
「ガイア」がZOZO前澤社長に密着取材 社員どうしの悪口を避けるため「給料が一律同額」に驚きの声も
297コメント2018/09/29(土) 10:53
-
1. 匿名 2018/09/27(木) 14:21:08
驚くことに基本給とボーナスは「一律同額」だという。本社のある千葉県・幕張に住むと月額5万円が支給される。すべて前澤社長の方針で決まったことだ。
「社員が社員の悪口を言うのは最悪なんですよ。だから給料の差とか成功報酬を過激にやりすぎると、『あいつはこうだよね』とか変なことが起きるので、透明性を持ってやっている」
社員同士のつながりを良好に保つことは、モチベーションアップにもつながるだろう。社員にはいつも、「楽しんでやってくれ」「みんな洋服大好きでしょ」と語りかけているそうだ。+613
-42
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 14:21:46
ぷっ、こいつ、自意識過剰だろ。+488
-131
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 14:22:45
いいなーーー+558
-22
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:00
同じ給料なのに仕事に差が出たらそれこそ悪口につながると思うんだけど。+2947
-14
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:00
できない奴と一緒なのは悪口発生しないの?+2145
-10
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:07
みんな納得して働いてるんでしょ?嫌なら辞めてるんじゃない?+921
-8
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:18
手当はほかにどんなのがあるの?
基本給とボーナス同じってどの立場でも?+418
-2
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:21
えー
頑張っても給料上がらないとか逆にやる気失せるわw+1447
-13
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:29
私ゾゾの仕事能力は好き。サイトの検索も使いやすいし。+275
-109
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:29
共産主義
独裁者+325
-27
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:37
給料が高い方に合わせて一律なら立派だけど違うよね+1006
-3
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:50
悪くは無いと思った。
+41
-49
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:53
徒競走はやめましょう、てのと同じ感じ?
うーん…+389
-9
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 14:23:57
能力の差はあるでしょ?
仕事出来ない人と同じ給料は嫌だな+787
-7
-
15. 匿名 2018/09/27(木) 14:24:02
一生懸命頑張っても、たいして頑張ってない人と同じ給料なんて頑張る気力が失せる+847
-8
-
16. 匿名 2018/09/27(木) 14:24:12
給与で評価してもらえないとそれこそモチベーションが下がる+484
-7
-
17. 匿名 2018/09/27(木) 14:24:24
それって昇給どうなってるんだろう。無いのかな。
人件費としてはかなり抑えられるのかな。
トータルで考えると年功序列と比べても変わらないの?
会社的には得しそうだけど、どうなんだろ+352
-4
-
18. 匿名 2018/09/27(木) 14:24:50
私も愛人にしてくんないかな~+45
-40
-
19. 匿名 2018/09/27(木) 14:24:57
基本給とボーナスが同じなら役職手当で差がつくのかな+420
-3
-
20. 匿名 2018/09/27(木) 14:25:08
見た見た
前澤ちんちくりんで身長、調べちゃったよ+167
-15
-
21. 匿名 2018/09/27(木) 14:25:23
働きアリならそれでも会社のために必死になってくれるでしょう+7
-3
-
22. 匿名 2018/09/27(木) 14:25:26
この人を批判する人多いけど、今迄の日本の会社の働き方を大きく変えてるし、それで利益も得てるし今の時代を生きる人に合ってると思う。
それこそ、高度成長期からの時代遅れの日本の企業の仕組みを取り壊してて良いと思う。+740
-44
-
23. 匿名 2018/09/27(木) 14:25:36
ここに書き込みしてる銭ゲバガル民みたいな女達はZOZOに採用されないと思うから心配しなくて大丈夫と思うけど。+40
-38
-
24. 匿名 2018/09/27(木) 14:25:51
能力の差云々言ってる人いるけど、能力の高い人しか取らないでしょ。
+458
-20
-
25. 匿名 2018/09/27(木) 14:25:53
そんなんめっちゃ仕事手抜くわ+163
-38
-
26. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:00
やり甲斐搾取。+109
-23
-
27. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:07
基本給は同額でも職能給とか経験給とか、職歴長い人や優秀な人には付くんじゃないの?+340
-3
-
28. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:08
昇給ないとモチベージョンあがらんわ+66
-3
-
29. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:25
自分では出来ると思ってる人ほど勘違いで足手まといだから一律でいいよ。出来る人ほど謙虚だし。+15
-22
-
30. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:29
それじゃ出世しても意味なくない?
ヒラならまだしも立ち位置に見合った給料じゃないとって思う+54
-4
-
31. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:35
頑張って働いても手抜きしても給料変わらないならあんまり頑張らないかなw+140
-4
-
32. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:43
まぁ、こんな時間にこんなところに書き込みして来れる時点でお察しのガルチャン民がさ、年商うん十億の会社の社長さん相手に太刀打ち出来んのかって話よ。
+22
-24
-
33. 匿名 2018/09/27(木) 14:26:55
ここで働いてた人知ってるけど、スーパーブラックだよ・・・+401
-15
-
34. 匿名 2018/09/27(木) 14:27:11
え~っ
私あいつより働いてるのにあいつと同じ金額?
イミフ
と思う人はいないのか?
そして一律同額だと向上心もなくなりそう+324
-2
-
35. 匿名 2018/09/27(木) 14:27:53
洋服好きでしょ、やりがいあるよね、給与も一緒横並びに頑張ろー!というゾゾおじさん…
怖いよ資本主義はどこいった?シャインのパフォーマンスも下がりそう…+291
-6
-
36. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:01
会社近くに住んで5万もらえるのはうらやましい+368
-6
-
37. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:26
話を聞いたりすると魅力が分かるのかなーと見ていたけど、やっぱり惹かれるものはなかった。
お金以外なさそう+84
-4
-
38. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:33
会社の中に、社員同士が仲良くなれる仕組みを作る部署があった。もう競争して切磋琢磨させる企業はブラックだといわれてるよね?そんな部署にお金出してまでつくってるは凄い良い事だと思う。+20
-18
-
39. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:36
そんなもんは安定して人件費下げるための言い訳。
できる人間をちゃんと評価しない企業なんて最低!!!!!+357
-12
-
40. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:46
平等にしても不公平じゃん+90
-2
-
41. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:52
>>32
貴方も大概ですよ、ナカマナカマ〜+15
-7
-
42. 匿名 2018/09/27(木) 14:28:55
社会主義なの?+95
-6
-
43. 匿名 2018/09/27(木) 14:29:18
できないやつと同じ給料なんてできる人も手を抜きそう
+128
-3
-
44. 匿名 2018/09/27(木) 14:29:44
>>4
でも普通の会社にずば抜けて仕事できる人って
居なくない?大体普通に仕事ができて、話のキャッチボールが出来るかくらい?+141
-23
-
45. 匿名 2018/09/27(木) 14:29:57
えー、出来ない人と給料一緒なのは嫌だ
ここの社員みんな仕事出来るのか、懐が深いのかどっちなんだろ(笑)+115
-3
-
46. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:02
この番組見てたけどそういう意味だったの?
「みんな給料がいっしょ」って事?
あるプロジェクトでめっちゃストレスたまってそうな社員がいたけど。+178
-3
-
47. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:12
ゾゾ社員の年収若い人はまぁまぁよかったけど、40代とか少なかった!普通の大手のほうがもらってるな。+205
-0
-
48. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:13
好き嫌いは別にしてここまで稼げるんだからすごいなーとしか思わない+21
-1
-
49. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:17
>>33
ぺーぺーの物流勤務じゃないの?+12
-1
-
50. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:29
給料の事で社員同士、悪口なんてなるか?
前澤のこじつけでしょ。+131
-4
-
51. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:38
>>38
いやー、なんかこう、、、無理矢理仲良くって、、、でもここはそういう人が勤めるところなんだろうね
私は病みそう+24
-0
-
52. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:43
ガイアの夜明けなんて観たことなかったけど、チャンネル変えててたまたま前澤社長が目に留まってそのまま全部観ちゃったけど、社員の皆さんZOZOで働けてて生き生きしてたよ。社長についていきたい!って感じで。
印象随分変わったけど、みんなこの番組観た?+25
-28
-
53. 匿名 2018/09/27(木) 14:31:29
>>39
今の日本の企業も人は人として評価してないじゃん!+9
-1
-
54. 匿名 2018/09/27(木) 14:31:30
で給料おいくら万円なの?+95
-0
-
55. 匿名 2018/09/27(木) 14:32:01
べつに望んでここに働こうとしてる人はいいんじゃない?外野があれこれ言うことでもない+47
-1
-
56. 匿名 2018/09/27(木) 14:32:57
>>32
なによー!
