-
1. 匿名 2018/09/23(日) 08:41:44
いますか?
私は音楽番組が好きでよく観るのですが、
水曜日のカンパネラと欅坂46が苦手です。
+920
-19
-
2. 匿名 2018/09/23(日) 08:42:03
椎名林檎
+326
-216
-
3. 匿名 2018/09/23(日) 08:42:33
世界観て+12
-65
-
4. 匿名 2018/09/23(日) 08:42:53
西野カナを筆頭とする恋愛脳のお花畑歌手+879
-22
-
5. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:02
+591
-117
-
6. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:05
きゃりーぱみゅぱみゅ+527
-30
-
7. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:13
>>1
ぜんぜん系統違うじゃん
ただ嫌いなだけでは+21
-71
-
8. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:18
RADWIMPS
なんか回りくどい+372
-70
-
9. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:26
絢香+514
-21
-
10. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:28
メンヘラ系+309
-10
-
11. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:43
+502
-30
-
12. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:44
レディオヘッド+40
-66
-
13. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:51
長渕剛+532
-13
-
14. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:57
椎名林檎
RADWIMPS+174
-90
-
15. 匿名 2018/09/23(日) 08:43:58
ジャニーズ+250
-61
-
16. 匿名 2018/09/23(日) 08:44:01
みわ+629
-12
-
17. 匿名 2018/09/23(日) 08:44:17
MISIA。
嫌いではないけどあの壮大なスケール感についていけない。+339
-80
-
18. 匿名 2018/09/23(日) 08:44:21
一青窈
+366
-13
-
19. 匿名 2018/09/23(日) 08:44:28
「これ曲のタイトル?バンドの名前?」みたいなアーティストはそれだけで敬遠する
なんか、斜に構えたオレたちカッコいいみたいな+567
-9
-
20. 匿名 2018/09/23(日) 08:44:28
せかいのおわり
何であんなに人気があるのか分からない、曲もどうなの?+733
-47
-
21. 匿名 2018/09/23(日) 08:44:28
せかおわ+415
-29
-
22. 匿名 2018/09/23(日) 08:44:38
米津玄師+107
-155
-
23. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:00
浜+200
-9
-
24. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:03
水曜日のカンパネラは理解できない
+794
-13
-
25. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:25
Dragon Ash+41
-54
-
26. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:26
ヤバT+110
-10
-
27. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:31
こういう系統+594
-55
-
28. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:32
ゲスの極み乙女+516
-30
-
29. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:44
欅坂なんて秋豚が作詞してるのをただ歌わされてるだけじゃん。世界観なんてないよ
口パクのグループでしか売れないアイドル集団なんて。
+484
-12
-
30. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:46
>>8
マニフェストとかダメだわ…なんか恥ずかしくなる+45
-6
-
31. 匿名 2018/09/23(日) 08:45:48
セカイノオワリ
もう生理的に全てが無理+390
-29
-
32. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:00
この間、Mステで水曜日のカンパネラが歌ってるのを初めて聞いたんだけど、あれは歌なんですか?+544
-5
-
33. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:02
back number
メンヘラすぎない?+178
-83
-
34. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:04
ゲスの極み乙女
ベッキーとの件がなくても苦手だった+376
-16
-
35. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:20
>>7
別々の世界観だけどどっちも嫌いって言う意味でしょ?
読解力なさすぎ+121
-6
-
36. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:28
華原朋美+43
-20
-
37. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:28
また叩きトピ 管理人好きだね。+24
-18
-
38. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:31
水曜日のカンパネラはわかる、声も歌詞も聴いてると苦しくなる。
本当にこの曲を歌うことが幸せなのかな?と思ってしまう。+425
-4
-
39. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:34
尾崎豊。あの被害者意識の塊が気持ち悪い。+316
-56
-
40. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:37
竹原ピストル+221
-28
-
41. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:42
ディーンフジオカ+237
-18
-
42. 匿名 2018/09/23(日) 08:46:54
ファンキーモンキーベイビーズ
高橋優
ナオトインティライミ
リトルグリーモンスター
とにかく、「元気!!!!!」みたいなのが苦手なんだと思う…(笑)(;_;)
+642
-10
-
43. 匿名 2018/09/23(日) 08:47:07
>>41
下手くそすぎるよね+111
-12
-
44. 匿名 2018/09/23(日) 08:47:23
>>1
欅坂に世界観なんかないよ。
大人が作った歌詞で、大人の振付で、大人に指図されるままに、
「大人達に支配されるな」「僕は嫌だ」って歌ってるだけ。
+334
-8
-
45. 匿名 2018/09/23(日) 08:47:39
大森靖子+29
-5
-
46. 匿名 2018/09/23(日) 08:47:40
+306
-16
-
47. 匿名 2018/09/23(日) 08:48:00
>>12
レディオヘッドを意識して、変に似たような世界観を作ろうとしてる歌手がいっぱいいる
レディオヘッドの世界観は本物っていう感じがする
+88
-7
-
48. 匿名 2018/09/23(日) 08:48:07
KーPOP+226
-33
-
49. 匿名 2018/09/23(日) 08:48:26
Radiohead+2
-13
-
50. 匿名 2018/09/23(日) 08:48:31
渋谷すばる+172
-26
-
51. 匿名 2018/09/23(日) 08:48:34
>>29
秋元の作詞だと思ってるあたりすごいわ。
曲も歌詞も全部ゴーストだよ。+63
-6
-
52. 匿名 2018/09/23(日) 08:48:52
高橋優だっけ?
やたらと上から励ます人+186
-11
-
53. 匿名 2018/09/23(日) 08:49:09
ぼくりり
自分のこと天才と思ってるのがウケる、大したことないその他大勢と同じなのに+126
-4
-
54. 匿名 2018/09/23(日) 08:49:40
>>42
マキシムザホルモンとかワニマも+131
-14
-
55. 匿名 2018/09/23(日) 08:49:43
サザン
いまだにバブリーなノリは、嫌いっす(´・ω・`)+186
-15
-
56. 匿名 2018/09/23(日) 08:49:51
>>42
高橋優は元気とは違う気がする…+131
-4
-
57. 匿名 2018/09/23(日) 08:50:20
セカオワとかRADWIMPSの
繊細な俺っていう雰囲気が
弱々しいくせにナルシストで無理+159
-11
-
58. 匿名 2018/09/23(日) 08:50:37
ソナーポケット
世界観?を知るほど全然詳しくないんだけど、一回聴いてダセーーーッ!って思った+205
-3
-
59. 匿名 2018/09/23(日) 08:50:50
>>29その秋元の世界観が嫌なんじゃないの?+52
-0
-
60. 匿名 2018/09/23(日) 08:50:50
パヒューム+26
-23
-
61. 匿名 2018/09/23(日) 08:51:18
これはセカオワ
雪の妖精が〜みたいな歌気持ち悪い+190
-8
-
62. 匿名 2018/09/23(日) 08:52:47
僕らがうんたらかんたらって感じの歌詞+30
-3
-
63. 匿名 2018/09/23(日) 08:53:27
このトピ画がガルちゃんの中でいちばん苦手+40
-2
-
64. 匿名 2018/09/23(日) 08:53:34
春ねむり+3
-1
-
65. 匿名 2018/09/23(日) 08:53:38
>>29
つまり、秋豚の世界観が嫌いってことじゃないの。+95
-2
-
66. 匿名 2018/09/23(日) 08:53:43
米津玄師
あの陰気臭い雰囲気が苦手+64
-62
-
67. 匿名 2018/09/23(日) 08:53:45
>>58
曲は聴いたことないからわからないんだけど、曲名に絶対〜◯◯〜ってサブタイトルがついてるのがほんとにダサいね+22
-3
-
68. 匿名 2018/09/23(日) 08:54:18
コブクロ
俺達、歌うまいだろ?聴かせてやるよ!感が苦手です。+243
-11
-
69. 匿名 2018/09/23(日) 08:54:54
いつもそばにいるよ、みたいな歌を歌う人。
呼んでくれたらいつでもすぐ行くみたいなのが気持ち悪い。
離れていてもいつも応援してるとかいう系統。+171
-2
-
70. 匿名 2018/09/23(日) 08:55:39
>>5
親の顔より見た+7
-0
-
71. 匿名 2018/09/23(日) 08:55:47
水カン、尾崎豊同意。あと椎名林檎も。+70
-7
-
72. 匿名 2018/09/23(日) 08:55:52
miwa
あの元気いっぱいな良い子ってイメージが無理。+236
-3
-
73. 匿名 2018/09/23(日) 08:55:56
>>57
セカオワとRAD一緒にしないで欲しい+51
-15
-
74. 匿名 2018/09/23(日) 08:56:59
水曜日のカンパネラ、何じゃこりゃって感じなんだけど
子供達が大好きでゲラゲラ笑いながらYouTubeで見てる、謎。+110
-2
-
75. 匿名 2018/09/23(日) 08:57:45
無理+284
-9
-
76. 匿名 2018/09/23(日) 08:57:53
堂本剛のソロのエンドリケリーみたいなやつ
聴いたこたないけどメンヘラ臭がする+146
-16
-
77. 匿名 2018/09/23(日) 08:58:34
トピ画、いい加減にしてくれよ+26
-0
-
78. 匿名 2018/09/23(日) 08:58:37
BABY METAL
やりすぎてカルト教団みたいになってる+224
-5
-
79. 匿名 2018/09/23(日) 08:58:48
米米のジェームス小野田は許せるのに、セカイノオワリのピエロは受け付けない。+201
-4
-
80. 匿名 2018/09/23(日) 08:59:28
ファンキーモンキーベイビーズ
気持ち悪い+235
-1
-
81. 匿名 2018/09/23(日) 09:00:24
特定の誰かというのは無いんだけど、男性歌手が「君を守る」的なのを歌ってるとゾワッとする
できもしないことを言うなと思う
壁ドンとか好きそうな頭の弱い女子が喜びそうな歌を歌う人が苦手+168
-3
-
82. 匿名 2018/09/23(日) 09:00:35
欅坂とか乃木坂のファンってお気の毒。
秋元康が作詞とかで関わってないとか信じたいんでしょうけど、秋元康は作詞どころかグループ内メンバーにも手を出してどっぷり関わってますw秋元康の奥さん、知らないんだね。元オニャンコのメンバーの高井麻巳子だよ。プロデュースしてる商品に手をつける作詞家、作曲家なんて当たり前
芸能界なんてそんな綺麗な世界じゃない。+105
-7
-
83. 匿名 2018/09/23(日) 09:01:14
>>5
G-dragonさん
他にかっこいい写真いっぱいあるのに
この写真ばかり使われる‥+86
-30
-
84. 匿名 2018/09/23(日) 09:01:14
ファン以外からみたらセカオワもRADも変わらないと思うんだけど。+32
-9
-
85. 匿名 2018/09/23(日) 09:02:10
ドリカム。
最近の曲とか知らないけど、元気の押し売り感が苦手。+223
-10
-
86. 匿名 2018/09/23(日) 09:02:38
>>29
もうマイク手放して、キメ顔作りかダンスに専念すればいいのにと思ってしまう。+7
-1
-
87. 匿名 2018/09/23(日) 09:02:46
ゆず
見てるとなぜか、もう大人になろうよって思ってしまう。+257
-8
-
88. 匿名 2018/09/23(日) 09:02:55
浜崎あゆみ
ステージでダンサーと絡み合うのはやめていただきたい+159
-2
-
89. 匿名 2018/09/23(日) 09:03:45
>>75
ドラムの女のドヤ顔が見ていてこっちまで恥ずかしくなるんだけど、本人はこれでいいと思っているのだろうか?しばらくしてから見たら「うわーっ」ってならないんだろうか?+60
-1
-
90. 匿名 2018/09/23(日) 09:04:25
>>78
???!!!+35
-1
-
91. 匿名 2018/09/23(日) 09:05:17
>>85
わかる。
20代中盤くらいで勝手に好きになるのかと思ってたけど全然好きになれなかった
歌は上手いとは思うよ。+49
-1
-
92. 匿名 2018/09/23(日) 09:06:15
>>80
あんな歌がよく売れたもんだよね
ガンバレ!とか、ありがとう!とか、子供でも書けそうな歌詞なのに、時代にあってたのかな?
西野カナもそうだけど、メロディがいいのかな?+133
-0
-
93. 匿名 2018/09/23(日) 09:06:43
>>81
わかる
ロミオメールに引用されそうな歌詞だよね+10
-1
-
94. 匿名 2018/09/23(日) 09:07:10
ワウマ??って人達。
ただただうるさいだけで音楽番組見てると
イラっとする。
元気の押し売り(笑)+75
-3
-
95. 匿名 2018/09/23(日) 09:07:17
>>83
じゃあ貼ってくれw
+8
-5
-
96. 匿名 2018/09/23(日) 09:08:32
さだまさし 世界観というか、ずーっと蚊がとんでるような感じがする。
+73
-17
-
97. 匿名 2018/09/23(日) 09:09:52
ファンモン
ソナポケ
綺麗事 語りすぎで幼稚
世の中 そんなに甘くはない+158
-3
-
98. 匿名 2018/09/23(日) 09:11:35
>>53
そんな人初めて知ったから調べたら、ぼくのりりっくのぼうよみって名前なんだね。
バンド名だけでなんか伝わるわ…
ゲスの極み乙女とか、ヤバイTシャツ屋さんとか、由来が気になるわ+88
-3
-
99. 匿名 2018/09/23(日) 09:12:50
うちの母は、気持ち悪い歌の筆頭として「孫よ」をあげる。三人の孫がいるお祖母ちゃんです。+31
-5
-
100. 匿名 2018/09/23(日) 09:12:51
>>94
それらワニマの事かな?+72
-1
-
101. 匿名 2018/09/23(日) 09:12:55
B'z
+26
-31
-
102. 匿名 2018/09/23(日) 09:13:11
湘南乃風
とか
MONGOL800
+116
-9
-
103. 匿名 2018/09/23(日) 09:13:26
>>98
ゲスの極みは、バンド名何にする?って会議で、
たまたまキーボードの不思議ちゃんが持ってたトートバッグに書かれてた言葉を
もうこれでいいじゃんって、そのまま引用したらしいよ。+58
-1
-
104. 匿名 2018/09/23(日) 09:13:30
ゲスの極み乙女
意識高い系ぽくてオシャレっしょ!てノリが押しつけがましい
ノリって言わないでー、グルーブって言ってねーとか言われそう。+116
-7
-
105. 匿名 2018/09/23(日) 09:15:49
>>103
そうだったんですね。
トートバッグにゲスの極み乙女って書いてたのが斬新+22
-1
-
106. 匿名 2018/09/23(日) 09:16:33
私はひねくれ者だから世間でブームになってる歌手とかは無条件で苦手だし興味も持てなくなる+69
-5
-
107. 匿名 2018/09/23(日) 09:16:56
あいみょん かな。自己愛強そうだし個性強そうに見えて実はそんなにない。
グリムスパンキーの大人になったらの歌詞をパクってるところもいけ好かない。
すごく好きな曲なので。+88
-13
-
108. 匿名 2018/09/23(日) 09:19:54
>>95
はい+10
-58
-
109. 匿名 2018/09/23(日) 09:20:15
>>107
小松菜奈ちゃんをブスにした顏だよね
見た目批判するのは良くないけど、顔が嫌いだわ+28
-7
-
110. 匿名 2018/09/23(日) 09:21:05
ここでは何故か実力派扱いだからマイナスが付きそうだけど、w-indsかな。
声がヒョロヒョロでオカマみたいで気持ち悪いし、曲もK-POPって感じで好きじゃない。
発声がダメダメだし、大して上手くないのに豪く勘違いしてるよね。
ジャニーズに毛が生えた程度のレベルでアーティストぶってるし。+40
-23
-
111. 匿名 2018/09/23(日) 09:21:21
>>40
わかるー
CM流れたら即チャンネル変えるし、録画なら即飛ばす
ACのもしつこかったわ+24
-2
-
112. 匿名 2018/09/23(日) 09:23:12
古い歌だけど「贈る言葉」のような世界観?がちょっと苦手です
説教くさいというのか…
それから変な悟りみたいなのも苦手
人は誰でも~とか、人って~なんだねとか、だからみんながんばってるんだみたいな系統+87
-9
-
113. 匿名 2018/09/23(日) 09:23:40
パスタの歌歌う人達
ここで読んで笑った+57
-1
-
114. 匿名 2018/09/23(日) 09:24:13
岡崎体育
なんか恥ずかしい
あんまり親しくない人とは見たくないかな笑+91
-3
-
115. 匿名 2018/09/23(日) 09:26:41
湘南乃風
+114
-2
-
116. 匿名 2018/09/23(日) 09:27:20
椎名林檎
宇多田ヒカル
どういう感情なのか理解できない独特な世界+31
-30
-
117. 匿名 2018/09/23(日) 09:28:58
倉木麻衣さん+36
-8
-
118. 匿名 2018/09/23(日) 09:30:24
関ジャニ、嵐。
+33
-5
-
119. 匿名 2018/09/23(日) 09:30:35
私は37歳だけど『ジャニーズ&48G』の歌が苦手、毎回『歌詞』の内容が同じ感じがする。+58
-1
-
120. 匿名 2018/09/23(日) 09:30:55
湘南乃風一択。
貼らないけど六月の花って歌の歌詞笑えるくらいダサくて恥ずかしくなった。+111
-0
-
121. 匿名 2018/09/23(日) 09:31:35
>>108
やっぱダメなんじゃん+19
-1
-
122. 匿名 2018/09/23(日) 09:36:54
TWICE
世界観というか中身なさすぎる
ダンスも歌もお遊戯会レベル
まだ他のK-POPグループの方がマシ+162
-4
-
123. 匿名 2018/09/23(日) 09:37:32
EXILE
いつの間にかアイドル路線に走ってきて無理になった
+133
-1
-
124. 匿名 2018/09/23(日) 09:39:07
電気グルーヴ
電子音系好きなんだけどなぜだか受け付けない…+11
-21
-
125. 匿名 2018/09/23(日) 09:44:37
「ゆず」
新興宗教臭い+119
-5
-
126. 匿名 2018/09/23(日) 09:52:29
>>125
そういえば北川さん+39
-2
-
127. 匿名 2018/09/23(日) 10:05:00
B’zが本当にだめ
洋楽かぶれの人たちにしかみえない+23
-34
-
128. 匿名 2018/09/23(日) 10:05:34
>>39
わかる。あの時代だから流行ったけど、今の時代だと
バイク盗むのが格好いいと思ってんのがダサいし、学校のガラス割ってまわられたらホント迷惑だし、なのに自分ら若者(当時)はたいへんだみたいな感じがやだ。先生達の方がこんなクソガキ扱うのタイヘだわ。+150
-8
-
129. 匿名 2018/09/23(日) 10:08:24
長渕剛
筋肉ぶつかり稽古 みたいな暑苦しさがきらい。+112
-2
-
130. 匿名 2018/09/23(日) 10:11:21
ファンキーモンキーベイビーズ
ワニマ
とにかく明るくて前向きの押し売り感が無理
トピずれだけど、ゲスの極みのドラムの人、しばらくソロで出てたけど一瞬で消えたね+137
-1
-
131. 匿名 2018/09/23(日) 10:16:56
賛否あるけど
あいみょん苦手+49
-11
-
132. 匿名 2018/09/23(日) 10:16:56
>>5
毎回のようにどのトピでもこの画像汎用されているけど、誰なの?+5
-1
-
133. 匿名 2018/09/23(日) 10:18:09
大塚愛のぶりっ子な歌詞が苦手でした
+92
-0
-
134. 匿名 2018/09/23(日) 10:20:34
B’z とか ラルク とか
世界観じゃないけど、首絞められたおネエ みたいな歌い方する人たち+22
-39
-
135. 匿名 2018/09/23(日) 10:23:23
欅坂46
大人たちに支配されすぎ+53
-2
-
136. 匿名 2018/09/23(日) 10:24:02
>>110
確かにジャニーズはつるつるだね。+7
-1
-
137. 匿名 2018/09/23(日) 10:32:48
ソナポケ、バックナンバー、WANIMA
バックナンバーはなんかゾワゾワする。歯が浮くっていうか、鼻で笑いたくなる。
WANIMAはとにかく暑苦しい。ポジティブの押し売り+96
-4
-
138. 匿名 2018/09/23(日) 10:34:39
ジャニーズの歌と演出がなんか恥ずかしい。
+21
-0
-
139. 匿名 2018/09/23(日) 10:35:37
宇多田ヒカル
歌は上手いと思うんだけど、なんだか苦手+29
-17
-
140. 匿名 2018/09/23(日) 10:38:58
中高生が聴くようなアーティストもれなくは駄目。歌詞とか鼻で笑っちゃう。「なに甘ったれな事言ってんだよ。現実見ろよ。」って思っちゃう。+65
-8
-
141. 匿名 2018/09/23(日) 10:45:00
UVERworld
歌も演奏もうまいけどそれを見せつけるような変調変拍子満載の曲ばかりで疲れる。歌詞がオラつきすぎてイキリ中学生みたい。
ファンの方すみません。+59
-2
-
142. 匿名 2018/09/23(日) 10:45:42
あいみょん+24
-5
-
143. 匿名 2018/09/23(日) 10:45:58
>>139
宇多田は音源はいいけど
生歌は声でなくて苦しそうなのが
見ててつらくなる+69
-2
-
144. 匿名 2018/09/23(日) 10:49:55
>>132
Gドラゴンていう韓流の人ビッグバンとかいうグループ。
大麻吸ってそれを日本人に騙されたなど発言し、以来古参ガル民の中では嫌われている。+45
-11
-
145. 匿名 2018/09/23(日) 10:51:36
水曜日のカンパネラは『ジャンヌダルク』でゾッとした、サイコパスかよ。+35
-1
-
146. 匿名 2018/09/23(日) 10:54:24
YUIはソロの時好きだったけどロックバンドになってからは好きじゃなくなった+23
-1
-
147. 匿名 2018/09/23(日) 11:03:52
奥田民生
曲調も苦手だし、歌詞も意味不明なだけで苦手
奥田民生がプロデュースしたPUFFYも嫌い
あれは歌い方も苦手だけど+27
-21
-
148. 匿名 2018/09/23(日) 11:07:14
>>140
私も〜。
年とって自分つまらなくなったなとも思うけど。+48
-0
-
149. 匿名 2018/09/23(日) 11:09:04
きゃりーぱみゅ+16
-1
-
150. 匿名 2018/09/23(日) 11:12:31
最近のX
全盛期の曲は未だに凄いなぁと思えるものも多いけれど、最近はYOSHIKIの世界観ゴリ押しで聞いていて恥ずかしくなってしまう
ボーカルはちゃんといるのに、曲中にYOSHIKIの声でセリフ入っていると居た堪れなくなる…メロディは素敵なんだけどね+37
-5
-
151. 匿名 2018/09/23(日) 11:19:24
家入レオ+11
-17
-
152. 匿名 2018/09/23(日) 11:22:12
ソナーポケット
西野カナ
バックナンバー+31
-2
-
153. 匿名 2018/09/23(日) 11:22:30
>>39
本人は不良に憧れるただのボンボンのくせに「やさぐれてる俺、可哀想でしょ?」みたいなのが鳥肌立つくらい嫌。虐待されて育った私の方がよっぽど可哀想だわ。+43
-2
-
154. 匿名 2018/09/23(日) 11:25:56
ケーポップ
〜しちゃうわ
やめてやめて
とか歌詞が気持ち悪い。
+98
-3
-
155. 匿名 2018/09/23(日) 11:28:17
薄っぺらい恋愛ソングを歌う歌手全般
+50
-1
-
156. 匿名 2018/09/23(日) 11:28:49
EXILE+32
-2
-
157. 匿名 2018/09/23(日) 11:29:55
全盛期のファンキーモンキーなんとかってグループ。後ろで跳び跳ねてた猿はなんなの?+88
-2
-
158. 匿名 2018/09/23(日) 11:42:35
椎名林檎
Cocco
ずっと聴いてるとこっちが病みそう。+37
-18
-
159. 匿名 2018/09/23(日) 11:43:30
渡辺美里
50過ぎても青春だの本当の愛とか大人は分かってくれないとか、今だに80年代の思春期の歌詞ばかりだから萎える…
+44
-2
-
160. 匿名 2018/09/23(日) 11:47:02
ゆず、爽やかすぎてつまらない
湘南乃風、女性をお前とか言うのが無理+125
-0
-
161. 匿名 2018/09/23(日) 11:47:40
aiko
恋愛ソングしかない+60
-6
-
162. 匿名 2018/09/23(日) 11:48:43
堂本剛のエンドリケリー+27
-3
-
163. 匿名 2018/09/23(日) 11:53:34
沖縄出身の歌手
+12
-11
-
164. 匿名 2018/09/23(日) 12:02:03
矢沢永吉。+25
-3
-
165. 匿名 2018/09/23(日) 12:13:38
+18
-9
-
166. 匿名 2018/09/23(日) 12:14:34
サンボマスター
なんか無理…+32
-5
-
167. 匿名 2018/09/23(日) 12:14:48
水曜日のカンパネラ、ライブで鹿の解体するとか個性ないのを必死に個性的に見せたいのはわかるけど、そのチョイスがもう人として受け付けない。自分の解体でもすれば良いのにって思った。+123
-0
-
168. 匿名 2018/09/23(日) 12:17:35
バックナンバーは知り合いの男の子がよくカラオケで歌うから色んな曲の歌詞を見たけど毎回、まじかよ…って思ってしまう。これが今人気というのが恐ろしい…女々しいのが良いとかいう次元じゃなくて普通に気持ち悪いよ。+60
-5
-
169. 匿名 2018/09/23(日) 12:20:44
ラッパーとかの、やたら親に感謝してたりいいこと言ってる風が一時的多くて辟易してた。+79
-0
-
170. 匿名 2018/09/23(日) 12:22:32
バックナンバーは苦手とか嫌な感じはしないけど
普通に食指が動かない+29
-1
-
171. 匿名 2018/09/23(日) 12:24:13
>>167
気になってググってみたよ
グロかったし
あり得ない…+23
-0
-
172. 匿名 2018/09/23(日) 12:32:42
>>165
こいつは世界観云々以前に声が…+6
-1
-
173. 匿名 2018/09/23(日) 12:35:38
これは、コムアイ+42
-0
-
174. 匿名 2018/09/23(日) 12:41:18
Acid Black Cherry
エロ過ぎてこっぱずかしくなる+25
-7
-
175. 匿名 2018/09/23(日) 12:43:05
amazarashi 一緒に行った人がカラオケで歌ってて引いた+7
-2
-
176. 匿名 2018/09/23(日) 12:49:00
>>62
大雑把だなw+14
-0
-
177. 匿名 2018/09/23(日) 12:58:37
>>140
中高生達には、歌詞に共感!私達の気持ちを代弁してくれてる!みたいな歌手がウケるよね。
でも定期的に「等身大の真っ直ぐな歌詞が中高生達から絶大な支持を得ている」ってキャッチフレーズの歌手が出てくるけど、いつの間にかいなくなってるよね。+34
-0
-
178. 匿名 2018/09/23(日) 13:00:06
V6 50まじかのおっさんたちがわちゃわちゃしてるの見てると寒気がしてくる。歌はうまいからとかスタイルがいいからとか言うがるちゃんにしかいないファンも+31
-3
-
179. 匿名 2018/09/23(日) 13:08:54
HY
声も見た目も世界観も苦手
+39
-4
-
180. 匿名 2018/09/23(日) 13:19:17
最近のゆず+23
-1
-
181. 匿名 2018/09/23(日) 13:19:38
+59
-6
-
182. 匿名 2018/09/23(日) 13:20:05
>>159
今こんな風になってるんだ~
昔のナチュラル系が良かったな~
と思ったら昔もそれなりにメイクしてた
ちょっと顔が曲がってるのも昔からか
頭の中で補正入ってたみたい
+15
-0
-
183. 匿名 2018/09/23(日) 13:24:15
金爆、氣志團
面白くなくすべってる+46
-2
-
184. 匿名 2018/09/23(日) 13:29:42
ファンキーモンキーベイビーズ
ワニマ
系統の奇麗事、青春、元気系の人達
とにかく聞いてて恥ずかしいしくだらない
そしてそういう系統はなぜかこぞって歌が下手+61
-3
-
185. 匿名 2018/09/23(日) 13:40:17
ミスチル
若い時ハマって聞いてたけど、
基本なんかダメな俺、でも頑張ろうと思ってる
みたいな歌詞で
日本の男の大人になりきれない俺、でもそこがいいよね!を助長してるかんじが無理になった
成熟しろよ+88
-7
-
186. 匿名 2018/09/23(日) 13:41:04
EXILE系
中身がない
何一つ心に響かない+78
-1
-
187. 匿名 2018/09/23(日) 13:45:01
Egirls
やさぐれた見た目なのに西野カナ以下の浅くていい子ちゃんな歌詞が浮きすぎ+80
-1
-
188. 匿名 2018/09/23(日) 13:47:53
twice
見た目は完全に大人なのに、
上半身はぶりっ子ダンス、下半身は常に尻振り
女ウケに見せて全力で男の下半身に媚びてるのが気持ち悪い+98
-2
-
189. 匿名 2018/09/23(日) 14:32:04
エグザイル系列すべて
オラオラギラギラで時代間違えてない?
ゆず
ワニマ
声ガサガサ過ぎて聞いてられない
エンドリケリー
キンキは大丈夫なのに剛単体だと声といい動きといい生理的に無理
あいみょんとかmiwa
ふざけてる名前と元気の押し売りが無理
キンプリとかUVERworldとかナルシスト系も無理
マキシマムザホルモンとか神聖かまってちゃんとか病んでる系は気持ち悪くて無理+54
-9
-
190. 匿名 2018/09/23(日) 14:33:31
婆々酒あゆみ
最近のステージ、やばい。パクリ、猥褻。安物感
(昔はSEASONSとか少し好きだったけど)
次は、アリアナの新曲「No tears left behind」のPVをパクリそう。本物は、傘を持ったダンサーを従え熱唱~シックでかっこいい。
でも婆々酒がやると..傘がオチョコの台風中継に成り下がるだろうね(-_-#)+20
-1
-
191. 匿名 2018/09/23(日) 15:20:10
>>29
オッサンが書いた歌詞に感情移入出来ないよね
+7
-0
-
192. 匿名 2018/09/23(日) 15:39:15
和田アキ子の洋楽カバーとか
偶然ラジオで、アデルのROLLIN' IN THE DEEPを英語で歌ってるの聞いたけど、下手糞。
グラミー受賞の曲をカバーし(てやっ)た、と自慢げにトークしてたけど、音痴で声量+表現力が無いから、歌が可哀相。作曲者に謝れ!
事務所スタッフとか芸人を自宅に上げて、自分の歌のビデオを延々と見せるんだとか。
リアル・ジャイアンだね (-人-)
>>190
ババ酒あゆみ (^.^) ナイスネーミング
a-ネの、マドンナのマネは確かに酷かった。+20
-0
-
193. 匿名 2018/09/23(日) 15:52:22
わにま??
とかいう3人組のバンド???
ただ、うるさい。笑
+40
-1
-
194. 匿名 2018/09/23(日) 16:12:45
>>5
一周回ってこの写真、好きになってきた
(ご本人ではない)+1
-3
-
195. 匿名 2018/09/23(日) 16:15:15
>>180
昔は好きだったな…悲しい
+4
-0
-
196. 匿名 2018/09/23(日) 16:17:26
マイナス覚悟でB'z+11
-3
-
197. 匿名 2018/09/23(日) 16:19:26
>>185
そうそう、歌詞が大人にならないよね
ずーっと大学生みたいな。+17
-1
-
198. 匿名 2018/09/23(日) 16:43:34
Alexandros
いかにも若い女子が好みそうな孤独とか希望だとかの単語をそのまま羅列している
そういった言葉を使わないで状況を表すのがアーティストってもんだと思うけどね
+33
-1
-
199. 匿名 2018/09/23(日) 16:56:12
もうお亡くなりになったが、
デヴィット・ボウイ
プリンス
の曲は馴染めなかった。+1
-13
-
200. 匿名 2018/09/23(日) 17:07:51
何曜日かのカンパネラと思って書こうとしたら主が書いてた!!
いい加減曜日を覚えないとですね+26
-0
-
201. 匿名 2018/09/23(日) 17:22:45
>>110
私もわかります。w-inds.のあややの旦那さんだよね。あの裏声は本当に苦手。聴いてて鳥肌とゾワゾワしてきてEXILE系の裏声よりはるかに不快。後、よくジャニーズの圧力とかいうファンも嫌い。ダンスの実力や生歌なのはわかるが、あのKPOP気取りとあの歌声じゃ一般受けは無理だし。+10
-12
-
202. 匿名 2018/09/23(日) 17:51:22
奥田民生はユニコーン時代は好き
ソロになってからは興味なくなった+11
-1
-
203. 匿名 2018/09/23(日) 17:54:35
w-inds.もそうだけど日本人歌手はほとんどが喉声なんだよね
日本語が喉を開かず口先で発声できる言語だから英語発声のように喉を開いて歌うのが難しいらしい
高音を出そうとすると喉を締め上げた苦しい声になるし、低音は犬が唸るみたいになる
安室も後期は喉開いてないせいか鼻にかかった声になってた
曲は良くても日本人独特の歌い方が苦手...
+9
-12
-
204. 匿名 2018/09/23(日) 17:57:19
DIR EN GREY
ただただ怖い!+6
-0
-
205. 匿名 2018/09/23(日) 18:33:39
西野かな
+13
-1
-
206. 匿名 2018/09/23(日) 18:37:28
>>165
世界観!+9
-0
-
207. 匿名 2018/09/23(日) 19:13:35
ドリカム
+5
-1
-
208. 匿名 2018/09/23(日) 19:35:56
>>201>>203
>>110ですが、ちゃんとわかってる方がいて良かったです。
あんなジャニーズに毛が生えた程度のレベルで実力派扱いされてるのが凄く疑問でした。
声楽を専門にやってる方からしたら、聴くに堪えないレベルだと思いますので。
実際、知人の音大の声楽科の人はああいう声質が苦手って言ってました。
彼女が歌唱力を絶賛していたのが山田雅樹とMISIAですが、二人とも声量や声の厚みが凄いですし、低音や高音でも安定してしっかりした声を出しますからね。
この動画を見ればわかりますが、明らかにw-indsとは発声のレベルが違います。
EZO - Cold-Blooded - YouTubewww.youtube.comTrack 08 from the 1989 album Fire Fire by Japanese band EZO -Video Upload powered by https://www.TunesToTube.com
+1
-14
-
209. 匿名 2018/09/23(日) 20:09:40
水曜日のカンパネラ+13
-0
-
210. 匿名 2018/09/23(日) 20:16:57
>>5
拒否反応からか、条件反射でマイナス押しそうになった
トピックの内容通りだからプラスでしたね…+2
-1
-
211. 匿名 2018/09/23(日) 20:19:40
Chara。若い時は憧れだったけど、しんどくなってきた。+10
-1
-
212. 匿名 2018/09/23(日) 21:13:50
>>27
左上wwwwww+1
-0
-
213. 匿名 2018/09/23(日) 21:25:41
いきものがかり
どれを聞いても一緒に聴こえてしまう+31
-1
-
214. 匿名 2018/09/23(日) 21:27:57
>>208
MISIAはライブの声の通りがすごいよね
自分も貼ってみる、ISSAとw-inds.と他の皆さん
ISSAだけ声の通りが違うのが分かる。三浦大知も発声しっかりしているイメージ
身近にお手本がいるのに何故... ただISSAが歌うと歌謡曲風味w-inds. & DA PUMP & Lead - Addicted to love ~UNITED vol.4 - YouTubewww.youtube.comUNITED vol.4~RISING DANCE FESTIVAL~(2011年2月13日) ISSAのベスト姿がかっこいい(*´︶`*)b
+2
-8
-
215. 匿名 2018/09/23(日) 21:33:51
>>208
なんか一人でがんばってるアンチ臭がすごい+10
-1
-
216. 匿名 2018/09/23(日) 21:51:55
ソナーポケットとか、ベリーグッドマンとか。
なんか曲が覚えられない。+6
-0
-
217. 匿名 2018/09/23(日) 22:22:05
タイゴの歌い方
ららんらん、ランドセルは
ててんてん、天使のはね~♪
あの独特な歌い回し。。。
無理!笑+37
-1
-
218. 匿名 2018/09/23(日) 22:23:16
UA
自分が寝るための
鳥の巣を枝で作るとかやってて
独特過ぎてよくわかりません+9
-0
-
219. 匿名 2018/09/23(日) 22:33:21
ドリカム+9
-1
-
220. 匿名 2018/09/23(日) 23:06:39
aiko
40代の独女の恋愛ソングとかきっつー!
下手したら孫がいる歳だよ+19
-2
-
221. 匿名 2018/09/23(日) 23:15:45
Mr.Children。
曲が全部同じに聞こえるし、不倫してたと知って嫌悪感。
余談だけど、自分が苦手な理由と交えて、それらを支持してる人を馬鹿にする人間だけにはなりたくないですね。感性なんて十人十色なんだから。
人間性の程度がしれる。
+24
-3
-
222. 匿名 2018/09/23(日) 23:26:33
名前が出てこないけど
映画じゃない、主役は君だ
とか何とか歌ってる人。
身振り手振りと顔芸が本当に気持ち悪いと思った。+0
-0
-
223. 匿名 2018/09/23(日) 23:34:30
和楽器バンドっていうだっせーやつら+11
-6
-
224. 匿名 2018/09/23(日) 23:47:33
西野カナ
テレビで新曲聞いてびびった。うすっぺらすぎる。+23
-0
-
225. 匿名 2018/09/23(日) 23:48:06
ワンオク+10
-1
-
226. 匿名 2018/09/23(日) 23:52:52
BIGBANG
ONE OK ROCK
関ジャニ∞
+8
-1
-
227. 匿名 2018/09/24(月) 00:09:28
西野カナは歌番組で観るとこっちが恥ずかしくなるレベル+16
-0
-
228. 匿名 2018/09/24(月) 00:23:13
>>5この人歌手だったの⁉︎なんて人?+0
-0
-
229. 匿名 2018/09/24(月) 00:29:29
西野カナ
歌詞見ると重い束縛女の歌を歌ってるようにしか見えない。
特にトリセツとか言う曲。
miwa
キンキン声で元気いっぱいのいい子ちゃんしてる感じがなんか嫌。
ファンモン、ファンキー加藤
中高生にしか受けないような曲で全部同じにしか聞こえない。
ミスチル、back number
綺麗事歌ってるみたい。
むしろV系のカオスな病んでる系の方が素直な気持ちを歌ってる気がするのは私だけでしょうか?
+14
-1
-
230. 匿名 2018/09/24(月) 01:45:41
松任谷由実+3
-0
-
231. 匿名 2018/09/24(月) 03:30:02
>>5
またこの顔だ!+0
-0
-
232. 匿名 2018/09/24(月) 04:26:20
>>214 MISIA凄いですよね!この動画の11:15辺りからマイクレスで歌ってますが、マイクなしでこんなに声が通るのですから。
動画見ました。ISSAが飛び抜けてますね。ISSAと三浦大知は、日本のダンスミュージックではトップレベルだと思います。二人ともしっかりとした発声でミックスボイスも力強いですね。w-indsは声域の広さがウリで、5オクターブの声域とか公言していますが、むしろ声域が狭いと思います。低音は全然出ないですし、高音はhiB程度の曲でも声が裏返りますからね。ISSAや三浦大知はhiCより上の音でもしっかりしたミックスボイスで歌えますからね。この二人の方が声域の広さでも上ですよ。MISIA - 逢いたくていま&明日へ - 星空のライヴVII LIVE 2014 - YouTubewww.youtube.com☆MISIA New Single 「アイノカタチ」feat. HIDE (GReeeeN) SINGLE CD 2018.08.22 RELEASE https://bit.ly/2LZwR83 MISIAが2018年6月より20周年のアニバーサリーイヤー全国ホールツアー http://misiasp.com/...
+1
-7
-
233. 匿名 2018/09/24(月) 04:30:05
欅坂46
僕は嫌だ。アイドルはかわいいのがいい。+0
-0
-
234. 匿名 2018/09/24(月) 04:41:50
BIGBANGの
曲名知らないけど
バババーンバンバンバーンって歌
声が気持ち悪い。
おちょくられてる気がしてくる+3
-0
-
235. 匿名 2018/09/24(月) 05:49:20
サザンオールスターズ
星野源
種類は違うけど「ちょっとふざけてま〜す。」
「シャレが分かる自分達(自分)。」 (ドヤ)
みたいなノリが嫌い。+11
-1
-
236. 匿名 2018/09/24(月) 06:09:46
>>120
ググっちゃった。クソダサ…笑涙!!
手紙?日記?かよ!!+4
-0
-
237. 匿名 2018/09/24(月) 06:39:41
>>5
なんかこの顔腹たつw サザンが苦手です。少数派かもしれませんが。+10
-0
-
238. 匿名 2018/09/24(月) 08:11:41
>>19
神様、僕は気づいてしまった
を思い浮かべた+1
-0
-
239. 匿名 2018/09/24(月) 08:11:49
ディーン・フジオカ
あの狂った音程で、よく歌を歌おうと思ったよな…
と、違った意味で尊敬するわ(呆)+9
-0
-
240. 匿名 2018/09/24(月) 08:47:31
ゲスの極み乙女。は好きだけどインディゴラエンドの方の世界観は苦手かな。
恋愛の曲が多く湿度が高いから。
MVで女優と演技っぽいのしてるし。
ライブでも女の子がうっとり見てたり泣いてたり。
重いし陶酔しててガチな感じが。
ゲスは毒吐いたりユーモアがあって軽やかでノリがいいからそっちの方が自分には合うかな。
曲はメロディも良くて激し目なやつもあっていいんだけど。
+1
-0
-
241. 匿名 2018/09/24(月) 08:50:08
>>75
全員気持ち悪い。+2
-2
-
242. 匿名 2018/09/24(月) 09:26:25
最近いろんなトピでMISIA推しの人を見かけるな+2
-0
-
243. 匿名 2018/09/24(月) 11:45:27
歌や愛で世界を救える、全ての人や物に感謝、信じていれば夢は必ず叶う、努力は必ず実るよ系の歌詞が嫌い。
それ系の歌詞がてんこ盛りのアーティストはみんな嫌だ。+3
-0
-
244. 匿名 2018/09/24(月) 11:50:13
作詞作曲できないなんて歌手じゃない、とか言うガルちゃん見るけど 何のために本業の作詞家作曲家が居るんだ
出来る、やるったってレベルは色々だろう。と思わせる
西野カナ+5
-0
-
245. 匿名 2018/09/24(月) 21:44:10
EXILE+2
-0
-
246. 匿名 2018/10/08(月) 20:21:51
槇原敬之のラブレターって曲が捨て曲だとばかり思ってたらかなりの人気曲で
びっくりしたことがある
人気曲が好きじゃ無い場合、そのアーティストが好きで聴いてても、
どっかやっぱり感性のずれがあるのかなって思ったりする
結局マッキーは聴かなくなったし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する