-
1. 匿名 2018/09/27(木) 08:02:52
仕事関連で最近出会った男性が気になっているのですが彼女がいるのか知りたいです
仕事帰りに何度かコンビニで出くわしたときにスイーツを2つ買っていて彼女の分なのかなと思っています
本人はスイーツが好きと話していたのですが彼女の分ですか?と聞けませんでした…
プライベートなことをどの辺りまで聞いても良いのかも分からず会う度にモヤモヤしています
彼女がいるかどうか上手に確かめる方法を教えて下さい+28
-40
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 08:04:01
いや、聞こうよ普通に+420
-12
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 08:04:28
ガルちゃん民の皆様、おはようございます
満を持して2ゲットさせていただきます!+19
-118
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 08:04:36
+12
-37
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 08:04:40
休日なにしてるんですか?と聞いてみる+222
-9
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 08:04:52
周りの人に聞く+77
-7
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 08:04:55
最近どこか行きましたからの、誰と行きました?と聞く。照れそうに友達とか言ったら彼女かなと思う。+7
-15
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:08
その時にさらっと聞けばよかったのに+320
-4
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:16
>>3残念でしたー+150
-6
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:26
そうそう、さりげなくさ+25
-2
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:26
>>3
惜しい+81
-5
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:29
なんで直前聞けないの?それ聞けなかったら付き合えたとしても気遣って上手くいかなそう。+30
-19
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:41
彼女いるんですか?
でいいと思う+182
-5
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 08:05:43
彼女どころか奥さんいるかもだから軽い気持ちで聞こうね+359
-3
-
15. 匿名 2018/09/27(木) 08:06:00
付き合ってる人いますか?と聞いたあと
変なこと聞いてすみません、
気になってたので…
と照れてハニかんだら
今の旦那ゲット!!!!!!!!!+27
-70
-
16. 匿名 2018/09/27(木) 08:06:41
話の流れで〇〇さん優しいから彼女さんは幸せですね〜とか彼女いる前提で話してみる。+33
-46
-
17. 匿名 2018/09/27(木) 08:07:32
遠回しとか面倒くさい人だなと思われるかもしれないよ+142
-1
-
18. 匿名 2018/09/27(木) 08:07:32
>>16
それ逆にウザいと思うのは私だけかな?+243
-10
-
19. 匿名 2018/09/27(木) 08:07:43
私はきちんと聞けなかったから「彼女」がいるの知らないまま二股かけられたよ+162
-3
-
20. 匿名 2018/09/27(木) 08:07:45
>>1
この前のスイーツひとりで食べたんですか?
いっきにふたつくらいいけちゃうタイプですか?
よほどお好きなんですな。+5
-33
-
21. 匿名 2018/09/27(木) 08:07:58
ストレートに聞くのは嫌らしいよねぇ
そういうの嫌な男性もいるよ
仕事関係ならなおさらさ、男女逆ならセクハラだしね+121
-9
-
22. 匿名 2018/09/27(木) 08:09:08
ストレートに聞いた方が好感度上がると思う+18
-12
-
23. 匿名 2018/09/27(木) 08:09:26
アプローチも兼ねてストレートに聞こうよ+15
-11
-
24. 匿名 2018/09/27(木) 08:10:23
彼女さんの分も買ってくなんて優しいですね(^-^)
とかかなぁ?
私は普通に聞いちゃうから、直球以外難しい…+162
-14
-
25. 匿名 2018/09/27(木) 08:10:45
彼女いるの?彼氏いるの?だけでセクハラと騒ぐのってモテない人間だけだろ+134
-11
-
26. 匿名 2018/09/27(木) 08:10:51
>>16
それ、いつも思うけど。
彼女いるか確認してるのバレバレだし、そういう女って今時ダサい気がする。+196
-16
-
27. 匿名 2018/09/27(木) 08:12:41 ID:MLckaPc9bS
仕事関係の人なら聞くのやめな。
サラッと聞けるのはサラッとした性格の人だけだよ。あれこれ悩む性格の人は、どんなに繕ってもねっとりになってしまう。
後が面倒だよ。+272
-5
-
28. 匿名 2018/09/27(木) 08:13:41
>>25
騒がないけど、嫌いな人から聞かれたら「うわ」と思うわ。+59
-2
-
29. 匿名 2018/09/27(木) 08:14:28
彼女さんどんな方なんですか?