えーん!くやしー!+1
-5
-
57. 匿名 2018/09/27(木) 14:33:06
ZOZOタウンを取材してるジャーナリストが
前澤の事をマイルドヤンキー思考って言ってたんだけど
こういう話聞くとなるほどなーって思った+159
-2
-
58. 匿名 2018/09/27(木) 14:33:20
なら、社長だけ儲けてるのはおかしくないか?+204
-1
-
59. 匿名 2018/09/27(木) 14:33:44
好みはともかく年収だけ見たらがるちゃんの旦那ほとんどより魅力あるよね
+5
-8
-
60. 匿名 2018/09/27(木) 14:34:20
で、給料・年収はいくらなの?
+38
-0
-
61. 匿名 2018/09/27(木) 14:35:06
よっぽど会社のためになる能力ある人は幹部になってるでしょ。ほとんど下っ端は似たようなレベルの能力しかいないから一律なんだよ+75
-1
-
62. 匿名 2018/09/27(木) 14:35:09
バーベキューとかフットサルめんどくさい集まり多そうなイメージ+145
-2
-
63. 匿名 2018/09/27(木) 14:35:21
能力が剛力に見えたよ+8
-4
-
64. 匿名 2018/09/27(木) 14:36:51
ガル民はZOZO使わないしZOZOで働かないから関係ないよね
+124
-9
-
65. 匿名 2018/09/27(木) 14:37:41
逆に能力低くて居座ってたらモラハラ受けそうだけどね。ブラックなんじゃないかとは思うよ+5
-0
-
66. 匿名 2018/09/27(木) 14:39:46
社員は能力に関係なく給料は一律ね!服好きだからいいでしょ?
でも俺は50億のプライべートジェット買うけど!お金好きだから!
てこと…?
+196
-3
-
67. 匿名 2018/09/27(木) 14:40:17
宗教みたいに社員を洗脳してそう。
経営者にもサイコパスって多いらしいね。
もっともらしい事言うけど、結局は金、金、金。+115
-4
-
68. 匿名 2018/09/27(木) 14:40:31
賛否両論あるとは思うけど、上の評価なんてあてにならないし、
中には向上心強すぎてうざい人もいるからなぁ。
「私こんなに残業して成果出して給料は周りより上なんですよ。どや!!」みたいな。
そんな奴に限って、地味な仕事は周りに押し付けたりマウンティング激しかったりいじめみたいなことするからな。
ただ、給料一律って悪く言えば社会主義みたいだね。
伸び盛り急成長企業ならやりがいあっていいだらうけど、
お役所や安定企業がこのシステム取り入れたら鬱々としてやる気無くしそう。+22
-0
-
69. 匿名 2018/09/27(木) 14:41:25
なら社長も社員と同額の給与にしようよ。
+80
-4
-
70. 匿名 2018/09/27(木) 14:42:46
ZOZOTOWNってこれ以外にも社内恋愛と社内結婚奨励されてて実際多いらしい
まとめると
・ 給料みんな同じ
・ 配偶者もも含めて元彼元カノが多い
・ 家が皆近所
・ 運動会やら合唱コンクール旅行や社内イベント多い
これ好きな人は良いけど
向かない人はきつい職場だよね
+311
-3
-
71. 匿名 2018/09/27(木) 14:43:08
ここに入れる人なんか一握りなんだから給料が一緒なら手を抜くとか、そんな次元の低い事を考える人なんかいないでしょ。
職場にダラダラやってる人いたけど、結局皆から嫌がられるのは本人だし、バカなんじゃないかな
って思う。
+40
-13
-
72. 匿名 2018/09/27(木) 14:43:26
50億のジェット買うなら、50億を寄付や後進国の農業支援するとか、社員に均等に振り分ければいいのに!社長だけが貰いすぎ感あるよ。+25
-20
-
73. 匿名 2018/09/27(木) 14:44:15
この番組観たけどゾゾの魅力は分からなかった
ただただ中身がぺらっぺらで側だけかっこよく取り繕ってる感じだ
ユニクロの社長に鼻であしらわれるのも納得
+155
-9
-
74. 匿名 2018/09/27(木) 14:45:02
私は職場の人とプライベートで会いたくないからその環境はきついw
家近所ってのがまたきついな。+163
-0
-
75. 匿名 2018/09/27(木) 14:45:45
ガイヤの夜明けより先に「せやねん」でポンちゃんとたむけんが誕生日祝いに行ったら良かったのに+4
-1
-
76. 匿名 2018/09/27(木) 14:49:10
>>70
キッツー……
集団性活する宗教みたい+145
-2
-
77. 匿名 2018/09/27(木) 14:49:29
ネットにのってたやつ+71
-3
-
78. 匿名 2018/09/27(木) 14:49:44
こういう社会主義体制は、仕事をやらなくても同じように給料貰えるからやらない人はグダグダと会社に残る、仕事が出来る人は納得がいかなくて出て行くよ
そして崩壊する+91
-1
-
79. 匿名 2018/09/27(木) 14:50:34
大学新卒の初任給は20万円だって。手当も特にないらしい。
社員は不満持ってるみたいだね
よく馬車馬のように働けるな+98
-1
-
80. 匿名 2018/09/27(木) 14:51:51
終業が16:00って聞いたんだけど採用要項みたら18:00だった
部署によって違うのかな
+93
-0
-
81. 匿名 2018/09/27(木) 14:51:52
それで社長はあの金遣い?
随分おとなしい社員たちね。+111
-0
-
82. 匿名 2018/09/27(木) 14:51:59
そして自分はがっぽり+69
-1
-
83. 匿名 2018/09/27(木) 14:52:16
気持ち悪いからZOZOTOWNで買った事ないや
絶対社長がっぽり社員薄給だと思った+98
-2
-
84. 匿名 2018/09/27(木) 14:54:44
人柄重視、フランクな人、和気あいあい
求人で見たけどこういうものを目指す会社ってパワハラ凄そう
和気あいあいって目指すもんじゃなくって、仕事で切磋琢磨したり協力しているうちに自然と生まれるもんでしょ+113
-0
-
85. 匿名 2018/09/27(木) 14:55:02
ZOZOの野望って書いてた番組これかな
アメリカでゾゾスーツ開発丸投げしてるところ見たけど、失笑されてるのに強気で面白かった+21
-0
-
86. 匿名 2018/09/27(木) 14:55:55
この人見てると学歴って大事なんだなと実感させられる+11
-8
-
87. 匿名 2018/09/27(木) 14:56:37
絵画買ったり宇宙旅行行く金あったら豪雨や地震の復興支援に使った方が日本国民からは賞賛されると思うけどね
海外で成金の日本人って言われてるんでしょ
昔のピカソの絵を買ったりNYのビルを買い占めてたバブルの頃の金持ちのおっさんと変わらないじゃん+132
-1
-
88. 匿名 2018/09/27(木) 14:56:57
人件費削りたいだけだと思う。+88
-1
-
89. 匿名 2018/09/27(木) 14:58:45
ちょっとトピズレだけど、
まえに剛力ちゃんがインスタストーリーで前澤氏の動画を投稿した時や、フォロワーが猿って言った事に、剛力ちゃんも悪ノリ?か、ノリノリで猿って発言してり、猿って載せたのマズかったと思ったの。
前澤氏は、表では余裕かまして笑ってるけど、実際はすごくプライド高くて気難しい人だと思うんだ。
だから、猿イジリする一般人に対しては、自分から猿でーすって発言してユーモラスにしてるけど、彼女である剛力ちゃんがインスタで全国に向けて猿でーすって言うのは、絶対に気に障ったと思う。
あれから前澤氏は、剛力ちゃんに対して、かなり気持ちが冷めたと思う。
中年太りのおばちゃんでも、自虐ネタで太ってブクブクよ〜って話すことあるけど、ほんとだね!って言ったら、顔が引きつるんだもの。交際相手だとなおさらよ。
+246
-6
-
90. 匿名 2018/09/27(木) 14:59:42
かといって、外資みたいに極端なのも嫌なんでしょ。
多分手当てで差をつけてるよ。じゃなきゃ社員いないよ。+23
-1
-
91. 匿名 2018/09/27(木) 15:01:29
>>87
そんなに金あるなら給料上げれば良いのに
「社員に声かけてやってる」とか情に訴えかけて人の善意ややる気を利用して安月給でコキ使ってるのが目に見える。
みんな同じ金額。それに我慢できない奴は辞めれば良いって事なんだと思う
海外に金流出させる前に、遠くの人助ける前に、近くの人のことどうにかしろよと思う+72
-2
-
92. 匿名 2018/09/27(木) 15:06:44
本当にお給料の差が社員同士の悪口に繋がるの?
