-
1. 匿名 2018/09/28(金) 15:25:51
一般人の投票でネタがオンエアされるかが決まるという方法が画期的で1番好きなネタ番組でした
この番組で良い成績を残していたのにも関わらず解散したコンビも多いですよね
印象的に残っている芸人やネタはありますか?+58
-1
-
2. 匿名 2018/09/28(金) 15:26:59
とうふさんすこか?+1
-4
-
3. 匿名 2018/09/28(金) 15:27:31
「玉を転がしてくださ〜い」+49
-0
-
4. 匿名 2018/09/28(金) 15:27:32
おいおいカトゥー!(ハレルヤ)+17
-1
-
5. 匿名 2018/09/28(金) 15:27:33
とくさんか?+1
-3
-
6. 匿名 2018/09/28(金) 15:27:34
>>2
すこだ…w+1
-1
-
7. 匿名 2018/09/28(金) 15:28:05
ますだおかだ好きだったよ!!満点取ったね!!
いつぞやのグランプリファイナル…ビデオに録画して置いてあるはず!!デッキがあればなぁ〜+67
-1
-
8. 匿名 2018/09/28(金) 15:28:18
満点大笑いで〜す!+12
-18
-
9. 匿名 2018/09/28(金) 15:28:23
>>5
違います+2
-0
-
10. 匿名 2018/09/28(金) 15:28:35
ハリガネロックとかルート33とかホームチームとかね+129
-1
-
11. 匿名 2018/09/28(金) 15:28:53
3代目司会の高山さんが一番印象的だったわw+39
-1
-
12. 匿名 2018/09/28(金) 15:29:01
>>10
ルート33-4?+2
-2
-
13. 匿名 2018/09/28(金) 15:29:11
ラーメンズのネタが見れる珍しい番組
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン+77
-1
-
14. 匿名 2018/09/28(金) 15:29:27
+33
-1
-
15. 匿名 2018/09/28(金) 15:30:07
この番組でインパルスを知った
ヨハンリーベルト
赤羽根...
面白かったなー+39
-0
-
16. 匿名 2018/09/28(金) 15:30:36
中学の時見てました!
夜中に笑い転げてた記憶が。
ますだおかだが好きだったので、岡田のキャラが変わった時はかなりショックだった!+53
-0
-
17. 匿名 2018/09/28(金) 15:30:53
ユリオカ超特急、元気かな?+100
-0
-
18. 匿名 2018/09/28(金) 15:31:38
中期くらいからインフレが起こって450キロバトルくらいがバンバン出てたのがあれだった
初期は400いけば高かったくらいシビアだった+35
-0
-
19. 匿名 2018/09/28(金) 15:31:51
当時子供だったけど観てた気がする。
玉を転がすシステムが好きだった記憶がある。+7
-0
-
20. 匿名 2018/09/28(金) 15:32:42
アルファルファ
ナイスミドル+37
-0
-
21. 匿名 2018/09/28(金) 15:35:10
公開収録に行ったよ!
アンタッチャブルが満点でした。
会場はドッと笑いが起きてて、さすがだなと思ったよ。
もうネタが見れないなんて残念…
惜しくも放送されないネタも見れて嬉しかったなー
上位がすごすぎて放送されない芸人も面白かった!+61
-0
-
22. 匿名 2018/09/28(金) 15:35:44
>>13
かの有名な「千葉滋賀佐賀」ね
フラッシュ動画が一人走りしたよね+15
-0
-
23. 匿名 2018/09/28(金) 15:36:12
あなたたちです!!
+71
-0
-
24. 匿名 2018/09/28(金) 15:36:22
あーなーたーたーちですっ!!+41
-0
-
25. 匿名 2018/09/28(金) 15:36:35
東京03やアンジャッシュがオンエアされないときもあった+49
-0
-
26. 匿名 2018/09/28(金) 15:37:03
ラーメンズの「シンバーシ!!」が好物♥+33
-0
-
27. 匿名 2018/09/28(金) 15:37:19
アンタッチャブル出てたよね?+9
-0
-
28. 匿名 2018/09/28(金) 15:37:40
>>17
ネタの最後のおまじない大百科好きだったわ+29
-0
-
29. 匿名 2018/09/28(金) 15:38:11
テレビの前の!!!!!
