ガールズちゃんねる

芸を持っている芸能人は誰だと思いますか?

248コメント2018/09/23(日) 20:54

  • 1. 匿名 2018/09/22(土) 17:12:44 

    最近よく「芸NO人」という言葉を目にします。
    実際テレビでよく見かける芸能人の中には、なぜこんなにテレビに出られているのか分からない、トークも出来なければ演技が上手いわけでもなさそうな人が多いと感じます。

    皆さんが「この人は芸を持っている!」と思う芸能人は誰ですか?

    +56

    -7

  • 2. 匿名 2018/09/22(土) 17:13:37 

    いっこく堂さん

    +643

    -9

  • 3. 匿名 2018/09/22(土) 17:13:46 

    特別ファンじゃないけど三浦大知

    +776

    -20

  • 4. 匿名 2018/09/22(土) 17:13:49 

    みやぞんとか?

    驚異の身体能力

    +72

    -90

  • 5. 匿名 2018/09/22(土) 17:13:51 

    中川大志
    細すぎくんやってるし
    なんでもやってくれそう

    +29

    -62

  • 6. 匿名 2018/09/22(土) 17:13:53 

    あきら100%

    +251

    -93

  • 7. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:02 

    神奈月

    +360

    -14

  • 8. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:17 

    コロッケ

    +291

    -47

  • 9. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:19 

    タモリさん

    +330

    -41

  • 10. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:20 

    昨日の鈴木梨央ちゃん、歌声も可愛くて好きだったなー。

    +32

    -33

  • 11. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:23 

    香川さん

    +324

    -11

  • 12. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:30 

    指原

    最初はなんでこいつがテレビに出るのって思ったけど、MCで話振られて卒なくコメント返すところを見て、芸能人から必要とされる芸能人だと思ったわ。

    視聴者目線で考えると違うかもなぁ

    +58

    -151

  • 13. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:38 

    芸ってお芝居も芸のうちだよね

    +229

    -7

  • 14. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:55 

    うるさいし、好きじゃないけど、
    鈴木奈々はそろそろ認めてあげようと思うw

    +30

    -116

  • 15. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:58 

    芸を持っている芸能人は誰だと思いますか?

    +409

    -59

  • 16. 匿名 2018/09/22(土) 17:15:39 

    くりぃむしちゅーの上田やフット後藤は頭の回転が早いなと思う

    +508

    -31

  • 17. 匿名 2018/09/22(土) 17:15:51 

    世界の直美ちゃん

    +104

    -41

  • 18. 匿名 2018/09/22(土) 17:15:57 

    最近だと和田アキ子のマネしてる人
    すごく似てる
    その人はそれしかないけどね

    +11

    -27

  • 19. 匿名 2018/09/22(土) 17:15:59 

    好きじゃないけどみやぞん。
    即興で楽器を弾きながら歌うのはすごいと思う。

    +63

    -46

  • 20. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:05 

    >>14
    いやもう飽きたよ。

    +133

    -5

  • 21. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:26 

    さかなクン

    +458

    -5

  • 22. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:44 

    春日

    +97

    -17

  • 23. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:56 

    窪田正孝の演技力は芸に入るのではないかな

    +58

    -50

  • 24. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:29 

    そんなに好きではないが友近

    +48

    -50

  • 25. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:44 

    亡くなったけど染太郎、染之助さん、
    お正月番組で観るのが楽しみでした。

    +212

    -2

  • 26. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:53 

    出川さん。
    リアクション芸はもちろんだけど、出川イングリッシュや言い間違いなど、天性のものもあると思う。

    +489

    -25

  • 27. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:54 

    志村けん

    +108

    -22

  • 28. 匿名 2018/09/22(土) 17:18:04 

    エハラマサヒロは芸達者だと思う。

    +146

    -9

  • 29. 匿名 2018/09/22(土) 17:18:22 

    もう芸no 人がYouTuber様の動画にこそこそっと広告はさませてもらってる時代
    必ずとばすけど強制5秒で目と耳を犯されていつも腹立ってる

    +5

    -12

  • 30. 匿名 2018/09/22(土) 17:18:49 

    土屋太鳳

    +12

    -58

  • 31. 匿名 2018/09/22(土) 17:19:06 

    >>7私もこの人が真っ先に思い浮かんだわ

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2018/09/22(土) 17:19:38 

    北野武
    タップダンス
    JM、ゴーストインザシェルでハリウッド映画にも出てるし自称俳優よりよほど俳優してる

    +102

    -28

  • 33. 匿名 2018/09/22(土) 17:19:59 

    ミラクルひかるは感心しちゃう

    +208

    -10

  • 34. 匿名 2018/09/22(土) 17:20:11 

    歌が上手い人たち
    玉置浩二、MISIA、ドリカム、TUBE、Superfly

    +316

    -8

  • 35. 匿名 2018/09/22(土) 17:20:30 

    もう芸能人じゃないけど安室奈美恵

    +28

    -32

  • 36. 匿名 2018/09/22(土) 17:21:12 

    山本耕史
    俳優として演技力あるし、歌も上手いし楽器もできる
    マジックとかモノマネも上手い

    +217

    -16

  • 37. 匿名 2018/09/22(土) 17:21:25 

    宮藤官九郎

    +159

    -6

  • 38. 匿名 2018/09/22(土) 17:21:49 

    星野源
    作詞作曲の才能もあり演技力もあり

    +255

    -49

  • 39. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:13 

    セニョール玉置

    +131

    -10

  • 40. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:21 

    ヒロミのリフォームは見たくなるから芸だと思う

    +239

    -17

  • 41. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:53 

    原口あきまさ

    +25

    -11

  • 42. 匿名 2018/09/22(土) 17:23:37 

    華丸大吉さん
    芸人さんとしてもきちんと確立しているし、トークも司会も上手い
    頭の回転早いなと思うし、優しい
    でも、おかしい事にはやんわりしつつも割ときちんと言える方々でもある
    お人柄も良さそう

    +254

    -16

  • 43. 匿名 2018/09/22(土) 17:23:38 

    マギー司郎さん

    +24

    -3

  • 44. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:34 

    >>28

    細かいところにこだわってるしね。
    なのにモノマネ番組ばかりだね。
    器用貧乏っていうのかな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:34 

