-
1. 匿名 2018/09/27(木) 20:42:27
最近、ツイッターでよく大衆食堂・居酒屋に行かれる方がいて自分も少しづつ行き始めました。大衆食堂が好きな方、語り合いましょう!+33
-6
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 20:43:39
好きだけどなかなか近くにない。
帰りにパッと寄るのが理想なんだけど+85
-1
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 20:44:27
+193
-8
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 20:45:14
女一人でも行けるところがほしい
あと禁煙+130
-10
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 20:45:14
まだ子供たちが食べてるでしょうがぁ‼️
みたいな店?+13
-19
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 20:45:41
昼間っからグイッと〜
てきな?+3
-10
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 20:45:46
大衆居酒屋ってクマみたいな店主が多くない?+8
-8
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 20:45:50
○○食堂。
食べたいものない、でも家で作るの面倒くさい。
味に間違いないから結構満足して帰ってる!+163
-4
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 20:46:11
うざいおっさんに絡まれるから大衆居酒屋は行かなくなった
+3
-17
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 20:46:19
高架下とか赤提灯?
地域によって個性があるから楽しいよね+7
-5
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 20:46:34
これがきっかけで外食大好きになった
家飲みも好きだけど+80
-2
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 20:47:44
禁煙の店欲しいね。
ふらっと入って一杯呑んで帰るぐらいがいいのかな。
ビールのときはポテサラとかハムカツをつまみにしてます。+30
-9
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 20:48:01
チャーハン、餃子が食べたいのに陳建一に連れて行かれて高級すぎて餃子だの家庭料理はメニューにすらなかった…
的な?+3
-19
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 20:48:19
鯖の味噌煮
ハムカツ
ポテトサラダ
至高のタッグをいつか試してみたい
できれば飲みの方で。+68
-3
-
15. 匿名 2018/09/27(木) 20:48:37
引っ越す前のとこはあったけど、今のとこはないから寂しい
深夜食堂みたいなとこが近くにあったら最高なのに+20
-1
-
16. 匿名 2018/09/27(木) 20:49:08
やよい軒は大衆食堂?+73
-5
-
17. 匿名 2018/09/27(木) 20:49:26
巣鴨の名前忘れたけど大衆食堂大好きだった
アジフライが美味しいんだ!+27
-1
-
18. 匿名 2018/09/27(木) 20:52:33
沖縄県民です。基本ランチは『食堂』です
1人飯でも全然『食堂』です
那覇市は24時間食堂がとても多いし
メニューも豊富なんですよ(^^)
大盛りで安いですしね。
でも数日前によく行く近所の
食堂にいつものように行ったら
長蛇の列になっていて
驚愕(o゚Д゚ノ)ノしていたら
安室奈美恵さんが
アクターズ時代によく
利用していた食堂らしく…
ファンの方が安室さんが
常に食べていたらしい
オムライス求めて並んでました+74
-13
-
19. 匿名 2018/09/27(木) 20:53:10
職場の近くにある大衆食堂が凄くお気に入りです
ご夫婦でされてるんですが、料理はどれも美味しく、安い、ボリューミー、ご夫婦の人柄が良い
最高です
私は奥さん特製の唐揚げ定食と、ご主人自慢のちゃんぽんが特に大好きです
どちらも500円!+47
-0
-
20. 匿名 2018/09/27(木) 20:53:15
これでワンコインです
安いよね+237
-1
-
21. 匿名 2018/09/27(木) 20:54:02
ちょっと、お待ちなさいよ!まだ食べてるでしょうが!!!!!+45
-4
-
22. 匿名 2018/09/27(木) 20:55:00
今はチェーン店の方がコスパ良いからね…。+1
-5
-
23. 匿名 2018/09/27(木) 20:55:41
近くにあるお店にたまに行くけど、結構なご年配のおばちゃんが元気に働いていてなんか落ち着く。
家庭料理みたいにバランス良く食べられるからいいよね。1000円以下でお腹いっぱいになる。+57
-1
-
24. 匿名 2018/09/27(木) 20:56:24
孤独のグルメ見てるとねー行きたくなるよね+62
-0
-
25. 匿名 2018/09/27(木) 20:56:55
食堂だとお米が美味しいところがいいよね。
NHKのドキュメント72時間に出ていた半田屋に行ってみたいな。
美味しそうだった。+70
-0
-
26. 匿名 2018/09/27(木) 20:57:52
並んでいる食材取って、自分好みの定食作れる食堂が大好きなんだけど
自分が大食漢なのもあり
毎回結構な値段にはなる…
でも
大好き(笑)+10
-0
-
27. 匿名 2018/09/27(木) 21:00:27
〇〇(地方の名前)食堂って、目の前で手作りの玉子焼きを作ってくれるよね?