お給料が一律だからここの社員は人の悪口を言わないの?
なんか嘘くさいと思ってしまった+84
-0
-
93. 匿名 2018/09/27(木) 15:07:46
>>70
そして本人は自分の言うこと聞く上層部にはそこそこの給料を渡して下っ端は一律
社内で恋愛して、地元でつるんで地元サイコーって言ってるんでしょ
本当に仲間内でつるむ田舎のマイルドヤンキーみたいだね
金遣いもおかしいし+106
-2
-
94. 匿名 2018/09/27(木) 15:09:47
>>1
本社のある千葉県・幕張に住むと月額5万円が支給って
何を思ってだろう?
何かあったらすぐに呼び出すくらいしかメリットないよね?それとも終電関係なく遅くまで働かせるため?
会社の近くに住ませるメリットってそれくらいだよね?
医療関係者や自衛隊・海保みたいだね。
会社愛を持たせたいんだろうけど、その感情を悪用して
給与アップしなくても頑張れって事なんだろうね+39
-6
-
95. 匿名 2018/09/27(木) 15:10:12
>>89
それはあるだろうね
チビなのも気にしてるから背の小さな女としか付き合わないし
冷めたらゴーリキさんともオサラバだと思うわ+72
-2
-
96. 匿名 2018/09/27(木) 15:11:12
文句ある人は入社しなきゃいいだけの話。こんな会社があったってええやん。しかも成果出してるし。+8
-7
-
97. 匿名 2018/09/27(木) 15:13:38
>>90
手当はほとんど無いらしいよ
普通レベルの福利厚生とか、社内の飲み会?イベントは豊富らしいけど。
私なら飲み会とかそんなもんいらないから金よこせ!って思うわ+127
-0
-
98. 匿名 2018/09/27(木) 15:13:50
>>77
お役所なの?+3
-1
-
99. 匿名 2018/09/27(木) 15:17:54
給料本当一律な訳ないじゃん
基本給が同じで手当てとかは別にあるでしょう+23
-0
-
100. 匿名 2018/09/27(木) 15:18:58
>>98ゾゾ社員の年収ですよ!
もっとあると思ってたけど、そんなにもらってないんだね+23
-0
-
101. 匿名 2018/09/27(木) 15:19:14
前澤一人に悪口が集中するならアリでしょ
一人の巨悪がいることで大勢は結託するんだから+24
-0
-
102. 匿名 2018/09/27(木) 15:20:53
それで浮いた分はまるごと自分の懐に入れてんでしょ、そりゃ金が余ってしょーがないはずだ!+49
-0
-
103. 匿名 2018/09/27(木) 15:21:40
社員は納得した上で働いてるから大丈夫
嫌なら辞めてるor入社すらしない+10
-2
-
104. 匿名 2018/09/27(木) 15:23:46
>>7
ゾゾの子供産んだ未婚の母2人も確か元社員なんだよねw
社員に手を出して結婚しないってキモイ+167
-0
-
105. 匿名 2018/09/27(木) 15:25:18
>>42
ゾゾの思想は共産主義やね
+26
-0
-
106. 匿名 2018/09/27(木) 15:25:25
マイルドヤンキーが総資産何千億とか凄い!!+12
-2
-
107. 匿名 2018/09/27(木) 15:26:24
前にどこかのトピにzozoで働いてた人のタレコミあったよね
キョロ充みたいな人かオタクみたいのしかいないらしくて
服の扱いは適当土足で売り物踏んづけてそのまま出荷
悪口陰口人間関係最悪と書いてあったけどなw社長さん!
+110
-7
-
108. 匿名 2018/09/27(木) 15:27:23
>>104
幾らお金詰まれてもあんなのの遺伝子産むとか無理w
2~3人婚外子がいるんだよねw本当に猿だもんね+58
-0
-
109. 匿名 2018/09/27(木) 15:29:50
>>76
社長とか重役に気にいられなかったらすぐ
村八分にされて住む所もなさそうwママ友いじめも
ありそうだし、あの会社では猿の子供産むのが最高の
ステータスなんでしょ?正に新興宗教の信者と教祖
+88
-1
-
110. 匿名 2018/09/27(木) 15:30:31
出来る人にはちゃんと出してると思うよ。
知人がある専門職で引き抜かれたけど、凄い年俸。
今までも1500万くらい稼いでる方だったけど…ある筋から倍以上って話しを聞きました。
本人は控え目な人だから言わないけどね(笑)+69
-4
-
111. 匿名 2018/09/27(木) 15:31:11
>>64
ユーズド品洗ってないらしくて汗臭いって買った人談w+37
-1
-
112. 匿名 2018/09/27(木) 15:31:16
>>70婚活するお金も時間もないんじゃ…+2
-0
-
113. 匿名 2018/09/27(木) 15:31:41
剛力ちゃんとの交際や、月旅行発表と話題にこと欠かないから、社員はこの会社で働いているのがステータスと感じてそう。まぁ、自慢にもなるかな。+2
-12
-
114. 匿名 2018/09/27(木) 15:35:09
ホリエモンが注目されてた時のlivedoor思い出した+73
-0
-
115. 匿名 2018/09/27(木) 15:39:44
勤務時間短いのが羨ましい。
ホワイトなのは素晴らしい。
でも、女性関係は見ててイラつく。+27
-2
-
116. 匿名 2018/09/27(木) 15:41:17
>>111
初めて買ったused新品みたいだった
ラッキー!!+2
-7
-
117. 匿名 2018/09/27(木) 15:41:57
基本給プラス調整給だと思うけど。
調整給は経験や能力によってかわるよ。
+16
-0
-
118. 匿名 2018/09/27(木) 15:47:01
自分の給料もみんなと同じなら平等と思うけどね…+15
-0
-
119. 匿名 2018/09/27(木) 15:50:42
お金のない世界についての映画を取りたいと言ってたけど
すでに日本のどこかの地方にそういう宗教みたいな村あったよね?
村出身の人がその村についていろいろ書いている本がある。+8
-0
-
120. 匿名 2018/09/27(木) 15:53:26
皆さん、ソ連の歴史を勉強しましょう+23
-1
-
121. 匿名 2018/09/27(木) 16:01:39
ロケットのやつみて英語へたでびっくりした。もっと流暢に話すのかと思ってたから、あららって感じだった
+79
-4
-
122. 匿名 2018/09/27(木) 16:03:32
仕事出来る人はここから独立するでしょ
+12
-0
-
123. 匿名 2018/09/27(木) 16:04:12
>>110
まぁそうなんだろうね
仮に安月給でも他に行くあて無いからイヤイヤ金のために
働いてる社員達であれだけ短期間に会社大きくしたなら
逆に社長が驚異的に優秀って事になる+8
-1
-
124. 匿名 2018/09/27(木) 16:05:12
>>39
でも、幕張は田舎だからね。。
あまり住みたくないよね。+14
-9
-
125. 匿名 2018/09/27(木) 16:06:21
>>113
そうかな?
わけわからない絵を買ったりプライベートジェット購入するお金があれば
給料上げろとか思ってそうだけど+73
-2
-
126. 匿名 2018/09/27(木) 16:12:53
基本給って書いてあるでしょ
ちゃんと読んでコメントしなよw+6
-0
-
127. 匿名 2018/09/27(木) 16:14:35
社員同士の悪口避ける為ってそんなのどんな条件出しても無理でしょ
洋服が好きでしょなんてのも人間関係に一切関係ない
どうせ裏で社長の悪口も言ってるよ (笑)+30
-2
-
128. 匿名 2018/09/27(木) 16:18:29
どうしても欲しい服の在庫がZOZOしかなくて、過去1度だ利用した。
届いた服がすごく臭かった。洗濯しても、外干しし続けてもなかなかとれなかった。
同じブランドの服を他のサイトや店舗でも買うけど、そんな匂いはしたことがない。
ZOZOの倉庫の管理を疑うレベルだ。+76
-2
-
129. 匿名 2018/09/27(木) 16:20:50
>>107
友達の弟(20代)も働いてるけど天国らしいよ。勤務時間も短いし、みんなちゃんと仕事もしてるらしいけど。人によるんだな。+26
-3
-
130. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:11
ZOZOや前澤の成功がストレスになる人が少なくないのは分かった+3
-1
-
131. 匿名 2018/09/27(木) 16:22:21
夫が録画したやつ見たけど、やっぱり好きになれないなーと思ってしまった。何でだろうな〜やってる事はすごい事なんだろうけど。
夫も元々すごい人みたいだから興味があって録画してたんだけど、見てたら「何かこいつ気持ち悪いな」って呟いてた。
ZOZOスーツとかアイデアが豊富なのも才能なんだろうけど、社長のアイデアを現実化できる周りの社員が優秀なんだろうな。
社員の人が「良くも悪くも少年みたい」な言い方してたけど、それって付いていけない人も出てくるだろうな…と、闇を感じてしまった。
「視聴率が4パーセントぐらいで、前回が1パーセント台。もっと貢献したかった。」みたいな事を呟いてたらしいけど、こういう所が嫌い。わざわざ前回の会社を貶すような言い方しなくてもいいのに。
+91
-5
-
132. 匿名 2018/09/27(木) 16:25:04
>>126
給料の差とか成功報酬を過激にやりすぎると、『あいつはこうだよね』とか変なことが起きるので、透明性を持ってやっている
ってゾゾは言っている。
+8
-0
-
133. 匿名 2018/09/27(木) 16:27:36
>>27
うちの会社もそうですよ。
基本給は全員同じ。でも能力により職能給はもちろん、他の手当ても別途付きます。
なので支給額は全員違う。+13
-0
-
134. 匿名 2018/09/27(木) 16:30:41
人の入れ替わり激しそう+16
-0
-
135. 匿名 2018/09/27(木) 16:41:25
ちょび髭そってみたい+4
-0
-
136. 匿名 2018/09/27(木) 16:43:43
ビジネス恋愛もボチボチ終わりそうだね。なんかの画像で、最近の剛力彩芽チャンが激ヤセしてた。+18
-0
-
137. 匿名 2018/09/27(木) 16:44:43
ガイヤは取材申し込みがくるんじゃなくて、お金払って取材してもらうんだよ+78
-2
-
138. 匿名 2018/09/27(木) 16:50:04
>>32
年商のことは置いといて
医療従事者含むサービス業で平日休みの人は沢山いますよ。+2
-0
-
139. 匿名 2018/09/27(木) 16:58:50
個人的にユーズドのが大変そう
在庫抱えすぎてやばい事になってそう
しかもあれって買い取ったのそのまま売ってるから
臭かったり汚れてたりは当たり前だよ
自分コート買った時状態Aだったのにポケットにガムの包み紙入ってた事あったよ
マジ最悪だった
スタッフの対応も悪い
メールでやりとりした事あるけど客のメールにたいしてある程度したら返信こなくなるし
今時フリマアプリのが丁寧の人いるわ!て感じ+25
-1
-
140. 匿名 2018/09/27(木) 16:58:53
お昼休憩要らない人はそのぶん早く15時とか16時に帰れるから
食べながら仕事する人が多いって聞いた
ホワイトすぎて辞めたがる人が少ないらしいよ
もちろん合わない人もいるだろうけど
やることやったら帰っていいよ、ってやり方はモチベーション上がると思う
+83
-8
-
141. 匿名 2018/09/27(木) 17:08:15
給料が同額でも、仕事量とかで、不満出そうだけど。もし、今社員達で、不満が出てないなら、基本給自体が高いか、本人達はZOZOで働いていることをステイタスに思っているかなのかな+15
-0
-
142. 匿名 2018/09/27(木) 17:13:04
>>121
英語や発音が下手なのは別にいいけど、話してる内容が3歳児並みで失笑されてたよね
かなりのハートの強さだ+43
-1
-
143. 匿名 2018/09/27(木) 17:18:48
>>124
海浜幕張はそこまで田舎じゃなくない?
通勤がラクで住宅手当も5万もらえるんならいいと思う+47
-3
-
144. 匿名 2018/09/27(木) 17:24:55
>>70
昔、爆笑問題の検索くん でやってとけど
元カレ、元カノだらけの別の意味で ゾゾっタウンって。怖すぎる
+10
-1
-
145. 匿名 2018/09/27(木) 17:33:49
昔、仲良し友達ごっこしなきゃいけない所でバイトしたけれどしんどかったよー。
休みの日も呼び出されるしね。
+15
-1
-
146. 匿名 2018/09/27(木) 17:35:43
バイトと一緒だよね
経験者だろうが初心者だろうが時給は同じ
そういうところは病む
「頑張ってても給料コイツ(初心者)と一緒かー」と思うとやる気なくなるよ+15
-0
-
147. 匿名 2018/09/27(木) 17:50:21
>>70
田舎の付き合いに似てるものがある。
モト彼は友達の友達、旦那はいとこと同じ学校で同級生など世間が狭い
給料はみな低めで同じ
川掃除や町内運動会や、近所や消防団の付き合い飲み会などの行事多い
ゾゾに勤めてる人とは結婚したくないな+28
-0
-
148. 匿名 2018/09/27(木) 18:00:05
>>107
どこのネットショッピングは同じ+2
-0
-
149. 匿名 2018/09/27(木) 18:01:50
>>66ばか+2
-1
-
150. 匿名 2018/09/27(木) 18:04:14
私はここで働くの無理
だって仕事できないもん
仕事できる人に申し訳ない+11
-1
-
151. 匿名 2018/09/27(木) 18:05:48
でもその割にはゾゾって配送めちゃ遅くなったよね
知り合いが1週間とか出荷されないって言っていた。+17
-1
-
152. 匿名 2018/09/27(木) 18:06:44
えっ!本社海浜幕張なの?
だから、ゾゾスタジアムとかいうんだ!
幕張住んでて
今更知った!+17
-0
-
153. 匿名 2018/09/27(木) 18:09:01
仕事出来ない人はいいね+9
-1
-
154. 匿名 2018/09/27(木) 18:10:33
>>107
出荷って書いてあるから倉庫のバイトの話かな
社員の話とはまた別だね+7
-0
-
155. 匿名 2018/09/27(木) 18:15:41
>>104
1人秘書で1人事務だっけw経理とか倉庫系には手を出さないのかなw
仕事中も盛ってるとかやっぱり猿じゃん。会社の独身女性は全員が
俺のもんとか思ってそうな気持ち悪さ。独身は働けないねw
+32
-0
-
156. 匿名 2018/09/27(木) 18:16:48
>>154
どこのトピか忘れた、本社の話も載ってたけど
似た様な馬鹿な内容だったよwパリピなのは+5
-0
-
157. 匿名 2018/09/27(木) 18:26:33
配送が遅れているのを見るとブラックなのかなって思う。+2
-1
-
158. 匿名 2018/09/27(木) 18:27:45
ゾゾユーズドで洋服買ったけれど、一体どうしたらこんな匂いになるのってくらい凄い柔軟剤の匂いだった。+20
-0
-
159. 匿名 2018/09/27(木) 18:32:28
ガイアに出ているほど立派な会社には見えない
古着をものすごく安く買う分にはいいけれど新品を買いたいとは思わない+5
-0
-
160. 匿名 2018/09/27(木) 18:34:59
これは言ったらいけないんだろうが安かろう悪かろうって感じ
個人的にはユーズド以外用はない+14
-0
-
161. 匿名 2018/09/27(木) 18:38:19
>>147
なるほど!田舎って誰かの元カノ率高いもんね。
知り合い率も。
+5
-0
-
162. 匿名 2018/09/27(木) 18:41:15
ゾゾは商品に光当てすぎ、実際に届いた服と写真が違い過ぎる。
実際の服は相当くすんだ色だったわ+16
-0
-
163. 匿名 2018/09/27(木) 18:43:46
ゾゾが教えてくれたこと
服は面倒くさくても実店舗で試着して店で買う事+58
-0
-
164. 匿名 2018/09/27(木) 18:47:35
社員一律の給料ってスーパーブラックじゃん+8
-0
-
165. 匿名 2018/09/27(木) 18:50:18
これって完全にやりがい搾取の典型じゃん+5
-2
-
166. 匿名 2018/09/27(木) 18:52:20
頑張って成果上げても仕事出来ない社員と同じ給料・ボーナスってやりがい無いよね。+5
-1
-
167. 匿名 2018/09/27(木) 18:55:49
うちの会社は格差ある。
しかも貰ってるのは口がうまいだけの人が多い。
ほんとやる気なくす。+8
-4
-
168. 匿名 2018/09/27(木) 18:56:25
悪口は賃金が同一かどうかより、人間性や能力差によるところが大きいのでは
なぜ基本給とボーナスが同額なら悪口言う人がいなくなるという発想になるのかマジで理解できない
それに人が集まれば大なり小なり悪口はあるよ+5
-0
-
169. 匿名 2018/09/27(木) 18:56:55
まだ若い会社だから。
長く働くほど歪みが出そう。+21
-0
-
170. 匿名 2018/09/27(木) 19:02:46
別にこの人の会社なんだから自分の好きなようにやればいいよね。嫌なら辞めればいいんだし+5
-2
-
171. 匿名 2018/09/27(木) 19:07:01
>>70
配偶者もも含めて元彼元カノが多い!?
嫌過ぎるwww+25
-0
-
172. 匿名 2018/09/27(木) 19:20:10
残業したとしてももらえないのか
それはちょっとなー+0
-0
-
173. 匿名 2018/09/27(木) 19:27:53
単に人事評価がめんどくさいとの、結果的に賃金を低く抑えられるからでは?
人事評価って真面目にやろうとするとホント大変だし、かと言っていい加減すぎると不満が出るからね
+10
-1
-
174. 匿名 2018/09/27(木) 20:04:31
そしたら働いてないサボってる人と、一生懸命働いて利益出してる人同じ給料?そこで社員同士の悪口がうまれると思うんだけど+5
-0
-
175. 匿名 2018/09/27(木) 20:13:45
>>25
そんな人はその内クビになると思うよ+3
-2
-
176. 匿名 2018/09/27(木) 20:45:49
仕事の内容からして妥当な給料ではないかと思うよ。+4
-0
-
177. 匿名 2018/09/27(木) 20:47:49
口コミないのに売れるのはすごいよね。口コミがあるから購買意欲低下させてるのもあるのかな+3
-0
-
178. 匿名 2018/09/27(木) 20:58:47
長く勤めるだけ損だね
昇格昇給ないときついと思うんだけど+3
-0
-
179. 匿名 2018/09/27(木) 21:07:46
社会主義的w
有能な人がどんどんやめていきそうだね+9
-0
-
180. 匿名 2018/09/27(木) 22:36:18
社員の悪口は言わないけど
社長の悪口は出そう+9
-0
-
181. 匿名 2018/09/27(木) 22:38:33
成果を上げている人が同じ給料って物凄いプレッシャーだね
私なら進んで残業しちゃいそう。
だって優秀な人に申し訳ないじゃん
でも前沢はそれを狙っているんでしょう。+1
-0
-
182. 匿名 2018/09/27(木) 22:40:24
これっておかしいよ
だってZOZOTOWNはネットの会社な訳じゃん
という事は深夜働いている人と昼間働いている人の給料が同じってありえない
夜間働いている人は普通給料いいんだよ
うちの会社のSEさんとかそうだもん+11
-2
-
183. 匿名 2018/09/27(木) 22:50:12
楽しんでやってくれって・・・。
職場環境が整っていれば仕事ってなにやってもそれなりに楽しいけれどね
その楽しいと思える環境を作るのが経営者の仕事でしょう。
儲かってはいるけれど無能なんだね
いつかは大きく傾きそう+5
-0
-
184. 匿名 2018/09/27(木) 22:50:47
私はブラックなんだろうなって感じた。+7
-0
-
185. 匿名 2018/09/27(木) 22:55:17
働きやすくて世の中のためになっている仕事をしている実感があれば悪口も少ないさ+2
-0
-
186. 匿名 2018/09/27(木) 22:56:16
この社長人望ないんだろうね+10
-0
-
187. 匿名 2018/09/27(木) 22:59:37
>>1
漠然と一定と言われてもねえ。
数十年も固定というわけでもないだろうし、ある程度の区分けはされてるんじゃないかと思うんだけど。
一見、聞こえはいいけど固定給14万円で部割はなしという事かもしれないし、40万円で固定という事なのかな?
広島の何処かの企業では電気代とか色々節約、ケチケチしてる様に見えるけど、内部留保は殆どせず社員に還元して各々やる気を出させ、海外旅行とかみんなで楽しくやるという眼鏡屋かなんかあったね。
50億のプライベートジェット持ったり宇宙旅行に金使ったり、複数の女を囲って金をばら撒くのとどっちが人徳あるんだろう。+9
-0
-
188. 匿名 2018/09/27(木) 23:06:10
みんな洋服代好きでしょと声をかけるっていうが、好きだからどんな待遇でもいいわけではないだろう。+7
-0
-
189. 匿名 2018/09/27(木) 23:06:15
ゾゾが潰れそうになったら直前に幹部に社長押し付けて、
持ち株売り払ってしこたま現金ゲットしてサヨナラ~だろうね。+10
-0
-
190. 匿名 2018/09/27(木) 23:07:41
ゾゾって業績いいって聞いてたから社員の給料もっといいと思ってた。
平均がうちの会社よりずっと低い+7
-0
-
191. 匿名 2018/09/27(木) 23:08:29
ゾゾができたてばっかりのとき利用してた。
複数のブランドを同時に買っても、1つの箱で届くのが良かった。
楽天とかだとブランドごとにバラバラで来るから。
その辺の目の付け所はうまいなって思う。
でも人としての魅力は感じない。+26
-0
-
192. 匿名 2018/09/27(木) 23:09:40
誰がアパレルを殺すのかっていう本がベストセラーになったけれど、
はっきりした犯人は出していないが、そのうちの一人にゾゾの前澤さんを示しているっぽい表現があるんだ。+25
-0
-
193. 匿名 2018/09/27(木) 23:11:51
ゾゾって儲かっているわりに社員の給料少なくて驚き+12
-0
-
194. 匿名 2018/09/27(木) 23:42:40
その方針を分かった上で働いてるんだから良いと思う
嫌なら元から入社しないか転職するでしょ+4
-1
-
195. 匿名 2018/09/27(木) 23:52:27
私は洗脳されているみたいで怖かったわ+7
-0
-
196. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:50
なんだか購入するのが躊躇われるくらいに真っ黒な会社だわな+5
-0
-
197. 匿名 2018/09/28(金) 00:01:30
もうちょっと社員に還元してもばち当たらないと思う。+6
-0
-
198. 匿名 2018/09/28(金) 00:05:46
>>137
でもそのおかげでゾゾのイメージがさらに悪くなったわ
完璧ブラックじゃん+3
-0
-
199. 匿名 2018/09/28(金) 00:07:46
>>101
こういうタイプは自分だけに敵意が集中なんて耐えられないよ
むしろ身代わりを作って矛先逸らしてから平然と攻撃するタイプだよ+3
-0
-
200. 匿名 2018/09/28(金) 00:07:48
基本給だから手当てとか付ければ差が出るじゃん
多分給料が同じってことじゃないと思うけどな+3
-0
-
201. 匿名 2018/09/28(金) 00:50:40
手当がつくだろうけれど基本給が上がらなければほとんど意味がない+6
-0
-
202. 匿名 2018/09/28(金) 00:52:36
>>190
基本給が安いのは、勤務時間が短いからとか?
ZOZOって、基本勤務時間が9時〜15時なんじゃなかったっけ?
15時上がりは羨ましい!
子持ちも働きやすくなるよね。+8
-2
-
203. 匿名 2018/09/28(金) 01:01:41
>>202
基本給が低いのはボーナスを抑えるためだろう。
ボーナスは基本給から換算されるからね+10
-0
-
204. 匿名 2018/09/28(金) 01:02:42
私だったらこんな会社務めたくない+9
-1
-
205. 匿名 2018/09/28(金) 01:07:45
従業員450人 平均年収550 中央値はどれくらいだろうね
創業者なのにこう言うことよく言えるな
平等とかいうなら自分の金も分けてあげれば
+19
-0
-
206. 匿名 2018/09/28(金) 01:08:38
給料同額で滅びたのが共産圏、
社会主義国家って習った気がするけどね+15
-1
-
207. 匿名 2018/09/28(金) 01:10:57
この番組見てて気になったのが、上層部が集まっている場面で女性が見当たらなかったこと。
ファッション関連の企業って基本、女性が出世してることが多いのに・・・+36
-0
-
208. 匿名 2018/09/28(金) 01:15:46
人件費かけてないから、こんなに利益出てるんだ……
納得!
ZOZOも配送する人少なくなるから、これからどうなるかわからないよ+14
-0
-
209. 匿名 2018/09/28(金) 01:21:01
みんな何言ってんの
社長と一般社員の給料同額にしろとか謎すぎる
仕事できる人は役員にしてるでしょ
私は働けるなら働きたい、まあ働けないけどね+9
-4
-
210. 匿名 2018/09/28(金) 01:39:46
給料変わらないなら手を抜くってさ、それじゃビジネスに負けて会社つぶれるでしょ+3
-0
-
211. 匿名 2018/09/28(金) 01:40:19
これ見てたけど、一般社員は一律にして自分含めた役員がガッポリなんだなーって思ったよ。
+16
-0
-
212. 匿名 2018/09/28(金) 01:42:42
前澤氏より年上っぽい社員も見当たらなかったんだよね。
前澤氏に憧れてる若手しか働けない会社なのかなって印象だった。+16
-0
-
213. 匿名 2018/09/28(金) 01:44:25
>>70
気持ち悪っ!ドン引きだわ…+4
-0
-
214. 匿名 2018/09/28(金) 01:52:16
飾ってる絵画のセンスのなさw+3
-2
-
215. 匿名 2018/09/28(金) 01:55:55
社会主義国で世界恐慌の時に独り勝ちしたけど、その後崩壊したソ連って国にやり方似てない?ww+2
-1
-
216. 匿名 2018/09/28(金) 01:57:20
>>182
深夜料金だけ別払いなんじゃない?+4
-0
-
217. 匿名 2018/09/28(金) 01:59:37
私はZOZOで働いてみたいと思ったよ。
勤務時間短いってのが1番の理由だけど。
自分の仕事をやる事だけやれば良い感じよね?
仕事よりプライベートに重点置いている人にとっては、働きやすい職場っぽい。+7
-7
-
218. 匿名 2018/09/28(金) 02:02:58
>>208
ZOZOは実店舗あるわけではないし、ネットで他社の服売って利益だけ少し貰えているんだから、かなり美味しい会社だよね。
そりゃ前澤さんの資産は増え放題だよ。+11
-0
-
219. 匿名 2018/09/28(金) 02:04:08
>>77
これが本当なら、低い…。
社長は何千億円かけて宇宙旅行するんだよね。
めちゃ搾取されてるやんw+16
-1
-
220. 匿名 2018/09/28(金) 02:07:02
ZOZOスーツから作ったボタンダウン、テレビの画面で見て材質が良さそうに見えなかったんだけど、低価格だから妥当なのか?+5
-0
-
221. 匿名 2018/09/28(金) 02:07:42
でも他人から搾取されたくないなら、自分が社長になるしかないよね+3
-0
-
222. 匿名 2018/09/28(金) 02:14:44
プライベートジェットの移動中に打ち合わせをして、ホテルに泊まることも無くなったって、すごい!
+5
-1
-
223. 匿名 2018/09/28(金) 02:27:49
この番組見た。おかしいと思った。どうせ一律低賃金過重労働なんでしょうね。+0
-0
-
224. 匿名 2018/09/28(金) 02:34:45
>>217
社内の飲み会とかガンガンあるようだけど、プライベートに重点をおいてるかな…?+7
-0
-
225. 匿名 2018/09/28(金) 02:36:21
地方都市に住んでいるけど、私の地域よりも年収が少ない気がする。社員さんたちは心に何か思っていても、口に出せなさそう、、、。
あと、前澤社長さんは自分に歯向かう人には容赦なさそうだから、裸の王様になっているのでは。+13
-0
-
226. 匿名 2018/09/28(金) 02:45:19
仕事できる人は手を抜くと思う。やってないやつと同じ報酬だとやるきしないよ+5
-2
-
227. 匿名 2018/09/28(金) 03:18:16
30パーセント ZOZOが手数料 在庫も人件費も開発企画もなくて そりゃ プライペートジェット買えるよね+12
-0
-
228. 匿名 2018/09/28(金) 06:07:04
全員同報酬にすると努力せず怠けるようになるっていうのが社会主義が失敗した理由だけど
それはロシア人や中国人だったからであって
日本人がやったら成功して暮らしやすくなるんじゃないだろうかとも思ったり
和や礼儀を重視する真面目な人が多い日本人だとそうそう自分勝手に怠けようとか思わない
そういうことをして周りから白い目で見られることを強く恐れるから
この場合も、もしも自分がそこで働いてたとしたら、報酬が一緒だからって怠けようとか思わないし
みんな頑張ってるのにと思ったら怠けようとか思えない
もちろんそこで大事なのは上の人間ほど頑張ってればだけど+4
-2
-
229. 匿名 2018/09/28(金) 06:10:38
仕事できる、真面目にやってる人からしたらクレーム出そうだけど…+0
-0
-
230. 匿名 2018/09/28(金) 08:37:25
給料一律なら仕事やる気出ないとか言うけど、職場の人間関係最悪な方が仕事のやる気もやり甲斐も出ないし持てない。安心感って大切。+1
-0
-
231. 匿名 2018/09/28(金) 09:25:08
でも、こういう人材も募集してるよ。
↓
ゾゾタウン運営グループが最高年収1億円で「天才」を募集 「高学歴の人が対象。相応の方がいればお支払いする用意はある」
「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥディのグループ会社であるスタートトゥデイテクノロジーズは、「7人の天才と50人の逸材」の募集を開始した。募集期間は5月18日12時までで、天才には年収1000万~1億円、逸材には年収400~1000万円を提示している。
4月1日に発足したスタートトゥデイテクノロジーズは「70億人のファッションを技術の力で変える」というミッションを掲げ、「ZOZOTOWN」や「WEAR」の開発や運用等を行う。
募集は、博士・研究員、エンジニア、デザイナー、アナリストの4職種。博士・研究員は、ECサイトの利便性向上や物流の最適化など様々な研究に取り組む。情報工学や計量経済学といった分野で博士号を取得しているか、同等以上の知識や経験を持っていることが条件だ。ゾゾタウン運営グループが最高年収1億円で「天才」を募集 「高学歴の人が対象。相応の方がいればお支払いする用意はある」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥディのグループ会社であるスタートトゥデイテクノロジーズは、「7人の天才と50人の逸材」の募集を開始した。募集期間は5月18日12時までで、天才には年収1000万~1億円、逸材には年収400~1000万円を提示している。
+1
-0
-
232. 匿名 2018/09/28(金) 09:25:47
プライベートジェットの寝室でてたとき、剛力もここに寝たのかと、思ってしまった。
+3
-0
-
233. 匿名 2018/09/28(金) 09:30:30
>>227
でも、それが可能なのは、高レベルなマーケティングや物流倉庫、物流システムを構築できているからだよ。
他社が真似しようと思っても、そのハードルはめちゃくちゃ高いから。
+4
-1
-
234. 匿名 2018/09/28(金) 09:40:28
給料にだけフォーカスされているけど、ZOZOは6年以上も前から1日6時間労働制を敷いている会社で、午後3時に退社可能だからね。
しかも、給料は8時間労働制を敷いていた時と変わらずといった会社なんで、企業としては超ホワイト企業と言われているよ。実際、離職率もめちゃ低いようだし。
この種の話は総合的に見て判断すべき。
ZOZOTOWN社員が働く環境が超絶ホワイトすぎる…! - NAVER まとめmatome.naver.jp大手ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの労働環境が良すぎると話題になっています。
全文表示 | 「1日6時間労働」のスタートトゥデイ それでもお給料は変わらない : J-CAST会社ウォッチwww.j-cast.com日本最大級のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイが、2012年5月から「1日6時間労働」をスタートして話題になっている。多忙なネット業界でそんなことが可能なのだろうか。巷では「仕事はちゃんと回るの?」「お給料は減らないの?」といっ...
+7
-1
-
235. 匿名 2018/09/28(金) 09:44:55
こういうときに給料一緒ならヤル気が起きなくなるとかいってる人に限って、普段から大した働きをしてないのも確かなんだよなーw
+4
-1
-
236. 匿名 2018/09/28(金) 09:52:37
>>233
物流システムそんなにいいかな?
私は注文してから5日目に出荷されてビックリした。
もちろん出荷されてからはすぐ届いた。
+3
-0
-
237. 匿名 2018/09/28(金) 09:56:03
>>216
いや、普通は深夜勤務の人は基本給から高めだよ
そうしないとボーナスは基本給を基に計算されるから、ボーナスに反映されないからね+2
-0
-
238. 匿名 2018/09/28(金) 09:57:17
>>234
それって6時間とか言われていても、電通みたいに自宅に仕事を持って帰っている人間いそう。+0
-0
-
239. 匿名 2018/09/28(金) 10:01:51
>>170
なにそれブラック企業の考えじゃん
第一、ここまで大きくなったら社会的責任があるよ
あるていど年行ったら転職だってしづらくなるし、最悪+2
-1
-
240. 匿名 2018/09/28(金) 10:03:20
この番組はやらないほうが良かったかもね
だって凄く購買意欲を減退させる内容だったもん+4
-2
-
241. 匿名 2018/09/28(金) 10:09:10
これは優秀な人からどんどん辞めていくパターンだね+3
-1
-
242. 匿名 2018/09/28(金) 10:11:34
>>231
優秀な人が社内で育たない、いても外に出て行ってしまうからこういった事するんでしょう。
破格の値段だしても優秀な人雇いたいってことは、逆に優秀な人はいづらい環境ですって自ら言っているようなものだ。
+2
-1
-
243. 匿名 2018/09/28(金) 10:29:03
これは優秀な人程いづらくなってやめて行っちゃうと思う。
人事体制変更した方がいいよ+1
-1
-
244. 匿名 2018/09/28(金) 10:29:09
キャリア思考ではい人にはいい会社なのかもしれないね。でも頑張って努力しても給料上がらないなんて、本当に優秀な上昇志向のある人には向かないし、ZOZOもそういう人は求めてないんでしょ
。社員同士の悪口が嫌だ、とかよく言うわw自分の言うことをなんでも聞く従順な社員だけがほしいだけだろ。それで利益は役員共でがっぽがっぽだもんね〜。ほんとに社員のこと思ってるなら、利益を社員に還元しろよ。あー、今まで何度かZOZOTOWNで買ってきたけど、もう止めようかな〜。+4
-1
-
245. 匿名 2018/09/28(金) 10:39:21
>>231
いや…、前澤ってバカじゃねーの。天才?ふーん。人までお金でどうにかしようとするんだね。人材を育てる気ないじゃん。いま居る社員を大切にしようなんて欠片も考えてないよね?社員を大切にしない会社は、ぜっっったいに駄目になるよ。会社だって所詮は人で成り立ってるんだから。札束で人の顔を叩くようなことばかりして、ほんとに下品な社長だと思うわ。下品さが顔にも滲み出てるよね。+5
-3
-
246. 匿名 2018/09/28(金) 11:18:16
zozotownって業績めちゃくちゃいいのにこんなブラックなんだ。
少しは社員に還元して欲しい+3
-2
-
247. 匿名 2018/09/28(金) 11:21:38
社員は一律に一緒で役員だけジェット機買ったり剛力御殿建設できるだけのお金分捕るんでしょう?
逆に格差ありまくりじゃん+4
-1
-
248. 匿名 2018/09/28(金) 11:24:17
今までゾゾでお買い物していたけれど、こんな会社だとは思わなかった。
社員が可哀想
もうお買い物したくない+0
-0
-
249. 匿名 2018/09/28(金) 11:27:36
これって今は日本国内の話だからいいけれど、海外では絶対に通用しない話だわ+1
-1
-
250. 匿名 2018/09/28(金) 11:32:39
社員を大切にしない会社はある程度うまくいってももどこかで躓くと思う。
結局、人の集合体だもん+4
-1
-
251. 匿名 2018/09/28(金) 11:38:25
嫌な会社だなって思った。+2
-1
-
252. 匿名 2018/09/28(金) 11:43:28
バレバレの連投ウザw+3
-1
-
253. 匿名 2018/09/28(金) 11:47:31
>>246
還元だのなんだの文句言うのに限って、たいして会社の役には立ってない奴だと思う。
お金儲けたいなら、自分で会社を立ち上げるしかない。
下っ端でいる以上は、上が儲けるのは当たり前だから。+4
-1
-
254. 匿名 2018/09/28(金) 11:54:09
>>253
そういった事じゃないよ
お客だから利用しているZOZOTOWNの社員さんが幸せで会ってほしいだけだよ
+1
-0
-
255. 匿名 2018/09/28(金) 11:58:36
ユニクロも殆ど買わなくなったのはブラック企業だと聞いてから、店員のあの健康的な笑顔の裏であんな事があると思うと・・・・。
しかたないから少し買うけれど出来れば利用したくない+0
-0
-
256. 匿名 2018/09/28(金) 12:09:34
>>204
思い上がるな!!
お前みたいにガルちゃんやるアホなぞ
向こうからお断りだぞ
てか書類選考すら通らんよ+1
-1
-
257. 匿名 2018/09/28(金) 12:11:14
>>209
素晴らしい価値観ですね
貴方なら何処でも通用するよ+0
-2
-
258. 匿名 2018/09/28(金) 12:13:24
ちょっとトピずれだけど、前澤さんのヒゲってこれが正解なの?この中途半端な秀吉みたいなのでいいの?いつも気になってたんだよね…。伸ばしかけなのかなと思ってたけど、いつまで経ってもこんな感じだよね?これが最終形態なの?変じゃない?+8
-1
-
259. 匿名 2018/09/28(金) 12:14:28
ワールドが再上場してECサイトに力を入れるみたい、しかも古着業者を買収している。
ゾゾは今のうち給料体制改善した方がいいよ+2
-0
-
260. 匿名 2018/09/28(金) 12:19:15
ワールド再上場、成長投資へ13年ぶり復帰 初値は公開価格の1株2900円下回る2755円 - 産経WESTwww.sankei.comアパレル大手のワールドが28日、東京証券取引所第1部に株式を上場した。平成17年に経営陣による自社買収(MBO)で上場を廃止して以来約13年ぶりの復帰となる。今…
+1
-0
-
261. 匿名 2018/09/28(金) 12:20:52
優秀な人は続けられない環境だ。+3
-1
-
262. 匿名 2018/09/28(金) 12:29:38
>>233
ゾゾの物流倉庫ってそんなにいいのかな?