    米津玄師

    +127

    -17

  • 46. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:52 

    西川貴教

    +90

    -8

  • 47. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:53 

    春日は多才

    +96

    -10

  • 48. 匿名 2018/09/22(土) 17:25:14 

    ギャル曽根

    +9

    -24

  • 49. 匿名 2018/09/22(土) 17:25:40 

    イッテQの木村佳乃さん

    +11

    -21

  • 50. 匿名 2018/09/22(土) 17:26:31 

    土屋太鳳

    +8

    -35

  • 51. 匿名 2018/09/22(土) 17:27:04 

    >>36
    時代劇もいけるしミュージカルの演出とか翻訳もできるんだよね。

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2018/09/22(土) 17:27:14 

    漫才が秀逸なサンドイッチマン、タカアンドトシ

    +51

    -2

  • 53. 匿名 2018/09/22(土) 17:28:22 

    出川のてっちゃん。

    あの英語レベルで通じちゃうとことか、全部笑える。

    +31

    -7

  • 54. 匿名 2018/09/22(土) 17:29:02 

    モノマネってすごいよね
    道具なくてもできるし、どこでもできる
    神業だと思います

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/22(土) 17:29:18 

    >>23
    そこまでではないかな

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/22(土) 17:29:57 

    三浦貴大

    自然な演技が上手い。
    あれだけ両親が有名人だけど、二世としてではなく
    実力で仕事を貰ってる。

    +6

    -18

  • 57. 匿名 2018/09/22(土) 17:30:48 

    好きじゃないけど海老蔵

    +8

    -18

  • 58. 匿名 2018/09/22(土) 17:31:40 

    自分に合ってるジャンル選び
    才能ありすぎ
    性格、生き方に、汚れじゃない安心感バッチリ

    藤井隆

    +83

    -7

  • 59. 匿名 2018/09/22(土) 17:32:34 

    芸がある人ってただ、演技が出来て歌うたえるだけではない
    芸って秀でた才能の事だよね
    そう考えると俳優にはいない
    芸人やモノマネ芸人がそうかなぁ?

    +4

    -11

  • 60. 匿名 2018/09/22(土) 17:32:48 

    松岡修造。あのキャラがある上に、テニスも上手いなんてすごいわ〜w

    +92

    -8

  • 61. 匿名 2018/09/22(土) 17:34:07 

    >>39
    月収200万円と有吉の番組で言っていた
    モノマネの営業って儲かるんだね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/22(土) 17:37:15 

    ナオミワタナベ

    +10

    -7

  • 63. 匿名 2018/09/22(土) 17:38:07 

    役者さんの場合はむしろ素人には「技術がある」ってわからないんじゃないかなあ。
    「迫真の演技」とかは素人が見てもわかるんだけど、
    「邪魔にならない演技」とかわからんもん。

    +34

    -2

  • 64. 匿名 2018/09/22(土) 17:38:55 

    Perfumeのダンスは芸だよね

    +44

    -9

  • 65. 匿名 2018/09/22(土) 17:39:40 

    大泉洋
    演技上手い 歌上手い トーク上手い
    本当の意味での“タレント”だと思う

    +100

    -6

  • 66. 匿名 2018/09/22(土) 17:40:53 

    V6の長野さん
    関西ローカルの番組では芸人顔負けのトークを繰り広げて声も張ってます。もちろん料理の事は良く知っている。料理のうんちくはロザンの宇治原にも負けてません

    +12

    -7

  • 67. 匿名 2018/09/22(土) 17:41:21 

    お浜とお成

    かまって芸

    +0

    -8

  • 68. 匿名 2018/09/22(土) 17:47:05 

    >>63
    演技の上手い下手って人それぞれだし、ファンは、自分の好きな芸能人はどんな役でも上手く感じるから芸がある内の基準にならない
    迫真の演技って、一番演じやすいそう
    怒る、泣くが一番楽で真面目な演技が一番難しい
    俳優ほど微妙な評価の芸能人はいない

    +6

    -8

  • 69. 匿名 2018/09/22(土) 17:49:38 

    ズバ抜けた外見も能だと思ってる

    +92

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/22(土) 17:49:55 

    スピッツ!
    特に草野マサムネさん!
    天才(^○^)

    そしてライブのクオリティ高すぎ‼️

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2018/09/22(土) 17:50:01 

    浜崎あゆみ。
    数々のパクリ芸と海外アーティストの物真似芸は、、、爆笑モノ。

    +3

    -8

  • 72. 匿名 2018/09/22(土) 17:50:03 

    ジュリーと一徳さん。

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2018/09/22(土) 17:53:06 

    佐々木希や橋本環奈は芸はないけど
    外見でのしあがってきた
    これはこれでありかな

    +105

    -4

  • 74. 匿名 2018/09/22(土) 17:54:16 

    全盛期の明菜、少年隊

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2018/09/22(土) 17:54:24 

    嵐の大野くん!

    +15

    -14

  • 76. 匿名 2018/09/22(土) 17:55:27 

    高畑淳子とか?

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2018/09/22(土) 17:55:31 

    容姿も演技が下手な芸能人って何が芸なの?
    コミュニケーション能力も芸って褒めてる人がいたけどそれって芸なの?
    芸能人なんでもありじゃん

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2018/09/22(土) 17:59:09 

    みやぞん
    なにやらせても習得が早くて、そつなくこなしてるから何気にすごいと思う

    +11

    -11

  • 79. 匿名 2018/09/22(土) 17:59:19 

    >>59
    俳優だってドラマや舞台や映画でわかるのに芸人しかいないというなら
    これみよがしな芸しかわからないってこと?
    芸能も小説も絵画も読んだり見たりする側にも研鑽した能力は必要なんだね

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/22(土) 17:59:42 

    >>59
    あなたって映画やドラマに興味がない人?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/22(土) 18:00:34 

    邦画や邦ドラで芸って・・・

    +3

    -11

  • 82. 匿名 2018/09/22(土) 18:01:33 

    歌(口泊NG)か演技ができる人
    指原は対極にある

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/22(土) 18:01:56 

    >>63
    いわゆる名脇役と呼ばれる俳優さんの演技が「邪魔にならない演技」じゃ
    ないのかな?

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/22(土) 18:01:57 

    サンド伊達さんのゆで卵となま卵見分けるやつはホンマにすごいと思う。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/22(土) 18:03:12 

    アンゴラ村長
    芸を持っている芸能人は誰だと思いますか?