それが美味しくて好き+131
-3
-
28. 匿名 2018/09/27(木) 21:01:19
たまに一人で食べたい時には重宝します。+15
-0
-
29. 匿名 2018/09/27(木) 21:01:57
すっかり常連になってしまってる大衆食堂があります
玉子焼きからめちゃめちゃ美味しい!
残業帰りに何も作りたく無くて寄ると「お疲れ様!!」ってサービスで生ビール
「だいぶ疲れてるね!これ食べる?」ってスタミナが付きそうな栄養もボリュームもたっぷりなおかずをポンと出してくれる
それが凄く美味しくてボリュームたっぷりなのにどんどん箸が進んでしまいます
しかも「おばちゃん、これ幾ら?!」って尋ねると「お金?!いいよ!いいよ!お疲れのようだったからね、おばちゃんからの元気になーれー!のサービスよ!」と
仕事でストレス溜まってる時や、残業続きで心身共に疲れ果ててるおばちゃんの優しさにホント涙出そうになりますよ
そして、また頑張ろう!って気合い入ります
サバの味噌煮も塩焼きもここは凄く美味しくて必ず頼みます+121
-3
-
30. 匿名 2018/09/27(木) 21:02:29
半田屋は店内が広いので、週一でお一人様しています。焼魚、煮魚食べれて幸せになります。+21
-0
-
31. 匿名 2018/09/27(木) 21:04:29
>>25
半田屋は豚汁がとにかく美味しいよ!
それに納豆ご飯で十分食べられる!
72時間のお店行ったことあるけど
店員のおばちゃん、お姉さん
みんなニコニコしてて素敵だよ!+27
-0
-
32. 匿名 2018/09/27(木) 21:04:39
海が近いトコの食堂って心踊るわ。
海鮮丼とかお刺身定食、魚介の焼いたの?とか。+45
-0
-
33. 匿名 2018/09/27(木) 21:05:37
トピ画のお店、岐阜にあるの?
美味しいの?+10
-0
-
34. 匿名 2018/09/27(木) 21:05:41
下町だから個人経営の食堂と居酒屋多くて助かる
安いし美味しいし
+7
-0
-
35. 匿名 2018/09/27(木) 21:07:14
>>4
食堂は普通に行けるでしょ
そういう女性ってプライド高そうで+20
-1
-
36. 匿名 2018/09/27(木) 21:10:30
地名+食堂のところは自分好みのお膳になるから好き
1人暮らしで自分のために何品も作るの大変だし、家庭の味的なもの食べたいときには最高すぎる+35
-0
-
37. 匿名 2018/09/27(木) 21:11:21
福岡にある華さん食堂が安くて美味しい+15
-0
-
38. 匿名 2018/09/27(木) 21:11:44
CG!+2
-0
-
39. 匿名 2018/09/27(木) 21:11:54
>>7
居酒屋と食堂じゃ同じ食べ物屋でも全然違うよ+8
-0
-
40. 匿名 2018/09/27(木) 21:13:12
○○食堂の釜炊きご飯と注文してから焼いてくれる卵焼きが美味しい。
紅しょうが、ネギ、チーズから選べてチーズ入りのが好き。
料理に季節の食材を取り入れてる所も好き。+33
-0
-
41. 匿名 2018/09/27(木) 21:14:13
野菜や果物の頂き物が多いらしく、メニューと別に、小鉢をいろいろ付けてくれるおばあちゃんがやってる食堂。
グレープフルーツをくりぬいて作ったゼリーとか、いちじくのコンポートとか「もしよかったらたべてね」って。
いつまでも元気でいてほしいです。+16
-1
-
42. 匿名 2018/09/27(木) 21:15:44
基本的に味に外れはないんだけど、おっさんが多くて女一人では行きづらいのよね+7
-3
-
43. 匿名 2018/09/27(木) 21:16:34
私の職場は近くにある食堂から出前で配達して貰えるんだけど、本当に美味しくてお腹いっぱいになるから出前頼む人が多い
お弁当持参だった人まで食堂の出前に切り替えちゃった程に大人気
ちゃんぽん、太麺皿うどん、唐揚げ定食、野菜炒め定食、サバの塩焼き定食等々メニューは沢山
ここの豚汁が50円プラスでお味噌汁と変えられんだけど、毎回50円プラス喜んでするほど美味しい!具沢山!
