-
501. 匿名 2018/09/24(月) 00:20:43
尾畠さんのブレなさが素晴らしいと思う
元の芯の強さもあるけれど、携帯を持っていない
(ネットを見ない)ことも大きいんじゃないかな?
だからあそこまでまっすぐでいられるんじゃないかと。+240
-2
-
502. 匿名 2018/09/24(月) 00:21:55
>>408
>>410
そうしてほしいけど尾畠さんはそのお金は被災地に寄付してほしいって思いそうだよね+67
-2
-
503. 匿名 2018/09/24(月) 00:22:44
+411
-1
-
504. 匿名 2018/09/24(月) 00:22:46
>>497
困ってる人を無償で助けてる人見て自分が習おうじゃなく、他人に見習えって思う人って
こう言う人見ても無意味。むしろ見なけりゃその言葉も言わずに済んだのに。+124
-3
-
505. 匿名 2018/09/24(月) 00:23:33
この情熱大陸も、言ってみればメディアが取材して制作したものだよね
尾畠さんがどういう意図で引き受けたかわからないけど、もうメディアは尾畠さんを必要以上に取材しないでほしいと思う
ボランティアを学びたいなら自分で経験するしかない+208
-5
-
506. 匿名 2018/09/24(月) 00:24:27
並みの女性じゃ尾畠さんの奥さんは務まらないよ
尾畠さんが定年して日本縦断(?)した時の動画では奥様がゴール地点までお迎えにいって喜んでる様子が見られたよ。
きっと長いこと彼の背中を応援し続けて今はそれぞれの人生を悔いのないように生きているんじゃないかな?
孫も手が離れて尾畠さんもボランティアで不在がちだし、奥様も家でじっとしているより自分の人生を生きてもいいじゃない。
尾畠さんが惚れて結婚したんだもの、きっと素晴らしい女性だよ。+436
-7
-
507. 匿名 2018/09/24(月) 00:24:28
捻くれ者の私でも小畠さんはすごく感動するのに、あーだこーだ言う奴はホントに人としてやばいと思う。+308
-8
-
508. 匿名 2018/09/24(月) 00:25:22
メディア出演に批判もあるけど出てくれて嬉しい
尾畠さんを知れてよかった
自分も出来る範囲で支援したいと思えた
そう思った人がいっぱいいるんじゃないかな
これ以上追いかけ回すのはやめてほしいけど+184
-5
-
509. 匿名 2018/09/24(月) 00:26:36
>>464
>>470
見逃した方、9/30 22:59まで無料で見れますよ!
情熱大陸 | MBS動画イズムdizm.mbs.jp『情熱大陸』は、日曜よる11時からのひと時を、次の日から始まる長い一週間を前向きに生きるための力を感じてもらうテレビドキュメンタリー。 毎回、スポーツ、演劇、音楽、学術など、ありとあらゆる分野の第一線で活躍する人物にスポットを当て、その人の魅力・素顔...
+144
-2
-
510. 匿名 2018/09/24(月) 00:26:53
2歳の男の子発見されて
発見者を始め疑ったけど
尾畠さんの手にトンボがとまった瞬間、あぁこの人は善人だ、いや神かと思ったよ+236
-9
-
511. 匿名 2018/09/24(月) 00:27:09
>>495
それは悲しいねぇ。
確かに真似のできないレベルのボランティア精神だけど、
自分が理解できない事を
そんなキツイ表現で無理やり下にしようとする心は嫌だねぇ。
うちの旦那も『やってる事すごいけど、なんかこの人紙一重やな』とか言ってムカついたから無視した。喋りたくもない。+292
-8
-
512. 匿名 2018/09/24(月) 00:27:16
車や交通費支援は逆にプレッシャーかけそうだから求めない限りするべきじゃないと思うけど、
あの食事は体壊さないか心配。
ってか人間心が満たされてると体力付いてくるもんなんだなぁって驚いてる。
+135
-1
-
513. 匿名 2018/09/24(月) 00:27:28
ラストに女の子にもらってた似顔絵!
あんなの嬉しすぎるやろ…
泣いてしまった+229
-2
-
514. 匿名 2018/09/24(月) 00:28:28
この気持ちをどうコトコト煮詰めて自分のものにできるか… そこが一番難しい気がした+134
-3
-
515. 匿名 2018/09/24(月) 00:29:56
無償の愛の塊を見た気がする。猫にも子供にも同年代の人にも誰にも可愛い優しい笑顔で接して、メディアにも嫌な顔せず。尾畠さんの希望通り、健康である限りボランティアをってのを邪魔しないで見守りたい。そしてたまーにちょこっと近況を見たい。+199
-2
-
516. 匿名 2018/09/24(月) 00:29:57
私は、朝早くにまだ一人だけ見つからない方の捜索をやられているのを見て
千切れた衣服やエプロンを洗って干しているのを見た時に尾畠さんの背後に光が見えました
オーラが凄いです半端ないですもはや神仏の領域です+238
-3
-
517. 匿名 2018/09/24(月) 00:30:15
お母さんの話のくだり、ちょうど帰ってきた旦那が一瞬見ただけで泣きそうになってた。
+197
-5
-
518. 匿名 2018/09/24(月) 00:32:05
電話に出たときの
“こんにちは!尾畠春夫です!”は不意打ちでグッときたよね~。笑
おっ、下の名前も言っちゃう??って。笑
可愛いおじいちゃんの一面に、ほっこりしました。+284
-3
-
519. 匿名 2018/09/24(月) 00:32:24
>>464
私見てたけど友達がいたから真剣に見直したい泣
youtube上がるの待ってます+25
-3
-
520. 匿名 2018/09/24(月) 00:32:24
講演だって取材だって、いつか尾畠さんが必要だと感じたら引き受けるでしょうね
ただ、今はその時期ではないと言うこと
つまり、人に話すべき時期ではない、今は自分が行動するべき時期だと考えているということだと思います+163
-2
-
521. 匿名 2018/09/24(月) 00:32:45
尾畠さん携帯持ってないんだよね。
今までもボランティアで何週間も出掛けてるからお子さんたちは慣れてるかもしれないけど万が一出先で災害にあったりして連絡つかないと心配な時もあるだろうから携帯は持った方がいいような気がしたよ。+122
-4
-
522. 匿名 2018/09/24(月) 00:32:58
ほとんどの人が、そんな人 居るわけないって人だもんね。
日本人の誇りだわ。
汚い部分がある自分を見つめ直すいいキッカケにもなったので感謝してる。
+135
-3
-
523. 匿名 2018/09/24(月) 00:33:08
>>518
こんにちは!で電話出るのが良いですね+139
-1
-
524. 匿名 2018/09/24(月) 00:33:31
>>462
お金稼げてって思うあたりまだまだ若いね。
そりゃお金稼ぐ事が嬉しい人もいるだろうけど、何より人が凄いねって言ってくれる事に満たされるんだよ。
お金貰ってても、自分じゃ使わず子供に残せるって喜んでるかもしれないし。
+31
-6
-
525. 匿名 2018/09/24(月) 00:33:35
どうやったらこんな素晴らしい人になれるんだろう
善意という気持ちそのものにはお金もかからないし経験も必要ない
誰でも持ってる感情なはずなのに
それを行動や形にするのってすごく難しいな+158
-5
-
526. 匿名 2018/09/24(月) 00:33:41
尾畠さんが天命を全うされたら「尾畠大明神」作るべきやわ。ほんまに神。+128
-12
-
527. 匿名 2018/09/24(月) 00:33:43
>>249
月に5万5千円だって…自営業で一生懸命働いてボランティアしてるとか凄すぎる!
+153
-4
-
528. 匿名 2018/09/24(月) 00:35:00
人間の幸せって着飾る事とか誰かと比べて優越感にひたる事とかじゃなくて
少しでも誰かの役に立ってる誇りを感じられる事なんだろうね
尾畠さん見てると自分のくだらなさを痛感する
+184
-3
-
529. 匿名 2018/09/24(月) 00:35:21
>>495
善意を受け取ったら受け取ったで叩かれるんだよね、きっと。でも、尾畠さんにはおそらくそういうコメントは届いてない(携帯持ってないから)から、変わらず信念を曲げずに頑張って欲しい。+106
-1
-
530. 匿名 2018/09/24(月) 00:36:28
感動しました
年をとることが怖くなくなりました+137
-3
-
531. 匿名 2018/09/24(月) 00:37:36
おばたさんのガソリン代を出したい+163
-2
-
532. 匿名 2018/09/24(月) 00:37:51
とても純粋で感動する。この方は幼い頃の母との別れを経験し家族を失う悲しみをよく知っているから、たくさんの人と人を紡ぐことをやめないんでしょうね。いつか天命を全うしたら、きっとお母さんが真っ先に会いにきて抱きしめてくれると思う。いつまでもお元気で長生きしてほしい。+241
-3
-
533. 匿名 2018/09/24(月) 00:39:54
無償の愛を見せつつ、まったく人にそれを押し付ける素振りがないよね+140
-2
-
534. 匿名 2018/09/24(月) 00:40:33
>>467
そんなに向きになりなさんな
別にこの人嫌いではないけど
念の為に聞いただけだから
+1
-37
-
535. 匿名 2018/09/24(月) 00:41:10
娘さんと息子さんがいることがわかり、少し安心しました。+167
-2
-
536. 匿名 2018/09/24(月) 00:41:16
神様なんかじゃないよね。ご自分の弱さにも向き合って、その上で今できることをやる、やらせていただくって…人間の一番素敵な部分を見せてもらった気がした。
「すごーい」で終わりたくない。尾畠さんより全然若い私、まだまだこの命を輝かせることができるって思った。
人間は色んなのが居る。心のないような最低なのから尾畠さんのような方まで。この世に生まれ落ちたからには何か自分に誇れることがしたいな。+144
-2
-
537. 匿名 2018/09/24(月) 00:41:34
大金を得てもきっと尾畠さんは変わらないと思うけど、僅かでも変わってしまうかもしれないと考えているところが凄い。
自分を過信していないところが本当にすごい
知れば知るほど見習うところが見付かる+192
-1
-
538. 匿名 2018/09/24(月) 00:42:43
自分よりずっと年上で生き生きしてる人見るとつまらない事で悩んだり
チャレンジする前から諦めたり
そういうの本当にもったいないって思う
自分の方が若いのに何してるんだって
自分が80歳になった時、25歳も35歳も多分変わらないと思うから
前向きに何かに取り組んでる高齢の方見ると常に学ぶ、心を磨く、チャレンジする精神を持ち続けたいと刺激をもらえる
人生一度だしやりたいと思った事に一生懸命になる人生おくりたいよね
尾畠さんの場合それがボランティア、人助け
素晴らしいと思います
+87
-2
-
539. 匿名 2018/09/24(月) 00:44:08
>>415
てかマスコミ記者も邪な考えだけで尾畠さん追いかけてるとは限らないよ。
+23
-2
-
540. 匿名 2018/09/24(月) 00:44:56
今の日本は他人への親切も悪意とみなされることもあるから、
もうこうゆう人は出てこないだろうね+49
-2
-
541. 匿名 2018/09/24(月) 00:45:17
>>523
私は国民年金(5500円)で貯金0って公言してるから詐欺被害にはあわなさそう
むしろ人の心が残ってれば尾畠さんの話を聞いて詐欺師が改心するかもね
そのくらいパワーもってる人
今の時代プライバシーをこんなにフルオープンにしてるから電話でもフルネームでも関係ないんだよ+127
-1
-
542. 匿名 2018/09/24(月) 00:46:10
>>513
尾畠さんは金品よりああいう子供が描いた似顔絵や被災地の方からありがとうこざいますって言葉が一番嬉しいんだろうね。私もそういう人間になりたい。+137
-2
-
543. 匿名 2018/09/24(月) 00:46:23
神様扱いするのもわかるし、神様扱いしてほしくない気持ちもわかる。
凄い人だけど、11歳から母親が恋しいままなんだろうし、抱き締めてもらって頭を撫でて欲しいと言ってるのを見て、母親に誉められたくて行動してるのかと納得した。+161
-2
-
544. 匿名 2018/09/24(月) 00:47:14
こういう人が天国に行けるんだろうなって思う
本人は見返り求めてないけど美しい生きざま
自分の生活切り詰めて他人のために動き回るなんてできないよ
+176
-2
-
545. 匿名 2018/09/24(月) 00:48:19
これからあんな風に生きることもできるんだっていいお手本見させてもらいました
真似するのは簡単じゃないけどね+65
-1
-
546. 匿名 2018/09/24(月) 00:49:36
息子48歳 娘45歳 孫5人
録画の番組情報に書いてあった+163
-1
-
547. 匿名 2018/09/24(月) 00:51:28
独り身の孤独な人だと思ってたけど
孫も沢山いたのですね!✨+129
-3
-
548. 匿名 2018/09/24(月) 00:53:14
国は尾畠さんに褒章あげてほしい+86
-3
-
549. 匿名 2018/09/24(月) 00:53:41
感動して動けなかった!
スーパーボランティアと一言で表すのが安っぽく感じる。
株の失敗をグチグチ言ってた同い年の義父に見てもらいたかった。
でも、そんなこと思う自分の狭さも嫌になる。
募金とかできることから、私もやってみる!+151
-4
-
550. 匿名 2018/09/24(月) 00:54:16
変わった人だなぁと思っていたけれど、子供がいると知った途端まともな人に見えてくる不思議。。+9
-31
-
551. 匿名 2018/09/24(月) 00:54:51
>>344
こう言う人にこそってよく見るけど、
こう言う人を見て自分も見習おう!じゃなく憎い生活保護叩く材料にして、人にやれって言う人何の実にもなってないよ。+5
-29
-
552. 匿名 2018/09/24(月) 00:57:09
>>505
でもこんなにたくさん尾畠さんの放送求めてる人居るじゃん。
+43
-4
-
553. 匿名 2018/09/24(月) 00:58:12
本人は望まないかもだけど、絵本とか出版されたらいいな。無償の愛を学ばせるのに子供に読んであげたい。+10
-25
-
554. 匿名 2018/09/24(月) 00:58:17
育児しんどいと思っていた自分がちっぽけに見える…。+140
-12
-
555. 匿名 2018/09/24(月) 00:58:38
学校でも今回の情熱大陸流してほしい
+197
-2
-
556. 匿名 2018/09/24(月) 00:59:10
こんなにたくさんのガル民を改心させた人が今までいただろうか…+352
-5
-
557. 匿名 2018/09/24(月) 00:59:35
赤いツナギ着てる姿がアンパンマンに見えた
この人こそ無償の愛を持ったヒーローだね+231
-2
-
558. 匿名 2018/09/24(月) 00:59:38
このトピ読んでるだけで涙が出る。なんでだろう。+150
-3
-
559. 匿名 2018/09/24(月) 01:00:11
尊敬する人は?と聞かれたら
尾畠春夫さんとこれからは答えます+192
-7
-
560. 匿名 2018/09/24(月) 01:00:38
なーんかこの人を踏み台に東京オリンピックのボランティアを美化して人集めようとするんじゃないかと勘ぐってしまう
本来ボランティアって尾畠さんのように自らの意思で行くものだよね....。
マスコミがこの人への尊敬を利用しないことを祈るばかり+208
-4
-
561. 匿名 2018/09/24(月) 01:01:10
>>526
尾畠ボランティア神社^_^
絶対ご利益あるよ。+13
-9
-
562. 匿名 2018/09/24(月) 01:02:16
本当に凄いなぁ。素晴らしい人生だよね+128
-1
-
563. 匿名 2018/09/24(月) 01:02:35
人の善意で、それも現実のことで、こんなに感動することってなかなかないよね+100
-3
-
564. 匿名 2018/09/24(月) 01:02:44
尾畠さんの人気に便乗しようとしてるお役所様たちと対照的だった+138
-2
-
565. 匿名 2018/09/24(月) 01:03:11
鍋に湯沸かして白飯とインスタントラーメンを入れて味付けは焼肉のタレ‼︎ こんな食生活で大病した事ないって!サプリ飲みまくって食生活に気を使ってても病気なる人はなるのに+274
-2
-
566. 匿名 2018/09/24(月) 01:05:03
>>542
ごめんなさい、プラスを押すつもりがマイナスになってしまいましたm(_ _)m+15
-2
-
567. 匿名 2018/09/24(月) 01:05:10
この人たち私が赤面するような下ネタを〜って言ってる尾畠さんがなんか可愛かった(笑)+190
-2
-
568. 匿名 2018/09/24(月) 01:06:23
尾畠さんの言ってた言葉で
掛けた情けは水に流せ
受けた恩は石に刻め
ってすごく胸に響いた。
自分は善意で何かをしたら、そのうち良いことが帰って来るだろうと思ってしまうタイプだから。+310
-2
-
569. 匿名 2018/09/24(月) 01:07:49
この人を見ていると、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」のような方だなと思います。
雨にもまけず
風にもまけず
雪にも夏の暑さにもまけぬ
丈夫なからだをもち
欲はなく
決して怒らず
いつもしずかにわらっている
ー略ー
東に病気のこどもあれば
行って看病してやり
西につかれた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北にけんかやそしょうがあれば
つまらないからやめろといい
ひでりのときはなみだをながし
さむさのなつはオロオロあるき
みんなにデクノボーとよばれ
ほめられもせず
くにもされず
そういうものに
わたしはなりたい
+214
-10
-
570. 匿名 2018/09/24(月) 01:09:12
結局人間は自分が1番かわいいとみんな思ってると思ってた。自分が良ければいいと思ってるって。尾畠さんを知るまでは。
猫ちゃんにおにぎりあげる時もおいしいとこをあげてるのみて涙出そうだった+220
-1
-
571. 匿名 2018/09/24(月) 01:10:02
表情が本当にイキイキしてますね。
自分の人生を真っ直ぐに生きていて、本当に凄いなぁと思います+351
-1
-
572. 匿名 2018/09/24(月) 01:10:05
尾畠さん、尊敬してます。見返りを求めず人の為に尽くす。心の美しい人です。心が洗われました。ありがとうございます。+216
-3
-
573. 匿名 2018/09/24(月) 01:10:14
>>565
粗食な食生活もそうだけど、ずっと動いて力仕事して頭も使ってるからっていうのも充分健康な理由だろうね
この食生活でも昼間ゴロゴロしてりゃどんなに気を付けても不健康になるだろう
あと酒はわからないけどタバコは吸わないだろう
酒はたまに嗜む程度なのかな+149
-6
-
574. 匿名 2018/09/24(月) 01:10:52
>>554
いや、絶対に育児はしんどいよ!
私も今育児真っ最中で本当にしんどい
育児疲れの中で尾畠さん見て体力ないと誰かに優しくできないな、心に余裕持てないなって
強い精神は強い体からだと悟って筋トレ始めたよ
私もちっぽけな人間だけど、誰かに優しい人でいられるように頑張れたらいいな+159
-9
-
575. 匿名 2018/09/24(月) 01:11:27
尾畠さんを知れてよかった
山口の件がなければ、こんなに素晴らしい人を一生知ることはなかったかもしれない+246
-3
-
576. 匿名 2018/09/24(月) 01:13:32
想像以上の人でますます尊敬した。+132
-2
-
577. 匿名 2018/09/24(月) 01:13:39
お好み焼きをさ、尾畠さんにだけなのかどうかわからないけど差し上げてたのは、尾畠さんからすると、自分だけに悪いな、頂けないなとか思いそうだよね
特別待遇は尾畠さんは望んでいないと思うけどな+131
-2
-
578. 匿名 2018/09/24(月) 01:14:53
ご飯にカップ麺入れて雑炊。
差し入れのお好み焼き。
炭水化物ばかりで大丈夫かな??+23
-8
-
579. 匿名 2018/09/24(月) 01:16:17
携帯でみれる
週刊現代の記事よみました
自分は一過性のものでマスコミも
今だけとか
貯金もゼロで
奥さんは旅にでてると書いてありました。
沖縄のガマで戦争で亡くなった
兵隊さんの遺骨を探したいって
かいてありました。
尾畠さん
本当にすごい
+183
-1
-
580. 匿名 2018/09/24(月) 01:16:58
小畠さんは本当に素敵な人、人格者
78歳の小畠さんがこんなに頑張っているのに、私は体が弱くて30代だけどボランティアとか参加できないから、こうやって活動的に頑張っている人を支援したいけど、お金とか一切受け取らないもんね
とにかく、ずっとお元気でいてほしいです+100
-3
-
581. 匿名 2018/09/24(月) 01:17:03
放送見れなかったけどここ見て泣けてきた
自分が恥ずかしい人間だって素直に言える+70
-5
-
582. 匿名 2018/09/24(月) 01:17:35
>>511
尾畑さんの事批判する人ってどうしてこんなに上から目線なんだろうw重箱の隅突っつくようにあら捜ししたがるよね~
+96
-4
-
583. 匿名 2018/09/24(月) 01:19:55
感動して心が揺さぶられて未だに涙がでる。
こんな気持ちは初めてだよ。
本物の聖人を見た。無性の愛ってすごいね。+156
-1
-
584. 匿名 2018/09/24(月) 01:20:13
お金をもらうと信念が揺らぐかも。
お母さんに背中の骨が折れるくらい、胸のあばらが折れるくらいぎゅーっと抱きしめて欲しい。
この感情こそ人間である証拠だと思った。
神なんかじゃない。
人間だからこそ出来ることなんだと。
比べると自分が情けなくて胸が痛くなるけど、
少しでも人の役に立ちたいと自分も思いました。
+199
-4
-
585. 匿名 2018/09/24(月) 01:21:40
普段全然泣かないのに今日の情熱大陸は何度も勝手に涙出て自分でも信じられない
すごい人だね本当に+144
-1
-
586. 匿名 2018/09/24(月) 01:23:12
幼い頃に母親と死に別れた小畠さん
悪い方に進んでしまう人も多いでしょう
小畠さんは真っ直ぐな素晴らしい人になりました
悲しみに甘えてはいけないのですね+176
-1
-
587. 匿名 2018/09/24(月) 01:26:32
フルネームで電話出るシーンは笑った
お茶目でかわいい人だね+130
-0
-
588. 匿名 2018/09/24(月) 01:26:49
地球、人間、動物のために尽くす、上級な魂のライトワーカーさん。粗末な食事でも健康なのは、神が守って下さってるとしか思えない。
+93
-3
-
589. 匿名 2018/09/24(月) 01:27:51
出演料で活動資金によゆうが出来るといいな。
年金だけではお金カツカツそう。
たまには栄養あるもの食べて健康でいて欲しい。+119
-2
-
590. 匿名 2018/09/24(月) 01:28:05
>>568
大山倍達も同じ事言ってたけど
ただ大山は口先だけだったがね
+5
-0
-
591. 匿名 2018/09/24(月) 01:29:10
尾畠さんの本ってないのかなと思って調べたら、来月出版されるみたいだから読んでみよう。
でも、本当は子供に読ませたいから、小中学生向きの本があればいいのに。+109
-4
-
592. 匿名 2018/09/24(月) 01:32:08
母親の話をして涙ぐんでる尾畠さんを見て、この人は愛情がほしくて愛情を捧げてきた人なんだなぁって思った。
素晴らしいのは確かなんだけど、どこか傷を抱えてるようなアンバランスな印象があったから納得したよ。
聖人のように持ち上げるんじゃなくて、一緒にボランティアしたり美味しいものを食べたり、感謝を伝えたり、会話を楽しんだりした方がもしかしたら尾畠さんは嬉しいのかも。
子供と話してるとき尾畠さんはすっごいイキイキしてたよね。
本当に素直でまっすぐな人なんだと思う。メディアも変に振り回さないであげて欲しいな。
+204
-1
-
593. 匿名 2018/09/24(月) 01:32:10
なんか苦手なタイプなんだけど…+3
-76
-
594. 匿名 2018/09/24(月) 01:33:38
尾畠さん、地蔵菩薩みたいな人+97
-0
-
595. 匿名 2018/09/24(月) 01:33:38
妻に失踪された理由はやったのかな+6
-32
-
596. 匿名 2018/09/24(月) 01:34:32
しまったー!ナダル見てたら忘れてた。あとで動画探そ。+6
-8
-
597. 匿名 2018/09/24(月) 01:36:03
心配して辛くなりそうだから、怖くて番組は見てない。
だけど、気になってトピ読んで号泣。
内容書いてくれてありがとう。+66
-3
-
598. 匿名 2018/09/24(月) 01:36:04
身近なボランティアや寄付から始めようと思いました。+32
-0
-
599. 匿名 2018/09/24(月) 01:36:48
>>573
お酒好きだけど、東日本の震災の時から飲んでないんだって。
仮設住宅に住んでる人達が全員出ていくまでは禁酒なんだって。
震災から7年も経つのに住まいが持てない人がいるって言うことなんだよね。+214
-0
-
600. 匿名 2018/09/24(月) 01:37:20
>>511
これぞ男の嫉妬では?学歴は俺のがあるのに向こうは沢山の人に賞賛されてるのはなぜとか思ってるんだろうよ。+95
-0
-
601. 匿名 2018/09/24(月) 01:38:22
>>556
的確!笑+103
-3
-
602. 匿名 2018/09/24(月) 01:43:21
もう70?(おじいちゃん)だけど、母にぎゅっと骨が折れるくらい抱きしめて欲しい
と言ってた( ; ; )
涙涙。
本当すごい人だよ。尊敬します。+283
-1
-
603. 匿名 2018/09/24(月) 01:46:34
>>595
別居は5年前からで、尾畠さんが被災地に500日滞在する等の本格的なボランティアを始めたのが東日本大震災後
おそらく当初は夫の活動を誇らしく思い応援していただろうけど、そのうちに奥様は孤独を感じるようになっていってしまったのかもしれないね
自分として生きる意味を見付けたくなったのかもね
例えば今後尾畠さんが倒れるようなことがあったら、その時に奥さんが元気だったら帰ってきそうな気がする+32
-19
-
604. 匿名 2018/09/24(月) 01:47:13
>>154
孤独じゃないでしょ。息子さん夫婦が近くにいて食事とかも差し入れてるらしいよ。それに、この人の事を昔から知ってる人が回りにたくさんいて、笑い会えてるんだから。+245
-0
-
605. 匿名 2018/09/24(月) 01:48:22
尾畠さんを批判する人を軽蔑する
お前は人様の為に何をしているだと
自分の仕事だって誰かの役にたっているとかはナシで+266
-3
-
606. 匿名 2018/09/24(月) 01:53:06
>>565
心の健康と体動かす事って食事からとるエネルギーを超えるのかな?
+48
-0
-
607. 匿名 2018/09/24(月) 01:55:49
>>605
誰かの役に立ってる事はあると思うよ。
でも、人を貶したり見下したりすれば台無しなだけ。+100
-0
-
608. 匿名 2018/09/24(月) 01:56:59
見返りを求めてしまう自分は駄目な人間だと改めて思いました
+193
-1
-
609. 匿名 2018/09/24(月) 01:59:06
本当に素晴らしい人なんだけど…尾畠さんの心中を想像すると苦しくなった。
尾畠さんの半生を知り、最後の「お母さんに抱きしめて欲しい」っていう切実な気持ちを今でも持たれてるのを聞くと、母親を亡くして奉公に出されてから周りに気を使って人より頑張る事でなんとか自分の居場所を作ってこられたんじゃないかなと思いました。
もう十分頑張ってこられたんだから誰かがもう十分だよ、あなたはそのまま生きてるだけでいいんだよ。自分の為にこれからは生きていいんだよって肩の荷を降ろしてあげて欲しいと思います。
+316
-4
-
610. 匿名 2018/09/24(月) 01:59:41
あの2歳児救出であれだけ心洗われたはずなのにもうどんより澱んでる自分。恥ずかしい。
これに出たのは、厳選してのことじゃないかな。
本来は猫しかり、メディアしかり、来るものは拒まないでいたい人なんだよね。
でも今の生活を捨てるような気持ちになったり、揺れてしまう自分が恐くて律してるなんて。
私は素直に、やはり修行僧のような精神性なんだなと新たに知れて嬉しい。
もちろん邪魔や利用はしないで欲しいけど、尾畠さんはそんな邪悪なものからは、人間性で跳ね除けて、護られると思える
そして、春夫さんなのに秋生まれなんだなあ。とか知れて嬉しい+168
-2
-
611. 匿名 2018/09/24(月) 02:02:56
>>602
来月79歳ですよ
80歳間近なんて凄いですよね+172
-0
-
612. 匿名 2018/09/24(月) 02:04:18
尾畠さんを見ていて、本当に大切な物ってお金では買えないですよと教えられたような気がします。
笑顔、優しさ、思いやり、人との絆。自分でコツコツと努力して積み上げていくものなんだなぁと
教えてくれたような気がしました。尾畠さんに少しでもいいから近づく様に努力しなくては、、、。+179
-1
-
613. 匿名 2018/09/24(月) 02:05:03
サタンが支配するこの世で、お金や物質、地位とかの現世利益ばかり求めてる人が大半なのに、サタンの誘惑に負けず、人びとのために尽くす姿はキリストの神性に近いものがある+102
-6
-
614. 匿名 2018/09/24(月) 02:06:44
自分はADHDで体力も力も知識もないからボランティアなんか行っても足手まといになって迷惑かけるから出来ない。
みんな尾畠さんに何あげてアレあげてって言うけど、この人は本当に心が満たされてるから、差し入れに喜ぶ気持ちや必要なものはあっても、欲しいもんなんかないんじゃないかな?
+72
-6
-
615. 匿名 2018/09/24(月) 02:10:02
母への愛情への希求は、これ程までの原動力になり得るのだということを感じた。
天国で抱きしめてもらいたい、ぎゅっと。頭を撫でてもらいたい。純粋に、良くやったね偉いねって褒められたいんだと思う。
お金受け取って人間が変わってしまったら、お母さんに抱きしめてもらえないんじゃないかという思いもあるのかな、と。+202
-3
-
616. 匿名 2018/09/24(月) 02:10:58
こんにちは、おばたはるおです。
て留守電メッセージかと思われそう。+59
-4
-
617. 匿名 2018/09/24(月) 02:14:00
こういう素晴らしい人がいる中、わざわざ被災地に行って、邪魔や犯罪しかしない人って最低最悪、愚の骨頂だと思う
生きる資格がない+242
-2
-
618. 匿名 2018/09/24(月) 02:15:32
>>591
あなたがこどもに読んであげましょう+35
-2
-
619. 匿名 2018/09/24(月) 02:19:11
お金がなくても心の持ちようてひとつで幸せでいられるんだなぁって教えて頂きました。+93
-2
-
620. 匿名 2018/09/24(月) 02:21:36
うちの子があの行方不明になった子と同い年だから義両親とこの人の話題になったんだけど、褒めるのかと思いきや「あの人の部屋見たか?あんなものほぼホームレスじゃないか。相当な変人だ!」って嫌悪感丸出しだった。まさか批判的なこと言うと思ってなかったから何も返せず無言になってしまった。+315
-11
-
621. 匿名 2018/09/24(月) 02:23:03
私は、この世に尾畠さんを産み出してくださって、お母さん、ありがとうございました。と
思いました。
+227
-2
-
622. 匿名 2018/09/24(月) 02:24:03
小さな事しかできないけど、私も何かやるぞ。+123
-1
-
623. 匿名 2018/09/24(月) 02:24:12
なにか、尾畠さんを語るためにボランティアやらない人や金だけ出す人や、生活保護不正受給してる人批判するのは違和感
そして、尾畠さんは報酬は受け取らないだろうけどとか他人が言うことも。
善意のことに報酬を受け取らない尾畠さんは素晴らしいけどそれをしない、できないことを引き合いに出すのは尾畠さん的価値観から一番遠いんじゃないかなと思う
それがどんなことでも比べることや押しつけることは、尾畠さん見てると程遠いことに思える
もののけ姫のセリフじゃないけど、まさに曇りのない眼で見てる人だと思うから、自分もそう在りたい+13
-17
-
624. 匿名 2018/09/24(月) 02:28:05
部屋をキレイにしていても、犯罪を犯す人間もいるし、強欲で傲慢な連中もたくさんいる+236
-2
-
625. 匿名 2018/09/24(月) 02:30:09
おばたさん、CMに出てお金貰って栄養のあるもの食べて高速使ってほしい。
高速使わないで下道で何時間もかけて被災地に行くなんてきつすぎりる。少しでも長生きしてほしいから。+206
-5
-
626. 匿名 2018/09/24(月) 02:37:18
これでもかと不幸を感じて絶望したとき、もうそんなに絶望してしまってるなら感謝しかないですよねと人に言われたことがある。
私ごときの小さな絶望だけど。
尾畠さんはその感謝をずーっと忘れないで原動力にしてきた人なんだと思った。
人間の嫌な部分もたくさん見てきたはずなのに。
未だに真に感謝の気持ちになんて一度もきっとなれてない私はなんとちっぽけなのか。
修行します。+75
-2
-
627. 匿名 2018/09/24(月) 02:38:42
この人、ギャラを貰ってもボランティアにつぎ込むと思う。
+127
-0
-
628. 匿名 2018/09/24(月) 02:43:53
長生きして欲しい!!+113
-1
-
629. 匿名 2018/09/24(月) 02:48:55
被災地に行って、半壊全壊した家の前で記念写真を撮る馬鹿たちもいるのに、尾畠さんのように被災者を助けてる立派な人もいる。+133
-0
-
630. 匿名 2018/09/24(月) 02:49:05
今まで情熱大陸見た事なかったけど今回は見ました。
外出中、家の中に差し入れされてあったけど、鍵かけないなんてオープンな人だなぁと思いました。いい人がにじみ出ている番組でした。+138
-0
-
631. 匿名 2018/09/24(月) 02:50:58
>>591
早速予約しました
情報有難うございます+10
-0
-
632. 匿名 2018/09/24(月) 02:56:17
>>577
だけどさ、キチンとそれをいただいて、目の前でかきこんで「うまーい!!(雄叫び)」だよ。人の気持ちを大切にする方なんだね。自分は遠方からやってきてとんでもない量のボランティア仕事をしながら、お礼のお好み焼き一枚で大号泣!ずっと見ていたいくらい素敵。+180
-1
-
633. 匿名 2018/09/24(月) 02:59:12
身なりで判断する人はどんどん増えて、確実に大多数派だから、みすぼらしい身なりというだけで嫌悪感や偏見持つ人はたくさんいます
実際、自分の身内にもボロをまとって社会的に福祉活動をしている人がいる。
正直、変な目で見られることが恥ずかしい自分が恥ずかしいけどそれは現実にあります
これはでも、先進国では豊かになった証拠でもあるしもはや仕方のない傾向だと思ってます。
本人は、そこになんの価値も見出してないから何処吹く風ですが、身内は、その人の崇高な精神を知ってるから誤解や心ない目線は本当に辛いです。自分がそれを恥に思ってしまうことも含めてですが。
とてもその境地には至れない自分がいますので何も言う資格はないかもしれませんが+74
-3
-
634. 匿名 2018/09/24(月) 03:03:23
尾畠さん出演料はいらないポリシーってネットで見たけど、お願いだから貰ってほしい。
また、情報や報道番組以外は、全てオファーを断ってるみたい。+160
-0
-
635. 匿名 2018/09/24(月) 03:03:50
すごく感動した。
でも温泉の映像は、ちょっぴり、びっくらこいたわよ。
+24
-2
-
636. 匿名 2018/09/24(月) 03:04:01
ボロは着てても心は錦+147
-0
-
637. 匿名 2018/09/24(月) 03:21:01
ぎゃーーー!見逃したーーーーー!
再放送ないよねこの番組?!
悲しみの極み+26
-3
-
638. 匿名 2018/09/24(月) 03:27:14
YouTubeで誰かがアップしてくれると思うよ。
すごい人だから。世界中の人に見てもらいたい。+68
-1
-
639. 匿名 2018/09/24(月) 03:29:23
>>257
男の子はね特に小さい頃はお母さんの愛情たーっぷり与えてあげないとね心が安定しないんだよね
この方はお母様が他界されたから頑張って生きてらしたけど歪んだ愛情で小さい頃に息子を言葉で虐めたり傷つけたりすると歪むからね
男の子は沢山甘えさせてあげて下さい
頭撫ぜて欲しいもんギューってされて子供は心が落ち着くんだもん+34
-18
-
640. 匿名 2018/09/24(月) 03:34:16
女の子だって同じだと思う+96
-1
-
641. 匿名 2018/09/24(月) 03:40:15
ティーバーで今、観ました
心が引き締まる+28
-1
-
642. 匿名 2018/09/24(月) 03:44:31
トピにもよるんだと思うが基本がる民には理解されないどころか完全に馬鹿にされてるようなことが多いのにね。
家の鍵かけないなんて、がる民では民度低過ぎとかさんざん総叩きに合いそうなもん。
春夫さんならそれこそ身なりも学歴もなんでも彼を作り上げたエピソードであって、神となる。
それもどうも外野の人間の安易さと浅はかさを思ってしまうが。
普段そんなこと言ってる人種とはこの人のトピに集まる人が違うのかしらね。
なんて思うのも春夫さんはこれっぽちも意に介さないんだろうけど少し気になった+6
-7
-
643. 匿名 2018/09/24(月) 03:49:03
広島焼きにあんなに感動するなんて…もらい泣きした。うちにあるTシャツを送ってあげたい。+50
-5
-
644. 匿名 2018/09/24(月) 03:49:35
いろんな宗教や個人の信仰があって「教え」や「説法」があるんだろうけど、尾畠さんの生き方ほど説得力があるものはないんじゃないのか?と思ってしまう。+81
-0
-
645. 匿名 2018/09/24(月) 04:02:20
>>467
爺か?(笑)
+1
-9
-
646. 匿名 2018/09/24(月) 04:03:35
自己犠牲じゃなく気持ちよく人のために活動して、それが尾畠さん自身の生きる力になってるのが伝わるから幸せな気持ちになる。+44
-0
-
647. 匿名 2018/09/24(月) 04:08:04
>>634
お金貰ったらそれもすぐネットで流されて、金目当ての悪人に狙われたり変なのが近づいてきそうだからそれも心配だわ
実際、お金には困ってらっしゃらないと思う+36
-1
-
648. 匿名 2018/09/24(月) 04:15:29
この番組を見ていましたが、録画すればよかった。
いつか再放送して欲しい。+32
-1
-
649. 匿名 2018/09/24(月) 04:22:23
人の為に無償で救助活動して、見習うべきところがたくさんある。
実に人間らしい生き方だ。
普通の人は自分の事だけで精一杯で他人の事まで手助けする余裕ないからね。
こういう人が多いと犯罪もなくなるんだろうな。
+24
-1
-
650. 匿名 2018/09/24(月) 04:24:18
お好み焼き貰っただけであんなに泣けるなんて、それだけ感謝できる人なんだね
綺麗な心だ+74
-0
-
651. 匿名 2018/09/24(月) 04:25:58
あの動きは78というより68位だよ
元気だよね+113
-2
-
652. 匿名 2018/09/24(月) 04:45:25
お好み焼きひとつで泣けるくらい喜びを感じるのもご本人にとって何より幸せだし相手も嬉しいし、行動は真似出来なくてもこういう感性で生きられたら幸せなんだよなと改めて教えてもらった。+200
-0
-
653. 匿名 2018/09/24(月) 04:45:46
天国とか信じていなくて、人間死んだら終わりだと思っていた。
でもこの方がお母様に抱きしめられるよう、天国が存在して欲しいと今は思っている。
尾畠さん、ありがとう。ありがとうございます。
+340
-2
-
654. 匿名 2018/09/24(月) 04:55:57
66歳の尾畑さんの動画を見たら、人柄の良さが滲み出ててこの人は絶対いい人だと思ったね
実際に会っても一目で信用出来る顔だよ+135
-3
-
655. 匿名 2018/09/24(月) 04:58:54
生活保護の人を批判する前に
普段、学歴や職業で人を“底辺”呼ばわりしてる自分を振り返れよ。
尾畠さん、中卒自営業の魚屋さんだよね、
いつもならバカにしてる“スペック”じゃん。
偽善者だらけだな。+161
-103
-
656. 匿名 2018/09/24(月) 05:00:23
逆に尾畠さんが不本意に人のお世話にならなきゃいけないときはどうか自責の念に駆られないでほしい。+192
-3
-
657. 匿名 2018/09/24(月) 05:05:06
>>325
尾畑さんに便乗してさらっと自分の左翼思想入れるのやめなよ。
+56
-10
-
658. 匿名 2018/09/24(月) 05:07:58
>>655
あなたに言われなくても振り返ってるだろうし、なんであろうと他人を批判して~しろ!とか言ってる時点で同類
+21
-13
-
659. 匿名 2018/09/24(月) 05:08:05
この人がやってる事や考え方ってまさに仏教
仏教の忘己利他の精神だよ
仏教では「こういう考えや行動すれば自分もみんなも幸せになれるよ」っていう事を割と言ってる
本人はこの行動が仏教に通じてるとは思ってもないだろうけど
少しでも他人を思って行動すれば結局この人に近い行動にはなるよね?そうやって人がみんなで幸せに生きられる方法は既に昔に発見され伝わって来てる
たまたま仏発信だから仏教っていう名前が付いてるだけ
他人を思って行動すればっていうけど本当に動いて実践が出来る人は稀で普通の人は出来ない
だから出来る尾畠さんみたいな人がこうやって崇められる
「この人すごい」「こんな事してるなんてすごい」「こんな人がいるんだって」「こういう事言ってたよ」こういう風に何千年と人から人へと伝えられてきたものが今残ってる宗教だから
けど仏教を知らない今の人たちには割と新しい感じに映るのかもね
こんな人が世の中にいるなんて神!!!って
仏教とほぼ同じ事が今度は尾畠さんを通して伝わっていくかもね
勝手に差し入れ置いてあったりとか仏っぽい
+131
-14
-
660. 匿名 2018/09/24(月) 05:16:41
ここで調子に乗ってメディアに乗ったり出演料受けとらない所がすごいよね
私ならボランティアするまでは出来ても、それを褒められて急に特集されたらテレビ出るために美容院行って衣装買って、、、気付けばボランティアそっちのけになってしまうと思う+229
-9
-
661. 匿名 2018/09/24(月) 05:25:29
7人兄弟の中で尾畠さんだけが奉公に出されたらしい。
この話に感動した。スーパーボランティア・尾畠春夫さんが語った「壮絶なる我が人生」(週刊現代,齋藤 剛 ) | 現代ビジネス | 講談社(2/4)gendai.ismedia.jpお盆休みに、一躍注目を集めたスーパーボランティア・尾畠春夫さん。山口県周防大島町で行方不明となっていた2歳男児を発見し、連日ニュースに登場していた姿は記憶に新しい。現在、広島県呉市でボランティア活動を続ける尾畠さんに、週刊現代の齋藤剛記者が「被災地...
+158
-0
-
662. 匿名 2018/09/24(月) 05:25:50
まあ、伝えるつもりも教えるつもりもない実際の行動を見てしまったら仏教も何もないと思う+18
-2
-
663. 匿名 2018/09/24(月) 05:29:00
>>115
はい。どうぞヽ(・∀・)ノ
TVerで見れるよ
情熱大陸
#1020「ボランティア・尾畠春夫」
MBS毎日放送
#TVer#情熱大陸情熱大陸|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」tver.jpTVerでは「情熱大陸」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!“神”と呼ばれるスーパーボランティア尾畠さんが被災地に行く理由。 秘めた想い初告白。
+73
-1
-
664. 匿名 2018/09/24(月) 05:29:05
>>658
同類か…。
まじめに誠実に生きていたのにバカにされたりしていた
中卒自営業の両親を持つ子として言わずにいられませんでした。
どうもすみませんでした。+28
-21
-
665. 匿名 2018/09/24(月) 05:33:28
尾畠さんてそこら辺の雑草むしって食べてる時があるけど、ちょっと間違ったら中毒で死んじゃうよ
この年でナビも一切使わないで地図だけで知らない土地にいくのも大丈夫なのか+8
-29
-
666. 匿名 2018/09/24(月) 05:35:37
尾畠さんのポスター家に貼ろうかなあ+11
-11
-
667. 匿名 2018/09/24(月) 05:44:09
お金もらったら揺らいでしまうのが怖いと言ってたけど、神や仏じゃなく同じ人間がやってるんだと思うと余計考えさせられる。+234
-3
-
668. 匿名 2018/09/24(月) 05:46:37
奥さん家出して、奥さんを幸せにできなくて、
ずっと家に帰らなくて、
奥さんはきっと、ずっと寂しかったに違いない。+39
-44
-
669. 匿名 2018/09/24(月) 05:56:13
復興進んできたらメディア出演も減り国民にすぐ忘れられると思う
でもまた震災とか起きたらこの人が注目されて困った時の神頼みになりそう
神扱いも楽じゃないだろうね+100
-3
-
670. 匿名 2018/09/24(月) 06:04:18
なぜ今週に限って立てたの?+1
-18
-
671. 匿名 2018/09/24(月) 06:13:30
>>666
うそこけ+7
-2
-
672. 匿名 2018/09/24(月) 06:16:35
>>664
尾畑さんは戦後まもなく貧困で勉強したくてもできない環境だったし、あのボランティアしてる姿見て、そもそも自分の物差しで測れる人じゃないことくらい分かるわ+131
-1
-
673. 匿名 2018/09/24(月) 06:18:03
>>671
こんな人になりたいなあと思う気持ちを忘れないようにする為です+33
-4
-
674. 匿名 2018/09/24(月) 06:21:14
テレビは見れなかったけどここのコメント見ただけで泣けた。
お母さんの話
男の人はいつまでもずっとお母さん大好きで甘えたいんだなって。
昔の母親は子思いだし、苦労してる姿みてるし。
切ない。
+142
-6
-
675. 匿名 2018/09/24(月) 06:24:45
尾畠さんは以前 学がないからなんて言ってたけど本物の心がある人の言葉って違う、響くよ。
録画してるから時々 観て、自分を戒めるよう。
+154
-1
-
676. 匿名 2018/09/24(月) 06:52:40
家族である奥さんよりも、不特定多数の他人を助けることを優先した人がこんなに褒められるってびっくり
奥さんは今どんな気持ちでいるんだろう+10
-25
-
677. 匿名 2018/09/24(月) 06:54:47
>>663
ありがとう見ました。
すごく美しい精神を見たようなきがしました。
家が貧しくてほとんど学校に行けてないとか11歳でお母さんと死に別れてるとか
下手したら真逆の悪の道に行ってもおかしくないのに
この崇高な生き方ってやっぱりお母さんの育て方なのかと思った。
たとえ11歳までだとしても。+164
-0
-
678. 匿名 2018/09/24(月) 06:56:40
>>397
この方が世に知られたきっかけはたった一人子供が見つからないことに心を痛めたからだったじゃないですか。災害や事件の大小ではなくて、自分が行って役にたつんじゃないかとか、そういう気持ちで動いてるんだと思いますよ。情報源が新聞やテレビだから彼の耳に入らなければ仕方ないとは思いますが。
ここでくだらないことしか言えない貴方の人間性を疑います+67
-2
-
679. 匿名 2018/09/24(月) 06:59:12
TVには出ないで欲しかった。
取材は受けないで欲しかった。+3
-96
-
680. 匿名 2018/09/24(月) 06:59:50
でしゃばりな感じあったからやっぱり出たかって感じ!
功労者は出過ぎると痛い人になるから注意ね!+3
-118
-
681. 匿名 2018/09/24(月) 07:00:32
老人のアイドルにして視聴率稼ぎしたいんだろうね
みえみえで恥ずかしいわマスコミネタないのかよ+2
-88
-
682. 匿名 2018/09/24(月) 07:01:56
高齢化社会でアイドル作れば視聴率安定するし格好の素材。
テレビの若者離れは進むけど今しか見えてないんだろうな。+1
-76
-
683. 匿名 2018/09/24(月) 07:02:12
子育中だけど尾畠さん見ると子供にとって私はいらない気がする。+6
-107
-
684. 匿名 2018/09/24(月) 07:02:17
このギャラは貰ったのかな?
貰って欲しいよ。
使わないで、置いとくだけでもさ。
+88
-3
-
685. 匿名 2018/09/24(月) 07:03:30
あれで終わらしてればカッコよかった…今となっては出たがりジジィにしか見えない。子供も忘れて元気になるのが1番だからもうお腹いっぱいだよ。+3
-115
-
686. 匿名 2018/09/24(月) 07:06:44
>>683
どういう意味?+19
-2
-
687. 匿名 2018/09/24(月) 07:08:51
>>684
もらってないよ!
+30
-0
-
688. 匿名 2018/09/24(月) 07:09:55
野次馬に真っ先に現れてマスコミにペラペラ喋ってそうなお爺さんにしか見えないもう+4
-70
-
689. 匿名 2018/09/24(月) 07:10:32
嫌な人が起きてきた+92
-1
-
690. 匿名 2018/09/24(月) 07:12:54
マスコミの老人スター作ろうっていう無理矢理感あるよね!助けた老人が悪くはもちろんないけどそういうマスコミの姿勢が嫌い。+2
-62
-
691. 匿名 2018/09/24(月) 07:14:19
この人を叩く人ってほんとに頭おかしいか病気なんじゃない?このおじちゃんの心の綺麗さは誰よりも素晴らしいとおもう。+183
-3
-
692. 匿名 2018/09/24(月) 07:15:14
なんだかかんだすぐ悪くいう人出てくるよね
何もしないくせに
批判ばかり
ましてこのトピで。+127
-1
-
693. 匿名 2018/09/24(月) 07:15:19
>>684
貰わないと思う
てか批判してる人多くてびっくり
奥さんとの事も何もわからないのによく言えるね
そういう人に限ってボランティアとかしたことないんだろうな。
自分経験あるけど不慣れな人間は足手まといになる気がして辛かった。
あのネコ()一輪車の扱い方がプロ、ホレボレする。+114
-3
-
694. 匿名 2018/09/24(月) 07:15:49
あげて叩き落すのがTV。
出ないほうがよかった。+1
-34
-
695. 匿名 2018/09/24(月) 07:16:53
明らかに同じ人が下げコメント必死に連投してるね+103
-2
-
696. 匿名 2018/09/24(月) 07:16:57
>>688
マスコミが勝手に追いかけてるんだし。
もうそんなこと言われるなら取り上げないで欲しい+6
-4
-
697. 匿名 2018/09/24(月) 07:18:06
自分は何一つできないくせに、批判だけ
わざわざ来るなよ、+87
-3
-
698. 匿名 2018/09/24(月) 07:19:37
>>696
言ってるのは1人だから!
心無いやつだから。
私は取り上げてもらってよかったし尊敬してるから。+74
-2
-
699. 匿名 2018/09/24(月) 07:20:31
連投してるのみっともないよ
若いのに+60
-2
-
700. 匿名 2018/09/24(月) 07:22:06
心の汚い人って惨めだわ+67
-1
-
701. 匿名 2018/09/24(月) 07:28:22
>>693
同じような批判コメだからきっと一人だよ。+60
-3
-
702. 匿名 2018/09/24(月) 07:30:11
トピタイだけでコメントしないでね+2
-3
-
703. 匿名 2018/09/24(月) 07:31:39
可哀想だね。
こういう話見て聞いて素直に感じる事が出来ない人がいるのが。
こんなに人間差ができてしまうんだね。+172
-3
-
704. 匿名 2018/09/24(月) 07:37:58
マスコミのおもちゃにだけは
なってほしくない人
神格化したり騒がないでそっとしておこうよ
と思う+235
-3
-
705. 匿名 2018/09/24(月) 07:51:13
24時間テレビがよりクソ番組に思えるわ+194
-3
-
706. 匿名 2018/09/24(月) 08:01:19
>>659
仏教というかお寺なんか金の亡者が多いから、一緒にしないで。+29
-6
-
707. 匿名 2018/09/24(月) 08:02:09
>>705
24時間テレビ出演タレントよ。見習え!+105
-5
-
708. 匿名 2018/09/24(月) 08:05:14
奥さんは寂しかったんだろう…
尾畑さんは不器用な方だよね。すっごく純真で目の前にある事だけに全力を注ぐ感じ(笑)
お子さんもいるみたいだし最高に幸せな人生だよね!
フェラーリ乗り回してる生くそ坊主達に爪の垢煎じて飲ませたいわ!+243
-10
-
709. 匿名 2018/09/24(月) 08:11:21
尾畠さんの、日に焼けた信念のあるお顔立ちは、密教の回峰行を修している阿闍梨の方々と風貌が似通っていると感じたよ。
ボランティアをしながら、己の魂を磨いているんだろうな。だから見返りなんて求めないんだろうな。
素敵な生き方を見させていただいたこと、ありがとうと感謝したい。
+177
-4
-
710. 匿名 2018/09/24(月) 08:22:38
どうかどうか、、
尾畠さんがこれから先、手のひら返しされることなく生きていけますように。
尾畠さんの人生、これからも尾畠さんにとって充実した毎日を送れますように。+277
-2
-
711. 匿名 2018/09/24(月) 08:27:52
私この人苦手。うまく言えないけど顔が怖い。+3
-189
-
712. 匿名 2018/09/24(月) 08:31:44
>>711
ばーか+140
-8
-
713. 匿名 2018/09/24(月) 08:37:18
お好み焼きを差し入れした男性も尾畠さんが深々とお礼をしてくる姿みて「あー僕もダメです…」ってメガネ外して涙拭いて泣いてたね+287
-1
-
714. 匿名 2018/09/24(月) 08:37:30
>>668
もし尾畠さんが、このようなプロフェッショナルなボランティア(という言い方もおかしいけど)でなかったら
ここの住民に総スカンくらうレベルだろうね
ここですでに「奥さん寂しかったんでしょうね」と言われているし
このボランティアを仕事に置き換えたら、よくある夫婦のすれ違い生活からの別居
つまり尾畠さんも普通の人ってことです
これは決して尾畠さんをサゲているのではなく、必要以上に持ち上げない方がいいのではないかということ
ただ尾畠さんがお子さん達とは交流してるということにホッとしています
+164
-7
-
715. 匿名 2018/09/24(月) 08:38:01
>>711
じゃ、そもそもお話が合わないね笑+15
-1
-
716. 匿名 2018/09/24(月) 08:40:05
>>710
それですね
これ以上メディアに出てくれば、出過ぎだって言う人が必ず出てくる
もう追いかけ回さないでほしい
私は遠くから、尾畠さんの健康をお祈りしています
+157
-1
-
717. 匿名 2018/09/24(月) 08:41:58
>>655
80近い人と今の中卒は違うと思うけど?
何がって時代が。
+99
-2
-
718. 匿名 2018/09/24(月) 08:42:48
>>266
お調べください+14
-0
-
719. 匿名 2018/09/24(月) 08:44:09
>>717
まあまあいいじゃん+6
-4
-
720. 匿名 2018/09/24(月) 08:49:50
>>613
アーメン!!!+0
-5
-
721. 匿名 2018/09/24(月) 08:58:59
>>686
親がいなくとも立派に育つ子は育つってこと+14
-5
-
722. 匿名 2018/09/24(月) 09:02:27
>>721
そんなことないよ!笑
あなたが必要に決まってるよ。
お子さん達には。
仕方なく頑張ってきただけ!
本当はいてほしいに決まってる。
+5
-5
-
723. 匿名 2018/09/24(月) 09:04:23
>>716
大丈夫です
周りが持ち上げようが批判しようが持て囃そうが忘れ去られようが
この先も小畠さんは変わらないと思う。
今までも変わらずやってきたのだから。+69
-2
-
724. 匿名 2018/09/24(月) 09:04:26
日本の良心だわ( ;∀;)+73
-2
-
725. 匿名 2018/09/24(月) 09:04:44
年金6万もないのにそこからボランティア費用出して殆ど家にいない旦那さんなら、奥さんも好きにさせてもらうってなって一人旅に出て行ったんじゃないの?女性はやっぱりお金なのよ。+94
-2
-
726. 匿名 2018/09/24(月) 09:07:51
奉公先のご主人が良い人だったのでしょうね。+27
-1
-
727. 匿名 2018/09/24(月) 09:08:15
ボランティアではお金では買えない物を得られます。
なので尾畠さんクラスになると気持ちは
ボランティアをしてあげるでは無く
ボランティアさせていただきますになります。+106
-2
-
728. 匿名 2018/09/24(月) 09:11:29
>>569
「アメニモマケズ」って虚構の世界だと思っていた
ファンタジーだと
尾畠さんを知った時に「アメニモマケズ」実写版が実在した!と感動したよ+44
-2
-
729. 匿名 2018/09/24(月) 09:15:27
>>711
私は貴女の心根が怖いよ
貴女の事はなんにも知らないけどその短いコメントだけで人間性が透けて見える+97
-6
-
730. 匿名 2018/09/24(月) 09:15:42
>>659
なぜ仏教仏教と連発?
仏発信とはブッダ発信って事?
◯価 や ◯ウムも元は仏教だから、
あまり簡単に宗教と絡めないほうがいい。
+7
-6
-
731. 匿名 2018/09/24(月) 09:24:54
尾畠さんはたしかに立派だと思うけど
家族、とくに奥さんにとっては良いダンナさんではない
勝手すぎる+16
-21
-
732. 匿名 2018/09/24(月) 09:29:01
「もう78歳になるけどね、お袋に思いっきり抱きしめてもらいたい。たぶん行動、言葉もろもろの事を、うちのお袋はじーと尾畠春夫の事を見てくれよると思います」+180
-2
-
733. 匿名 2018/09/24(月) 09:32:32
>>732
一人だけ奉公に出されてお父さんにも冷たくされて、相当淋しい思いをしたんだろうね(T_T)+133
-2
-
734. 匿名 2018/09/24(月) 09:33:30
今から 録画見る+5
-3
-
735. 匿名 2018/09/24(月) 09:35:02
来るものは拒まない
かけた情は流し、かけられた恩は石に刻め
なかなか出来ない
+121
-1
-
736. 匿名 2018/09/24(月) 09:39:15
何か1つ秀でてれば注目される。
そして粗探し。
奥さんは寂しかったんじゃないか?
とか要らぬ憶測。
他人が口出しする事じゃない。
小畠さんのボランティアに感動し
我が人生の指針にする人。
反対に批判する人。
どっちの意見も有るもの。
で、自分はどっち?って事。
私はどんな人からも批判では無く
学べる人間で有りたい。+122
-2
-
737. 匿名 2018/09/24(月) 09:43:58
なんで別居してるというだけで何だかんだ言うんだろう
離婚してるとは言ってないよね
奥さんは小畠さんの理解者で小畠さんがやりやすいように別居してるだけかもしれないのに。
家で家族が待ってると思うとなかなか没頭できないよ。+113
-2
-
738. 匿名 2018/09/24(月) 09:43:58
>>733
お父さんに冷たくされてたの?+13
-0
-
739. 匿名 2018/09/24(月) 09:45:04
>>729
711の方はそう思われるんだから
それを攻撃しないで欲しい。
そんな意見も有るって事でしょ?
攻撃してる貴女こそ私は怖いわ。+5
-32
-
740. 匿名 2018/09/24(月) 09:45:29
カメラの前であまり話すと安くなるけど、この人には信念がありそうだし、頑張ってほしい。+12
-0
-
741. 匿名 2018/09/24(月) 09:53:23
底辺から見える事や感じる事はある。
お好み焼き1つの差し入れで感動されるって事はそう。
裕福で育った人や地位が有る人間は
お好み焼き1つの差し入れでは感動出来ない。むしろコレ?冷たい!とか飲み物は?とか心の中で思うものだと思ってる。
学が無いから…と低い所からの考え。
無いから辞典から色々教わったと。
大学行かせて貰った人間は
こんな言葉は言えないと思う。
+143
-5
-
742. 匿名 2018/09/24(月) 09:54:00
うちの父親と年齢近いけど本当見習って欲しいわ!毎晩毎晩お酒飲んで母に絡むの止めて欲しい!!+73
-1
-
743. 匿名 2018/09/24(月) 09:55:52
あっという間だった。
あまり追いかけないであげてほしい。
変に扱われたり、心ない事とか言われて欲しくないから…+32
-0
-
744. 匿名 2018/09/24(月) 09:57:29
世の中には一流って言葉あるけど、昨日このオジサンを見て身なりとかじゃなく人間として一流だなって思った。
そして自分がスゴくちっぽけな人間だと思った。
世の中にはスゴい人いるんだなって改めて感じました。+127
-0
-
745. 匿名 2018/09/24(月) 10:02:04
講演会などは断ってるってね。
大金をもらったりして、自分の心が揺らぐのが怖いって言ってた。
凄いな。+106
-1
-
746. 匿名 2018/09/24(月) 10:02:47
温泉のシーン良かったw皆モザイクw
子ども達とは頻繁に連絡取ってるみたいでホッとした
市のCM?断ったみたいだけど子ども達が乗り気じゃなかったのかな
良い意味で子ども達が尾畠さんを利用しようとしてる人から守るストッパーみたいな感じかなと思った+111
-0
-
747. 匿名 2018/09/24(月) 10:04:37
大切な人の為とかじゃなくアカの他人の為に自分を犠牲にできるのかって。
考えたら難しいよね。+31
-0
-
748. 匿名 2018/09/24(月) 10:07:36
やる気になったら講演会とかで年収相当稼げるのにお金を貰わず無償で尽くすって並大抵の人間じゃ無理だね
私なら苦労した分お金を欲しくなっちゃうもん+53
-1
-
749. 匿名 2018/09/24(月) 10:08:25
>>739
ネットだし色んな意見があっていいんだろうけど、>>711さんがあまりに場違い、精神レベルが低すぎで、攻撃じゃなくて、注意したくなるのもわかるわ
+48
-2
-
750. 匿名 2018/09/24(月) 10:15:15
私も養女に出された。
他兄弟居るのに何故私?
母に抱き締めて貰いたい。
背骨が折れる程
その気持ち痛い程分かります。
他人の中で苦労して来た分
人の情けに敏感になる。
渇愛の人生を生きて者は
愛に飢えてるから。
人に喜んで貰う度に自分が癒される。
ボランティアの原動力。
批判する人には小畠さんを理解し難い事。
環境で思考は違うから。
なので私も他人に理解は求めません。
日頃立派な事を言ってる宗教家より
小畠さんが魅力的。
地位や立場や学歴なんて無関係。
+104
-3
-
751. 匿名 2018/09/24(月) 10:19:17
>>679
>>680
>>681
>>682
>>683
>>685
>>688
>>690
>>711
同一です。批判まだまだ続けますか?小畠さんはたった一人で赤の他人のために長年動いてきた。
あんたには到底できないこと。
あんたがいくら批判しても小畠さんの功績は皆を喜ばせ心に残る。
残念でした。悪あがきはやめな。みっともない。
+249
-7
-
752. 匿名 2018/09/24(月) 10:20:51
この出演料、番組側が「ボランティアの交通費や支援物資購入にお役立て下さい」って言って渡したら喜んで受け取ってくれそうじゃない?
メディアにはそっとしておいてあげて欲しいし尾畠さんには好きなようにボランティアして頂きたいけど、尾畠さんの年を考えたら少しは体を休ませて休憩する時間も必要だと思うしさ
メディアのインタビューに答えている時間は瓦礫運んだりする手は多少止まるわけで+98
-5
-
754. 匿名 2018/09/24(月) 10:25:51
>>752
いやそういうのも一切自分の年金から出してるって言ってたよ
今までもそういう申し出あったろうけど受け取ってないと思う。
きっと「寄付にまわしてください」って言うんじゃないの?+71
-1
-
755. 匿名 2018/09/24(月) 10:26:40
私も国内外でボランティア長年やってきたけれど、ボランティアって自己満足だという事を忘れてはいけない。
周りの人は感動した!とか凄い!とか言うけれど、自分が満足して結果誰かの役に立っただけ。という事を私は学んだよ。
尾畠さんもそのスタンスなのではないかな。
だからそっと見守ってあげるのが一番だよ。+159
-3
-
756. 匿名 2018/09/24(月) 10:27:32
>>683
子育て中だけど、子どもにとって尾畠さんはいらない気がするって…日本語の使い方おかしくない?683は朝鮮人じゃないの?
そもそもヨシキ君は尾畠さんがいなかったらあの先、生死の行方もどうなってたかわからない。
子どもたちにとって神様みたいな人だと私は思う。
+137
-20
-
757. 匿名 2018/09/24(月) 10:29:03
注目されるずっと前から尾畠さんのやり方でご自身のボランティア活動を運営してるっていうのに、本人にも周囲にもああしろこうしろって言う人多すぎない?
金銭面もリラックスの仕方も、つい最近この方を知ることができた外野に何を言われなくても計り知れない経験を積んで今に至ってるだろうに
親切なようで上から目線のようにも見えるし余計なお世話にしか思えない+127
-1
-
758. 匿名 2018/09/24(月) 10:29:32
>>755
それってマズローの幸福論でいうところの一番レベル高いところじゃない?
だから尊さを感じるのかな。
30分短かったな。+7
-5
-
759. 匿名 2018/09/24(月) 10:33:04
>>756が朝○なんじゃないの?日本語わかってない。そう言う意味じゃないよ。もっとよく読んだら?+13
-30
-
760. 匿名 2018/09/24(月) 10:33:58
尾畠さん観ると、はっとするというか背筋が伸びるというか、ブレブレな自分に気づいてしゃんとさせてくれる。だから定期的に短くていいから淡々と尾畠さんの活動が観れる尾畠チャンネルみたいなのがあったら嬉しいな。+107
-4
-
761. 匿名 2018/09/24(月) 10:35:19
>>755
わかる
やってあげたら感謝されて当然なんて思っちゃいけないんだよね
私も同じような事言われた
+31
-1
-
762. 匿名 2018/09/24(月) 10:36:37
>>685
疲れてお腹いっぱいならいちいちコメントなんかせずにゆっくり休まれたらいかがですかw
連投してるから疲れてお腹いっぱいなのでは??w
+64
-0
-
763. 匿名 2018/09/24(月) 10:38:13
>>756
683は、尾畠さんがいらないんじゃなく、私がいらないと言ってるんじゃ?
それでも意味わからんけど。
子育て中で、尾畠さんみてたら私なんかいらないって、母親は必要でしょ?
+60
-0
-
764. 匿名 2018/09/24(月) 10:38:39
お金受け取って寄付したらとかも上からだよね 金銭受け取ったら鬼の首取ったようにほらやっぱり金目当てとか変な輩に絡まれそうだし
尾畑さんに求めるんじゃなくて、自分が少額でも寄付しようと思えばいいのに+94
-0
-
765. 匿名 2018/09/24(月) 10:40:03
やっぱり山登れる人って無敵なのかな。
体力や知恵、サバイバルに強いよね。災害が起きても尾畠さんは動じないだろうな。スポーツや筋トレするより山登れるようになろうかな。+74
-4
-
766. 匿名 2018/09/24(月) 10:40:42
日本の資産家や俳優はチャリティーが海外のセレブリティに比べて異様に少ないってどこかで見たよ。
表面的なキラキラ感に酔うばかりで、周りもそのキラキラ感に騙されるばかりで、こういう本当に社会貢献する人にスポットライトが当たらない日本はおかしいって、ずっと思ってた。
幼い男の子一人の命を救うことは、例えばどんな人気ドラマで主演張ることよりも偉大なことだと思う。
フィクションのヒーローがノンフィクションのヒーローに勝つことも、強い影響を与えることもないのだから。
そういうことを考えると、情熱大陸でこの方がフィーチャーされたのは凄く良いことだと思う。
テレビで取り上げることに違和感を覚える人もいるのだろうけど、本来はこういう人こそテレビで取り上げなくちゃいけないはず。+144
-0
-
767. 匿名 2018/09/24(月) 10:44:14
>>732
小学生の時にお母さん亡くして、辛い事や苦しい事があっても空からお母さんがきっと見ていてくれてるって思いながら過ごしてきたのかな+124
-0
-
768. 匿名 2018/09/24(月) 10:44:38
>>763
そうだよね。
母がいなくてもこんなに立派に育った尾畠さん見て自分は母として必要だろうかという問いなんじゃないの?+63
-0
-
769. 匿名 2018/09/24(月) 10:44:43
>>755
それはあなたみたいにボランティアを多く経験された方が初めて実感する境地であって、私も含めて多くの人はその入り口に立つ意味すら理解しづらいと思う。
だから、尾畠さんにとっては不本意なのかもしれないけど、彼がヒーローであるということをきちんと社会で認知しないと、新しくボランティアに参加しようという人は増えないと思うよ。+6
-9
-
770. 匿名 2018/09/24(月) 10:49:31
>>571
あの食生活で体も健康そうだし歯も白くて綺麗。
遺伝子が最強なんだろうか…+40
-9
-
771. 匿名 2018/09/24(月) 10:50:27
体力ある人は動いてボランティア、お金出せる人は出す、でいいんだけどzozoの前澤さん宇宙旅行にそんだけの金出すなら災害大国日本のために金出して欲しかった。
いい加減体育館で避難とかやめないと。前澤さんの資金あればクーラー付きテントとか全国に設置できるだろうに。
ごめん、トピズレだね。+122
-36
-
772. 匿名 2018/09/24(月) 11:00:05
尾畑さんの周りは笑顔で溢れてる+82
-1
-
773. 匿名 2018/09/24(月) 11:08:43
>>46
こういう時だけほっとかないgaruminkitanai!+2
-11
-
774. 匿名 2018/09/24(月) 11:09:22
行方不明の2歳児を警察が何日探しても見つけられなかったのに、警察より朝早く来てすぐに見つけたのは凄かった。+108
-1
-
775. 匿名 2018/09/24(月) 11:09:38
>>771 ZOZOさんは支援でお金出してるってさんざんコメント出てますよ。
そもそも、危機管理や防災は国の仕事だよ。お金持ちにあれせえこれせえ言うなら、
まず国に言おうよ。+97
-9
-
776. 匿名 2018/09/24(月) 11:09:51
親切って難しい。
なにかして「ありがとう」って言われたら嬉しい。何も言われなくても見返りを求めない、そこまでは私もできる。
でも親切にしたのに文句言われたり、当たり前のような事を上から言われると、途端に不快になってしまう私は奉仕精神がないんだろうな。尾畠さんは本当に偉い。+106
-0
-
777. 匿名 2018/09/24(月) 11:10:04
>>770
入れ歯だと言ってた
粗食になれてるから丈夫なのかも
肉体も日頃の活動で鍛えてるしね+58
-0
-
778. 匿名 2018/09/24(月) 11:12:27
>>766
日本でも有名人で多額の寄付してる人も多いと思うけど
まだまだ日本では公表すると偽善だとか偉そうとか黙ってやれとか
いろいろとへんなこと言う人も多いからね
そういう空気が早くなくなればいいと思う+61
-0
-
779. 匿名 2018/09/24(月) 11:14:31
今年も災害が多かったね。テレビもすぐにボランティアが足りないとかボラ情報流すけど
国の制度がまず必要と思うよ。そのうえでボランティア+10
-0
-
780. 匿名 2018/09/24(月) 11:16:35
>>775
いや、知ってるよお金出してるのは。ただそれだけの資金があるなら単なる寄付とか義援金じゃなくて前澤さんなら避難所改革とかできるじゃない?と思って。
行政は馬鹿だから金だけ渡してると今回の北海道の赤ちゃん用ミルクみたいに無駄にしてしまいそうでさ。+14
-18
-
781. 匿名 2018/09/24(月) 11:17:01
8月に男の子を発見されて初めて知りました。
そして9月に台風21号で私は被災しました。
西日本豪雨の被害地域や北海道の地震の地域に比べたら被害が少ないかもしれませんが30代の私でも明日からどうなるのか不安でした。
おばたさんが信念を持ってボランティアされている事で精神的にも支えられている人も多いと思います。
どうか批判など悲しい事をしないでいただきたいです。+86
-0
-
782. 匿名 2018/09/24(月) 11:19:45
あかん!みんなのコメント読んでるだけで泣けてくる。
尾畠さんが現場にいるだけで明るくなるし知恵も沢山持ってるからへんな言い方だけどそこで一緒になった人達が感化されて育っていく..リレーなんだな。
+151
-1
-
783. 匿名 2018/09/24(月) 11:20:42
>>778
売名行為とか言ったりするよね。杉良太郎さんなんかは、あーもう売名行為で結構ですと笑ってるけど+80
-0
-
784. 匿名 2018/09/24(月) 11:22:09
必死感がちょっとなぁ
もっと自然な感じならいいけど
ゼッケンみたいなんに何か書いてあったり、ハチマキして見てると恥ずかしいわ+2
-182
-
785. 匿名 2018/09/24(月) 11:22:51
>>765私は本当にただ歩く程度の登山しか出来ませんが、登山は家に帰るまでが遠足です。の言葉は間違って無く、無事に帰る事が目的となります。
身軽さと体力を温存して家に帰る為に必要、不必要の選択、諦める技術も必要となります。
逆にここまでやれば、ここも出来るかもと
可能性も広がります。
今の文化から離れた時に何が出来るか、体をどう使うかとか、考えやすくなります。
日常で暮らしてる時には考え無いような事に気付きます。
ついで、普段見慣れ無い景色や光景に巡りあえるというおまけもあり
楽しく前向きに不自由になれるのがメリットだと思います!
+26
-1
-
786. 匿名 2018/09/24(月) 11:25:33
下妻物語って映画の中で深キョンのおばあちゃんが樹木希林だったんだけど
人間にはそれぞれ器がある。お前のは小さいけどその器はキレイなんだろうな..って深キョンに言うんだけどこの人見ててそれを思い出す
尾畠さんの器は大きくてキレイなんだろうな〜。お金持ちとか賢いとかでは計れない人としての器。+98
-0
-
787. 匿名 2018/09/24(月) 11:25:42
>>768
母親やってるけど、この考え方すこし分かる。
母親を早くに亡くして、こんなに人のために生きれる尾畠さんと、母親が居てお金に不自由のない三田佳子の次男見たら、、、
母親が必要なのは乳児期だけかもね。ま、手放さないけど。+67
-1
-
788. 匿名 2018/09/24(月) 11:26:02
CM出たっていいのに・・・
尾畠さんはギャラのほとんどをボランティア活動に使うよ
それにたまには美味しいご飯食べるくらいむしろしてほしい
年金削ってボランティアしてるから質素な食事だろうし
健康面が心配
ボランティアのくせに贅沢するなとか、CMでギャラ貰ってるんじゃねーって言う人がいたら
ボランティアを奴隷か何かと勘違いしてんのか?って言ってやりたい
+43
-10
-
789. 匿名 2018/09/24(月) 11:26:15
>>780 避難所改革は政治の仕事。行政は馬鹿だからでは済まないよ。国にしっかり仕事して貰うようにしないと。税金払ってるんだから。
一私人が月にお金使おうがグルメにお金使おうが自由。780さんが避難所改革するのも自由+14
-13
-
790. 匿名 2018/09/24(月) 11:32:34
余計なお世話が多いな
+8
-0
-
791. 匿名 2018/09/24(月) 11:32:39
>>775
私防災士なんですが、775さん危機管理はまずは自分です。自助の精神を持って下さい。大災害が起きた時国はなかなか機能しません。阪神淡路や東北の時もそうでした。国に期待しすぎては危険です。+45
-2
-
792. 匿名 2018/09/24(月) 11:33:04
>>784
ゼッケンも必要だからしてるし、ハチマキも汗が目に入らないためでしょ。
なんにでもいちゃもんつけないでよ+88
-1
-
793. 匿名 2018/09/24(月) 11:34:30
美しい魂の持ち主って感じがする
+48
-1
-
794. 匿名 2018/09/24(月) 11:36:31
>>785
周りに登山趣味の人もいないし何から始めれば良いのか、教えてください。+7
-1
-
795. 匿名 2018/09/24(月) 11:37:05
前ネットで、この人と奥さんが別居してるのはDVが原因で、孫と同居してたけどやはりDVで保護された、
自動車ぶつけて賠償金を踏み倒したって、信じられないような情報見たんだけど、
あれは何だったんだろう?+3
-52
-
796. 匿名 2018/09/24(月) 11:37:31
被災してボランティアの方が来てくれて批判する人なんていないんじゃないかな?
外野がごちゃごちゃ言う事じゃない。
実際に行動にうつせる人ってそうそう居るもんじゃない。
素直にならないと。+9
-0
-
797. 匿名 2018/09/24(月) 11:38:18
被災された人のために信念を持ってやられてるけど、お母さんに天国で会った時に抱きしめられたいというのがここまで頑張れている原動力なんですね。
+18
-2
-
798. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:03
尾畠さんを応援したい人たくさんいると思うけど、その人たちができる事って何だろうね
ボランティアとして尾畠みたいに困っている人に協力する事かな?
私も泊まり込みはできないけど自宅から往復できる距離で災害があったらボランティア活動に参加したいと思いました
+23
-1
-
799. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:42
愛情に飢えてたからこそ、人に愛情を与えられるってすごい。私はひねくれてしまった。人の親切を信じられないくらいに。尾畠さんは生まれもって優しい人なんだと思う。+85
-1
-
800. 匿名 2018/09/24(月) 11:43:52
>>771
災害大国なんだから、体育館での長期避難をなくせるように政府も考えて欲しいね
自分はゾゾさんは自分が稼いだお金だし何も思わないけど、秋篠宮一家には腹が立ってる
よくもまぁこの状況で税金無駄遣いしてすました顔して小室養ってるよ
尾畠さんと秋篠一家
ものすごく対極にあるわ
+65
-8
-
801. 匿名 2018/09/24(月) 11:46:57
自分のしたことはすぐ忘れ、人の恩は絶対忘れない、
って難しい
逆のことしてる
肝に命じます!+223
-0
-
802. 匿名 2018/09/24(月) 11:47:34
見返りなんて少しも求めてないしほんとに尊敬する
でも体はほんとに大切にして欲しい
こういう事をしてくれているからこそ+153
-3
-
803. 匿名 2018/09/24(月) 11:49:26
いま見た
涙が出た。
大分県にこんな方が居たなんて。
そして、日本全国にもきっとこういう方はたくさんいる
気づかせてくれてありがとう。
煩悩の塊の自分が恥ずかしくなりました。+192
-2
-
804. 匿名 2018/09/24(月) 11:51:04
いい事をしてお母さんに褒めてもらいたい
そんな子供時代の思いがどこかにあるからお母さんに抱き締めてもらいたいって言葉がでたのかな
貧困で他人の家で仕事手伝うかわりに食事食べさせてもらってたんだよね
母ちゃん俺、頑張ってるよっていつも心の中でお母さんに報告するようなところがあるのかもしれないね
マザコンとかではなくて
+298
-1
-
805. 匿名 2018/09/24(月) 11:53:57
>>788
そんなことしたら、日本では一斉に叩かれるよ!
そんな煽りはいらないです+25
-0
-
806. 匿名 2018/09/24(月) 11:55:53
>>784
ゼッケンは、自分が万が一被災した時に
身元がすぐに分かるように
って言ってたよ。
赤く目立つ服もそう。
ハチマキは汗が目に
入らないようにの工夫
目立ちたいとかではなく
人に迷惑をかけないために
そうされてるんだよ。+362
-0
-
807. 匿名 2018/09/24(月) 11:59:05
尾畠さんの年代に学歴がどうとかないでしょ
戦後だよ
それに現代においても学歴あっても人として愚かな奴より
学歴なくても素晴らしい心持った人の方が格上だからね
+269
-1
-
808. 匿名 2018/09/24(月) 12:01:21
見逃してしまいました‥再放送ないかな?
尾畠さんの活動には本当に頭が下がります。
人の為に活動できるってなかなかできないよね。
とにかくお元気でいてほしいな。+124
-1
-
809. 匿名 2018/09/24(月) 12:05:05
学は無くても常識のある年代だよ。今は学はあっても常識がない人ばかり。でも尾畠さんを見て素直に感動、共感できるがる民がこれだけいるって事はまだ日本も捨てたもんではないのか?+205
-4
-
810. 匿名 2018/09/24(月) 12:05:32
尾畠さんの笑顔、素敵
人のために一生懸命生きてきた人の笑顔だから
尾畠さんの笑顔は笑顔なのに何か見てると涙出てくる
どこまでも優しい笑顔だなと思う
+131
-1
-
811. 匿名 2018/09/24(月) 12:08:10
奥さん一人を大事にするより他人のために無償で動いた方が周りから賞賛してもらえるもんね
奥さん今どこでどうしてるのかな
幸せでいてほしい+18
-32
-
812. 匿名 2018/09/24(月) 12:08:35
くだらないコメントは通報して削除しましょう
いいトピなので
+113
-6
-
813. 匿名 2018/09/24(月) 12:11:33
尾鼻さん、差し入れは受け取れないって言うなら、私は尾鼻さんのためにボランティア(支援)しにきたので、受け取って下さい!って言えばお金じゃない限り、受け取ってくれないかな?
+6
-21
-
814. 匿名 2018/09/24(月) 12:11:44
>>789
言い方きつい。必ず一言多く言って人を傷つけるタイプやねっw+46
-7
-
815. 匿名 2018/09/24(月) 12:12:40
尾鼻さんw+10
-9
-
816. 匿名 2018/09/24(月) 12:19:21
>>784
あなた浅ましいね。+77
-4
-
817. 匿名 2018/09/24(月) 12:23:07
>>784
あんたの方が恥ずかしいよ。+88
-3
-
818. 匿名 2018/09/24(月) 12:23:47
>>756
756の読解力の無さ笑笑
あなたこそ
ニホンゴワカリマスカ?+13
-4
-
819. 匿名 2018/09/24(月) 12:24:08
録画見た
野良猫に懐かれてるのに和んだw
前、トンボが指に止まってたよね
トンボとか猫とか、野生の生き物が惹かれるオーラでも発してるんだろうか+203
-3
-
820. 匿名 2018/09/24(月) 12:24:39
>>775
「出しましょう」とは発表しても、
結果が聞こえて来ないんだよ、いつも。
@masasonと一緒で。
ただし、
資産管理会社役員になってる、紗栄子の炊き出しは毎度毎度素直に偉いと思うから
あの活動がZOZO fund資源であるのかな。+3
-1
-
821. 匿名 2018/09/24(月) 12:24:46
今まで世間でいうイケメンや俳優やアイドルを見ても特にカッコイイと言うことなかったけど、尾畠さんを見て思わずカッコイイとテレビに向かって呟いてしまった。男性としてカッコイイというのではなく、人間としてカッコイイと思うからなんだよね。
ボランティア活動の邪魔をしたくないけど、尾畠さんを見ることによって自分を悔い改められると同時に頑張ろうと思えるので、これからもボランティア代表として活動姿が見たい。
某局の無駄に24時間やっている番組よりも、たった30分で勇気や希望をもらえるし、人生を考えさせられる。
本当に尾畠さんを知れて良かった。ありがとう。+212
-5
-
822. 匿名 2018/09/24(月) 12:26:11
金貰わない田舎のじいちゃんはいい人だって洗脳されてるだけ
ほんまに何も見返らないなら情熱大陸出ないし
よくやってるなとは思うけど、リスペクトするなら書いてるお前らも見習ってゼッケンつけてはちまきしてみ?w+1
-106
-
823. 匿名 2018/09/24(月) 12:26:23
よく犯罪者が裁判で「親が死んで自分だけ奉公に出され、学校に通えず恵まれない幼少期を過ごしたから情状酌量してくれ」とか言うけど、尾畠さんは恵まれない幼少期を過ごした自分だから人の痛みが分かる。自分がここまでやってこれたのはみんなのおかげだから社会に恩返ししたいって、なんでこんなに違うんだろうね。
犯罪を境遇や他人のせいにするやつ見習って欲しいわ。+176
-4
-
824. 匿名 2018/09/24(月) 12:28:50
尾畠さんは地頭いいと思うよ。
魚屋さんだって繁盛させてたくらいだし、ボランティアする時の工夫が賢いし。+231
-0
-
825. 匿名 2018/09/24(月) 12:30:34
本当にすごいよね
子供の時から働き通しでやっと退職して楽できるのに
ボランティアで自発的に労働力を提供して、ひたすら働いてる人生
社会人になって10年ちょっとでもう働くことにウンザリしてる自分が恥ずかしいわ+132
-1
-
826. 匿名 2018/09/24(月) 12:31:33
すごくいい顔と思った
力強くて、包容力もある感じ
やっぱり生き方って顔に出るのね+109
-1
-
827. 匿名 2018/09/24(月) 12:36:15
>>813
いらないんじゃない?そういう気持ちがあるなら俺じゃなくみんなのためにやってくれって感じでしょ
オバタさんリスペクトならそうする+4
-0
-
828. 匿名 2018/09/24(月) 12:37:13
尾畠さんこそ 男の中の男って言葉が、ピッタリ合うと思います。
+112
-0
-
829. 匿名 2018/09/24(月) 12:38:37
私はこの人気持ち悪いと感じる。
身近にいても近づかないよ。+2
-149
-
830. 匿名 2018/09/24(月) 12:40:41
なんかまた朝いた変なのが戻ってきたw
掃除洗濯でも済んだのかww
尾畠さん否定するのは難しいよ。+54
-4
-
831. 匿名 2018/09/24(月) 12:41:59
>>795
ほんとあなたはゲスな人だね
DVが原因なら定年後のわざわざボランティアで不在がちになる今(5年前)じゃなくてとうの昔(子供が独立するくらい)に離婚してるでしょ
そもそも尾畠さんは家にほとんどいないんだから別居みたいなものだし
お孫さんは尾畠さんの影響で山登りをしていてそれがとても嬉しいって話していたよ
ヘビースモーカーだったけどタバコもお孫さんに言われてスパッとやめたって
あんなに虫や動物からも愛されてる人が暴力ふるうと思えないよ+99
-6
-
832. 匿名 2018/09/24(月) 12:42:11
ボランティア精神は立派だけど
家族よりボランティア優先したいのであれば結婚すべきじゃなかったね
奥様のことが気にかかってどうも感動できない+3
-35
-
833. 匿名 2018/09/24(月) 12:48:07
>>808
TVerティーバーで見られるよ!+22
-1
-
834. 匿名 2018/09/24(月) 12:49:48
お金を受け取ったら、自分が変わってしまうみたいなことを話していて、凄いと思った。目立ちたい人って、お金を受け取っても自分は変わらないとか言いそうだから。
本当に大分県の誇りだわ!調べてたら地元日田市にも以前ボランティアに来てくれてた。感謝+128
-2
-
835. 匿名 2018/09/24(月) 12:51:48
密着取材もいいけど、
下着に近いような姿を映したり、掃除のあまり行き届いていない部屋の中を写したり、そういう情報は必要なかったなーと思う
玄関出てからの密着取材で良くないかな
プライバシーも何もあったものじゃない
見世物じゃないんだから
+147
-3
-
836. 匿名 2018/09/24(月) 12:52:49
>>832
樹木希林と内田祐也みたいに本人たちの距離感があるんじゃないの?
奥さんも尊敬はあると思うよ。
私のことはほったらかしでなんて、新婚でもないし子育てもとっくに終わっているのに思うかな。+66
-2
-
837. 匿名 2018/09/24(月) 12:53:29
>>808
動画上げてくれてた人いたよ+1
-0
-
838. 匿名 2018/09/24(月) 12:53:31
旦那が定年後家にいることが苦痛で熟年離婚する夫婦の話をよく聞くけど尾畠さんはその逆で定年後あまり家にいなくなったね
ずーーーっと一緒なのがお互いを大切にすることでもないと思うよ
私は仕事もなく暇になって執着されたり依存された方が私は物凄く負担に思うわ
お茶、お昼は?ごはんは?どこ行くの?とか1日中言われたら気が狂いそう
尾畠さんは身の回りのこと何でも自分でできるし、じゃあこれからは自分も好きなことしようって思えるくらい自由にさせてくれるなんて凄いことだと思うけどな+95
-1
-
839. 匿名 2018/09/24(月) 12:55:35
せめて出演料は貰ってほしいと願う
普段の生活やまた助けに行くための糧として・・・それだけは視聴者として思うわ
+101
-1
-
840. 匿名 2018/09/24(月) 12:56:04
妻妻言ってる人いるけど、尾畠さんは十代の時から奥様に恋して一生懸命お金貯めて結婚したんでしょう。奥さん大事にしてたと思うよ。奥さんもお惣菜作って売って商売助けたって。長い年月夫婦には色々あろうし、老後はお互い自由にって自然じゃない?離婚してないし。+168
-4
-
841. 匿名 2018/09/24(月) 13:00:33
私高齢者関係の仕事だけど、78歳で未だ辞書持って学ぼうとしてる人ってなかなか見ない。見習いたい。+130
-0
-
842. 匿名 2018/09/24(月) 13:02:22
尾畠さんの夫婦関係とかどーでも良くない?
尾畠さんが独身だろうが別居してようがボランティアには関係ないし
夫婦の間のちょうどいい距離ってそれぞれなんだからさ
年齢的に奥さん体調悪くて子供たちと暮らしてる可能性だってあるじゃん
くだらないね
+88
-1
-
843. 匿名 2018/09/24(月) 13:03:35
尾畠さんの奥さんもニュース番組のインタビューに答えたけれど、春夫さんがあまりに有名になりすぎたから 放送予定だったインタビューをカットするようお願いして奥さんの出てる部分流さなかったんだよね。
不仲じゃないと思う。体調の関係とかで子どもと同居してるだけじゃないのかな+105
-2
-
844. 匿名 2018/09/24(月) 13:05:39
学校の洗い場で手洗いで洗濯してたけど、洗濯機くらい置いてあげればいいのにと思った。二層式でもいいから+1
-22
-
845. 匿名 2018/09/24(月) 13:06:24
尾畠みたいな人にいっちゃもんつける人
やばいね
こうやってみんなで尾畠さんすごいとか感動したとか褒め称えてるのも気に食わないんだろうね
歪みすぎ
世の中には持ち上げすぎとか思う人もいるかもしれない
でもわざわざ意地悪なコメントする必要ある?
幼稚だよ
+100
-2
-
846. 匿名 2018/09/24(月) 13:06:32
>>824コミュニケーション能力もありそうだ。積極的に人の輪に入って談笑したり。+28
-0
-
847. 匿名 2018/09/24(月) 13:09:48
30分は短いよ。もっと2時間くらいの尾畠さんの特集が見たい。+82
-1
-
848. 匿名 2018/09/24(月) 13:10:31
>>834
そうなんだよねー
それ聞いたとき尾畠さんもひとりの人間なんだなーって思った
このひとのブレない姿勢 てか ブレたくない姿勢
そこに人間性というか魅力を感じてしまう+51
-0
-
849. 匿名 2018/09/24(月) 13:13:57
よし君が尾畠さんに会いたいって言ったらどうします?ってインタビューに対して
それは困る
キレイに手を洗ったり全身キレイにしなきゃならんみたいな事言ってて
可愛かった
+126
-0
-
850. 匿名 2018/09/24(月) 13:15:59
>>809
常識のある年代っていうより、自分の常識を曲げない年代だよね。
だからこんなに善良な人にもクレームモンスターにもなる。+17
-0
-
851. 匿名 2018/09/24(月) 13:22:32
子供助けたときもいつまでも馴れ合わないではい、次の困ってる人助けにいくって感じがいいと思う+236
-0
-
852. 匿名 2018/09/24(月) 13:25:44
>>144
清貧は違うと思う+15
-1
-
853. 匿名 2018/09/24(月) 13:30:35
ナレーションが「尾畠はこう言った…」みたいに、尾畠、尾畠って呼び捨てなところが情熱大陸っぽくて(笑) 一般人で情熱大陸出るって凄すぎ‼︎+315
-3
-
854. 匿名 2018/09/24(月) 13:30:50
>>829
あんたこそキモい(笑)あんたこそ誰も近寄らないわwww
+121
-3
-
855. 匿名 2018/09/24(月) 13:31:04
日本は災害多いけど裕福に暮らしてる人に対して叩くのは違うと思う。批判してる人は一円でも寄付したのかな?私はしてないし、ボランティアも行かない尾畠さんの様な人からしたらクズだわ
後一般人なんだから妻とかどーでもよくない?
そんなの取り上げる事自体失礼だと思うけど+134
-5
-
856. 匿名 2018/09/24(月) 13:33:14
日本人が今、この人に感化されて、
この人の精神をみんなが少しずつでも真似できたら良いなと思いました。
私も今すぐには被災地に赴いてボランティア出来ないけど、周りに困っている人がいたら手を差し伸べられる人になりたい。+222
-3
-
857. 匿名 2018/09/24(月) 13:40:35
この方のスピリット、ボランティアも凄いけど、毎日汗水流して働く労働者はみんな凄いですよ。勤労者の納める税金で国はなりたってるし、その稼いだお金を使って経済がなりたってる。この方も定年までは仕事やってきた人なので、若くして無理に真似できることでもないし、コンビニで募金することでもいいとは思う+240
-5
-
858. 匿名 2018/09/24(月) 13:42:36
>>833
ありがとう!
横からですが、私も早速視聴してきました!
素晴らしかったです。自分もボランティアにいってみたくなりました。
+30
-1
-
859. 匿名 2018/09/24(月) 13:42:37
>>840
長年連れ添った夫婦にしか分からない事ってあるよね。妻妻うるさい人は良い人見つかると良いね+95
-3
-
860. 匿名 2018/09/24(月) 13:46:00
尾畠さんの様な素晴らしい功労者を賞賛してるコメントに対して批判したり茶化したりを繰り返してるクズがいますね。
皆から賞賛されてる尾畠さんを批判することで自己満足に陥るなんて人間的に哀れ。
誰からも相手にされてないんだろうな。+133
-4
-
861. 匿名 2018/09/24(月) 13:55:10
ぼろぼろのTシャツを見て新しいTシャツを
買ってあげたいと思った。でも尾畠さんにとっては
もらっても嬉しくないかな?
あそこまで頑張ってくれてる人に感謝の気持ちを
表したいと思った。
+188
-1
-
862. 匿名 2018/09/24(月) 13:57:45
>>860
というよりガルちゃんのバイトさんが下手くそなんだと思うよ。
最近どのトピでもやたら反対意見や突っかかるコメ見るけど、煽ってコメ伸ばそうと必死なんだろうが女性は共感する生き物だからね。「ああそうだよね」「私もそう思う」って言いたいだけ。
そうだよね、そうだよねってコメを投下した方がいいと思うけどねw
そんな尾畠さん気持ち悪いなんて思う人滅多にいないと思うよ。+66
-0
-
863. 匿名 2018/09/24(月) 13:59:33
ゆまたあ+0
-4
-
864. 匿名 2018/09/24(月) 13:59:55
>>861
その気持ちを被災者に向けてほしいと思うんだよ、ボランティアの人達は。+42
-0
-
865. 匿名 2018/09/24(月) 14:18:00
>>808
TVerティーバーで見られるよ!+26
-0
-
866. 匿名 2018/09/24(月) 14:32:11
>>853
貧乏でも頑張るみたいなの日本人好きだからな、特にお年寄りが
冷静になってみると情熱大陸出るのも一般人には無理だし、オトナの事情が絡んでる+2
-23
-
867. 匿名 2018/09/24(月) 14:43:15
>>861
尾畠さんは新しいシャツを貰っても嬉しくないだろうね、それならあなたがボランティアに出向き、被災地のみなさんの力になる方が涙流して喜ぶような気がするよ。+86
-2
-
868. 匿名 2018/09/24(月) 14:44:13
尾畠さんって頭の回転が早くて弁が立つし
カリスマ性がありますね
ずーっと番組を観ていたいと思いました
人間的にすごく魅力のある方だと思います
+155
-0
-
869. 匿名 2018/09/24(月) 14:51:20
尾畠さんの本は尾畠さんに少しでもお金行くといいんだけどな…
尾畠さんなら生きたお金の使い方をしてくれるだろうし…
もし出版社が丸儲けになるようなら出版社がその利益を被災地に使うとかして貰いたいな+67
-1
-
870. 匿名 2018/09/24(月) 14:53:16
>>808
ティーバーという無料アプリで見れますよ!私もここで他の方のコメントで知り、見る事ができました^ ^+28
-1
-
871. 匿名 2018/09/24(月) 14:57:37
>>620
ホームレスってw
尾畠さん結構立派な家に住んでるけどね+127
-0
-
872. 匿名 2018/09/24(月) 14:57:52
>>862
あなたがガルちゃんのバイトしたら、トピが伸びそう。+6
-3
-
873. 匿名 2018/09/24(月) 14:59:50
尾畑さんに、国民栄誉賞あげてほしいなぁ。+80
-6
-
874. 匿名 2018/09/24(月) 15:03:32
>>344
ほのりだっけ?
あそこ、加算含めると月額23万だって読んだよ
本当にどうかしてる+45
-0
-
875. 匿名 2018/09/24(月) 15:05:40
このトピで泣いて、スクショトピで笑って、明日からちゃんと頑張ります。+18
-1
-
876. 匿名 2018/09/24(月) 15:08:48
インタビューを受ける肩が破けていた。
自分のことは構わずに尽くす方なんだなあ。+57
-0
-
877. 匿名 2018/09/24(月) 15:09:31
無償で人のために働く尾畠さん
働けるのに働けないふりをして税金でぬくぬく生きてる不正受給者
同じ人間とは思えない
+163
-5
-
878. 匿名 2018/09/24(月) 15:14:02
>>672
戦後の貧困とは違って
個別の理由で進学しなかったあるいは
できなかった人ならあなたの物差しで
バカにするか否か測るんですか?
一昔前なら中卒だけど、今なら高卒をバカにしてるのは
672さんやプラスしているような人なんだろうね。+20
-4
-
879. 匿名 2018/09/24(月) 15:16:52
やってる事は素晴らしいけど、影で頑張ってるボランティアは全国に居るんだからこの人だけ神格化する必要は無い気がする
+11
-27
-
880. 匿名 2018/09/24(月) 15:18:07
尾畠さん自身はなにを説いてもいないのに
その行動から自分の生き方や考え方を
見直すきっかけになった
すごく感謝してる
お礼の気持ちが届きますように
+70
-2
-
881. 匿名 2018/09/24(月) 15:19:02
尾畠さんを利用して 安倍総理を叩く反日パヨクが気持ち悪い。なぜかパヨクの大勢が尾畠さんを引き合いに出して叩く+39
-3
-
882. 匿名 2018/09/24(月) 15:20:51
朝、尾畠さんの車の下に猫が待機していたのを見て笑ってしまった。+106
-1
-
883. 匿名 2018/09/24(月) 15:21:48
お涙頂戴ものは鼻で笑ってしまう自分なのに
昨日の放送は涙が我慢できなかった+17
-2
-
884. 匿名 2018/09/24(月) 15:22:57
>>881
さっそくいたよ。
極左はタチが悪い+40
-14
-
885. 匿名 2018/09/24(月) 15:23:22
本当に尊敬出来る日本人として
語り継がれていくにふさわしい人物
体力が気持ちについていかなくなっても
心が熱いうちは 講演しながら日本中を
元気づけに周って欲しい。逢いたいな+45
-1
-
886. 匿名 2018/09/24(月) 15:23:49
一躍ヒーローになった直後の生中継とかを見ると、高齢のおじいちゃんにありがちな自分の言いたいことだけをガンガン喋るんじゃなくて、番組の進行もちゃんとわきまえていて、尚且つ面白いことを言ってインタビューを少し盛り上げたり、空気が読めて頭がいい方だなと感じます。
+155
-1
-
887. 匿名 2018/09/24(月) 15:24:43
地元民ですが、お昼から日出城の周りをランニングしに行ったら尾畑さんがお城の掃除をされてましたよ(他にも、何人か年配の方がいらっしゃいました)
昨日の情熱大陸凄く良かったです♪って伝えたら照れ笑いされて恥ずかしいねーって言ってました(笑)
つなぎは着てなかったですが、ねじりハチマキはしてましたよ。+278
-3
-
888. 匿名 2018/09/24(月) 15:26:34
>>833
808です
TVerで観れました!よかったー+11
-0
-
889. 匿名 2018/09/24(月) 15:26:52
>>881
あなたもここにあげてたら同じ事でしょ
尾畠さんトピ荒らさないで!+15
-1
-
890. 匿名 2018/09/24(月) 15:27:47
>>886
思いっきり編集されてるから+2
-17
-
891. 匿名 2018/09/24(月) 15:28:55
いまはまだ自分と子育てにいっぱいいっぱいだけど、私も夫も定年したら尾畑さんみたいに生きたい。尾畑さんほどは無理だけど、週に何日かはボランティア活動したり。
そんなことを思い出せるように、何年かに一回は尾畑さんのお元気な姿をみたいな。+47
-5
-
892. 匿名 2018/09/24(月) 15:31:00
>>891
尾畠さんですよ 漢字を間違わないで!+7
-6
-
893. 匿名 2018/09/24(月) 15:31:23
目が腫れぼったくて、声がかすれてますね…
体調大丈夫ですかね?
長生きして欲しいです。+68
-0
-
894. 匿名 2018/09/24(月) 15:33:25
>>887
いいな
握手してもらいたい
+46
-3
-
895. 匿名 2018/09/24(月) 15:35:20
>>879
北海道地震の時のニュースで見たけど、ハルオさんみたいなボランティアのプロみたいな人って他にも沢山いるんだよね。
東日本大震災で被災してたくさんのボランティアに助けて貰ったからお返しにってボランティアをしてまわってる人もいる。+81
-0
-
896. 匿名 2018/09/24(月) 15:38:30
暑かったから痩せたみたいだよね
身体を大切にしてほしい+88
-0
-
897. 匿名 2018/09/24(月) 15:44:32
尾畠さんをもっと見たい
ボランティアに行くしかないか+36
-2
-
898. 匿名 2018/09/24(月) 15:49:47
若い時見ていたいわ。
これからも頑張ってもらいたい‼️+2
-0
-
899. 匿名 2018/09/24(月) 15:54:35
尾畠さんはもちろんのこと、こんな素晴らしい人を育てられたお母様、同じ母親として本当に尊敬する。
もう生まれ持ったものからが違うんだろうけど。+73
-2
-
900. 匿名 2018/09/24(月) 15:56:52
春夫さんかっこいい♡
抱かれたい+2
-20
-
901. 匿名 2018/09/24(月) 15:58:59
かけた情けは忘れろ。受けた恩は石に刻め。
って尾畠さんからいい言葉教わった!
+317
-4
-
902. 匿名 2018/09/24(月) 15:59:48
言うことがちょっと宗教色あるから苦手になりつつある
本人も活動しにくいだろうし報道もフェードアウトしていけばいいのに…+6
-85
-
903. 匿名 2018/09/24(月) 16:02:38
人生を達観してるんからじゃない?+48
-2
-
904. 匿名 2018/09/24(月) 16:04:42
尾畠さんの魅力は聖人聖人してないとこ、一人で行動して自己完結している事。本当に頭のいい人だ。+268
-2
-
905. 匿名 2018/09/24(月) 16:23:45
奥さんとは別居中だそうですが、お子さんたちとは
交流があってよかった。
+183
-3
-
906. 匿名 2018/09/24(月) 16:24:47
すごい素晴らしい人だね
心が洗われたわ
それと同時に現地で映ってたボランティアさんもすごいよね
若い人いっぱいいたからお仕事の休みに来てるんだろうね
尾畠さんにお好み焼きや差し入れ届ける人もすごい
放送見て支援したいって思った人のうち本当に尾畠さんの活動場所まで足を運んで食事を届ける人は何人いるだろうか
近ければ足を運ぶのも簡単だけど近いということは被災者ってこと
なのにああやって助け合い出来るのがすごい
+258
-0
-
907. 匿名 2018/09/24(月) 16:32:12
行方不明の子どもの捜索で一躍有名になっちゃったけど、
もともとは表立って目立つことを嫌う方のようですね。
ず~っと長年にわたってコツコツとボランティアを続け
てこられて、やっぱり「実力」が身についているひとは
最終的に評価されるんだな、と思った。
それでも世間に持ち上げられて自分が変わってしまうこ
とが恐い、と自戒の気持ちを持っていらっしゃることが
凄いと思う。+268
-1
-
908. 匿名 2018/09/24(月) 16:37:13
掛けた情けは水に流せ
受けた恩は石に刻め
って言われたのを私も日々意識して生きていきたいなぁと思ってメモしました+166
-2
-
909. 匿名 2018/09/24(月) 16:40:19
人生を達観してるんからじゃない?+5
-2
-
910. 匿名 2018/09/24(月) 16:40:41
自分が78~79歳になったとき、こんなに社会の役に立つ
人間でいられる自信がない。
クルマやバイクの運転も私ならもうできなくなっていると
思う。
+184
-1
-
911. 匿名 2018/09/24(月) 16:44:03
拝金主義とは正反対の人。
お金では買えないもの、お金があっても得られない
価値のあるものを尾畠さんは沢山お持ちなんだね。+160
-0
-
912. 匿名 2018/09/24(月) 16:52:11
ボランティアって無償で仕事休みの朝とかに一人で近所のそのへんのゴミ拾いするだけでも立派だと思う。ゴミ屋敷は迷惑至極だけど、ボランティア精神大事だね。タバコのポイ捨てする男は嫌い+153
-2
-
913. 匿名 2018/09/24(月) 16:53:51
尾畠さんにとっては、ご自分の功績が社会的に評価されたり
有名になることよりも、子供時代に死別したお母さんに頭を
撫でられたい、力いっぱい抱きしめてほしい、という気持ち
のほうが強いんだなぁと思い、身につまされました。+228
-0
-
914. 匿名 2018/09/24(月) 17:00:46
個人的には人の汚物を処理する仕事とかすごいと思う。汚ない、臭い、危険な仕事も。リスペクトしかない。底辺なんて思うわけない+192
-2
-
915. 匿名 2018/09/24(月) 17:02:00
手の指真っ黒になるぐらい毎日ボランティアしてそうだな
指先が黒いってそれだけは足れいている証拠
ほんと尊敬する
最近の日本人は助ける人少なくなっている
+109
-0
-
916. 匿名 2018/09/24(月) 17:04:52
心が洗われたのは良いけど、こちらの人で『人の役に立ちたい』と思っている人は何人いるんだろう。
私は還暦過ぎてから、人の役に立ちたいとすごく思ってます。残りの人生は、余りもの。
もう、いっぱい生きた。
お世話になった人に恩返ししたいけれど、違う形でしか返せない。すでに亡くなられたい人も多いので。
子供達の登校下校の見守り隊と、公民館でお年寄りのお世話をしています。
年金まではまだまだ何年もあるから早朝のパートをしてからの登校見守り隊。
少しの収入ですが、40から20年間、あちらこちらに寄付もしています。
でもお金よりもカラダが動く間は、人の役に立つことをしていきたい。
30で夫を亡くし、幼いこどもを抱えて本当に困っていた時いろんな人に助けてもらった。
こどもも独立。
もう、本当に残り物の人生をどう生きるか、だけ。
+315
-16
-
917. 匿名 2018/09/24(月) 17:05:36
穴の空いたボロボロのシャツ着ててもカッコよく見えた。+180
-0
-
918. 匿名 2018/09/24(月) 17:09:01
日本の誇りだ!
いつも心に尾畠春夫を、ともう少し他人のことが思いやれたらなと、余裕のない毎日電車の中や買い物のときなど心がけたいと思います。+110
-1
-
919. 匿名 2018/09/24(月) 17:09:30
尾畠さんの生き方を見てると、お天道様に顔向け出来ない事はしてはいけない、お天道様はちゃんと見てるんだなって思える。
是非お会いしてみたいです(^^;)+134
-1
-
920. 匿名 2018/09/24(月) 17:10:27
地元のCMを断られたのも、子供さんみなさん賢い方なんだなとお見受けしました+183
-0
-
921. 匿名 2018/09/24(月) 17:13:51
なんかひっかかるのよね、あの嘘泣きとか。佐村河内の時と同じで。まあ、何人信じるかの釣りみたいなもんだよね。+0
-143
-
922. 匿名 2018/09/24(月) 17:30:13
気分悪い、そうやっていいことも穿った見方しか出来ないって可哀想。+90
-0
-
923. 匿名 2018/09/24(月) 17:32:16
>>922
釣りだよ。
気にしちゃダメよ。
トピの初めから同じような事ずっと言い続けてる。+65
-0
-
924. 匿名 2018/09/24(月) 17:32:51
尾畠さんを見ると心が揺さぶられて涙が出てくる。
私は何かあると人のせいにして自分は不幸だと自暴自棄になってしまうから...こんな立派な人にはなれないけど感謝の気持ちを忘れずに人に優しい人でありたい。+131
-0
-
925. 匿名 2018/09/24(月) 17:37:35
広島焼きに男泣きされてたのみてもうもらい泣きした笑
温泉仲間のかたがずっと称えて欲しかったと自慢げにされてたのが、周りのかたは誇らしいだろうなと嬉しくなった+185
-0
-
926. 匿名 2018/09/24(月) 17:39:44
顔に表れてる、すごくいい笑顔されて、顔色もよくて
本当に素敵な方だ+109
-0
-
927. 匿名 2018/09/24(月) 17:47:20
尾畠さんの奥様も、そこだけは褒めてあげてって陰ながら喜んでおられそう+70
-3
-
928. 匿名 2018/09/24(月) 17:51:46
>>922
相手してほしくて仕方がない暇なニートのおっさんなんだよ
マイナスも押さずにスルーしたら、おっさん死んじゃうよ+25
-0
-
929. 匿名 2018/09/24(月) 17:54:34
尾畠さんの子ども時代には貧しくてなかなか学校へも
通えず働かれたそうですが、それを補って余りある素
晴らしい影響を御両親から受けたのだろうと思います。
特に11歳で死に別れたお母様をいまだに恋しく思われ
る様子をみて、豊かでも子供を虐待したり放置したり
する現代の風潮や、子供の心に残った傷が将来彼らを
どんな人間にするのだろうとか、いろいろ考えてしま
いました。+74
-0
-
930. 匿名 2018/09/24(月) 17:55:14
スマートに生きるこの時代に逆行してる。
でも、現代人が忘れていた何かがいっぱいある。
『清貧』って言葉失礼かもしれないけど、
まさしく尾畠さんだと思った。+56
-2
-
931. 匿名 2018/09/24(月) 18:00:00
姉が阪神淡路の時ボランティアに行ってたけど、被災者はみんなわがままになるって。ビックリするぐらい偉そうな人もいるって言ってた。
私なら偉そうにされたらしてやってる精神が出てしまう。
ボランティアする人ってそういうのも上手くかわして、雰囲気作れる人じゃないといけないんだろうなと思う。尾畠さんのように。+163
-1
-
932. 匿名 2018/09/24(月) 18:08:39
>>916さんすごい!
50で失業、もうどこも雇ってくれないわと家でウダウダしている私大反省。
明日から頑張る!+53
-1
-
933. 匿名 2018/09/24(月) 18:16:31
453
小倉さんが尾畠さんに
カメラの前で緊張しますか?に
全く緊張しません!と。
家の中へカメラが入っても良いですか?に
どうぞどうぞと招き入れられてました。
欲や見栄が無い飾らない人
だからこその言動だと思った。
+88
-3
-
934. 匿名 2018/09/24(月) 18:18:12
電話での講演会の依頼はすぐ丁重に断ってたけど、役所の方達が自宅まで来て交渉されたCMの依頼は「子供と相談してみます」だったよね。
わざわざ出向いてくれた役所の方たちにカメラの前で恥をかかせてはならないと気を遣ったんじゃないかな。+189
-1
-
935. 匿名 2018/09/24(月) 18:20:23
>>910
そう思われたなら
今、出来る事をされたら良いです。
尾畠さんを通して皆さんがそれぞれ
出来る事をされれば日本が今より心豊かになります。私も出来る事を無理無く
被災者へさせて貰ってます。+16
-4
-
936. 匿名 2018/09/24(月) 18:23:26
被災してわかったけど、近所の人たちの暖かさ。困ったときはお互いさま精神。ボランティア精神っすね+68
-0
-
937. 匿名 2018/09/24(月) 18:33:03
車の免許の更新に年齢制限を、という人がいるけど、こういう人もいるから、年齢を基準に運転の権利を奪うようなことはしないでほしいと思う。時としてそれはその人の生きる術や生きがいをを奪うことにもなってしまうから。+21
-6
-
938. 匿名 2018/09/24(月) 18:45:29
こういう世のためになることを一生懸命されてるご老人がいる一方で、この国の為にご尽力されてる総理大臣の話を妨害し、貶すことに命をかけてる老害もいる。まぁその人達は日本人じゃないですけどね。
やっぱり生き方って容姿に現れるのだなぁと心底思いました。
尾畠さんのような生き方を皆んなが簡単に出来る訳ではないけれど、この方の生き方を思いだしながら一人一人が少しの思いやりを持って毎日をすごすことが出来たら、日本はもっともっと素敵な国になるんだろうと思いました。
感謝の思いでいっぱいです。+53
-5
-
939. 匿名 2018/09/24(月) 18:46:21
袖触れ合うも他生の縁というが、今の世の中ギスギスしてて、みんな他人に厳しい。他人のダメなとこを探して生きてる。
尾畠さんのように来るもの拒まずで人に優しくできたらどんなに生きやすいだろう。+62
-0
-
940. 匿名 2018/09/24(月) 18:47:14
>>782
なんて素敵な笑顔なんだろう!
どんなに身綺麗にしてる人より、輝いてる。
自分の生き方に誇りを持って、確固たる信念があるからこんなに心から笑えるんだろうなぁ…。
尾畠さんの笑顔を見ると、ホッとするというか涙が出て来るよ。+46
-0
-
941. 匿名 2018/09/24(月) 18:47:48
>>916
はじめの4行は良くも悪くもとらえられる言い回し方ですね。
尾畠さんだったら、そんなひけらかしもないんだろうなぁ。+28
-2
-
942. 匿名 2018/09/24(月) 18:48:50
なんかマイナス魔が湧いてるね!+1
-2
-
943. 匿名 2018/09/24(月) 18:50:30
>>942
え?どこに?+6
-0
-
944. 匿名 2018/09/24(月) 18:52:52
尾畠さんを神様のように言う人もいるけど、私は違うな。
尾畠さんご自身が神格化されるのを望んでないだろう。
一生懸命に人を助けているのだからきっと人なんだよ。
とてもマネできるとは思わないが、私もやれることをやりたいと思う。
少しでも立派な人間になれるように。+29
-4
-
945. 匿名 2018/09/24(月) 18:53:58
尾畠さんが、あの世に行ったら母ちゃんにいっぱい頭撫でて貰いたいね…良い事したねって、褒めて貰いたいなって仰っていたのを見て、涙が止まらなくてどうしようかと思った。
尾畠さんがボランティアをして、何も見返りは求めないけど、唯一求めるものがあるとしたら、亡くなられたお母様によしよし、頑張ったね!って頭を撫でて貰いたい、それだけなんだろうな…。
お母様が亡くなられた時の尾畠さんと同じ年頃の子どもがいるからか、胸が締め付けられたよ。
+117
-1
-
946. 匿名 2018/09/24(月) 19:18:16
>>916
社会、人の為に役立ちたくて、今妊娠してますが猛勉強してます。
得た資格で社会を良くしたい。
おばたさんまで行かないけど私もへんだとか行動力ありすぎとか言われますが、
やらないで口開けてぼーっとしているのが嫌いなので、死ぬ気でやってます。+24
-7
-
947. 匿名 2018/09/24(月) 19:19:56
>>938
総理大臣の仕事をどう思うかは人それぞれなので
批判する人をあなたが貶すことではないと思う。
総理大臣を敬わなければダメ人間、老害なの?
考えが人それぞれ。+12
-5
-
948. 匿名 2018/09/24(月) 19:23:18
>>930
清貧の意味知ってる?
私欲を捨てて正しい行いをすることだよ。
おばたさんは母に頭を撫でて欲しいという思いからボランティアやっていてある意味私欲。
〔私欲が悪いことではないですよ〕
それにおばたさんは貧しくないです。バイクも車も家もある。子供もいる。
ベースがしっかりした上でやってる。
清貧って自己犠牲的な言葉は失礼だと思う。+4
-25
-
949. 匿名 2018/09/24(月) 19:24:41
さっき父に昨日の尾畠さんの事を話したら、ばたやんって言ってて、何あだ名付けてるん(笑)?って言ったら知ってるだって。
ばたやん有名だよ。とも言ってた。(≧∇≦)
+43
-1
-
950. 匿名 2018/09/24(月) 19:25:25
尾畠メシ(米、インスタント麺、焼肉のタレ)
普通に美味しそう
今度作って食べてみたい!+6
-4
-
951. 匿名 2018/09/24(月) 19:30:16
尾畠さんの言動を見ていて
世の中、捨てたもんじゃないな
人間の『格』はお金や地位や名誉で
決まるものではないんだと感じた
心が震えた
真似できないけれど
自戒の気持ちが芽生えたよ
+233
-0
-
952. 匿名 2018/09/24(月) 19:34:40
あー。見逃さした!+30
-2
-
953. 匿名 2018/09/24(月) 19:50:05
>>935
仰られるまでもなく、微力ながら現在は行なっています。
もちろん尾畠さんのように立派な活動はできませんが。
但しそれを尾畠さんの年齢になったときまではできそう
もないという意味です。+21
-0
-
954. 匿名 2018/09/24(月) 19:51:09
>>951
ガルちゃんやってる余暇をなにかボランティアでもはじめる?言うがやすし行うは難しだよね
仕事の傍らボランティアやるような人は大したもの+25
-1
-
955. 匿名 2018/09/24(月) 19:56:05
>>877さんに同意!!
不正受給者たちは尾畠さんのこの勇姿を見て己の恥をしれ!と思います。
+119
-2
-
956. 匿名 2018/09/24(月) 19:58:01
独特のご飯だね
元気の源
ご飯にラーメン、焼き肉のたれ
温泉のシーンモザイクよかったよ
やっぱり猫きたしね
あの塩飴もらったらご利益あるよね
+102
-2
-
957. 匿名 2018/09/24(月) 19:59:36
見逃した人、Tverで観れるよ!+67
-0
-
958. 匿名 2018/09/24(月) 20:05:23
見てないし、全く知らないけど
叩きトピかと思った
また胡散臭い人が出てきて
それを担ぎ上げるという
何度も繰り返されてきた
マスゴミの構図
今回は違うのね+40
-1
-
959. 匿名 2018/09/24(月) 20:09:37
毎朝8キロ走ったりすると人間性は磨かれるきはする。70代で凄い、人間は怠けてしまう生き物+129
-2
-
960. 匿名 2018/09/24(月) 20:09:40
>>951
ガルチャンは真逆の考え方の人が
多いけどね+8
-1
-
961. 匿名 2018/09/24(月) 20:14:40
>>944
確かに神格化するのは違うと思う。
神と呼ばれた という番組タイトルだけど
確かに神扱いしてる人もいるからそうしたんだろうけど
小畠さんは番組タイトルなんか気にしてないだろうし、
きっと放送も見てないと思うけど
見たら神ってタイトルには違和感あるんじゃないの?
クレームは付けないだろうけど
+57
-0
-
962. 匿名 2018/09/24(月) 20:36:20
>>794
まず登山じゃなくハイキング トレッキングから初めてください。
アウトドアグッズ 登山シューズなど売ってる店で相談すると初心者用コースや用具など教えて貰えます。
言っておきますがお金かかりますよ。
でも装備にお金かける方が初心者には安心です。
それと決して無理しないでください。初心者だけではない上級やの遭難時事故が頻発してます。
まずはショップに行く前に雑誌など本を読むことをお勧めします+7
-9
-
963. 匿名 2018/09/24(月) 20:38:36
今思い返したら
男の子が救出された直後
報道では「子供を抱いた男性がどうこう」
まるでこの男性が子供を連れまわしていたのでは?みたいな言い方だった
まるでガチの善意だけで動く人を初めて見たような戸惑い
今もこの人を知れば知るほど
その戸惑いが薄ーく続いているような気がする
そんな善意だけの人なんてありえない
注目される影で美味しい事絶対あるよね
この先絶対メディアに自分からホイホイ出てくるから
全てを裏切るこのおっちゃん
自分の汚れた感情を見せつけられるようで
この人見てたら 少し苦しくなる
人様の為に何かをする
色々考えさせられました
今は募金しか出来ないけど・・
田畠さん尊敬します
+37
-59
-
964. 匿名 2018/09/24(月) 20:52:21
>>937
年齢だけを基準にはならないだろうけど、尾畠さんは、運転できなくなったら、車が無くても出来ることを見つけてやっていそう。+74
-0
-
965. 匿名 2018/09/24(月) 20:54:53
見逃しちゃったけど、やっぱり尾畠さんは素敵な人なんだね。
夫婦として生活を共にするには、難しい所もあるかもしれないけど。+61
-1
-
966. 匿名 2018/09/24(月) 20:56:11
道徳の教科書に載せて欲しい、生き方ですね
変なふうにマスコミに利用されないように、と思います+104
-0
-
967. 匿名 2018/09/24(月) 20:59:11
>>955
普通の人はそう考えるんだよね。。私も一瞬そうやって尾畠さんはこんなにすごいのに不正受給者は、、って思ったよ
けど次の瞬間、尾畠さんを褒めて尾畠さん側に立ったつもりで他人に恥を知れなんて言う暇があったら自分ももっと動かなきゃって思った
もちろん普通に働いて税金納めてはいるけど私が働いてるのは自分の生活のためだしね
世間には尾畠さんみたいに自分のことは全部後回しにしてそれをひけらかす事もなく誰のことも批判しないで受け入れ助ける人がいるのに自分が善人ぶって他人の批判なんて例え不正受給者相手でもおこがましいと思った
不正受給者の問題は彼らが自分でこれではダメだと気付く事を願うしかない+83
-2
-
968. 匿名 2018/09/24(月) 21:07:56
>>962
ありがとうございます。
尾畠さんみたいになりたくて、尾畠さんに探されるような事になってしまっては本末転倒ですもんね。
気軽に山入って遭難して迷惑かけるジジババにはならないようにしないと。+8
-2
-
969. 匿名 2018/09/24(月) 21:11:01
>>18
これから録画みますが、
わからないけどギャラ発生してても誰も文句いえないよ。だってそのギャラは、娯楽に使われるのではなく(何に使われても何ら問題ないけど)彼の少しの食費と、ボランティアの為のガソリン代に変わるだけだろうから。+111
-2
-
970. 匿名 2018/09/24(月) 21:14:01
この方は本物のボランティアマンだ由布岳への恩返しavi - YouTubeyoutu.be登山人口が増えどこの山も荒廃、見かねて登らせてもらう恩返しに、山を守るボランティアに頑張っておられる尾畠さんを取材し、NHK大分へ投稿放送される。山を愛し山を守ってくれる人が増えることを願っています。
+48
-0
-
971. 匿名 2018/09/24(月) 21:14:26
>>967
なんか多分わたし(アラフィフになりたて)よりずっと若いんだろうけど、言ってることがとてもごもっともで とても感心しました。あなたのような若い方がいると頼もしいです。+23
-0
-
972. 匿名 2018/09/24(月) 21:14:51
さも自分の功績のように尾畠さんを見ろなんて言うのは違うよね
+25
-1
-
973. 匿名 2018/09/24(月) 21:19:42
>>963
そうそう、「発見時男の子は成人男性と一緒でした。」っていう悪意ある言い方だったよ。+68
-0
-
974. 匿名 2018/09/24(月) 21:21:22
この人が純粋に凄いという話で他のダメな人がどうのこうのというのは違うよ
この人を純粋に素晴らしい人だと感心するだけだよ+31
-0
-
975. 匿名 2018/09/24(月) 21:24:26
>>971
不正受給者や詐欺や暴力や性犯罪者やいじめ加害者その他罪人は、自分でこれではダメだと気付くしかないのかな?
自問自答してみる+7
-2
-
976. 匿名 2018/09/24(月) 21:24:32
今GyaOで視た
すごいピュアな方だね
TVカメラを前にしてもあくまで普段通り、温泉での裸姿に正面からカメラ向けられても春夫の春夫を隠さない堂々っぷり
お母さんを思って泣いてる姿にもらい泣きしたよ
本当に素晴らしいお方+118
-0
-
977. 匿名 2018/09/24(月) 21:38:31
>>957
見逃して悔しい思いしてた!
教えてくれてありがとう!+8
-1
-
978. 匿名 2018/09/24(月) 21:39:00
>>970
尾畠さんこの時からベンチ赤色なんやw+7
-0
-
979. 匿名 2018/09/24(月) 21:39:15
尾畠さんのような方が日本に存在する素晴らしさ。
私の家の近くにも、素晴らしい年配の方がいます。砂浜の海辺が近くにあるんだけど、黙々とゴミ拾いを何年も毎日続けられています。素敵です。+93
-0
-
980. 匿名 2018/09/24(月) 21:57:19
>>655
おまえが不幸なのはおまえ自身に理由があるのだ。周りの評価じゃない。こんな生き様を見せていただいてまだ分からないのか。+4
-2
-
981. 匿名 2018/09/24(月) 22:05:25
悪い行いをする人は自分で気付いてやめるか他人に裁かれて無理矢理やめさせるしかないよね
本気で悪人をどうにかしたいと思ってる人はその裁く側を目指すんだと思う
世の中の仕組みに文句があるなら自分が政治家になるのが一番の近道
政治家は流石に無理でも、不正を見つけたら情報提供したり署名をあつめたり政治家に意見を届けるなど一般人でも出来る行動はある
でも出来る事すらやらない人が大半だよ
私もなんだかんだ電話一本の通報すら出来ないや+2
-1
-
982. 匿名 2018/09/24(月) 22:09:36
>>509
有難う!見られました^^+3
-0
-
983. 匿名 2018/09/24(月) 22:26:23
尾畠さんありがとう。
+16
-0
-
984. 匿名 2018/09/24(月) 22:27:43
素晴らしい+10
-0
-
985. 匿名 2018/09/24(月) 22:28:24
尊敬します+11
-0
-
986. 匿名 2018/09/24(月) 22:30:12
救世主+8
-0
-
987. 匿名 2018/09/24(月) 22:32:30
凄い人+7
-0
-
988. 匿名 2018/09/24(月) 22:33:19
ARIGATO+7
-0
-
989. 匿名 2018/09/24(月) 22:34:49
例えばプロ野球選手がこの人を見習って
俺も弱いチームに入って
助けてやろうという選手が
出てくれば良いけどね+1
-12
-
990. 匿名 2018/09/24(月) 22:34:58
頭が下がる+8
-0
-
991. 匿名 2018/09/24(月) 22:35:58
見返りは求めない+8
-1
-
992. 匿名 2018/09/24(月) 22:36:41
ボロボロの辞書に胸を打たれた
貧しさから学校もあまり行けなかったんじゃないのかな
わからない事があるたび何度も何度も辞書を引いてこられたんだろうな
本当に素晴らしい人+69
-0
-
993. 匿名 2018/09/24(月) 22:37:25
>>989
見習うなら寄付すれば?+1
-0
-
994. 匿名 2018/09/24(月) 22:39:16
容易には真似できない+2
-0
-
995. 匿名 2018/09/24(月) 22:41:02
人徳の鏡+18
-0
-
996. 匿名 2018/09/24(月) 22:41:38
応援します+11
-0
-
997. 匿名 2018/09/24(月) 22:42:20
>>989
はぁ?+7
-0
-
998. 匿名 2018/09/24(月) 22:44:38
プロ野球選手こそ、寄付すれば+0
-0
-
999. 匿名 2018/09/24(月) 22:47:06
一般人のおじいさんが1000コメあるなんて、流石小畠さんは影響力あるね+24
-0
-
1000. 匿名 2018/09/24(月) 22:47:17
飴+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する