-
1. 匿名 2018/09/29(土) 12:34:16
私は義母と娘のブルースです。途中から見たのを後悔するくらいハマって最終回は泣いてしまいました。
最近のものでも古いものでも構わないので教えてください!+338
-20
-
2. 匿名 2018/09/29(土) 12:35:25
信長協奏曲+171
-11
-
3. 匿名 2018/09/29(土) 12:35:30
この世界の片隅に+181
-19
-
4. 匿名 2018/09/29(土) 12:35:32
サバイバルウェディング+244
-26
-
5. 匿名 2018/09/29(土) 12:35:45
おっさんずラブ
回を増すことにハマった。+290
-28
-
6. 匿名 2018/09/29(土) 12:35:55
冬彦
気持ち悪いのにのめり込むという+58
-4
-
7. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:00
おっさんずラブ+143
-13
-
8. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:05
探偵が早すぎる+158
-20
-
9. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:05
「この世界の片隅に」
+117
-18
-
10. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:07
離婚弁護士
白い巨塔の後だし最初は流し見に近かったけど、
3話目あたりではまった+126
-2
-
11. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:13
モンテクリスト伯+257
-15
-
12. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:23
半沢直樹+104
-11
-
13. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:32
この世の片隅に…
すず役の子が ちゃんと演技できるんだろうか…っと心配だったけど
演技も上手だけど
目で演技するのが本当上手だった+159
-17
-
14. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:39
まーた綾瀬はるか上げ
さっき別のトピ荒らしたくせにまだ懲りないの?+15
-45
-
15. 匿名 2018/09/29(土) 12:36:56
あなたのことはそれほど
同僚にすすめられて、不倫ものか〜と思ってたけど
東出昌大と仲里依紗に引き込まれてしまった。
+240
-11
-
16. 匿名 2018/09/29(土) 12:37:03
アンナチュラル
特に誰のファンでもなかったが、脚本が秀逸だった。米津玄師の歌もよかった+397
-14
-
17. 匿名 2018/09/29(土) 12:37:09
モンテ・クリスト伯
日本で伯爵ってw、めっちゃチープなんだろうなと思ったらがるちゃんで面白いとあったから、見たらハマった+199
-10
-
18. 匿名 2018/09/29(土) 12:37:11
おっさんずラブかな。3話くらいからハマり、録画しなかったのを悔やんだ。+97
-10
-
19. 匿名 2018/09/29(土) 12:37:18
モンテクリスト伯
一話目の愛は勝つ~で挫折しそうになったけどドハマりした+183
-8
-
20. 匿名 2018/09/29(土) 12:37:18
ナオミとカナコ
ガルちゃんで面白いと見てから見出した+188
-8
-
21. 匿名 2018/09/29(土) 12:37:37
dele
あなたには帰る家がある
家を売る女+122
-14
-
22. 匿名 2018/09/29(土) 12:37:44
絶対零度の2018年版
先の2つよりおもしろかった+20
-17
-
23. 匿名 2018/09/29(土) 12:38:09
チア☆ダン
土屋太鳳の可愛さにハマってしまった+8
-47
-
24. 匿名 2018/09/29(土) 12:38:10
「家売る女」+77
-21
-
25. 匿名 2018/09/29(土) 12:38:44
>>16
アンナチュラルの時の石原さとみはよかった。米津玄師の曲はあの主題歌しか知らないw+162
-7
-
26. 匿名 2018/09/29(土) 12:38:56
限界団地
こんな団地嫌だw+82
-7
-
27. 匿名 2018/09/29(土) 12:39:19
逃げ恥+122
-22
-
28. 匿名 2018/09/29(土) 12:39:56
奪い愛、冬+90
-12
-
29. 匿名 2018/09/29(土) 12:39:59
家売るオンナ
って書きにきたらもう書かれてた
不動産勤務なので斜に構えつつ見始めたけど結構おもしろかった+105
-8
-
30. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:03
>>21
家売るオンナ
でした、すみません。+20
-4
-
31. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:04
+14
-72
-
32. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:04
逃げ恥
星野源あんまり好きじゃないから見ようか迷ったけど見続けていくうちにはまってしまった
何よりガッキーが可愛かった+173
-20
-
33. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:10
>>26
団地マンの狂気w+19
-4
-
34. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:24
となりの家族は青く見える+145
-5
-
35. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:25
>>25
私もアンナチュラルの石原さとみはよかったと思う!!
高嶺の花でコケたのは彼女のせいじゃないと思う+63
-21
-
36. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:42
重版出来+133
-6
-
37. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:42
グッドドクター!と義母と娘のブルース!