+4
-12
-
30. 匿名 2018/09/27(木) 08:14:55
>>1
うまくいかなくなったとき気まずいから、仕事関係はやめておいたほうが良いよ。+91
-3
-
31. 匿名 2018/09/27(木) 08:15:04
>>28
自意識過剰だね
会話の一つとして全く興味ない人に聞くこともあるわ+22
-20
-
32. 匿名 2018/09/27(木) 08:16:01
お、彼女さんの分ですか?いいなあ!優しい彼氏で羨ましいなあ!
とか言っておく。言われた相手もちょっと意識し始めるから、上手くいけば相手からアプローチしてくるかも。自分の気持ちを何となく匂わせる事から始めてみては。
とアラフォーおばさんは思います。頑張ってね。+18
-62
-
33. 匿名 2018/09/27(木) 08:17:09
いっそ、奥さんいらっしゃるんですか?
とかは?+47
-2
-
34. 匿名 2018/09/27(木) 08:17:46
気になる人なら普通に聞くかな〜!私は逆の立場ではっきり聞かれなくて誤解うんだことがあるからはっきり聞いた方がいいと思う。+2
-2
-
35. 匿名 2018/09/27(木) 08:18:36
気になるのはわかるけど、
特に気にしてない素っ気ない感じで接しておいた方が食いつくと思う
「この子、俺に多少は気があるかも」と思われて「下手に近づくのはやめておこう」って方に進まれた日には自分を知ってもらう事もできないよ+111
-7
-
36. 匿名 2018/09/27(木) 08:18:57
自然に聞ける絶好のタイミングを逃したか…またスイーツ2つ買うところに出くわしたら今度こそGO!+89
-3
-
37. 匿名 2018/09/27(木) 08:19:07
>>32
おばちゃん、そういうのは今嫌われます。+109
-7
-
38. 匿名 2018/09/27(木) 08:19:46
>>16
否定して悪いけどこれはイラっとするパターン。いるなんて言ってないのになんで勝手に決めるの?ってなっちゃう。
男女問わずこの手法をとるひと多いけどね。+87
-5
-
39. 匿名 2018/09/27(木) 08:20:18
逆に「いまフリーで」「彼女いないんすよー」とか聞かれても無いのに言い出す男も地雷やで!+149
-2
-
40. 匿名 2018/09/27(木) 08:21:30
>>31
全く興味のない人に、彼氏彼女がいるかどうか尋ねるの?
そこが理解できないから、あなたとは共通の意見が持てないと思う。+12
-8
-
41. 匿名 2018/09/27(木) 08:21:44
>>32
ちょっとセリフが古くさい笑+15
-6
-
42. 匿名 2018/09/27(木) 08:22:05
彼氏彼女の有無って軽々しく話すの嫌だ。
面白おかしく噂されたりしたくないし+53
-6
-
43. 匿名 2018/09/27(木) 08:22:55
相手からなんとも思われていなければ、
探られたことで警戒され、
今後引き気味に対応される可能性もあるな。+23
-1
-
44. 匿名 2018/09/27(木) 08:23:43
コンビニで会ったタイミングで、よく会いますね!晩ごはんも外食多いんですか?って聞く。
自炊好きならそういうし、外食ばかりなら大体独身。濁されたら作ってくれるパートナーがいる。
確実ではないけど大体相手の生活が読めると思うよ。+19
-13
-
45. 匿名 2018/09/27(木) 08:24:49
>>37
あら!そうでしたか(笑)それは大変失礼致しました。
恋の駆け引き、いいですね。おばちゃんは静かに見守りたいと思います。頑張ってね。
+162
-4
-
46. 匿名 2018/09/27(木) 08:25:38
スイーツ2個買ったくらいで優しいだの、彼女幸せだの言ってくるとうざいと思うよ。+228
-0
-
47. 匿名 2018/09/27(木) 08:25:44
