-
1501. 匿名 2018/09/22(土) 18:40:32
だいたいキモいオッサンしかいないのに
なんでわざわざお金払って婚活してるの?
周りの男に相手にされないキモいオバサンだからでしょ?(笑)+12
-24
-
1502. 匿名 2018/09/22(土) 18:40:44
35歳以上の高齢出産おばさんと結婚してなんかメリットあるの??
デメリットしかなさそう。+7
-24
-
1503. 匿名 2018/09/22(土) 18:40:45
+12
-8
-
1504. 匿名 2018/09/22(土) 18:40:46
>>1423
介護を考えると、いっそのこと男女どちらが上でもいいから一回り以上違っていてくれた方が上手く回るような気がする。
健康寿命は大差ないから、たとえば妻80・夫68とかなら夫が介護要員として十分機能するので二人で一人を介護する。
で、最終的に残された側を次の世代が二人で介護する。
これは男女の年齢が入れ替わっても全然機能する。
年齢差が小さいとほぼ同時期に寝たきりになってしまったりするからそうなると一気に介護地獄。
デイケアの伴ったマンツーマンでさえ悲惨なのに、一人で二人の介護を受け持つことになる。
とにかく最悪なのは同時期に介護レベルの高い状態が二人存在してしまうということなので、そこは絶対回避したい。
育児でも介護でも任せてゆっくり寝れる時間を取れると体力的にも精神的にも負担が大幅に減少するんだよね。
というわけで、高収入男性と若い女性の年の差婚は実はかなり合理的と言える。
20歳前後でも高収入な男性はたまにいるので、そういう人とアラサー女性の組み合わせというのも合理的だと思う。+11
-16
-
1505. 匿名 2018/09/22(土) 18:41:11
>>1477
同世代のしっかりした男性は
学生時代とか同級生の彼女と堅実なお付き合いして早々に結婚してる
だいたい27〜28ぐらいまでには身を固めてるよ+21
-18
-
1506. 匿名 2018/09/22(土) 18:41:12
>>1501
核心をつくなよww
かわいそうだろwww+10
-20
-
1507. 匿名 2018/09/22(土) 18:41:12
>>1487
今の若い子達はおじさんおばさんが必死に婚活してるけど成就しなくて惨めな思いしてる姿をテレビで見たり、ネットから知ったりするので、少しでも願望がある子達は自分がそうなる前に早め早めに行動してるみたいだよ+10
-20
-
1508. 匿名 2018/09/22(土) 18:41:57
>>1499
幸せそうで何よりです^^+6
-15
-
1509. 匿名 2018/09/22(土) 18:42:15
>>1502
家でトイレ掃除と親の介護してくれるからいいんじゃない??
単身赴任でーって、若い子と一緒に住んで実家に高齢の親と住まわせると都合良さそう+1
-18
-
1510. 匿名 2018/09/22(土) 18:42:33
>>1506
自レスたのしい?+12
-3
-
1511. 匿名 2018/09/22(土) 18:42:49
出会いの場は婚活です!
恥ずかしくて言えんわwww
+15
-15
-
1512. 匿名 2018/09/22(土) 18:43:17
私は周りの男に相手にされません!って言ってるようなものだよね。婚活参加したら。+7
-20
-
1513. 匿名 2018/09/22(土) 18:43:17
私も同い年以外無理で、25歳から婚活して28歳で同い年の人と結婚しましたよ。+15
-8
-
1514. 匿名 2018/09/22(土) 18:44:07
>>1502
人生罰ゲームにしか思えない。
でも婚活おばさんってお酒に酔わせて婚活男襲ってデキ婚狙ってるんだよ。
よく聞く。+5
-21
-
1515. 匿名 2018/09/22(土) 18:44:16
>>1507
でも、それ、女子だけじゃない?
男子は、彼女がいれば早めに結婚考えるけど、婚活まではしない感じ。
しても、計画的だけに、35オーバーの女性は選ばなそう。
よほど稼ぎのいい女性は別として。+7
-18
-
1516. 匿名 2018/09/22(土) 18:44:21
>>1078
なんで1、2年浪人しただけでいきなり35歳超えるの???
意味わからんわ。そんなパターン無い。
大学合格嬉し過ぎて昏睡状態にでもなったのか??+6
-17
-
1517. 匿名 2018/09/22(土) 18:44:39
>>1407
周りは自分の鏡だからね…+6
-14
-
1518. 匿名 2018/09/22(土) 18:45:52
魅力的な男性は何歳でも婚活なんかしなくても、恋愛結婚してるよ。職場のアラフォーのモテモテのハイスペ上司がアラフォーだけど、普通に28の美人の同期と結婚した。
魅力的な男は婚活なんかしないし、キモヲタしかこないのに、婚活いくの?無駄銭w
+22
-17
-
1519. 匿名 2018/09/22(土) 18:46:31
>>1407
自分が低スペだと、まわりも低スペ底辺しかいないもんね。どんまい!!+4
-17
-
1520. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:02
>>1098
タークスかよ
レノ?+4
-15
-
1521. 匿名 2018/09/22(土) 18:47:07
>>1514
婚活おばさまは穴開けたゴム持ち歩いてるらしいね+5
-21
-
1522. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:02
トピ内容と違うけど、それ自体がムリとかの話じゃないんだけど
20才くらい年上の年の差のあるおじさんから、マッチング申し込みメッセージで
年の差は俺は気にしませんよ!!年の差あってもオーケーですよ
とか、そっちが言うか!!!?と驚いたことある
気にしませんよはその立場の上の者が言いません!?(権利のある方)+39
-1
-
1523. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:07
私アラフォー既婚だけど、5、6才はいいけど7、8才は嫌とか、そんな細かく区切って考えなかったけどな。
同い年が良くても、同い年なら誰でもいいわけじゃないでしょ?
結局どういう人かの方が重要だから、間口広げておいた方がいいと思うけど。+9
-17
-
1524. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:24
とりあえず婚活男と婚活女は、欲が爆発して、我慢できないからすぐ子供作ろうとするよ。だからデキ婚多いんだよ。私の友達もみーんなそう。アラフォーで婚活オッさんとデキ婚だらけ。+5
-20
-
1525. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:36
>>1409
年収1000万って、贅沢できるほどの年収じゃないもんね
サラリーマンだったとしたら定年もあるし、10歳以上もおじさんとなると、良い条件とは言えないな+21
-0
-
1526. 匿名 2018/09/22(土) 18:48:48
>>1521
それよく聞く。
+1
-17
-
1527. 匿名 2018/09/22(土) 18:49:20
年収1200万のつまんないブス男と年収600万のフツメンだったらどっちをとりますか?+12
-3
-
1528. 匿名 2018/09/22(土) 18:49:35
>>1514
シラフだとおばさんは相手にされんが、酔わせて襲えば余裕だと45歳のオバハンお局が言ってたよ!+3
-20
-
1529. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:04
>>1515
35歳女性の話が急にどこから出てきたのかわからないけど、男は恋活アプリやりだすイメージ
ほぼ遊びっぽいけど+3
-13
-
1530. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:17
>>1521
まーーーーーーーーだいたの?オッサン…+12
-3
-
1531. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:47
>>1124
トピ主ですが、おっさんではありません。まじめに婚活しています。荒らすのはやめて頂きたいです。+11
-12
-
1532. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:48
穴あきゴム きっしょ
おばさんの性欲…+4
-19
-
1533. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:58
結婚なんか妥協っすよ
仕事は公務員ぐらいで良いし
見た目は菅田将暉ぐらいで良い
妥協しないと結婚なんかできないっす
現実見てくださいよ+11
-13
-
1534. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:03
>>1526
聞かねえわ
自演オッサン諦めな+11
-2
-
1535. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:09
>>1522
私は気にしますって返したらどんな反応するのか気になる+19
-1
-
1536. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:40
>>1527
年が同じなら、生理的にムリじゃないならブス男にする+21
-2
-
1537. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:45
婚活のキモヲタ男ですら、デキ婚に持ち込まないと結婚してくれないの?
おばさんって大変だね。笑+7
-17
-
1538. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:46
>>1525
えー。私はアリだな。
30才で年収600万の人が全員40才で1000万にはいかないよ。
仕事できる人だろうし、尊敬できるポイントだから候補に入れて考える。+8
-16
-
1539. 匿名 2018/09/22(土) 18:51:56
>>1531
主いたんなら主のスペ書いてあげなよ
みんな質問してたのにさ
なりすましか?+4
-16
-
1540. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:03
おっさんでさえ、子供産めるかどうかわかんないアラフォーを選ばず若いナイスバディなフィリピン選ぶんだから、若い男なんかなおさらおばさん選ばねえぞ?w+11
-16
-
1541. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:21
おばさんきもっ。+6
-18
-
1542. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:23
つか、女も年上のじじぃーより
年下の男の子の方が活力わくわ+24
-2
-
1543. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:53
自分が10、20代の時に40、50代は凄い年の人に見えた。その印象は40代になった今も変わらないので、同じ年でもそんな爺とは夫婦にはなれません。(若者通しで結婚した場合は幾つになっても互いに違和感は無いと思う)
未だに独身だけど、何か軽くて
生き心地がいいです。+15
-8
-
1544. 匿名 2018/09/22(土) 18:52:55
今30歳だけど既婚で旦那は同い年です。若い頃から年下か同い年の男性しか興味なかったので
もし独身で婚活してたら20代に相手されないからって妥協で寄ってくる40代前半の人でも無理です
まぁ34歳までかな
35歳になっても独身なら結婚諦めてたわ+8
-16
-
1545. 匿名 2018/09/22(土) 18:55:34
>>1536
本当にブスなんですよね…しかもちょっと小太り
そして話題が全くないしとにかくつまんない+12
-8
-
1546. 匿名 2018/09/22(土) 18:56:01
>>1538
今何歳かによるけど、年収が上がる可能性もあるけど、そこは分からない博徒だよね
でも10歳以上の差は、想像よりも結構きびしそう+12
-4
-
1547. 匿名 2018/09/22(土) 18:56:18
>>1533
こんなイケメンで公務員なんてハイスペックな男がいたらみんな飛びつくわ。
いないんだよ。こんな顔面偏差値の高い人。+10
-18
-
1548. 匿名 2018/09/22(土) 18:57:44
年上は嫌って言ってたけど、今、婚カツで出会った8歳上の人とお付き合いしてます。
他の面でも理想と違う人。
はじめは全く乗り気じゃなかったし、条件だけなら同時期に何人か並行してデートしてた人たちの方が良かった。
でも、なぜか好きになってしまったので、相性が良かったのかな。今はこんなに好きになれて幸せって思ってる。
年上のおじさんだけど、私も若い人から見たらおばさんだし、仲良く暮らしていきたいな。
+8
-16
-
1549. 匿名 2018/09/22(土) 18:57:54
そもそも25歳のイケメンが婚活しないって(笑)+8
-16
-
1550. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:02
>>1535
「謙虚なんだね^^大丈夫だよ君を悪く言うやつがいたら僕が守ってあげるから^^」とか言ってきそう+18
-2
-
1551. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:08
えー菅田将暉とかブサイクじゃん+15
-6
-
1552. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:11
>>1482
サクラです。
会社でもパーティーでも同じですが、
アラフォー男性はそもそもアラフォー女性には全く無関心です。
横に座っていても遠くで佇んでいても空気です。
もう嫌悪の対象ですらなくまさに空気で、アラサー女性とかと話し始めるとそちらに集中し出すから、妙な空気や遠慮とかも吹き飛んじゃう。
何かどこかで見たな・・・と思ったら、就活の懇談会の空気によく似ています。
長テーブルや個別ブースを使って高学歴な男性はあちこちで引っ張りダコ。
女性は高学歴でも積極的に動かないと名刺どころか資料すらもらえない。
高学歴じゃない人たちは必死に頑張っても十把一絡げで蚊帳の外。+23
-18
-
1553. 匿名 2018/09/22(土) 18:58:59
自信があるならイケメンに告白してみたらいいと思う。将来結婚してくれるかは別として。本命は別にいるとか思わないの?+5
-16
-
1554. 匿名 2018/09/22(土) 18:59:03
>>1545
じゃあフツメンでよくない?
二人の年齢いくつかわからないけど、30代くらいで600万なら今の時代十分だと思うし、ブスの方が収入良いから迷ってるだけで、フツメンの方には特に文句ないんでしょ?+22
-2
-
1555. 匿名 2018/09/22(土) 19:00:33
>>1554
1200万が38歳で600万が37歳です
フツメンは本当に普通の人ってかんじですね…+15
-8
-
1556. 匿名 2018/09/22(土) 19:01:08
夫婦は鏡。似てる人を探した方が現実的だけどね+19
-12
-
1557. 匿名 2018/09/22(土) 19:01:57
>>1522
女性が細く分析しているのに、男性は天然か?と思うくらい自惚れ、勘違いの生きものだね!今までの人生で何度苦笑したか...やっぱり脳の仕組みが違うんだね。+21
-5
-
1558. 匿名 2018/09/22(土) 19:02:12
ここ最近ずっと年下彼氏だったから、なんかもう年上とか気持ち悪くてムリなった。魅力的な人なら違うと思うけど+25
-2
-
1559. 匿名 2018/09/22(土) 19:04:21
>>1556
その通り
金のないキモいオバサンには
金のないキモいオッサンがお似合い+9
-18
-
1560. 匿名 2018/09/22(土) 19:06:05
四捨五入で50になるのはジジイです
邪魔なので婚活来るな+24
-1
-
1561. 匿名 2018/09/22(土) 19:07:23
同い年と結婚できるような女性ならそもそも婚活はしないはずだけど。。+6
-17
-
1562. 匿名 2018/09/22(土) 19:07:32
>>1192
羊水検査が一般に受けれる前の年齢の方たちの施設です
母親の年齢だけピックアップされててそれも間違いないと思いますが現場の話を聞くと卵子の老化だけでなく精子の老化もあるんじゃないかと思ってかいたコメントです。
+13
-9
-
1563. 匿名 2018/09/22(土) 19:07:36
いくら金持ってても未成年淫行の日村より、
脇役俳優の三浦翔平のほうがみんないいでしょ?+32
-3
-
1564. 匿名 2018/09/22(土) 19:08:09
私もアラフォーだけど
男は30までだな
オッサンは細胞が拒否します
+16
-7
-
1565. 匿名 2018/09/22(土) 19:08:17
もし理想が高いなら30過ぎたら何かを妥協しないとね…
いつまでもフラフラして売れ残ってる子いるもん+7
-16
-
1566. 匿名 2018/09/22(土) 19:10:01
>>1515
年齢制限がないパーティでの話になりますけど、
女性のパーティの参加者は20代の方が結構いますね。
全体的にはアラサーが主力。
男性の参加者は30代前半でも珍しいと思います。
ほとんどが30代後半~40代前半。つまりアラフォーが主力。
それ以上になると、ちょっと癖の強い人がチラホラって感じ。
俯瞰してみると、アラサー女性とアラフォー男性って感じです。+8
-15
-
1567. 匿名 2018/09/22(土) 19:11:20
主さんってもし10歳差の人でも竹内豊やディーンフジオカ級のイケメンだったらokなんでしょ
んで、同い年でも芸人に居るようなブッサイクでデブだったらそれは嫌って言ってそう
まだ20前半なら普通に恋愛したらいいし30過ぎてるなら相手を年齢で選ぶことを辞めないと駄目+11
-17
-
1568. 匿名 2018/09/22(土) 19:12:36
49歳の結婚歴なし彼女なしの男が
子供は3人くらいほしいって本気で言ってて驚いた。
今すぐ結婚して妻が妊娠したとしても3人産むなら
大目に見てもぎりぎり35くらい?