新品も買ったことあるが凄い埃っぽいにおいでびっくりした。
洗濯したら改善したけれど、カビっぽいにおいもしたかも+4
-1
-
263. 匿名 2018/09/28(金) 12:30:13
お前の悪口言ってるよ、社員は。+7
-1
-
264. 匿名 2018/09/28(金) 12:33:36
絶対になくはないと思う
ただ社内や共通の同僚たちに言わなきゃいいだけだと思う
悪口いう人がいると雰囲気が悪くなるのは確かだけど
でも皆が給与ボーナスが一律だとモチベーション上がらない
給与分しか働かないって感じする+3
-1
-
265. 匿名 2018/09/28(金) 12:37:31
むしろ悪口言えなくて雰囲気悪くなりそう。
絶対不満をうちにため込んで、優秀な人程悶々としそう。
それで退社+4
-1
-
266. 匿名 2018/09/28(金) 12:39:01
これっておかしいよ
多少手当がつくとしても平社員も課長も部長も同じ給料なんて絶対に変+4
-1
-
267. 匿名 2018/09/28(金) 12:39:40
千葉に前澤ニュータウンでも作ればいい。
社員専用の+4
-1
-
268. 匿名 2018/09/28(金) 12:41:02
やる気をそぐ給与体系だね+5
-1
-
269. 匿名 2018/09/28(金) 12:41:55
これで頑張れるゾゾの社員は凄い偉いと思う。
偉いけれど無理しなくてもとも思う。+5
-0
-
270. 匿名 2018/09/28(金) 13:31:03
この方法だったら確かに利益は上がるね
上がるけれど一時的にしか上がらん+4
-0
-
271. 匿名 2018/09/28(金) 13:32:03
宗教みたい。
居酒屋甲子園みたいな。
やりがい搾取だっけ?+7
-1
-
272. 匿名 2018/09/28(金) 13:38:15
社員を搾取するためのいい訳じゃん+3
-0
-
273. 匿名 2018/09/28(金) 13:39:33
ガイアの夜明け、思ったより視聴率低かったんですってね
世間は本人が思ってるほど関心無いみたいですね
大坂なおみちゃんと比べるのもなんだけど
人間的な魅力が皆無ですもんね+4
-0
-
274. 匿名 2018/09/28(金) 13:40:27
こんだけ社員を安月給で使えばそりゃあ売り上げ上がるって+4
-0
-
275. 匿名 2018/09/28(金) 13:44:45
これは視聴率伸び悩んでいたほうが結果良かったかもね
会社のイメージ下がっちゃったもんZOZO前澤社長、自身に密着の「ガイアの夜明け」視聴率伸び悩みに「もう少し貢献したかった」- 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jpインターネット通販「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長(42)が26日、ツイ
+0
-0
-
276. 匿名 2018/09/28(金) 13:46:26
優秀な人はどんどん辞めて行って微妙な人しか残らないんだろうね+5
-0
-
277. 匿名 2018/09/28(金) 13:50:32
多分この人は今が一番輝いている時で、これからどんどん落ちぶれていくんだろうな+5
-0
-
278. 匿名 2018/09/28(金) 13:53:13
この給料なら高卒で十分だな
大学行ってまで入る奴いるのか?+3
-0
-
279. 匿名 2018/09/28(金) 14:00:15
>>76
裏切り者が出ないようになるべく近くにおいて見張りたいのかな?
近くに住ませる意味がわからない
会社にメリットある?
終電気にせず働かせるとかそのくらいしか思いつかない+7
-0
-
280. 匿名 2018/09/28(金) 14:00:21
ガイアの夜明けはゾゾのブラックぶりを露呈しただけの会だったね+8
-0
-
281. 匿名 2018/09/28(金) 14:02:40
>>279
多分、大量に家に仕事を持ち帰らせているんじゃないかな
一応、6時間勤務ってことになっているけれど、実際はもっと長い
+6
-0
-
282. 匿名 2018/09/28(金) 14:07:05
>>122
バリバリ仕事するってタイプの会社でも無いらしいよ
みんな仲良く楽しくやろうぜ!今日は仕事やすみにして社内イベントやろうぜ!みたいな
同じ給料で、プライベートまで同じ地域に住んで
仕事は基本みんなのんびり
だからそもそも仕事が出来る人間に成長する事自体難しいみたい
さっそく共産主義の成果が出てるみたいだね。
こういうの好きな人は好きだろうけど、私ならしんどいわ。
もう会社っていうか1つの国みたいだね+6
-0
-
283. 匿名 2018/09/28(金) 14:08:12
もう駄目だと思うこの会社
社員の待遇改善した方がいい
+3
-0
-
284. 匿名 2018/09/28(金) 14:11:11
>>282
私にはそれ周囲に合わせているような気がしてならない
私もそういった会社にいたけれど皆腐りきっていたよ
唯の仲良しごっこ、やっぱり会社は給料をもらいに行くところ以外の何物でもないからさ+6
-0
-
285. 匿名 2018/09/28(金) 14:12:49
仲良しを売りにしている会社って怪しい
+7
-0
-
286. 匿名 2018/09/28(金) 14:14:44
某夢の国をほうふつさせる。+2
-0
-
287. 匿名 2018/09/28(金) 14:15:34
>>285
自分が今いる会社、
和気あいあいの押し売りしてきてしんどいわ
仕事も何も教えてもらえず、世間話に混ざれとか言われて、心の中であと何ヶ月耐えるか自問自答してる+2
-0
-
288. 匿名 2018/09/28(金) 14:18:16
>>287
分かるかも
仕事終えたらさっさと帰りたい人だっているのに+4
-0
-
289. 匿名 2018/09/28(金) 14:19:56
職場は良くも悪くも給料もらいに働きに来ているだけだから、友達は会社の外で作るから
利害関係挟んじゃうから職場では友達出来づらいし、欲しくない+5
-0
-
290. 匿名 2018/09/28(金) 14:25:07
>>115
昔は早く帰れる制度あったみたいだけど今はそんなに簡単に使えなくなり、ほぼ無いに等しい制度になってる。
仕事できる人や上昇志向高い人は早めに辞めてく。
一部の頑張る人と同一賃金のぬるま湯でいいやって人で成り立ってる感じ。+3
-0
-
291. 匿名 2018/09/28(金) 16:50:55
>>290
やっぱりそういった感じになっていくよね
+1
-0
-
292. 匿名 2018/09/28(金) 16:52:12
番組見ていて凄いモヤモヤしていた。+1
-0
-
293. 匿名 2018/09/28(金) 19:02:06
この番組はゾゾタウンの企業イメージを悪化させる効果しかなかった。+2
-0
-
294. 匿名 2018/09/28(金) 22:44:16
>>258
鼻下のおヒゲってダンディさがないと似合わないからね。前澤さんは綺麗に剃った方が似合うと思う。アパレル系なのにセンス無いよね、残念+0
-0
-
295. 匿名 2018/09/28(金) 23:53:34
通販でオーダーメイドって画期的だけど、あのラインナップに欲しい物がなかった。
+0
-0
-
296. 匿名 2018/09/28(金) 23:56:30
体のサイズの個人情報をZOZOにって、抵抗ないのかな?+2
-0
-
297. 匿名 2018/09/29(土) 10:53:56
男の人は抵抗ないみたい・・・。
でもうちの上司も注文していたけれど、測定が大変すぎて結局ゾゾスーツ捨てちゃったらしいです。
まわりの方の話を聞いても同じことを言われます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5500コメント2021/03/08(月) 09:24
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
5446コメント2021/03/08(月) 09:24
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
4930コメント2021/03/08(月) 09:24
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
2444コメント2021/03/08(月) 09:23
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
1932コメント2021/03/08(月) 09:23
【閲覧注意かも】衝撃を受けた画像を貼るトピPart2
-
1866コメント2021/03/08(月) 09:24
歳をとるってこういうことかって思うこと
-
1718コメント2021/03/08(月) 09:24
読者が選ぶ「なりたい顔」ランキングを発表<1位~20位>
-
1540コメント2021/03/08(月) 09:23
福岡県民集まろう!
-
1280コメント2021/03/08(月) 09:23
「管理職つらい、採用が終わらない」アラサー独身管理職の悲鳴 「女性社員を採用してもすぐ妊娠、全員いなくなった」
-
1137コメント2021/03/08(月) 09:24
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
新着トピック
-
28656コメント2021/03/08(月) 09:24
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
9コメント2021/03/08(月) 09:24
過激なダイエットしてる、してた方
-
195コメント2021/03/08(月) 09:24
自民、元タレント森下千里氏を衆院宮城5区で擁立へ…震災復興に「強い思い入れ」
-
194233コメント2021/03/08(月) 09:24
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
5379コメント2021/03/08(月) 09:24
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
17851コメント2021/03/08(月) 09:24
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
4930コメント2021/03/08(月) 09:24
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
6510コメント2021/03/08(月) 09:24
【3月】株トピ【2021】
-
131コメント2021/03/08(月) 09:24
歯の治療いくらかかりましたか?Part2
-
373コメント2021/03/08(月) 09:24
今となっては泣ける曲
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月26日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、ファッション通販サイトZOZOTOWNの運営会社スタートトゥディの前澤友作社長に密着した。 サンダル履きにジーパン姿で出社。カバンもサイフも持たず、所持品は携帯のみ。一方で50億円のプライベートジェットで世界...