    +0

    -76

  • 86. 匿名 2018/09/22(土) 18:04:26 

    三浦大知

    世界的に見てダンスは全く上手くない
    歌は国内でもたいしたことない
    振り付けは3流で作詞作曲は出来ない
    国内ですらアーティストとしての売上は新人以下
    海外のレベルを知らない人を騙してるだけの印象
    CHARLIE PUTH - How Long | Kyle Hanagami Choreography - YouTube
    CHARLIE PUTH - How Long | Kyle Hanagami Choreography - YouTubeyoutu.be

    CHARLIE PUTH - How Long | Choreography by Kyle Hanagami SUBSCRIBE ▶ http://bit.ly/1LCpH0O GET THE TRACK ▶ https://Atlantic.lnk.to/HowLongKH _________________...


    SWISH SWISH by Katy Perry - Choreography by Nika Kljun & Camillo Lauricella - YouTube
    SWISH SWISH by Katy Perry - Choreography by Nika Kljun & Camillo Lauricella - YouTubeyoutu.be

    Choreography to Katy Perry "Swish Swish" by Nika Kljun & Camillo Lauricella #NikaMillo Filmed by Typo at Millennium Dance Complex, Los Angeles NIKA KLJUN: Fa...

    +11

    -40

  • 87. 匿名 2018/09/22(土) 18:05:00 

    >>68
    「迫真の演技」ができる人は上手いと思うけど。

    っていうか「迫真」の意味解ってる?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/22(土) 18:05:37 

    清水ミチコ
    ものまねの完成度が高い

    +53

    -4

  • 89. 匿名 2018/09/22(土) 18:09:30 

    >>39
    ロンブー敦が物まねしてると思った

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/22(土) 18:12:19 

    日本で天才と言われた鞘師はアメリカ留学して
    現在ダンススタジオの初級者部屋にいます。
    上には中級者、上級者がいてさらに上にCランカーBランカーAランカーがいる
    三浦大知さんは海外のレベルをよく知っています。自分が全く通用しないこともよく知ってます。
    だからこそ藤井隆などのネタ芸人の名前ばかり挙げて海外に注目が行かないようにしていますね。
    MAROON 5 - "Girls Like You" ft Cardi B Dance | Matt Steffanina & Kaycee Rice - YouTube
    MAROON 5 - "Girls Like You" ft Cardi B Dance | Matt Steffanina & Kaycee Rice - YouTubeyoutu.be

    Maroon 5 - "Girls Like You" ft Cardi B Dance Choreography Video ▶ SUBSCRIBE: http://bit.ly/2BDpH0v ▶ INSTAGRAM: http://instagram.com/MattSteffanina ▶ TUTORIA...

    +3

    -21

  • 91. 匿名 2018/09/22(土) 18:12:51 

    Mr.シャチホコ
    芸を持っている芸能人は誰だと思いますか?

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2018/09/22(土) 18:15:24 

    本当の美人さんはもうそれだけで芸だと思う。

    ただ整形してて表舞台に立ってるどっかのアイドルとかは何の希少価値もないからシャシャリ出て来なくていい。

    彼女たちがやってることは何も特別なことでもなく、整形すれば誰しもができてしまうことだから。

    +32

    -5

  • 93. 匿名 2018/09/22(土) 18:16:52 

    >>90
    藤井隆はネタ芸人じゃない
    宮本亜門や三谷幸喜の舞台で賞賛されている

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/22(土) 18:19:33 

    みやぞん

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2018/09/22(土) 18:19:38 

    ↓「芸」の定義をググってみたよ

    コトバンクより引用
    デジタル大辞泉の解説
    げい【芸】
    1 学問や武術・伝統芸能などの、修練によって身につけた特別の技能・技術。技芸。「芸は一生」
    2 人前で演じる特別のわざ。演芸・曲芸など。「猿に芸を仕込む」

    weblioより引用
    三省堂 大辞林
    げい [1] 【芸】
    ① 習って身につけるわざ。特に,伝統的な演劇・音楽などの,一定の型に基づく表現の仕方。芸能。技芸。 「 -の道」
    ② 人前で演じる特殊な技術。曲芸。 「動物に-を仕込む」

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/22(土) 18:24:22 

    菅田将暉
    あの若さで器用な役者さん、歌も普通に聴けるし。

    +17

    -15

  • 97. 匿名 2018/09/22(土) 18:26:49 

    日本にはいない

    +3

    -15

  • 98. 匿名 2018/09/22(土) 18:27:06 

    俳優の場合、その作品において制作サイドから求められている演技ができるかどうかも重要
    派手な演技、目立つ芝居ばかりでは作品はなりたたない
    それができる人が長く一線で活動できるし芸のある俳優と思う

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/22(土) 18:28:03 

    邦画や邦ドラってもはや男から軽蔑の対象になってるよね
    5chの実況スレなんて「地上波やるな」「邦画wwww」「邦画(笑)」みたいなレスばっかり

    +1

    -10

  • 100. 匿名 2018/09/22(土) 18:29:03 

    日本の俳優に芸あると思ったことない
    むしろ気持ち悪い奴しかいない

    +1

    -18

  • 101. 匿名 2018/09/22(土) 18:29:28 

    堺雅人

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2018/09/22(土) 18:30:35 

    >>14
    賑やかで元気だなとは思うけど品がないのが嫌
    女性が下ネタに走るのは笑えないというか嫌悪感

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/22(土) 18:31:05 

    顔やスタイルも才能だし、芸のひとつと思う。運がないと、それだけでは売れないけど

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/22(土) 18:31:09 

    >>96

    ん⁇菅田将暉⁇

    「風に〜なり〜たいぃぃぃぃ〜!」

    の声がめちゃめちゃキモかったんだけど?

    そもそもなんでイケメン枠⁇⁇

    +9

    -14

  • 105. 匿名 2018/09/22(土) 18:32:12 

    菅田将暉の作品って女子高生しか見に行ってないみたいだけど
    芸があるんならもっと幅広い層が見に来ないとおかしくない?

    なんでJK専みたいになってるの?

    +3

    -15

  • 106. 匿名 2018/09/22(土) 18:33:22 

    >>98
    ガルちゃんで演技論語られても

    ここでプラスついてる俳優全員女性視聴者しか評価してないよ?