あ、な、た、た、ち、です!!!!+49
-0
-
30. 匿名 2018/09/28(金) 15:38:57
+73
-0
-
31. 匿名 2018/09/28(金) 15:42:48
トータルテンボスの藤田さんがFBって書いてあるTシャツを着ていて
大村さんが「FBってファジーネーブルバカ売れの略だろ」
って漫才すんごい笑った。+11
-0
-
32. 匿名 2018/09/28(金) 15:43:54
飛石連休っていうコンビが好きだった
あれ以来テレビで見ないから解散したんだろうけどのんびりしたキャラの小さい方が面白かった+109
-2
-
33. 匿名 2018/09/28(金) 15:45:49
アメ投げのビッキーズとか、殺陣が割とガチだったカンカラとか
ペナルティの飛び蹴りとかスピードワゴンの「アタシ認めない!」とかも好きだった+100
-0
-
34. 匿名 2018/09/28(金) 15:45:54
あの時はまだコンビ名海砂利水魚だったよね+11
-0
-
35. 匿名 2018/09/28(金) 15:48:29
田上よしえが大好きだった!笑った+102
-1
-
36. 匿名 2018/09/28(金) 15:52:05
私、一般観覧に応募したら当選したよ~
しかも審査員だったからボール転がしたよ
最初は「この一球にあの芸人さんたちのオンエアがかかってる」と責任重大で臨んだけど
だんだん面倒くさくなってホイホイ転がすようになった
後半出演者の方が有利だと思う+37
-0
-
37. 匿名 2018/09/28(金) 15:52:42
>>13
京都奈良・きょなら
群馬埼玉・ぐんたま+3
-0
-
38. 匿名 2018/09/28(金) 15:52:44
ラーメンズ大好きだった+32
-0
-
39. 匿名 2018/09/28(金) 15:59:16
中川家にタカトシ、パンクブーブー大好きで三組がそれぞれ売れ始めた時はすごい嬉しかった
ぐっさんのコンビDonDokoDonが初代チャンピオンと知ったときはビックリした
キラッと輝く芸人さんがたくさんいたと思う
+48
-0
-
40. 匿名 2018/09/28(金) 15:59:42
よしえさんだいすきー+27
-0
-
41. 匿名 2018/09/28(金) 16:07:17
>>25
大体はたまたまメンバー全員がレベル高すぎる時
+11
-0
-
42. 匿名 2018/09/28(金) 16:08:16
当時バカリズムやバナナマンがオフエア多かったと思うけど、今 オンエア出まくってた人より安定してテレビ出てる感じですごいなー+27
-0
-
43. 匿名 2018/09/28(金) 16:11:06
ダンディはやっぱり何周回ろうとつまんない
なんで勝率3割なのに何回も出されたんだろう。
あとHI-HIも+8
-1
-
44. 匿名 2018/09/28(金) 16:16:27
ドランクドラゴン好きだった+17
-0
-
45. 匿名 2018/09/28(金) 16:17:14
オンエアバトル→ビバヒル
至福の土曜日だったな+42
-0
-
46. 匿名 2018/09/28(金) 16:21:55
これでバナナマンを初めて見た。気持ち悪くって録画早送りしてたなぁ。
劇団ひとりや、華大、麒麟、チュートとか出てたよね。いつもここからとかも!