山崎賢人のはまり役って言うか演技上手かったんだなって。綾瀬はるかも久しぶりに良い役出来たんじゃ、いつも視聴率って騒がれて、新境地開拓したね。
後は周りを固める役者もバッチリだった!!
+157
-18
-
38. 匿名 2018/09/29(土) 12:40:59
ウシジマくん+19
-9
-
39. 匿名 2018/09/29(土) 12:41:13
グッドドクター良かった!韓国もののリメイクってあんま好きじゃないけど湊先生に何度も泣かされた+69
-23
-
40. 匿名 2018/09/29(土) 12:41:47
やっぱり、「義母と娘のブルース」でしょう-+114
-9
-
41. 匿名 2018/09/29(土) 12:41:57
勇者ヨシヒコ+56
-9
-
42. 匿名 2018/09/29(土) 12:42:09
となりの家族は青く見えるめちゃくちゃハマった!高橋メアリージュンがいい!!+93
-10
-
43. 匿名 2018/09/29(土) 12:42:40
ゼロ 一獲千金ゲーム+23
-23
-
44. 匿名 2018/09/29(土) 12:42:40
この世界の片隅に+45
-9
-
45. 匿名 2018/09/29(土) 12:43:16
私はラブ・リーガル
テレ東でお昼やってって
たまたまついててたまたま観たらドハマり!+17
-7
-
46. 匿名 2018/09/29(土) 12:43:21
フジ、「グッド・ドクター」+57
-11
-
47. 匿名 2018/09/29(土) 12:43:35
ケータイ捜査官7
思った以上によかった+10
-5
-
48. 匿名 2018/09/29(土) 12:44:25
ホリデイラブ
寝転がってダラダラ観ようと思ってたけど、段々ハマってスマホでがるちゃん実況してた+106
-7
-
49. 匿名 2018/09/29(土) 12:44:52
>>35
石原さとみのギャンギャンうるさいだけの演技も問題なんだから脚本だけのせいにするなよ+39
-5
-
50. 匿名 2018/09/29(土) 12:45:11
ぎぼむす+48
-4
-
51. 匿名 2018/09/29(土) 12:45:22
ぎぼむすと同じ脚本家さんの天皇の料理番。佐藤健が猛練習した成果もあって料理姿がすごく様になってた。病気になった鈴木亮平のどんどん痩せていく姿もリアルすぎるくらい。俳優さんってすごいなーと思いながら見てた。+75
-4
-
52. 匿名 2018/09/29(土) 12:45:29
マイナスかもだけど ゼロ 一攫千金
NEWSがスキャンダルまみれだから見たくなかったけどカイジの人が書いてるし子どもと視聴。
めっちゃハマった
+12
-18
-
53. 匿名 2018/09/29(土) 12:45:30
火の粉+37
-3
-
54. 匿名 2018/09/29(土) 12:46:27
あなたのことはそれほど+76
-5
-
55. 匿名 2018/09/29(土) 12:46:35
2014年に放送してた、ロストデイズ+28
-9
-
56. 匿名 2018/09/29(土) 12:46:45
隣の家族は青く見える。深田恭子か…。と思ったけど、脇役も良かったし、深キョンも役は
合ってた。+62
-2
-
57. 匿名 2018/09/29(土) 12:47:19
>>43
結局はNEWSの宣伝ドラマなんだけど脇を固める俳優とモブ達すら好きになったw安っぽい感じがまたよかったんだよなー+3
-1
-
58. 匿名 2018/09/29(土) 12:47:21
SPEC+25
-2
-
59. 匿名 2018/09/29(土) 12:48:17
>>55
お亮がチャラチャラしてて最高だった+8
-1
-
60. 匿名 2018/09/29(土) 12:49:13
健康で文化的な最低限度の生活
吉岡里帆だし重そうだし見なくていいかなーと思いつつ見てみたら映像がきれいで脚本がしっかりしてて面白かった+25
-17
-
61. 匿名 2018/09/29(土) 12:49:13
家売るオンナ+18
-6
-
62. 匿名 2018/09/29(土) 12:50:00
不機嫌な果実+21
-3
-
63. 匿名 2018/09/29(土) 12:50:45
GIVER+3
-3
-
64. 匿名 2018/09/29(土) 12:50:53
日テレ、家政婦のミタ+28
-3
-
65. 匿名 2018/09/29(土) 12:51:59
東京ラブストーリー