残業帰りには夕飯にここの食堂に食べに行く事もあるよ
+27
-1
-
44. 匿名 2018/09/27(木) 21:17:26
>>31
いいないいな!あのお店にも行ったことあるの?羨ましい。
あの回よかったよね。何回も見てしまった。
豚汁と納豆で食べたいなぁ。
半田屋のために仙台にいきたい。。+10
-0
-
45. 匿名 2018/09/27(木) 21:24:25
>>4
なぜ女一人で行けないの?
+16
-0
-
46. 匿名 2018/09/27(木) 21:25:12
近所のドラッグストア前にある昭和の頃からやってる食堂が美味しくて安くてボリュームたっぷりです
駅も向かい側にあるから、仕事帰りのサラリーマンとか結構やって来ます
お米は親戚が作ってくれるらしくて、そのお米がまた美味しい!
魚はご主人が釣った魚で、アジフライなんてめちゃくちゃ美味しい!
たまに都会なら高級魚として市場に出回る魚すら「昨日釣れちゃったんだ♪食べてみる?」ってワンコインで定食にしてくれる
ここの唐揚げも奥さん特製でジューシーで美味しい!ワンコインで沢山盛られる
数年前に息子さんが脱サラして2代目として修行?してる
ずーっと長く続けて欲しいなぁー+33
-0
-
47. 匿名 2018/09/27(木) 21:27:53
大衆食堂は大好き!
揚げ物の定食に多めのご飯サイコー!
ガチな大衆居酒屋は加齢臭半端なくて無理だった。+15
-0
-
48. 匿名 2018/09/27(木) 21:31:03
大戸屋が大好きです。
大衆食堂だよね?+32
-2
-
49. 匿名 2018/09/27(木) 21:32:13
おでん定食くらさーい!+1
-1
-
50. 匿名 2018/09/27(木) 21:33:40
>>33
おおきに食堂で検索すれば各々の地域の店舗がわかるよ
私はおおきに食堂好き
自分で食べたいおかずだけを取るシステム嬉しい+12
-0
-
51. 匿名 2018/09/27(木) 21:34:33
トピ画のお店は岐阜にある、というか(地名)+食堂の名前で全国展開してる+16
-0
-
52. 匿名 2018/09/27(木) 21:37:33
>>20
食べに行きたいです!