それでも14歳年下だよ!
今まで結婚できてない人が14歳も年下と結婚できるわけないし、
いろいろ常識がなくて結婚できない理由もわかる。
+32
-3
-
1569. 匿名 2018/09/22(土) 19:12:53
日本ってろくな男がいないから
一夫多妻制にすれば良いと思う
第1夫人 第2夫人 第3夫人
みたいな
+25
-5
-
1570. 匿名 2018/09/22(土) 19:13:58
うちは婚活。向こう40代、私30代。
7才上でおじさんかな?て程度だったけど、中身は若くて服装とか髪型とか変えたらだいぶ見た目も若々しくなったよ。
ともかく最後には金銭感覚、生活感や趣味が近いかどうかの方が重要だと思ってる。+10
-15
-
1571. 匿名 2018/09/22(土) 19:13:59
>>1551
婚活したことないでしょ。こんな人が混じってたら輝いて見えるよ。20代前半でももっとブサイクだよ。+17
-13
-
1572. 匿名 2018/09/22(土) 19:14:24
好きな人が37歳で私は30です…+8
-14
-
1573. 匿名 2018/09/22(土) 19:15:08
理想の人追い求めて捜してずっと独身でいるよりかは自分が許せる範囲の安心できる人見つけて結婚生活送る方が進歩もあるし幸せだから。結婚願望ある人限定だけど+9
-17
-
1574. 匿名 2018/09/22(土) 19:15:51
しかし日本の男は
若い女若い女って
自分を客観視できないのばっかだな
ほんとバカしかいない+33
-5
-
1575. 匿名 2018/09/22(土) 19:16:01
上も下もだめってことだよね??
自分がババァになると年下年の差旦那ってだけでなかなか有難いよ(笑)+8
-16
-
1576. 匿名 2018/09/22(土) 19:17:10
よほどの理由(そもそも異性が苦手だったり親の介護とかよく聞く)も無く40過ぎまで結婚しない人は男も女も地雷臭するでしょ
仕事が楽しいor忙しいって理由も聞くけど仕事してても結婚は出来るわけだしさ。
+10
-12
-
1577. 匿名 2018/09/22(土) 19:17:31
子供を言い訳に若い女が良いって言ってるだけだよ
本当は恋愛段階のセックスしたり若い女とイチャイチャしたいだけ
+18
-15
-
1578. 匿名 2018/09/22(土) 19:18:28
>>1574
若い子にもバカな子が結構いるから付き合えるよ。+4
-16
-
1579. 匿名 2018/09/22(土) 19:19:15
>>1504
介護は年齢だけで上手く行くとかそういうもんじゃないよ…
若い女なら年寄りの夫から逃げ出したくなると思う+10
-3
-
1580. 匿名 2018/09/22(土) 19:19:23
1度だけ婚活パーティーに参加したけど、私を対象と見ない男性がグチグチある女性2人の相談をしてきた。1人は32さい家持ち、1人は27さい中卒で原因不明で2年間寝込んでいた経験有り。どっちにするか悩んでいるとの事。共に暮らすんだから好感持った方にしたら?とアドバイスした結果、番号書くのは27さいにするって。20代がいい響きだから..が理由。
男性は42さい結果はアウトw
+12
-4
-
1581. 匿名 2018/09/22(土) 19:19:26
オッサンが若い女とイチャイチャしたいなら風俗行けば良いのに
若い女がジジー相手にするわけないじゃん+29
-1
-
1582. 匿名 2018/09/22(土) 19:20:43
>>1577
それな。
男は単純シンプルで、おばさんと口ききたくないし、わざわざおばさんとやりたくないんだよ。
ただそれだけ。+7
-17
-
1583. 匿名 2018/09/22(土) 19:20:54
義父母無しでも40そこそこの男性ならまだマシなのかな?
いくら自分が30だからって50代のジジイ相手にすることないよ
どっかの会長で日本の経済動かしてる人でもない限り+6
-16
-
1584. 匿名 2018/09/22(土) 19:21:32
婚活なんて中身がわかるのはそれなりに付き合った後でしょ?
初対面の条件しかわからない相手のどこを見るのよ。
最初は見た目と条件で選ぶしか方法ないんじゃない?
それが嫌なら婚活以外で出会うしかないけど、
出会いがないから婚活してるんでしょ?
ある程度仕方ないよ。
婚活で出会えたらよっぽど運がいいと思う。+9
-16
-
1585. 匿名 2018/09/22(土) 19:23:11
ものすごく不謹慎なのは承知だけど
付き合いが面倒だから、両親が他界してる方と結婚したい……+10
-15
-
1586. 匿名 2018/09/22(土) 19:24:30
43の男がoverageの人はすみませんって言ってた。
どういう意味で言ったかしらないけど
自分だってとっくにoverageじゃないかよ。
男ならいつでも結婚できると思っている頭の悪いやつだな。+30
-1
-
1587. 匿名 2018/09/22(土) 19:24:53
どっかで見た体験談の話忘れたけど20代の女性で子供が産めないけどそれでも結婚してくれる男性探してる女性が居て
結構アプローチされてたらしい(下は35歳、上は60代・・・・・・)
やっぱり子供関係ないね
+8
-17
-
1588. 匿名 2018/09/22(土) 19:25:32
>>1582
そんなの女だって同じじゃないの?
+11
-2
-
1589. 匿名 2018/09/22(土) 19:25:51
でも医者だったら
10歳くらい上でもいける+9
-16
-
1590. 匿名 2018/09/22(土) 19:26:41
医者とか頭おかしいやつしかいない+12
-3
-
1591. 匿名 2018/09/22(土) 19:26:53
>>1504
その年の差介護終了後に取り残されたほうの親を、子供が結婚せずに一緒に住んで支えるようになるよ
息子でも娘でも
あっけらかんとした子供ならそれも人生として受け入れるだろうけど、闇深くなる人もいるからね
ガルちゃんにも2ちゃんにも、その不遇さから社会を憎んでる人が多いよね
あんまりオススメではないよ
その年の差介護は誰かの犠牲前提だからね+13
-5
-
1592. 匿名 2018/09/22(土) 19:27:11
>>1562
夫が7つ上なんで、レクチャーのときに産科医に「こういった記事がネットにあるんですけど、精子と年齢と障害って関係あるんですか?」って質問したけど鼻で笑われたよ。
その先生は大学で遺伝の研究グループに属してると紹介されてた。
その外国の記事も国内の大学での調査も目を通してるけど、前世紀からそういった話は何度も持ち上がっては消えており、所詮データの取り方ですから気にする必要は無いですよ、と軽く流された。
何か自分がオカルト信者みたいな扱いになり赤面したのを憶えてるw+2
-15
-
1593. 匿名 2018/09/22(土) 19:27:21
医者でも家系からして医者だらけでもないと雇われ医者なんて辞めたほうがいいよ
公務員のがマシ+26
-0
-
1594. 匿名 2018/09/22(土) 19:27:31
>>1590
医者なのに婚活しなきゃいけない人って相当やばくない?+11
-2
-
1595. 匿名 2018/09/22(土) 19:27:35
おばさん
だけど
おじさんより
若いイケメンが良い+23
-2
-
1596. 匿名 2018/09/22(土) 19:28:40
>>1592
男の先生でしょ?精子の劣化老化なんか、男が受け入れられるわけない
メンタル的に男は精子の問題を直視できない構造+27
-2
-
1597. 匿名 2018/09/22(土) 19:30:03
>>1574
なんだかんだ依存する女が多いからそれなら若い女が良いんだと思う。
+3
-16
-
1598. 匿名 2018/09/22(土) 19:33:01
阿部寛か福山雅治か西島秀俊
みたいな アラフィフなら
大歓迎だし。+10
-19
-
1599. 匿名 2018/09/22(土) 19:33:47
超大金持ちのおじさんが持ってるお金が好きな女性が居るっていうのを、
おじさん好きの女性が居ると略したの誰よ。
若い女漁ってるようなオッサンが自分から「おじさん好きの女性増えた」とか言ってて笑えるんだけどw
あ、かっこいい俳優さんの例え話は無しね+24
-2
-
1600. 匿名 2018/09/22(土) 19:34:06
意識して婚活しないといけない人は何かを妥協しなきゃね。
私27歳夫38歳で結婚。
相手への希望について、私は年齢を夫は容姿を妥協。
面食いだった夫はかなり妥協したと思うわw+8
-18
-
1601. 匿名 2018/09/22(土) 19:34:42
長文失礼します
出会いがなく彼氏がいたことなかった私が25歳の時に婚活パーティーに参加して42歳の年収900万円のELTのいっくん似の会社員とカップリングが成立して食事と花火大会に行った。年上らしく落ちついていてエスコートも上手でさすが年上だと思った。花火の帰りに手を繋ぐことになり失礼ながらお父さんと手を繋いでいるような気持ち悪い感情をいだいてしまった、帰り道他の同年代のカップルが手を繋いで歩いているのを見て羨ましすぎて涙がとまらなかった。いい人でしたが結婚相手としては無理でした。
その後も●クシオの婚活パーティーに何度か参加したけど結婚に繋がる出会いはなかった
更にその後ずっと彼氏が出来ず気づけば30歳一生独身でもいいと考えを改めた私はトイプードルを飼って自分の子どものようにかわいがった
公園でベビーカーを引いた子連れの同年代のお母さんを横に私はトイプードルを連れて歩いた、犬と一緒に過ごした時間は幸せでずっとこうやって犬と過ごしたいと思った
そして更に時は過ぎ31歳。4つ下の弟が先に結婚、私は一生結婚しないだろうと思っていたので弟に私の分も幸せになるよう心から祈った
そして32歳、弟が結婚したのを機に私と同じ歳の義妹を介して頻繁に合コンの誘いがくるようになった
あれは忘れもしない32歳5月3日の合コン、私の隣に26歳の嵐の二宮君風の男性が座っていた、よくわからないけれどずっとドキドキしていた、これが一目惚れというやつか、、、とはいうもののこの人が7つ上の私を相手にしないだろうと思った、、でも合コンが終わって家に帰ってからもずっとドキドキしていた
友達でもいいから仲良くなりたいとかすかな期待を持ってラインをしてみたらすぐに返事が来て後日2人でドライブすることに、夜の海で手を繋がれた時、やっぱりドキドキした、本能的にこの人の子どもがほしいと思った
そう思っていた男性が今の旦那、今横で子どもも寝てます旦那は現在28歳私は35歳。1年で結婚、すぐ子どもが生まれて子どもは今生後5ヶ月
旦那の収入は250万だけど旦那がコツコツ貯めてた400万円の貯金もあったので住宅ローンを組んで夢だったマイホームも建てれて周りの人達から結婚しない宣言をしてたのに信じられないといわれる今日この頃、、、
話はそれたけれど、年の差はあってもこの人の子がほしいと思ったらそれが結婚相手でいんじゃないかと、金銭面は年収よりもその人が貯金出来る人かどうかは重要かもしれません+17
-27
-
1602. 匿名 2018/09/22(土) 19:34:46
年の差かあ。
10離れてたらキツイね。
20代の男性も30代の女性からのアプローチはかなりキツイらしい。+7
-15
-
1603. 匿名 2018/09/22(土) 19:35:11
>>1601
パソコンからでもびっくりするほどの長文で草+25
-16
-
1604. 匿名 2018/09/22(土) 19:35:22
日本人の2人に1人は老後「独身」になるそうだよ。
なので老後ぼっちは年の差婚だけの問題じゃない。
日本人の半数は老後単身に!「おひとり様時代」に備える家の買い方 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp日本人の半数は老後単身に!「おひとり様時代」に備える家の買い方| 日本人の半数が定年時に単身になっている――。これが今から20年後に起こる確定的な未来である。今回は、単身者が自宅投資によって資産形成を目指すための考え方やノウハウをお伝えしよう。
+11
-18
-
1605. 匿名 2018/09/22(土) 19:35:40
喪男40歳が最近の芸能人の年の差婚に感化されて、よし!自分も若い子嫁さんにもらうぞ!って鼻息荒く婚活するも惨敗で周りに現実見ろよ。ってどん引きされるドラマ見たい。
女の婚活の厳しさはタラレバとかいろいろあるのに男は無いよね。男に都合悪いから企画通らないのかしら(笑)+38
-2
-
1606. 匿名 2018/09/22(土) 19:36:57
5歳差までは同年代というし、6歳以上離れていたら年の差カップルってことでいいのかな+12
-5
-
1607. 匿名 2018/09/22(土) 19:37:13
日本の結婚願望ある男性って本当二極化だよね。
アラフォーまで結婚できず若い子ガー20代ガーと繰り返し「男は稼いでれば何歳でも結婚できる」神話にすがる難民と、
20代〜30代前半までに近くにいる同年代女性と結婚してバリバリ育児参加してる現実見えてる人と。ショッピングモールなんか行くと最近は抱っこ紐した爽やかな青年多いよね。+26
-7
-
1608. 匿名 2018/09/22(土) 19:37:34
オッサンと結婚なんて絶対無理
正直どんな良い条件の人でもオッサンと結婚した女は見下してる+32
-5
-
1609. 匿名 2018/09/22(土) 19:37:36
自分が年食ってるから相手されない諦めてる人も居るのに独身だからって叩く世の中間違ってるよ
かといって婚活いけば邪魔者扱い
働いて税金も払ってるのに何で叩かれるんだろう
身の程をわきまえるってそういう事じゃないのかな+6
-16
-
1610. 匿名 2018/09/22(土) 19:38:55
>>1601
怪しいブレスレットとか健康食品の宣伝小話みたい+14
-16
-
1611. 匿名 2018/09/22(土) 19:39:22
10歳近く(かそれ以上)年上がいいって言ってる人もいるけど、それって若いうちだけだよね
アラフォーとかになって、50代の男性が好きって言ってる女性はそうそういない気がする
福山雅治ばりのイイ男ならおじさんでも可ってところが大多数なのかな+11
-3
-
1612. 匿名 2018/09/22(土) 19:39:25
>>1608
年下の旦那さんいる人羨ましい+22
-1
-
1613. 匿名 2018/09/22(土) 19:39:43
>>1608
オッサンと結婚してセレブ生活してる女も、若い男や同年代男と結婚してカツカツ貧乏暮らししてる女を見下してるよ
どっちもどっちよ+21
-18
-
1614. 匿名 2018/09/22(土) 19:40:08
両親が6歳差で結婚してるから6歳差までは気にならない+8
-16
-
1615. 匿名 2018/09/22(土) 19:40:08
>>1601
えー話やな
幸せになってね。
>>1604
そうだった。
だいたい 夫の方が先に死ぬパターンが
多いし 熟年離婚だってある。
主婦だった友人もいずれシングルアゲイン
して また昔みたいに 一緒に楽しめる日が
来るかもね。+11
-3
-
1616. 匿名 2018/09/22(土) 19:41:14
男なんて何歳でも中身は変わらないからね。
どうせなら若いほうが良いよ。+24
-4
-
1617. 匿名 2018/09/22(土) 19:41:37
他人を「見下す」人は不幸だと思う。
誰かから見れば自分は「下」。
常に上下関係を意識しているということ。
私は「人は人、自分は自分」と考えているので気にしてない。+19
-10
-
1618. 匿名 2018/09/22(土) 19:42:11
>>1592
上にも書いたけど医学的にエビデンスがあるのは母体の高齢とダウン症妊娠率の相関だけだよ
男性は父親80歳とかでも健康なお子さん産まれるはず+8
-27
-
1619. 匿名 2018/09/22(土) 19:42:23
>>1605
男性はあんまりドラマ見ないからじゃない?+13
-9
-
1620. 匿名 2018/09/22(土) 19:43:12
35以上の独身の男もまだ若くて綺麗な子と結婚できると現実見えてない男も多いよね+27
-1
-
1621. 匿名 2018/09/22(土) 19:43:27
周りに一回り上の人と結婚した友人が何人かいるけどみんなして鶏ガラみたいに痩せて歳の割に老けているのを見て年上と結婚すると若さ吸収されるんだなと実感したww+32
-1
-
1622. 匿名 2018/09/22(土) 19:43:54
現実は年齢じゃなく容姿だけどね?+9
-16
-
1623. 匿名 2018/09/22(土) 19:44:02
>>1596
おばさんだったよ。+1
-15
-
1624. 匿名 2018/09/22(土) 19:44:02
>>1618
うん、男性研究者は精子の問題について絶対にノータッチだからね…男が精子の研究なんかするわけない
男にとって精子の劣化や老化なんて、怖くて直視できないだろう+36
-4
-
1625. 匿名 2018/09/22(土) 19:44:07
>>1598
そんな人は既婚者でもリアルにその辺にいないのに
婚活してる人の中にいるわけない...