みんなで食事に誘う方が早そう。
社外での付き合いがない人に踏み込んだこと聞かれたら引く人も多いから。
飲んだタイミングなら聞きやすいかもよ。+10
-3
-
48. 匿名 2018/09/27(木) 08:27:27
>>31
興味ある場合もあるから怖いときもあるよ。
モテないからそういう経験ないの?+6
-7
-
49. 匿名 2018/09/27(木) 08:27:48
普段どの程度の会話してるかにも寄るよねぇ。
この前、観光スポットを色々調べてたら、バイトの男の子がどこか行くんですかー?って聞いてきて、オススメない?って聞いたら、色々教えてくれた。
つい、「いっぱい知ってるねー!デートとかで行くの?」って言ったら、まぁそうっすねーって言ってて、彼女いるの分かった。
まぁ私は既婚者で、そういうつもり無いのが分かってるから、何てことない会話だったけど、意識してると、ちょっと不自然になっちゃったりするよね。+144
-2
-
50. 匿名 2018/09/27(木) 08:27:54
「今の季節って何着ていいか迷うんですよねー。彼女さんって一体何着てるんですかー??」
これでバッチリ。+4
-56
-
51. 匿名 2018/09/27(木) 08:28:43
>>31
雑談として聞いてるなら話題他のものに変えた方がいいよ
すごく踏み込んだ質問だと感じる人もいるから+23
-1
-
52. 匿名 2018/09/27(木) 08:28:55
>>31
あなたが興味なくても、「アイツ気があるかも」と誤解されてる可能性があるよ。
男って実に単純だから。
「オレめっちゃリサーチされてんだけど」とか、飲み会で自慢してるバカが大勢いる。+80
-1
-
53. 匿名 2018/09/27(木) 08:30:25
「2個たべるんですか!?」
って聞いたら自動的に答えが返ってくるよ
主さん「彼女」っていうワードを上手く言えなそうだし+257
-0
-
54. 匿名 2018/09/27(木) 08:31:22
>>53
うん確かにこれが正解な気がする。+202
-1
-
55. 匿名 2018/09/27(木) 08:31:32
普通に話せるようになることが先かも?+6
-1
-
56. 匿名 2018/09/27(木) 08:32:30
その時に驚いたふりして2つ買うんですか?!って聞けばよかったと思う。+84
-1
-
57. 匿名 2018/09/27(木) 08:32:51
>>50
回りくどい上に踏み込んで来る感じ、
マイナス50点だな。+100
-0
-
58. 匿名 2018/09/27(木) 08:33:33
コンビニで彼女の分までスイーツ買って帰るような男性に
奥さんや彼女がいないわけがない+11
-12
-
59. 匿名 2018/09/27(木) 08:35:41
「こないだ見えちゃったけど、スイーツ2個買うほど好きなの?」とカマ掛けるとかは?
+1
-18
-
60. 匿名 2018/09/27(木) 08:36:36
>>50
彼女の有無以前に、こういう相手からしたら知らんがなって思うような女子っぽいトークできない+32
-0
-
61. 匿名 2018/09/27(木) 08:36:40
気のない人に恋人の有無聞かれたらキモくない?
いないですって言ったら確実にロックオンじゃん!
男はどうか知らんけど、、、+22
-4
-
62. 匿名 2018/09/27(木) 08:37:34
>>53
これが優勝+133
-1
-
63. 匿名 2018/09/27(木) 08:37:36
いやぁ〜…でも、結婚してるならまだしも、あくまで彼女だったら、隠すこともあり得るよね。仕事関係だし。
「2つ食べるの?!」って聞かれたところで、なんとでも言えちゃいそう。+18
-1
-
64. 匿名 2018/09/27(木) 08:38:32
聞かなくても、全く同じスイーツ2つ買ってたなら高確率で自分と彼女または奥さんの分じゃない?
違う種類のなら、スイーツ大好きで、夜と次の日の分で自分用に買ったのかもしれないけど
って想像するくらいしかできないなぁー+119
-0
-
65. 匿名 2018/09/27(木) 08:39:59
>>63
そりゃあ嘘つくことを想定したら直接聞くのも含めて正しい方法なにもないよ。
彼女いますか?って聞いてもはぐらかす人ははぐらかすし。+18
-0
-
66. 匿名 2018/09/27(木) 08:40:25
彼女の分ですか?絶好のチャンスだったのに逃したね。また必ずやチャンスありそう。いつでもそっちに繋げる質問できるように準備せよ。+9
-2
-
67. 匿名 2018/09/27(木) 08:40:47
「2個たべるんですか!?」いいね(笑)
彼女いるかの探りってより、純粋に驚いてる感じに聞こえる
相手も、いや彼女の分ですよとか、甘い物大好きなんですよとか警戒せず答えてくれそう+147
-0
-
68. 匿名 2018/09/27(木) 08:41:33
まわりくどいのウザいと思う。
ストレートに聞いた方が良さそうな気がする。
前に書かれてるような 彼女さん幸せだね〜なんてウザい以外のなにものでもない。+78
-1
-
69. 匿名 2018/09/27(木) 08:42:07
仲良くもない人に買ったものチェックされたっていう不愉快さは残るね+99
-0
-
70. 匿名 2018/09/27(木) 08:47:18
だって恋愛至上主義最高なんだモン!+1
-3
-
71. 匿名 2018/09/27(木) 08:47:35
さいきんヤってます?ってきけば、セフレの有無まで確かめられるでしょ。頭使いな。+4
-21
-
72. 匿名 2018/09/27(木) 08:49:15
重要だから事前に聞こう!!後からでも「そういえば、彼女いるんですか?」とか。
ストレートでいいじゃない。自分も「彼氏いるの?」と聞かれたら、「います」とか答えるし。
昔、彼女いるか聞いたけど「いない」と嘘つかれ、、連絡先交換していつでも連絡ちょうだいと言われたから、普通に彼女いないと思って、会ったりしてたら、実は彼女いて。
その後すぐ結婚して。
私は知らなくて。後々知ってその男にブチ切れたら
「タイプだったから」
と、言い訳して、そんな最悪な男もいたから。
周りからのリサーチも大事!!
それからは周りからのリサーチとか、時間かけてから付き合うようになりました。+10
-4
-
73. 匿名 2018/09/27(木) 08:51:40
彼女の有無にこだわらず、休みの日でも会えるように話持っていくのはどう?
趣味聞いて、私も興味あるけど詳しくないから今度教えてほしいとかついて行ってもいいですか?とか。
ここまでアピールして具体化しなければ彼女いてもいなくても脈なしだと思う。+3
-7
-
74. 匿名 2018/09/27(木) 08:53:27
最後いつセックスした?
もちろん風俗以外で。ってさらっときく。+1
-27
-
75. 匿名 2018/09/27(木) 08:54:24
旦那も私もスイーツ、一人2個ずつ必ず買うから、それ見て彼女いるのかな?とも思わないなー。
普通にサラッと彼女さんいるんですか?でいいと思う。+1
-13
-
76. 匿名 2018/09/27(木) 08:57:52
デートどこ行ったりするんですか?を切っ掛けに突っ込んでいけばいいよ。
話の流れで『彼女と』を加えれば自然と話してくれる。+6
-3
-
77. 匿名 2018/09/27(木) 08:59:29
>>50
それ、ドン引きです+30
-1
-
78. 匿名 2018/09/27(木) 09:05:59
スィーツで判断するなら、二個同じのを買ってたら、私なら諦めるなあ。
別々なの二個ならまだ…でも、私の彼氏はスィーツ好きで、別々なのを二個買って私と半々にして食べるから、そういう人もいるからなんとも(>_<)
二個って、やっぱり怪しい気がするなあ。
自分においては彼氏と会わない日は自分のだけ買うし、彼氏も同じく、私と会わない日は自分のだけのを買うから、1個だったとしても、判断するのは危険かも。やっぱり直接聞く以外ないよね。+45
-1
-
79. 匿名 2018/09/27(木) 09:10:14
アラサー以上に結婚してるか恋人がいるか聞くのは失礼だと思うけど、若い子同士ならそれなりに話すようになったら普通に会話の流れで恋人がいるかどうかってならない?+26
-0
-
80. 匿名 2018/09/27(木) 09:11:37
>>61
キモい人に聞かれたときに、つきあってる人がいなかったら、いないように見えますか?で逃げきってる。+5
-2
-
81. 匿名 2018/09/27(木) 09:17:24
普通に
彼女さんと食べるんですか?でいいじゃん+9
-1
-
82. 匿名 2018/09/27(木) 09:20:18
>>73
仕事関係じゃなければそれでもいいけど、
仕事だぜ。+6
-1
-
83. 匿名 2018/09/27(木) 09:22:52
>>79
若い子同士ならありだと私も思うけど、
学生までかな。
社会人になったら、ましてや仕事の関係はNGだと思う。
百歩譲って、同じ会社の同期周辺まで。+4
-4
-
84. 匿名 2018/09/27(木) 09:25:56
まさかの
お母さんと一緒に食べてるかも
しれなくない❓❗
恥ずかしいから
彼女と言う可能性も
なきにしもあらず。。+59
-0
-
85. 匿名 2018/09/27(木) 09:31:46
性的なことやプライベートを詮索するといやらしいから、間接的に聞きたいんだと思うよ。
これから仲良くなりたいくらいの関係で、さらっと聞けないんだよ。+7
-0
-
86. 匿名 2018/09/27(木) 09:34:59
>>45
気にすんなよ、>>37もどーせ同学年だよw+5
-0
-
87. 匿名 2018/09/27(木) 09:35:25
逆に「気になる男性に彼女がいるかどうかってどうやったらわかります?」
「○○さんは直接聞かれたら嫌ですか?」
と相談する体で聞いてみる。
+1
-7
-
88. 匿名 2018/09/27(木) 09:42:12
2個買ってるのに気づくのすらいやっていう人いませんか?
私はそこまで見ないのでよく気づいたなーって思っちゃった+72
-0
-
89. 匿名 2018/09/27(木) 09:53:12
彼女がいないのと付き合ってくれるかは別問題だから
会話してるうちに自然とあちらから
誘ってくれるのではないでしょうか?+17
-0
-
90. 匿名 2018/09/27(木) 09:58:51
彼女さんの分ですかー?
優しいですねー!笑
あなたに少しでも脈があれは
いや、彼女居ないし、自分の分だよ
って返ってくるよ+3
-9
-
91. 匿名 2018/09/27(木) 10:08:31
意識してない人になら、特別意味もなく彼女さんの分ですかぁ?って聞けるけど、意識すると逆に聞けなくなるのかもね。+37
-0
-
92. 匿名 2018/09/27(木) 10:08:33
なんで
彼女さんって
「さん」
つける意味がわからん。
自分の夫を
旦那さん
っていう人も
はぁ?って感じる。。。
わたしだけ?+49
-14
-
93. 匿名 2018/09/27(木) 10:08:55
みんな・・・彼女じゃなくて彼氏の可能性もあるのよ・・・
そして、彼女はいないけど、あとはわかるな?+5
-8
-
94. 匿名 2018/09/27(木) 10:10:57
直球で彼女がいるかどうか聞いたら「彼女は、いないよ」って笑顔で返ってきて、三年想い続けてたら相手がゲイだったことはあります
恋人いるかを聞けば良かった・・・+80
-0
-
95. 匿名 2018/09/27(木) 10:11:10
2個食べるんですか?って聞いて
親権貰った前妻との子供の分の可能性もあるから、なんしか小さいことは気にせずにそれでも好きか気持ちが大事。+4
-0
-
96. 匿名 2018/09/27(木) 10:12:41
>>93
たしかに!
恋人いますか?って
聞くのがいいね!+3
-2
-
97. 匿名 2018/09/27(木) 10:13:27
自分に気があるなら、さらっと聞くことが無理じゃないかな? さらっと聞けるのは気がない人にだけだよ。同じ場面に出くわしたとして、私ならスイーツ二個買ってる現場を見られてカゴの中身覗き込まれて、彼氏に買うの?とか聞かれたら気持ち悪い。
それより、ご結婚されてるんですか?とか彼氏といるんですか?と聞かれる方が爽やかだとおもうんだけどなー。+18
-0
-
98. 匿名 2018/09/27(木) 10:13:58
>>92
自分の旦那に、旦那さんや、旦那君って言うのは可笑しいけど、
相手の妻の事を奥様や、奥さん。
相手の彼女の事を、彼女さんって相手との会話で相手に言うのは、一応、相手に対して敬意を表してる事だから、普通の事だと思うよ。
親しい男同士の友達なら、お前の嫁は料理上手で羨ましいな〜って会話するかもしれないけど、彼女の有無も分からない程度の仲なら、やっぱり奥様、奥さん、彼女さんでしょ。+11
-7
-
99. 匿名 2018/09/27(木) 10:16:16
そのうちね、「彼女いるんですか?」なんてきいたら、「え?結婚してるけど」と言われ出すから。今の内にどんどんきいておくべき。+11
-0
-
100. 匿名 2018/09/27(木) 10:16:59
>>91
テンパって聞き方失敗して、更に相手にその気がなく気不味くなったら申し訳なさすぎる。+5
-0
-
101. 匿名 2018/09/27(木) 10:17:22
プライド高い男性なら、2個食べるんですかって彼女いない前提で言われたらカチンとくるかもね+7
-7
-
102. 匿名 2018/09/27(木) 10:23:09
ストレートに聞くのが一番!!
男はアホだから+10
-1
-
103. 匿名 2018/09/27(木) 10:25:44
ただ、自分で2個食べるからってフリーとも限らないよね。彼女と同棲してないなら。+28
-0
-
104. 匿名 2018/09/27(木) 10:28:59
>>101
その程度の男「2個も食べるんですね!男らしいですねー(棒)」で手の平返すだろーよ。プライド高いやつは大抵めでたい脳してるから。+10
-0
-
105. 匿名 2018/09/27(木) 10:34:48
自分が彼氏いないアピールをしてみたら良いんじゃないの?
相手にその気があればグイグイ来るから。+1
-0
-
106. 匿名 2018/09/27(木) 10:47:38
水族館2、3年行ってないって言ったら多分彼氏いないと思ってデート誘ってきた人いたよ
彼が水族館好きじゃないから行ってないだけで恋人いますよって感じだった+30
-5
-
107. 匿名 2018/09/27(木) 10:53:35
若い時は普通に聞けたけど、アラサーになると聞きづらくなるよ。
そもそもいいなって人はだいたい結婚してるし、聞いた後虚しくなる。+17
-0
-
108. 匿名 2018/09/27(木) 11:03:43
職場でこちらが好意的なことすると向こうがアプローチしてくれば彼女いないんだなと思ってる+3
-0
-
109. 匿名 2018/09/27(木) 11:03:57
スイーツ親に買ってるかも。子供に買ってるかも。犬に買ってるかも。仏様のおそなえにに買ってるかも。
+8
-1
-
110. 匿名 2018/09/27(木) 11:13:14
+10
-1
-
111. 匿名 2018/09/27(木) 11:13:42
+7
-9
-
112. 匿名 2018/09/27(木) 11:22:58
私も昔悩んだけど、自分で悩んでたって所詮女の考えの範疇を出ないので、周りのモテる男(私が好きな男性は除くw)に実際聞いてみたら「直球で聞かれた方がいい」が100%だったですよ。
女「彼女いるんですか」
1「いないんだよね。仕事(部活とかも)忙しいし作る気しばらくない」→君は対象外。もうその件でからんでくれるな
2「いないんだよね。誰か可愛い子いたら紹介してよ」→君は対象外。しかも本当に誰か紹介されたい時は紹介してほしい子も自分で探して頼むので、紹介してほしいとも思ってない。単なるけん制。
3「いないんだよね。いるように見えますか」「いないんだよね。○○さんは?」→人によっては脈あり。
4「います」→撃沈ww
って感じかな。「じゃあ私とかどうですか」みたいなドラマであるやつは、実際好きでもない女にやられるとドン引きするらしいよ。上手い上手くないとかどうだったかなとか悩むよりは思い切って「(今)彼女いるんですか」がいいらしい。「今」ってところに何となくお前を狙ってるんだが感も匂わせられる。
+37
-1
-
113. 匿名 2018/09/27(木) 11:30:43
美味しかったかどうか聞いてみたら?俺は美味しかったけど彼女は…とか、二個も食べたとか…べらべらしゃべってくれるかも?+10
-0
-
114. 匿名 2018/09/27(木) 11:37:25
>>46
たしかに。もしかしたら次の日の分のお楽しみかもしれないし、それを勝手に勘違いして彼女うんぬんかんぬんは、ウザいね。
一々細かくチェックしてくんなよ!って思われるかも。+9
-0
-
115. 匿名 2018/09/27(木) 11:39:05
むしろ向こうがこっちに彼氏いるか聞いてこないようじゃ見込みないよ。+7
-5
-
116. 匿名 2018/09/27(木) 11:42:17
私なら2個買ってる時点で諦める
+17
-2
-
117. 匿名 2018/09/27(木) 11:44:44
プライベートな話を普通にできるくらい仲良くなれば恋人や家族の事は自然と会話に出てくるんじゃない?
仲良くないうちに探りを入れられたり直接聞かれると相手が自分に気のある時以外は、勘違いさせないように距離取られるよ。彼女や奥さんいてもいなくても。+19
-0
-
118. 匿名 2018/09/27(木) 11:49:02
主さんの場合は、
まずは、
①挨拶→
②些細な日常会話→
③仕事の話→
④ちょっと突っ込んだ話
とステージを上げていった方がいいかも。
あと頻度もどんどん縮めて行く。
週1から3日に一回とか。
そしたらそのうちごはんとか
遊びに行くとかもあるよ。
+25
-0
-
119. 匿名 2018/09/27(木) 12:04:33
別に彼女居たって主のほうが良いと思えば付き合うことは可能じゃん
まずは気軽に会話できるようになるのが大事だよ+18
-1
-
120. 匿名 2018/09/27(木) 12:13:16
その人が何も誘って来ない時点で圏外なんだな、と気持ちを切り替える+4
-7
-
121. 匿名 2018/09/27(木) 12:37:47
私は男じゃないけど
彼氏いるの?ってストレートに言われない限り言わない
誰と行ったの?とかも友達って答えるし
恋バナでも居ない体で話す
隠してるわけじゃない。聞かれてないから言わないだけ。
そんな男も居るからストレートに聞きな
+40
-3
-
122. 匿名 2018/09/27(木) 12:46:17
そういえば、御結婚されてるんでしたっけ??
の方が聞きやすいかなぁ
彼女の有無は聞いてないのに言ってくる人多い+20
-0
-
123. 匿名 2018/09/27(木) 13:00:05
休日の過ごし方を聞いてみたら?
いつも予定が埋まってたり、ディズニー等男性同士では行かない場所に行く人は高確率で彼女あり。
爪を整えてたり、インスタ映えスポット、女性のブランドに詳しい人もだいたいいるよ。+1
-1
-
124. 匿名 2018/09/27(木) 13:24:49
意識しちゃうと彼女いるんですか?ってサラッと聞けないよね~
主の気持ちわかるよ~
休日何してるんですか?とかも自分が聞かれたら結構困る質問だし…
彼氏いないアピールをするかな(笑)
彼氏いないんですよ~、○○さんは彼女います?みたいに聞けば自分がフリーだとわかってもらえるし、いきなり彼女の有無を聞くより自然かな~?
+7
-0
-
125. 匿名 2018/09/27(木) 13:31:01
スイーツが二個あったのを見てヤキモキしてる主さん可愛いw+10
-5
-
126. 匿名 2018/09/27(木) 13:38:03
彼女通り越して子どもに買ってたりして。ドンマイ+4
-0
-
127. 匿名 2018/09/27(木) 13:52:22
>>119
そんな男やだなーw+4
-0
-
128. 匿名 2018/09/27(木) 14:24:02
>>112これ昼休み前に読んで自分的に凄い説得力だったから、もう1年半気になってるけど聞けなかった同期男性にやってみた。うちの会社は昼買いに行く担当が順繰りで回り、今日は私だったので彼に頼まれてたお弁当を渡しながら幼児の学芸会並みの演技力で聞いたよ!!!
私「あ、そうだ。ちょっと急なんですけど○○さんって、今、彼女とかいるんですか」
相手「え?なんですか?ビックリした。そーですねー、今はいないんですけどちょっと仕事が面白くなってきたっていうか…暮れにかけてうち(イベント企画会社)忙しいじゃないですか。だから当分はいらないかなって。まあまた仕事に区切りついたら改めて考えようって感じ、今キャパオーバーだし。あ、寒い中すみませんでした(金額渡される)」
これは!①の「君は対象外」ってやつとほぼ同じいいいいいいイイイイ(ノД`)・゜・。
でもものすっごいスッキリしました。なんか逆にすがすがしい(笑)そのまま普通に仕事しましたわ。
+80
-1
-
129. 匿名 2018/09/27(木) 14:38:39
>>128
めっちゃ牽制wwww
128ドンマイ!!(;ω;`)+60
-0
-
130. 匿名 2018/09/27(木) 14:48:23
>>128
これはトドメ感すごいやつww
128さん、今日寒いしおでんでも食べてドンマイケル!+63
-0
-
131. 匿名 2018/09/27(木) 15:08:28
うちの旦那はコンビニスイーツ、同じの3個くらいまとめて買うよ。
今から食べる分、明日の朝食べる分、それと予備。+11
-0
-
132. 匿名 2018/09/27(木) 16:16:56
気になりだすと私も意識しちゃって自然に聞けないから、主さんの気持ち良く分かる。
でも長いこと悶々とするの時間もったいないから、沢山アドバイスあるように次会った時にスパッと聞いてみたら?
応援してるよ!
+2
-0
-
133. 匿名 2018/09/27(木) 16:48:02
既婚者スレとかもそうだけど
二股する人はストレートに聞こうが遠回しに聞こうが嘘つくから意味ない+8
-0
-
134. 匿名 2018/09/27(木) 16:54:19
1人暮らしは決定なのか?
お母さんの分かもしんない+4
-0
-
135. 匿名 2018/09/27(木) 17:23:37
ドンマイケルで全部どうでも良くなった
彼女いようがなんだろうが惚れられたら向こうから寄って来るヨ+45
-0
-
136. 匿名 2018/09/27(木) 17:35:21
甘い物好きなんですか?
って聞いたら向こうから答えてくれると思うけどな。
彼女の分です、なのか
自分の分です、だったら
なんだ彼女の分かと思ったーって返せば聞けると思うよ。
直球に彼女いるんですか?が手っ取り早いけどwww+5
-0
-
137. 匿名 2018/09/27(木) 18:23:44
ストレートに聞いても嘘つく人いるから何ともいえない
+1
-0
-
138. 匿名 2018/09/27(木) 18:53:47
○○君(さん)の彼女は幸せだろうねって聞くと有無を教えてくれる+1
-9
-
139. 匿名 2018/09/27(木) 21:24:36
>>25
セクハラではないけど聞いてくる人によっては嫌だよね笑+5
-0
-
140. 匿名 2018/09/27(木) 21:39:28
>>49
見栄っ張りだとそう答える男の子もいるよね+2
-0
-
141. 匿名 2018/09/27(木) 22:26:55
気になるんだったら、軽い感じで聞くのがスッキリしていいと思うなぁ
ずっとモヤモヤしそうだし+2
-0
-
142. 匿名 2018/09/27(木) 22:44:42
彼女がいる前提で探ってくる人って気持ち悪っておもう
でも主が言ってる「デザートは彼女の分?」みたいな聞き方はあり
彼氏がいる前提で「彼氏さんは幸せですね~」みたいな話をしてくる男の人が時々いるけど私は気持ち悪って思ってるし、彼氏はいないけど否定せずにそのまま話を続けるわ
こいつ、嫌な探りかたしてくるなって思う
それならおばちゃんを憑依させてストレートに聞くか、休日の情報をじわじわと集めている可能性を勝手に想像してもらったほうがいい
ストレートに聞いたほうがなーんとも思われないかもしくは意識してもらえる+3
-5
-
143. 匿名 2018/09/27(木) 22:59:15
◎休日の予定を聞く、◎周りの人に探りを入れる、◎気になる人が出席する飲み会に参加する!などどうでしょう〜
特に飲み会は周りの人がさらっと情報を言ってくれる可能性あると思います!
コンビニで会えるのであれば、それ二つも食べるんですかーって冗談っぽく聞いてみると真相が分かるかもです!+4
-0
-
144. 匿名 2018/09/27(木) 23:09:55
デザートを2つ取ってるときに「彼女いるんですか?」ってきけば自然だとおもうけどな
「え、なんで?」って言われたら「同じの2つ買ってるし」と言い訳できる+4
-0
-
145. 匿名 2018/09/28(金) 02:38:30
彼女いる仮定で彼女の分ですか?とかはやめてほしい。
え?俺きみと彼女の話、したことあったっけ?気持ち悪いってなるかも。+0
-3
-
146. 匿名 2018/09/28(金) 03:37:48
>>124はなぜマイナス?+0
-0
-
147. 匿名 2018/09/28(金) 04:57:14
>>146
え?マイナスついてなくない?+4
-0
-
148. 匿名 2018/09/28(金) 05:47:25
彼女さんが好きなスイーツなんですかー?はどうかな+0
-2
-
149. 匿名 2018/09/28(金) 09:34:23
「おいしそう!2個買ったうちの1個私にくれませんか?だって好きだから…あっイヤ…゛っそのお菓子がですよ。」
これでオッケー。>>50です。再びナイスアイデア浮かびましたよん。+1
-4
-
150. 匿名 2018/09/28(金) 19:04:13
ストレートに聞けばいいのに+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する