バブル時代の話だと思って馬鹿にしてたけどハマった+24
-1
-
66. 匿名 2018/09/29(土) 12:52:27
おっさんずラブ 主演田中圭君
+26
-7
-
67. 匿名 2018/09/29(土) 12:55:14
そして誰もいなくなった
最終回クソだったけど(笑)+7
-3
-
68. 匿名 2018/09/29(土) 12:55:55
黒い十人の女
水野美紀はじめ愛人達の振り切った演技が面白かった。+44
-1
-
69. 匿名 2018/09/29(土) 12:56:51
昔のだけど、録画しておいて良かったと思うドラマ
NHK金曜ドラマ 行列48時間
國村隼が主役
+2
-3
-
70. 匿名 2018/09/29(土) 13:00:45
「ハゲタカ」綾野剛君+11
-11
-
71. 匿名 2018/09/29(土) 13:01:55
TBS「コウノドリ」+33
-6
-
72. 匿名 2018/09/29(土) 13:01:58
好きな人がいること
美咲と夏向が良かったし、何より主題歌がめちゃくちゃ好き+7
-12
-
73. 匿名 2018/09/29(土) 13:02:31
奪い愛、冬
タイトル合ってる?水野美紀がクローゼットから登場するやつ+19
-4
-
74. 匿名 2018/09/29(土) 13:03:53
>>70 同じく!私は頭悪いので経済とか難しい話が苦手で1話目で私の好きなドラマでは無いしいつもの綾野剛のカッコ良さが封印されてたしで挫折しそうになったけど、見てたら爽快感と綾野剛の演技に引き込まれていきました。+5
-7
-
75. 匿名 2018/09/29(土) 13:07:26
タラレバ娘
ファッションも楽しみだった+22
-10
-
76. 匿名 2018/09/29(土) 13:09:17
月9、「コード・ブルー」シリーズ
+15
-9
-
77. 匿名 2018/09/29(土) 13:10:01
主役より目立ったドラマ
奪い愛、冬 水野美紀
あなたには帰る家がある ユウスケサンタマリア
+12
-3
-
78. 匿名 2018/09/29(土) 13:11:50
Mother
予告からして暗そうだなーと少し警戒して観始めたけど、すぐにハマった。+43
-4
-
79. 匿名 2018/09/29(土) 13:13:00
きみ棲み
最終回は意味不明だったけど、それまでは毎週、向井理と吉岡里帆のドS、ドMコンビを見るのが楽しかった+10
-14
-
80. 匿名 2018/09/29(土) 13:19:42
最近のテレ朝、「おっさんずラブ」でしょう-
主演、田中圭君+28
-8
-
81. 匿名 2018/09/29(土) 13:21:10
花のち晴れ
とりあえず見てみるか!って軽い気持ちだったのに、いきなり初回から神楽木晴に心を持っていかれた。1話~4話位までは花男を越える位の神ドラマだったと思う。+19
-18
-
82. 匿名 2018/09/29(土) 13:23:47
最近だと、あなたには帰る家がある
少し前だと、空飛ぶ広報室
再放送の後半でハマって、何話か録画消したのを後悔した+37
-2
-
83. 匿名 2018/09/29(土) 13:25:28
真田丸
堺雅人が私の眞田信繁(幸村)のイメージと全然違ってて、なんとなーく見始めたけど完全にはまった。
縁の土地を旅行して
生まれて初めてドラマロスった(笑)+16
-4
-
84. 匿名 2018/09/29(土) 13:26:33
>>1親は1話目見てハマらなくて離脱して、世間で話題になってると知って戻ってきた頃にはもう2章で、1章の一番の山場を見てなくて、本当に話題なの?で終わっててこの人本当勿体ないことしてるな〜と思った。+2
-5
-
85. 匿名 2018/09/29(土) 13:26:36
となりのトトロ家族は青く見える
再放送でハマりました。
不妊治療してる人にはグッとくるドラマでした。+38
-5
-
86. 匿名 2018/09/29(土) 13:27:21
>>85
すいません。
隣の家族は青く見える、です。+43
-2
-
87. 匿名 2018/09/29(土) 13:30:26
>>85爆笑+73
-1
-
88. 匿名 2018/09/29(土) 13:38:26
>>85
優勝w+62
-1
-
89. 匿名 2018/09/29(土) 13:42:10
去年の大河の
直虎
+6
-3
-
90. 匿名 2018/09/29(土) 13:42:53
10月1日(月) 15:50~16:50 再放送.
僕のヤバイ妻+19
-2
-
91. 匿名 2018/09/29(土) 13:43:08
ハローハリネズミ!森田剛とおっさんの話で泣けた+20
-5
-
92. 匿名 2018/09/29(土) 13:44:41
>>85これの破壊力やばくてコメント吹っ飛んだ+74
-1
-
93. 匿名 2018/09/29(土) 13:44:49
重版出来
漫画にも興味なかったし何より黒木華さんが苦手だから食わず嫌いしていたけど好きな人がゲストで出ていてその回だけ見たら凄く引き込まれて見ていなかったのを激しく後悔しました
Huluに契約して繰り返し見ました+26
-4
-
94. 匿名 2018/09/29(土) 13:45:09
今やってるけど、
恋のツキ。
俳優さんたち体当たり。
少年役の男の子の方がクローズアップされがちだけど、
徳永えりさんの体当たりぶりも凄いと思う。
ふうくん役がリアル+5
-1
-
95. 匿名 2018/09/29(土) 13:47:54
朝ドラ、あまちゃん+21
-3
-
96. 匿名 2018/09/29(土) 13:48:29
NHK あさが来た+32
-2
-
97. 匿名 2018/09/29(土) 13:50:46
今、地元で再放送してるBOSS
出演者がみんなキャラ立ってて面白い!
その中でも天海祐希さんのボス最高!
+24
-3
-
98. 匿名 2018/09/29(土) 13:50:58
>>85
トトロ(笑)可愛いい間違いに和みましたよ
隣の家族は青く見える
わたしは単純にフジテレビだから見なかったんだけど評判聞いて4話から見初めてガッチリはまりました
それからテレビ局での食わず嫌いはしないことにしましたよ
お陰でモンクリ→グッドドクターも見逃さないで済みました
でも…さすがに次のは見る気にはなれないけど+25
-3
-
99. 匿名 2018/09/29(土) 14:04:25
アンナチュラル
見る気は全くなかったけど、金スマ見てた流れで始まって「今日だったかー」程度だったのに15分見たら見逃せなくなってしかも主題歌が米津玄師と知らないから声聞いた瞬間にどハマり確定。
DVDBOXほしい+31
-3
-
100. 匿名 2018/09/29(土) 14:04:31
再放送してる朝ドラ、今は夕方放送だけどカーネーション!
誰か好きな役者さんが出てるから見ようとって訳じゃなかったのにドンドン引き込まれていった。糸子がお父ちゃんにしばかれた回は一緒に泣いたわ+29
-3
-
101. 匿名 2018/09/29(土) 14:05:11
BSジャパンでやってる「グッド・バイ」
ほんとにもったいない、地上波でやってくれればよかったのにー
今期で一、二に好きかも+1
-2
-
102. 匿名 2018/09/29(土) 14:12:45
家政夫のミタゾノ
松岡昌宏君、役が会ってた+44
-1
-
103. 匿名 2018/09/29(土) 14:13:20
ヒモメンが意外と笑えたしなかなか面白かった+10
-3
-
104. 匿名 2018/09/29(土) 14:14:10
月9、「海月姫」(くらげひめ)
+27
-1
-
105. 匿名 2018/09/29(土) 14:22:07
架空OL日記+16
-1
-
106. 匿名 2018/09/29(土) 14:22:09
堀北真希のイケパラ。
花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス~のイケメンパラダイスってなんやねん!と思ったら本当にパラダイスだったし面白かったし堀北真希かっこよかった+25
-2
-
107. 匿名 2018/09/29(土) 14:22:26
>>85
そりゃ隣の家族がトトロ一家だったら青く見えるわw+57
-1
-
108. 匿名 2018/09/29(土) 14:23:18
>>105
最初見た時はふざけてるのかと思ったけど
まったくふざけないで淡々と演技してて私もハマっちゃった+1
-0
-
109. 匿名 2018/09/29(土) 14:24:12
ミタゾノといい、架空OL日記といい
男が大真面目に女装してるドラマって意外と面白いよね+26
-0
-
110. 匿名 2018/09/29(土) 14:25:45
鈴木先生
これを見てから視聴率って面白さに何の関係も無いんだなと痛感した
それからは視聴率が低い作品も見るようになって面白いドラマにもいっぱい出会った+21
-0
-
111. 匿名 2018/09/29(土) 14:29:21
あなたには帰る家があるも面白かった。
不倫ものって嫌いだと思ってたけど、あーいうのは楽しめたよ。+20
-2
-
112. 匿名 2018/09/29(土) 14:42:41
好きな人がいること
ストーリーや俳優じゃなくて、ロケ地の映像が好きで観てましたw+2
-1
-
113. 匿名 2018/09/29(土) 14:48:14
監獄のお姫さま
毎週楽しみにしていました
出演者みんな良かった
ガルちゃんの実況も面白かった
+39
-2
-
114. 匿名 2018/09/29(土) 14:48:15
ごめんね青春!+12
-7
-
115. 匿名 2018/09/29(土) 14:50:29
明日の君がもっと好き
分かる人には分かる。+2
-3
-
116. 匿名 2018/09/29(土) 15:07:26
花咲舞が黙ってない+9
-3
-
117. 匿名 2018/09/29(土) 15:11:57
透明なゆりかご
毎回 ムセるほど 号泣+30
-6
-
118. 匿名 2018/09/29(土) 15:49:20
>>19
私は挫折しちゃったんだけど、ガルちゃんの書き込みぜで「面白くなってきたから観て」という書きこみでまた観てハマった。+5
-0
-
119. 匿名 2018/09/29(土) 16:08:38
おっさんずラブ
とりあえず見てみようと思ったら以外と面白くてハマった。+12
-2
-
120. 匿名 2018/09/29(土) 16:11:33
モンクリは1話がひどすぎた+13
-0
-
121. 匿名 2018/09/29(土) 16:31:49
一年以上前だけど
お迎えです+2
-5
-
122. 匿名 2018/09/29(土) 16:57:43 ID:Rd9lUNisON
夜中のファーストクラス。
でも2期のはダメだ。+6
-0
-
123. 匿名 2018/09/29(土) 17:01:34
この世界の片隅に。アニメが話題になったからってすぐ便乗して・・・と思ったけどハマりました。松本さんと松坂桃李も良いけど尾野真千子に何度泣かされたか+11
-4
-
124. 匿名 2018/09/29(土) 18:02:21
役所広司さんが苦手でやめとこうかと思ったけど、偶然観始めたらはまった。
陸王。+6
-2
-
125. 匿名 2018/09/29(土) 18:14:02
刑事ゆがみ
続編やらないかな〜+25
-1
-
126. 匿名 2018/09/29(土) 18:15:01
空飛ぶ広報室
ファンの人が出てるとかでもなく、ほんとに暇潰し程度の感覚で見てただけだったのに回を追うごとに夢中になったドラマ
おもしろかったです
+19
-2
-
127. 匿名 2018/09/29(土) 18:42:37
>>45
私も!テレ東、次のシリーズもどんどん放送してほしい。+1
-0
-
128. 匿名 2018/09/29(土) 18:45:03
明日、ママがいない
暗いとか何とかすごく叩かれてたけど、とっても考えさせられるよいドラマでした。
脊髄反射でダメドラマ、て決めつけちゃもったいない。+11
-2
-
129. 匿名 2018/09/29(土) 19:09:57
捜査会議はリビングで!
観月ありさはそんなに好きじゃないけど、観月ありさらしいドラマで、そこが逆によかったと思った
続編あったらいいな+1
-0
-
130. 匿名 2018/09/29(土) 19:40:08
SPEC
ただし映画はダメだったw+19
-0
-
131. 匿名 2018/09/29(土) 19:57:40
フジの木10は隣の家族は青く見える→モンテクリスト伯→グッドドクター という良いドラマで続いてたのに秋にやるやつはすごいつまらなそう…
+7
-1
-
132. 匿名 2018/09/29(土) 20:17:54
アシガール
星の金貨+9
-0
-
133. 匿名 2018/09/29(土) 20:25:27
何となく戦争時代の暗い話で苦手だなあと思って一話だけ試しに見たらハマった
戦争時代でも恋愛もしたり、
日々の生活していけるように工夫して頑張ってるすずさんの
おっとりした日々が
今までの戦争ドラマと違って楽しめました+11
-1
-
134. 匿名 2018/09/29(土) 20:53:32
夜行観覧車
コードブルー
+6
-1
-
135. 匿名 2018/09/29(土) 22:31:40
カルテット+10
-0
-
136. 匿名 2018/09/30(日) 00:33:32
阿部寛主演の結婚できない男
面白くて何回も見てしまいます!+8
-0
-
137. 匿名 2018/09/30(日) 02:31:19
世界一難しい恋、期待してなかったけど面白かった。毎週ガルちゃんの実況で盛り上がってた。+7
-0
-
138. 匿名 2018/09/30(日) 11:01:21
ゆとりですがなにか
このドラマでずっと苦手だった岡田将生が
好きになった!+2
-0
-
139. 匿名 2018/10/01(月) 20:25:21
松本まりかと中村倫也の吹っ切れぶりがすごかったホリデイラブ
不倫モノって興味なかったのにこれは面白かった+4
-0
-
140. 匿名 2018/10/03(水) 19:10:44
いつ恋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する