女なら石田ゆり子とか天美ゆうきとかそういうレベル?+10
-12
-
1626. 匿名 2018/09/22(土) 19:44:22
>>1615
ありがとうそう言われると涙出る
+11
-2
-
1627. 匿名 2018/09/22(土) 19:45:26
年齢関係ないよね。上でも下でも同い年でも、見た目がタイプじゃなくて性格も合わなくてお金もなかったら嫌だし、逆ならひと回りくらい上でも気にならない。てか、年齢で切ってたらもったいない。婚活なら尚更色んな人ととりあえず食事なりデートなりしてみればいいのに。+9
-18
-
1628. 匿名 2018/09/22(土) 19:45:40
>>1608
同感。私も年齢差カップルは生理的に無理。年齢差カップルってどちらか(またはどっちも)がかなりイタイパターン多い。
やっぱり同世代で相手にされなかった同士だから難ありなんだよなって思う。+19
-7
-
1629. 匿名 2018/09/22(土) 19:45:51
>>9
相手にもよるんじゃないですか?若くして結婚し、離婚する人もいますし+21
-0
-
1630. 匿名 2018/09/22(土) 19:46:09
価値観の押し付け合い~+16
-9
-
1631. 匿名 2018/09/22(土) 19:46:19
>>1618
あのさぁ、大統領じゃないんだからさぁ
子供の精神衛生考えろよ
常識考えろ
相当気の強い攻撃性の高いボス格の女じゃないと、80歳の男の子供なんか産んでまともなメンタルで1人でまともに育て上げるなんてできないぞ?+30
-2
-
1632. 匿名 2018/09/22(土) 19:46:24
>>1611
夫が年上の年の差婚って
夫に老いが見え始めたら離婚する女性が多いらしい+34
-1
-
1633. 匿名 2018/09/22(土) 19:47:11
剛力さんもおっさんと付き合いだしてから疲れ顔になった+29
-1
-
1634. 匿名 2018/09/22(土) 19:47:21
私も20代の時は3歳差までが限界だった。
年齢重ねたら諦めるのかもね。
旦那は1歳差だから私には分からないけど。
+10
-2
-
1635. 匿名 2018/09/22(土) 19:47:38
>>1622
実年齢より若くみられます!って言う男、なんなの?
たいてい実年齢かそれ以上にみえるけど。
実年齢はおっさんだよってわざわざ言ってるようなものなのに。
そういうのは自分で言うことではなく、
お相手に思ってもらえるように努力するものというのが
なぜわからないのか。+25
-5
-
1636. 匿名 2018/09/22(土) 19:48:04
>>1626
出た「涙出る」笑
ここまできっちりテンプレは笑+0
-19
-
1637. 匿名 2018/09/22(土) 19:48:55
この間婚活パーティーに久しぶりに行ったら道程丸出しの21歳22歳の男の子がそれぞれ別にいた。
街コンと間違えてない?
とりあえず普通の恋をしろよ、、、+10
-14
-
1638. 匿名 2018/09/22(土) 19:48:56
>>1605
近くで見たら悲劇、遠くで見たら喜劇。
これがコメディの基本
近くで見ても喜劇、遠くで見ても喜劇だと物語が成立しない。+13
-8
-
1639. 匿名 2018/09/22(土) 19:49:10
余程の資産家でも10歳以上年上の男性とは身売り感がある。
+27
-2
-
1640. 匿名 2018/09/22(土) 19:49:21
>>1633
これもあながち笑えなくて
あまりに年上と付き合ったり結婚したりすると
ふけるという実験結果が出てるようだね。
東尾理子もさらにすごく疲れた顔になったし。
+27
-1
-
1641. 匿名 2018/09/22(土) 19:49:55
>>1635
大体無理な若作りしてポロシャツ着て日焼けしてるよね+19
-2
-
1642. 匿名 2018/09/22(土) 19:50:04
役所広司みたいなおじ様だったら喜んで!!!+8
-17
-
1643. 匿名 2018/09/22(土) 19:50:12
>>1621
やっぱりそうだよね、うちの会社で46のおばちゃんで金目当てで10歳上の旦那と結婚した人いるけどかなり老けてる、逆に50過ぎで結婚相談所で婚活中のおばちゃんの方が見た目も肌も全然若い。
金持ち自慢ばっかしてるけど若さ吸い取られてるwみじめww+13
-5
-
1644. 匿名 2018/09/22(土) 19:50:16
一時期10歳年上の人と付き合って1年くらいで別れた。今は2歳年下とつき合ってるけど、ふとした瞬間に10年上の元彼とキスした事とか思い出して気分悪くなった。と言うか一度マジで吐いた・・
今の彼と仮に別れてしまっても2度と年の差は無理です。年の差婚するくらいなら一生独身でいいや+28
-2
-
1645. 匿名 2018/09/22(土) 19:50:52
そんなの価値観のちがいては?
年齢に差があっても年収が満足行く金額なら折れる人多いと思う。
年齢をとるか?金をとるか?ってまた、選択だよね。+3
-16
-
1646. 匿名 2018/09/22(土) 19:52:00
>>1631
あの、わたし医療人なのでただ医学的知識を書き込んでいるだけですよ
感情をぶつけられても困るのでよろしくおねがいします
+3
-20
-
1647. 匿名 2018/09/22(土) 19:52:10
40歳過ぎたバツイチになった今なら10歳上まではいけるかも。
身分相応。
若い時は無理だった。
+10
-13
-
1648. 匿名 2018/09/22(土) 19:52:14
>>1540
若いナイスバディってw金目当てなのに虚しくないか?
金がなきゃ誰が汚いオヤジと結婚するよ
フィリピンだろうと若いナイスバディなら、若いイケメンの方が100倍いいに決まってるじゃん
なに自慢げに言ってるんだか+25
-2
-
1649. 匿名 2018/09/22(土) 19:52:50
>>1635
そうそう
がっかりさせません!とか、容姿は良い方だと思います!とか書いてる男に限ってブスだし内面も残念なんだよね
自己評価が高い男性に良い男はいない+23
-2
-
1650. 匿名 2018/09/22(土) 19:53:59
>>1641
的確だなあ。
でっかいロゴのラルフローレンのポロシャツの
えりを立てていますね。
古臭いしダサい。+21
-3
-
1651. 匿名 2018/09/22(土) 19:54:25
私は20代の時に年上と結婚したけど、同い年とか年下はガキにしか見えず無理だったよ。
3才上の男性でさえ弟感があり、付き合ってると疲れた。
人によるから、年上が無理な人は無理なんだろうけど、年上選ぶのが妥協みたいに言われると腹立つわ。+29
-18
-
1652. 匿名 2018/09/22(土) 19:54:29
>>1635
そら「年相応ですね!」「老けてますね!」なんて失礼だし、言っても話し広がらないから「若く見えますね!」ってヨイショするのが一般的だわ
真に受けるおっさんおばさんって何なの+14
-12
-
1653. 匿名 2018/09/22(土) 19:55:19
無能な女性ほど男性への理想が高い+13
-18
-
1654. 匿名 2018/09/22(土) 19:57:04
20代前半で出会う10歳上は大丈夫だけど
30代で出会う10歳上は無いかな
+28
-11
-
1655. 匿名 2018/09/22(土) 19:57:32
ほんとに相手のことが好きで、年の差婚になった人のことは何とも思わないけど
妥協して年の差婚するのは止めたいた方が良いんじゃないのかなと思う+38
-0
-
1656. 匿名 2018/09/22(土) 19:57:52
>>1618
考えてみれば真剣もゴードンもお父さんアラカンお母さんアラサーのときの子供だものね。+7
-14
-
1657. 匿名 2018/09/22(土) 19:58:30
若いうちは年功序列で気づかないけど30代になれば同世代の男が40,50の冴えない男を上回るのが目に見えてわかるからね。+25
-3
-
1658. 匿名 2018/09/22(土) 19:59:19
前の彼氏5歳下、こないだまでの彼氏10歳上で年の差はあまり気にしてない方だけど、10歳上のくせに全く余裕なくてちっぽけなのが許せなかった。
5歳下の彼氏の方が余裕があって大切にしてくれた。
年上ならせめて精神的な余裕があって欲しい。
あと私も立派なばばぁだけど、ちょっかい出してくるじじぃ共はみんな自分は同年代に比べて若いから年の差なんて無いに等しいみたいな事言ってくる。勘違いすんなと。+37
-3
-
1659. 匿名 2018/09/22(土) 19:59:32
>>1640
三船美佳も 若さがなかったよね。
昔はものすごく老けてたわ。
ジョージにエネルギーを吸い取られてたんだね。+33
-1
-
1660. 匿名 2018/09/22(土) 20:01:12
>>1656
真剣佑も14歳の時に、37歳の女性と子供作ってるし血は争えないね
年の差婚は年の差での男女の関係を繰り返すね+12
-12
-
1661. 匿名 2018/09/22(土) 20:01:54
男性が歳上の結婚で何がやばいって一番やばいのは家庭観だよ。
その年まで売れ残るような安月給のくせに「家事育児は女の仕事」という意識が
本人もその親も強く、共働き家計折半のくせに家事育児は妻に丸投げ、
というダブスタ行為を平気でやらかす。
むしろ家事分担なんか求めた時点で悪妻のレッテル貼られる。
奇跡的に身の程わきまえて家事育児する気のあるジジイがいても
子育ての体力がついていかず結局嫁に労働負担がかかる。
同じ頃夫の親が要介護になり育児と並行して介護のリスクが生じる。
自分ばかりが不幸になる結婚でも構わない女にしかお勧めしない。
独身でいた方が遥かにマシやぞ。+44
-3
-
1662. 匿名 2018/09/22(土) 20:02:14
今日プールで泳いできたんだけど
きっちり運動してしまっている人はやっぱり魅力的だね。
好きな人ならまだしも、
知り合ったばっかで中身も何も知らない男なら
だるだるのおっさんの身体なんてわざわざ見たくないよ。
別に理想あげるだけなら
男も女も自分の事棚に上げていいんじゃない?
ストーカーとか相手を不快にさせるとかそういうのしなければ。
+30
-3
-
1663. 匿名 2018/09/22(土) 20:02:44
私、資産家なら20年上でもいいけど、向こうに選ばれないだろな。
サエコも剛力も、あんなに若くてきれいなのに、あんな不細工で性格悪いおじさんに遊ばれちゃってかわいそう。
金持ちは怖いよね。+23
-19
-
1664. 匿名 2018/09/22(土) 20:02:58
なんだかんだで男女の平均初婚年齢って30ぐらいであんまり差がないもんね
ほとんどが近い年齢同士で結婚してるよ
なぜかおっさんはいくつになっても若い女と結婚できると思ってるけど+31
-4
-
1665. 匿名 2018/09/22(土) 20:02:59
>>1652
自信満々だから褒めなきゃいけない雰囲気醸し出されると、とりあえず褒めちゃうもんね
こういう態度が、さらに勘違いを増長させてしまうんだろうなと思う
でも家に鏡あるよね?
テレビで芸能人とか見てたら、自分はどのくらいのレベルか分かるもんだと思うんだけど、ほんと怖い+9
-14
-
1666. 匿名 2018/09/22(土) 20:03:16
>>1601
今横で子供も寝てますwww
+4
-19
-
1667. 匿名 2018/09/22(土) 20:03:30
ばあさんの怨嗟トピ(笑+6
-17
-
1668. 匿名 2018/09/22(土) 20:04:40
婚活で年の差婚しちゃいました(笑)私28旦那さん41
同年代のなよなよした奴からしか、好かれなかった。それが無理だった。+10
-17
-
1669. 匿名 2018/09/22(土) 20:04:56
金目当ての女性は男性が突然会社を辞めたら別れるの?
