-
1. 匿名 2014/08/10(日) 08:55:17
片思い、両思い
彼氏、旦那さん
恋愛の形って、色々あるかと思いますが
あなたが失敗して、それから学んだことはなんですか?
失敗した経験から
「もう二度と、しない!」「こんな人とは付き合いたくない!」と思ったこと、
むしろ、「次からは、やろう!」「次からはこんな人付き合おう!」等など
こんな風に思ってるのは自分だけだろうな。。。と
感じてることでも構わないので教えてください。
例「痩せた人と付き合ってえらい目にあった
次からは体重300kg超えた、よく食べる人と付き合おう」等+14
-24
-
2. 匿名 2014/08/10(日) 08:56:31
ドハマリしてはいけない。
+344
-2
-
3. 匿名 2014/08/10(日) 08:56:41
期待しすぎないこと。
ショックが大きい!+379
-0
-
4. 匿名 2014/08/10(日) 08:56:41
尽くしても報われない+350
-4
-
5. 匿名 2014/08/10(日) 08:57:14
好きじゃない人とは付き合わない
付き合って行くうちに好きになるかも!は好きにならない
自分から好きになった人としか付き合わない方がいい。+344
-14
-
6. 匿名 2014/08/10(日) 08:57:21
周りの意見もちゃんと聞く。
客観視できないので 笑+239
-3
-
7. 匿名 2014/08/10(日) 08:57:32
我慢し続けると、ある日大爆発してしまう+271
-2
-
8. 匿名 2014/08/10(日) 08:57:41
尽くすと貢ぐを一緒にしていたあの頃。
ダメンズ育てるのも自分なんだなぁと勉強になった。+210
-1
-
9. 匿名 2014/08/10(日) 08:58:20
自分をすきになってくれた人を拒絶しないようにすること。+201
-14
-
10. 匿名 2014/08/10(日) 08:58:23
ちょっと気になるなーって言う相手の短所には慣れることはない
結局それが原因で嫌いになる+191
-4
-
11. 匿名 2014/08/10(日) 08:58:57
恋は盲目!
周りから反対されるならやめとく!
後悔しました。+210
-2
-
13. 匿名 2014/08/10(日) 09:00:02
無口の人がカッコ良く思えて
結婚したけど
毎日一緒に生活していくなら
無口な主人はただただつまらない人間+185
-9
-
14. 匿名 2014/08/10(日) 09:00:28
浮気する人は何度も繰り返す。
+271
-2
-
15. 匿名 2014/08/10(日) 09:00:32
干渉しすぎない+83
-2
-
16. 匿名 2014/08/10(日) 09:00:36
なんでもしゃべりすぎない。+262
-2
-
17. 匿名 2014/08/10(日) 09:00:56
学んだわけじゃないけど、強くなるよね
こんな強さいらないけど+164
-3
-
18. 匿名 2014/08/10(日) 09:01:34
マメすぎる男性、よくしゃべる男は
最初は楽しいが後からしんどい。+140
-10
-
19. 匿名 2014/08/10(日) 09:02:03
育ちの悪さは極力隠した方が良い
相手の親がすぐ気付いて猛反対してくる
婚期を逃す+16
-32
-
20. 匿名 2014/08/10(日) 09:02:58
好きだけじゃ、上手く行かない!!
お互いに尊敬しあったり、相手の良い悪いをちゃんと言い合えるような関係が大事!!
…って、当たり前のことが出来てなかった自分。
次の恋はもうちょっと頑張ろう!笑+184
-0
-
21. 匿名 2014/08/10(日) 09:03:21
「運命の人」はこの世にいないかもしれないこと+179
-10
-
22. 匿名 2014/08/10(日) 09:03:33
『理由がちゃんとあっての親が反対する彼氏はやめておいたほうがいい。』
やっぱり経験値だなと思った。+255
-2
-
24. 匿名 2014/08/10(日) 09:05:33
トピ画怖いです+21
-3
-
25. 匿名 2014/08/10(日) 09:05:43
もう会えないのに、声も聞けないのに
この切ない気持ち、どうしたらいいの????