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2018/09/22(土) 18:34:51 

    何で邦画や日本のドラマが芸のある基準になってるの?
    日本の俳優演技下手
    小栗軍団みたいななんちゃって大物扱いされてる気持ち悪い勘違い俳優しかいない

    +4

    -16

  • 108. 匿名 2018/09/22(土) 18:36:01 

    スピルバーグのオーディションだと日本人全員落ちて
    受かったのは仕事のない無名俳優だけだったから

    売れてる人が演技力あるわけではないよ

    +20

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/22(土) 18:36:18 

    友近
    この人の物まね芸とか、周期的に必ず観たくなる。飽きてしまうことがない。

    +5

    -9

  • 110. 匿名 2018/09/22(土) 18:38:01 

    佐々木希、橋本環奈の成り上がり、
    沢尻エリカ、広瀬すずの失言あっても干されない
    共通して美人だから

    +28

    -2

  • 111. 匿名 2018/09/22(土) 18:38:01 

    >>106
    ガルちゃんの人気の芸能人世間では人気がないって言われてる
    ガルちゃん年齢層高いから若手以外癖ある芸能人の名前書けばたいていプラスつく
    プラスマイナス関係ないよ

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2018/09/22(土) 18:41:17 

    >>73
    佐々木希はまだスタイルいいよね。
    ハシカンはスタイルもイマイチだけど2人とも顔だけは可愛い。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/22(土) 18:41:30 

    >>108
    売れてる人が演技力があると思ってる人がガルちゃんに多すぎる
    演技派で真っ先に名前が上がるの、藤原竜也、綾野剛、松山ケンイチとか何年も変わらない
    日本全体が売れてる=演技力何だから本当に演技力がある芸能人出てこれない

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2018/09/22(土) 18:44:25 

    >>59
    じゃああなたは今すぐにでも
    スポンサーが付くレベルの演技が出来て歌が歌えるってこと?
    そんなわけないでしょ(笑)

    芸能人ってお金をもらってるんだから
    お金を払ってでも見たいと思う人を惹きつけられるか
    スポンサーになりたい人を見つけ出せるか
    のどっちかが出来てるってことなんだよ?

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2018/09/22(土) 18:45:37 

    中川家
    漫才は安定して面白いし、マニアックなモノマネも面白い

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:38 

    なんか否定するのに演技が下手とか言ってる人がいるけど
    演技は上手くなくても芸だよ

    例えば、引き合いに出して悪いけど
    小林稔侍さんとか演技下手だけどずっと良い味出してるじゃん

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:54 

    遠藤憲一とかは本当に役者さんだなぁと思うよ‼︎

    ある時はヤクザ役とか今であれば生活保護受給者役とか!幅広いしどちらもサマになってると思う。

    対してキムタクはどのドラマでも「キムタク」だよね。
    これが芸というものなのかなぁと思う。

    +34

    -2

  • 118. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:20 

    >>108
    スピルバーグはアスペルガーだから本当に演技力のある人を見抜けるかは疑問。
    「宇宙人の話は作れるけど人間ドラマが描けない」と酷評されていた記憶が・・・。

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:33 

    >>108
    売れてる芸能人もハリウッドのオーディション受けてるんだよね
    綾野剛でさえ世界夢見て韓国語と英語勉強してるって言ってたけどハリウッドのオーディション受けてるはず
    日本一悪い奴らで、ハリウッドアジア映画祭でハリウッドで今後活躍できる俳優に送られる賞に選ばれてたけどどうなったんだろうね‽
    自分は日本でやりつくしたとか勘違いしてそう
    才能あるって勘違いしたタイプ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:34 

    山本耕史は関ジャニの番組で手品とか声帯模写とか色々披露してて、メンバーが「そこから一歩も動いてないのがスゴイ」って言ってた

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:49 

    >>107
    ろくに映画やドラマを観ないで批判しているのがバレバレのコメント

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2018/09/22(土) 18:53:35 

    演技の話すると日本はオンリーワン
    世界基準とは大きくズレてるから語ってもほとんど意味がないよ

    日本人俳優の演技見ても外人は不自然すぎて虫唾が走るみたい

    +1

    -7

  • 123. 匿名 2018/09/22(土) 18:54:29 

    >>119
    「受けてるはず」と決めつけるのはおかしくない?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/22(土) 18:54:55 

    >>113
    本当に演技力があればオファーされて出てこれるでしょ
    世間に認められたら売れる

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/22(土) 18:55:00 

    >>118
    逆に、そういう障害があるから本当に演技力がある人見極められるのでは?
    障害者って意外と人を見極められる能力持ってるって聞いた気がする
    いろんな人が近寄ってくるから見極められる能力がつくのかな?

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2018/09/22(土) 18:55:12 

    やまちゃん
    アニメや外蛾の吹き替えはもちろん
    歌やものまね舞台様々な分野で活躍している

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/22(土) 18:56:27 

    >>123
    受かった子が「有名な日本人俳優も受けてる」とバラしてたよ
    オーディション会場に普通にいるらしい

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/22(土) 18:57:14 

    藤原竜也、綾野剛とかむしろド下手くそにしか見えないw

    +8

    -7

  • 129. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:05 

    >>124
    演技力があっても出れないのが今の芸能界
    だって世に出てる芸能人で演技力がある芸能人っていますか?

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/22(土) 18:59:29 

    >>128
    世間では演技派扱いだよね
    むしろ、演技下手って言えない雰囲気を感じる

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/22(土) 19:00:33 

    全く才能ないズレた芸能人を才能あるってことにしてる日本はすごい国だと思う。

    +10

    -3

  • 132. 匿名 2018/09/22(土) 19:02:34 

    >>129
    演技力ないから出れないんだと思う
    今人気の芸能人だってすぐに売れた人ばかりじゃないし

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/22(土) 19:03:13 

    宝塚出身の人は舞台人として一芸あると思う

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2018/09/22(土) 19:03:28 

    「上手い」と「人を感動させられる」は違うよ。

    うちの姉はプロの声楽家でオペラの舞台とか出ているから凄く他の歌手を
    馬鹿にした発言をするけど、姉の歌で感動した事はない。
    ただ上手いだけ。

    そこまで上手くなくても人を感動させられるなら立派な芸だと思う。

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/22(土) 19:04:48 

    >>127
    綾野剛が受けたのを見たの?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/22(土) 19:07:14 

    >>125
    アスペルガーは人間の感情を理解するのが苦手な障害なんだよ~。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2018/09/22(土) 19:07:48 

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2018/09/22(土) 19:10:00 

    >>135
    有名な俳優をだいたい会場で見たと受けた子が言ってるんだよね
    可能性は高いよ

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2018/09/22(土) 19:12:03 

    なぜ海外の尺度で日本の芸能人を測ろうとするの?
    日本の芸能人はレベル低いって言ってる人本当に日本人?

