-
1. 匿名 2018/09/24(月) 23:33:19
主はファン歴30年になります。
ライブは何度か行きました。
アルバムもほとんど持ってますが、超初期と最新のものは持っていません。
世間では「悲しみは雪のように」が代表作のように言われてますが、他の曲が素晴らしすぎて、あの曲は正直、キャッチーすぎて駄作(失礼...)に感じます。
アルバムには隠れた名曲が沢山あります。
浜省ファンの方、いろいろ語りませんか?+89
-0
-
2. 匿名 2018/09/24(月) 23:33:58
ハマショー+27
-0
-
3. 匿名 2018/09/24(月) 23:34:24
マネー+68
-0
-
4. 匿名 2018/09/24(月) 23:34:27
浜省だらけの野球大会で元ネタ(浜省)知りました
+24
-1
-
5. 匿名 2018/09/24(月) 23:34:29
墓地裏の少年+37
-19
-
6. 匿名 2018/09/24(月) 23:34:32
+40
-2
-
7. 匿名 2018/09/24(月) 23:34:38
+0
-94
-
8. 匿名 2018/09/24(月) 23:34:43
だーれーもがぁー
うぉーうぉーうお+68
-4
-
9. 匿名 2018/09/24(月) 23:35:22
旅するソングライター+37
-1
-
10. 匿名 2018/09/24(月) 23:35:41
うちの母が好きで子供の頃から聞いてるよーライブ釣れてってあげようかな。+37
-1
-
11. 匿名 2018/09/24(月) 23:35:54
+77
-2
-
12. 匿名 2018/09/24(月) 23:35:56
比較的最近のだと
「青空に一筋の飛行機雲を見上げた夏休み」
っていう出だしの曲が好き+10
-2
-
13. 匿名 2018/09/24(月) 23:36:58
昔、星の指輪のように思ってくれる旦那さんに憧れてたけどいまだに独身w+59
-1
-
14. 匿名 2018/09/24(月) 23:37:00
夫が大ファンなので結婚してから、ここ10年くらい一緒にライブに行くようになりました。
年齢を感じさせない力強いパフォーマンス、歌の上手さ、音楽に対するストイックで真摯な姿勢
本当に素晴らしいアーティストだと思います!+79
-2
-
15. 匿名 2018/09/24(月) 23:37:16
小学生の頃に丁度、「風を感じて」がカップヌードルのCMで流れて好きだった。そのあとにリリースされた「ラストショー」も気に入った。
ませた小学生だった。+79
-1
-
16. 匿名 2018/09/24(月) 23:38:01
会社の先輩が懇親会で「MONEY」を熱唱して
それが私の浜田省吾の曲初体験だったんだけど
上司がいるところで歌う歌じゃないよなと思った
その先輩は世渡り下手でリストラされましたw+33
-3
-
17. 匿名 2018/09/24(月) 23:38:06
熱烈なカープファンだと聞いたことがある。今もかな?+25
-1
-
18. 匿名 2018/09/24(月) 23:38:29
やっぱりJ.BOYが一番聞いたかな+110
-2
-
19. 匿名 2018/09/24(月) 23:38:55
>>10
ぜひぜひ!すごーく喜ばれると思いますよ+11
-2
-
20. 匿名 2018/09/24(月) 23:39:59
愛奴の頃から、
好きでライブに行きました。
路地裏の少年のレコードは
今でも大事に持って聞いています。
レコードって古いわね…
+24
-1
-
21. 匿名 2018/09/24(月) 23:41:13
>>17
広島出身だもの、
今でもカープ大好きですよ。+27
-1
-
22. 匿名 2018/09/24(月) 23:41:19
28歳です。親の影響で大好きです!
こんなにかっこいいアーティストは居ないと信じてますw
ツアーは4回参加しました。
今度のFFF、一人で行きます!楽しみです。
でも70年代の曲、セトリが全然予想つきません。それも楽しみ!+44
-2
-
23. 匿名 2018/09/24(月) 23:42:13
片思いが1番。+41
-1
-
24. 匿名 2018/09/24(月) 23:43:46
今年30になります。
小さい頃から省吾さんの曲ばかり聴いてきました。
皆さんの好きな曲はなんですか?
私はモダンガールや最近のだと花火〜五月の絵画もセットで好きです。
愛のかけひきなんかもたまらないです。
でも前回のツアーのモダンガールはバックコーラスの声が出しゃばり過ぎて複雑な気持ちになりました。ごめんなさい!+14
-0
-
25. 匿名 2018/09/24(月) 23:44:18
私も昔、家族と最前列で地元で観たことがあります
ものすごくかっこ良かったです
マネーが特に好き!
ハマショーの歌は恋愛だけでなく社会のことも歌ってる曲も多いから
深いと思います。
+46
-1
-
26. 匿名 2018/09/24(月) 23:44:52
34才、父の影響で大好きです!
光と影が好き!
君にあーいーたくてー
ってやつ+27
-1
-
27. 匿名 2018/09/24(月) 23:45:05
海外で御本人にお会いしたことがあります。
とても物腰の柔らかい紳士的な方でした。
それ以来ファンです。
声が特徴的すぎますね、すぐに気づいちゃいました。笑+57
-1
-
28. 匿名 2018/09/24(月) 23:45:57
>>7
???+0
-0
-
29. 匿名 2018/09/24(月) 23:46:11
クリスマスの時期になると、ひとりぼっちのクリスマスイブを聴きたくなります+36
-1
-
30. 匿名 2018/09/24(月) 23:46:48
最近は大きな都市ばかりで地元に来てくれなくなったけど
声が誰にも真似できないような独特のかっこいい声で好きです!+38
-0
-
31. 匿名 2018/09/24(月) 23:46:57
夕べ眠れずに泣いていたんだろう〜♪+95
-2
-
32. 匿名 2018/09/24(月) 23:48:09
彼も私も大好きです!
車の中でよくDVD観ますよ!
安定の歌声ですよね+17
-1
-
33. 匿名 2018/09/24(月) 23:48:24
握手してもらいました。
+15
-1
-
34. 匿名 2018/09/24(月) 23:48:28
>>30
2年前、宮崎に来た時はびっくりしたよ
もういい歳なのにこんなところまで来てくれるのかって感激したなぁ+20
-0
-
35. 匿名 2018/09/24(月) 23:48:37
浜省何歳になるんだろう…
高校生の時好きで良く聴いてたな〜
懐かしい!
片思いが一番好きかな+39
-1
-
36. 匿名 2018/09/24(月) 23:49:32
あいみょんは浜省の影響で男目線の曲を歌うらしいですね
浜省も、あいみょんも好きです+5
-1
-
37. 匿名 2018/09/24(月) 23:49:54
最近の曲だとやっぱり「夢のつづき」は流石だなぁと思った
子供目線の路地裏の少年を歌っていた人がこんなステキな親目線で曲を書くようになったんだなぁと
+11
-1
-
38. 匿名 2018/09/24(月) 23:50:01
路地裏の少年やオンザロードとか好きです
昔、愛という名のもとにの主題歌をハマショーが歌ったのは
嬉しかったな。+23
-2
-
39. 匿名 2018/09/24(月) 23:50:03
+42
-1
-
40. 匿名 2018/09/24(月) 23:50:50
>>38
あれはプロデューサーがハマショー大好きで全面浜田省吾でやらせてくださいってオファーして作られたドラマなんだってね+19
-0
-
41. 匿名 2018/09/24(月) 23:51:16
>>34
いいなあ
また函館にも来てほしいけど+8
-1
-
42. 匿名 2018/09/24(月) 23:52:10
母が大好きで、ライブにもよく一緒に行ってました!来月名古屋のセンチュリーホールでやるライブに母が行くらしく、ワクワクしていました笑!+13
-1
-
43. 匿名 2018/09/24(月) 23:53:06
歌は大好き何だけど池上彰とのコラボとか思想的な所がちょっと…。でも広島出身な事を考えたらしょうがないと納得しています。+8
-0
-
44. 匿名 2018/09/24(月) 23:53:51
「愛してる」と甘い声で囁くけど
本当に愛してるのは自分だろう?
自分のために泣いているんだろ?
境界線上のマリア
旦那とのデートでよく聞いてた+17
-1
-
45. 匿名 2018/09/24(月) 23:54:05
皆だいたいmoney、J.Boy、悲しみはを挙げるよね
もっといい曲沢山あるよ!って布教したくなります
19のままさとか、ライブの定番だけど今聴いても良いですよね+57
-1
-
46. 匿名 2018/09/24(月) 23:54:40
ミッドナイトフライトが好き
曲はもちろん、アレンジもいい
+29
-1
-
47. 匿名 2018/09/24(月) 23:54:49
>>43
広島というより、被爆二世だからねぇ。。+16
-0
-
48. 匿名 2018/09/24(月) 23:55:00
髪をとか~し化粧してー1番好きな服を着て~+25
-3
-
49. 匿名 2018/09/24(月) 23:55:26
サングラスをはずした浜田省吾
フライデー買ってしまった人++14
-3
-
50. 匿名 2018/09/24(月) 23:55:48
「君に捧げるラブソング」を聞いて、素敵な曲!と思い、何枚かアルバムを買って
一時ずっと聞いていました。
「陽のあたる場所」「青空のゆくえ」なども好きな曲です。+18
-2
-
51. 匿名 2018/09/24(月) 23:57:44
「愛という名のもとに」
大好きです!+15
-0
-
52. 匿名 2018/09/24(月) 23:58:32
きみは安らぎを
僕は自由を+20
-2
-
53. 匿名 2018/09/24(月) 23:59:02
付き合ってた彼がいたんだけど、年上の人にくどかれた
BGMがもうひとつの土曜日で自分に酔ってたみたいw
+4
-0
-
54. 匿名 2018/09/24(月) 23:59:38
君が人生の時…が大好きです
FFFのタイトルになってて胸が熱くなってます+15
-0
-
55. 匿名 2018/09/25(火) 00:00:39
浜田省吾は個人事務所の
ロード&スカイを立ち上げて
しばらくして後輩を育てる、
って事で初めて入れたのがスピッツ。
まだデビュー前。
後にスピッツは分社化したけど
浜田省吾は見る目があったね。
斉藤和義もそう。
+61
-1
-
56. 匿名 2018/09/25(火) 00:00:43
母親の影響で省吾さん好きです!
もうひとつの土曜日は最高だと思う!
今は31歳の私が23歳だった頃、大失恋を経験しました。
もうひとつの土曜日の↓部分の歌詞にはとても励まされました‼︎
もう 彼のことは忘れてしまえよ
まだ君は若く その頬の涙
乾かせる誰かが この街のどこかで
君のことを待ち続けてる
1年後、今は夫となった人と巡り合う事が出来平凡な毎日を過ごしています。
自分語りすみません。+50
-1
-
57. 匿名 2018/09/25(火) 00:01:41
>>55
てことは今全面プッシュしてるユキノさん、売れる可能性があるってことかしら+2
-2
-
58. 匿名 2018/09/25(火) 00:03:11
15の時通りのウインドに飾ってあったギターを見た時
稲妻が俺の体駆け抜け~全ての夢が走り出し~って歌好きなんだけど
タイトルを忘れてしまった+29
-1
-
59. 匿名 2018/09/25(火) 00:03:55
>>56
私も片思いを
自分の事のように聴いてた時期が
ありました!
+16
-0
-
60. 匿名 2018/09/25(火) 00:04:38
防波堤の上だっけな?今から20年近く前だったかな?よく聞いてたなぁ〜懐かしい!
+26
-0
-
61. 匿名 2018/09/25(火) 00:05:10
愛を求めた片想い+21
-0
-
62. 匿名 2018/09/25(火) 00:05:13
19のままさはなんだか青春の頃を思い出す。胸がキュッと苦しく切なくなるよ。
大好きな曲。+29
-1
-
63. 匿名 2018/09/25(火) 00:05:39
東京も好きです!
+15
-0
-
64. 匿名 2018/09/25(火) 00:08:17
ワイパーもー 歪む程の雨 あーおざめたー
光のー闇に迷いーこんでぇー♪+9
-2
-
65. 匿名 2018/09/25(火) 00:12:02
丘の上の愛
胸がきゅーんとします。+38
-1
-
66. 匿名 2018/09/25(火) 00:14:17
この人の苦悩と自由のブルース魂が好きです♡+3
-21
-
67. 匿名 2018/09/25(火) 00:15:48
>>66サバンナ高橋の画像貼るなよ+30
-3
-
68. 匿名 2018/09/25(火) 00:15:56
防波堤にうちよせーてー砕ける波を見ーてたーうぉーううおーうおーおーおー+17
-2
-
69. 匿名 2018/09/25(火) 00:16:46
青の時間
初秋
Midnight Flight
切なくて、メロディも歌詞も好き+20
-1
-
70. 匿名 2018/09/25(火) 00:17:32
青の時間…
始まり方や世界観がとても素敵。
携帯が普及してる今では考えられないシチュエーションだし、古い曲だけど、聴くたびに自分まで青の時間に包まれる気がする不思議な魅力がある!
隠れた名曲 本当に多いよね‼︎
+23
-1
-
71. 匿名 2018/09/25(火) 00:20:03
会社からの寂しい帰り道、
♪寂しさにたやすく恋に落ちた…
が脳内再生される。
陽のあたる場所、切なすぎる名曲です!+33
-0
-
72. 匿名 2018/09/25(火) 00:21:26
阪神大震災のチャリティで作られた
神戸が〜る♪
の曲が明るくて好きです。+18
-1
-
73. 匿名 2018/09/25(火) 00:22:07
メッセージ色強いよね。
RISING SUN(風の勲章)
8月の歌
愛の世代の前にとか。
バラードは丘の上の愛が大好き。+23
-0
-
74. 匿名 2018/09/25(火) 00:22:32
edge of kniveで甘酸っぱい青春時代をたまに懐古してる
+10
-0
-
75. 匿名 2018/09/25(火) 00:28:42
秋になると君に捧げるlove songが聴きたくなる+9
-0
-
76. 匿名 2018/09/25(火) 00:36:04
>>72
母の影響で子供の頃からよく浜省が家の中で流れてたけど、その曲はずっと「神戸牛〜♪」だと思って歌ってたら母に笑われた記憶がある(笑)+9
-0
-
77. 匿名 2018/09/25(火) 00:37:27
あいつはハイスクールで
一番タフでクール そしてワ〜イルド+26
-1
-
78. 匿名 2018/09/25(火) 00:38:29
>>76娘が全く同じ聞き間違えしてた 笑+1
-1
-
79. 匿名 2018/09/25(火) 00:39:21
陽の当たる場所
いい歌だけど歌詞をよく聞くと不倫ソングかなと思ってた。+19
-0
-
80. 匿名 2018/09/25(火) 00:44:10
中学生のときからファンで主サンと同じでファン歴30年くらい。
浜省は、いい曲ばかりで選べないくらいどれもいい。
+23
-1
-
81. 匿名 2018/09/25(火) 00:56:20
何度も仕事でお会いしました。
本当に紳士的で、スタッフにも優しいです。
いつも、わざわざひとりひとりにお菓子を手渡しでくれていました。
色々なお話をさせてもらいました。
もう、退職したのでお会い出来ませんが本当に素敵な方でした!+48
-0
-
82. 匿名 2018/09/25(火) 00:57:39
インディアンサマーが好きです+7
-0
-
83. 匿名 2018/09/25(火) 01:15:52
サングラスとった顔を見たことがない+16
-0
-
84. 匿名 2018/09/25(火) 01:16:22
アメリカ東部に住んでいた頃、夫の仕事にくっついてサンディエゴに遊びに行った時に、「夏の終わり」が脳内を流れた。
♪サンディエゴ フリーウェイを南へ走ってる〜 国境線超えたら砂埃舞うメキシコ〜♪
情緒ある曲で、私今、サンディエゴにいるんだなぁとしみじみ思った。+25
-1
-
85. 匿名 2018/09/25(火) 01:18:31
midnight flightが好き。
空港に行くと頭の中でこれが流れてる。+13
-0
-
86. 匿名 2018/09/25(火) 01:30:13
多分、オリジナルの方の「丘の上の愛」。
キャンディキャンディの様な、すごく乙女チックな間奏の部分がたまらなく切なくなる。表現下手でごめんなさい。+11
-0
-
87. 匿名 2018/09/25(火) 01:34:59
愛のtwilight time 百恵ちゃんに提供した曲。その後 火薬のように という題名で歌詞かえてB面に。+4
-0
-
88. 匿名 2018/09/25(火) 01:36:03
>>84
母はその歌を初めて聴いた時「浜省引退しちゃうんじゃないか!?」って焦ったって言ってました(笑)私は日本から出たこともないけど、自然と情景が浮かぶ曲ですよね♪+9
-0
-
89. 匿名 2018/09/25(火) 01:44:28
アズテックカメラと言う
イギリスの昔のグループの間奏をパクってたみたい
浜省ファンが
これいつの曲って
車で聴いてたアズテックカメラの曲に
反応してた。
+3
-5
-
90. 匿名 2018/09/25(火) 01:44:34
アルバムにはいってる花火が好きです+5
-0
-
91. 匿名 2018/09/25(火) 01:46:12
いまだに裸眼を見掛けたことの無い有名人の一人+10
-0
-
92. 匿名 2018/09/25(火) 02:03:06
ミッドナイトブルートレインがさいっっっこうに好き。
私もここに書き込んでたどなたかと同じ28です。
たまーーに親の影響で「浜田省吾さん好きです」っていう同世代(20代や30代)の方、いますよね
あとは会社の上司や取引先のお偉いさん、結構な確率で浜田省吾さんが好きなので飲み会で話がめちゃくちゃ盛り上がります。
結構色んな人と省吾さんについてお話しして来たんですが、50ー60代の男性には「19のままさ」、「片想い」がダントツで人気でした。次点で終わりなき疾走。
青春の曲だと皆さん仰っていました。+17
-1
-
93. 匿名 2018/09/25(火) 02:33:46
>>92
自分もミッドナイトブルートレイン一番好きなんですごく嬉しいです!
この歌を聴くと、思い描いていた夢と年齢ばっかり重ねてく現実にすっごい焦り苦しくなるけど、
それでもその絶望的な切なさがたまらなく好き!
ドMかな笑+13
-0
-
94. 匿名 2018/09/25(火) 02:37:39
>>83
サングラスはずして、奥さんと手をつないで歩いているとこフライデーされた+13
-1
-
95. 匿名 2018/09/25(火) 02:38:45
特殊な知り方かも。笑
天海祐希さんが宝塚時代に主演した舞台でハマショーの曲が使われてて、天海さんの歌声でハマショーを知りました。
舞台中で天海さんが歌ってた愛の世代の前にとマイホームタウンがすごく良くて、ご本人さんverも聴きまくってる。+8
-0
-
96. 匿名 2018/09/25(火) 02:44:10
アルバムのSand CastleとWasted Tearsは
本当秀逸だと思う。
物語性のある歌詞と原曲をよりドラマチックにしたサウンドアレンジに引き込まれる。
浜省の歌は、1本の映画を観ているような気持ちにさせられる。
でも、たまに、アレ??
って曲出しちゃうとこもあるけどあるよね?笑
正直ラップ系は苦手。
最近はまぁそれも愛嬌かぁと
温かい目で見守ってるけどもw+23
-1
-
97. 匿名 2018/09/25(火) 02:46:29
『傷心』の歌詞は衝撃でした。
男性がこの歌詞を書けることに...
失恋した時聞いた20代の思い出です。+14
-0
-
98. 匿名 2018/09/25(火) 02:58:51
ブレスレス ラブ好き!
ラストショー ひとりぼっちのクリスマスイブ
昔 大阪城ホールでのライブ
休憩も、はさんでくれて、おまけに大盛り上がり
22時半迄ライブやってくれて
ファンに対する思いも、素敵過ぎて感激した。
その後 カバーばかり出してる若いときイケメンの、HKの、ライブに行ったが、二日目で
疲れているのか、やる気なさそで
ファンのことも、バカにしてる感じで
ライブに行ったことで以来 嫌いになった。
ライブは生だから、人となりが出る
自分が見た中では西城秀樹と浜ショーが
最高です!+7
-1
-
99. 匿名 2018/09/25(火) 03:00:41
自己レス
間違えました H.Tでした。+0
-0
-
100. 匿名 2018/09/25(火) 03:01:58
愛しい人へとかPAINとか沢山の好きな名曲ある
けれどLiveでThank youの
今も君がこの世界に生きてることにthank you
本当だぜ
にしびれた
+7
-0
-
101. 匿名 2018/09/25(火) 03:11:06
出会って一秒~ この恋火花~ 真夏の~♪
ブレスレスラブが好きです。
+26
-2
-
102. 匿名 2018/09/25(火) 03:13:49
子育てが終わりなんかしなきゃなぁと思ってた時10年ぶりのアルバム。その時なぜか買おうと思い買ったら見事に青春プレイバックしました(笑)
初めてファンクラブにも入り過去のアルバムやDVD買い漁り満喫中です。まだコンサートは行ったことありませんがいつか行きたいなぁと思ってます。子供達にも洗脳中(笑)+9
-0
-
103. 匿名 2018/09/25(火) 03:56:07
ハマショー好き♡+5
-16
-
104. 匿名 2018/09/25(火) 05:46:58
私も親の影響で小学生の頃から片思いしてます!笑
こんなにメディアに出ず宣伝もしないのにチケットなかなか当たりません°・(ノД`)・°・
こんな素敵なアーティスト他にはいません!大好きです!+12
-0
-
105. 匿名 2018/09/25(火) 07:06:22
愛という名のもとに
光と影の季節
路地裏の少年
baseballKid‘sRock
サヨナラゲーム+11
-0
-
106. 匿名 2018/09/25(火) 07:57:40
10代の頃、Father’s sonを聞いてすごい衝撃を受けました
特にRising Sunが好き
今でも名盤だと思ってる+18
-0
-
107. 匿名 2018/09/25(火) 08:08:23
>>1
悲しみは雪のように
アルバムに入ってるバージョンだと割とさらっとした印象の曲だよね+5
-0
-
108. 匿名 2018/09/25(火) 08:10:10
とにかく声がセクシー。
ライブに20年程前に行きましたが、そのままの声で鳥肌たちました。
今でもやっぱり大好きです。+22
-0
-
109. 匿名 2018/09/25(火) 08:44:09
秋からの「君が人生の時」ライブ、11月に行きます
当たった、嬉しい
高校生から付き合っている夫と、結婚前にライブに行き、
子供たちも影響を受けて22歳の息子19歳の娘と、
夫と娘、私と息子でお揃いのTシャツを着ていつも参戦しています
家路
ミッドナイトブルートレイン
J.BOY
モノクロームの虹
cry over you
選べないけどこの5曲が特に好きです
+13
-0
-
110. 匿名 2018/09/25(火) 09:00:37
>>58
終りなき疾走ですよ!
私も大好きです。+13
-0
-
111. 匿名 2018/09/25(火) 09:02:33
ラストダンスとPAINが好き!+8
-0
-
112. 匿名 2018/09/25(火) 09:05:34
子供の頃、歌詞に出てくる『ドンペリ』ってなんだろうな~と思ってて、大人になって初めてドンペリ飲んで、これか~と感動した。+9
-0
-
113. 匿名 2018/09/25(火) 09:08:19
明日、発売だね。オリコン何位になるかな?+3
-0
-
114. 匿名 2018/09/25(火) 09:16:11
>>113
そういう情報ってどこで分かるんですか?+1
-0
-
115. 匿名 2018/09/25(火) 09:16:30
この道のかなた
約束された筈の
場所があると+15
-0
-
116. 匿名 2018/09/25(火) 09:39:59
19歳の時、19のままさを聴いて好きになりました。
その時予備校の湿っぽい廊下で知り合った人と付き合っていたので(^^)+11
-0
-
117. 匿名 2018/09/25(火) 09:46:43
たしか、大昔にCDTVのオープニング曲だった【さよならゲーム】が好き♪+5
-0
-
118. 匿名 2018/09/25(火) 09:49:30
パーソナルな部分はぜんぜん知らないのですが、そもそも何故サングラスをかけてるの?何か深い理由があるんでしょうか。
+1
-0
-
119. 匿名 2018/09/25(火) 10:20:43
主さん
トピ立ててくれてありがとうございます!
ON THE ROADに出会ってから34年
浮気する事なく省吾一筋です。
ファンになってから多くの省吾ファンの方々と出会えたのは
私の人生の「財産」です。
某オフ会参加も今年で19年目になりました。
娘も胎教から聴かされているので
洗脳のおかげか?
今ではすっかり省吾ファンになってます。
ライブも一緒に行ってます。
素晴らしい楽曲の数々が飽きる事無く
私たちの気持ちを掴んで離さないのはもちろんですが
*ぶれない生き方
*ストイック
*ファンを思う気持ち
「ファンで良かった」と心底思えます。
★ON THE ROAD
★丘の上の愛
★日はまた昇る
この3曲をライブで歌われると涙腺崩壊です…。
「J.BOY」に
♪頼りなく豊かなこの国に
J.BOY何を賭け何を夢見よう~
という歌詞が
この歌が出来て32年経った今でも変わらず
すんなり受け入れられる日本の現状に
歌詞の重みを感じます。
今朝ポストカードと一緒に♪Good Night AngelのCDが届きました。
これから聴きます^^
12月FFF!どんな省吾に出会えるかとても楽しみです♪
+16
-0
-
120. 匿名 2018/09/25(火) 10:39:34
パーキングメーターに気をつけろ!が好き。+8
-0
-
121. 匿名 2018/09/25(火) 11:07:32
名古屋にある『路地裏の少年』に行ったことある人いますか?+4
-0
-
122. 匿名 2018/09/25(火) 11:51:00
大好きです。夫婦揃ってファンで11月のイベント参加します。ちなみに長男は「省吾」です。オープニング曲はなんだろうか今からワクワクしています。
たしか省吾さんは65歳だったかな+9
-0
-
123. 匿名 2018/09/25(火) 12:24:05
25年前初めてライブに行き、それからのファンです。
たぶん一生好きです。
一番好きな曲は…ありすぎて選べません。
+6
-0
-
124. 匿名 2018/09/25(火) 12:35:22
いろんなアーティストに影響あたえてるよね、長渕剛がフォークからロックに転向したのも浜田省吾の影響だど言うし、社会に対してのメッセージ性も似てるな平和や日本や貧富やらのメッセージ性がね+5
-0
-
125. 匿名 2018/09/25(火) 12:37:16
旦那の服装の基本になってるそうです、30年前から笑+5
-0
-
126. 匿名 2018/09/25(火) 12:44:51
やっぱり音楽だけど音楽だけじゃなく、メッセージのある歌詞が欲しいよ、だから浜田省吾は最高に格好良いんだよ+6
-0
-
127. 匿名 2018/09/25(火) 13:36:35
アルバム「愛の世代の前に」のころからライブに行ってます
当時はOLさんばかりだったけど、いつからか男性増えましたね~
好きな曲はたくさんあるけど最近は「サイドシートの影」です
省吾はもちろんだけど、寛二くんのコーラスが欠かせない
さすが同級生!
+12
-0
-
128. 匿名 2018/09/25(火) 13:42:48
ガルちゃんではのびないけど
幅広く人気あるよね
男性人気も高い+19
-0
-
129. 匿名 2018/09/25(火) 15:45:06
父がファンで子供のころから家族で外出時などにBGMで聴かされてましたw
思い出のファイヤーストームって曲が子供ながらにすきでした。
今の時代だとちょっとダサいような歌詞なんだけどそこがまたよかったり!
+3
-0
-
130. 匿名 2018/09/25(火) 16:07:50
父がファンで子供のころから家族で外出時などにBGMで聴かされてましたw
思い出のファイヤーストームって曲が子供ながらにすきでした。
今の時代だとちょっとダサいような歌詞なんだけどそこがまたよかったり!
+2
-0
-
131. 匿名 2018/09/25(火) 16:14:01
うわー嬉しい。
かなりババアのアタシが通りますよ。
人気なかった頃は 自らお客様の入を
眺めていたのは有名な話。
某会館では スタッフと一緒にたってて
ビックリした!!!!!
スタッフと同じような格好してたから
わからない人が多数いた。
今も元気で歌っているのが嬉しい。
市民会館とかは何度も見たので
ドームで見るのがババアの最後の夢です。
チケットとれないんだよなー
チケットとりたいよー
また北にも来てほしい+6
-0
-
132. 匿名 2018/09/25(火) 16:45:43
最近車の中で浜省よく聴いてる。最近の流行りの曲調とは全然違う、時代が流れても流れても、浜省って声が良いし上手い。
「あい色の手紙」「4年目の秋」「少年の心」が特に好きだけど、4年目の秋の「19の時 君 うちを出てから この都会 一人 アパート暮らし」って歌い出し、あの頃は自分に。今は自分の19歳の娘と重なって沁みる+9
-0
-
133. 匿名 2018/09/25(火) 17:08:16
日はまた昇る
あれから二人
because Ilove you
四年目の秋
沢山ありすぎて選べない…+3
-0
-
134. 匿名 2018/09/25(火) 17:12:14
river of tears
とらわれの貧しい心で+3
-0
-
135. 匿名 2018/09/25(火) 17:16:30
わたしも大好きです
が、わたしの想像力が足りないのか正直に言うとちょっと意味がわからない歌詞もあります
皆さんはどうですか?+3
-0
-
136. 匿名 2018/09/25(火) 17:52:18
大好きです!!
17の時「Breathless Love」を聴いて惚れました!!
旦那も好きです!
結婚前にデートで大阪城ホールのLIVEに行き、ふたり共目がハートになりました!(笑)
11/24(土)フェスティバルホールのファンクラブ限定LIVE行きます!
楽しみ過ぎて仕事バリバリできます!(笑)
「家路」「丘の上の愛」「19のままさ」「わが心のマリア」好きな曲はあげればキリがない!
+5
-0
-
137. 匿名 2018/09/25(火) 17:55:14
ギターが弾けたら
「19のままさ」を弾き語りたい私です!+6
-0
-
138. 匿名 2018/09/25(火) 19:57:43
家路とミッドナイトブルートレインが大好きです+5
-0
-
139. 匿名 2018/09/25(火) 21:35:18
>>120
ポップなメロディーにのせたストーカー殺人(未遂?)の歌。
今聴いても全く古さを感じませんね。+2
-0
-
140. 匿名 2018/09/25(火) 21:47:10
>>1
旦那が浜省大好きだけど、主さんと同じことを言ってたわー‼+3
-0
-
141. 匿名 2018/09/25(火) 21:52:40
41年前にラジオから「ラスト・ショー」が流れて来たとき カミナリに打たれた…くらいのカルチャーショック❗️
今もいろんな曲を聴くと 当時を思い出すな。
デートで車で聴いたなぁ、とか泣きながら夜 ベランダで聴いたなぁ…とか。+6
-0
-
142. 匿名 2018/09/25(火) 22:26:40
久しぶりに浜省、聴きたくなってきた!+5
-0
-
143. 匿名 2018/09/25(火) 22:43:43
うちの母親がファンで、今日CDをフラゲ出来たと騒いでいました。+4
-0
-
144. 匿名 2018/09/25(火) 23:29:59
MY OLD 50'S GUITAR
Thank you
丘の上の愛
が好きな22歳です。
映画「旅するソングライター」はすごく良かったです!
+5
-0
-
145. 匿名 2018/09/26(水) 00:01:35
関東住みです。
コンサート終わって電車で帰っていった頃、駅のホームで数十人でお見送りしました。+1
-0
-
146. 匿名 2018/09/26(水) 02:02:37
ここのおかげで浜省櫻井動画見れた
家路最高+3
-0
-
147. 匿名 2018/09/26(水) 02:37:56
>>146
桜井さんはミスチルとして聞くのはいいけどやっぱり家路は省吾の声じゃないと合わないね
感激してる桜井さん可愛い+4
-0
-
148. 匿名 2018/10/06(土) 22:58:31
>>127
寛二くんのコーラスと言えば、村下孝蔵の初恋を思い出すなぁ
コーラスのとこ、真剣に聞いて友達と語り合った+2
-0
-
149. 匿名 2018/10/09(火) 13:12:46
>>148
「ゆうこ」もいいですよね!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する