でも
人を好きになると
したこともない料理してみたくなったり
お洒落したくなったり・・・
私の好きな人、みんな結ばれる可能性が
1億円の宝くじ当てるのと同等の確立で低い
だからこんなに、やるせないんだ。
もっと自分にふさわしい人を好きになれればいいんだ。
+14
-35
-
26. 匿名 2014/08/10(日) 09:05:43
貢いではいけない+144
-0
-
27. 匿名 2014/08/10(日) 09:05:51
12
ひどいデフォルメだけど似てる。+5
-1
-
28. 匿名 2014/08/10(日) 09:06:09
一途に想ってるほうがバカを見る。
+278
-2
-
29. 匿名 2014/08/10(日) 09:06:23
犬に例えると、リードは長くして持ってた方がいい 短いと相手ももっと遠くに行きたがるし、持ってるこっちも疲れるよ+244
-3
-
30. 匿名 2014/08/10(日) 09:06:53
自己評価以上に、外見について褒めてくる男性には要注意!!
影であいつは落とせるとか言われてた。+87
-4
-
31. 匿名 2014/08/10(日) 09:07:00
付き合う前に
突き合わない+262
-4
-
32. 匿名 2014/08/10(日) 09:07:47
束縛しなければ不安なような相手とは付き合わない
+180
-1
-
33. 匿名 2014/08/10(日) 09:08:10
いつも なるべく 機嫌よくしとくこと。
綺麗にしとくこと。
彼氏に心変わりされて
最後に いつもワガママだし、疲れたって言われた。
確かに、慣れすぎて、
好き放題してたし、女も捨ててた…
親しき仲にも礼儀ありだなーと思った。
気を使いすぎるのも良くないけど、
ある程度 演じた?方がいいかも。
+146
-5
-
34. 匿名 2014/08/10(日) 09:09:20
DV男と気づいたら
速攻離れろ‼︎‼︎‼︎
100%治らない、時間の無駄。+181
-3
-
35. 匿名 2014/08/10(日) 09:09:41
ドキドキして好きだと実感してない人と付き合っちゃだめ
良い人だしそのうち段々好きになるかも…
なんてまずならない
嫌いじゃないけど好きでもなく、情もあるし別れにくくなる
+165
-4
-
36. 匿名 2014/08/10(日) 09:10:22
親に反対されるような相手とはうまくいかない。
やっぱり親はわかってる。+193
-0
-
37. 匿名 2014/08/10(日) 09:10:30
言ってはいけない言葉がある事。甘え過ぎない事+109
-0
-
38. 匿名 2014/08/10(日) 09:10:47
YESマンはNG+56
-1
-
39. 匿名 2014/08/10(日) 09:10:51
遠距離は難しい
遠距離になる時点で
覚悟を決めた方がいいかも
+119
-6
-
40. 匿名 2014/08/10(日) 09:11:02
付き合う前にHはしない!+169
-1
-
41. 匿名 2014/08/10(日) 09:12:04
尽くしすぎたらダメ+107
-0
-
42. 匿名 2014/08/10(日) 09:12:45
好きという言葉に騙され
ただのやりもくだった。
それ以来恋愛には慎重です+65
-0
-
43. 匿名 2014/08/10(日) 09:12:55
何回注意しても変わらない奴は変わらない
いつか変わってくれるだろうな〜って期待してる時間が勿体ない+155
-0
-
44. 匿名 2014/08/10(日) 09:12:56
優しい と 優柔不断 は紙一重。
周りからは優しい彼氏に見えてて、最初は自分もそう思ってたけど、優柔不断で自分の意思がないだけでした。+98