店名教えて下さい!!+5
-0
-
53. 匿名 2018/09/27(木) 21:43:03
近所にある食堂、奥さんがスイーツ作りも得意で、ボリュームたっぷりなご飯食べた後に「さっき出来たばかりだけど食べる?」ってケーキとかタダでくれる
その時満腹で無理ならきちんとケースとかに入れて持たせてくれる
そのスイーツもめちゃくちゃ美味しい
料理はワンコイン、スイーツはタダ
スイーツもお金取って良い位の美味しさだよ
奥さん「下手くその自己満な趣味だから笑」って笑うんだけど、全然下手くそじゃないんだよ
私、スイーツ教わりたいほどだもん+22
-0
-
54. 匿名 2018/09/27(木) 21:43:45
>>16
やよい軒は魚メニューもあるけど
実質的に洋食堂+1
-5
-
55. 匿名 2018/09/27(木) 21:46:13
>>27
そうなんだね
何度か行ったことあるけど手作りなのかなぁって思いながら食べてた笑
レンチンするイメージあるわ+0
-7
-
56. 匿名 2018/09/27(木) 21:47:14
+7
-0
-
57. 匿名 2018/09/27(木) 21:48:00
まいどおおきに食堂はチェーン店だよね
入りやすくて好き+22
-0
-
58. 匿名 2018/09/27(木) 21:49:49
京都市内ならハイライト
もも肉から揚げ定食
このボリュームで750円
割引券もくれるからリピート時には650円で食べることも可能
百万遍 御池 十条にあるよ
+12
-1
-
59. 匿名 2018/09/27(木) 21:54:17
埼玉県でおすすめあったら教えてください
やよい軒しかわからないです。。+6
-0
-
60. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:42
やよい軒だいすきー!!!うまい!!!+8
-1
-
61. 匿名 2018/09/27(木) 21:58:39
やよい軒行くとごはん三回くらいおかわりしてる+7
-1
-
62. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:03
ドキュメント72で放送された、鶯谷駅前の24時間営業の食堂行ったことある人いますか?+2
-0
-
63. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:55
1人でフラッと入ってチェーンじゃない大衆居酒屋で焼き鳥とか食べて少し酒飲んで帰るみたいなの憧れる。+7
-0
-
64. 匿名 2018/09/27(木) 22:05:55
最近のCOCO'Sの広告見たら、お箸で食べよう日本のごはん、とかあって大衆食堂メニューだったよ+2
-2
-
65. 匿名 2018/09/27(木) 22:09:17
◯◯食堂。自分専用のお膳作れるけど、結構値段が高くない?
ご飯と味噌汁とおかず2品で普通に千円超えるよ。+27
-2
-
66. 匿名 2018/09/27(木) 22:17:03
千葉だけかな?おおきに食堂って近年分裂してない?+0
-0
-
67. 匿名 2018/09/27(木) 22:20:21
〇〇食堂チェーンでサイドを思う存分取るのが好き。おひたし、卵焼き、山かけとろろ、温玉、肉じゃがに味噌汁とかで、サイドで終わる時ある。そして結構値も張る笑+24
-0
-
68. 匿名 2018/09/27(木) 22:22:21
>>59
山田うどんがあるじゃないっすか……
+8
-0
-
69. 匿名 2018/09/27(木) 22:23:47
大衆食堂の雰囲気込みで好き
料理も何処か懐かしい「おふくろの味」みたいな感じで、何だか実家に帰って母の手料理食べてる気分になれる
+6
-0
-
70. 匿名 2018/09/27(木) 22:36:50
トピずれになっちゃうかも。
私も大衆食堂とか個人経営の古い中華料理屋さん大好きなんだけど、最近気になってた中華料理屋さんに行ったら、見事にハエが入ったレバニラが出てきて。
ちょっと怖くなってる。
大衆食堂って美味しいから大好きだけど怖い(笑)+5
-1
-
71. 匿名 2018/09/27(木) 22:42:29
大戸屋もやよい軒も行くけれど
まいどおおきに食堂が一番
入りやすい
食べたいものを選ぶと1000円
越える時もある+5
-1
-
72. 匿名 2018/09/27(木) 22:48:38
西武池袋線江古田駅 お志どりってお店
ボリューム満点で人情味溢れる、いい店だったな。閉店しちゃって寂しい。
知ってる人いるかな?+2
-0
-
73. 匿名 2018/09/27(木) 22:53:41
>>72
えっ!!お志どり閉店しちゃったの?!