また見たいなぁ。+39
-0
-
47. 匿名 2018/09/28(金) 16:25:58
年間チャンピオンを決める準決勝で、
谷四にあるNHK大阪ホールで審査員したことある。
たしか、麒麟と長井秀和が1000キロバトル超えした時。+3
-0
-
48. 匿名 2018/09/28(金) 16:33:05
一度だけ一般観覧に応募したことありますが、落選しました。NHKから、ちゃんと落選ハガキが届きました。本当は往復ハガキで応募しないといけなかったのに、私が募集要項を見落としていて普通のハガキで出しちゃってたのに、それでもきちんと落選ハガキを届けてくれるなんて、NHKの丁寧な仕事ぶりに感心しました。+9
-1
-
49. 匿名 2018/09/28(金) 16:34:29
おぎやはぎのオンバトDVDで無音で消されてる所で言ってる内容は
「オクラホマのオカマ野郎!」でした。
確か現場で観たので。+4
-0
-
50. 匿名 2018/09/28(金) 16:51:57
ダイノジがネタだけでなく、バケツの計量のときもコスプレして笑いを取ろうとしてて、芸人魂を感じたなぁ。+15
-0
-
51. 匿名 2018/09/28(金) 16:58:31
懐かしい
シャカとか江戸むらさきとかいたよね(笑)+61
-0
-
52. 匿名 2018/09/28(金) 16:59:26
グレートチキンパワーズ、ボールが一つも入らなくて0キロバトルだった
どんだけつまんないネタなのか当時とても気になった+39
-0
-
53. 匿名 2018/09/28(金) 17:00:04
チュートリアルもよく出てましたよね。
「顔テカテカやないか!!」
だけ覚えてます。+38
-1
-
54. 匿名 2018/09/28(金) 17:11:43
はいっ 田上~+21
-0
-
55. 匿名 2018/09/28(金) 17:21:02
>>32
飛石連休の藤井さん(大きい方)アメブロでブログしてますよ~。コンビで活動をされているのかはわかりませんが(相方の岩見さん、ブログには全く登場しないので)でも芸人は続けているみたいです。
藤井さんの育児ブログが面白くて読者登録しました!+11
-0
-
56. 匿名 2018/09/28(金) 17:32:52
>>53
チュートリアル、最初コントで出てましたよね~。他にもスピードワゴンとかダイノジとか今は漫才のイメージの人たちもコントやってましたよね。コントの方がオンエアされやすかったのかな?+4
-0
-
57. 匿名 2018/09/28(金) 17:39:10
捕まっちゃったけど、トップリード本当に好きだった。+4
-0
-
58. 匿名 2018/09/28(金) 17:40:23
まだ中学生だったので、眠い目をこすりながら頑張って起きて見てた。タカトシが初めて出た時は金髪ピアスの風貌が怖すぎて笑うどころじゃなかった。今は大好き。+16
-0
-
59. 匿名 2018/09/28(金) 17:59:06
審査員ではなかったけど、スタジオ観覧に行ったことあります!テンダラーとかチュートリアル生で見れて嬉しかったなぁ。あとTVでオンエア見て自分がチラッと映ったときも嬉しかった(笑)
本も買ったし、サマースペシャルとかでいろんな芸人がコラボしてるのも面白かった。+7
-1
-
60. 匿名 2018/09/28(金) 18:19:53
+18
-1
-
61. 匿名 2018/09/28(金) 18:31:38
フォークダンスでなるこざか(?)とかいた?+9
-0
-
62. 匿名 2018/09/28(金) 18:40:03
パペットマペット目当てで観ていました!
司会のアナウンサー、高山さんだったかな?もけっこう好きでした。+13
-0
-
63. 匿名 2018/09/28(金) 18:58:00
みてたー!!
星野卓也すきやったわー!
+21
-0
-
64. 匿名 2018/09/28(金) 18:59:30
江戸むらさきヤバイ!!!めちゃ懐かしいわ!!+25
-0
-
65. 匿名 2018/09/28(金) 19:06:45
>>1
テンダラーの忍者舘のネタが大好き
「おたばこは吸えません、いや吸いません、いやすいますいません」+33
-0
-
66. 匿名 2018/09/28(金) 19:20:34
めちゃくちゃ見てました!!!
ハリガネロック、アメリカザリガニとか好きだったなぁ。ルートとかホームチームとか面白かったのにね。今テレビに出てる人たちより絶対おもしろいと思う。今はネタは面白くてもトーク(アメトーク)で、MCにはまらないと使ってもらえないもんね。
時代だね……+23
-0
-
67. 匿名 2018/09/28(金) 20:54:27
収録に2回行ったよ!
テツ&トモが飛び出してきた衝撃は忘れられない+7
-0
-
68. 匿名 2018/09/28(金) 21:04:37
犬がニャーと泣いた日+21
-0
-
69. 匿名 2018/09/28(金) 22:07:41
阿部渉アナが司会してた頃見てた+2
-0
-
70. 匿名 2018/09/28(金) 22:20:16
桜塚やっくんがコンビでやってた時によくここで見てた。あばれヌンチャクってコンビ名。音楽とイラストでネタが進行するのが、分かりやすくて好きだったなぁ。解散したの知った時は悲しかった。
確か土曜日の夜遅くにやってたよね!オンエアバトルの前の時間か後の時間にERとか海外ドラマやってた記憶が。懐かしいなぁ!+29
-0
-
71. 匿名 2018/09/28(金) 22:22:11
キングコングが全盛期の時だった。
かっこよく見えたし面白かった!!あとテツトモ+5
-1
-
72. 匿名 2018/09/28(金) 22:53:35
オンエアバトルに出てたときの品川庄司、漫才がおもしろくて大好きでした。「このまま人気出るだろうな♪」って信じて疑って無かったので、現在の品川さんの嫌われっぷり&庄司さんの筋肉バカへの舵の切り方に驚いている。+13
-0
-
73. 匿名 2018/09/28(金) 22:59:20
>>61
フォークダンスDE成子坂、ごく最初の方に出てましたよね。そのあと解散されましたけど。ツッコミの村田さんはその後、「鼻エンジン」というコンビを組んでまたオンバトに出てました。+7
-0
-
74. 匿名 2018/09/28(金) 23:48:43
オンバトの王者はラーメンズで、ボキャブラの王者爆笑問題だと思ってる世代です。+7
-0
-
75. 匿名 2018/09/28(金) 23:51:01
タコの赤ちゃん+0
-0
-
76. 匿名 2018/09/28(金) 23:52:51
飛び石連休だっけ+6
-0
-
77. 匿名 2018/09/28(金) 23:59:34
がんーばーれーまけーるーなー+8
-0
-
78. 匿名 2018/09/29(土) 00:07:00
ルート33の増田さんって、キンキの堂本剛に似てるって当時思った記憶があるんだけど、画像検索してみたらそうでもなかったので、みなさんも記憶の中で思い出してみてください。
決して画像は検索しないでください。+7
-0
-
79. 匿名 2018/09/29(土) 01:16:42
>>52
いくらおもしろくなかったとしても同情じゃないけど誰か1つぐらいは入れると思うんだけどな~
2人がやる気なくやってたんだろうか+4
-0
-
80. 匿名 2018/09/29(土) 01:20:46
オンバトに出始めた頃のオジンオズボーンはめちゃくちゃ面白かった記憶がある+9
-0
-
81. 匿名 2018/09/29(土) 01:58:34
>>17
このまえBSフジのクイズ脳ベルSHOWに出てたよー
楽しそうにクイズに答えてた+3
-0
-
82. 匿名 2018/09/29(土) 02:35:54
チャイルドマシーン、ツインカム、
18KINとかなつかしい。。。
+12
-0
-
83. 匿名 2018/09/29(土) 10:16:53
>>17
ユリオカさんは三又の番組と言う宮城の方の番組でも良く見ます+3
-0
-
84. 匿名 2018/09/29(土) 10:17:44
>>82
18KIN好きだった
号泣とかも+4
-0
-
85. 匿名 2018/09/29(土) 20:01:17
毎週録画してて、本も三冊持ってた!
星野卓也、ルート33好きだった。
タカトシもオンバトで知った。+3
-0
-
86. 匿名 2018/09/29(土) 20:03:06
せんたくせんたく~せんたくばさみ~って人がいた+1
-0
-
87. 匿名 2018/09/29(土) 20:04:45
品川がまだ坊主の頃でてた!+1
-0
-
88. 匿名 2018/09/30(日) 00:23:17
爆オンって略してる人もいなかった?+1
-0
-
89. 匿名 2018/09/30(日) 05:15:23
飛び石連休とか号泣とかホームチームとか…懐かしい!
劇団ひとりは、まだスープレックスで出てましたよね。
東京03は角田がいなくてアルファルファ、角田さんはプラスドライバーでした。
田上よしえ、ユリオカ超特Q(?)はどこへいったんだろう。
毎週楽しませてもらってた。大好きな番組です。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する