-0
-
45. 匿名 2014/08/10(日) 09:13:06
パチンカスハは治らない+90
-2
-
46. 匿名 2014/08/10(日) 09:16:40
彼氏には恋愛のテクを使わないで
素直で勝負すること!+124
-0
-
47. 匿名 2014/08/10(日) 09:19:04
自分の気持ちに嘘はつかないこと+94
-2
-
48. 匿名 2014/08/10(日) 09:19:09
付き合ったら、遠慮しないで甘えること
私が甘えベタだったので+137
-3
-
49. 匿名 2014/08/10(日) 09:19:12
モラハラ男の良い時を信じてしまうけどそれは罠だ罠!!!+67
-1
-
50. 匿名 2014/08/10(日) 09:19:29
親からの愛情が少ない人とは
付き合わない方がいいと思った。
愛し方が分からず
変な嫉妬から束縛が
激しい人が多い気がする。
感動とかではなく、
ケンカとかで涙流す男。
+120
-6
-
51. 匿名 2014/08/10(日) 09:20:55
女慣れしている人は楽しいが後後泣きを見ることになる。+105
-0
-
52. 匿名 2014/08/10(日) 09:22:14
元彼は地元でもかなり有名なイケメンで、でもかなりの浮気性でした。そして今の旦那はごく普通の顔。でも何よりも私と子どもを大事にしてくれてる!!
男は顔じゃない
+111
-7
-
53. 匿名 2014/08/10(日) 09:23:12
人を好きになれるのはいいことだけど
自分が見えなくなるまで、好きになりすぎないこと+110
-0
-
54. 匿名 2014/08/10(日) 09:23:39
ある。
死んでも彼氏の携帯は見てはいけない。
+97
-3
-
55. 匿名 2014/08/10(日) 09:24:47
良い彼氏だと思っても、
その人のことを全部知っているわけじゃない+91
-1
-
56. 匿名 2014/08/10(日) 09:25:22
女を喜ばせる事に長けている人はそれだけ女と遊んでいるということ。
少し不器用なくらいでいい。と考えを変えたら、最高に優しい今の夫に出会いました。+161
-2
-
57. 匿名 2014/08/10(日) 09:26:24
付き合っていても自分磨きは怠らないこと+75
-1
-
58. 匿名 2014/08/10(日) 09:28:09
付き合うのは最初が肝心!+20
-0
-
59. 匿名 2014/08/10(日) 09:31:57
第6感で「この人!」と思う人には、間違えがない。
違和感を覚えたら、もうOUT。
しっくり来る人、見つけるぞー+113
-0
-
60. 匿名 2014/08/10(日) 09:35:02
付き合う前に『あれ?』て思った事って
結局別れの『原因』になる。+146
-0
-
61. 匿名 2014/08/10(日) 09:35:57
やっぱり顔も好きになれないとダメ+95
-5
-
62. 匿名 2014/08/10(日) 09:36:41
高校の頃、結構ギャルだったけど小遣い欲しさに円光が蔓延してた中
真面目にパン工場でバイトしていました。
そこの社員26歳(妻子のある人)と恋愛関係になった事あります。
けど、やっぱりうまくいかなかった。向こうはあくまで家庭が優先だったから。
暇なら関わってくれる。つまり暇つぶし扱いでした。
「不倫は良くない。」学びました・・・。+44
-8
-
63. 匿名 2014/08/10(日) 09:36:49
なにしてる?どこにいる?誰といる?
気になっても聞いてはいけない。
まずは自分から言って、相手も自分から言えるような雰囲気作り
すき?きらい?
すきだから一緒にいるし、すきだから抱きしめてもらえる、と安心する
浮気はしない
取り返しがつかなくなります
わんちゃん
その時は埋まる溝も、あとから後悔する
相手に求めることが大きくなりすぎないこと
自分の努力で解決できることがないかと探す
学びは多いよね+44
-3
-
64. 匿名 2014/08/10(日) 09:37:56
女友達と会社の人には絶対に彼氏や旦那の事話さない。
話すなら本当のことは絶対に言わないこと。
何あった時に必ず全てをバラされる。
+102
-4
-
65. 匿名 2014/08/10(日) 09:40:37
家庭環境がある程度似てる人との方がやっぱりいい
食べ物の好みとか生活習慣習慣とか無意識にしてることって合わないとキツイ+88
-0
-
66. 匿名 2014/08/10(日) 09:41:14
選ばれる恋愛はやめて
選ぶ恋愛をしよう。
親友に言われて実行してから幸せになりました。+104
-1
-
67. 匿名 2014/08/10(日) 09:41:27
Hをすると、盲目になってしまう
結婚の2文字が、相手のほうから出るまでは許してはいけない。+29
-13
-
68. 匿名 2014/08/10(日) 09:42:37
彼に求めすぎない。
クリスマスはサプライズで豪華なディナーを彼が予約、素敵なプレゼントを用意〜
なんて雑誌みたいなことを世の中の男全員はしてくれない。
昔はそれをしてくれない彼に幻滅してたけど、結局自分が雑誌やメディアに踊らされていただけだと気づきました。+106
-3
-
69. 匿名 2014/08/10(日) 09:48:37
あーなんか分かる。一番初めのデートがモールのフードコートでの食事だったのが
今の旦那w 内容が豪華になっていったのはもう少し後だったな。
あの時デート内容に幻滅して突き放してたら、今の幸せはなかったと思う。
+77
-1
-
70. 匿名 2014/08/10(日) 09:50:42
相手に求めない 依存しない いつ別れてもダメージがないように自分の生活優先+140
-2
-
71. 匿名 2014/08/10(日) 09:53:10
全てにおいでてだけど、見返りを求めない
~してあけだのに、、、なんて思わない事+106
-0
-
72. 匿名 2014/08/10(日) 09:54:43
「付き合う」という話を避ける人は、結局私の事を遊び相手としか思っていなかった。彼女居ないって言ってたのに、嘘つき。+59
-3
-
73. 匿名 2014/08/10(日) 09:55:52
依存しすぎない❗️
重くならない!
彼以外にも好きな事や夢中になれる事を大切にする。+114
-1
-
74. 匿名 2014/08/10(日) 10:07:58
会っている時は甘えて可愛らしく、
会っていない時はクールに。+74
-1
-
75. 匿名 2014/08/10(日) 10:19:00
相手のイヤなところは我慢して合わせればいいと思って合わせてたけど、結局最後まで我慢するのは無理
嫌なことを嫌だと告げて逆切れするやつとは、別れた方がいい。
+51
-0
-
76. 匿名 2014/08/10(日) 10:20:48
追いたい派で追われるのからは逃げてきたけど、自分が追った人とはうまくいかなかった。
今の彼氏から告白されて、付き合ってみたら、意外とうまくいってる。
好かれて好きになることもあるんだな、と思った。
愛される喜びを知った。+48
-3
-
77. 匿名 2014/08/10(日) 10:22:56
男はどれも同じ+6
-11
-
78. 匿名 2014/08/10(日) 10:30:41
自分が無理していると感じたらその人とは別れた方がいい。
私は自分自身をだめにしてしまい人が信じられなくなりました。
もっと早くわかれていればよかったです。+90
-0
-
79. 匿名 2014/08/10(日) 10:36:47
「お金貸して」系
後で返す、来月ボーナスで返す、今日サイフ忘れた…は絶対信用しちゃだめ=人間性も信用しちゃだめ+63
-0
-
80. 匿名 2014/08/10(日) 10:37:12
言いたいことははっきり行った方が良い!
気になることあれば話すべき。
うやむやにすれば、最後までもやもや(*_*)+60
-1
-
81. 匿名 2014/08/10(日) 10:37:31
自分を笑顔にしてくれない人とは
一緒にいる意味がない+122
-2
-
82. 匿名 2014/08/10(日) 10:39:07
大人になっても、『付き合ってください』、『付き合おう』の言葉は必要。
言葉が無いとフェードアウトも簡単。中途半端な関係は時間の無駄。
あくまで私の経験からね。+94
-1
-
83. 匿名 2014/08/10(日) 10:39:40
好きになりすぎちゃいけないこと+49
-2
-
84. 匿名 2014/08/10(日) 10:39:53
追いかけ過ぎない。追われると人は逃げていくもの。
若い頃は我慢できずしつこくしちゃったけど笑、程々の距離でのめり込み過ぎない方が男の人は追ってきます。+54
-2
-
85. 匿名 2014/08/10(日) 10:40:06
さみしかったりヤキモチ焼いたりしても、我慢して相手に伝えずクールな振りしてたら、
『おまえには俺は必要ない』
って振られたことがあった。
それ以来、しつこくならない程度に、さみしいとかヤキモチとか可愛らしく伝えるようにしている。
すると、相手は大事にしてくれるようになった。+35
-1
-
86. 匿名 2014/08/10(日) 10:59:06
優柔不断な奴は、押しに弱く浮気する。+21
-4
-
87. 匿名 2014/08/10(日) 11:07:15
恋愛は得意分野な方ですが、
アドバイスを求められた時に必ず言うことは、
彼がいなくても、確立した自分を持つこと。
相手を成功者だと思って接すること。
男性は褒められることが少なく、
デリケートでいつまでも子供もな部分があります。
大切に接して行けば、
相手も居心地がいいので、そばに居てくれるし、
彼を立てれるようにもなります。
+63
-6
-
88. 匿名 2014/08/10(日) 11:08:10
何股もかけること。嘘に嘘を塗り重ねるから自分がどんどん疲弊していく。+4
-4
-
89. 匿名 2014/08/10(日) 11:30:41
NHKで見たんだけど、人間の脳は3年で飽きるようにできているらしい。
だから、これが最後の恋! なんて力む必要ないって思った。
何人か付き合ったけれど結局、人として尊敬できない人は3年過ぎたら
時間を無駄にしたこと後悔するだけだと思う。
最近のストーカー殺人事件とか聞くと、軽々しく変な男と付き合って
Hするのは、本当に危険なことだと思います。
殺されなくても、エイズや性病うつされる危険もありますし。+35
-0
-
90. 匿名 2014/08/10(日) 11:34:34
失恋で辛い思いをしても、また違う誰かを好きになって幸せになれるということ。+84
-1
-
91. 匿名 2014/08/10(日) 12:07:23
男性は好きでもない相手とセックス出来るという事。
身を持って知りました…
暇つぶしに相手されましたが、セックス後の虚しさったら…+79
-1
-
92. 匿名 2014/08/10(日) 12:10:24
始めの小さな嘘をつかれたところで手を引く。
お昼にカレーを食べたのに牛丼て言うレベルの小さな嘘でも危ない。
さらっと嘘をつけるのって病気です。+104
-3
-
93. 匿名 2014/08/10(日) 12:35:21
人には絶対!がない。そして永遠にもない。これ、本当に学んだな…
+77
-1
-
94. 匿名 2014/08/10(日) 12:40:01
人には絶対!がない。そして永遠にもない。これ、本当に学んだな…
+18
-5
-
95. 匿名 2014/08/10(日) 13:07:25
どんなに大好きな彼氏でも、結婚して共に生活していける人とは限らない。
デート(彼氏)では最高だったのに、いざ生活してみると(夫)耐え切れないってことも出てくる。
人並みの多少の問題はありつつも、元は他人同士の2人が一つ屋根の下で暮らしていけるって
なにげに凄いことだと思う。
+44
-1
-
96. 匿名 2014/08/10(日) 13:27:13
俺様系よりも草食癒し系の男性と付き合う・結婚するほうが絶対幸せになれる!+46
-4
-
97. 匿名 2014/08/10(日) 13:34:55
因果応報。
略奪して付き合えても新たな女に奪われる。
自分がされて嫌なことはしないに限る。+83
-2
-
98. 匿名 2014/08/10(日) 14:20:37
あー確かになって思うってレスが多くて切ないw+61
-0
-
99. 匿名 2014/08/10(日) 14:28:21
はじめに熱烈アピールしてくる奴は
相手よりも自分のペースを大事にするから
嫌になったらゴミをポイするように身勝手に捨てる
自分のやりたいようにしかできない糞+91
-2
-
100. 匿名 2014/08/10(日) 15:35:52
99さん。
まさにその通りで
昨日『冷めた』の一言で
ポイ捨てされました。。(>_<)
猛烈アピールされて
私も好きになった途端
『冷めた』って昨日言われて
今、やるせない気持ちです。。(;_;)+57
-1
-
101. 匿名 2014/08/10(日) 15:43:27
愛してる と簡単に言えるひとは
すぐに気持ちがかわって、相手をすてる。
なんとなく 信頼がおけない。+49
-2
-
102. 匿名 2014/08/10(日) 15:44:32
私の事を大切にしてくれる!私が好きではなく、私の事を好きな人と付き合うこと!前の彼に振り回されて行き着いた答えです!今は、優しい夫と出会って幸せです(*´▽`*)♪+22
-4
-
103. 匿名 2014/08/10(日) 15:54:13
100さん
なんだろねー
文章を拝見したらすごくかわいくて正確いい感じなので
幸せになれる人、必ず見つかると思いましたyo 私も、片思いでやるせないので、ちょっと共感(; ;)
+10
-1
-
104. 匿名 2014/08/10(日) 16:22:16
重くなったらダメ。溺愛..いくら好きでも溺愛はダメ。彼氏のために全てを捨てしまった自分にとって取り返しのつかないことになった事があるから。結局振られてしまって途方に暮れて、そのあとどうしてたかは言いませんがw
相手は何も悪くないから自分自身を責めるしか出来なかった。だからもう溺愛だけはしたくない…ってか、なんかトラウマです。。+30
-1
-
105. 匿名 2014/08/10(日) 17:12:28
女は
「結婚すればこの人は変わってくれる」
と思うけど、男は変わらない。
男は
「この人は結婚しても変わらないでいてくれる」
と思うけど、女は変わる。+67
-1
-
106. 匿名 2014/08/10(日) 17:12:58
一緒にいても楽しくないとか、優しさを感じられないとか思い始めたら別れどき!
それでズルズル付き合ってもお互いのためにならないし時間がもったいない。+44
-0
-
107. 匿名 2014/08/10(日) 17:35:18
恋はいつか醒めるし(4年で愛は冷める説) 慣れてしまう。
からなずマンネリはくる。
だから尊敬できる人じゃないと長期間、一生は無理。+20
-2
-
108. 匿名 2014/08/10(日) 18:03:10
女の親友がいる人とは付き合わないこと
つらいことが多い!
後、近すぎる人もあんまりよくない気がする…+33
-0
-
109. 匿名 2014/08/10(日) 18:25:42
他人の不幸を面白がる奴×
他人の幸せを喜べる人〇+11
-1
-
110. 匿名 2014/08/10(日) 18:27:16
セックスから始まる恋はやめておけ
+48
-2
-
111. 匿名 2014/08/10(日) 19:42:42
男の人は気持ちがなくても好きな振りが出来る。
お付き合いの約束もせず、心も体も許すと悲しい思いをするのは自分だけ。
連絡がこなくても、付き合えないと言われても、それでも好きなんです。
一秒たりとも頭から離れる事なんかないんです。
お付き合いなしの軽い恋愛は不幸になってしまうと言う事を学びました。+34
-0
-
112. 匿名 2014/08/10(日) 19:46:24
悪口言う男はアウト。
絶対自分も陰で悪口言われてる。
別れようもんならクソみそ。+24
-1
-
113. 匿名 2014/08/10(日) 19:50:10
愛だけじゃダメ
お金だけでもダメ
結局両方必要。+16
-2
-
114. 匿名 2014/08/10(日) 19:58:35
のめり込んではだめ。
尽くしすぎてはだめ。
余裕を与えたらだめ。
付き合う前にHしてはだめ。
どんなに好きでもこれはしちゃだめだと思った。
今は後悔しかないよー。
戻れるなら戻りたいけど、いい勉強をさせてもらったと思って前に進みます。+51
-1
-
115. 匿名 2014/08/10(日) 20:15:11
口では「素敵だよ」「気に入ってる」何とでも言えます。実行が伴ってない、約束を悉く守れない。言葉と裏腹な態度を取る人は正直言って本気じゃありません。ちょっとした不便や不都合で不機嫌になる。これも大して大事に思われてない証拠です。逆に「嫌な奴だな?」と当初は良く思えてなくても回数重ねていくうちに良い印象に変わって行く事も勿論ある。
とにかく、話していて、なんか違うな?違和感あるな?と感じることがあればそれを自分の中でスルーしてしまわず良く見極めて「あ、単なる誤解だったな」とか「自分の思い込みだったか」等と腑に落ちる迄深い関係にはならないことや、逆に切り捨ててしまわないことが重要です。
本当に信頼し合えると思える迄は、色んな意味で早まらない事。これに限ります。。。
+12
-0
-
116. 匿名 2014/08/10(日) 20:20:04
マメな男は浮気する。
わたしだけにマメなわけじゃない。+29
-1
-
117. 匿名 2014/08/10(日) 20:41:45
努力してもわかりあえない人もいる。+12
-0
-
118. 匿名 2014/08/10(日) 21:01:44
一途に想い続けないこと。
その事を知らなかった10代
大好きな彼に暫く連絡を取らないようにしようと言われ待ち続け貴重な10代を棒にふったw+19
-0
-
119. 匿名 2014/08/10(日) 21:44:42
恋を忘れようとしてした恋は長く続かないということ
年齢や周りの環境に焦りを感じても自分で自分を追い込まない
結果的に自分だけじゃなく相手まで傷つけてしまいます
+24
-1
-
120. 匿名 2014/08/10(日) 21:53:08
出会い系で知り合い付き合う事になった既婚者同志
長くは続かない
+6
-2
-
121. 匿名 2014/08/10(日) 21:58:03
幸せになりたいから結婚するのではなく、
この人とならどんな困難も乗り越えられると思う人と結婚しなさい
好きな言葉です+41
-0
-
122. 匿名 2014/08/10(日) 21:59:43
長所を見つけるのが恋
短所を認めるのが愛+24
-1
-
123. 匿名 2014/08/10(日) 22:01:08
人から奪ったものは人に奪われる+23
-1
-
124. 匿名 2014/08/10(日) 22:37:31
自然と笑顔でいられないならさっさと別れる!
会う度に「何を話そうかな」って私が悩む男と4年。
細かい嘘をつくので、いつも疑心暗鬼になる男と4年半。
四六時中誰といる、何処にいるというメールを愛情と勘違いして2年。
時間を無駄にしただけだった!!!!+18
-0
-
125. 匿名 2014/08/10(日) 22:37:48
付き合う前にエッチをしてしまいました。
残ったのは後悔だけです。+23
-0
-
126. 匿名 2014/08/10(日) 23:08:50
ことばじゃなく態度を見る
結婚した幸せそうな友達の旦那さんを観察する、かな
無理したり、我慢すると続かないなって思った
あとは自分が受け身なら受け身な人は合わない+13
-0
-
127. 匿名 2014/08/10(日) 23:21:33
既婚者のうまくいってないは九割くらいの確率で女を落としたい為の嘘。
ズルズル離婚に応じないとか、財産分与でもめてるなど理由をつけて結局別れない。
あと、お金を貸すものではない。
女から借りるやつにロクな男はいない。
そして借りる奴に返せる金などあるわけないし、返す気もない。
+11
-0
-
128. 匿名 2014/08/10(日) 23:22:31
付き合う前にエッチはしない。
彼氏の携帯に幸せはない。
自分を繕って付き合っても破綻する。
付き合う前に独身であることを必ず確認する!!
+17
-0
-
129. 匿名 2014/08/10(日) 23:25:56
付き合う前にエッチはしない。
彼氏の携帯に幸せはない。
自分を繕って付き合っても破綻する。
付き合う前に独身であることを必ず確認する!!
+3
-0
-
130. 匿名 2014/08/10(日) 23:53:45
ダメ男はいつまで経ってもダメ男!
更正する事はない!+8
-0
-
131. 匿名 2014/08/11(月) 00:03:11
ダメ男はいつまで経ってもダメ男!
更正する事はない!+3
-0
-
132. 匿名 2014/08/11(月) 00:18:50
過去の武勇伝をやたら語りたがる男にロクな奴はいない+9
-1
-
133. 匿名 2014/08/11(月) 00:28:29
もてる男はろくなやつがいない。
+14
-0
-
134. 匿名 2014/08/11(月) 00:34:46
誰かを傷つけて始まった恋は、最後自分が傷つけられる+8
-0
-
135. 匿名 2014/08/11(月) 00:56:28
育ちは大事。+12
-1
-
136. 匿名 2014/08/11(月) 01:04:19
ロリコン・DVは見た目じゃ分らない+7
-0
-
137. 匿名 2014/08/11(月) 01:12:25
血は争えない
あの親にしてこの子あり+9
-0
-
138. 匿名 2014/08/11(月) 01:58:48
ケンカするとめんどくさいから、
言いたいこともある程度我慢してたけど、
相手も自分もダメにすることがわかった+8
-0
-
139. 匿名 2014/08/11(月) 02:03:49
すぐにエッチしてはいけない+6
-0
-
140. 匿名 2014/08/11(月) 02:05:57
ギャンブルする男
絶対辞められない+6
-0
-
141. 匿名 2014/08/11(月) 02:07:56
①知り合って最初の1ヶ月は誰でも良い人。お互いに猫を被っているので、すぐに好きになってはいけない。最低3ヶ月は様子見すること。
②短気な男は結婚に向いてない。女性は子供ができると思う様に動けない時がある。思い通りにいかないと短気な男はすぐに怒るし、すぐに離婚を考えだす。
③過去に浮気経験のある男性とは付き合わないし、結婚しない。何度でも繰り返すから。+10
-1
-
142. 匿名 2014/08/11(月) 04:18:46
何でもほどほどがイイ。焼きもちも度が過ぎれば相手はウンザリするし、だからといってクール過ぎる態度だと可愛くないし、本当に程々がイイと思う。+4
-0
-
143. 匿名 2014/08/11(月) 05:16:54
誰にでも優しい人はみんなに好かれる自分が一番可愛くて大好きなひとだった。
浮気を許せる器は自分にはない。
相手ばかりでなく、自分を大切にしなければならない。
DVされたら逃げる。
恋愛時は盲目だけど、周りをみたらもっといい男なんていっぱいいる!自分が壁を作ってただけで、出会いもたくさんある!+3
-1
-
144. 匿名 2014/08/11(月) 11:41:28
ギャンブルする男
絶対辞められない+1
-0
-
145. 匿名 2014/08/14(木) 08:36:06
好きになれるかもという
軽い気持ちで付き合っちゃだめ。
何をするにもブレーキかかっちゃう。
次からは本当に好きな人と
付き合いたい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する