それは残念。
煮込み好きだった〜
+2
-0
-
74. 匿名 2018/09/27(木) 23:13:59
おおきにでバイトしてます。
卵焼きとご飯と豚汁。
あとは食べない。+6
-0
-
75. 匿名 2018/09/27(木) 23:35:31
おおきに食堂よく一人で行くんだけど、ど田舎だからか女性一人って見たことない。
いつもおじさん達に紛れてカウンターで食べてます。
やよい軒も男の一人客ばかりで女性はどこで食べてるんだろって不思議。+1
-3
-
76. 匿名 2018/09/27(木) 23:49:48
>>11
深夜食堂見るたびに、お茶漬けシスターズはオールなんだろか、それとも真夜中に家にどうやって帰るのだろうと気になってしまう。+6
-0
-
77. 匿名 2018/09/27(木) 23:51:42
>>76
お茶漬け食べてタクシーってのもね・・・+4
-0
-
78. 匿名 2018/09/28(金) 00:08:26
福岡の華さん食堂も、おおきにの仲間だと思ってました。いつもちゃんぽんが安くて頼むんで、食堂らしい定食メニューまだ食べたことないな。+1
-0
-
79. 匿名 2018/09/28(金) 00:30:02
>>3
トピズレごめん
「みのかもし」って声にだしていうのが好きです
鼻濁音満載加減が面白くて+1
-3
-
80. 匿名 2018/09/28(金) 00:32:36
>>8
私はおばちゃんが作る卵焼きが好き+1
-0
-
81. 匿名 2018/09/28(金) 00:39:26
宮本むなし
が好きだったのに、よそに引っ越したらないのよ+2
-0
-
82. 匿名 2018/09/28(金) 09:39:46
まいどおおきに食堂へたまに行きます
お魚好きだけど自分ではレパートリーが少ないんで、秋刀魚の南蛮漬けとか気軽に食べられて良い
作り立ての卵焼きも美味しいね+3
-0
-
83. 匿名 2018/09/28(金) 12:56:58
>>3地元がのっててビックリ笑+2
-0
-
84. 匿名 2018/09/28(金) 13:01:25
>>74
働いてるあなたがこれ以外に食べない理由を知りたい…。+7
-0
-
85. 匿名 2018/09/28(金) 13:18:46
大衆食堂の高くなさそうな雰囲気や家庭的な味付け料理がすごく好きなんだけど、客層が無理だから行くのをためらう。
しつけのされてないDQN子供がはしゃいでたり、客層がいまいち。つい早く出たくて早食いしてしまう。+0
-0
-
86. 匿名 2018/09/28(金) 13:33:21
自分で棚から取るやつ
意外に高くつく。
なんか欲張るからつい(^^;)+4
-0
-
87. 匿名 2018/09/28(金) 13:35:08
五穀米とか古代米があるとこ好き。
+0
-0
-
88. 匿名 2018/09/28(金) 13:36:51
広島です。
わたしの食卓ってお店が好きで
1人で行きます。
+1
-0
-
89. 匿名 2018/09/28(金) 13:38:27
仕事帰りに飯場みたいな大衆食堂あるけど
女1人では入りづらい…+0
-0
-
90. 匿名 2018/09/28(金) 13:40:12
ちゃちゃっと食堂(岡山)たまに行きます。
+0
-0
-
91. 匿名 2018/09/28(金) 17:30:36
12歳以下の子どもに限って、200円で食べ放題の
大衆食堂が出来たらいいといつも思っている
+0
-2
-
92. 匿名 2018/09/28(金) 18:06:58
+4
-0
-
93. 匿名 2018/09/28(金) 20:22:46
○○食堂、食べ終わったお皿舐めてる男性客がいて気持ち悪くなりそれ以来行かなくなりました。
入ってすぐにだし巻き焼いてくれるし、揚げ茄子の煮浸しみたいなのとか好きだったんですが。+0
-0
-
94. 匿名 2018/09/28(金) 20:32:07
近所に代金先払いの食堂があったけど、この店
金をもらうと知らんぷりというか、出て行く客の見送りもしないんだよね
いちいち見送ってほしくない客もいるから、それなりに続いている+0
-0
-
95. 匿名 2018/09/28(金) 23:04:48
>>90
めっちゃ地元!!
行ったことないけどいつも車がどんどん入ってくのは見てる
大衆食堂?なのかわからないけど岡山一宮にある味祥。味が濃いすぎず量は多く1000円の定食があるんだけど。個人的にはエビチリとチンジャオロースおすすめ+0
-0
-
96. 名無しの権兵衛 2018/10/21(日) 20:00:29
まとめて大衆食堂と呼ばれているけど、まいどおおきに食堂は一膳飯屋(作り置きのおかずを自分で選ぶ形式のお店。関西に多い)で、大戸屋ややよい軒は定食屋(定食の専門店。関東に多い)ですね。
タニタ食堂は、一膳飯屋の形式をとった定食屋。
>>17 ときわ食堂ですね。
前を通るといつもお客さんでいっぱいなので、きっとこの店は美味しいはず、と目をつけていました。いつか入ってみようと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する