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/22(土) 19:12:12 

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2018/09/22(土) 19:13:21 

    ハリウッドに行ったからスゴイと言う基準も安直すぎる。

    +43

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/22(土) 19:13:24 

    >>139
    ゴメン、日本基準で語るなら今の邦画邦ドラなんて女子高生や主婦専門みたいになってるじゃん
    それでどうやって芸を測るの?

    男が田中みな実見て演技かどうか見抜けないのと同じで
    男の演技は男にしか見抜けないよ

    +1

    -8

  • 143. 匿名 2018/09/22(土) 19:15:36 

    これがヤバイのは

    スピルバーグ「君が日本No1俳優だ!君以外は論外!」って言ってしまったこと
    合格した子を褒めるだけじゃなくて他の俳優を全否定したんだよね

    +4

    -4

  • 144. 匿名 2018/09/22(土) 19:17:57 

    スピルバーグは日本の全俳優の演技を見たってこと?すごいね(笑)

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/22(土) 19:18:18 

    >>139
    海外の尺度から逃げる方が頭おかしい
    それこそ芸じゃないって認めてるようなもの

    日本の映画ってアジアですら権利数万円とかで投げ売りされてんのに
    そんな国で上下関係決めてどうすんの?

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2018/09/22(土) 19:18:31 

    竹内涼真
    ずっと体育会系で相当遅咲きなのに演技が自然ですごい。勘がいいんだろうな

    +2

    -14

  • 147. 匿名 2018/09/22(土) 19:19:04 

    >>144
    スピルバーグは日本通で意外と見てるよ
    ちゃんと藤原とかマツケンとか全員確認した上で他すべてを全否定したってこと

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2018/09/22(土) 19:19:54 

    反日の人がいるね

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/22(土) 19:20:30 

    >>148
    反日じゃなくて事実言ってるだけだけど

    日本の若手俳優好きなんて日本の男にも実在しないよ

    +2

    -13

  • 150. 匿名 2018/09/22(土) 19:23:23 

    スピルバーグが合格させた子は
    芸人番組にも出て演技見せてたけど「たしかに日本一だ」って芸人全員絶賛してたから
    もう勝負あったってことだよね

    +4

    -7

  • 151. 匿名 2018/09/22(土) 19:23:26 

    >>143
    スピルバーグ崇拝しすぎじゃない?ほかの映画監督は違う意見かもしれない。テクニックがある役者を嫌う監督もいるし、一人の意見だけを尊重するのはどうなのかな

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/22(土) 19:24:16 

    山本耕史は芸達者って感じ。
    なんでもソツなくこなせるイメージ。
    飲み込みが早くて器用なんだろうね。
    失礼ながら決して主役顔ではないけどどんな役でもこなせるし。

    +23

    -4

  • 153. 匿名 2018/09/22(土) 19:25:06 

    日本人は世界一演技下手ってデーブスペクターも言ってた

    +3

    -11

  • 154. 匿名 2018/09/22(土) 19:27:41 

    日本はフィンランド映画やドイツドラマにソックリ(笑)
    間違っても英語圏とはカスりもしてないよね

    フィンランド映画
    映画『希望のかなた』予告編 - YouTube
    映画『希望のかなた』予告編 - YouTubeyoutu.be

    『希望のかなた』 2017年12月2日(土)からユーロスペースほか全国で順次公開 監督・脚本:アキ・カウリスマキ 出演: シェルワン・ハジ サカリ・クオスマネン 上映時間:98分 配給:ユーロスペース ©SPUTNIK OY, 2017


    ドイツドラマ 
    FRITTEN ZUM MITTAG Kurzfilm Komödie - FRY NOON german comedy short (ENGLISH and GERMAN subtitles) - YouTube
    FRITTEN ZUM MITTAG Kurzfilm Komödie - FRY NOON german comedy short (ENGLISH and GERMAN subtitles) - YouTubeyoutu.be

    Soundtrack von SCOTT & BORIS: http://youtu.be/2MwFe6SoTzQ www.facebook.com/FrittenZumMittag Ein Florian Al Salk-Streifen (DP: Nils Koppenbrink, Sound: Julian...


    イギリスドラマ 

    The Game: Launch Trailer - BBC Two - YouTube
    The Game: Launch Trailer - BBC Two - YouTubeyoutu.be

    SUBSCRIBE for more BBC highlights: https://bit.ly/2IXqEIn More information: http://www.bbc.co.uk/mediacentre/proginfo/2015/17/the-game Starring Tom Hughes an...



    ドラマ  アイルランドマフィア 制作イギリス・アイルランド
    Peaky Blinders - Believer - YouTube
    Peaky Blinders - Believer - YouTubeyoutu.be

    Wonderful Tommy I hope you will enjoy it song: Imagine Dragons - Believer !! please watch in HD !! Fandom: Peaky Bllinders All of this for you


    人種 純血アイルランド人

    ドラマ 制作イギリス 
    Napoleonic cavalry charge battle scene, War and Peace (2016) - YouTube
    Napoleonic cavalry charge battle scene, War and Peace (2016) - YouTubeyoutu.be

    Napoleonic Wars. Russian hussar cavalry charge French infantry at the Battle of Schöngrabern in 1805, a desperate action by an outnumbered Russian rearguard ...


    人種 純血のスコットランド人

    +0

    -12

  • 155. 匿名 2018/09/22(土) 19:28:50 

    日本の俳優の名前出す奴吐き気するわ
    本気で死ね

    +0

    -26

  • 156. 匿名 2018/09/22(土) 19:30:03 

    A型の俳優を上手いと思ったことは生まれてから一度もない
    先天的にドヘタだと思う

    +0

    -18

  • 157. 匿名 2018/09/22(土) 19:32:56 

    >>156
    邦画や邦ドラってA型以外楽しめないと思う
    どういう感性してたらあれを作品だと認識出来るのかわからない
    どういう脳みそ どういう視覚野のぞいてみたい

    +1

    -14

  • 158. 匿名 2018/09/22(土) 19:34:24 

    >>154
    フィンランド映画って本当に日本に似ててすごいよね

    ちなみにアメリカの監督からは日本フィンランドの2つが世界ワーストだと言われてる

    +1

    -12

  • 159. 匿名 2018/09/22(土) 19:40:02 

    海外の反応

    ・日本の実写映画はファンメイドより低レベル
    ・学生の自主制作より酷い
    ・日本の映画の技術は50年遅れてる
    ・実写における日本人は何がしたいのかすらわからない

    ・日本は何でちゃんとした映画を作れない?
    ・日本の実写映画は世界最悪
    ・コスプレイヤー映画
    ・基礎から学んでほしい
    ・どうしてここまで残念な奴しかいないの?
    ・日本人には演技という概念自体がない
    THE KING OF FIGHTERS: DESTINY - TV Comercial 1 - YouTube
    THE KING OF FIGHTERS: DESTINY - TV Comercial 1 - YouTubeyoutu.be

    SNK HEROINES http://snkheroines.com © SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED


    これをふまえた上で俳優持ち上げてくださいね

    +2

    -15

  • 160. 匿名 2018/09/22(土) 19:43:18 

    血液型で判断すること自体が頭悪い証拠

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/22(土) 19:47:01 

    演技は人の好みもあるからね。万人が支持する俳優はいないよ。


    +16

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/22(土) 19:49:28 

    >>150
    芸人が全員演技を見抜く力がある訳ではない

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/22(土) 19:49:46 

    私も日本の俳優を特別演技が上手い!とか思う訳じゃないけどさ、そこまで日本の俳優を目の敵にしなくてもいいと思うんだけど…
    ここは、日本だから日本の俳優には馴染みがあるし
    下手かもしれないけど好きな俳優もいるしさ
    上手いからと言って必ずしも好きって訳でもないし

    それこそ高倉健さんなんかも何させても高倉健だったからね笑
    でも高倉健はあれが高倉健の持ち味だったし

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2018/09/22(土) 19:52:49 

    真っ先に思い付いたのはロバート秋山w
    芸を持っている芸能人は誰だと思いますか?

    +19

    -3

  • 165. 匿名 2018/09/22(土) 19:54:00 

    ドリフ!

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/22(土) 19:55:07 

    天才だと思うわ
    芸を持っている芸能人は誰だと思いますか?

    +20

    -6

  • 167. 匿名 2018/09/22(土) 19:59:32 

    安藤サクラってカンヌ映画祭で絶賛されてなかった?

    でも嫌いって人、結構多いよね。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/22(土) 20:03:31 

    邦画邦ドラけなしたら反日って発想はさすがに思考停止しすぎじゃない?

    +1

    -9

  • 169. 匿名 2018/09/22(土) 20:05:08 

    毎回楽しみにしてる
    MICO(ミコ)①(パーソナルヒップトレーナー)“美尻のカリスマ”登場が理想のカラダを作る! 予約3年待ち、今話題のレッスンで究極のヒップに!【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#42】 - YouTube
    MICO(ミコ)①(パーソナルヒップトレーナー)“美尻のカリスマ”登場が理想のカラダを作る! 予約3年待ち、今話題のレッスンで究極のヒップに!【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#42】 - YouTubeyoutu.be

    インタビューの全容はhonto+LP(9月号)から! ⇒http://honto.jp/article/hontoplus.html クリエイターズ・ファイルの最新情報は公式サイトから http://creatorsfile.com/ 公式Twitter https://twitter.com/creatorsf...

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/22(土) 20:18:49 

    >>143
    うわっ、もうスピルバーグ見ない!見たこともないけど。ハリウッドがそんなに偉いのか。

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2018/09/22(土) 20:21:29 

    >>139
    前も日本人はダメA型はダメ海外スゴい!って暴れてた人いたよ。しばらく見なかったからアク禁くらってたんじゃない?

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/22(土) 20:23:20 

    >>159
    海外映画もピンキリじゃんw
    金だけかけてクソみたいな映画も山ほど作ってるよ
    演技だって言語や文化が違うから全員が全員上手いかどうか分からない
    しかもこの評価してる人たちは日本のすべての作品を見てるわけじゃない
    日本の作品には日本の良さがあるものだってあるじゃん
    そこまで海外と比較する意味ある?

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/22(土) 20:27:51 

    「日本には日本の良さがある!」
    「外国と比較するな!」

    ってよく聞くけどここ「芸を持ってる」スレだよね?

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2018/09/22(土) 20:27:59 

    A型ガー日本人ガーの人またいるよ
    何型の何人なんだろう(笑)

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/22(土) 20:29:53 

    >>173
    うん、だからそもそも海外を引き合いに出してくるのがトピずれなんだよね

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/22(土) 20:33:13 

    >>175
    それただの「逃げ」じゃない?
    映画やドラマのジャンルってもろに海外と比較されやすいジャンルだよ

    「スキル」あるんでしょ?
    世界最下位と言われる邦画でスキルって何よ

    +0

    -12

  • 177. 匿名 2018/09/22(土) 20:34:50 

    つくづく世の中にはいろんな人がいるな、とガルチャンしてると思う
    普段、どんな社会生活送ってるんだろう?
    友達いるのかな?
    偏見の塊の様な人がいるよね
    現実社会ではお目にかかった事がない様な人がガルチャンにはいらっしゃる

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/22(土) 20:36:07 

    >>177
    邦画や邦ドラなんて5chですら人権ないレベルじゃん
    誰一人褒めてない

    +0

    -11

  • 179. 匿名 2018/09/22(土) 20:37:51 

    偏見なんじゃなくてクソなもんはクソ
    つまらないものはつまらない
    ダメなものはダメって言ってるだけ

    偏見なんじゃなくて0点なものは0点でしかない
    どう評価していいかすらわからない
    まず作品として脳が認識出来ません。

    +0

    -10

  • 180. 匿名 2018/09/22(土) 20:38:16 

    >>176
    どの国の人も自国のドラマメインで見てるよ。英語圏と韓国のドラマは輸出してるけどさ。ミャンマーやトルコのドラマとか見たこともないし日本のドラマとどっちが上とか比較できない。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/22(土) 20:38:23 