+8
-16
-
1670. 匿名 2018/09/22(土) 20:05:32
若ければ若いほどまだまだ遊び盛りなんだから精神年齢の違いは大きいと思う。いくつになっても成長しない人はロリコン気質だし+12
-3
-
1671. 匿名 2018/09/22(土) 20:06:18
>>1648
でも日本国籍ほしさにデブのおっさんと結婚する外国人て
気の毒だよね。
日本人なら独身だってそれなりに生きていけるけど
その人たちは身売りしなきゃ生きていけないないんだもの。
+24
-1
-
1672. 匿名 2018/09/22(土) 20:06:39
>>1669
金目当てならそうなるでしょうね+10
-13
-
1673. 匿名 2018/09/22(土) 20:07:43
BBA上げする訳じゃないが、女は逆に年食ってる方が男尊女卑の価値観を内面化してる女が多く
ちゃんと働いて稼ぎがある正社員女なら
男より多く家事する事になっても文句言わないので
結果的に男の生活上の満足度は高くなりやすい。
子供さえ作れる年なら仕事も家事も育児もやってくれて楽できるしな。
男尊女卑筋金入りのBBAなら若いのと浮気しても「帰って来ればヨシ」と
目を瞑ってくれる可能性も高いだろう。
じじいでもそういう年下女の旨味があれば年の差婚でも長続きするだろうね。
大抵は金って言われる要素なんだけどね。
まあ金のある男は基本もっと早く結婚してるよね。+13
-7
-
1674. 匿名 2018/09/22(土) 20:09:07
自分いける
若いと思ってるおじさん
見た目、年相応だから
気だけが若くて、なんの魅力もない
声かけてくんなや+24
-2
-
1675. 匿名 2018/09/22(土) 20:09:10
ゲーム、アニメがいくつになっても好きな人たちと一緒。そういう人はそういう趣味な人とくっついた方が幸せになれるでしょ?中身は重要だよね+8
-15
-
1676. 匿名 2018/09/22(土) 20:10:10
職場の後輩がそれで19歳年上と結婚したよ
最初からあれれ?な感じだったけど
やっぱりバツ(男がね)あったみたいで
気がついたら離婚してたよ
ちょうど男が50くらい
女はまだチャンスあるもんね
私は無理だ+14
-10
-
1677. 匿名 2018/09/22(土) 20:11:59
人によるとしか言えない
ただ明らかな地雷女や喪女が10歳以上も年上の男と結婚してると、あ…(察し)ってなるね
佐々木希とか堀北真希とかの芸能人除き、若くしてかなり年上と結婚してるのは大体、同年代には相手にされない地雷女か喪女+23
-2
-
1678. 匿名 2018/09/22(土) 20:12:16
じゃあ佐々木希と渡部は16歳差だけど二人とも同年代から相手にされてないのか?って話だよね〜。芸能人を例に出すのは極端だけど全部が全部相手にされなかったからとかそういうのじゃないと思う。+7
-19
-
1679. 匿名 2018/09/22(土) 20:13:30
>>1663
正直、どちらもZOZOに見透かされてるだけだから、可哀想には思えない。+10
-13
-
1680. 匿名 2018/09/22(土) 20:13:30
女の方も30代半ばも過ぎていると、10歳20歳年上の男と結婚していてもなんとも思わなくなる
もしくは再婚とか
20代で初婚だと、えっ!?と思うけどね+3
-18
-
1681. 匿名 2018/09/22(土) 20:14:05
年上嫌たってやっぱり年齢に相応しい年収もあるだろうし経済事情でだけどメリットいっぱいあるんじゃないかな+5
-16
-
1682. 匿名 2018/09/22(土) 20:14:29
>>1668
わかるよー!
がるちゃんだと、年上は俺様で頼りなくて、年下男性の方がしっかりしてる
って意見多いけど、私はリアルではなよなよした年下男性ばかり見かけた。
特に年上女性と結婚した人は、私の周りでは100パーセントなよなよした男性だった…。
別に好みだからいいんだけどさっ
私は多少男らしさがあった方が好み。
+11
-15
-
1683. 匿名 2018/09/22(土) 20:15:46
少子化のせいかやたら女だけ早く結婚しろ早く生めって追いつめる
ステマがうぜえけど、男にも同時に言わなきゃ意味ねえじゃん
大体近い年齢同士で結婚するんだからさ
女が20代半ばで結婚出産してた時代は男も20代で父親になってたんだよ
男のモラトリアムだけ伸ばそうとしてるのが腹立つわ+30
-1
-
1684. 匿名 2018/09/22(土) 20:16:33
>>1679
でも、zozoは絶対結婚をちらつかせていたはず。
はじめから遊び前提では、あの二人も付き合わなかったろう。
あくどいよね+8
-12
-
1685. 匿名 2018/09/22(土) 20:18:45
>>1520
まさか婚活トピでレノの名前を見るとは思わなかったwww+3
-14
-
1686. 匿名 2018/09/22(土) 20:19:38
芸能人の男って若いうちにあんまり結婚しないし
実際年とっても若い女と結婚できるだろうから
若い女性芸能人は同世代の男芸能人と付き合ってもあんまり
結婚できなくてかわいそう
結構ジジイと結婚せざるを得ない人多いよな+11
-16
-
1687. 匿名 2018/09/22(土) 20:20:38
男だって若い方がいいだろうに+6
-17
-
1688. 匿名 2018/09/22(土) 20:21:23
>>1650
ラルフローレンのポロシャツ襟立てw
半ズボンにおしゃれなフラットシューズ履いてねw
目に浮かぶわw+20
-2
-
1689. 匿名 2018/09/22(土) 20:21:42
>>1681
そりゃ一般的にはそうだけどね
いうていい年したオジサンでも蓄えや年収が無い人もいるんだよ+13
-6
-
1690. 匿名 2018/09/22(土) 20:22:53
年齢関係なく婚活男性をディするのが最近の婚活トピ笑+3
-19
-
1691. 匿名 2018/09/22(土) 20:24:21
婚カツしないと相手見つけられないのにワガママ言わないの!+4
-21
-
1692. 匿名 2018/09/22(土) 20:24:51
逆に4つ下からアプローチされてるけど、デコルテ痩せて胸垂れてるし肌バサバサシミだらけだし弛みヤバいから年下の子行きなよと思ってしまう。
同い年の中でも老化が早いアラサーです。肌年齢40代だったし悲しい。+6
-16
-
1693. 匿名 2018/09/22(土) 20:25:12
>>1686
ひと昔前のジジイと結婚するしかなかった女性芸能人たちって、今時の20代芸能人が続々と同年代で同類婚してるの見て悲しくならないのかね。+11
-2
-
1694. 匿名 2018/09/22(土) 20:25:46
トピずれだけど、同年代は子供だから年上としか付き合わないって言って、かなり年上とばかり付き合ってる子は、大人に見えて、実際は精神年齢低いわがままな子が多かったな+12
-12
-
1695. 匿名 2018/09/22(土) 20:25:52
>>1692
ジム行って鍛えな+12
-3
-
1696. 匿名 2018/09/22(土) 20:28:16
>>1682
まともな男は同世代か年下に行く
同世代に相手にされない男が年上女と結婚する
女もまともなのは同世代と結婚するでしょ?+4
-16
-
1697. 匿名 2018/09/22(土) 20:30:55
>>1605
これも現実妻殴った疑い、49歳夫を逮捕 23歳の妻、搬送後死亡girlschannel.net妻殴った疑い、49歳夫を逮捕 23歳の妻、搬送後死亡 署によると、杉野容疑者は28日午前、乗用車で同区などを走行。車内で妻の志帆さん(23)の顔などを複数回殴り、打撲などのけがを負わせた疑いがある。杉野容疑者は同日午前10時10分ごろ、「妻を殴った」...
+7
-16
-
1698. 匿名 2018/09/22(土) 20:31:12
普通の男は年取ればとるほど孤独になって渋さや落ち着きが出てくるものだと思う。
女性が男性より大人っぽいのは40くらいまでだよ。街でも回り見えてない女子みたいに騒いでるおばちゃん多いし、男性は30代がワイワイ騒ぐピーク+9
-15
-
1699. 匿名 2018/09/22(土) 20:32:22
>>1666
今の旦那です。←ガル民新シリーズだねw+6
-15
-
1700. 匿名 2018/09/22(土) 20:36:22
>>22
例えば日村とか岩尾みたいなあからさまに無理な人の事を、知りたいと思える?
知りたいと思う前に無理ってなるよ+10
-1
-
1701. 匿名 2018/09/22(土) 20:36:31
正直、20代婚活トピと30代婚活トピは分けた方がいいんだけど、
そうすると20代は三高前提のお花畑、30代はおっさん叩きの地獄絵図になってしまうからねえw
今後は、なるべく「20代」「30代」を区切って、更に未婚・既婚・バツイチとかの条件付けもしたうえでのトピ申請をお願いします。
いつもキチガイフェミおばさんがやって来て連投するから荒れて誰もいなくなるんだよねえ。
婚活トピをモチベ維持に活用させてもらってるアラサー未婚にとってはすごく迷惑なんだよね。+10
-17
-
1702. 匿名 2018/09/22(土) 20:38:13
>>1275
確かにそれが正解かもね。ずっと同い年ばかり探してるよりかは年下も射程に入れた方が結婚し易いかも。+24
-0
-
1703. 匿名 2018/09/22(土) 20:40:57
>>1698
男女の落ち着きとか視野の広さは、35歳あたりで逆転してくる印象。
女性はこの年齢あたりから頭固くなってる。
人によるけど一般的にね。+14
-15
-
1704. 匿名 2018/09/22(土) 20:42:54
>>9
こういうDisって相手間違って崩壊したとか離婚した末路とかいう話は拡散されないからフェアじゃない+20
-1
-
1705. 匿名 2018/09/22(土) 20:43:17
年の差ありかなしかって言ったら、なしの人のが多いから年の差婚が少ないんじゃないの
年の差婚がムリでも不思議じゃないし、ムリする必要ないと思う+29
-0
-
1706. 匿名 2018/09/22(土) 20:43:31
とある27歳婚活経験男性からの引用
婚活によくいる女の地雷は以下の通り
〜略〜
・自称フェミニスト
婚活にくっそよくいるタイプ
男はこうであるべき、女性をこう扱うべき、というありがたい説法を日記に垂れ流し続けている活動家。
何故か35歳~40歳にやたら多い。多量の投稿で日記を汚染するやべーやつら。
片っ端からブロックしていかないと日記が機能しない。婚活市場に男が極端に少ないのは多分こいつらのせい。+12
-14
-
1707. 匿名 2018/09/22(土) 20:43:50
30超えて10歳以上歳上の男と結婚するとな、
喧嘩した時に「売れ残りを貰ってやったのに」って言われるぞ。
田舎出身の田吾作なら下手すると20代後半でも言う。
売れ残り通り越して埃かぶった不良在庫のジジイが。
連中の「年取った男は良いけどババアは駄目」って価値観は
もう遺伝子レベルで刷り込まれてるから、お前が言うなって返しても理解しない。
10代の女の子を劣化劣化と叩いた口で50の自分はまだいけると正気で思ってる。
そういうの平気な女性のみお勧めいたします。+37
-6
-
1708. 匿名 2018/09/22(土) 20:46:19
>>1707
悪いけどそれ、年下と結婚しても言われるよ。
年上なのに結婚してやった的なことを
ソースは友達+11
-17
-
1709. 匿名 2018/09/22(土) 20:46:50
50過ぎで、四捨五入すると60のお爺ちゃんでも、20代、30代の女性がターゲットらしいよ
身の程知らず過ぎて寒気がする+41
-2
-
1710. 匿名 2018/09/22(土) 20:50:51
>>1708
まあジジイに言われるよか諦めつくやろ...
男も女も「ジジイは良いけどババアは駄目」って価値観を内面化してるわけで、
それ回避するなら同い年か少し歳上狙うしかないわな。
ババアになった時点で結婚諦めて1人の人生の腹決めるのが
個人的には一番安全と思うけどな。+12
-14
-
1711. 匿名 2018/09/22(土) 20:50:57
>>1326 21歳なのに同年代のピチピチギャルちゃんやモー娘。やAKBみたいのには興味ないんだとよ。小学校低学年の女児がいいとお父さんみたいに拘りお持ちのようです。おっぱいないのになんでおっぱい好き?変わってる性癖
+9
-12
-
1712. 匿名 2018/09/22(土) 20:51:19
>>1709
シンデレラ症候群ね。
年金暮らしとか、非正規でも
理想は、若くて可愛くて正社員で
毎日エッチ出来る人♪
とかだからね。+9
-15
-
1713. 匿名 2018/09/22(土) 20:51:22
>>1693
むしろここ数年は年の差が大きくなっているような気がする。
アスリートは意外と年が近い人が多いけど。+10
-15
-
1714. 匿名 2018/09/22(土) 20:51:58
婚活で今17歳上の方と付き合ってるんだけど、やっぱりやめたほうがいいのかな。
バツイチ子持ちだし、彼の父親と私の祖母が同い年な事も判明した笑+18
-10
-
1715. 匿名 2018/09/22(土) 20:56:01
そのまんま東が60で子供生まれたけど不妊治療で
正常な精子が数億中3匹しかいなかったってテレビで言ってた
もともと子供いる人でもそうだもんね
男はいくつでも子供作れるなんて幻想+29
-1
-
1716. 匿名 2018/09/22(土) 20:56:18
>>1714
さもその男は地雷で自分は違うかのような言い方にひっかかる
付きあっておきながらね+4
-18
-
1717. 匿名 2018/09/22(土) 20:58:27
7才年下と結婚してるけどわりと平気だよ
プロポーズが老後の面倒はみるから安心してだったのが少し寂しいけど+11
-2
-
1718. 匿名 2018/09/22(土) 20:58:41
高齢男性からにしか相手にされない鬱憤ばらしにしか見えない(笑)
+3
-17
-
1719. 匿名 2018/09/22(土) 21:01:26
>>1706
まさにがるちゃんあるあるで笑った。+3
-17
-
1720. 匿名 2018/09/22(土) 21:02:36
同い年か男の方が2、3歳年上くらいじゃないと何かしら文句言われるよね+1
-17
-
1721. 匿名 2018/09/22(土) 21:02:54
アラフォーにもなると、婚活中に失禁しまくりで恥ずかしい…+6
-20
-
1722. 匿名 2018/09/22(土) 21:03:12
>>1718
高齢男性にも相手にされてないんじゃない?+4
-15
-
1723. 匿名 2018/09/22(土) 21:03:22
なんかマスゴミのおっさんたちが芸能人のケースとか取り上げて
必死に「年の差婚が大人気!」とか煽って、それプラス女は早く結婚しろって
圧力報道も増えてるし、それで年の差婚なんて普通なんだって洗脳されちゃう女性も
いるかもしれないけど、無理な方が普通なんじゃないの
+26
-3
-
1724. 匿名 2018/09/22(土) 21:03:38
高齢出産のリスクは、ダウンだけじゃないよ。早産のリスクも高くなる。そうなるとまだ未成熟な胎児が産まれることになるから、心臓疾患や脳に障害が出る可能性だってある。
もちろん、20代でもあり得る事だけど確立で言うと高齢の35歳~が高くなる。
結婚は、いつでもできるけど出産はタイムリミットがある。その事を男性も女性もしっかり認識すべき。昔と違って30でも全然若い人はいっぱいいるけど、臓器は平等に歳をとるからね。+8
-15
-
1725. 匿名 2018/09/22(土) 21:04:04
>>1709 男の精神年齢低いから離婚すると上記に書いてあった。女でも精神年齢低いのはたくさんいる。うちの会社入れ替わり立ち替わり激しくて20〜50代男女半々の職場なんだけど、44歳(既婚者)にもなって、アラサーの独身女性しかお弁当のときつるまない人いる。プライベートでも遊んでるみたい。その人の旦那さんももちろん8こ下。
その44歳の人曰く「若い人のメイクや流行り教えてもらえる!」「自分も若くなった気分だし年は関係ない」だの「前職でおばさんにいびられてから苦手」というけど、優しいおばさんもいるわけであって。お互い30代前半の若いときならいいけど同じ音楽も聴いてこなかったしファッションも違うよ。平成生まれなんてもろ会話も噛み合ないし、、あたしには理解出来ない。この人も年の差というのわからないのかな?35過ぎたら凛として威厳があったほうがいいかんじする。
+5
-19
-
1726. 匿名 2018/09/22(土) 21:04:27
>>1678
いや恋愛結婚の年齢差ならよくあるよ。
渡部も佐々木希も婚活で出会ったわけではないよね?頭大丈夫?+10
-14
-
1727. 匿名 2018/09/22(土) 21:05:05
6歳年下とか嫌だなぁ
自分がまだそこそこ若いうちはあまり差を感じないけどいつまで経っても彼のが若いと卑屈になりそうだし自信なくす
+6
-16
-
1728. 匿名 2018/09/22(土) 21:05:07
芸能人でこんかつしてるのなんて、横澤夏子しか知らんけどwwww+20
-0
-
1729. 匿名 2018/09/22(土) 21:05:39
>>1723 老舗大手結婚相談所のプロが加とちゃん婚は無理といってます。そだよね?夢男ばかりばかみて
+20
-1
-
1730. 匿名 2018/09/22(土) 21:05:42
>>1723
年の差婚は普通じゃないよ。
7歳以上年の差がある人と結婚してる人は全体の数パーセントだったし、10歳以上の年の差に限定したらもっと少ないはず。
ただ、婚活では5歳〜10歳の年の差は普通だと思うよ。+10
-14
-
1731. 匿名 2018/09/22(土) 21:05:59
>>1726
ほんとそれ。
婚活の妥協しまくりの年齢差婚と、選び放題でも年上を選んだ自然恋愛を同一に考えてる馬鹿いるんだね+7
-16
-
1732. 匿名 2018/09/22(土) 21:06:29
婚活女って、ブスで年増で頭も悪いんだ…
+0
-23
-
1733. 匿名 2018/09/22(土) 21:06:59
うんとウンコお似合い+0
-20
-
1734. 匿名 2018/09/22(土) 21:08:06
歳の差を感じないくらい素敵な人に出会えるといいですね( ˊᵕˋ* )
見た目も中身も!+9
-15
-
1735. 匿名 2018/09/22(土) 21:09:00
>>1733
下痢便と下痢便もお似合い+1
-18
-
1736. 匿名 2018/09/22(土) 21:09:25
女は若いうちは下駄を履かせてもらえる
それを勘違いするから年取った時に男を恨むことになる+5
-17
-
1737. 匿名 2018/09/22(土) 21:09:35
私、婚活とかじゃなくて仕事で出会った人と恋愛婚なんですけど、歳の差14ありますよー!
相手が年上です。24と38です\( 'ω')/+6
-19
-
1738. 匿名 2018/09/22(土) 21:09:48
年の差婚いや!!
え、なら同世代と恋愛して結婚したら解決では?
何が難しいの?笑+10
-16
-
1739. 匿名 2018/09/22(土) 21:10:26
婚活のキモヲタおっさんに合うためにお金払うの?惨めだね+4
-17
-
1740. 匿名 2018/09/22(土) 21:10:29
年齢なんてただの数字・記号にすぎないよ。
相性や人間性が一番。愛があれば尚良し。+9
-13
-
1741. 匿名 2018/09/22(土) 21:10:34
婚活パーティー行ったけど同じ歳くらいの人は若い子に行くよ!+9
-15
-
1742. 匿名 2018/09/22(土) 21:10:59
子供欲しい人なら、35歳以上のばばさん選ばないかも+7
-16
-
1743. 匿名 2018/09/22(土) 21:11:58
婚活おっさんと、婚活おばはんって、頭お花畑ばっかり。
そのまま沸騰して爆発するね。+1
-20
-
1744. 匿名 2018/09/22(土) 21:14:53
婚活おじさんガルちゃん開くヒマあったら婚活アプリでも登録してきなよ
少しでも生産性のある行動したほうがいいよ+7
-14
-
1745. 匿名 2018/09/22(土) 21:16:12
>>1744
ブーメランだからやめた方が良いかもw+3
-14
-
1746. 匿名 2018/09/22(土) 21:16:26
夫が ひとつ年下です。
ちょうど良いかも。+20
-0
-
1747. 匿名 2018/09/22(土) 21:17:27
相手を年齢で却下するだけの外見なら否定はしないけど、自分がどれほどなのかを知ってからにしないと結婚は遠のくばかりで自分も歳をとってしまい余り物になる予感。+6
-16
-
1748. 匿名 2018/09/22(土) 21:18:17
>>1729
えぇ〜その相談所の人良心的すぎない?笑
私が結婚相談所の職員の立場だったら、お金持ち勘違いおじさんにはお金いっぱい落としてもらいたいから、芸能人の年の差婚(笑)とか引き合いに出して空回りさせ続けるけどなぁ〜。+21
-1
-
1749. 匿名 2018/09/22(土) 21:19:04
うち、旦那は7つ上だけど、ちょうど良い感じだよ。+3
-16
-
1750. 匿名 2018/09/22(土) 21:19:27
バカじゃね?撤収!+3
-11
-
1751. 匿名 2018/09/22(土) 21:19:40
年の差婚いや! ← 分かる
年の差婚したカップルいや! ← 分からない
こんな感じじゃないかなw+6
-11
-
1752. 匿名 2018/09/22(土) 21:20:27
狂ったフェミおばさんって、ずっと業者のバイトだと思ってた。
婚活サイトやアプリにもクローンがいっぱいいるんだね。+4
-16
-
1753. 匿名 2018/09/22(土) 21:21:35
>>1747
ここは余り物の巣だよ。+2
-19
-
1754. 匿名 2018/09/22(土) 21:23:05
>>1504
20歳前後の高収入男がわざわざ30過ぎた女選ぶか?・・・+8
-17
-
1755. 匿名 2018/09/22(土) 21:24:24
>>1753
自分のことは棚上げ。男性批判をして憂さ晴らししているだけ。
その機会はネットくらいしかないからねぇ。現実ではお顔が
見えてしまってますし。+4
-17
-
1756. 匿名 2018/09/22(土) 21:24:26
男にももっと早く結婚するように圧力かけるべきだな
20代の同世代同士で付き合ってて女が結婚望んでも
まだしたくないって逃げる男も多いし
それで年食ってから若い女と結婚したいとかシネヨって感じだし+14
-5
-
1757. 匿名 2018/09/22(土) 21:28:28
いつの間にか年の差婚の話になってて笑う。
別に成人してたら、20代が50代と結婚しようが自由だよ。+5
-18
-
1758. 匿名 2018/09/22(土) 21:28:54
世の中、意地悪な人が多すぎない?+21
-4
-
1759. 匿名 2018/09/22(土) 21:29:54
>>1725
とりあえずそいつが嫌いなだけだろ
読んだ限りだと若い子に教わってますって感じにみえるけど
年齢でしか判断できない人のほうが問題ありそう+11
-9
-
1760. 匿名 2018/09/22(土) 21:30:02
>>1663
ZOZOは桁違いの金持ちだからしょうがない。
日本でトップ10に入る資産家で結婚に価値を感じないタイプの人だし。
紗栄子や剛力レベルじゃ捕まえられないよ。
+7
-14
-
1761. 匿名 2018/09/22(土) 21:30:53
>>1757
ホントにそうだよね笑
婚活での、というのが消えた笑
+7
-16
-
1762. 匿名 2018/09/22(土) 21:31:06
>>1748
年収や預貯金というわかりやすい目安があるから、意外と勘違いおじさんは少ないんだと思う。
登録者の男女比ですら3:7、アクティブユーザーとなると2:8くらいでしょ。
「普通にやっていたらニッパチになっちゃうから、締め切って4:6くらいに調整する」と主催が言ってた。+0
-20
-
1763. 匿名 2018/09/22(土) 21:35:27
ムリな条件で結婚妥協する必要ないよね
結婚はゴールじゃない
結婚してからの生活が重要だよ
一生をその人と共に歩んで行くことを考えないと、確実に後悔する事になると思う+15
-6
-
1764. 匿名 2018/09/22(土) 21:40:15
>>1756
最近の20代男性は、悲惨な婚活市場の現状をネットなどで知ってるから同年代とさっさと身の丈に合った結婚してる人も増えてきてるよ。
ある一部の世代が男女ともに夢見ながら婚活業界にお金落としつつ老いていってるだけ+8
-15
-
1765. 匿名 2018/09/22(土) 21:40:25
>>1754
30歳高収入女性と、20歳ヒモ男性みたいなケースなら稀に成立すると思う。
がるみんは年下好きだし、ヒモみたいな人ならイクメンとして役に立ってくれるでしょ。
お金がある限り捨てられることもないし。+5
-15
-
1766. 匿名 2018/09/22(土) 21:42:30
高齢出産おばさんと結婚するメリットあるの?+5
-16
-
1767. 匿名 2018/09/22(土) 21:43:38
>>1765
ところがどっこいがる民は、安定していて将来性のある職業についた年下男性しか嫌みたいよ 笑+2
-15
-
1768. 匿名 2018/09/22(土) 21:43:49
>>1766
おじさんとおじさんが結婚するようなもんだから、無いとは言えない。+6
-15
-
1769. 匿名 2018/09/22(土) 21:43:51
恋愛結婚で年の差婚なら、素敵な年上がいたのかな?ってなる。
婚活で10歳とか年上と結婚したら、周りからも相手にされないから、婚活に行って、婚活でもオッさんにしか相手にされないのね?と爆笑案件+2
-18
-
1770. 匿名 2018/09/22(土) 21:44:06
>>1766
相手に対する思いやりの前にメリットデメリット、損得勘定が先立つようなら結婚なんてしない方が良い。
向いてないよ+11
-9
-
1771. 匿名 2018/09/22(土) 21:44:25
>>1768
おじさんとアラフォーおばさん兼おじさんで結婚して楽しく暮らせばいいとおまう+0
-17
-
1772. 匿名 2018/09/22(土) 21:44:58
子供の産めないおばさんは、おじさんみたいなもんか。
たしかに。
+5
-15
-
1773. 匿名 2018/09/22(土) 21:45:17
>>1155
夜の○○が無ければ、キスされなければ、触られなければ、そんな条件なら結婚出来るよ!お金あるんだよね?でもあなたはバリバリ○○してるんでしょう?おじさん嫌だと言う人は、そこも重要なの!父親と○○してると同じだもの。+12
-8
-
1774. 匿名 2018/09/22(土) 21:45:26
>>1767
そんなんガッキーだって無理だわ。+3
-15
-
1775. 匿名 2018/09/22(土) 21:45:37
何が悲しくてアラフォーアラフィフのおばさまと結婚しなきゃいけないのか??
マジで
+5
-16
-
1776. 匿名 2018/09/22(土) 21:46:47
>>1766
ないよ。だからおばさんしか残ってないなら結婚しないほうがマシ
おばさんが嫁とか罰ゲーム+4
-16
-
1777. 匿名 2018/09/22(土) 21:47:24
婚活男が下痢便なら、婚活女は吐物ってこと?
私が婚活女でそう思ってる+1
-18
-
1778. 匿名 2018/09/22(土) 21:48:09
男が年上過ぎるとモラハラが心配になる
特に男がアラフォー以上の初婚だとなおさら+17
-2
-
1779. 匿名 2018/09/22(土) 21:48:13
婚活も出会いの1つの場としか思っていない。
売れ残ったという表現も好きではない。
「出会わなかった」と捉えている。
婚活の場だろうが恋愛市場だろうが「同じ」。
どこで出会うかは関係ない。
+7
-11
-
1780. 匿名 2018/09/22(土) 21:48:41
>>1777
下痢便は失礼 固めうんこくらい
吐物は失礼 甘噛みした肉くらいにして+1
-16
-
1781. 匿名 2018/09/22(土) 21:49:40
>>1775
子供が欲しくて子共が産める年齢の女を求めて婚活してるとおもう。だから子供産めないおばさんしかいないなら、結婚しないと思う。+4
-14
-
1782. 匿名 2018/09/22(土) 21:50:16
>>1777 はははータリーズコーヒー吹き出しそうになってしもうた。店内人少ないから良かった
+1
-16
-
1783. 匿名 2018/09/22(土) 21:50:53
>>1772
おじさんと体力がなくて稼ぎの少ないおじさんみたいなもんだから、
市民権を得たおじさん+おじさんのゲイカップルからすると、だいぶ見劣りするかもね。
なんだかんだでゲイの人って貪欲な人が多いし、収入も高めだと思う。+2
-17
-
1784. 匿名 2018/09/22(土) 21:51:09
今日の荒れっぷりやばいね笑
24で彼氏と別れて婚活初めて、ちょっと早いかな?と思ってたけどこういうトピ見てたら全然早くないとわかって良かったわ
訳のわかんない婚活ジジイや婚活ババアと関わり合いになる前にさっさと30代半ばくらいまでの身の丈に合った人と出会えて良かった
このまま結婚までできると良いな+9
-15
-
1785. 匿名 2018/09/22(土) 21:51:20
>>1760
紗栄子や剛力はチビモンキーの好みのタイプ、本心で付き合ってると思う。でも、結婚するとしたら条件で選ぶ。+2
-15
-
1786. 匿名 2018/09/22(土) 21:51:25
>>1775 あっしが男ならアラフィフは勘弁
+2
-17
-
1787. 匿名 2018/09/22(土) 21:52:24
>>1769
そんなこと思う人いないよ…
いいご縁あって良かったねと思うだけ。
正直言って、相手が何才でも、トータルでみた魅力度は同じ相手としか結婚できないものだよ。
例えば縁のあった10歳年上がイヤと言って、その10歳年上と同じレベルの学歴、勤め先の同年代の相手を探しても、いないというか相手にされない。
学歴、勤め先を数ランク落とせば、同年代でも見つかる。そういうものだよ。
+2
-13
-
1788. 匿名 2018/09/22(土) 21:52:53
>>1786
あっし
って何?オタクの一人称?+14
-6
-
1789. 匿名 2018/09/22(土) 21:53:32
>>1758 仕事した事ある?今更気づいたの?
+2
-16
-
1790. 匿名 2018/09/22(土) 21:55:21
子供脳を相手すると想像を絶する疲れがある。なまじ大人だから。+2
-15
-
1791. 匿名 2018/09/22(土) 21:56:11
あたい、あっし、?色々あるね!+5
-12
-
1792. 匿名 2018/09/22(土) 21:56:34
>>1737 さっきからでっち書くんじゃねーよ、絵文字やろう
+9
-8
-
1793. 匿名 2018/09/22(土) 21:57:01
アラフォーからは一人称がウンチになります。
+2
-17
-
1794. 匿名 2018/09/22(土) 21:57:45
>>1605
主演阿部サダヲ
婚活仲間 前野朋哉 山本耕史
前野さんはクソ真面目だけど善良な喪男 山本さんは昔モテてた勘違い男+12
-6
-
1795. 匿名 2018/09/22(土) 21:57:47
>>1742 友達、36で産みましたよ。相手も36歳のマスコミの人
+10
-1
-
1796. 匿名 2018/09/22(土) 21:58:02
>>1788
独身女は40代からは男になるから、私じゃなくて、あっしになるよ!
最後にはわし!になって、ジジイになる。+2
-16
-
1797. 匿名 2018/09/22(土) 21:58:46
>>1796
そうですか、お薬飲んで早く寝てくださいね。+17
-1
-
1798. 匿名 2018/09/22(土) 21:59:46
>>1795
いや、産める人もいるけど産めない人もかなり出てくるから危険という意味。
+3
-15
-
1799. 匿名 2018/09/22(土) 22:00:33
>>1776
そこそこ高収入な高齢おばさんいるけど、そこはメリットにはならないの?+3
-14
-
1800. 匿名 2018/09/22(土) 22:00:52
みんなユーモアあるなぁ
アラフォーからはウンチとかわろた+1
-17
-
1801. 匿名 2018/09/22(土) 22:00:53
ガチのプシコがいっぱいいるな+3
-16
-
1802. 匿名 2018/09/22(土) 22:01:29
>>1799
高収入な若い美人もたくさんいるから、高収入なだけのおばはんは不要+3
-18
-
1803. 匿名 2018/09/22(土) 22:01:39
>>1800
自演乙+11
-2
-
1804. 匿名 2018/09/22(土) 22:02:45
金持ちおじさんは、金目的の若い子が寄ってくるから、おばさんと付き合う必要ないらしい。
安月給底辺おじさんは、安月給底辺おばさんとがお似合いだ!+2
-17
-
1805. 匿名 2018/09/22(土) 22:03:39
>>1660
血ではないよ!小学生でも意味ありげな見つめ方すると意識するし、真剣佑は14?綺麗な女性にせまられたら未熟な分そうなるよ。男なんだよw+8
-10
-
1806. 匿名 2018/09/22(土) 22:04:38
おばさんが、まだ結婚したがってる時点ですごい。
普通諦めない?+3
-18
-
1807. 匿名 2018/09/22(土) 22:06:00
>>1806
男女ともに35歳未満までの結婚しか認めない方がいいよね〜
35歳超えて独身の人たちは独身税払いながら馬車馬のように働いてリア充に貢ぎ続ければいいよ。+2
-18
-
1808. 匿名 2018/09/22(土) 22:06:56
婚活が長引く?とこんなに頭イカれちゃうんだね。
気をつけよー+4
-18
-
1809. 匿名 2018/09/22(土) 22:07:18
離れてるねーと思える年齢差のカップルは両方幼いよ、確かだよ。+16
-4
-
1810. 匿名 2018/09/22(土) 22:07:42
>>1802
高収入な若い美人が婚活市場に参戦して、性格悪そうで中途半端な収入、学歴、見た目の男とくっつくかな?
職場でさらっと適当にいい男とくっつくか、妥協できなかったら高齢婚活女子になるんじゃないの?+9
-0
-
1811. 匿名 2018/09/22(土) 22:08:31
うんことか下痢便とか、失禁とか、婚活おばさんって下品だな。
中身おじさんじゃん、マジで+6
-19
-
1812. 匿名 2018/09/22(土) 22:09:02
>>1785
あのタイプが最終的に身近に置くのは身長が高くて高学歴なタイプだと思う。
たとえるとテレ朝の桝田沙也香みたいな感じ?
ZOZOが全資産を投入しても得られないものを彼女は備えているわけで。+6
-13
-
1813. 匿名 2018/09/22(土) 22:09:52
>>1811
明らかに書いてたのはガル男だよ(笑)+10
-1
-
1814. 匿名 2018/09/22(土) 22:10:42
下痢便って書いたのはあたいだよん+0
-19
-
1815. 匿名 2018/09/22(土) 22:11:25
アラフォー以上のおばはんおっさんが、婚活で発情期迎えてると思うと…こわい+1
-19
-
1816. 匿名 2018/09/22(土) 22:11:57
婚活でゴム必需品らしいよ!+1
-19
-
1817. 匿名 2018/09/22(土) 22:12:04
>>1814
あたい?だよん?何それ(笑)
昭和の流行語?
現代の人にもわかる日本語でコメントしなよ(笑)+6
-10
-
1818. 匿名 2018/09/22(土) 22:12:53
おじさん多過ぎでしょこのトピ+20
-0
-
1819. 匿名 2018/09/22(土) 22:13:26
アラフォーって、もう終活する時期に、婚カツ?笑わせんな+2
-18
-
1820. 匿名 2018/09/22(土) 22:13:56
アラフォーでもミニスカ、キャミで出陣するけど?+2
-19
-
1821. 匿名 2018/09/22(土) 22:14:14
>>1624
知識は無かったけど笑った+1
-15
-
1822. 匿名 2018/09/22(土) 22:14:17
>>1819
ねえなんで昭和の人って婚活のこと婚カツって書くの?笑+3
-16
-
1823. 匿名 2018/09/22(土) 22:18:23
>>1820
ミニスカ、キャミ、出陣って何?笑
いつの時代の女になりきってるの?笑
バブル時代の女としか関わったことないの?+11
-7
-
1824. 匿名 2018/09/22(土) 22:18:59
>>1799
更年期のおじさんおばさんと結婚するくらいなら、同年代のおじさんとシェアハウスを借りるんじゃないの?徳井みたいに。
今はしっかり仕事があるなら男性同士のシェアハウスもすぐ借りられるみたいだし。+3
-15
-
1825. 匿名 2018/09/22(土) 22:19:05
いま婚活してる人は基本的に昭和ばーさんだと思う。平成ならまだギリギリ20代w+1
-18
-
1826. 匿名 2018/09/22(土) 22:19:26
うんこまみれで婚活パーティー参加するよ?みんな+0
-17
-
1827. 匿名 2018/09/22(土) 22:20:20
婚活のキモヲタにしか相手にされないのですか?
まわりのまともな方は既婚者なんですか?
それとも自分が低スペだから、まわりも低スペしかいないんですかー?笑+0
-18
-
1828. 匿名 2018/09/22(土) 22:20:46
アラフォーアラフィフなんか、バブル引きずってるブス多いよね+0
-17
-
1829. 匿名 2018/09/22(土) 22:21:18
アラフォーだと、うんこ食べるのに急がしくて、婚活する暇ないから孤独死します。すみません。+0
-17
-
1830. 匿名 2018/09/22(土) 22:21:39
魅力的な人間は婚活行かないよね。+11
-9
-
1831. 匿名 2018/09/22(土) 22:21:47
婚カツおじさん(笑)
もっと面白いこと書いてよ〜
底が浅すぎて自演バレバレだよ〜+18
-0
-
1832. 匿名 2018/09/22(土) 22:22:16
婚活行くと、世間からカス扱いされるって聞く。
まわりから相手にされない最底辺の生息地って。+7
-15
-
1833. 匿名 2018/09/22(土) 22:22:37
婚カツ?とんかつ?アラフォーからは、トンカツだろ。+1
-16
-
1834. 匿名 2018/09/22(土) 22:23:18
45こえると尿もれ対策に忙しくて婚活する暇ないので孤独死まっしぐらです。+1
-18
-
1835. 匿名 2018/09/22(土) 22:23:58
アラフィフだから、あとは死ぬだけだと思ってる。
みんな婚活とか元気だね〜+2
-16
-
1836. 匿名 2018/09/22(土) 22:24:53
アラフォーだと、おじさん同士の結婚みたいなもんで親友になれるよ。
おじさんとおじさんの結婚。子供とか作れないし+4
-14
-
1837. 匿名 2018/09/22(土) 22:25:37
おじさんとおじさんの結婚wwww
たしかに子供作らなくて、40代同士なら、おばさんも半分オジサンみたいなもんな。+4
-15
-
1838. 匿名 2018/09/22(土) 22:25:55
うんこしてきていい?
アラフォーだから下痢気味+0
-16
-
1839. 匿名 2018/09/22(土) 22:26:02
そんなことも自分で考えられないなら一生結婚なんて無理だよ
なんでもかんでも人の意見に流されて結婚して幸せか?+2
-15
-
1840. 匿名 2018/09/22(土) 22:26:11
同い年と結婚できるような女性ならそもそも婚活はしないはずだけど。。+1
-16
-
1841. 匿名 2018/09/22(土) 22:26:22
また覗いてみたヨーン。伸びてるね?+0
-16
-
1842. 匿名 2018/09/22(土) 22:26:23
孤独死まっしぐら、ネコまっしぐら
イイ響きで好きです+0
-16
-
1843. 匿名 2018/09/22(土) 22:26:36
何か婚活の年の差婚のトピなのに、なんで下の話出してくる人ちょこちょこいるの?
気持ち悪いんだけど。
幼稚園児かよ。
+18
-0
-
1844. 匿名 2018/09/22(土) 22:26:43
尿取りパット何使ってる?みんな+1
-14
-
1845. 匿名 2018/09/22(土) 22:27:32
ま、普通にモテて魅力的な人は婚活行く必要ないからね。+3
-15
-
1846. 匿名 2018/09/22(土) 22:27:55
>>1844
45歳だとサラサーティ。
+1
-16
-
1847. 匿名 2018/09/22(土) 22:28:38
>>1843
あんた男?
アラフォーアラフィフなら、失禁とかパットとかナプキンの話わかるはず。+1
-16
-
1848. 匿名 2018/09/22(土) 22:29:13
私は肌思い 使ってるよ。
40からは便失禁もあるから、困る。+2
-16
-
1849. 匿名 2018/09/22(土) 22:30:05
おばはんって、他トピでもそうだけど、平気で下ネタ言うよね
きっしょ+2
-17
-
1850. 匿名 2018/09/22(土) 22:30:48
婚活の場に20代しか眼中にないバカな40過ぎのジジイがうろついてて迷惑なんだよ+16
-2
-
1851. 匿名 2018/09/22(土) 22:30:56
まとめ
婚活女はブスでサラサーテイ愛用の、便失禁常習犯+1
-16
-
1852. 匿名 2018/09/22(土) 22:31:20
シミ隠すのに必死。
顔面全体シミ+1
-16
-
1853. 匿名 2018/09/22(土) 22:31:42
存在がシミシワな気がする辛い+0
-16
-
1854. 匿名 2018/09/22(土) 22:32:30
>>1811
子供産んでないし、おじさんみたいなもんだと思ってる。閉経寸前+0
-15
-
1855. 匿名 2018/09/22(土) 22:33:26
サバイバルウェディングですら、30歳であんなにボロカス言われてるのに、アラフォーとかで自信家ですごいね+2
-16
-
1856. 匿名 2018/09/22(土) 22:33:57
尿とりパットとかいらないでしょ。
配偶者いなければ垂れ流しでも余裕。+1
-16
-
1857. 匿名 2018/09/22(土) 22:34:46
婚活があまりに辛すぎてアラフォー独女が現実回帰してるトピw+2
-17
-
1858. 匿名 2018/09/22(土) 22:34:49
本当にあった話。父元トヨタ勤務 ブス娘偏差値35高校の単願頼みのスカポンタン。おまけに性格悪い。父の見合いでトヨタの幹部候補と結婚出来た。結婚して二人子供もいる。車はレクサス ママは勉強みてもチンプンカンプンだから塾にすがる.
but
ガキはパープリンとノータリン 婚活中の高学歴美女のバリキャリの女はどう思う????+1
-15
-
1859. 匿名 2018/09/22(土) 22:35:11
婚活女が、年の差婚しようが、妥当。
歳上狙わないと相手にされないんだね?って思うだけ+4
-15
-
1860. 匿名 2018/09/22(土) 22:35:44
>>1858
登場人物全員ウンコって思う+0
-14
-
1861. 匿名 2018/09/22(土) 22:35:59
短期間ごとの転勤で3地域で婚活パーティー行ったんだけど、地域格差がすごい。
やっぱり地方の田舎では収入に限らずだけどハイスペックな男性は少ないと痛感しました。+4
-13
-
1862. 匿名 2018/09/22(土) 22:36:29
>>1858
婚活女が下痢便なら、そのレクサス嫁は硬いうんこかな?どっちもどっち。+0
-16
-
1863. 匿名 2018/09/22(土) 22:37:24
ガル男のせいにしてるけど、頭おかしい婚活女がコメントしてると思うけど。
サラサーティとか、肌思いとか、男じゃわからないってw+1
-18
-
1864. 匿名 2018/09/22(土) 22:37:32
>>1858
トヨタの幹部候補の親がよく納得したな、と思う。
まあでも家庭円満ならいいんじゃない?+2
-14
-
1865. 匿名 2018/09/22(土) 22:38:08
45歳独身 誰でもできるカスみたいな事務職。
医者との結婚狙ってまーす。+2
-15
-
1866. 匿名 2018/09/22(土) 22:38:40
頭おかしい人ばかり。
婚活女って、頭イかれるの?+2
-16
-
1867. 匿名 2018/09/22(土) 22:38:53
トヨタ小話で黙ったか?うちの地元の奇跡的な話。姉の同級生。実家も自営で高給取りだからなんでも金で解決するおやじらしい。+1
-16
-
1868. 匿名 2018/09/22(土) 22:42:07
トヨタ?底辺+6
-10
-
1869. 匿名 2018/09/22(土) 22:42:39
>>1862 チョーウケルンやけどー 偏差値34?頭ヤバいんじゃない?物覚え悪い私すら勉強しなくてもそこまでならなかった。 コネで入ったんやね?
+0
-16
-
1870. 匿名 2018/09/22(土) 22:42:47
>>1866
婚活女が頭イかれるというか、頭イかれてるから、まわりから相手にされない。結婚できないから婚活へ。って流れだよ。+0
-16
-
1871. 匿名 2018/09/22(土) 22:43:20
>>1865
下痢便と付き合うにはどうしたら?
アラフォーだから厳しいかなぁ?+1
-16
-
1872. 匿名 2018/09/22(土) 22:43:42
メンヘラばっかり。+1
-14
-
1873. 匿名 2018/09/22(土) 22:44:15
偏差値34 話にならない 若年認知症 byアラフォー婚活中の看護士+1
-15
-
1874. 匿名 2018/09/22(土) 22:44:21
>>1661
周りの歳の差婚みんなこれだ
みんな亭主関白で子育て非協力的
お金持ちもいるけど旦那が年金もらう年齢になると大変みたい+19
-1
-
1875. 匿名 2018/09/22(土) 22:44:26
>>1871
アラフォーなら下痢便とはちょうどいい。
アラフィフになると、下痢便と付き合いたいなんて厚かましいから気をつけて。
+4
-16
-
1876. 匿名 2018/09/22(土) 22:45:48
>>1806
よくわからないけど
いい年した男がいつまでも俳優やミュージシャンになりたいとか
具体的なプランもないのに自分の会社を持ちたいとか
そういうのはいいの?+2
-15
-
1877. 匿名 2018/09/22(土) 22:45:55
婚活で、10歳とかの年の差婚した人の嫁ってもれなくブス。
同世代に相手にされないブスが婚活で若さを武器に、おっさんにすり寄って、歳下バイアスで可愛いと思ってもらって結婚してるらしいよ。+18
-2
-
1878. 匿名 2018/09/22(土) 22:46:01
やめろー 天下のレクサスがすたる
でもさレクサスってセ○クスレスに見えるよね?+0
-16
-
1879. 匿名 2018/09/22(土) 22:46:33
>>1876
どっちもカス
おばさんの婚活も男の夢見るミュージシャンもどっちもカス+0
-17
-
1880. 匿名 2018/09/22(土) 22:47:14
50歳とかで婚活?もう初老だし、認知入ってる人たくさん見たことある。+2
-16
-
1881. 匿名 2018/09/22(土) 22:47:42
>>1402
美人は、幸せじゃないと、歳をとって美人だった綺麗じゃないおばさんになるんだよ
幸せで綺麗な普通顔の可愛いおばさんに容姿で劣るようになる
+3
-17
-
1882. 匿名 2018/09/22(土) 22:47:46
>>1865
45歳の事務職ww
+0
-17
-
1883. 匿名 2018/09/22(土) 22:48:32
婚活でぶりっ子して裸体で横たわってるおばさん多いけど、きついよね+0
-18
-
1884. 匿名 2018/09/22(土) 22:48:55
>>1880
孫がいる人多いからね。+1
-15
-
1885. 匿名 2018/09/22(土) 22:49:42
婚活しないと男と付き合う事すら無理なの?
女に生まれて、本当悲劇だね+0
-18
-
1886. 匿名 2018/09/22(土) 22:50:25
アラフォーだと、ダルマみたいな体型の人が婚活に多いけど、ジムとか行かないの?
司会してたら、みんな同じだるまに見える…+2
-17
-
1887. 匿名 2018/09/22(土) 22:51:03
トヨタの幹部候補生旦那激務で病んでたんじゃない。そこにつけこまれたんだよ。薬飲むと判断力なくなるし病むと目も悪くなるよね笑 勉強出来ないバカのくせに結婚すんなよな100年早いよ。+2
-15
-
1888. 匿名 2018/09/22(土) 22:51:07
>>1886
ダルマさんなら、ゆるキャラ的おばさんでいいんじゃない??
ぬりかべみたいな人もたくさんいるよ?+4
-15
-
1889. 匿名 2018/09/22(土) 22:51:29
>>1886
ダルマとか、よく言い過ぎ+6
-15
-
1890. 匿名 2018/09/22(土) 22:52:04
ブスで生まれたら婚活して、さらに歳上狙わないと結婚無理なのか。+0
-18
-
1891. 匿名 2018/09/22(土) 22:52:44
サバイバルウェディングどんな気持ちで見てるの?
波瑠になったつもりで見てるの?+4
-14
-
1892. 匿名 2018/09/22(土) 22:53:12
>>1879 54でロックやってる稲葉やYoshikiは?
+2
-15
-
1893. 匿名 2018/09/22(土) 22:54:12
>>1892
頭大丈夫?
売れてるミュージシャンと、素人のおっさんがミュージシャン目指して路上ライブしてるのを一緒に考える頭しかないの?あなた。
馬鹿だねー+5
-12
-
1894. 匿名 2018/09/22(土) 22:54:37
>>1892
プロと、夢見る素人一緒に考えてるの?マジでバカ?+6
-12
-
1895. 匿名 2018/09/22(土) 22:54:54
頭悪い人いてびっくりするwwww+2
-16
-
1896. 匿名 2018/09/22(土) 22:55:11
馬鹿だから非正規なんですう+2
-15
-
1897. 匿名 2018/09/22(土) 22:55:44
>>どうもありがとうございます。1860さん、 ノーベル賞もん!スカッとした。
+0
-16
-
1898. 匿名 2018/09/22(土) 22:55:47
悲報
婚活おばさん、
夢見る素人と、ビーズの稲葉を同じだと思ってる。笑+4
-15
-
1899. 匿名 2018/09/22(土) 22:56:12
脳みそがうんこ化してきたアラフォーでーす。+1
-16
-
1900. 匿名 2018/09/22(土) 22:56:51
1892だけど、稲葉とよしきも夢見る素人だよー。なに言ってるの?+2
-11
-
1901. 匿名 2018/09/22(土) 22:57:33
単純にブスの年増は歳上狙わないと相手にされな言って話だよね?+6
-15
-
1902. 匿名 2018/09/22(土) 22:57:43
うんこの時間。+1
-17
-
1903. 匿名 2018/09/22(土) 22:58:19
私は20代前半だけど、男の人が無条件に若い子が好きなのと同じように、無条件に一回りくらい上じゃないと無理。
同年代は子供っぽいし子守みたいに思えて疲れる。
でもこういうのってやっぱ個人の価値観だし、無理な人は無理なんだから受け入れるってことは無理をするってこと。
年の差結婚できても、そういう人は事あるごとに年齢を引き合いに出して関係が壊れそう。
若い私が結婚してやったのに!みたいな。想像だけど。+7
-17
-
1904. 匿名 2018/09/22(土) 22:58:31
アラフォーなら、ミニスカ、オフショル着たら余裕だよー。
深キョンみたいなスタイルも良くて美人しかいないからさー。
+3
-15
-
1905. 匿名 2018/09/22(土) 22:59:00
アラフォー婚活、憧れまーす
高嶺の花だなぁ。
婚活のキモヲタおっさんからモテモテ羨ましいww+1
-19
-
1906. 匿名 2018/09/22(土) 22:59:22
45歳、そろそろ入れ歯調整する時間だな。+4
-16
-
1907. 匿名 2018/09/22(土) 22:59:45
全身編みタイツで交差点で踊ってたら、おばさんでもモテますよ?+1
-19
-
1908. 匿名 2018/09/22(土) 23:00:42
アラフォー独身だから、もちろん振袖が勝負服だよー!
+2
-16
-
1909. 匿名 2018/09/22(土) 23:00:46
>>1806
諦めてペットに走る。動物は老けてく顔知らないから+6
-15
-
1910. 匿名 2018/09/22(土) 23:02:07
ブスのババァだから、孤独死する予定。+6
-16
-
1911. 匿名 2018/09/22(土) 23:02:48
>>1907
アラフォーまではそれでいけるけど、アラフィフになると、裸踊りしても相手にされないって。+1
-16
-
1912. 匿名 2018/09/22(土) 23:03:38
婚活って、本当モテない人の最終手段だと言われてるのに、よく、平気な顔して行けますね+2
-19
-
1913. 匿名 2018/09/22(土) 23:04:12
アラフォーだと、ノーパンで逆立ちしてても、相手にされない。+1
-17
-
1914. 匿名 2018/09/22(土) 23:05:45
おばさんの最終兵器、ゴムに穴を開けてデキ婚。
この作戦で結婚は余裕。+3
-16
-
1915. 匿名 2018/09/22(土) 23:09:18
>>651
婚活女子の中では美人さん+3
-15
-
1916. 匿名 2018/09/22(土) 23:09:38
おっさんネタ切れか
もう寝ろよ+17
-2
-
1917. 匿名 2018/09/22(土) 23:13:29
婚活市場だと、まわりの同年代に相手にされない人が集まるんだから、年の差婚になるのは仕方ないよ。歳上狙わないと結婚無理な人種なの。そもそも?+1
-16
-
1918. 匿名 2018/09/22(土) 23:14:06
誰もうんこ奥さんにしたくないし、うんこ旦那にしたくない。
そういうこと。
それぞれ1人で生きて行きなさい。+2
-15
-
1919. 匿名 2018/09/22(土) 23:14:38
>>1916
アラフォー以上の、子供産めない人は男化するらしいですよ。+1
-16
-
1920. 匿名 2018/09/22(土) 23:15:42
>>1481
婚活おばさんって、頭沸いてDJになるんだw+1
-15
-
1921. 匿名 2018/09/22(土) 23:20:59
婚活連中に朗報だよ。今日のトピみなよ。45妻が25夫に激高+1
-16
-
1922. 匿名 2018/09/22(土) 23:21:16
おっさんじゃないと、相手してくれないの?
同世代の安定した年収の男は相手にしてくれないの?マジで。+1
-16
-
1923. 匿名 2018/09/22(土) 23:22:30
>>1922
まずハイスペ男は、適齢期にさらっと同じ年の美人と結婚しますからね。
ブスのおばさんとか眼中にない。+4
-17
-
1924. 匿名 2018/09/22(土) 23:23:17
30になった時に、周り見てほとんど既婚や婚約中だよね?残り物な時点でカスなの自覚しようよ+4
-17
-
1925. 匿名 2018/09/22(土) 23:24:30
>>1919 あたし昔から結婚願望ないの。あたし32歳で生理あがったよ。
+1
-17
-
1926. 匿名 2018/09/22(土) 23:25:01
お金払って婚活とか行かないと男と付き合えないの?
やばっ。+0
-17
-
1927. 匿名 2018/09/22(土) 23:25:40
>>1925
子供欲しくないなら、いいじゃん。
生理とか最初から不要じゃん。+3
-15
-
1928. 匿名 2018/09/22(土) 23:25:54
>>1537
あなたは若いんだね?
悪魔じゃない限りは若いのがいいに決まってるよ!好みは別にして。細胞の若さはお金では買えない。絶対的な宝。時を大事にしてくりゃさんせ(^^)
+1
-16
-
1929. 匿名 2018/09/22(土) 23:26:13
生理あがって羨ましいー!
もう子供3人産んだからさー+1
-17
-
1930. 匿名 2018/09/22(土) 23:26:32
女は若さと顔。+3
-17
-
1931. 匿名 2018/09/22(土) 23:26:52
>>1919
ひぇー!+0
-17
-
1932. 匿名 2018/09/22(土) 23:27:29
>>1925
そもそも最初からなくて良かったのにね。子供持たない人は、生理とかめんどくさかったね。お疲れさん。32で閉経してよかったじゃん!むしろ!おめでとう♡+3
-16
-
1933. 匿名 2018/09/22(土) 23:28:03
>>1925
32歳にして男ホルモン出まくったんだね!+1
-16
-
1934. 匿名 2018/09/22(土) 23:28:12
だーれもトヨタ結婚には食い付かない。 バカブス性格悪い女に先超されて悔しいのか?+1
-17
-
1935. 匿名 2018/09/22(土) 23:29:13
>>1933
うん、あがったあと、胸毛とすね毛が濃くなって口髭生えてきたよ。32歳だから辛かったけど、慣れると胸毛は生やしたまま。脱ぐ機会もないし。+1
-17
-
1936. 匿名 2018/09/22(土) 23:30:02
>>1922
まわりから普通にちやほやされる人は婚活しないって
いわせるなよ+0
-18
-
1937. 匿名 2018/09/22(土) 23:30:36
>>1932
ありがとう。
でも毛深くなったし、声変わりもして男みたいになったよ!喉仏も。+0
-18
-
1938. 匿名 2018/09/22(土) 23:30:46
+2
-15
-
1939. 匿名 2018/09/22(土) 23:31:07
子供不要な人は、はなから生理とかなくていいよね。+2
-15
-
1940. 匿名 2018/09/22(土) 23:31:34
アラフォー。閉経しましたyeah+3
-16
-
1941. 匿名 2018/09/22(土) 23:32:10
ウンコ漏らしちゃた
40こえると、すぐ失禁するなぁ+0
-18
-
1942. 匿名 2018/09/22(土) 23:34:19
結婚式もお金かかるし、新婚旅行もお金かかるしー、独身でいいと思うよ〜+2
-15
-
1943. 匿名 2018/09/22(土) 23:38:08
いま23歳だけど5歳上で限界。
できれば若い方がいい。
結婚願望考えると5歳くらい離れてた方が結婚早そう。
800万くらいなら東京では出会えます。
ただモテそうなひとではないです。+12
-3
-
1944. 匿名 2018/09/22(土) 23:41:18
>>1942
別に式や旅行なしでも結婚すればいいじゃん
なし婚っていま流行ってるみたいだし
なんで独身でいいって話になるのよ+1
-16
-
1945. 匿名 2018/09/22(土) 23:48:16
アラフォーのオフショルとかキモすぎる
どのくらいキモいかというと、オッサンが女装してるのと同じくらいキモい
警察に捕まえてほしい+3
-16
-
1946. 匿名 2018/09/22(土) 23:59:02
>>1693
ええっ
むしろ今のほうが、同年代婚が少なくなってない?
堀北真希がジャニーズの誰だかと付き合ってて、結婚してもらえなくて、おっさんの男と半ばヤケのように結婚した時は、「芸能人でさえも、若い男は思い通りにならないものなんだな」と学んだよ。
北川景子とDAIGOなんかも、何気に7才だか9才だか離れてるよね。+5
-18
-
1947. 匿名 2018/09/23(日) 00:00:07
>>1943
23歳で婚活しても、結婚願望のある同世代の男はいなくない?
恋活はしてても。+4
-13
-
1948. 匿名 2018/09/23(日) 00:20:51
だるま...わらった!+3
-14
-
1949. 匿名 2018/09/23(日) 00:33:03
後半のコメ、コントになってきてるよ?笑いが多くなってる
(o(*゚▽゚*)o)+0
-16
-
1950. 匿名 2018/09/23(日) 00:34:03
一人が頑張ってずっと荒らししてるな
通報で+16
-0
-
1951. 匿名 2018/09/23(日) 00:42:42
年の差なんて一回り以上離れてなきゃそんなに気にならんだろう。
なんでそこまでこだわるのか意味がわからん。+7
-23
-
1952. 匿名 2018/09/23(日) 01:19:07
年上好きな人もいるよ。
でも、未成年者相手の場合、年上の人間は節度を持って接しなければならない。+12
-6
-
1953. 匿名 2018/09/23(日) 01:48:10
適齢期でハイスペの男って普通に女性からアプローチされるでしょ+7
-16
-
1954. 匿名 2018/09/23(日) 02:27:15
みんな、既婚者だろ
婚活女子ごっこお疲れ様でしたm(__)m+16
-6
-
1955. 匿名 2018/09/23(日) 03:00:08
同世代と結婚したいなら、婚活じゃなくて恋愛結婚しなよ。それで解決。+13
-14
-
1956. 匿名 2018/09/23(日) 03:32:20
>>1952
”年上好き”が問題人間なんじゃない?+2
-15
-
1957. 匿名 2018/09/23(日) 03:47:03
早く結婚したほうがいいよ。
相手の家族から年増の嫁って時点で嫌がられるのに。
40こえてたら、子供とか諦めた上での結婚だからいいけど、35前後で結婚して子供なかなか出来なかったりすると、ほらやっぱり妊娠しにくい!若い子がいいのよとか姑が言いだすよ。+9
-17
-
1958. 匿名 2018/09/23(日) 03:47:59
>>1955
それができる人は、婚活に来ません。出来ないブスブサイクのおっさんとおばさんが婚活に集って罵倒し合う。そんな場所。+1
-18
-
1959. 匿名 2018/09/23(日) 03:58:07
残り物のキモいおっさんと、キモいおばさんってお似合いなんだから、仲良くすればいいのにね。+5
-19
-
1960. 匿名 2018/09/23(日) 04:02:14
天下の婚活おばさんに向かって暴言吐くのやめなよ!
婚活おばさんはみんなの憧れ、高嶺の花。+5
-16
-
1961. 匿名 2018/09/23(日) 04:07:39
ここ見てて思ったけど、婚活男は同世代狙え!歳下狙うな!って必死すぎない?
そんなに婚活で同世代から相手にさせてないのか?
好きにさせてやれば?
お見合い大作戦とかみてたら平気で、歳下女からおっさん好きになってる場合も多々あるのにさ。笑
+8
-17
-
1962. 匿名 2018/09/23(日) 04:09:03
婚活オッサン、きもいやつしかいない!ってコメントばかりなのに、なんで婚活行くの??
きもいのにお金払って行くの?+9
-18
-
1963. 匿名 2018/09/23(日) 04:12:12
>>1589
医者の中には”変質者”が結構いる。
不足が無いのに婚活に来るような奴には気を付けた方が良い。(医者の会などは違うと思うけど。)+5
-12
-
1964. 匿名 2018/09/23(日) 04:57:55
婚活男性はキモいのしかいない ← 分かる
キモい婚活男性しかいないのにわざわざ婚活の場にせっせと通う ← 分からない+12
-13
-
1965. 匿名 2018/09/23(日) 06:33:29
50半ば 安い時給のパート勤務
バツイチ成人の子ありで
身長175
年収800
10歳下くらいから、同い年まで
大卒
を、希望してる人知ってます
+10
-16
-
1966. 匿名 2018/09/23(日) 07:05:11
そういや
超絶年の差婚の
紀州のドンファン事件は
解決したんだっけ?+13
-8
-
1967. 匿名 2018/09/23(日) 07:22:20
>>1963
選び放題なのにね。
婚活に来ないと結婚できない医者とか、地雷。
わざわざ余り物のおばさんから選んで結婚して、召使いにでもする気なのかな?
+3
-17
-
1968. 匿名 2018/09/23(日) 07:47:32
ウンコと結婚したがる人はいない。
そういう事だ。+0
-17
-
1969. 匿名 2018/09/23(日) 07:51:42
>>1515
そんな事ないよ。最近の若い男性は20代前半から婚活してるよ。
だから、変に年下無理とか言ってないで間口を広げて年下OKにした方が良い出会いもある。+12
-5
-
1970. 匿名 2018/09/23(日) 08:03:22
>>1967
身の回りのお世話をするのもおばさんより、若い子がいいと思う。召使いは若い子。
おばさんは召使いではなくて、トイレのうんこ掃除とか、庭の草取りとかさせるため。+1
-17
-
1971. 匿名 2018/09/23(日) 08:04:34
>>1962
おばはんは、もはや悟りを開いてみんな婚活市場に寄付してるんじゃない?
でなきゃ、キモヲタしかいない!と文句言いながら金払って通うわけない。
+4
-14
-
1972. 匿名 2018/09/23(日) 08:05:24
おっさんとおばさん、お似合いじゃん。
残り物同士で影でイチャイチャしなよ。+2
-17
-
1973. 匿名 2018/09/23(日) 08:08:59
婚活時だとどちらが良いですか?自分が33歳の場合
➕29歳、年収550、イケメンで好みど真ん中、スポーツ好き、貯金300
➖37歳、年収1200、ブサメンだけど好みの顔、漫画アニメ好き、貯金5000+22
-14
-
1974. 匿名 2018/09/23(日) 08:09:52
>>1973
考えるまでもなく上の男性だろ。+16
-7
-
1975. 匿名 2018/09/23(日) 08:11:19
>>1973私の場合だと自分が30歳って事もあって年収とかどうこうより年齢近い方が良いから、29歳の男性選ぶと思う。逆に年上男性の年収と貯金がもっと多くても多分29歳を選ぶ+11
-5
-
1976. 匿名 2018/09/23(日) 08:13:29
明らかに年下男性を選ばれる方が多いと思います。特にココはアラサー30代が多いから。
ただ、29歳男性は多分ゲットする男性が下の男性よりも高いと思う。両方からプロポーズされてるならともかく、未だお互いプロポーズが未だなら、下の年上男性も候補の一人には入れるかもしれない。+8
-10
-
1977. 匿名 2018/09/23(日) 08:18:56
>>1952
でも年上好きって二、三歳上のことだよね?7歳も8歳も上のことじゃない+5
-16
-
1978. 匿名 2018/09/23(日) 08:44:50
婚活にキモヲタしかいないのは、恋愛結婚無理な人の避難所だから。
だから婚活にいるやつはキモいのばっかりだよ。
普通に恋愛出来るまともな人には無縁の世界。+7
-12
-
1979. 匿名 2018/09/23(日) 09:24:34
>>1574
分かります。韓国人男性のが未だ良いですよね。+9
-1
-
1980. 匿名 2018/09/23(日) 09:30:17
>>1592
そりゃ危険度三割と危険度0.2%を同列で扱ったらバカにされるわ笑+2
-15
-
1981. 匿名 2018/09/23(日) 09:40:52
>>1619
男はそのドラマ見たら、奮起して婚活するんじゃなくて、婚活を諦めそう。基本男のプライドはガラス製だから、割れると脆い。しかも割れ易い。+12
-6
-
1982. 匿名 2018/09/23(日) 09:42:22
韓国や中国の男性って女性を年齢で見ないし、年上女性好きが多いってよく聞きます。確かにアラフォー超えたら年下中国男性良いかもしれないですね(*^^*)+12
-6
-
1983. 匿名 2018/09/23(日) 10:03:58
>>1981
そんなんで諦めるんだ。
しょぼっ
もう婚活やる意味なくなってきたね。皆んな婚活辞めよう。わたしは一抜けた。
男なんかと結婚してもまるで良い事ないよ。リスクが増えるだけ。+11
-2
-
1984. 匿名 2018/09/23(日) 10:05:40
>>1982
あれだけ韓国で美容整形流行ってるのは何故なのか分からないんですね笑
日本以上の外見史上主義であり年齢史上主義なのに笑+4
-17
-
1985. 匿名 2018/09/23(日) 10:26:33
歳の差イヤイヤ言ってるのは若くて独身の人でしょ?いい年過ぎてまだ歳の差うんぬん言ってる人は申し訳ないけど結婚できないと思う。+5
-16
-
1986. 匿名 2018/09/23(日) 10:36:10
>>1965
その人は、結婚はもうこりごりって思ってるんだよ。+10
-2
-
1987. 匿名 2018/09/23(日) 10:37:35
婚活での年の差婚いや ← 分かる
婚活男性キモい ← 分かる
でも婚活にせっせと通いつめる ← 分からない+4
-17
-
1988. 匿名 2018/09/23(日) 10:46:41
>>1696
逆だよ。年上女性と結婚する男こそまともな男が多いけど年下好きな男こそゴミみたいな男しかいませんでした。気持ち悪過ぎる。+15
-7
-
1989. 匿名 2018/09/23(日) 11:23:24
>>1988
逆だよ。年上女性と結婚する男こそ(私にとって)まともな男が多いけど年下好きな男こそ(私にとって)ゴミみたいな男しかいませんでした。気持ち悪過ぎる。
訂正しておきました^_^+4
-17
-
1990. 匿名 2018/09/23(日) 11:57:21
婚活パーティーってブスやババアって言ってる人いるけど
あれ不細工な女は公開処刑に合うよ
婚活パーティーをバカにしてる人いるけど、婚活パーティーこそブスやデブやオバサンには最も厳しい
安い婚活パーティーに何回か出たことあるけど、ブスやデブやオバサンには男が一切寄ってこなくて悲惨だよ
トークタイムに人気の女の子のところには男がワサーと寄って行って盛り上がって話してるのに
不人気の子のまわりには男が誰も行かなくて、その子は下向いてずーっと時間内無言でシーンと見てるほうまで気の毒になる
あんなの常人にはたえられないと思うけどな
+7
-15
-
1991. 匿名 2018/09/23(日) 12:07:59
トピ主は何歳?43とかじゃないよね?+1
-16
-
1992. 匿名 2018/09/23(日) 14:56:06
32歳なんですが、18歳上の人からデートしないかいわれたんだがやっぱり親の介護要員でしょうか?
ここまで年上だとキスとかも気持ち悪くないかとか考えちゃって
でもいい人とは思うんです+14
-5
-
1993. 匿名 2018/09/23(日) 15:06:42
トピ主です。今年8月で35歳になりました。現在はIBJとBIU、良縁会相談所で活動中です。
相談所での紹介が定期的にされるのですが、それが4歳から7歳上が多いためトピ立て致しました。
ただ、自分で申し込みは決めるので実際には年上にはお申し込みはしておらず相手からの申し込みも全てスルーしています。自分からは3歳上から4歳年下ぐらいまでの範囲で申し込みを致しております。+15
-9
-
1994. 匿名 2018/09/23(日) 15:07:39
>>1992
私なら絶対に無理。介護要員とか話にならないけど、身体目当てでもありそう。気持ち悪い。多分体臭と口臭ヤバイよ。+22
-1
-
1995. 匿名 2018/09/23(日) 15:14:06
>>1993
追記
ただ、今月は、既に20人最大で申し込んでいるのですが、18人が年下への申し込みなんですが一人を除いて全員お見合いお断りされてしまいました。最後の一人も一番残念な感じの人で滑り止めとして申し込んだ方なのでイマイチ気乗りもしません。
申し込まれるのは3歳上から12歳上が多く、5歳上以上は一律お断りして来ました。ただ、このまま36とかになったら、もっと資産な状況になるのではないかと思い今回トピ立てしました。それで皆様からアドバイスを頂戴しました。
皆様が言う通り、身近な方と同年代の恋愛結婚が難しいので、実際には厳しいと思います。私の会社はゼネコン系なので、独身男性は沢山いますが、素敵な男性は殆ど結婚しており、魅力の無い男性しか車内に残っていません。20代には素敵な方もいますが、いきなり派遣の年上女に迫られたら凄い嫌がられそうでやはり行けないです。。+5
-18
-
1996. 匿名 2018/09/23(日) 15:20:29
アラフォー派遣婚活女性という時点でお察しですね+8
-16
-
1997. 匿名 2018/09/23(日) 15:37:32
>>1994やっぱりそうですよね
キスって考えたら気持ち悪くて(ノ_・。)
友達はちなみに15歳上の人と付き合ってます
これも身体目当てかな?
+13
-6
-
1998. 匿名 2018/09/23(日) 15:38:54
>>1996
50歳くらいの人なら結婚できるかもね+2
-17
-
1999. 匿名 2018/09/23(日) 15:43:06
20代のステキな方もトピ主の事気になってるかも!+12
-7
-
2000. 匿名 2018/09/23(日) 16:22:51
>>1993
>>1995
私は32歳ですが、婚活パーティーでカップルリングをした2歳下の男性に将来子供の事を考えると年齢的に厳しいのでごめんなさいと断られた経験があります。
結婚相談所に登録されている30代前半の男性の多くは子供を望まれていると思うので、そういう方は20代の女性で、且つ共に生計を立てれる正社員の方を探されていると思います。
貴方もまだ子供を授かれるお年なので、年齢だけで選り好みせず、5~10歳上でも清潔感がある方、経済力がある方が居ればどんどん会ってみてはいかがでしょうか?
会ってみて嫌だったらお断りすれば良いだけです。
せっかく相談所で活動されているんですから、沢山の方と会ってみるべきだと私は思います。+7
-16
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する