-
1. 匿名 2018/09/24(月) 22:26:46
小学生の頃に読んで最初は佐古に豹変ぶりにものすっごいショックでご飯もあまり食べれませんでしたが(それほど純粋だったのか苦笑)読んでいくうちに私も男子からちょっとしたイジメを受けていたので勇気をもらったり、巻を追うのが楽しかったです。
好きなキャラは歩と羽鳥さん、そして園田くんです。
ドラマも見ていましたが、なかなか面白かったですよね。
語りましょう~!+170
-0
-
2. 匿名 2018/09/24(月) 22:27:04
きたのちゃんのやつよね?+248
-2
-
3. 匿名 2018/09/24(月) 22:27:56
絵が怖いんじゃ+135
-7
-
4. 匿名 2018/09/24(月) 22:28:00
途中から絵が雑でホラーになったイメージ+388
-2
-
5. 匿名 2018/09/24(月) 22:28:02
おめーの席ねーからー+296
-0
-
6. 匿名 2018/09/24(月) 22:28:13
羽鳥さん役の人綺麗だったのにイマイチパッとせずに終わったね+255
-0
-
7. 匿名 2018/09/24(月) 22:28:16
親に知られたくない漫画でした+100
-0
-
8. 匿名 2018/09/24(月) 22:28:37
イジメの漫画では一番衝撃を受けた!!+234
-2
-
9. 匿名 2018/09/24(月) 22:28:40
おめーの席ねーから!!+104
-1
-
10. 匿名 2018/09/24(月) 22:29:01
実際にあんなイジメに耐えられないとは思う
仲間がいたからだと思う+245
-0
-
11. 匿名 2018/09/24(月) 22:29:18
漫画しか見たことないけど、まなみがまじでヤバかった。
元カレもだけど。
エロが多くて軽くビビった。+356
-2
-
12. 匿名 2018/09/24(月) 22:29:20
イジメ題材ならライフよりビタミンの方が衝撃的だった+288
-2
-
13. 匿名 2018/09/24(月) 22:29:27
ドラマから入りました
いじめが壮絶すぎて、当時いじめられてた私ですら霞むくらいでむしろ励まされてた…+154
-3
-
14. 匿名 2018/09/24(月) 22:29:34
集団心理って怖いなって思った作品だった
作品では過激に描いていたけど
日常の学校もあんな感じのスクールカーストあったからなぁ+206
-2
-
15. 匿名 2018/09/24(月) 22:29:45
私いじめられてたからちょっと勇気もらってた。
大きい声では言えない。+110
-3
-
16. 匿名 2018/09/24(月) 22:29:49
>>9
最後にイジメられてたよね。そのセリフ言った人。
リアルでそんなことないから+134
-2
-
17. 匿名 2018/09/24(月) 22:29:58
マナミがこわかったー!!+142
-2
-
18. 匿名 2018/09/24(月) 22:30:00
好きだったけど最後らへん適当で雑になってた+68
-0
-
19. 匿名 2018/09/24(月) 22:30:10
+102
-7
-
20. 匿名 2018/09/24(月) 22:30:39
六甲おろしが懐かしい…+3
-6
-
21. 匿名 2018/09/24(月) 22:30:47
すっごく怖かった
友達から貸してもらったけど
一回読んで返した
トラウマ漫画
+113
-1
-
22. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:06
こんないじめあるの?ってくらいひどかった+99
-1
-
23. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:10
親友と競い合って入るくらい頭の良さそうな高校なのに、学生達は頭の悪そうなのばっかりで違和感あったな
最後に親友出てくるかな?って思ったけど出てこなかった+287
-3
-
24. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:16
借りてたライフ一気読みした所です!
未来がかっこいい!+25
-1
-
25. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:31
ヤるシーンとか小学生の
私には刺激が強すぎたわwww+115
-2
-
26. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:32
愛海だけ悪者扱いされるけど、そもそも佐古が悪いよね?
佐古が好きだったからこそ、歩に憎しみ全開な訳で
佐古のことがなければ歩と愛海は友達でいれたのに+267
-4
-
27. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:32
マナミって最初は良いやつだったって事でいいの?ひとりぼっちだったアユムに声かけて、アユムが笑ってるところ見て嬉しそうに笑ったりしてたのに、佐古の一件でマナミが豹変したからびっくりした。+275
-3
-
28. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:34
まなみの彼氏もやだな+115
-1
-
29. 匿名 2018/09/24(月) 22:31:57
へー最後になるにつれて雑になるとか斬新+2
-10
-
30. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:09
まなみって名前性格わるい子多いよね+212
-27
-
31. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:12
カーストの低い眼鏡の子が嫌いだったわ+119
-0
-
32. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:13
懐かしー
エロいシーンがあるから学校で男子が読みたがってた。回してたら無くされた。
+65
-2
-
33. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:15
まなみ少女院に入った後、前の高校に復学したのかな?+1
-10
-
34. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:15
弱いからイジメられるのではない。
気に障ったから意地悪ターゲットになるだけ。
自分がターゲットになると嫌だから友達売る。
ママ友と変わらないよ。
集団でやることに意味がある。
ねぇ。+147
-0
-
35. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:19
担任の先生がリアルだったな+127
-2
-
36. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:38
ドラマだと今度は愛海がいじめのターゲットになるような所で終わったけど一応漫画だと歩と愛海が和解する所まで書かれてるんだよね。
あとそれまで愛海の嘘を鵜呑みにしてた愛海の父親が娘の嘘と自分の過ちに気付く場面もある。+141
-2
-
37. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:42
読んでて凄く辛かった
でも羽鳥さんや園田くんが味方になって
そのあと 平岡先生 園田くんの友達 クラスメイトのエイコ
愛海と立場が逆転したときは本当良かったねと思った+139
-1
-
38. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:47
すえのぶさんの漫画って軽くトラウマになる+143
-0
-
39. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:50
あの歩がトイレで女子の集団に幕をかけられて
転がされていじめられてた場面はなんか衝撃だった+133
-0
-
40. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:54
画鋲を手の甲に刺すシーンなかった?
この人の漫画は怖くていまでもたまに思い出す。ストーカーのやつとか。+19
-1
-
41. 匿名 2018/09/24(月) 22:33:01
パパが未来のバニーガールで
興奮しているのがほんとうに
キモすぎた+141
-0
-
42. 匿名 2018/09/24(月) 22:33:48
ビタミンと混ざった+25
-2
-
43. 匿名 2018/09/24(月) 22:33:50
胸糞悪くなったわ。
そんなに強く立ち向かう人なんていないし、立ち向かわれたら辞めるだろう。普通は。
コイツ以外いじめたろうになるわ+17
-2
-
44. 匿名 2018/09/24(月) 22:33:55
まなみがどんどんバケモノみたいな顔になって行って怖すぎた。+189
-0
-
45. 匿名 2018/09/24(月) 22:35:00
全てはマナミの嫉妬から始まったいじめだよな
その前に中学の友達にも嫉妬されて絶縁されたし
歩は妬まれてばかりでかわいそう+194
-0
-
46. 匿名 2018/09/24(月) 22:35:02
佐古くんドラマでは、最後に戸田先生の写真舐めてて気持ち悪かった…+89
-0
-
47. 匿名 2018/09/24(月) 22:35:03
いじめが酷すぎてイライラしながら読んでた+56
-2
-
48. 匿名 2018/09/24(月) 22:36:05
愛海が学校で土下座させられて、その後サコ君の家で自分の腹さした巻まで読んだんだけど、その後どうなったの?
+88
-0
-
49. 匿名 2018/09/24(月) 22:36:10
ドラマ版に中村倫也出てましたね+35
-1
-
50. 匿名 2018/09/24(月) 22:36:12
無視されたら近寄らないだけだよ
罵詈雑言投げかける人ってマイルドヤンキーくらい。
友達思いのフリして一番楽しんでいじめるって人。
+15
-1
-
51. 匿名 2018/09/24(月) 22:36:18
まなみが家なき子のえりかに見えてた。お嬢様のえげつないイジメ。+37
-1
-
52. 匿名 2018/09/24(月) 22:36:45
>>31
ヒロとかエミが『羽鳥にくっついてんじゃねーよ金魚のふん』って言ってたけど、あの地味3人娘の方がよっぽど金魚のふん状態だと思った。カンニング事件以来元マナグループにくっついていったのは酷女の極地。+106
-1
-
53. 匿名 2018/09/24(月) 22:37:19
漫画では、しーちゃんが生きてるのかどうかわからないのが胸糞悪い。
ドラマでは生きてたけど。+26
-2
-
54. 匿名 2018/09/24(月) 22:37:40
イジメっ子と和解なんてないと思う。
一生心に残るから。+74
-2
-
55. 匿名 2018/09/24(月) 22:37:43
あれ?六甲おろしってこのトピだよね?
誰も知らない?+2
-10
-
56. 匿名 2018/09/24(月) 22:37:55
佐古が何もお咎めなしなことにイライラした+111
-0
-
57. 匿名 2018/09/24(月) 22:38:22
いじめの描写が酷すぎて途中で買うのやめて売った。+6
-2
-
58. 匿名 2018/09/24(月) 22:39:09
マナミの親父が娘をねこ可愛がりしてたから
あんな卑劣で人の痛みがわからないわがまま女に
育ったんだろうな。+117
-0
-
59. 匿名 2018/09/24(月) 22:39:12
今ライフ2って漫画あるけどライフ関係あるの?+17
-0
-
60. 匿名 2018/09/24(月) 22:39:36
イジメしてる人の思考がヤバイ。
あんな思考は十代までにしていただきたい。
+33
-0
-
61. 匿名 2018/09/24(月) 22:39:52
+180
-2
-
62. 匿名 2018/09/24(月) 22:39:53
読者から作者に主人公の事嫌いなんですか?とか可哀想とか思わないんですか?って手紙が届いたってエピソードかあった。
確かに描いててどんな気持ちなんだろ。+77
-1
-
63. 匿名 2018/09/24(月) 22:40:48
ミキは頭も良くて強くて美人で優しくて
一番かっこいいキャラだと思う+136
-1
-
64. 匿名 2018/09/24(月) 22:41:03
この人の作品ほとんど読んでた!
いじめの話が多い印象
まなみのクズっぷり凄かった+72
-0
-
65. 匿名 2018/09/24(月) 22:41:31
イジメっ子は人格障害だったの?+10
-0
-
66. 匿名 2018/09/24(月) 22:41:49
園田くんが本当に好み+39
-0
-
67. 匿名 2018/09/24(月) 22:42:00
いじめられてると、いじめの漫画を読みたくなる心理+14
-0
-
68. 匿名 2018/09/24(月) 22:44:13
ドラマ版ではこいつがウザかった+161
-1
-
69. 匿名 2018/09/24(月) 22:44:15
イジメの漫画って必要?
主人公が強いからいいようなものだけど
あれだけ酷いことされたら、普通人間不信にもなって
自殺しちゃう。
+16
-4
-
70. 匿名 2018/09/24(月) 22:44:20
ミキが歩のために服買ってあげて
美容院でカットとメイクもしてあげて
二人で楽しく遊ぶ場面が好きです。+145
-1
-
71. 匿名 2018/09/24(月) 22:44:27
衝撃だった
でも途中からなんか変になったよね??
+18
-0
-
72. 匿名 2018/09/24(月) 22:45:02
歩と未来が旅行する回が唯一の癒し+42
-0
-
73. 匿名 2018/09/24(月) 22:45:11
>>68
誰もがイジメっ子。
そしていざとなると、虐めてたのは名指ししてる
一番卑怯+61
-0
-
74. 匿名 2018/09/24(月) 22:45:52
マナミはサイコパスかもな
いじめはセックスより何倍も気持ちいいとか
ぬかしてたし+128
-1
-
75. 匿名 2018/09/24(月) 22:46:01
ドラマに、大野の元カノいたよね+15
-1
-
76. 匿名 2018/09/24(月) 22:47:33
一人でいる歩に自分から声を掛けて友達になる場面見てると愛海っていい子そうに見えるけど、金持ちの娘で親に甘やかされて育って友達からも機嫌取ってもらって嬉しそうにしてる辺り自分は特別だと思ってていつも自分を中心に物事を考えてる節があるんだよね。
それもあっていじめてる時のエグさがすごかった。+84
-2
-
77. 匿名 2018/09/24(月) 22:49:03
ミキにも嫉妬してたし
女のいじめは妬みからくることが多いんだなと思った。
+58
-1
-
78. 匿名 2018/09/24(月) 22:51:29
クラブの駐車場で男とHしてたとこが
なんかいやらしかった+94
-0
-
79. 匿名 2018/09/24(月) 22:52:23
安西愛海役の子が可愛いかった!+55
-39
-
80. 匿名 2018/09/24(月) 22:53:11
ミキの励ましのおかげでだんだん歩が強くなっていったな
+62
-0
-
81. 匿名 2018/09/24(月) 23:00:03
彼氏に振られたくらいで線路に飛び込もうとしたあたりから
こいつヤバいなとは思った。+71
-2
-
82. 匿名 2018/09/24(月) 23:00:23
福田沙紀ちゃん、最近見ないよね
愛海の呪いかしら?+102
-2
-
83. 匿名 2018/09/24(月) 23:01:59
今思うと愛海と愛海の友達の関係ってすごく歪んでるよね。
「ねぇねぇ~マナのこの髪型可愛くなぁい?」
「うんうん!めっちゃ可愛い!」
「だよね~ふふふ」
っていう風に愛海は自分が中心で反抗は許さない、周りは愛海といれば安全圏っていう下心で媚びてるだけ。
ミキが「ただの友達ごっこ」って言ってたのがしっくりきた。+123
-2
-
84. 匿名 2018/09/24(月) 23:02:13
羽鳥の役してたの誰だっけ??+6
-0
-
85. 匿名 2018/09/24(月) 23:03:47
確かに歩が辛いのはわかるしかわいそうだけど
だからってリスカして傷付いてる自分をさらに痛めつけるような
心理は理解できなかった+2
-0
-
86. 匿名 2018/09/24(月) 23:03:51
私も小学生の時に読んで怖すぎてトラウマになりました!
大人になった今でも読みたくない…+6
-0
-
87. 匿名 2018/09/24(月) 23:06:36
エロとホラーって印象+44
-0
-
88. 匿名 2018/09/24(月) 23:10:10
当時のフレンドでよく連載できたなと思う
愛海が純粋に歩と仲良くしてる場面とか純粋に克己くんを好きだった時期を知ってると地味に愛海の変貌も見てて辛い
克己くんがまともな人間だったら歩があそこまで苦しむことなかったよね(克己くんは克己くんでお父さんからの圧が辛かったんだろうけど)+71
-3
-
89. 匿名 2018/09/24(月) 23:12:15
愛海って極端というか、0か100しかないみたいなタイプだから厄介よね。
佐古が少し冷たくしたぐらいで自殺しようとするし、歩とあんなにいい友達だったのによく確かめもせずに歩と佐古がデキてるって誤解するし、佐古の歩に誘惑されたって嘘を信じちゃうし。+96
-1
-
90. 匿名 2018/09/24(月) 23:12:17
>>69
イジメがやっちゃだめなこと、犯罪ってことを認識できる内容なら不要ではない
実際にいじめをする側はされる側と認識が違う
よくある言い訳がいじりの延長、ゲーム感覚っていうのがお約束
ダメなことってことはわかっているだろうけど、そういういじめをしている子が少しでも認識を改めるきっかけになるかもしれない+6
-0
-
91. 匿名 2018/09/24(月) 23:12:17
当時はCoccoとか鬼束ちひろみたいな病んでる歌手が流行ってたしファッションリスカしてる子もいて、漫画もライフとかももち麗子とかが流行ったよね
今の時代にこれ連載してもさして受けなさそう
この人の漫画は好きだけどね+101
-0
-
92. 匿名 2018/09/24(月) 23:13:03
>>12 ビタミンやばいよね
お腹にマジックで描かれたのしか見てないけど+79
-1
-
93. 匿名 2018/09/24(月) 23:14:51
この漫画家はスクールカースト描かせたら一番だと思うわ(笑)
カースト上位の子達の心理もカースト下位の子達のコンプレックスもカースト中位の子達の(カーストに関するトラブルの)我関せず感も上手く描いてる+80
-0
-
94. 匿名 2018/09/24(月) 23:15:01
>>63
未成年でタバコ吸うけどね
喫煙シーンいらなかったと個人的に思う
そんなことしなくても充分かっこいいキャラだったのに…+20
-0
-
95. 匿名 2018/09/24(月) 23:15:51
>>12
ビタミン初めて読んだ時病んだわ
あれも主人公の彼氏が糞だったね。大体男の糞っぷりが原因で虐めに発展しがち+104
-0
-
96. 匿名 2018/09/24(月) 23:17:00
>>91
懐かしいーそうだったね
あとドラマの主題歌の中島美嘉の曲に
お母さん って声が入ってるとか入ってないで
みんな騒いでたな当時+25
-0
-
97. 匿名 2018/09/24(月) 23:19:56
ビタミンも持ってたけど売っちゃって内容思い出せないw+5
-1
-
98. 匿名 2018/09/24(月) 23:20:40
関係ないけど青年漫画に移行したあとの刑事漫画の主人公の先輩達が芸人に似てる
左からウーマン村本、おぎやはぎ小木、ブラマヨ小杉に見える+152
-0
-
99. 匿名 2018/09/24(月) 23:21:04
最後の方のマナミはホラーだよね。公園で子供が遊んでる砂場に頭つっこんだり…頭もおかしい感じで+95
-1
-
100. 匿名 2018/09/24(月) 23:23:41
勿論いじめた本人達が悪いんだけど、愛海と佐古の場合親の影響もあるよなぁと思うのよね。
愛海のとこは父親が金の力で甘やかすばかりで娘と真正面から向き合ってこなかったし、佐古のところも愛海の父親に逆らえないからって息子の気持ちは無視で交際を強要したり何でも一番じゃないと屑なんだから何が何でも一番でいろみたいな価値観を押しつけてそれを破ると暴力ふるうし。+57
-0
-
101. 匿名 2018/09/24(月) 23:23:59
最初はただのモブかと思ってたけど、マナと一緒に歩をいじめてたギャルグループの関係性や性格もリアルだったな
偶然マナの本性知って脅されて次は自分だと怯えてたヒロ(ツインテ)、
元々グループの中でも見張り役とかであまりイジメに積極的ではなく最終的に転校した子(ボブ)、
散々胡麻擦ってたのにマナの状況が悪くなると陰キャ3人組を利用して新しいグループ作ってあっさり裏切った子(ロング)、
イジメのシーンでは中心的に行動してて、グループの中では1番マナに忠誠心?立ててた子(黒髪ポニテ)
4人それぞれキャラ立ってたな+88
-1
-
102. 匿名 2018/09/24(月) 23:27:13
>>6
関めぐみさん今は宇宙を駆けるよだかってのに出てるみたいよ
キレイな子だったよね+11
-0
-
103. 匿名 2018/09/24(月) 23:29:26
>>100
ライフは確かに家族も物語の要素になっていたと思う
歩のお母さんも最初は妹ばかりに関心もってた感じが少しずつ関係も改善されていって最終は良好な関係になれて味方になってくれてたし
佐古を家に連れてきたときはクソババアとしか思えなかったけど+78
-1
-
104. 匿名 2018/09/24(月) 23:29:46
割とホラーな描写多い+3
-0
-
105. 匿名 2018/09/24(月) 23:30:48
漫画は20分くらいで1巻読めるくらい、コマ割り?が大きくて雑な印象。
でも全巻読んでたし、なんなら少し前にドラマも見直してたw+41
-1
-
106. 匿名 2018/09/24(月) 23:31:28
ドラマのヒロが原作と全然違って最初何の役やっているのかわからなかった
原作→茶髪?ツインテ厚化粧
ドラマ→黒髪ショートのナチュラルメイク+8
-0
-
107. 匿名 2018/09/24(月) 23:32:54
>>93
ライフの次作のリミットもリアルだったよね
カーストトップグループの主人公・主人公に嫉妬してた同じグループの子・1匹狼・カースト下位グループのおとなしい子・最底辺
それぞれ悩みがあってどの子にも共感できた+64
-0
-
108. 匿名 2018/09/24(月) 23:34:19
愛海の友達に対する態度然り、佐古の父親の息子への態度然り、恐怖による支配って絶対どこかで歪みが生じるし、遅かれ早かれ爆発するもんだよね。
人に支配されてたら息苦しくなるし、誰だっていつもビクビクしながら生きるなんて真っ平御免だろうし。+19
-1
-
109. 匿名 2018/09/24(月) 23:36:40
前のコメントでもあったけど、愛美ってやっぱりサイコパスだなw
やってる事もおかしいけど、考え方が…
友達・彼氏・セフレ(歩らを拉致ったあのDQNね)・担任・父親ですら見下して、自分のコマとしてしか見れない
人と対等な関係を結べないんだな+40
-0
-
110. 匿名 2018/09/24(月) 23:37:42
これドラマで見たけど終わり方がイマイチだった。
確か23時30分位からのドラマだったよね?もっと深夜帯が良かったんじゃないのって個人的に思ってた。
でもこの漫画が流行った時、影響受けていじめやってる人いないか不安になった。
今考えれば有害図書に値すると思う。+2
-14
-
111. 匿名 2018/09/24(月) 23:39:15
>>91
懐かしいーそうだったね
あとドラマの主題歌の中島美嘉の曲に
お母さん って声が入ってるとか入ってないで
みんな騒いでたな当時+45
-1
-
112. 匿名 2018/09/24(月) 23:39:35
小学生の時にこの漫画を読んでたので、いじめのシーンよりも、佐古君の例の趣味とか、まなみとアキラのセックスのシーンとかが、当時の自分には凄い衝撃的だった記憶…。+52
-1
-
113. 匿名 2018/09/24(月) 23:40:04
ごめん間違えて二重になってしまった+3
-0
-
114. 匿名 2018/09/24(月) 23:41:31
>>110
あれ変な終わり方だったね
原作が途中だったから仕方ないのかもしれないけど+11
-0
-
115. 匿名 2018/09/24(月) 23:47:35
最後の方は作者がただ狂気じみた女の子を描きたいだけの漫画になってたから後半よく覚えてません。+8
-0
-
116. 匿名 2018/09/24(月) 23:49:18
コマが随分とデカイなと思った。似たような絵ばっかりで途中から見てない+8
-0
-
117. 匿名 2018/09/24(月) 23:49:36
>>98
関係ないにも程がある(笑)
でも読んでるよ。タイトル「ライフ2」だしね。製年誌のせいか、女性キャラの肉付きがよくなってるんだよね。+31
-1
-
118. 匿名 2018/09/24(月) 23:57:25
針千本飲ーますが怖かった+45
-0
-
119. 匿名 2018/09/25(火) 00:04:10
>>98
そっちの成人版のライフですが、確か、男性警察官が女性警察官をいじめる描写があって、それについて男性読者が
「そんなネチネチした男ばかり書くな」とか言って、作者に抗議したんだよね。
あと、男子が妊娠した女性教師をいじめる実話があったのに、監督が映画化の時に
いじめたのは男子でなく女子が嫉妬でやったって設定に変えたってのもあった。
主みたいに男性にいじめられた人もいっぱいいるのに、男性が女性をいじめる描写をしたら
一定数の男が作者に文句いったり、勝手に女性がいじめたことに変更したり
男って女を一定数いじめるのがいるくせに、そういう描写したら怒るんだね。
そもそも女をいじめる最低男が悪いんだろ。なんでそれを描写したら文句言う男がいるわけ?
痴漢と同じで、女をいじめる男が悪いんじゃないの?なのにそれを描写した女性作家に文句いったり、
男性作家が勝手に男がいじめてるのに、女がいじめたことに変更したり、一体なんなの?って思う。
ライフから脱線すいません。この作品です、勝手に監督がいじめっ子を男子から女子に変えたの。
>映画化にあたっては、男子生徒から女子生徒に設定が変わり、物語はあくまでフィクションとして進行する。
あまりにむごい実話!女性教師を流産させようとする女子中学生たち…『先生を流産させる会』劇場公開決定 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp実際に起きた事件をベースに、妊娠した担任教師を流産させようという、驚がくの行動に出る中学生の少女たちと教師の「いのち」をめぐる葛藤(かっとう)を描いた映画『先生を流産させる会』が、5月に公開されることが決定した。
+32
-3
-
120. 匿名 2018/09/25(火) 00:09:13
ミキがかっこよくて好きだった。+15
-0
-
121. 匿名 2018/09/25(火) 00:17:48
愛海もエミもヒロもイワちゃんも佐古のことさえなければいいヤツだったと思うよ。特にエミとヒロは体育の時に鈍臭い歩に優しい言葉もかけてたし尾行するまでは歩のことも信じてたし愛海のことも大事にしてた。+78
-0
-
122. 匿名 2018/09/25(火) 00:19:13
>>98
この女の人は大人になった未来ってわけでもないの?ライフ2読んでみようかと思ってるけど+13
-0
-
123. 匿名 2018/09/25(火) 00:21:09
不謹慎だが、厚化粧のヒロのすっぴんはめっちゃ童顔で可愛かった笑+44
-0
-
124. 匿名 2018/09/25(火) 00:22:36
愛海よりもチカって女とガリ勉軍団の女の方がクズだと思うんだけど。+67
-0
-
125. 匿名 2018/09/25(火) 00:24:48
正直未来を転校させる意味ある?せめてお父さんの手術が成功したら帰ってきてほしいな。クラスに馴染むことができた歩と未来の話見たかった。+24
-0
-
126. 匿名 2018/09/25(火) 00:27:43
愛海は未来と同じくらいのルックスでしょ。タイプが全く違うだけで。どう見ても可愛いんだから未来に嫉妬しなくてもいいのにと思った。+65
-0
-
127. 匿名 2018/09/25(火) 00:32:30
未来役の関めぐみさん、凄い美人で雰囲気も未来にあってたけど、ライフ以降ドラマとかで見たことない…もっと売れて欲しかった。+68
-0
-
128. 匿名 2018/09/25(火) 00:32:51
未来と歩が夜遊びするシーンで未来がヤンキーグループに瓶投げたりして挑発しなければこんなことにならなかったんじゃね?と思った。+28
-1
-
129. 匿名 2018/09/25(火) 00:34:24
そういえば羽鳥さんって初期は変な男と変なことしてるって噂があったみたいだけど、そのへん無かったことになってるよね。+44
-0
-
130. 匿名 2018/09/25(火) 00:48:24
>>23
あれ、進学校よりもエスカレーター式のお嬢様校の方がまだ説得力あったと思う。
マナミは幼稚園からずっと持ち上がりの有名人で誰も逆らえない…みたいな。
ちなみに中学時代の元親友はドラマ版のみ再登場する。+25
-0
-
131. 匿名 2018/09/25(火) 00:53:57
コミック全部持ってる。
刺激が強くてちょっと怖いけど…
私は薗田くんが好き。
なんか王子様みたいで読みながらドキドキしてた。+35
-0
-
132. 匿名 2018/09/25(火) 00:59:03
今更だけど、主人公の名前をアユミではなくアユムにしたところが面白いと思う。
アユミもいいけど、アユムの方がインパクトがあるからかな?+37
-1
-
133. 匿名 2018/09/25(火) 00:59:21
>>26
それもあったけど元々マナミは歩を引き立て役として友達にしたし佐古の事がある前から兆候はあった気がする
初めの方の林間合宿で既にハブられていじめられてる+27
-0
-
134. 匿名 2018/09/25(火) 01:00:58
取り巻きも愛実は良い子で歩が悪いって信じ切ってたけどなんであそこまで信じ切れるんだ?愛海の嘘泣きとかぶりっ子も簡単に騙されちゃうし、あれだけいじめするわりには愛海に対しては影でぶりっ子とか言わない不思議。そもそも愛海が本当に良い子ならいじめ放任しないだろ!確信もないのにいじめすぎてやばいとか思わないのかな。愛海も佐古をあっさり信じすぎだし+31
-0
-
135. 匿名 2018/09/25(火) 01:01:56
>>124
その点まだエミはまだ筋が通ってたと思う
最後マナミ裏切るけど+30
-2
-
136. 匿名 2018/09/25(火) 01:02:43
当時助けにいきたい!って思ってたなwあまりにも残酷なので+26
-0
-
137. 匿名 2018/09/25(火) 01:03:25
羽鳥さんかっこ可愛すぎてマジで惚れた+21
-0
-
138. 匿名 2018/09/25(火) 01:04:10
ライフって20巻ぐらいあったよね?作者よくメンタルもったな。あとよくあんなの考えられたな+46
-1
-
139. 匿名 2018/09/25(火) 01:07:37
高校生にしてはみんな大人びていたな、いろんな意味で+27
-0
-
140. 匿名 2018/09/25(火) 01:09:26
>>83
最後の方でマナミ達で撮ったプリクラ出てくるけど、マナミを中心にして後は外野みたいに写ってラクガキの内容が「マナミ姫」
あのグループかなり歪んでたよね+59
-0
-
141. 匿名 2018/09/25(火) 01:12:54
>>126
漫画は絵柄とかの問題で綺麗に描かれてるからわかりにくいけど、同じくらいのルックスではなかったと思う。
男子からは「キャバ嬢みたい見た目」って言われて他のクラスメートからもルックスを褒めるような言葉は出てこないし、取り巻きが誉めてるのも多分ご機嫌取りのお世辞みたいなもんだろうし。
ブスではないにしても今で言う雰囲気可愛いみたいな感じじゃないかな。
その点未来は大多数から美人だって認められてて愛海が襲えって命令したアキラっていう不良の仲間の男も一目で「滅茶苦茶美人じゃん」って言ってる。+67
-1
-
142. 匿名 2018/09/25(火) 01:14:25
>>59
まったく関係ないパラレルワールド。
またライフのような闘う女性を主人公にした漫画を描きたい、ということでライフ2というタイトルになったらしい。+13
-1
-
143. 匿名 2018/09/25(火) 01:37:44
>>82
サンドウィッチマンと組んで撮影した映画が
来月の札幌国際短編映画祭で上映されるよ。+2
-0
-
144. 匿名 2018/09/25(火) 02:16:03
いじめの話とは逸れるけど、未来の家庭はどーなの?って思ってた。
父が病気で働けないのは仕方ないけど、父子家庭で高校生の一人娘がバイト漬けで家計を支えてるってありえないと思う。
娘に全て押し付けてないで生活保護でも受けろよ!ってイライラしながら読んでた高校時代w+50
-0
-
145. 匿名 2018/09/25(火) 02:17:39
名セリフ
パトラッシュもう疲れたよ〜+1
-2
-
146. 匿名 2018/09/25(火) 02:45:58
本当にまなみみたいな根性腐ってる奴いるよ
勿論裏ではいい子ちゃん
裏では脅迫などを自分の手を汚さず虐め
嘘泣きも当たり前、嘘などが上手い
解る人には解るけど 笑
ライフみたいな事あったなぁ 笑
まなみみたいな奴もいるし
どうしたらあんなクソみたいな人間になるの?+18
-0
-
147. 匿名 2018/09/25(火) 03:34:15
あんまり出番ないけど佐古の母親は夫の息子に対する家庭内暴力に悩んでるっていう設定があって、でもその割には何もしないんだよね。
本当に息子が可哀想と思ってるのなら証拠集めて警察に訴えるなり何なりして息子連れて離婚すりゃいいのに、庇ったら自分が暴力ふるわれるから何もしないのかなって思った。
そう考えると佐古の家で起きてたことってある意味いじめが起きてた教室の中と同じなのかもしれない。
視界に入って気にしてはいるけど自分がターゲットになったら嫌だから見て見ぬ振り。+31
-0
-
148. 匿名 2018/09/25(火) 03:52:06
>>27
歩に声掛けて友達になったのも自分の引き立て役にするためだったからなぁ。
まぁそれは歩に限った話じゃなく愛海の周りの友達みんなに当てはまることなんだけどね。
ドラマの方で取り巻きに言われてたけど愛海にとって友達っていうのは「自分にとって都合がいい存在」ってだけなのよ。
そう考えるといい子とは言い難いかも。+17
-0
-
149. 匿名 2018/09/25(火) 04:41:41
マナミがクスリやってる場面あったよね?+24
-1
-
150. 匿名 2018/09/25(火) 06:37:26
>>68
このメガネはいじめグループ入って調子のりすぎて最終的にはウザがられて逆にハブられてそうって想像してました。この女のポジションが一番腹立ったなぁ+30
-1
-
151. 匿名 2018/09/25(火) 06:47:04
羽鳥さん好きだったなー
この人は歩の味方でいてあげてってなったw
マナミ達みたいに薄っぺらい友情で何人もいるより羽鳥さんみたいに1人でも信じれる友達が居るって良いなって思った+44
-0
-
152. 匿名 2018/09/25(火) 08:31:37
>>6
関めぐみさんだっけ?
ちょっと飯田圭織に似てたよね。
美人さんだったけどなぁ。+22
-0
-
153. 匿名 2018/09/25(火) 09:05:06 ID:uH5HjVMwqd
古本屋で立ち読みしたことあるけど、泣いてしまった(笑)+5
-0
-
154. 匿名 2018/09/25(火) 09:41:12
>>140
あのギャルグループの特にエミとヒロはすんごい人が良いんだと思うわ。+22
-0
-
155. 匿名 2018/09/25(火) 09:45:34
>>134
アユムが佐古の家に入っていったのみんなで見たからカァーッとなって愛海が可哀想!ってなるのもわかる。愛海のことぶりっ子とは思ってなくて本気でか弱い守ってあげたくなる女の子だと思ってたと思うよ。特にエミとヒロは。イワちゃんとチカはどーでもいい、バカみたいって内心思ってたでしょ。+38
-0
-
156. 匿名 2018/09/25(火) 10:08:47
このシーンが今でも脳裏に焼き付いて離れない+46
-2
-
157. 匿名 2018/09/25(火) 11:11:43
女の先生でヤバいヤツいたよな。
まなみの彼氏が甘い言葉かけてきて、それにうっとりして色ボケした教師がな。
生徒とヤバい関係❓ってアホだし最低だと思った。+43
-0
-
158. 匿名 2018/09/25(火) 11:40:55
>>157
学校の先生同士でもイジメ?イザコザ描写あったよね
夏の見回り押し付けたり副担を皆バカにしてたり
こんなやつらが先生じゃ学校に訴えたところでなって思ったよ
+39
-0
-
159. 匿名 2018/09/25(火) 13:42:37
好きです。
自分もいじめられてたから、全巻何回も読んだ。
漫画からドラマを見ました。+2
-0
-
160. 匿名 2018/09/25(火) 13:48:51
イライラする漫画だった+4
-0
-
161. 匿名 2018/09/25(火) 13:49:47
きいちゃんは当時16歳。
きいちゃん自身も漫画のファだったらしく、最初は引き受けたくなくて断ろうとしてたみたい。
ファンとして実写になるのはなんだ嫌だったとインタビューで語っているのをどこかで見た。
まだ実写というものが今ほど浸透していなかった時代だったからかな?
でも結果やると決めて、やると決めたら徹底して役作りに励んだらしく、美容院に拡大した漫画の主役の歩の写真持って行って全く同じにして下さいって50cm髪の毛を切ったらしいよ。
眉毛も細めにして、漫画と痩せるように頑張ったみたい。そのおかげで視聴率11:00の時間帯で視聴率17%とってたんだからすごいよ。+47
-0
-
162. 匿名 2018/09/25(火) 13:50:05
きいちゃん+47
-0
-
163. 匿名 2018/09/25(火) 13:52:20
ライフ2観てるけど、
ライフより面白い。+1
-4
-
164. 匿名 2018/09/25(火) 13:52:55
すみません。>>161です。
誤字が多くて申し訳ないです。
あと、痩せるためではなく、似せるためでした。+6
-0
-
165. 匿名 2018/09/25(火) 14:14:52
当時私もいじめられてて、この漫画でリスカを覚えたな...+5
-1
-
166. 匿名 2018/09/25(火) 15:50:28
途中から作風?変わったよね。
殴り書きみたいな力強さというか、なんか作者病んでる…?的な感じで怖かった。+19
-0
-
167. 匿名 2018/09/25(火) 16:00:03
ヒロは元々愛海とは小学校からずっと一緒で幼馴染なんだよね。中学時代に克己くんのこと応援してくれてたのもヒロだし、そんな子を平気で裏切れる愛海もすごいわ。+32
-0
-
168. 匿名 2018/09/25(火) 16:04:17
しーちゃんよりこの子達の方が成績いいんだよね。地頭よくて要領いいんだろうなぁーと思いながら見てた笑+43
-0
-
169. 匿名 2018/09/25(火) 17:29:10
しーちゃんと歩は一体何だったのか しーちゃんの心理描写がよくわからない 歩と同じ高校初めから嫌だったの?(なんで?)なんで一緒に勉強したの?いつからうざかったの?この辺知りたい+23
-0
-
170. 匿名 2018/09/25(火) 17:31:34
まなみ役って福田沙紀だよね?
思ったより売れなかったな。+13
-1
-
171. 匿名 2018/09/25(火) 18:17:19
しーちゃんは西高落ちて良かったかもしれない。しーちゃんはなんとなく入学して早々何かやらかして愛海とギャルからシカトとかされてクラスでハブにされそう。+31
-0
-
172. 匿名 2018/09/25(火) 18:21:10
>>169
自分といつまでも一緒に居たいってだけで人生を左右する高校決められたら誰でもウザいしその友情が重いでしょう。しかもしーちゃんも成績伸び悩んでたみたいだしまだまだ伸びしろのあるアユムにそんなこと相談したら余計惨めになるだけだもん。落ちたのはアユムのせいでは決してないけど、しーちゃんもアユムを見てて辛かったと思うよ。+14
-0
-
173. 匿名 2018/09/25(火) 18:23:59
ライフの原作の舞台ってどこだろ。県立高校だから東京ではないんだよね。+11
-0
-
174. 匿名 2018/09/25(火) 19:36:01
面白かったけど顔アップ多すぎて1冊15分くらいで読めちゃう漫画だった。コマがでかいんだよね。+19
-0
-
175. 匿名 2018/09/25(火) 19:36:55
なんでしーちゃん西高落ちて、ギャル達みたいな遊び人が受かるんだろ。勉強できたの?+22
-0
-
176. 匿名 2018/09/25(火) 19:53:36
ラストで、地味な黒髪の先生が可愛く(色っぽく)なってたのが印象的だった。
あの先生、今までモテてなかったんだろうけど、間違いなくモテ期到来だろうなって。+18
-0
-
177. 匿名 2018/09/25(火) 21:15:16
>>175
田舎の公立のトップ進学は割とギャルいるよ。進学校のギャルはなんでも人並みにできて要領いい子が多い。生徒の自主性に〜って感じで校則もあってないようなものだしね。+19
-1
-
178. 匿名 2018/09/25(火) 21:34:10
>>173
すえのぶさんの出身地の福岡かな?
あくまで推測だけど…+2
-0
-
179. 匿名 2018/09/25(火) 21:47:44
最後の方は作者や編集が愛美で遊んでる感じがした
キチガイ行動したり愛美の変顔をポストカードにしたり+6
-0
-
180. 匿名 2018/09/25(火) 21:54:32
福田沙紀さんやおめーの席ねーから!の子が
その後あまり活躍してないのは
愛美の呪いのせいって2chスレで言われてた+7
-1
-
181. 匿名 2018/09/25(火) 21:58:14
ライフとかビタミンとか
うわさとかひみつとかなんでか流行ったよね+17
-0
-
182. 匿名 2018/09/25(火) 22:25:22
園田が廃墟に未来と歩を助けに行ったシーンは本当にかっこよかった(アキラとやりあうところ)。
全巻持ってるからたまに読んでる。+11
-0
-
183. 匿名 2018/09/26(水) 00:01:33
愛美がクラス中に無視されて「イジメてもいいから自分を見て」って思った直後に実際イジメられたら「生き地獄だ」って思ってて自分中心でしか考えられないのが変わらないのが印象的だったな+9
-0
-
184. 匿名 2018/09/26(水) 00:08:34
>>168
今見ても15歳に見えない
18歳以上に見える+4
-0
-
185. 匿名 2018/09/26(水) 00:52:53
>>30
ただの役の名前なのに、こう言う奴いるよね
人によるから(笑)+9
-0
-
186. 匿名 2018/09/26(水) 05:53:28
>>180
テレビ界はホリプロが仕切ってますから
邪魔な子は…+1
-0
-
187. 匿名 2018/09/26(水) 06:00:48
>>170
悪役しちゃうと役と混同しちゃう視聴者がいて好感度調査が上がらないからね。
それでCM取れないから売れてるようにみえない
となるわけ。
実際は芝居の実力はあるので、舞台の仕事が多い良い役者になっている。
+6
-0
-
188. 匿名 2018/09/26(水) 09:54:58
アユムも愛海と佐古のことでどうしたらいいかギャル達に相談したかったけど愛海がアユムにしかこんなこと話せないよぉーって言ったからできなかったんだよね。高校生ってそういうのあるよね。中高は人間関係が本当複雑。+10
-0
-
189. 匿名 2018/09/26(水) 09:56:54
エミヒロチカイワちゃんは歩が佐古の家に入っていくのみたわけだからそりゃ見たままを信じて親友の彼氏と仲良くする歩サイテー!ってなるのも無理はないよね。+6
-0
-
190. 匿名 2018/09/26(水) 13:36:27
>>189
あと自分達が馬鹿にしてた歩がまさかってのがあると思う
あれが例えば歩じゃなく先輩とかだったら「佐古、浮気してんじゃねーよ」ってなりそう+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する