    >>110
    だから沢尻エリカは普通に干されてたし
    エイベックスに拾われて松浦のお気に入りだから猛プッシュされて復活しただけじゃん
    今は年齢以上に老けているわ、演技も下手になってきているわ、若い頃の沢尻ファンも今の沢尻には興味がないって人ばかり、すっかり需要のない女優だよ
    ガルちゃんで貼られる沢尻の画像も10年ぐらい前の画像か修正ばかりだし
    2年ぐらい前のタレントパワーランキングで関心度最下位だった

    +5

    -4

  • 182. 匿名 2018/09/22(土) 20:41:20 

    >>180
    そういう嘘はネット時代だとバレますよ

    インド1位ゲーム・オブ・スローンズ インドは1位~5位までアメリカ産ドラマです
    ブラジル1位ゲーム・オブ・スローンズ
    イタリア1位ゲーム・オブ・スローンズ
    フランス1位ゲーム・オブ・スローンズ
    台湾1位ゲーム・オブ・スローンズ
    ドイツ1位ゲーム・オブ・スローンズ
    Official Opening Credits: Game of Thrones (HBO) - YouTube
    Official Opening Credits: Game of Thrones (HBO) - YouTubeyoutu.be

    Subscribe to Game of Thrones : http://full.sc/1aW3s1o Watch every episode of Game of Thrones only on HBO GO: http://itsh.bo/eIDxfw Game of Thrones is an orig...


    自国産ドラマが大好きなのは日本と韓国くらいです
    ヨーロッパ音楽チャートも自国産がないなんてごく普通です

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2018/09/22(土) 20:42:28 

    ここでは嫌われてるけど、ゆりやんレトリィバァ
    外国人のまねやピアノを使った芸はNYでもウケてた

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/22(土) 20:42:41 

    ハロプロの子達

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2018/09/22(土) 20:43:39 

    >>180
    韓国の男は韓国産見ないよ。見るのはアメリカ産が中心
    女だけが韓国ドラマ見て男が韓国ドラマをコケにしまくるから男女間対立がすごい

    日本も男性は邦画邦ドラ見なくなったけど対立はせずにみんな呆れて諦めてる状況

    +1

    -6

  • 186. 匿名 2018/09/22(土) 20:48:50 

    アイドル歌唱力部門段原瑠々
    段原瑠々『BDイベント2018 Liveコーナー』CMダイジェスト - YouTube
    段原瑠々『BDイベント2018 Liveコーナー』CMダイジェスト - YouTubewww.youtube.com

    □2018年バースデーイベントDVD CM版ダイジェスト ■Juice=Juice(現役:2期メンバー) 段原瑠々(だんばら るる)ニックネーム(るんるん→だんばらん)当時17歳 ■Hello! Projectファンクラブ公式HP DVD『Juice=Juice 金澤朋子・段原瑠々バースデーイベント2018』会員...


    アイドルダンス部門伊藤貴璃
    20180421 伊藤貴璃ちゃん(原駅ステージA)twitter動画 - YouTube
    20180421 伊藤貴璃ちゃん(原駅ステージA)twitter動画 - YouTubeyoutu.be

    20180421 伊藤貴璃ちゃん(原駅ステージA)がtwitterに投降した動画です。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/22(土) 20:49:26 

    >>152
    山本耕史は演技+歌・ものまね・時代劇とかのスキルがあるから個人事務所でもやってけるんだろうね

    +11

    -3

  • 188. 匿名 2018/09/22(土) 20:57:07 

    外国人からの評価をやたら気にしてる人がいるけど、外国人だからってそんな大層な審美眼持ってないよ
    邦画・邦ドラにも優れたものがたくさんあるし、逆にハリウッドでも金返せレベルのものはたくさんある

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/22(土) 20:58:13 

    >>182
    100カ国以上でアメリカ産ドラマが1位になってて
    先進国でアメリカ産ドラマが唯一1番見られていない地域が日本 それでいて日本は海外輸出0っていうすごい国
    どこの国でもアメリカ産に押されすぎて自国ドラマは全滅しつつある
    対抗できてるのはイギリスだけ

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2018/09/22(土) 21:03:11 

    ここは日本と海外を比較するトピじゃないんだけど。

    「芸を持っている芸能人」を書くトピだから自分がそう思う芸能人を書けば
    いいじゃない。

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/22(土) 21:04:55 

    韓国大統領戦ですらゲーム・オブ・スローンズのパロディだよ
    自国ドラマのパロディはなし

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2018/09/22(土) 21:05:52 

    桂歌丸師匠

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/22(土) 21:06:38 

    >>190
    日本人の演技はズレています
    そんな日本人に演技の話や俳優評価の話をされたくありません
    ここで褒められてる俳優も気持ち悪いし虫唾が走ります。

    +1

    -13

  • 194. 匿名 2018/09/22(土) 21:07:34 

    比較的自国産ドラマが強い韓国ですら大統領選はまるまるアメドラパロディ
    それが正式の放送

    +0

    -15

  • 195. 匿名 2018/09/22(土) 21:09:41 

    昨日テレ東でやってた「Aではない君と」に出てた人たち良かった
    佐藤浩市は二世を感じさせないからやっぱり演技力ある
    オーディションで選ばれた杉田らいるって子も将来有望だと思った

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2018/09/22(土) 21:09:48 

    >邦画・邦ドラにも優れたものがたくさんあるし


    昔はあったよ
    今は一つもない
    断言できるよ
    今は一つもない

    +0

    -8

  • 197. 匿名 2018/09/22(土) 21:10:49 

    >>195
    演技以外の話してよ
    せめて
    吐き気するからさ

    +0

    -7

  • 198. 匿名 2018/09/22(土) 21:11:23 

    バカリズム

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/22(土) 21:14:34 

    >>196
    日本のドラマ全て観たの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/22(土) 21:14:43 

    >>73
    それこそ、芸no 人だよ⁈笑

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/22(土) 21:17:28 

    福田彩乃は芸人としては面白くないが、ドリフトができる
    芸を持っている芸能人は誰だと思いますか?

    +2

    -5

  • 202. 匿名 2018/09/22(土) 21:17:36 

    >>193
    あなたって余程暇人なの?

    なんでこのトピ見てるの?

    他人を不快にさせて楽しい?

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/22(土) 21:22:31 

    九州男児
    Kyushudanji Shinsengumi | Exhibition | FRONTROW | World of Dance Finals 2015 | #WODFINALS15 - YouTube
    Kyushudanji Shinsengumi | Exhibition | FRONTROW | World of Dance Finals 2015 | #WODFINALS15 - YouTubeyoutu.be

    Music by World of Dance Session 1 EP OUT NOW! Download WOD’s first ever album here: https://smarturl.it/ddqajt #WODLifestyle — Make sure to pick up the lates...

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/22(土) 21:22:57 

    池内博之

    割り勘芸

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2018/09/22(土) 21:23:26 

    ファンじゃないけど、安室奈美恵の顔の小ささとスタイルの良さはもはや一芸だと思う。

    芸能人はあれくらい一般人ばなれしててほしい。

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2018/09/22(土) 21:25:03 

    芸を持ってる人をあげましょうっつってるのに、なんで批判ばっかり上げてるの?

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/22(土) 21:25:12 

    なにこのトピ・・・
    思ってたのと違うわー

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2018/09/22(土) 21:35:26 

    パントマイムの二人組

    申し訳ないが名前忘れた...

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/09/22(土) 21:40:18 

    >>181
    横だけど、ほされたまま復帰できない人もいるし、お気に入りになれない人もいる。沢尻エリカを拾う人がいたってことだよね。やっぱ美貌ありきじゃない?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/09/22(土) 21:45:48 

    芸NO人なら知っています。

    歌もトークも下手くそ
    ダイゴ!
    何か勉強しないと!

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2018/09/22(土) 21:48:39 

    みやぞん
    ここでは嫌われてるけど、やっぱりなんでも出来るから

    +1

    -5

  • 212. 匿名 2018/09/22(土) 21:50:26 

    藤岡弘さん
    ハリウッド映画にも出演してます
    芸を持っている芸能人は誰だと思いますか?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/22(土) 21:50:49 

    俳優やアイドルは演技できても踊れてもすごい高レベルが求められて芸じゃないみたいにされるのに
    芸人の芸のクリア基準低っw
    ゆで卵と生卵見分けられるとか何それ
    なんか役に立つのw

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2018/09/22(土) 21:51:54 

    星野源のどこが演技上手いんだか

    +11

    -2

  • 215. 匿名 2018/09/22(土) 21:52:25 

    堤真一。
    オダギリジョー。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2018/09/22(土) 22:02:04 

    >>208
    がーまるちょば かな?

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/22(土) 22:02:54 

    明石家さんまさん

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/22(土) 22:22:21 

    殺陣や乗馬技術で岡田准一

    +6

    -6

  • 219. 匿名 2018/09/22(土) 22:34:22 

    清野菜名。バク転も出来る優秀なアクション女優。
    でも今出ているドラマでは来週...

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2018/09/22(土) 22:48:47 

    異常な理屈のトピになっている

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2018/09/22(土) 22:51:08 

    >>118
    スピルバーグの太陽の帝国はめっちゃ泣けます
    アスぺ?だと思えないけど

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/09/22(土) 22:53:38 

    綾野剛って才能あるように言われるのはなぜだ
    いつになったら念願の世界デビューするの?
    才能あるってうぬぼれたね

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/22(土) 22:54:05 

    安藤なつ

    見た目完璧。

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2018/09/22(土) 23:13:24 

    安室奈美恵さんは芸能人なんて何も出来ないですって言ってたね

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/22(土) 23:38:09 

    演技力は素人には本当分かんない
    逆に歌唱力は分かりやすいから自然と歌手が才能あるなって思ってしまう

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/22(土) 23:39:51 

    鉄拳

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/22(土) 23:58:12 

    サンドイッチマン

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/09/22(土) 23:58:53 

    >>30
    ぶりっ子芸?
    漫画原作クラッシャー芸?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/23(日) 00:02:36 

    >>179
    分からないなら口を出すな

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2018/09/23(日) 00:02:41 

    >>153
    オーディションではなく、事務所の力で仕事取るからね
    こんな演技下手くそに主役やらせるの?とか普通にある

    花晴れでオーディション組の今田美桜が美人で、事務所ゴリ押し組の美人モデル役が飯豊まりえで笑ったわ
    顔面偏差値がゴリ押しとオーディション組でかなり違いすぎた

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/23(日) 00:05:36 

    ねづっち
    この人は本物の芸人だと思います。

    下品なことを言って無理矢理笑いを取ろうとする他の連中とは違う。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/09/23(日) 00:24:59 

    玉置浩二
    井上陽水
    中島みゆき
    松任谷由実

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/23(日) 00:51:29 

    五木ひろし

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/23(日) 00:59:58 

    ISSA。 
    見た目はいかつめだけど、踊りながらの歌手の中では最高峰だと思う。 
    これぞエンターテイナー

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/23(日) 01:01:15 

    ゴールデンボンバーの鬼龍院翔。
    つくづく策士だと思う。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2018/09/23(日) 01:25:52 

    清水ミチコ!

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2018/09/23(日) 02:43:12 

    >>15
    スタイルそのものが芸だわ
    誰しもがなりたくていくら努力しても必ずなれるものじゃないから

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/23(日) 02:50:56 

    品川徹さん
    白い巨塔で初めて見たんだけど他の出演者と比べオーラが違いすぎる。セリフが特に多くないけど風格や態度や間、その他話すスピード、表情など演技だけど決してわざとらしくない自然に見える。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/23(日) 07:03:17 

    キンタロー。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/09/23(日) 08:59:53 

    ゲイ と
    オモタ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/09/23(日) 09:00:28 

    >>233

    W

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/23(日) 09:28:39 

    +0

    -4

  • 243. 匿名 2018/09/23(日) 13:10:21 

    >>2
    芸だっつってんだろ、芸。
    脳ミソついてんのか?

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2018/09/23(日) 13:17:32 

    綾瀬はるかってなんでも器用にこなすイメージ。

    視聴率とるしずっと美肌だし、どんな服でも着こなすし。
    ファンではないけど好感度高いしすごいなーって思う

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/23(日) 15:02:50 

    >>159
    素人のコメントに何の意味が?
    ここのガル民のコメントと同じでしょうが

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/23(日) 15:47:32 

    空港芸をお持ちのお浜さん

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/23(日) 16:49:03 

    X JAPAN

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/23(日) 20:54:23 

    >>39写真ワロタ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード