ガールズちゃんねる

みなさんの実家あるある教えて下さい。

114コメント2014/08/12(火) 13:17

  • 1. 匿名 2014/08/10(日) 22:12:09 

    私は年に1.2度実家に帰るのですが
    実家にある食べ物は大抵賞味期限が切れています。
    そしてとにかく物が多いので どうして捨てないの?と言うと
    いつも喧嘩になるので最近は何も言わないようにしていますが・・
    みなさんの実家あるあるを教えて下さい。

    +247

    -6

  • 2. 匿名 2014/08/10(日) 22:12:54 

    あるあるトピ多すぎ

    +15

    -53

  • 3. 匿名 2014/08/10(日) 22:13:16 

    でかいオナラこいてもだれかになすりつけます笑

    +87

    -10

  • 4. 匿名 2014/08/10(日) 22:13:33 

    近いけど滅多にいかない。

    +82

    -11

  • 5. 匿名 2014/08/10(日) 22:13:57 

    実家に帰省するとまずは仏壇に線香あげる

    +126

    -7

  • 6. 匿名 2014/08/10(日) 22:14:13 

    食材やお菓子のストックが豊富( ^ω^ )

    +206

    -3

  • 7. 匿名 2014/08/10(日) 22:14:14 

    帰省すると1回は夕ご飯で餃子を一緒に作って食べる。

    +48

    -6

  • 8. 匿名 2014/08/10(日) 22:14:19 

    あれも食べな!これも食べて!と
    何歳になっても久々に帰省するといっぱい食べさせられる

    +252

    -2

  • 9. 匿名 2014/08/10(日) 22:14:41 

    テレビの趣味が各々違うので一緒にテレビを見ることが少ない

    +33

    -3

  • 10. 匿名 2014/08/10(日) 22:14:47 

    入った瞬間もう人ん家の匂いがする。

    +186

    -4

  • 11. 匿名 2014/08/10(日) 22:14:56 

    帰りに現金を握らされる

    +146

    -10

  • 12. 匿名 2014/08/10(日) 22:14:57 

    どっかこっかリフォームされてる

    +56

    -7

  • 13. 匿名 2014/08/10(日) 22:14:59 

    帰るとおもてなしがすごい!

    毎回布団とパジャマが新調され、部屋のテーブルにおかえりなさいの置き手紙。

    感動して泣きたくなります。

    +113

    -15

  • 14. 匿名 2014/08/10(日) 22:15:13 

    実家なのに落ち着かない居場所ない
    早く帰りたくなる

    +197

    -7

  • 15. 匿名 2014/08/10(日) 22:15:34 

    うちも物があふれてる
    捨てようっていうと怒られる
    親二人で3LDK住んでてまだ狭いって一体。。。

    +106

    -4

  • 16. 匿名 2014/08/10(日) 22:15:51 

    兄弟姉妹が多いので、コンビニスイーツやジュースには名前を書いて冷蔵庫。

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2014/08/10(日) 22:15:53 

    ミートソースは片栗粉でトロミをつける

    +19

    -17

  • 18. 匿名 2014/08/10(日) 22:15:57 

    食事のあと急いで片付けて
    みんなで麻雀かトランプ!
    負けた人は食後のデザートを奢るw

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2014/08/10(日) 22:16:03 

    必ず太って帰って来る(^_^;)

    +140

    -3

  • 20. 匿名 2014/08/10(日) 22:16:06 

    家で、盛岡冷麺を食べる時に全員苛立っている。
    完璧な状態で食べたいあまりに、少しでも席につくのが遅いと注意される。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2014/08/10(日) 22:16:10 

    みなさんの実家あるある教えて下さい。

    +6

    -87

  • 22. 匿名 2014/08/10(日) 22:16:48 

    見ていなくてもテレビはつけっ放し。

    お正月は箱根駅伝。しかも詳しい。

    +139

    -2

  • 23. 匿名 2014/08/10(日) 22:17:07 

    寝てても寝てても許される

    +146

    -3

  • 24. 匿名 2014/08/10(日) 22:17:13 

    自分の部屋が物憂きみたいになってる

    +55

    -7

  • 25. 匿名 2014/08/10(日) 22:17:28 

    私の部屋が、徐々に物置と化している

    +113

    -2

  • 26. 匿名 2014/08/10(日) 22:17:43 

    うちの親も箱根駅伝大好きだ(笑)

    +33

    -3

  • 27. 匿名 2014/08/10(日) 22:17:50 

    実家でしか通じない言葉がある。
    料理の名前とか、挨拶とか、物の名前とか…。

    +69

    -2

  • 28. 匿名 2014/08/10(日) 22:18:19 

    18
    楽しそうですね!いいなあ。我が家はそういう文化がないので。

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2014/08/10(日) 22:18:31 

    帰省して友達と遊びに行くって言ってあるのに夜中帰ると私の分の夕飯がラップして置いてある。

    +31

    -3

  • 30. 匿名 2014/08/10(日) 22:18:53 


    みなさんの実家あるある教えて下さい。

    +1

    -35

  • 32. 匿名 2014/08/10(日) 22:19:45 

    鏡の前でハゲを気にする父を見かける。。わら

    +32

    -10

  • 33. 匿名 2014/08/10(日) 22:20:57 

    寝る時は起きるまでクーラーつけて寝るし、お風呂もたっぷりのお湯の中に入れるからホッとできる!

    私は一人暮らしですが、クーラーつけて寝るなんて絶対ムリ泣
    (時々1時間タイマーして寝ます笑)
    お風呂もシャワーだし、お湯につかれるのってほんと幸せ!

    +61

    -7

  • 34. 匿名 2014/08/10(日) 22:22:00 

    年越しソバ、お参り、紅白、駅伝

    が定例でしたが、最近の私は友達と過ごすのが多くなったので実家が恋しくなりました。

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2014/08/10(日) 22:22:17 

    実家に帰省すると、帰りは行きより確実に荷物が増える
    母があれこれ買って持たせるので…

    +122

    -4

  • 36. 匿名 2014/08/10(日) 22:24:24 

    おばあちゃんが会うたびに年をとってて悲しくなる。長生きしてほしいな。

    +107

    -2

  • 37. 匿名 2014/08/10(日) 22:24:40 

    帰りはダンボールに詰めてまた荷物を送り返します。

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2014/08/10(日) 22:25:09 

    シャンプーの中身が違うメーカーのシャンプー

    +130

    -3

  • 39. 匿名 2014/08/10(日) 22:25:37 

    帰ったら家族で行く外食やルートが決まってある。

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2014/08/10(日) 22:26:49 

    時事ネタを家族はどういう見解かきく。

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2014/08/10(日) 22:27:35 

    ばあちゃんちにオロナミンCが必ずある

    +63

    -3

  • 43. 匿名 2014/08/10(日) 22:27:59 

    とりあえず台所へ行って、コンロの上の鍋の蓋を開けてみる

    +137

    -4

  • 44. 匿名 2014/08/10(日) 22:28:09 

    みんなで転がってテレビを見る。
    大量のおかず、しかし大量に作ってしまったので毎日、毎日食べ続ける…

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2014/08/10(日) 22:28:34 

    一応電気代とか気にしてエアコンは付けていいか聞く

    +23

    -4

  • 46. 匿名 2014/08/10(日) 22:28:42 

    一泊のつもりで帰省したけど、寝る時にエアコン無し窓を開けてリビングで父、母と三人川の字で寝ると言われ、ソソクサと自分の家に帰って来た(´・_・`)熱中症が心配だわ…ただ父が丹精込めた野菜を持たせてくれるのでありがたいです(^^)時々母に毒つかれるけど…(ー ー;)

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2014/08/10(日) 22:29:22 

    学生の頃好きだったメニューが未だに必ず食卓に出る。もうアラフォーだからそんなにカツばかり食べられないよ(笑)

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/10(日) 22:29:35 

    冷蔵庫の中を見ると、以前好きだといった食べ物がストックしてある。自分の中でブームは終わっているが、ありがたくいただく。

    +97

    -1

  • 49. 匿名 2014/08/10(日) 22:29:37 

    柿ピーをいつもストックしておく。なくなったら誰かが買って置いておく。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2014/08/10(日) 22:29:49 

    ご飯が豪華で 太ってかえる

    +48

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/10(日) 22:30:14 

    母と一緒に夕飯作るけど途中で父の相手(晩酌)に付き合ってバランスをとってみる。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/10(日) 22:30:57 

    オブラートに包まれたゼリーのようなお菓子がある。
    みなさんの実家あるある教えて下さい。

    +70

    -2

  • 53. 匿名 2014/08/10(日) 22:31:31 

    みんないいなぁ。今や実家は義妹が牛耳ってるから、みんな気を使ってて面倒くさい。だから両親には会いたいけど、めったに帰らなくなった。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2014/08/10(日) 22:32:24 

    いきなりマイメロちゃんの顔ちゃんと収まってる!
    ありがとう管理人さん

    +7

    -13

  • 55. 匿名 2014/08/10(日) 22:33:19 

    オナラ、おならうるさい人がいる!
    邪魔。

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2014/08/10(日) 22:33:59 

    うちの母はすごく働き者で尊敬できるんです。
    実家に帰ると、いつも野菜とか色々持たせてくれて、ほんとに感謝してます。
    掃除も今見れば行き届いていて、4人兄弟だったのですが、母は仕事と家事と大変だったと思いますが。両立してて、今思えば頭が下がるばかりです。
    苦労した分長生きしてほしいと思います。

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/10(日) 22:34:56 

    48さんの親御さんの心遣いに感動。
    親ってそういうものですよね・・・。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2014/08/10(日) 22:35:23 

    晩御飯は5時30分という決まりがある(・ω・)ノ

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2014/08/10(日) 22:37:15 

    実家が汚いゴミ屋敷

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2014/08/10(日) 22:38:09 

    突然訪ねても、何にも言わなくても、すっと空気が和む♡

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/10(日) 22:38:17 

    帰りに沢山の食材や日用品をくれるので、スーツケース必須

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2014/08/10(日) 22:38:58 

    離婚したまではいいが、再婚してて帰れないw
    私も嫁いでいるので親が幸せならそれでいいけど…

    親の再婚相手とぎくしゃくで孫を連れても帰れないし、再婚相手の孫をかわいがってる話を聞かされると複雑な気持ちになるけど仕方ないと諦めてます。

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2014/08/10(日) 22:40:09 

    孫が来る日だけ物が基本上方に

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/10(日) 22:41:33 

    玄関あけたら大声でただいまーと言う。
    おかえりなさいの返事があることは幸せすぎる!!
    一人暮らしだと「シーン…」だからね。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2014/08/10(日) 22:42:30 

    帰りの荷物が増えてる。
    毎回、野菜や卵やら、お菓子やら沢山くれるからありがたい。アレもコレもと、増えていく。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/10(日) 22:44:01 

    実家の猫がよそよそしい。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2014/08/10(日) 22:45:31 

    何かしら変わっている。
    玄関マットだったり、テーブルクロスだったり。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/10(日) 22:46:57 

    実家でよく買ってきてあるお菓子

    アルフォート
    ハッピーターン

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/10(日) 22:56:08 

    久しぶりに帰省すると、賑やかで3日で1人暮らしに戻りたくなる。

    寝る時間が早くてびっくりする。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2014/08/10(日) 22:58:53 

    皆さん羨ましいです!
    うちのあるあるは母さんの料理が料理でない事です。
    まずトマトは切ってそのまま出すし、アスパラやブロッコリー、ハムなども単品で出す。サラダとかにすれば良いのに。
    メイン料理は買った惣菜や、"○○の素"で
    作った炒め物など・・・
    私も結婚してるからこそ同じ主婦としてなんだそれ!って思う。

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2014/08/10(日) 22:59:24 

    あるあるトピおもしろくないな

    +2

    -16

  • 72. 匿名 2014/08/10(日) 23:02:06 

    結婚して子供たちもいるから
    近所だけど、実家に帰っても落ち着かず、
    早く自宅に帰りたくなる。
    両親とも可愛がって育ててくれ、
    金銭面でも困ったことがない贅沢な独身時代でしたが。


    +3

    -5

  • 73. 匿名 2014/08/10(日) 23:02:51 

    71
    しかも"みなさんの"実家あるあるだから個人的なあるあるだからねww

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2014/08/10(日) 23:04:47 

    色んなものを持たせようとするので、
    荷物が増える。
    私の子供達が可愛いので、なかなか帰してくれない。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2014/08/10(日) 23:06:19 

    納豆に砂糖(意外とおいしい)
    新しいものを持って行くと、全員で「そうなん!?」

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2014/08/10(日) 23:08:32 

    実家に帰省すると、帰りは行きより確実に荷物が増える
    母があれこれ買って持たせるので…

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/10(日) 23:10:34 

    実家に帰ると、いい人できないの!?
    と毎回言われる。
    三十路彼氏なしです。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2014/08/10(日) 23:11:18 

    お母さんが寂しいからといって私の名前を付けた猫を飼い始めた。
    私の名前を呼ぶと時々猫も「にゃ~~~」と鳴くから紛らわしい。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/10(日) 23:12:23 

    未だに黒電話(°∀°)

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/10(日) 23:14:54 

    兄家族が一緒に住んでいて兄嫁が口ばっかりで何もやらないからイライラしちゃって最近は帰りたくなくなった。
    私の実家だけど家を出て10年も経てば調味料の場所とか使うコップとかお皿とか分からないんですけど…
    兄嫁動いてよ(♯`∧´)

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2014/08/10(日) 23:22:21 

    掃除が雑で凄く気になるw
    でもお母さんの手料理美味しい!おかわしまくりで太って帰る!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/10(日) 23:28:55 

    とりあえず冷蔵庫あける

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/10(日) 23:34:34 

    お母さんの掃除が雑なのは、昔からかもしれないけど、老眼で細かな埃が見えなくなってるってこともありますよ。
    自分もいずれはそうなるし、細かいのが見えないのかな~って40代の私は思ってます。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/10(日) 23:36:16 

    あーー
    実家帰りたくなってきた。
    で、ひたすらゴロゴロしたい

    10代は家にいることが嫌で嫌で仕方なかったのに…

    あの頃の自分なんだったんだ???

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2014/08/10(日) 23:57:08 

    相変わらず部屋ん中がモノでごった返している。取り敢えず、ソファに放置の洗濯物畳んで、座る場所を確保する。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2014/08/11(月) 00:05:03 



    サマーウォーズ並みの家のデカさ。

    親戚が多すぎて、正月が大変です。
    あと、年末の大掃除とか。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2014/08/11(月) 00:16:15 

    味噌汁、卵焼き食べると、あー、やっぱりこの味!って安心する^_^

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2014/08/11(月) 00:22:52 

    実家のご近所の噂話&親族、身内の近況報告会

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2014/08/11(月) 00:47:52 

    お風呂掃除や皿洗いはババ抜きで負けた人がやる!

    いつも笑顔な家族が大好きです(^3^)

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2014/08/11(月) 01:07:03 

    自分の料理の味に飽きてるので、独身の頃はなんとも思わなかった母のごはんが異常においしい☆

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2014/08/11(月) 01:28:38 

    今年来た年賀状を見せられる。○○さんとこのお孫さんこんなに大きくなってるよ~とか
    いとこの○○ちゃん結婚したんだよ~とか、別にそういう情報要らないしと思いつつも
    取り敢えず一通り拝見する。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/11(月) 01:30:42 

    近所なので週6で顔を出しますが、鍵が閉まっていません(;´д`)

    都内なのに物騒ですが…

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2014/08/11(月) 02:06:59 

    普段子供とずっと一緒だから実家に行けば誰かが子供の相手してくれるだろうと思いきや、実家には兄の子達が来てて託児所状態で余計疲れる。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2014/08/11(月) 05:54:31 

    ばあちゃんの手土産の量がハンパない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/11(月) 05:57:53 

    とにかく汚いのでとりあえず冷蔵庫の大掃除してます…꒰๑´•௰•`꒱

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2014/08/11(月) 06:45:08 

    宗教なのか本が多すぎる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/11(月) 06:45:30 

    お母さんの味薄い明太子パスタ健在!
    明太子はパスタと共に炒めます(笑)
    みなさんの実家あるある教えて下さい。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2014/08/11(月) 08:36:12 

    見るたび両親の白髪が増えてる

    +7

    -0

  • 100. しゃぐしゃぐ食べる 2014/08/11(月) 09:17:25 

    ふと存在感を感じて足元見たら蚊取り線香(笑)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/11(月) 09:29:23 

    実家の妹弟はまだ学生だから
    「勉強教えて」って必ず言われる。

    夏休み限定で「読書感想分書いて!」って言われる。
    自分で書け!自分で!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2014/08/11(月) 09:39:27 

    父と独身の兄が何も家事をしないので、母親1人で全ての家事を担っている。だから、あちこち汚なくてぞっとする。結局掃除してあげて、ご飯作ってあげて、って具合。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2014/08/11(月) 09:46:47 

    兄弟は同居してて色々やってあげてるから・・と行くたびにお小遣いをくれる^^
    旦那には「甘えすぎ~」って言われるけど「親孝行だよ!」って言ってる(❛ᴗ❛人)✧

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/11(月) 10:54:32 

    玄関の鍵が掛かっていたためしがない。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2014/08/11(月) 11:17:45 

    実家汚くて物で溢れているので、たまに片付けます。
    子供連れで行くのでよけい散らかるので帰り際に片付けてテーブル拭いてたら、ばあちゃんが
    「○○(私の名前)は何でも片付けてしまうから子供にろくにご飯も食べさせてないんだろう 」
    とボソッと言われたので軽くマジギレしました…
    あと、廊下を掃除機かけて拭いていたらじいちゃんとばあちゃんが
    「私達が汚れとるから家に上がらせんようにしよるとだろ」
    とも言われました。
    片付けて!って言っても通じないって辛いですね…

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/11(月) 12:52:00 



    電気代節約のために昔からアンペア数が小さめ(いくつかは知らない)
    エアコン付けてドライヤーをつけると必ずブレーカーが落ちるので(部屋の電気やテレビはもちろんついてる)ドライヤーを、使うときは一言声をかけてからじゃないと使えない。

    一人暮らしや結婚してからは普通に両方使ってもブレーカーが落ちない環境にいるので、たまの帰省でいつもの感じで使うと、ブレーカーが落ちるから怒られるのが帰省一日目の話です。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/11(月) 13:42:57 

    なぜか従妹の娘の写真だらけのリビング(某有名人です)。私と旦那の写真は1枚だけ。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2014/08/11(月) 14:30:17 

    階段が急

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/11(月) 18:25:53 

    お嫁に行く前は全然美味しいと思わなかった料理が美味しい。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2014/08/11(月) 19:24:36 

    ここ一年皆、太り始めました。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/11(月) 20:47:33 

    お墓詣りは夜に漁船をチャーターして島に渡る。

    近所中みんな、お墓の前で爆竹とロケット花火をしまくるので、煙幕と爆音でとても落ち着かない。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/11(月) 22:29:16 

    スーパーなど買い物の場所に行くと、家族全員バラバラ行動。
    個々に終わると連絡取って集合。
    なんとも思って無かったけど友達に面白いと言われた(・A・)

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2014/08/12(火) 00:51:31 

    結婚して家を出てから気がついたけど
    夏はとうもろこし茹でたやつ
    秋は焼き芋
    冬は箱ミカン
    春は山菜
    大量にあったwww

    懐かしいなー
    この季節ならテーブルに
    とうもろこしがあるんだろうなー

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/12(火) 13:17:45 

    ブレーカーがしょっちゅう落ちる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード