-
1. 匿名 2018/09/23(日) 00:28:42
例として挙げたのが「結婚した人にお祝いをあげる。バッグにいつもポチ袋を入れていて、ちょっとしたことでお祝いあげたりとか」という太っ腹なプレゼント。さらに「ぜいたくも全然しないし、バッグもここ何年も同じのを使っている」と、自らは非常に質素ながら、知人をお祝いするためにお金を配ることが多いとした。
+368
-4
-
2. 匿名 2018/09/23(日) 00:29:51
ふーん。まあ、いいと思います。+21
-54
-
3. 匿名 2018/09/23(日) 00:30:03
太っ腹(物理)+463
-5
-
4. 匿名 2018/09/23(日) 00:30:09
ピンポンダッシュしてマツコデラックス出てきたらびっくりするな、、+23
-23
-
5. 匿名 2018/09/23(日) 00:30:21
さらに確かまだガラケー使ってるんだよね+313
-8
-
6. 匿名 2018/09/23(日) 00:30:28
お金がある人は有意義な使い方をしたら良いと思う+548
-2
-
7. 匿名 2018/09/23(日) 00:30:47
お金持ちはそーゆー人多いよね+523
-4
-
8. 匿名 2018/09/23(日) 00:31:12
毎日お腹いっぱい食べておられる様に見えますが。+62
-41
-
9. 匿名 2018/09/23(日) 00:31:24
人とご飯も行かないって言ってたもんねぇ+248
-6
-
10. 匿名 2018/09/23(日) 00:31:32
マツコの深夜徘徊?テレビ見てたら人にも配ってるけど本人の食費すごそう。
けど高級店で少ない食事より、自分好みの美味しいものを大量にだよね。+500
-4
-
11. 匿名 2018/09/23(日) 00:31:59
肉嫌いなんだよね+164
-2
-
12. 匿名 2018/09/23(日) 00:32:02
一生贅沢に暮らせるだけ稼いでる人ならではの気持ちの余裕だね。+405
-1
-
13. 匿名 2018/09/23(日) 00:32:22
身体デカイからレクサスにしたって聞いたけど、レクサスなら乗れるの??って思った。+193
-0
-
14. 匿名 2018/09/23(日) 00:33:24
+332
-3
-
15. 匿名 2018/09/23(日) 00:33:47
>>11
鶏肉かな?+3
-3
-
16. 匿名 2018/09/23(日) 00:34:20
プライベートの服はどこで買ってるんだろ+228
-0
-
17. 匿名 2018/09/23(日) 00:34:23
サンタさーーん!!+23
-2
-
18. 匿名 2018/09/23(日) 00:35:10
>>1
大体、自分は始末して他人には太っ腹って、自分で言わないよ!
恥ずかしい人だなぁ…+10
-69
-
19. 匿名 2018/09/23(日) 00:35:33
休みの日も家にいるんだっけ+106
-3
-
20. 匿名 2018/09/23(日) 00:36:07
普段は女装していないんだもんね
おしゃれには興味なさそう
あれだけ冠番組持っていたら、そりゃお金はたくさんあるよー+336
-1
-
21. 匿名 2018/09/23(日) 00:36:11
プライベートは男性の服装って本当?+158
-0
-
22. 匿名 2018/09/23(日) 00:36:51
クリスマスかお正月かにスタッフの子どもの分までプレゼントかお年玉あげるんじゃなかったっけ?+179
-2
-
23. 匿名 2018/09/23(日) 00:39:49
お金じゃ孤独の隙間は埋められないのよ+106
-10
-
24. 匿名 2018/09/23(日) 00:40:15
>>18
テレビで他の女装家の人が言ってんだよ。+123
-2
-
25. 匿名 2018/09/23(日) 00:41:04
寂しい老後を送るんだろうね。
お金が無くても私の方が幸せだと自負している。+2
-135
-
26. 匿名 2018/09/23(日) 00:42:20
ブランド物とかも好きじゃなさそうだしね
老後のために貯めてるんだっけ+152
-1
-
27. 匿名 2018/09/23(日) 00:42:23
人の為にお金を使うのは素晴らしいけど、自分に質素にしてるのは老後の為じゃないの?+147
-3
-
28. 匿名 2018/09/23(日) 00:43:09
スタッフ全員にお年玉配るらしいね。まっくろくろすけのぽち袋に入ってたらしい。+182
-0
-
29. 匿名 2018/09/23(日) 00:45:56
>>25
幸せならそんなこと言わない
+152
-2
-
30. 匿名 2018/09/23(日) 00:45:57
今は忙しいからあまりお金を使うことがないと思う+78
-1
-
31. 匿名 2018/09/23(日) 00:46:23
年収五億ぐらいみたいよ
贅沢しても使い切れない+178
-1
-
32. 匿名 2018/09/23(日) 00:47:17
本人もぽち袋になってたな
+99
-1
-
33. 匿名 2018/09/23(日) 00:49:05
ガラケーやめてるよ
スマホについて有吉?に聞いていた+102
-3
-
34. 匿名 2018/09/23(日) 00:50:13
両親をいい老人ホームに入れるために働いてるって前言ってたな。一人っ子みたいだし親の老後とかちゃんと考えててえらないなって思った+351
-1
-
35. 匿名 2018/09/23(日) 00:56:35
食生活の方が気になる。+23
-3
-
36. 匿名 2018/09/23(日) 01:00:27
夜の巷を徘徊するって番組でいろんなとこ行ってるけど、良い物見つけたら「誰かにあげるから買ってくわ」って買うこと多いよねぇ。いつも感心する。+314
-3
-
37. 匿名 2018/09/23(日) 01:02:53
男性の恋人囲ったりはしないのかな
そういう噂全然きかないけど…+38
-2
-
38. 匿名 2018/09/23(日) 01:03:34
夜更かし好きだよー。+115
-1
-
39. 匿名 2018/09/23(日) 01:20:05
短命だと思う。あれだけデブなら。+1
-32
-
40. 匿名 2018/09/23(日) 01:20:37
番組でスーパーで買い物して、スタッフさんの家族構成聞いてカートに商品をポンポン入れてた。「嫁さんに持って帰ってやんな!」って。
こういうふうに経済も人間関係も回すのか、と感銘を受けたわ。+417
-3
-
41. 匿名 2018/09/23(日) 01:22:40
巨体を介護してもらうんだから金は貯めてるわって発言に笑った
人に配っても貯金はしてるんだろうね+294
-0
-
42. 匿名 2018/09/23(日) 01:22:45
34です!えらないなじゃなくてえらいな。です。+9
-2
-
43. 匿名 2018/09/23(日) 01:23:58
毒舌って言われていて、たしかに口は悪い時あるけどなんだかんだいってけっこう優しい。街歩く番組とかでスタッフや一般人にすごい気を使ってるし。+345
-4
-
44. 匿名 2018/09/23(日) 01:24:04
お金持ってる人が使わないと経済が回らない、みたいな事言ってたもんね。
両親と自分の老後資金さえ蓄えあれば後はお金に執着なさそう。+208
-1
-
45. 匿名 2018/09/23(日) 01:29:54
普段ジャージでコンビニばっか行くらしいね
いくら稼ぐようになっても庶民感覚は一生抜けないもんなんだね
最近のかりそめ天国でミックスフライ定食を熱く語ってたのが面白かった+172
-6
-
46. 匿名 2018/09/23(日) 01:32:08
お金全然使わないらしいからね。
普段から、私なんてこどももいないからお金使うことがないのよ、みたいやこと言ってるらしいね+119
-1
-
47. 匿名 2018/09/23(日) 01:43:40
やはり人気出るとアンチも増えるから最近よく叩かれてるけど、マツコのそう言うとこが好きよ+241
-6
-
48. 匿名 2018/09/23(日) 01:46:04
>>16
サカゼンかな?+8
-0
-
49. 匿名 2018/09/23(日) 01:54:28
>>26
ヴィトン好きだよ。
徘徊する番組でよく財布だしてるけど財布は毎回ヴィトン。デザイン違いでいくつか持ってる。+75
-0
-
50. 匿名 2018/09/23(日) 02:15:48
>>49
ヴィトンが好きなんじゃなくて草間彌生が好きなの+103
-0
-
51. 匿名 2018/09/23(日) 02:18:00
ご飯食よりパン食なのかな?
夜更かしで、パンケーキおかわりしていてビックリしたわ。
確かにパンケーキにバター&メイプルシロップは美味しいけどね。
+22
-5
-
52. 匿名 2018/09/23(日) 02:18:27
夜の巷でよくプレゼント買ってるし、気前いいのわかる
でも、一番欲しいもの(家族、子供)は手に入らないってよく嘆いてる
お金を積んで老後の介護で酷い扱いされないようにしてるって言ったり、将来一緒に暮らそうって結構色んな人に言ってるし、かなり将来に不安感あるみたいだよね+166
-2
-
53. 匿名 2018/09/23(日) 02:22:15
でもテレビ出る時の衣装とかアクセサリー代、結構かかりそう。収入に比べたら何てことないだろうけど。+3
-2
-
54. 匿名 2018/09/23(日) 02:23:38
>>52
気持ちわかるわー…。私なんてマツコみたいに金持ちじゃないからどうしよう。+111
-0
-
55. 匿名 2018/09/23(日) 02:23:54
スタッフや、そのお子さんたちに毎年お年玉あげてるってテレビで言ってました!総額100万円くらい。
なかなか簡単に出来ることはないので純粋に凄いと思います。+120
-0
-
56. 匿名 2018/09/23(日) 02:30:23
たくさんお金あったら、自分より人にお金を使いなさいって。ばらっちの本の一コマ、高須先生が言ってたんだって。感動したとかじゃないけどなんとなく忘れられない言葉。+94
-2
-
57. 匿名 2018/09/23(日) 02:30:49
左目赤いのはもう治ったのかな?+68
-0
-
58. 匿名 2018/09/23(日) 02:31:51
>>23
家族の煩わしさもある
年寄りになると実の子供から嫌われてる現実もある
介護とか悲惨だよ
どっちが幸せなんだろうね
+66
-1
-
59. 匿名 2018/09/23(日) 02:35:18
最後は家族より友人が大事じゃないかと思う+17
-4
-
60. 匿名 2018/09/23(日) 02:55:40
女装してないときもおネエ
口調なのかな?+5
-0
-
61. 匿名 2018/09/23(日) 03:00:22
子持ちのスタッフにはお年玉子供の分あげてるらしい
関わってるスタッフみんな!+57
-0
-
62. 匿名 2018/09/23(日) 03:03:28
マツコ流石ね
どこぞやの自己満の
サイン入りルヴタン(片方のみ)
配りとは全然違うわ~+52
-2
-
63. 匿名 2018/09/23(日) 03:24:23
>>59
最後の最後で頼れるのはやっぱり家族だよ。
友人は所詮友人。
頼れないし、頼っちゃダメだと思う。
マツコも兄弟がいたらそちらの子供に向けてたんだろうけど、一人っ子らしいからね。
元々くりぃむの個人事務所に拾ってもらったから、人手も足りてないところからのスタートで、マネがやるべきことまで自分でやってるうちに今のマツコのやり方に落ち着いてるんでしょ。
+81
-1
-
64. 匿名 2018/09/23(日) 03:29:43
この人お店をやりたいとか商売したいみたいな第二の夢がないし、付き合ってる人がいたとしても派手な交際しなさそうだしご両親も年だし兄弟もいないしで入ってくるものに対して周りに比べて使うところが少ないよね
+43
-1
-
65. 匿名 2018/09/23(日) 03:33:17
春日もそうだよね。普段は質素だけど妹の御祝儀は200万だったけ?あと東大合格へ向けて専門講師も雇う。
その原点になったのは祖母から自転車のパンク修理道具をプレゼントされからだよね。良い祖母をだと思う。
まっでも水に飴玉入れてジュースを作ろうなんては悲しすぎる。+119
-1
-
66. 匿名 2018/09/23(日) 03:48:10
昭和のスターかよw
お金使い方分かってる成金さんってなかなかいないよね(褒めてる)+70
-2
-
67. 匿名 2018/09/23(日) 05:00:19
人の喜びが、自分の喜びになるなんて
素敵な生き方+48
-1
-
68. 匿名 2018/09/23(日) 05:04:40
>>7
そんなことはありません+4
-0
-
69. 匿名 2018/09/23(日) 05:08:00
おかまは生産性がありません
水脈+2
-20
-
70. 匿名 2018/09/23(日) 06:14:36
宝石にお金使ってそうだけどね+1
-5
-
71. 匿名 2018/09/23(日) 06:35:22
マツコは物欲はあまりないと思う+14
-0
-
72. 匿名 2018/09/23(日) 06:42:14
巷を徘徊するやつで、たまたま出会った人が近々におめでたい事があったら『買ってあげるから、好きなの選びな』とか、飲み屋に居合わせた人皆んなに奢ったりとか、マネージャーにオーダーメイドのスーツ作ったり、『ここにあるの全部買っていくわ』とか、とにかく豪快。この人の付き人になって可愛がられたい。+139
-0
-
73. 匿名 2018/09/23(日) 07:03:53
いつかは自分に返ってくるしね+11
-0
-
74. 匿名 2018/09/23(日) 07:05:57
物につかうより有意義かもしれないね。
物の価値は左右され易いもんね+9
-0
-
75. 匿名 2018/09/23(日) 07:12:26
>>63
家族っていうか子供だよね
押し付け合いになる所もあるけど+0
-0
-
76. 匿名 2018/09/23(日) 07:14:32
>>44
母親は亡くなってるよね?
父親のことはあんまり聞いたことないけど、立派な親だったわと過去形で話すこと多いし既に亡くなってるのかも
人に使うことで寂しさを埋めてるように見える+71
-0
-
77. 匿名 2018/09/23(日) 07:15:48
マツコなんて介護付き高級老人ホームに入れるでしょう!+8
-0
-
78. 匿名 2018/09/23(日) 07:17:48
これだけテレビでまくってればお金いっぱいあるだろうね
んで、この体型だとそうそう長生きできないから老後資金はいらない+3
-2
-
79. 匿名 2018/09/23(日) 07:30:14
マツコの母親は亡くなったよね?
徘徊で言ってた+33
-1
-
80. 匿名 2018/09/23(日) 07:32:56
>>78
検査したけどどこも悪いところがなくて
医者に「理不尽だ」と言われたらしいよ。+27
-1
-
81. 匿名 2018/09/23(日) 07:36:59
周りの人にそれだけお金と気を使っているから仕事が
貰えるんだよね。
みのもんたの全盛期に視聴者の好感度は4%しかなかった。
スタッフをしょっちゅう銀座で接待して仕事貰ってたらしい。
+10
-1
-
82. 匿名 2018/09/23(日) 07:59:26
根が真面目な方なんだね。+37
-1
-
83. 匿名 2018/09/23(日) 08:05:42
>>49
徘徊で使ってるのは番組の財布でしょって+5
-12
-
84. 匿名 2018/09/23(日) 08:30:15
今からでも少しダイエットすれば
いいのに。
長生きは出来ないだろうね。+3
-0
-
85. 匿名 2018/09/23(日) 08:48:39
買い物とかもすごい吟味して買うタイプに見える。
プレゼントとかもオシャレなものを選びそう。+13
-0
-
86. 匿名 2018/09/23(日) 09:10:33
>>37
男買ってる+2
-0
-
87. 匿名 2018/09/23(日) 09:12:28
>>81
銀座でも大金落とすから
みのが銀座にくるとホステス同士が色めきたつだしいね
ママ同士が今日みの来てる!って連絡網まわるとか+3
-0
-
88. 匿名 2018/09/23(日) 09:15:08
独り身だと使うにも限度があるもんね…マツコの年収じゃ使い切れなそう。
でもお金もあるんだし脂肪吸収すればいいのに。あれだけ太ってたら体が心配。+7
-0
-
89. 匿名 2018/09/23(日) 09:27:12
一方、zozoは自分のために月旅行+47
-3
-
90. 匿名 2018/09/23(日) 09:43:02
色んな事知ってるし、物事を見る目が鋭い人
太っ腹って聞いて感心しました。
仲間意識が強いタイプなのかな
何だかんだで番組見ちゃう+20
-0
-
91. 匿名 2018/09/23(日) 09:52:52
亡くなった母を思い出した
晩年入退院を繰り返した母もポチ袋をたくさん用意して、洗髪してくれたり世話になった看護師さんなどにちょこちょこ渡してた
見舞いに行くとポチ袋を買ってきてって頼まれたっけ
+19
-0
-
92. 匿名 2018/09/23(日) 10:02:56
>>31
違うよ。
その倍の10億円というのが、今のマツコの年収。+17
-0
-
93. 匿名 2018/09/23(日) 10:18:41
あと本人も独り身だし、老人介護になったら体格の事もあるから人手が必要でお金貯めてるって言ってたな。+3
-0
-
94. 匿名 2018/09/23(日) 10:31:42
>>39
あの体型でも健康診断問題なしの健康体+7
-0
-
95. 匿名 2018/09/23(日) 11:51:08
あの体型だし普段は外出も目立つし基本引きこもりって言ってた。
事務所の社長にバーキンをプレゼントしたりADの子にお小遣いあげたり、こういう人は将来孤独にはならないと思うな。+18
-0
-
96. 匿名 2018/09/23(日) 12:14:27
あの肉体だと心臓に負担がかかりそうだけどね。
あんまり長生きするイメージは湧かないけど、老後のことは誰でも心配になるよね。+5
-0
-
97. 匿名 2018/09/23(日) 12:18:54
>>95
AD大事にしたら安泰だね
ゴジム、最初ふかわに八つ当たりしまくっていたから
嫌われたら地獄だけどw
みーたんとも気が合わなかったみたいでいじめていたけど
みーも気が強いからなんともない感じだったw+8
-1
-
98. 匿名 2018/09/23(日) 12:29:47
テレビ局以外で女装もしてないって
言ってたから
衣装やメイク道具は経費だろうし
食費以外使うところあまりないんだろうな~
一人っ子だし老後の不安が
誰よりも大きいって自覚あって
備えは万全なんでしょう+6
-0
-
99. 匿名 2018/09/23(日) 15:40:50
多分自分が長生きすると思ってないんだろうね+4
-0
-
100. 匿名 2018/09/23(日) 17:41:58
優しい人なんだろうなぁ。
それと同時に寂しさも感じてるんだろうなぁ。
人に何かをしてあげたい人って自分がされたい人だったりするのかなっていう勝手な考察|( ̄3 ̄)|
お金もたくさんあるだろうから、健康に気をつけて幸せに暮らしてほしいなって思っちゃう。+4
-1
-
101. 匿名 2018/09/23(日) 20:20:45
樹木希林もそうだけど自分は節約して人には太っ腹な人っていい使い方だなって尊敬する
反対に人にはケチで自分は散財してる人見てたらイラつく
+4
-0
-
102. 匿名 2018/09/24(月) 03:53:33
>>100
でも、お婆さんをひき逃げしたような人だからね。マツコデラックスはひき逃げしていた!kininarunews7.blog.so-net.ne.jp今テレビで見ない日はないぐらい、 人気なマツコデラックスさんですが なんと過去にマツコデラックスさんが、 ひき逃げしていたとの噂が!? 調べてみると、結構そういう情報がたくさんあり どうやらひき逃げしたのは、事実みたいです。 マツコデラックスさん...
+2
-1
-
103. 匿名 2018/09/24(月) 06:56:44
マツコ会議の時も何かを買いに来てる人達のレポだと私がプレゼントするわ〜とか言ってるよね!
本当優しいなと思って見てた!+1
-0
-
104. 匿名 2018/09/24(月) 11:39:08
>>53
服はぜんぶ同じ形で縫ってもらってるんだって
なんかの番組で安い布を爆買いしてた
布地は多いけど直線縫いでいけそうだし、衣装代は安そうよ+1
-0
-
105. 匿名 2018/10/01(月) 00:39:10
>>102
マツコってひき逃げしてたの?
吉澤ひとみと一緒じゃん!+0
-0
-
106. 匿名 2018/10/02(火) 02:11:51
両親はいるだろう決まだそりゃ独り身だし将来も独り身確定なんだから人にいくらプレゼントしたってバチ当たらないよね…+0
-0
-
107. 匿名 2018/10/02(火) 02:12:47
>>103優しいわ~って思ってもらえるのをお金で買えるなんて芸能人にとっては楽でありがたい話だよね+0
-0
-
108. 匿名 2018/10/02(火) 02:13:07
この人パートナーとかいないのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
22日の番組で、マツコ・デラックスは「人のためにお金を使う」と明かされた。バッグにポチ袋を入れており、ちょっとしたことでお祝いをあげるなど太っ腹。一方、マツコはぜいたくせず、同じバッグを何年も使い、質素な生活だという