっぱり断った。

    そしたらさらに粘って
    「今さっき売上金入りました!!出品者の値引き提示してくれた10000円でお願いします!」
    と言われた。

    絶対売上金最初からあるでしょ!

    +59

    -0

  • 961. 匿名 2018/10/01(月) 13:09:13 

    勝手な話かもしれないけど、見ず知らずの見知らぬ顔も見えない人に値下げ交渉とか質問するのに「はじめまして」とか「こんにちは」の最低限の挨拶もしない人ってなんなんだろ。
    お前は店でも店員に話しかけるとき「すみません」もないのか?って思う。
    個人的に「コメント失礼します」だけもなんかモヤッとする。

    +7

    -28

  • 962. 匿名 2018/10/01(月) 13:10:54 

    オーガニックコットンのベビー用品(試着のみ)を出品。
    そしたら購入者が「黒いカビがあった!」と悪い評価をつけてモーレツな文句を言ってきた。
    オーガニックコットンの黒点はカビじゃないの知らないのか?知らないならオーガニックにこだわるなよ!と思った。

    +56

    -0

  • 963. 匿名 2018/10/01(月) 13:11:08 

    >>931
    手数料と送料の一部では?200円なら問題ない範囲内かなと思う。
    ブロックは取引を見てないから理由は分からないけど。
    時々、サイズ見て買ったけど着て見たらイメージと違うので売りたい。本は一度読んだので売りたいって言ってくれる人がいるけど、送料手数料は上乗せしてあっても気にならない。

    +12

    -0

  • 964. 匿名 2018/10/01(月) 13:12:32 

    >>961
    お店で言う「すみません」=フリマアプリの「コメント失礼します」
    じゃない?

    +45

    -0

  • 965. 匿名 2018/10/01(月) 13:13:38 

    >>931
    送料、手数料、再梱包分で200円以上かかってない?
    単に気に入らなかっただけでしょ

    何千円単位で上乗せ転売されてたらかなり腹立つけど、こういう小銭単位のことでぐだぐたいう人もなんだかな、と思う
    ストレス溜まりそうな性格

    +34

    -0

  • 966. 匿名 2018/10/01(月) 13:14:24 

    >>960
    読んでても腹たったよ笑
    図々しくてせこい人嫌だよね。
    私は今はメルカリ離れたけど、自分勝手な人はブロックしちゃうよ。

    +17

    -0

  • 967. 匿名 2018/10/01(月) 13:15:43 

    >>964
    私もそうだと思ってた。

    +12

    -0

  • 968. 匿名 2018/10/01(月) 13:17:10 

    たった200円増でブロックされたなら状態が悪かったとかじゃないの…

    +15

    -0

  • 969. 匿名 2018/10/01(月) 13:17:22 

    >>957
    是が非でも損したくないコジキ根性w

    +3

    -10

  • 970. 匿名 2018/10/01(月) 13:19:26 

    >>960
    苦しい言い訳すぎww
    即ブロックしてあげて笑

    +11

    -0

  • 971. 匿名 2018/10/01(月) 13:19:27 

    ユニクロ、GU、しまむら
    ボストム中心に体型変わって1回ぐらいしか履かなかった綺麗なヤツ沢山安く出品した時私の身長を聞くのは参考に分かるけど
    自分の身長体重書いて履けますかね?って知らねーよ…その後も400円のパンツにしつこく細く質問してきて挙句値下げ不可って書いてるねにトドメの値下げ交渉
    ブロックしようとした矢先買われた…購入後もメッセ欄で質問攻撃…

    服のジャンルって他の人の評価欄見ても当たりハズレが多くてサイズアウトした子供服とか着なくなった服マメに沢山出品してる人ほんと尊敬する…

    +15

    -0

  • 972. 匿名 2018/10/01(月) 13:19:43 

    >>961
    コメント失礼しますって充分挨拶になっているのでは?
    むしろ個人的には、はじめましてやこんにちはより丁寧に感じる

    +44

    -3

  • 973. 匿名 2018/10/01(月) 13:20:52 

    自分の服とか子供のものを出してるときは、そんなに変な人に当たらず済んでた。
    旦那のゲームやら車のパーツやら出品してから、マイルドヤンキー+非常識なやつばっかり…。
    昨日は1000円でゲームをコンビニ払いで購入される→夜中に「予算が800円しかない。キャンセルしたい。でも子供が欲しがってるから800円で再出品して欲しい。」のコメント→朝、それを読んでイラッ!
    キャンセルしたけど…むこうにペナルティ無いっておかしい。

    +11

    -0

  • 974. 匿名 2018/10/01(月) 13:21:21 

    誕生日クーポン結局使わずに期限切れになっちゃった・・・

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2018/10/01(月) 13:22:35 

    >>951
    ごめんなさい。私の場合は単なる仕組み分かってない故の操作ミス。評価欄の書き込み場所が最初分かってなくて、良いのすぐ下に書く欄があるのが分からず、良いをポチって押したら、評価を書く欄が出てくるのかと思いきや、、空欄で評価投稿してしまった!!後から書き足す事も出来なくて、何回か取り引き欄で、その旨書いてお詫びした事あります。
    操作ミスごめんなさいm(_ _;)m
    メルカリ滅多に使わないので、たまに使うと操作ミスよくします…

    なので取り引きメッセージ丁寧なのに、ミスして評価欄空欄にしたことがあります。

    ごめんなさい。

    +27

    -0

  • 976. 匿名 2018/10/01(月) 13:22:44 

    >>950
    出品者も騙されて買わされてたってこともあるかも。まあ確認してから出品しなきゃいけないけどね。

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2018/10/01(月) 13:24:29 

    >>961
    あ、これ同じようなこと自己紹介に書いてる人がいて、人同士の取引なので挨拶もできない人にはお返事しません!という感じだった。
    挨拶なくコメント失礼しますだけの人は失礼ってことが書いてあったけど、初期のモバオク時代から今フリマアプリまでやってる者としては「コメント失礼します」は挨拶だと思ってますよ。

    +23

    -0

  • 978. 匿名 2018/10/01(月) 13:24:45 

    >>958
    モノが何か知らないけど、実家暮らしならホウレンソウがしっかりされてなくて家族が勝手に使ったり処分したりってのがないことはないかな

    +3

    -5

  • 979. 匿名 2018/10/01(月) 13:28:21 

    >>969
    ブロックもされたのに200円だけ上乗せってことは良識ある購入者だったんじゃない?
    ブロックしてまで転売目的や稼ぎ目的なら、プラス出るようにするけど200円てことはプラスにもならない。
    プラマイゼロまたはマイナスなのにブロックして出品ってことは、商品か出品者に問題があったと思った方がいい。

    +15

    -1

  • 980. 匿名 2018/10/01(月) 13:28:52 

    自宅のニオイが心配…必ず洗濯してファブリーズかけてるけど
    特に靴箱に入れっぱなしを出した時

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2018/10/01(月) 13:29:11 

    世の中いろんな価値観があるんだろうけど、ここ見てても、マイルールの常識を信じ切って振りかざしてる人もいて、怖いなーと思ったわ
    やっぱ個人間のやり取りって嫌だね

    +14

    -1

  • 982. 匿名 2018/10/01(月) 13:29:54 

    即購入オッケーなのにわざわざ「購入していいですか?」とコメントしてきて「購入していいですよ」と返しても購入しない人が何人かいたけどあれは何なの?嫌がらせ?

    +52

    -0

  • 983. 匿名 2018/10/01(月) 13:31:06 

    私は新品でも紙タグカットしちゃった物とか
    店で試着する暇なくて家で試着のみの物とかを
    未使用に近いみたいなカテゴリーに出すんだけど

    同じ未使用に近いカテゴリー見ると、数回使用の物が溢れててビックリする。
    実際、新品同様!って全体的に毛羽立ち&ちょい毛玉有り使用感ありありのが届いた事も。
    それ、未使用に近いの?完全中古じゃない?

    未使用に近いの範囲が人によってこんな違うのかと思う。

    +17

    -0

  • 984. 匿名 2018/10/01(月) 13:32:35 

    >>13
    無料で手に入れよう?!
    凄い人もいるんだね

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2018/10/01(月) 13:33:12 

    購入専門だったのですが、ある日、使わないホテル宿泊券と、JR回数券6枚綴りのうち余った2枚を出品してみた。
    即出品削除された。
    規定をよく見ると、出品禁止のアイテムだったので、反省。
    が、私以外の出品は、なぜか以前も以後も削除されず普通に売買されている。
    何故か、と事務局に問い合わせたけれど、貴重なご意見ありがとうございます、と回答が来たのみで、その後も状況は変わらず。
    なんだか、もやもや。

    +26

    -0

  • 986. 匿名 2018/10/01(月) 13:34:51 

    >>942 私は自分で作るけど売ろうとは思わないな…。ましてやメルカリでは。
    畑等の写真や、使ってる肥料、農薬等の細かい表記しないと、トラブルの元だし。

    送り先によっては収穫したベストでは届かない。
    お腹壊したとか、何かあったら対応出来ないので、買うのも売るのもしてないです。

    +9

    -0

  • 987. 匿名 2018/10/01(月) 13:36:03 

    >>975
    私は、購入後の感想を間違えてコメント欄にかいてたよ。
    迅速丁寧に届きましたありがとう、と。

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2018/10/01(月) 13:36:29 

    ブランドバッグ出してたんだけど難あり部分の説明も状態の説明も写真も出してるのに荷物が相手に届いてから色々文句つけてきて返品したいとかゴネたババアにイライラした。返品は受けていませんって言ってるし書いてるのに法律を持ち出してきてゴチャゴチャ文句言ってほんとうざかった!二度と落札すんなボケ。法律ではーーとか言い出すやつマジめんどい

    +5

    -6

  • 989. 匿名 2018/10/01(月) 13:37:09 

    >>985 うーん。表記の仕方かなあ。グレーゾーンがある気がする…。そのうち、パロディーという表記の偽物もダメになるかもね…

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2018/10/01(月) 13:38:27 

    てか細かいことで文句言ってくるやつはオークションで物を買うなと言いたい

    +9

    -4

  • 991. 匿名 2018/10/01(月) 13:39:00 

    >>931
    最初の価格が最低価格の300円出品だとしても200円プラスで500円で、手数料50円
    送料はチケットなどのペラペラの紙切れでも最低82円

    実際はもっとかかってるだろうから、転売目的ではないだろうね

    出品者側でもこういうところ理解してない人がいるのね…

    +21

    -0

  • 992. 匿名 2018/10/01(月) 13:39:35 

    出品側が相手を評価する前にどんな評価したかを確認する方法ってないのかな。

    もし今後理不尽な評価受けて、こちらは良い評価した場合せめて評価変更する機能位ほしい

    +15

    -3

  • 993. 匿名 2018/10/01(月) 13:40:10 

    >>981
    即買いNGとか、専売?はメルカリルールには無い様式なんだよね。

    +12

    -0

  • 994. 匿名 2018/10/01(月) 13:41:26 

    買う気の無いいいなお断り!

    買うかがあるから言い直してんだよババア!
    自分の給料日25日だから大目に見ろよ!

    +4

    -23

  • 995. 匿名 2018/10/01(月) 13:43:53 

    数回使用の場合も勝手に2~3回かなぁとか思ってるけど
    シミと使用感あって少しがっかりした事ある。

    けど、基本ユーズドで安く手に入ってラッキーと思ってるー!

    +9

    -1

  • 996. 匿名 2018/10/01(月) 13:44:15 

    購入専門だったのですが、ある日、使わないホテル宿泊券と、JR回数券6枚綴りのうち余った2枚を出品してみた。
    即出品削除された。
    規定をよく見ると、出品禁止のアイテムだったので、反省。
    が、私以外の出品は、なぜか以前も以後も削除されず普通に売買されている。
    何故か、と事務局に問い合わせたけれど、貴重なご意見ありがとうございます、と回答が来たのみで、その後も状況は変わらず。
    なんだか、もやもや。

    +0

    -4

  • 997. 匿名 2018/10/01(月) 13:45:37 

    >>994
    いいね、は栞として使ってたりするからね。
    商品見失ってしまうから。

    +24

    -0

  • 998. 匿名 2018/10/01(月) 13:46:45 

    >>994
    落ち着け

    +14

    -2

  • 999. 匿名 2018/10/01(月) 13:50:01 

    >>971
    本当にマメな人向きだね。
    梱包、発送するならセカンドストリート持って行こうかなぁと迷ってしまう。

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2018/10/01(月) 13:50:47 

    >>998
    ワロタ笑

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード