-
1001. 匿名 2018/09/22(土) 14:48:23
小規模の婚活パーティーに行ったら半数以上むしろ可愛かったよ
モデルとかそういう類じゃなくて、本当に普通にただ出会いがないだけっぽい+9
-16
-
1002. 匿名 2018/09/22(土) 14:48:52
>>1000出典:president.ismcdn.jp
+3
-17
-
1003. 匿名 2018/09/22(土) 14:49:16
>>992
ところがどっこい、35歳女性の婚活では相手の男性が40歳~45歳。下手すれば50歳近いジジイも紹介される事もある。+9
-17
-
1004. 匿名 2018/09/22(土) 14:49:36
+1
-17
-
1005. 匿名 2018/09/22(土) 14:50:01
現実問題、30過ぎて非正規やブラック企業の人は
相手の年齢や見た目なんかで選んでたら痛い目に合うよね。
自分が投げ売り物件なのに。+10
-17
-
1006. 匿名 2018/09/22(土) 14:51:14
>>999
私もそれずっと思ってるよ〜
本当に好きなら幸せそうでいいなとは思うけど、私ならその人いらないかなってなる。
+10
-12
-
1007. 匿名 2018/09/22(土) 14:52:29
>>1002
超高齢化の日本らしいグラフだね+5
-15
-
1008. 匿名 2018/09/22(土) 14:52:51
10歳も離れたおっさんと結婚するくらいなら
一生独身でいいや+26
-1
-
1009. 匿名 2018/09/22(土) 14:53:01
非正規アラフォーおばさんが
婚活男はろくなのいないって文句いってるの笑える
あんたもろくなもんじゃないよ(笑)+11
-17
-
1010. 匿名 2018/09/22(土) 14:53:02
>>985
不倫してたんじゃない?
愛人やっていてパパが離してくれないとうっかり行きそびれそうに+6
-16
-
1011. 匿名 2018/09/22(土) 14:53:14
''普通''のおじさんはたまに渋くてかっこいいなとかはあるけど(それでも恋愛とは別だけど)、40代50代で婚カツやってるおじさんは''普通じゃない''と思うなー
アプローチしてきたら色んな感情通り越して「お前にアプローチされるほどこっちは落ちぶれてねーんだよ」って怒りが沸くわ
とは言えそんな事も女が年とったら言えなくなるんだろうから言えるうちに結婚しなねー+13
-15
-
1012. 匿名 2018/09/22(土) 14:53:22
>>1002
このデータの怖いのが2013年時点ってところ。今はもっと女性の割合多いはずだし。+3
-17
-
1013. 匿名 2018/09/22(土) 14:54:38
年上が嫌~とか言ってるけど、結婚できずに40代になったらもっとキッツいよ!
+4
-20
-
1014. 匿名 2018/09/22(土) 14:54:41
>>946
なんだろう。負け惜しみ感が半端ない。
結婚するかどうかは本人次第だと思うけど、誰からもお声がかかならいならそれは単純にモテないだけだと思う。貴方が高収入で顔も家柄も性格も良い男性複数からプロポーズされて断ったなら別だけど、余裕の無さそうな書き方からしてそれはなさそう。+6
-17
-
1015. 匿名 2018/09/22(土) 14:56:04
年の差が嫌なら同級生とかに紹介してもらえばいいのに。+8
-12
-
1016. 匿名 2018/09/22(土) 14:56:24
わざわざ立てるようなトピ?
無理ならしなかったらいいやん+9
-14
-
1017. 匿名 2018/09/22(土) 14:56:33
アラフォーで婚活してるおじおばってヤバイのしかいなさそう…普通だったらその年まで売れ残らないでしょ+3
-18
-
1018. 匿名 2018/09/22(土) 14:56:39
この間テレビで、株主優待券を活用するために自転車ビューって乗って汚い部屋で暮らしてるお爺さんの話やってたけど
もしも、あんなのと結婚するなら一生独身選ぶ+28
-1
-
1019. 匿名 2018/09/22(土) 14:56:44
婚活するだけ偉いと思うけどね
結婚できないまま婚活や年の差婚を狂ったように叩いてるババアよりまし
+11
-16
-
1020. 匿名 2018/09/22(土) 14:57:11
>>1014
リアルでもこんな感じなんだろうね。+3
-15
-
1021. 匿名 2018/09/22(土) 14:57:28
>>1018
桐谷さん?+19
-2
-
1022. 匿名 2018/09/22(土) 14:57:57
男性からしたら非正規おばさんと結婚しても何のメリットないからそりゃ独身選ぶよねー+4
-21
-
1023. 匿名 2018/09/22(土) 14:58:04
40歳の人とお見合いし結婚が決まりました。
謙虚になると早く進む。+14
-17
-
1024. 匿名 2018/09/22(土) 14:58:07
自分は若い
自分だけは若い
という発想を捨てないとどんどん行き遅れます+8
-17
-
1025. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:00
35歳男性を襲う「結婚クライシス」好きなだけ遊んだ彼らの悲劇(トイアンナ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.ismedia.jp「女性は若ければ若いほどよい」はまるで常識かのごとく、頻繁に唱えられる言説だ。しかし結婚相手においては事情が変わる。結婚意欲を持つ男性に対して行われた調査では、「7歳以上年下」を相手へ希望していたのはわずか8.5%に過ぎなかった。
この記事見て、極端に年下狙う男って気持ち悪いなと思うようになった。
なんか、女相手には常に優位に立ちたそうだし。+25
-3
-
1026. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:25
>>1017
アラフォーで婚活の余り物同士結婚したら上手くいくのに。クセの強いおじおばには無理か+4
-16
-
1027. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:30
>>1017
ジャニとかAKBみたいなアイドルオタクの中年多そうなイメージあるわ。後はアニオタとか。+7
-13
-
1028. 匿名 2018/09/22(土) 14:59:41
>>1019
タラレバ娘を読んでたら思うよね
婚活を蔑んだり嘲笑したりしてるそいつらより、
嘲笑されるリングの上でも頑張って、相手を選び選ばれた人間の方が価値がある。+19
-15
-
1029. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:42
>>1026
余り物と言っても男性の方が年収あるから・・・
女性は年齢が上がれば上がるほど年収低くなってるし+3
-18
-
1030. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:43
>>1022
働いてるんなら非正規でもパートでも別にいいんじゃないの?+13
-4
-
1031. 匿名 2018/09/22(土) 15:00:50
そもそも年の差婚無理な人を集めて何がしたいの?+8
-15
-
1032. 匿名 2018/09/22(土) 15:01:22
今の30代女性って見た目も精神年齢も若いよね。+14
-6
-
1033. 匿名 2018/09/22(土) 15:01:22
>>1030
非正規ほど独身なんだよ
「結婚してる女性の7割は正社員だった時に結婚してる」と国が声明だしてる+5
-18
-
1034. 匿名 2018/09/22(土) 15:01:35
近い人に紹介してもらったり、パーティーや街コンで自分からアプローチしたらいいよ。婚活なんていろんな形があるんだし、年の差いやなら自分から動くしかない。+5
-14
-
1035. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:02
>>1013
私は結婚してるけど、ガルちゃんの旦那が大変な人のトピ見たり、周囲の人見てると、変なのと結婚しちゃった人の方が大変そうだよ
妥協も必要だけど、ムリして納得いかない相手と結婚するのは絶対やめた方が良いと思う
+12
-4
-
1036. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:14
>>1021
そう!そんな名前だった
例え、桐谷さんが二十代や三十代で若かったとしても、株主優待券を最大限に活用するため自転車ビューで、汚い部屋で、松たか子みたいな相手とかほざいて、絶対こんな夫イヤ!
あの番組見て目眩したよ
+11
-3
-
1037. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:25
人は人。
晩婚でも心の落ち着く相手と結婚できればよい。
ご縁ですから。
+15
-8
-
1038. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:29
>>922
婚活にはそんな男ほとんどいないから
恋愛結婚ならごくありふれた相手すら高望みと言われる+3
-17
-
1039. 匿名 2018/09/22(土) 15:02:31
好きになった人がたまたま年離れてて結婚したって人もいる+10
-16
-
1040. 匿名 2018/09/22(土) 15:03:15
>>1033
旦那が正社員で奥さんが非正規ってよくあるけど?+14
-6
-
1041. 匿名 2018/09/22(土) 15:03:40
>>1023
説得力あるわ
結婚って妥協できるかできないかで決まるよね
+6
-16
-
1042. 匿名 2018/09/22(土) 15:04:19
>>1040
だーかーら それは結婚後非正規になったのであって、結婚前、つまり男性と出会った当時は女性も正社員だったんだよ。+10
-18
-
1043. 匿名 2018/09/22(土) 15:04:29
たとえば5才上だから、
小学一年のとき、この人6年かとか
〇〇才てことは、自分の好きな芸能人の△△と同じかとか良いイメージで考える
+11
-2
-
1044. 匿名 2018/09/22(土) 15:04:31
私は20歳離れてますが好きになって結婚したので
別に絶対年上が良いとかってわけじゃない+9
-17
-
1045. 匿名 2018/09/22(土) 15:05:08
>>1026
アラフォー女性は出産が厳しいから上手くいかないよ
ペット飼ったり生涯一人で楽しむが吉+6
-16
-
1046. 匿名 2018/09/22(土) 15:05:37
>>1033
氷河期世代の独身多いよね
だから非正規の独身が多いのかな+4
-17
-
1047. 匿名 2018/09/22(土) 15:05:38
>>1035
何で他人夫婦を見て独身がいいって言うのかサッパリ分かんない+9
-16
-
1048. 匿名 2018/09/22(土) 15:06:25
>>1046
団塊ジュニアで単に人数多いだけだと思う+9
-0
-
1049. 匿名 2018/09/22(土) 15:06:54
>>1030
良くないと思うよ。
依存する気マンマンなのと、中身がペラペラなのがモロ分かりだから。
結婚してパートに変わるのと、元から非正規なのは
イメージや魅力的には天と地の差だからなあ。+10
-19
-
1050. 匿名 2018/09/22(土) 15:07:34
>>1045
女性のせいにするけどアラフォー男性も不妊多いよね+23
-4
-
1051. 匿名 2018/09/22(土) 15:07:51
>>1023
結婚おめでとうございます。
やっぱり謙虚に行かないといけませんね。+9
-16
-
1052. 匿名 2018/09/22(土) 15:08:53
>>1049
結婚しても働けばいいだけじゃん
アホらし+10
-14
-
1053. 匿名 2018/09/22(土) 15:10:04
>>1052
実際、非正規は避けられるからなぁ。
まあ、めでたく結婚出来たら良いんじゃないw+7
-16
-
1054. 匿名 2018/09/22(土) 15:10:29
>>1036
桐谷さんどんまい!+11
-2
-
1055. 匿名 2018/09/22(土) 15:10:56
アラフォー〜アフィフ世代を責めないであげて
今みたいに子供が埋める期間に結婚結婚という風潮は全くなくて
出産適齢期には、卵子の老化も全然話題にならなくて
男顔負けのキャリアウーマンがカッコイイという刷り込みの元に育った世代だから
かわいそうな世代なんだよ+13
-18
-
1056. 匿名 2018/09/22(土) 15:11:17
>>1048
比率的に今後は3人に1人が生涯独身みたいな感じかもね
23か25の歳に働き出して35までに結婚できなかったら出産難しい扱いになって婚活市場で価値が急落するから猶予期間10年で相手を見つけるしかない
そして20代のうちは同年代男性は結婚願望ない人多数だから
結婚する気ない若い男に捕まって無駄に年数浪費させられるとゲームオーバー
けっこうハードね
+12
-17
-
1057. 匿名 2018/09/22(土) 15:11:17
>>1053
それは男性側も非正規だからでしょw+15
-7
-
1058. 匿名 2018/09/22(土) 15:11:22
女20と男30は年の差感じて対象外。
女30と男40ならまぁなんとか。
女40と男50は、じじぃで嫌だな。
女は化粧と太らなければ何とか外面だけ誤魔化せるが男はダイレクトに年齢でちゃうからね。+12
-11
-
1059. 匿名 2018/09/22(土) 15:12:00
+3
-12
-
1060. 匿名 2018/09/22(土) 15:12:11
>>1055
私もその世代だけど、どちらかと言うと
女はクリスマスケーキだからって短大に進む人の方が多くなかった?+14
-6
-
1061. 匿名 2018/09/22(土) 15:12:51
>>1011
それはどっちもどっち。男女関係ない。
人間は歳をとるんだよ?+11
-7
-
1062. 匿名 2018/09/22(土) 15:13:06
>>1057
男の非正規は入れてないw
婚活しないもん。男が非正規だと。+9
-10
-
1063. 匿名 2018/09/22(土) 15:13:38
私、28歳のころ、40半ば位の人から、もう30手前で売れ残っちゃうよ~、俺と今結婚しといた方がいいよ!的な事を言われてめっちゃ腹立ったよ!
もちろん、お断りしたけどね
おっさんて自分を棚にあげて30女は残り物的な扱いして、自分と同等くらいに思ってるからゾッとする。
32歳で一歳年下の旦那と結婚出来たから良かったけどね。
妥協出来る範囲ならありだと思うけど
自分がどうしても嫌なら妥協してまで結婚するべきてはないよ。
+35
-4
-
1064. 匿名 2018/09/22(土) 15:14:16
>>1062
じゃあ非正規の男性って何してんの?+8
-12
-
1065. 匿名 2018/09/22(土) 15:14:38
>>1052子供産んで今までと同じというと女のが負担大きいんだよ。働く働かないどちらにしても、働かなくて良い余裕は誰でも理想なんじゃないの?+11
-4
-
1066. 匿名 2018/09/22(土) 15:14:39
>>1023
謙虚になれと言われてもハゲ・デブ・喫煙者のおっさんは無理+12
-3
-
1067. 匿名 2018/09/22(土) 15:14:54
+6
-18
-
1068. 匿名 2018/09/22(土) 15:15:39
>>1054
桐谷さん、汚い部屋と
株主優待券のために自転車ビューと
自分語りが長すぎると
気持ちが悪いお爺さんのくせに
松たか子みたいな女性求むがなければ
結婚できるのにね
誰か教えてあげて
見てて痛々しくなった
哀愁の桐谷さんだよ+17
-2
-
1069. 匿名 2018/09/22(土) 15:16:17
>>1065
今の時代お子さん産んでもみんな働いてるよw
アンタはどういう職場で働いてんだ
無職だから分かんないの?+1
-18
-
1070. 匿名 2018/09/22(土) 15:17:04
>>1036
桐谷さんをずっと密着してるバラエティ番組を見てるけど、あの人総資産1億だかで一応資産家なんだよね
でも家の中がぐちゃぐちゃで見るからにADHD
子供は実子を望んではいなくて、バツイチ子持ちの人と結婚するか養子を引き取って育てたいんだそう
婚活したいからとお見合いに番組が密着取材したんだけど、コミュ力が絶望的に無い
とにかく自分の話しかしない
お金あってもあれは無理だよ+26
-2
-
1071. 匿名 2018/09/22(土) 15:17:39
>>1063凄い分かる。25の時に会社の50近いおっさんがご飯に誘ってきた。口説いて来たりして頭に来た。父親と同じ年代なのに気持ち悪い。+26
-3
-
1072. 匿名 2018/09/22(土) 15:17:59
>>1064
そりゃずっと独身でいるつもりなんでしょう。
たまに恋愛で結婚する人もいるけどね。
低収入の男と独身主義の男がいるから、婚活では女余り。
そして少しでも若くて綺麗で安定職の女から売れて行く。
+7
-15
-
1073. 匿名 2018/09/22(土) 15:18:23
>>1065
だったら男性も働かなくていい余裕は必要では?
女性だけ働かなくてOKなんて意味不明+1
-18
-
1074. 匿名 2018/09/22(土) 15:19:24
>>1070
桐谷さんを基準に考えてる時点で考え方おかしい
元棋士で自活できてんだから
あの人はかなり特殊+4
-15
-
1075. 匿名 2018/09/22(土) 15:20:31
桐谷さんアンチおばさんうざいわ
あの人想像以上に可哀想な人生歩んでるから酷いこと言わないで+5
-16
-
1076. 匿名 2018/09/22(土) 15:20:35
男も女も40超えると残念なかんじになる。+11
-9
-
1077. 匿名 2018/09/22(土) 15:21:25
>>1073男は子供産めないじゃん。+10
-1
-
1078. 匿名 2018/09/22(土) 15:21:40
>>1060
私は中学で成績上位いつも一二争っていて高校進学校で、大学落ちて浪人して希望の4大行って
社会人デビューも遅かった
仕事が楽しくて没頭して
気がついたら35過ぎてたパターン
結婚の相手はいくらでもいたけど
その都度
仕事選んじゃって、結婚出産で休んでる期間に仕事で置いてけぼりくらうのが嫌で
同じ世代でも環境にもよるよ
+14
-8
-
1079. 匿名 2018/09/22(土) 15:22:32
>>1077
結婚後の話を言ってるのだけど?
それと妊娠中は男性1人の稼ぎで生活するのはスルーなの?+12
-5
-
1080. 匿名 2018/09/22(土) 15:22:39
桐谷さんはないわ
あんなのと結婚するぐらいならエスパー伊東の方がマシ
いやどっちも無理だわ+15
-3
-
1081. 匿名 2018/09/22(土) 15:23:25
>>1069私の周りは働いてない人多いよ。みんなと決めつけないでね。+10
-2
-
1082. 匿名 2018/09/22(土) 15:24:01
>>1075
アンチじゃないよ
哀愁漂って誰か何とかしてあげてのほうが強い+11
-2
-
1083. 匿名 2018/09/22(土) 15:24:06
女性の一生独身って詰むよね。キャリアウーマンならいいけど、ほとんどの独身女性は低収入で生活保護予備軍なんだし。+8
-17
-
1084. 匿名 2018/09/22(土) 15:24:16
>>1073
何が言いたいの?
非正規の女は依存するって決めつけたのアンタでしょ?
正社員だろうが非正規だろうがお子さん持って皆働いてるよ
専業主婦でやっていける人の方が圧倒的に少ないと思う+12
-3
-
1085. 匿名 2018/09/22(土) 15:25:39
婚活って圧倒的な女余りなんだ~
恋愛結婚できてよかった(´ε`*人)+5
-20
-
1086. 匿名 2018/09/22(土) 15:25:43
>>1081
それはそれで変な職場だよねー?
女性が独身しかいないって事でしょ+3
-15
-
1087. 匿名 2018/09/22(土) 15:27:32
>>1081
あなたの周りは専業主婦しか居ないって事?
でもあなたは何で独身なの?w+1
-19
-
1088. 匿名 2018/09/22(土) 15:28:20
フリーター時代にいたいた。同年代と話せばいいもののうーんと年下(10歳以上の独身)しかつるめない奴。結婚してるのに同年代の主婦とはお昼食べない奴。ま、そいつは結婚してるのに料理しなくてほか弁ばかりだけどね。休憩中お菓子ばかり食べてた。いつもへらへらしていて精神年齢低いんだかわからないけどさ。+11
-5
-
1089. 匿名 2018/09/22(土) 15:28:30
>>1083
収入もだけど歳とってきて病気やケガで辛い時に誰も助けてくれないのがキツい
身の回りのこと全部自分でやらないといけないから+4
-16
-
1090. 匿名 2018/09/22(土) 15:28:55
正直なところ
40歳をすぎた独身の女性が婚活するの恥ずかしい
周囲からすると失笑で困惑する+2
-18
-
1091. 匿名 2018/09/22(土) 15:29:01
>>1083
そんなことないよ
私の知ってる五十代キャリアウーマンは豪華な都心のマンションに住んでいて男を部下にバリバリ働いている
ガル民ですら知らない人はいない超有名大企業
男も女もみんな慶応とか有名大学出身
そういうのが流行った世代なんだよね
+11
-3
-
1092. 匿名 2018/09/22(土) 15:29:04
>>1078
でもキャリアーウーマンだと需要あるみたいだよ。
非正規などは目も当てられない。+2
-17
-
1093. 匿名 2018/09/22(土) 15:30:01
>>1083 派遣時代、前の職場の同僚女性(46歳)そんな長生きしたくないっていってた。
+6
-15
-
1094. 匿名 2018/09/22(土) 15:30:08
>>1091
だからそれキャリアウーマンだからでしょ笑 言ってるじゃん。ほとんどの女性は低収入って。+2
-18
-
1095. 匿名 2018/09/22(土) 15:31:16
相手の男にも選ぶ権利があることを忘れてる女多すぎ。+4
-18
-
1096. 匿名 2018/09/22(土) 15:32:25
>>1091
横入りごめん、バリキャリって多忙で料理しない人多いよね?健康面大丈夫なの?バリキャリってマンション買ってもすぐ亡くなる人多いみたいです。+2
-16
-
1097. 匿名 2018/09/22(土) 15:32:57
>>1095
逆も同じだからw+21
-1
-
1098. 匿名 2018/09/22(土) 15:34:20
いくつの人が言ってるんだろ?
25くらいの女性なら、うんうんそうだね、やっぱり32までの男性がいいよね。わかるよ
って思うけど
40過ぎてたら、もう上は52まで許容範囲にしとかないと誰も声すらかけないよっと、+8
-19
-
1099. 匿名 2018/09/22(土) 15:35:01
>>1097
基本的にプロポーズするのは男性から。だからよほど男性が女性を気に入らないと結婚にはいかない。
結婚ってここが大前提なんだよ・・・
男性が独身を選ぶ時代になったから婚活では女余り現象が起きてる。+10
-18
-
1100. 匿名 2018/09/22(土) 15:35:02
>>1094
キャリアウーマンじゃなくても、非正規雇用の貧しい女でもなく、中間くらい
デブやブスや性格に難ありじゃなくて、年寄り中心の田舎じゃなければ、アラフォーでも需要あるよ
話が極端すぎない?+17
-4
-
1101. 匿名 2018/09/22(土) 15:35:56
>>1099
×男性が独身を選ぶ時代になった
○男性が女性のレベルの低さに呆れて独身を選択+6
-24
-
1102. 匿名 2018/09/22(土) 15:36:38
>>1100
34歳以上の女性の結婚率知ってって言ってる?1%だよ。これって需要あるのかな?+6
-19
-
1103. 匿名 2018/09/22(土) 15:37:35
ぼっちの男が女のフリして婚活叩いてて笑うw+14
-6
-
1104. 匿名 2018/09/22(土) 15:38:39
ただひたすら主がキモい
以上+6
-18
-
1105. 匿名 2018/09/22(土) 15:39:10
>>1103
ここで必死なのって誰にも相手にされない非正規のおっさんだよねーw+25
-3
-
1106. 匿名 2018/09/22(土) 15:40:00
>>1070
そう
お見合い相手の女性2人の神対応がすごかった
せっかく女性のほうが話ふって広げようとしてるのに、桐谷さん片っ端から潰しにかかる
あんなの資産何億だろうと無理だよ
相手のこと全く興味持たないで、ずっと自分語り+21
-2
-
1107. 匿名 2018/09/22(土) 15:41:33
>>1102
35歳で奇跡的に結婚できて36で妊娠、運悪く37間近で流産でもしたら絶望だもんね
終わりの見えない産婦人科の不妊治療に何年も通うことになるっていう
タイムリミットは女性35、男性50かなどんなに上でも
これを超えたら終活した方が良いかも+9
-22
-
1108. 匿名 2018/09/22(土) 15:42:39
>>1064若い頃、フリーター時代の話しになるけれど、20〜50代の入れ替わり立ち替わり激しい職場で誰でも出来る日雇作業で、リストラや飽きっぽく職を転々としてるひとがわんさかいた。主婦やシンママもいたけどね。だから当然男性で大卒でも日雇につかってるのは正社員した事無い人や性格的に難ありや、コミュ障害ばかりだった。勿論婚歴無し男。ひどい人は、40まで日雇い派遣というのがいたね。そういうひとすら若い女性(可愛らしい子、ギャル)には、気を使ってたわ。おばさんはむげにして。
+7
-13
-
1109. 匿名 2018/09/22(土) 15:42:46
>>1098
それは顔が普通かそれ以下で、特に自分のキャリアもなく
男頼りの生き方してる女だから若さで勝負になるんだよ
+7
-15
-
1110. 匿名 2018/09/22(土) 15:44:27
合コン 街コンの方が楽しいよ+9
-10
-
1111. 匿名 2018/09/22(土) 15:44:31
>>1107
男性50?
ナイナイw+13
-5
-
1112. 匿名 2018/09/22(土) 15:45:06
>>1107
40越えてナチュラル初産の私が通りますよ
+11
-2
-
1113. 匿名 2018/09/22(土) 15:45:39
30、40以上の人が婚活パーティーに行ってるイメージ+5
-14
-
1114. 匿名 2018/09/22(土) 15:46:06
同じ独身でもある程度の年にもなって結婚届書いた事無い女とバツイチ女って違うからね。子供いりゃ尚更。下手な既婚子なしよりも経験値あるんだからね。+3
-15
-
1115. 匿名 2018/09/22(土) 15:46:56
>>1113
40にもなると参加できるパーティーなかったはず。だいたい女性側は33歳までとか、高くても39歳までだからね。
選択肢が結婚相談所しかなくなる。+7
-17
-
1116. 匿名 2018/09/22(土) 15:46:59
>>1112
みんなが40歳越えで出産できるとは限らないよ+11
-16
-
1117. 匿名 2018/09/22(土) 15:48:00
コールセンターでパートしてるんだけど
非正規アラサーアラフォーが80人程いる。
35過ぎると紹介さえもう無いし、婚活でも相手されないみたい。
アラサーも同じスペックくらいの低収入男と結婚してる。
高スペと結婚出来たのは25歳の美人だけ+4
-20
-
1118. 匿名 2018/09/22(土) 15:48:30
>>1101 逆だよ、優秀な女性は「バカで情けない男は嫌だ。だったら独身でいい」と言って呆れてマンション買う。
+19
-2
-
1119. 匿名 2018/09/22(土) 15:48:31
>>1112
ここで執拗に叩いてんのおっさんだから気にしない方がいいですよ〜
年の差婚のトピやたら立てて連投してた奴と口調が同じなんだよね+24
-3
-
1120. 匿名 2018/09/22(土) 15:48:57
>>1115
39まででも実際みんな若いもんね。
+9
-0
-
1121. 匿名 2018/09/22(土) 15:49:20
>>1118
優秀な男性はたくさん居ても、優秀な女性の数は少ない。
+5
-21
-
1122. 匿名 2018/09/22(土) 15:50:20
ここって婚活トピだけど何で既婚者が居るの....+19
-3
-
1123. 匿名 2018/09/22(土) 15:51:27
>>1117
偉そうに言ってるけどアナタも同じパートなんだから似たようなもんでしょ
+3
-15
-
1124. 匿名 2018/09/22(土) 15:52:58
>>1122
既婚者のフリしてるだけ 婚活叩くのが目的だからね〜
トピ主もおっさんだと思うよ+14
-7
-
1125. 匿名 2018/09/22(土) 15:53:07
>>1123
子供はもう大きいし暇だから、週に2〜3日だけ働いてるよ。+6
-15
-
1126. 匿名 2018/09/22(土) 15:54:03
辛口な意見も多いけどその通りだわ+4
-16
-
1127. 匿名 2018/09/22(土) 15:54:09
>>1121
自分が優秀な女じゃないから周りに優秀な男がいないだけでしょ+5
-15
-
1128. 匿名 2018/09/22(土) 15:56:04
理想の人に出会えるまで結婚も恋愛もしなければいいだけの話だよね。+3
-17
-
1129. 匿名 2018/09/22(土) 15:56:08
既婚だけど高齢出産まじかの人なんて男性もわざわざ選ばないでしょ?年齢が上な程結婚してすぐに出産の事考えないといけないんだから。余裕があればあるほど気持ち的にも余裕もてるからみんな早々若い時に結婚するんじゃないの?+6
-17
-
1130. 匿名 2018/09/22(土) 15:57:25
低収入なら
さっさと結婚相談所入った方が良い
40でも50でも
なるべく、お金持ちの男性に
可愛がって貰えば良い+13
-6
-
1131. 匿名 2018/09/22(土) 15:57:45
>>1107
あなた、自分が50歳手前の男でしょ?
わるいけど30代半ばの女性は50歳の男を望んでないよ。20代30代が良いなんて現実味ないこと言ってたら、
もうヤケクソで50歳と結婚して、家ではテメエ呼ばわりATM扱いで実家に帰ってばっかりの嫁がくるよ。+29
-3
-
1132. 匿名 2018/09/22(土) 15:59:33
>>1047
不幸そうな既婚者のトピばかり探して
結婚なんてしなくてよかった、子どもなんていたって苦労するだけと言い聞かせてるんでしょ
もちろん逆もたくさんあるし(不満だらけの既婚者が婚活トピみて優越感に浸ってストレス解消)
人によっては精神衛生上必要なことなのよw
心のデトックスやね+4
-15
-
1133. 匿名 2018/09/22(土) 16:00:15
50の男と
50の女で付き合えばいいのに
もう子供は無いんだし
セックスもないだろうし
単純に孤独を埋めればいいじゃないの+23
-3
-
1134. 匿名 2018/09/22(土) 16:01:32
既婚が婚活する人叩くトピになるね
何も参考にならん+10
-3
-
1135. 匿名 2018/09/22(土) 16:02:15
私50歳の人に恋してしまいましたよー\(^O^)/
でも自分と15歳差というのが大きくてさすがに諦めましたが。
好きになるときって本当わからないものでおじさんに片思いするとは
自分でも思わなかったw
久々の片思いで楽しかったし恋を思い出せたのでいい経験になったと思ってます。+5
-18
-
1136. 匿名 2018/09/22(土) 16:02:20
謙虚になればマシな人と結婚できると思う
やっぱり行き遅れやバツ1女性たちって、既婚女性の私から見ても魅力がないよ
若いとき結婚してよかった+6
-17
-
1137. 匿名 2018/09/22(土) 16:02:34
恋愛にしろ結婚にしろ今の時代、女の方が
かなり有利
経済的負担は男に行くんだし
結婚相談所入って
大人しそうな
お金もってそうな男捕まえればいいじゃん
+13
-6
-
1138. 匿名 2018/09/22(土) 16:04:24
結婚に出遅れてしまって
でも、奇跡的に残ってた素敵な同世代、イケメン年下と結婚して
一発逆転したーい!なら
恋愛で探すしかない!
容姿と中身や色んなものも磨いてとにかくアンテナ張り巡らせて
死ぬ気で残り福探して落とすしかないねー
婚活で人生逆転婚は無理だろたとえ若かろーが+12
-3
-
1139. 匿名 2018/09/22(土) 16:04:36
+2
-16
-
1140. 匿名 2018/09/22(土) 16:05:04
結婚できない人は共通点があって、自分のスペックさておき、一方的に高望みがすぎる
結婚相手に求めてばかり、自分は相手に与えようとしない+7
-16
-
1141. 匿名 2018/09/22(土) 16:06:17
8歳上と付き合ってたけど、会話のジェネレーションギャップすごかったよ。
相性が良いなら気にならないかも知れないが。+22
-2
-
1142. 匿名 2018/09/22(土) 16:06:30
>>1137
いやいや・・・結婚ってなるとそうでもなくなるよ。実際に婚活は女性の数が圧倒的に多いんだしさ。+7
-16
-
1143. 匿名 2018/09/22(土) 16:06:35
>>1066
なら若い時に婚活したらいいんだよ。+2
-16
-
1144. 匿名 2018/09/22(土) 16:06:47
>>9
独身おばさん怒りのマイナスwww+2
-16
-
1145. 匿名 2018/09/22(土) 16:07:03
>>1133
子供は無理だけどセックスは十分できるよ+11
-2
-
1146. 匿名 2018/09/22(土) 16:07:26
トピずれだと思うけど、妊娠中に出生前診断した時に、旦那の病歴や飲酒、喫煙なんて一切聞かれなかった。私の病歴、妊娠回数、妊娠方法、喫煙、飲酒など事細かに聞かれた。染色体異常の数値を出すのも私の年齢などしか入ってないのをみると改めて、妊娠って女性が主体なんだと実感した。勿論、男性の不妊もあるんだろうけど女性の年齢に比べると妊娠率や染色体異常の率は、比べ物にならないくらい高いからね。あくまでも妊娠を望む人は、早くに結婚した方が良い。
男性が若い女性を選ぶのも理解できる。+4
-18
-
1147. 匿名 2018/09/22(土) 16:07:33
>>1128
その考え危険だよ
私が理想ばかり追い求めて遅れたから+10
-15
-
1148. 匿名 2018/09/22(土) 16:07:44
まれに、かなり年上でもOKな女性っているけど、
そういう女性が好きな年上男性って、婚活市場に出てくるようなタイプではないと思う+11
-2
-
1149. 匿名 2018/09/22(土) 16:08:15
>>1142
婚活だけじゃなくて適齢期の人口だと女性の数の方が多いんだよね。だから例え全員結婚できても女は余る。+6
-17
-
1150. 匿名 2018/09/22(土) 16:08:35
年上婚や年下婚など年の差婚が人気!年の差婚のメリットデメリット、成功の秘訣は? | 婚活サポートwww.konkatu-support.com年上婚や年下婚など年の差婚が人気!年の差婚のメリットデメリット、成功の秘訣は? | 婚活サポート結婚相談所婚活サイトマッチングアプリ婚活パーティーホーム婚活ノウハウ理想の結婚年上婚や年下婚など年の差婚が人気!年の差婚のメリットデメリット、成功の秘訣...
+3
-18
-
1151. 匿名 2018/09/22(土) 16:09:59
>>1146
え!
私は今年出産したけど、男側も女側と同じく、細かく病歴や飲酒書く欄があったよ
病院によって違うの?
+10
-3
-
1152. 匿名 2018/09/22(土) 16:10:57
>>1151
男性側は家族に遺伝病があるかだけしか聞かれなかったよ。+2
-14
-
1153. 匿名 2018/09/22(土) 16:11:16
既婚者になりすましてる人は出てけ+2
-16
-
1154. 匿名 2018/09/22(土) 16:11:36
>>1152
どこ病院?
私は東京女子医大+10
-2
-
1155. 匿名 2018/09/22(土) 16:11:45
旦那が21歳上です。
お金があるのでだいたいの事は我慢できます。笑
少しの愛と沢山のお金があれば情はあとから付いてくるよ!!
沢山の愛もいつか必ず冷めるから...+11
-17
-
1156. 匿名 2018/09/22(土) 16:12:02
>>1102
35歳以降の女性の結婚率は15%くらいあるよ
それでも少ない感じだけど+10
-5
-
1157. 匿名 2018/09/22(土) 16:12:04
年上も年下も狙えば良いんだよ
ようは公務員とか
安定した仕事の男子を捕まえればいい
40の女でも、25の男いけるよ
婚姻届に判子押させれば勝ち
+20
-5
-
1158. 匿名 2018/09/22(土) 16:12:18
>>1131
違うよ
よく読んで欲しいのだけど出産という観点から見た上限を書いたつもりだよ
明らかに有意差あるのは女性の高齢出産の場合ダウン症率が跳ね上がるのよ
男性高齢の場合女性のダウン症率ほど妊娠出産に関するリスクはないのね
事実を事実と受け止めて下さい
+10
-17
-
1159. 匿名 2018/09/22(土) 16:12:22
20代前半で高収入イケメンと結婚して可愛い子供にも恵まれた私は勝ち組、?売れ残りおばさんは気の毒だけど現実見た方がいいと思う。+9
-23
-
1160. 匿名 2018/09/22(土) 16:13:53
>>1154
2回とも違う病院だけど、都内と近郊の個人クリニックだよ。やっぱり大学病院の方が医療項目多いのかも。私は部屋で選んじゃった。+0
-15
-
1161. 匿名 2018/09/22(土) 16:14:15
何だかんだ同世代と結婚するのが1番いいよね
私も結婚する時3歳差以内しか眼中になかったし
10歳以上年上にアプローチされてもただただ気持ち悪いだけだったよ
いくらお金持ってても無理
女の若さだけが目当てのおじさんより、普通の年収だけど若くて体力あって長く働ける男性の方がいいと思ってた
+27
-6
-
1162. 匿名 2018/09/22(土) 16:14:31
>>1135
多分やってたら1年もたなかったと思う
少なくとも、同世代とそれなりの恋愛経験した事のある女性なら
+11
-3
-
1163. 匿名 2018/09/22(土) 16:15:08
30代の女性で60代のおじさんと結婚してる人もいるよ。誰かに迷惑かけてるわけじゃないし、歳の差があっても好きならいいんじゃない?
歳の差が無理な人は、同年代の人だけが集まる場所で婚活したらいいと思う。+10
-16
-
1164. 匿名 2018/09/22(土) 16:16:28
婚活アプリとかも
あるわけでしょ
とにかく数打って、男に会いまくる
デートなんか奢りなんだし、とにかく
最終的に金持ちと結婚して
貧困脱出できれば勝ち
+12
-3
-
1165. 匿名 2018/09/22(土) 16:16:37
>>1151
うちは、年齢しか書く欄がなかったです。
結構有名な病院で検査したんですが、あまりに女性主体でびっくりしました。
少なからず男性の年齢や病歴なども影響あると思ってたんですが、、
不妊治療をしていた友人もまずは女性から調べるのが普通だったと聞いて、やっぱり妊娠って改めて女性側なんですよね。+1
-16
-
1166. 匿名 2018/09/22(土) 16:18:02
結婚する年の差は同年代が圧倒
長続きするのも同年代が圧倒
年の差婚は離婚率本当に高いよ
男側の精神年齢が低すぎる(ほぼ子供)という理由が多い。
自分の精神年齢が低いから若い女じゃないと無理なの、男が。
そういった面からもあまりおすすめしない。4歳内が安全。+26
-3
-
1167. 匿名 2018/09/22(土) 16:18:22
>>1149
さすがにそれはないよ、未婚者の人口は40才時点だと女より男の方が1.5倍多い
65歳くらいで男の人口が減少して男女の人口数が逆転するんじゃなかったかな+19
-3
-
1168. 匿名 2018/09/22(土) 16:18:29
>>1158
そうは言っても高齢男性との子供がほしい若い女性はほぼいないよ、残念ながら。産んで終わりじゃないからね。長い子育て考えると高齢男性との子作りは考えられないと賢い若い女性はわかってる。
+20
-1
-
1169. 匿名 2018/09/22(土) 16:18:43
>>1154
大阪の病院です。産科ではなく主に出生前を専門に扱ってる病院でした。+1
-14
-
1170. 匿名 2018/09/22(土) 16:19:08
従妹が昔、お金目当てで年の差婚したんだけど、
まだ50になったばかりなのに旦那さんはもう足腰弱くて介護の毎日
置いて外出する訳にもいかず、従妹本人は元気で旅行とか行きたいのに家と近所しか行けないって。
お金あっても仕方ないねこれじゃ。+23
-3
-
1171. 匿名 2018/09/22(土) 16:19:40
>>1164
婚活アプリなんてまともな人なら使わないでしょ?モテない、売れ残りの人はわからないけど+11
-15
-
1172. 匿名 2018/09/22(土) 16:19:50
>>1160
へえ
病院によって違うんだ
私は近所だから
+10
-4
-
1173. 匿名 2018/09/22(土) 16:20:14
>>351
>アラフォー婚活女子は素敵な方が沢山多いから
男性がそう思ってるわけではないよね?
それはあくまであなたの感じ方。
女性が女性を評価したって何の意味もないですよ。+7
-17
-
1174. 匿名 2018/09/22(土) 16:20:19
ペアーズとか
なんかいろいろあんじゃん今の時代
男サイドは仕事とかも書いてるし
とにかく結婚したい感を前面に出していけばいい
女は50でも60でも抱けるって
リリーフランキーが言ってた
+9
-8
-
1175. 匿名 2018/09/22(土) 16:21:56
>>1171
でもペアーズとか
20代の公務員のイケメンとか
税理士とか医者とかもいたよ
あとは会って結婚するだけじゃん+5
-18
-
1176. 匿名 2018/09/22(土) 16:23:17
>>1169
出生前診断は羊水までやった?
私は40過ぎていたから男側の細かい病歴だの、さらに男側の家族構成での病歴まで書く欄があった気がする
てんてこ舞いだったから勘違いだったのかなあ
羊水検査までやったよ
病院によって違うんだねビックリ!
+11
-5
-
1177. 匿名 2018/09/22(土) 16:24:09
>>1175
男のハイスぺで出会い系使うのはヤリ目だけ
婚活という観点からなら時間の無駄ね
相手も出会い系使う女なんてロクなやつ居ないと思いながらいたしてるよ
+15
-16
-
1178. 匿名 2018/09/22(土) 16:26:58
身内が施設、病院に勤めてて、ダウン症のお子さんをみてる
でもお母さんが若くてお父さんが年齢高いパターンも多いらしい
昔だとお母さんが高齢だと、お父さんも高齢のパターンも多いしね
まだお父さんの年齢のデータとってないだけで、染色体異常に関係する何らかの因子にはなってるんじゃないかなぁ+15
-9
-
1179. 匿名 2018/09/22(土) 16:27:19
非正規で婚活してるなら、男性が多そうな会社に転職したらいいのに。+5
-14
-
1180. 匿名 2018/09/22(土) 16:27:25
主さんは何歳なんだろ?
婚活してる男性って30代以上の男性がほとんどで
40代がメインだと思う。
若くしてお金あってイケメンで家柄も性格も良ければ婚活する必要もなく、既にゴールインしてるよね???
主さんが相手に求めるものは年が近いって事だけ?
年が近ければ年収とか顔とか性格とか目を瞑れるのかな?それなら妥協しなくても見つかりそうだけど
…
+3
-17
-
1181. 匿名 2018/09/22(土) 16:28:27
年の差があると、知らない話が聞けて面白いんでは。
就職氷河期、バブル時代の話、もっと上なら学生運動とか+2
-25
-
1182. 匿名 2018/09/22(土) 16:30:08
>>1177
いやでも底スペ女でも
高スペゲットできれば人生一発逆転するのが女の人生の面白い所なわけでグダグダいうてないで狩りに、行けば良いじゃん
イケメンの医者が
ブス好きかもしれないじゃないの
+16
-7
-
1183. 匿名 2018/09/22(土) 16:30:55
さっきからリリー・フランキー曰くみたいに書いてる人何なん?
リリー・フランキーって婚活のカリスマなん?
このおっさんこそ歳不相応の若いことばかり付き合ってる典型的な若い子大好きババア嫌いの男なのに+14
-16
-
1184. 匿名 2018/09/22(土) 16:32:11
高収入ハイスぺの人と結婚した人はそれなりの人だし会話、親戚、家族付き合いも大変でしょ?あまりにも違い過ぎると。馬鹿すぎたり何も持ってない人なんて嫁にしないけどね+6
-15
-
1185. 匿名 2018/09/22(土) 16:32:14
>>1178
すみません
補足です
就労施設でのダウン症のお子さんの6~7割くらいのお母さんはみなさん20代で産んでいるそうです+13
-4
-
1186. 匿名 2018/09/22(土) 16:33:56
結婚って
シンドいね+8
-15
-
1187. 匿名 2018/09/22(土) 16:33:58
リリー・フランキーとか出会い系アプリ進めてるのなんて100%ガル男でしょ
女の貴重な30代前半までの時間を無駄に使わないことが重要なのに
出会い系で脈0の男にヤリ捨てられて時間浪費させるとかアホかよ+11
-17
-
1188. 匿名 2018/09/22(土) 16:34:02
婚活アプリは本当にやめたほうがいい。
危ない目にあわないようにね+10
-10
-
1189. 匿名 2018/09/22(土) 16:35:38
>>1176
羊水は、してないです。胎児スクリーニングと血液検査でした。+1
-16
-
1190. 匿名 2018/09/22(土) 16:35:59
リリーフランキーとか桐谷さんとか出しても参考にならないよ+5
-16
-
1191. 匿名 2018/09/22(土) 16:36:42
50過ぎのおじさんなのに、30代の女性狙う人多いらしいけど、どう考えてもムリだよね
夢見過ぎだよ+24
-3
-
1192. 匿名 2018/09/22(土) 16:38:17
>>1185
それは20代だとダウン症の子は生まれないと思いこんで、羊水検査やらないからじゃないの?
私なんて40過ぎてからの妊娠初産で、羊水検査ビクビクしながら受けたよ
結果出るまで不安で仕方なかった
+9
-17
-
1193. 匿名 2018/09/22(土) 16:38:41
>>1185
8割は言い過ぎ。もしあるとしたら、30過ぎて妊娠した人は出生前して陽性が出たら堕胎してるからじゃない?それでも20代と比べると圧倒的に高齢の方がリスクは高くなるよ。+9
-16
-
1194. 匿名 2018/09/22(土) 16:39:08
婚活アプリは、けっこう既婚者が紛れてるみたいだよ
気をつけて!+7
-14
-
1195. 匿名 2018/09/22(土) 16:40:16
7割の間違えでした。+0
-9
-
1196. 匿名 2018/09/22(土) 16:41:02
>>1158
父親が高齢の場合も同じ 性別関係ない
アイスランドの78組の両親と子どもの全遺伝情報(ゲノム)を解析した研究で、父親(平均年齢30歳)の年齢が高い子どもほど、染色体を構成するDNA配列の変異が起きやすいことがわかった。研究チームは「父親の年齢が高いほど子どもの自閉症や統合失調症が増えるとの報告があり、関係している可能性がある」としている。
またドイツなどの研究者が世界の研究を分析したところ、自閉症や統合失調症以外にも、父親の年齢が高いと小児がんや1型糖尿病などのリスクが高まった。「少なくとも40歳より上では、妊娠率の低下や流産の増加、子どもの病気の増加に関与する」と結論づけている。+12
-8
-
1197. 匿名 2018/09/22(土) 16:41:11
もう 結婚出来る気が
全くしないよ…+7
-16
-
1198. 匿名 2018/09/22(土) 16:41:17
アプリ危険だけど
だから何なんって話
家にいて何もせず年取っていく方が怖いじゃん
年下の、イケメン公務員に
出会える場所なんかリアルに無いんだもん+8
-17
-
1199. 匿名 2018/09/22(土) 16:41:23
男の方が身の程知らずだよね
男ってだけでいくつになっても若い女にいけると思ってるその自信と根拠はどこからくるのだろう
+27
-3
-
1200. 匿名 2018/09/22(土) 16:41:35
わたし26だけど40代のジジイからペアーズでいいねもらって冷やかしにと思ってご飯ご馳走してもらってきたw
もちろんご馳走になった後ブロックしたけど。
ご飯食べてる時も必死に俺の仕事はすごいアピールしてて面白かったよw+22
-2
-
1201. 匿名 2018/09/22(土) 16:42:07
ダウン症確率は
・20代では1667人に1人
・30歳では952人に1人
・35歳では378人に1人
・40歳では106人に1人
堕胎にしても母体に負担かかるしいくら早期に判定できるとしてもなるべくならこういう状況にならない方が良いと思う+8
-15
-
1202. 匿名 2018/09/22(土) 16:43:35
>>1199
大勢いる家事手伝いの人とか、それなりの歳なのに平均年収以下のオバさんは?+3
-17
-
1203. 匿名 2018/09/22(土) 16:44:00
日本は女性が1人で生きて行くだけの社会システムはできあがってないから厳しい+5
-13
-
1204. 匿名 2018/09/22(土) 16:46:03
男性は女性が10歳くらい年下でも気にしないでアプローチする人多いね
どこにそんな自信があるのか分からないけど、男性は身の程知らずが多い+27
-4
-
1205. 匿名 2018/09/22(土) 16:46:08
>>1
なんて分かり辛い文章・・・。+0
-15
-
1206. 匿名 2018/09/22(土) 16:46:19
>>1201言い方悪いけど
アラフォーだとしても、106枚のうち1枚のダウンジョーカー引き当てるほうが難しいよね+13
-4
-
1207. 匿名 2018/09/22(土) 16:46:35
すでにそうかもしれないけどこれからは年の差婚減ってくんじゃない?
高齢出産、卵子や精子の老化がこれだけ問題になってるし、男女共に妊娠出産は若い方がいいと広く知られるようになったし、子供望むなら若い内に結婚決める男女が増えると思う+9
-14
-
1208. 匿名 2018/09/22(土) 16:46:55
>>987
今までは10%で済んでたんだろうけど、今のアラフォーは20%が生涯未婚。
アラサー以降は25%がそうなろうとしてる。
冗談抜きで国策で何とかしないといけないレベルだと思う。+5
-15
-
1209. 匿名 2018/09/22(土) 16:48:04
>>1203
あたの言う海外って、トップ3とか上位限定だよね
言うほど他国は住みやすくないから
女性がもっとも生活しやすい国ベスト23。日本もランク入り。 | BUSINESS INSIDER JAPANwww.google.co.jpアメリカのニュース&ワールド・リポートの最新ランキングによると、スウェーデンは世界でもっとも女性が生活しやすい国だという。「女性が生活しやすい国ランキング」は3月8日の国際女性デーにあわせ、2017年の生活しやすい国ランキングの一部として
+2
-14
-
1210. 匿名 2018/09/22(土) 16:49:43
選びようなんていくらでもあるよね?主の条件そんなに悪いの?
今ってパーティーなんかでも細かく条件別れてるのいっぱいあるよね
私30代後半で結婚なんて絶対無理って思ってたけど先月初めて行ったパーティーで同い年の人と連絡とるようになったよ
そこまで気に入ってはないけど、婚活なんてそんなもんでしょ+6
-14
-
1211. 匿名 2018/09/22(土) 16:50:36
>>1133
実際、私は自分が40代後半になちゃった
独女だから同世代の50歳前後の落ち着いたおじさんがいいなと思うし、
若い人には想像しにくいだろうけど、やっぱりセックスだってしたい。
子供って言われたらお互いにいろいろ考えることやらなきゃいけないことは多いと思うけど、母性が失われるわけではないから、里子ちゃんを養ってあげたいとも思うよ。
だけど、
同世代の独身男性って、イベントにも旅にも街にもどこにもいないのよ。
男性のほうが独身多いはずなのに。どこに隠れてるんだろ。
それでいて、婚活してる男性は20代が良いって言って永久会員みたいになってるし…。
+13
-14
-
1212. 匿名 2018/09/22(土) 16:50:41
>>1206
106万人の妊婦の方が居た場合1万人のダウン症のお子さんを妊娠する結果になります
1万人のご家庭で問題が生じることになるので軽視できる数字ではないと思います
+6
-18
-
1213. 匿名 2018/09/22(土) 16:52:20
>>1206
障害はダウン症だけじゃないし、ダウン症は回避可能なトリソミーだから、実際に問題なのはそれ以外の障害なんだよ。「それ以外の障害」も加齢により確実に増加する。
そして、高齢出産に比例して知的障害の比率は恐ろしい勢いで高まっているのが現実。
長年にわたって養護教諭をしてる人とかはヒシヒシと感じてるんじゃないかな?+8
-16
-
1214. 匿名 2018/09/22(土) 16:52:49
>>1208
人口維持を考えたら
売れ残り男性と途上国の女性との結婚を推進するしかないと思う
完全な移民よりハイブリットの方が社会に馴染めるしね
売れ残り女性はだけど
女性は基本的に上昇婚希望だから放置するしかない+7
-18
-
1215. 匿名 2018/09/22(土) 16:54:23
おじさんは若い女性狙うのやめてほしい
健全な若い男女がくっついて子供たくさん産むのが理想なんだから、おじさんは邪魔でしかない
若者同士でくっつくよう手助けする方にまわればいいのに、いつまでも夢見て自分が若い子と結婚したがるなんて本当に身の程知らずだと思う+35
-5
-
1216. 匿名 2018/09/22(土) 16:55:26
>>1212
でも、今は羊水検査でダウンは白黒はっきり出るよ
しかも、堕胎可能期間に結果出る
だから、そのうちダウンは滅多に生まれなくなると思う
+15
-6
-
1217. 匿名 2018/09/22(土) 16:57:09
>>1181
そんな話きいてもつまんない。
やめとけ、おっさん。+21
-2
-
1218. 匿名 2018/09/22(土) 16:58:40
>>26
よく子供の写真をアイコンに使って敵を作るようなこと言えますよね。
どういう神経してるんだろう。+10
-1
-
1219. 匿名 2018/09/22(土) 16:59:22
お互い若いうちは年の差もそこまで気にならないかもしれないけど、年齢上がるにつれ気になりそう
25歳女性と34歳男性だったら、そこまで違和感ないけど
45歳女性と54歳男性だったら、けっこうな年の差に感じる
今は良いけど、年取ってからツラそう+21
-4
-
1220. 匿名 2018/09/22(土) 16:59:33
>>1211
職場にたくさんいるよ。
ただ、何十人かいるなかにカッコイイ独身おじさまは2人しかいない。
二人とも高学歴で痩せてる。
それ以外はハゲチャビンかデブス。
やっぱりハゲチャビンだと結婚難しいみたい。
年をとると太りすぎはダメだね。男女問わずデブスになる。+4
-13
-
1221. 匿名 2018/09/22(土) 16:59:37
人が人を好きになるのに年齢は関係ない。
年の数で好きになるわけではない。
スペックとか条件で恋愛するのはただの打算。
結婚は条件でも悪くはない。
但し、年齢だけが条件ではない。
経済力など、条件が合致すれば結婚は可能。
+4
-15
-
1222. 匿名 2018/09/22(土) 16:59:53
>>1213
ヤダ
脅さないで
女41で男55の私たちの子供は?
今、生後8ヶ月で今のところ発達の遅れやおかしなところは見られません
健康診断でも良好です
これから問題起こることもあり得ますか?
凄く人をじーっと見つめます+10
-13
-
1223. 匿名 2018/09/22(土) 17:01:12
いまだに倖田來未をうらんでる。
あいつのせいで、婚期逃したと本気で思ってる。
消えろ。ブス。訂正しろ。+7
-12
-
1224. 匿名 2018/09/22(土) 17:01:19
>>1181
自分の武勇伝()聞いて「すごーい!」って言って欲しいジイサンかぁ哀れwww
誰もそんなの聞きたくないし1mmも面白くないよ
同年代のオバチャンに聞いてもらって共感してもらいなよ+13
-5
-
1225. 匿名 2018/09/22(土) 17:01:47
20ちょっとで40半ばの彼と結婚した。
中年でもお金がある人はひと握り
主人の希望は27歳までで容姿端麗 語学堪能 料理好き
私の希望は同い年〜上限なしで子供を希望していて家庭的な人
私が容姿端麗かは置いておいてかなり歳上でも
経済力があって極端にキモくない男は自分の好み以外見向きもしないから安心すると良い。
同世代をターゲットに絞って頑張って
+2
-19
-
1226. 匿名 2018/09/22(土) 17:02:09
>>1216
ただ40にもなると自然妊娠は難しいから不妊治療の末にできた子がダウン症だったりするとご家族にとって厳しい選択を迫ることになるんじゃないかと思うよ
私は医療人だから常識的に知ってる話だけど
いかに高齢出産が大変かとか中高の保健とかでよく指導した方が良い気がしてる+6
-16
-
1227. 匿名 2018/09/22(土) 17:02:25
>>1223
どう考えてもあなたが結婚できなかったのに倖田來未は全く関係ないわ
その性格だからできなかったんじゃない+9
-16
-
1228. 匿名 2018/09/22(土) 17:03:12
若い子連れて新婚旅行行ったりしたいって思ってるのは当然の事だと思うけど+6
-20
-
1229. 匿名 2018/09/22(土) 17:03:56
>>1213
海外でおこなわれた大規模な調査だと
男の加齢は子供のIQに関係あるけど女の加齢は関係無いらしいよ
重い機能障害も高齢妊娠ではすぐ流産するから若い妊娠より割合が減るらしい+12
-4
-
1230. 匿名 2018/09/22(土) 17:04:06
>>1226
私は41でサクッと自然妊娠しました
友達は42でサクッと妊娠して
知り合いは43でサクッと妊娠して
みんな安産でした+12
-3
-
1231. 匿名 2018/09/22(土) 17:04:24
>>1213
障害福祉だけど、知的障害や発達障害は高齢出産関係なく親の遺伝が多いよ
あとダウンでもモザイクだと発見できない+10
-15
-
1232. 匿名 2018/09/22(土) 17:04:52
他の妥協点を探すべき。
主が若いなら収入面とか、それより勤続年数とか大手じゃなくても福利厚生がしっかりした会社かどうかを見極めて、今後の成長に期待すればいい。
20代半ばで良い物件はもう列が出来て皆順番待ちしてるよ。
ガチな人は「いつでも待ってるから彼氏と別れたら連絡してほしい」的な。
それをモテるからといい気になって更なる高みを待ってちゃダメ。自分も列に並んでアピールして飛び級していかないと!
前トピで芸能人見て40代以上の男が若い子と結婚出来るって勘違いしてるけどお金がなきゃただのキモイオヤジってあったけど、女もしかり。
30代過ぎても高収入、高学歴、イケメン、同居なし、なんて結婚出来ないよ。とっくに誰かのもの。女は金があっても年取ったら上司みたいなただの我が強いおばさん。しかも金目当てでよってくるヒモメン希望がよってくるだけ。
+7
-16
-
1233. 匿名 2018/09/22(土) 17:05:32
あ+2
-13
-
1234. 匿名 2018/09/22(土) 17:05:52
40過ぎてからの出産だと子供が大学出る頃には65前後になってる訳で辛いよね
小学校の参観日でも祖母が来たのかと思われそう+4
-15
-
1235. 匿名 2018/09/22(土) 17:05:58
女は、基本、お金持ちと結婚したいわけじゃんね。
だったらアプリとか最強じゃん、普段接点の無い大企業の社員とか公務員と知り合えるわけじゃん。
やらない手は無い。+13
-7
-
1236. 匿名 2018/09/22(土) 17:06:03
高齢出産とか。笑+2
-16
-
1237. 匿名 2018/09/22(土) 17:06:12
35歳の同僚が同い年はもうダメ。おっさんだからって言ってたけど向こうからそう思われてるとは思わないのがすごいわ。+8
-16
-
1238. 匿名 2018/09/22(土) 17:06:39
ブスで年増だと、婚活しないと結婚無理なの?+3
-17
-
1239. 匿名 2018/09/22(土) 17:06:52
>>1214
それいいね
ハーフの子は美形が多いし
日本で育つからマナーも身に着きそう+5
-14
-
1240. 匿名 2018/09/22(土) 17:06:55
>>1231
ダウンのモザイクって何ですか?
羊水検査受けてダウンはじめ、どの可能性もなしで出たけど、モザイクダウンなるものだと羊水検査で発見できませんか?
+10
-6
-
1241. 匿名 2018/09/22(土) 17:07:33
いい年したおっさんおばさんが、異性に飢えて盛って品定めしてると思うとこわい。+4
-16
-
1242. 匿名 2018/09/22(土) 17:07:38
>>1227
あ〜、でも倖田來未の発言以降に、
40代前後のおっちゃんまでもがみんな
27.8.歳までって言い出してガンコになって困ってるって紹介所の人が言ってたよ。+13
-4
-
1243. 匿名 2018/09/22(土) 17:07:43
>>1238
無理に決まってるでしょ
あんたが男だったら、年増のブスと結婚したい?+3
-15
-
1244. 匿名 2018/09/22(土) 17:08:03
アフリカ系の男は、小太りのおばさん好きだよ。+11
-8
-
1245. 匿名 2018/09/22(土) 17:08:05
>>1222
薬剤師だから婦人科系の現場には精通してないけど
基本的に今の医学で高齢出産で有意差あると世界的に認められているのはダウン症だけ
だから母体が高齢以外の要素、男性が高齢とかはあまり問題ないという認識
発達障害とかは現状そういう論文があるよ程度だからそこまで不安になる必要はないと思いますよ
+6
-15
-
1246. 匿名 2018/09/22(土) 17:08:21
>>1243
年増のブスww+1
-16
-
1247. 匿名 2018/09/22(土) 17:09:15
結婚できない人が多いのは時代のせいってのは、少なからずあると思う
氷河期世代なんかは、結婚適齢期に同年代の男性が不安定な状態の人が多かったから、婚期逃した人が多そうだし+8
-17
-
1248. 匿名 2018/09/22(土) 17:09:50
ブスなんて若くても苦戦するのに年増じゃますますハードモード+5
-15
-
1249. 匿名 2018/09/22(土) 17:10:32
35から高齢出産
30超えると厳しいに決まってんじゃん
+4
-16
-
1250. 匿名 2018/09/22(土) 17:11:52
>>1247
氷河期世代でも大半は結婚してるよ+4
-14
-
1251. 匿名 2018/09/22(土) 17:11:53
そこまで結婚する必要ある?w+12
-3
-
1252. 匿名 2018/09/22(土) 17:11:58
20代の友達が60代にアプローチされたっていうのは可哀想だと思ったわ。私父親が60だからさ…+24
-2
-
1253. 匿名 2018/09/22(土) 17:12:15
>>1150
煽ってますねぇ
年の差婚って、周りじゃ長続きしてないけどね
結婚したては見えないけど、子どもが大きくなるにつれ周りの若いイクメンパパと比較して落ち込むってママ友が嘆いてた
育児と義理の親の介護が同時になることも多いよ
ホント同世代同士が1番よ、結婚は、、+22
-2
-
1254. 匿名 2018/09/22(土) 17:12:16
>>1247
つっても
男が10としたら
女は9ぐらいしか生まれないんだし
圧倒的に優位なんだよ
女は
相手を選べる立場
強者だよ+15
-8
-
1255. 匿名 2018/09/22(土) 17:12:46
>>1240
1人の遺伝子のうち、正常な部分とダウンの部分が混ざり合ってる
特殊なケースがモザイク型ダウン症。
本人は見た目も知能も健常なのに、生まれてくる子がみんなダウンって場合に疑われる。
これだと遺伝子検査でもサンプルの箇所によって見落とされてしまう場合がある。+2
-13
-
1256. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:05
いやだから、年の差婚嫌なら、同年代と恋愛して結婚したら解決じゃないの?笑+11
-14
-
1257. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:10
40歳で42歳の人と結婚しました!子供はあきらめてたから大型犬飼ったよ!毎日幸せです♡+23
-5
-
1258. 匿名 2018/09/22(土) 17:14:43
>>1222
父親が35歳すぎると、自閉症の割合が高くなる
発達障害も+17
-9
-
1259. 匿名 2018/09/22(土) 17:15:06
同年代だと単純に
お金持ちが少ないんだよな
ってとこでしょ
+1
-13
-
1260. 匿名 2018/09/22(土) 17:15:41
つまり周りの男には相手にされないから婚活に泣きつく。しかし、婚活ですら同年代に相手にされず、仕方ないから歳上狙ったほうが成婚率高いけど、10歳とか上は嫌ですーって、謎のプライド持ってる人のトピ?+7
-15
-
1261. 匿名 2018/09/22(土) 17:15:44
>>1256
それができないから婚活してるのでは?+6
-13
-
1262. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:08
若い子と結婚できるのはお金持ちだけです!勘違いしないように!+10
-1
-
1263. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:16
>>1259
婚活にお金持ちなんかこないし、同年代でも年収高い人なんか死ぬほどいるのに…笑笑+4
-14
-
1264. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:17
若くても「俺様」で金はなくそれでいて好きかってやりすぐに怒る人と
年の差は大きいけどそれ以外は魅力的な男性だったら後者がいいと考える女性もいる。
どの条件を重視するかは人それぞれ。
年齢だけですべてを判断することはできない。
+3
-14
-
1265. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:33
結局男性も女性も若いほうがいいんだよね。
友人女性もこの間まで+−3歳が許容範囲だったけど、見つからないから妥協して範囲を広げたと言っていて、聞いたら上は3歳までで変わらないけど下を10歳下までオッケーにしたらしい…それは妥協なのか…?
結局男女ともに適齢期の人がいいという事なんだろうな+11
-11
-
1266. 匿名 2018/09/22(土) 17:16:40
倖田來未のせいにしてるのはさすがに笑った+8
-16
-
1267. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:15
同世代にお金持ちいないっていうか、婚活ならもっと金持ちいないよ?
金もないし恋愛結婚もできないブサイクしかいないのに、婚活でお金持ち探しって頭大丈夫?+7
-15
-
1268. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:22
いっそ年下行けばいいじゃん
真面目な勉強ばっかしてきた
公務員とかエンジニアなら
落とせんじゃね+20
-4
-
1269. 匿名 2018/09/22(土) 17:17:45
>>1256
ブスで年増は恋愛市場で相手にされないから+6
-16
-
1270. 匿名 2018/09/22(土) 17:18:28
よっぽど、その人が好きで、一足先にお爺さんになっても良いっていうなら問題ないけど、妥協しての年の差婚はやめといたら方がいいと思うな
50過ぎても、極まれに素敵な男性もいるけど、ほとんどは臭いおじさんだよ
愛してなきゃ一緒に生活するのが苦痛で仕方ないと思うよ+19
-4
-
1271. 匿名 2018/09/22(土) 17:18:55
倖田來未のくだらない与太話を鵜呑みにしてる頭の悪い人なんてどうでもいい+12
-3
-
1272. 匿名 2018/09/22(土) 17:19:27
婚活市場にくる男女の4割が非正規。
まず金持ちでそれなりの顔なら婚活なんかこなくても彼女できる。
婚活には恋愛市場でカスみたいな扱いされてるおっさんしかいないのに、そこで金持ち探ししてる時点で無知…w+7
-18
-
1273. 匿名 2018/09/22(土) 17:19:53
婚活だと条件ありきになるから余計難しいよ。30代で低年収だと同年代はまず紹介してもらえなくなる。+5
-16
-
1274. 匿名 2018/09/22(土) 17:19:56
ブスに生まれた事を恨みましょう。+4
-16
-
1275. 匿名 2018/09/22(土) 17:20:20
結論
男は同年代か年下が良いよ。
同年代か年下で経済力ある人を見つける。
頑張っていこう。
+22
-9
-
1276. 匿名 2018/09/22(土) 17:20:20
20代の時は10歳上も全然ありだしむしろ付き合ってたけど、自分が年取ると近い年齢の人がよく思えてきたw
かと言ってすごく年下とかは突然捨てられそうで無理だけど+12
-5
-
1277. 匿名 2018/09/22(土) 17:20:25
>>1269
恋愛市場ってどこ?+11
-5
-
1278. 匿名 2018/09/22(土) 17:20:46
魅力的な男女は何歳でも恋愛してるのに、婚活しないとダメな時点で負け組底辺…+6
-14
-
1279. 匿名 2018/09/22(土) 17:21:10
なんで自然に恋愛できないの?
ブスでおばんだから?+8
-16
-
1280. 匿名 2018/09/22(土) 17:21:42
相談所だけじゃなくパーティー行けばいいんじゃないの
それな紹介の強制はないよ
その代わり見た目とか稼ぎとかトークとか自分で勝負しないといけないけど!+4
-12
-
1281. 匿名 2018/09/22(土) 17:21:42
婚活なんか変な人の集まりなのに、お金払ってよく行くね。
よっぽどまわりに相手にされないのか?+9
-13
-
1282. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:05
旦那が21歳上です。
お金があるのでだいたいの事は我慢できます。笑
少しの愛と沢山のお金があれば情はあとから付いてくるよ!!
沢山の愛もいつか必ず冷めるから...+7
-16
-
1283. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:10
>>1257
40で諦めるの?
私も子供欲しい願望なかったけど、41でサクッと自然妊娠したよ
その時なんて月1回しただけのが妊娠したよ
+13
-4
-
1284. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:17
45歳の手取り20万の底辺なので、前科持ちでもろりこんでも許します。+3
-19
-
1285. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:42
ブスなら整形手術したら
良いんじゃ無いの
成功すればモテモテじゃない
+10
-7
-
1286. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:47
>>1270
それは若い人も同じ。
嫌な人間と暮らすのは苦痛。
じじいなら早く死んでくれるから酷い男と結婚した場合
いなくなるのも早いし、相続を受けるのも早い。
一緒に生活するのが苦痛なら樹木希林みたいに別居婚という選択肢もある。+7
-11
-
1287. 匿名 2018/09/22(土) 17:22:54
>>1223え?逆にあの時なんで倖田來未があんなに叩かれたのかいまだにわかんないんだけど。
だって高齢出産デメリットの方が多いよ。
少なからず赤ちゃんが障害もって産まれる確率が上がる事みんな知ってるよ。
35歳以降の初産て他人が責めることもないけど自己満足でしょ。+6
-18
-
1288. 匿名 2018/09/22(土) 17:23:10
なんかもうアラフォーの高齢出産是認への誘導が痛々しくて見てらんない。
アラフォーアラフィフは黙って退場しようよ。
結婚の意義はまず子供であって、女性が養ってもらうための制度じゃないんだから。+3
-19
-
1289. 匿名 2018/09/22(土) 17:23:14
婚活って、無駄に自己評価の高い低スペの人たちが、お互い同レベルなのに憎みあってる場所だよ。
+5
-18
-
1290. 匿名 2018/09/22(土) 17:23:33
だから男性も相手を選ぶ権利があるの忘れてない?笑
年上のおばさん選ぶくらいなら独身を選ぶって+7
-17
-
1291. 匿名 2018/09/22(土) 17:23:43
>>1283
別に頑張るほど欲しくないだけです。レスじゃないし♡+1
-17
-
1292. 匿名 2018/09/22(土) 17:23:53
>>1281
「婚活なんか変な人の集まり」って行ったから知ってるの?それなら盛大なブーメラン
知らないで言ってるならただの偏見
どっちにしても世間しらず+3
-16
-
1293. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:02
>>1289
同レベルじゃないよ。少なくとも男性は非正規だと参加できない。
女性は低収入ばかりが売れ残ってる+8
-16
-
1294. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:07
>>1274
ブス関係なくない?
むしろブスは若い時に結婚しないと+3
-17
-
1295. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:14
金持ちのおっさんとか、金目的の若い子が寄ってくることもあるのに、わざわざなんの取り柄もないおばさん相手にしないと思うけど。+4
-19
-
1296. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:21
男も年いったの女は嫌だと思う
+8
-15
-
1297. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:36
>>1284
手取り20が底辺なの?+4
-15
-
1298. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:57
>>1284
ロリコンは45歳にいかないからロリコンだよ+0
-14
-
1299. 匿名 2018/09/22(土) 17:24:59
ガル男の書き込みが目立つね+18
-5
-
1300. 匿名 2018/09/22(土) 17:25:19
>>1292
変な人しかいないよ!!!
私は婚活行って、変なやつしかいないから、即行くのやめて、結局職場恋愛して結婚したよ。
マジで婚活って底辺の集まり+12
-3
-
1301. 匿名 2018/09/22(土) 17:25:58
上も下も5歳以上離れるのは無理だな+22
-1
-
1302. 匿名 2018/09/22(土) 17:26:18
裸体で横たわってたら、おばさんでも男が少しは寄ってくるよ!私はそうしてる。+3
-20
-
1303. 匿名 2018/09/22(土) 17:26:25
歳ばかり気にする人は男でも女でも嫌い。+11
-12
-
1304. 匿名 2018/09/22(土) 17:26:40
パーティーとか見たら男性の年収500万からハイスペ扱いされてた
500万って私でもあるわ+14
-6
-
1305. 匿名 2018/09/22(土) 17:26:44
年の差婚嫌!!
うんだから、同年代で探せば??無理なの?+10
-15
-
1306. 匿名 2018/09/22(土) 17:27:00
>>1300
やっすい雑居ビルでやる婚活に行くからじゃない?
+4
-14
-
1307. 匿名 2018/09/22(土) 17:27:13
>>1302
アラフォーだと裸体はきついから、せめてタオルで隠して欲しい
贅肉ダダ漏れ+6
-17
-
1308. 匿名 2018/09/22(土) 17:27:16
>>1302
何してんの?w+3
-14
-
1309. 匿名 2018/09/22(土) 17:27:29
婚活行く時点で負け組。
+15
-10
-
1310. 匿名 2018/09/22(土) 17:28:08
なんで婚活行くの??
まわりに異性がいない、高齢者ばかりの島にでも住んでるの?
普通に恋愛できないの?+7
-18
-
1311. 匿名 2018/09/22(土) 17:28:26
>>1302
それたぶん死体と間違われてる+8
-15
-
1312. 匿名 2018/09/22(土) 17:28:32
婚活男って変な人しかいない。
安月給のブサイクばっかり!!+22
-6
-
1313. 匿名 2018/09/22(土) 17:28:34
出合い系必死でしてる知り合いいたけどどっちも気持ち悪いからお似合いだとおもった+9
-15
-
1314. 匿名 2018/09/22(土) 17:28:35
しかし若い女に行くオッサンは
自分が恥ずかしくないのかね
相手の事を考えるって基本だよ+23
-5
-
1315. 匿名 2018/09/22(土) 17:28:49
今時勝ち組負け組とか言わなくない?
何年前の流行言葉よ+16
-8
-
1316. 匿名 2018/09/22(土) 17:29:14
つまり周りの男には相手にされないから婚活に泣きつく。しかし、婚活ですら同年代に相手にされず、仕方ないから歳上狙ったほうが成婚率高いけど、10歳とか上は嫌ですーって、謎のプライド持ってる人のトピ?+12
-16
-
1317. 匿名 2018/09/22(土) 17:29:22
婚活パーティーとかでなんかあったやつが1人必死だなw+6
-15
-
1318. 匿名 2018/09/22(土) 17:29:33
婚活行かないと恋愛できないの?
+10
-13
-
1319. 匿名 2018/09/22(土) 17:29:52
勝ち負け言ってる時点で負けてるわ+7
-15
-
1320. 匿名 2018/09/22(土) 17:30:13
婚活の人しか相手にしてくれないんですか?素朴な疑問ですが。
婚活なんかで出会うより、普通に職場や趣味で出会った人と結婚したくないですか?+8
-16
-
1321. 匿名 2018/09/22(土) 17:30:32
結婚できなかった童貞オッサンが自分以下の存在を探しにガルちゃんに来て必死に貶めてる…
そんな事やる性格だからモテないのにね…気付かず人生終わるんだねある意味可哀想…+14
-9
-
1322. 匿名 2018/09/22(土) 17:30:40
>>1318
出来ません。
まわりから相手にされてたら婚活なんか行きませんそもそも。+4
-12
-
1323. 匿名 2018/09/22(土) 17:31:08
>>1208
国が動いたら人権侵害とか言われそう+2
-14
-
1324. 匿名 2018/09/22(土) 17:31:16
>>1305
同世代だと相手にしてもらえない。
婚活のおっさんならチヤホヤしてくれるよ。+5
-14
-
1325. 匿名 2018/09/22(土) 17:31:18
婚活パーティもマッチングアプリも掃きだめの集まりでしょ
ないわー+9
-12
-
1326. 匿名 2018/09/22(土) 17:31:35
男はいくつになってもロリコン+6
-17
-
1327. 匿名 2018/09/22(土) 17:31:56
>>1320
それが出来ない人が婚活に来るのです。
出来る人は婚活しなくても結婚できます。+5
-16
-
1328. 匿名 2018/09/22(土) 17:32:13
婚活して
公務員とか医者とか、
お金持ち男と結婚したいんですよ
介護士とか土方とか
中小零細企業とか、そういう負け組の男と
結婚して納得できるなら
しなきゃ良いんじゃないですかね
+14
-10
-
1329. 匿名 2018/09/22(土) 17:32:14
一番確実なのは親が探してくるお見合い+12
-7
-
1330. 匿名 2018/09/22(土) 17:32:56
>>1328
婚活しないと医者と会えないの?!?!
そして婚活しないと結婚できない医者って地雷だよ!!大丈夫?!+6
-15
-
1331. 匿名 2018/09/22(土) 17:32:57
>>1325
おっロリコン登場?
昨日テレビの警察のやつで女子高生買春男が逮捕されてたよ!
気を付けろよ^^+11
-2
-
1332. 匿名 2018/09/22(土) 17:33:16
>>1328
人気な所は既に売り切れだからな。+3
-13
-
1333. 匿名 2018/09/22(土) 17:33:31
>>1280
20代女性がいると真面目な男性は20代へ集中。
美人がいるとただ漁りに来てる人は美人に集中。
アラサー女性もかなり精神的に参るだろうけど
アラフォー女性のパーティー参加は魂削られると思う。
これらがサクラで得た経験。
ちなみに男女どちらにもサクラは二人ずつくらい仕込んでた。
プロフは主催の設定したとおりに演じてたけど、
女性サクラの設定にに比べると男性サクラは恐ろしいほど盛ってたw+9
-17
-
1334. 匿名 2018/09/22(土) 17:33:32
>>1328
医者なんかデブスでもモテるのに、婚活にこないと無理な医者って相当やばいwww+6
-14
-
1335. 匿名 2018/09/22(土) 17:33:33
この人何回繰り返すの・・・・。+12
-10
-
1336. 匿名 2018/09/22(土) 17:34:12
>>1325
Tinderとか知らないのかな?
若い子たちは逆に抵抗なくやってるよ
おばさん情報止まってるよー+1
-18
-
1337. 匿名 2018/09/22(土) 17:34:28
>>1328
馬鹿?
医者とか公務員なんか20代のうちから、とっくに売り切れよ?
ハゲデブロリコンの医者と公務員なら、普通に結婚無理だから婚活に来るかもね!!
がんばれー!!+5
-17
-
1338. 匿名 2018/09/22(土) 17:34:47
婚活おばさん、発狂してるね。+2
-18
-
1339. 匿名 2018/09/22(土) 17:34:48
>>1328
知り合いは医療事務でお医者さんと結婚したよ。医者や公務員がいいなら職場を変えたらどうだろう。+9
-10
-
1340. 匿名 2018/09/22(土) 17:34:54
>>1328
勝ち負け言ってるから結婚できないんだよ
自分のスペック考えなよ
+4
-17
-
1341. 匿名 2018/09/22(土) 17:35:06
>>1333
面白いwww+0
-14
-
1342. 匿名 2018/09/22(土) 17:35:20
婚活女は、普通に結婚無理だったキモヲタ医者とか公務員を狙ってデキ婚もちかけるらしいよ。
穴開けたり。+6
-13
-
1343. 匿名 2018/09/22(土) 17:35:57
医者や公務員が、何が悲しくてなんの取り柄もないオバサンと結婚しなきゃいけないの??+9
-17
-
1344. 匿名 2018/09/22(土) 17:36:04
フリーターでゲームが趣味の若者と定職を持ち管理職として真面目に働いているオジサン。
後者と結婚したいと思う女性もいる。
イケメンで髪もふさふさでスタイルもいい女性に優しい格好いいオジサンと
20代でも容姿に無頓着でフットボールアワーの岩尾レベルの若者だったら
前者と結婚したいと思う女性もいる。
人間は年齢だけでは判断できない。
よって、恋愛や結婚も年齢だけでは判断できない。
+7
-16
-
1345. 匿名 2018/09/22(土) 17:36:20
医者は自分が何歳でもハイスペック20代女性を要求するよー
そしてそれに応える20代がいるから30代は無理だよー+10
-17
-
1346. 匿名 2018/09/22(土) 17:36:36
>>1343
おばさんは親の介護と家政婦扱いするにはいいんだと思う
で、外で若い看護師や女医と不倫して楽しむ+1
-17
-
1347. 匿名 2018/09/22(土) 17:36:54
うちの両親アラ還で母が4歳下。
20代で出会って結婚してる。
私もなんとなく歳下がいいなぁと思ってたけど、
なんとなくじゃ無理なんだって最近気づいた。+2
-14
-
1348. 匿名 2018/09/22(土) 17:37:18
婚活ババァって、医者や公務員とデキ婚狙いなんだ
こわっ
身の程知らず+3
-17
-
1349. 匿名 2018/09/22(土) 17:37:21
>>1340
貧乏な男と結婚して
貧乏な生活してって負けですよね
みんな心の中で貧乏は負けって
思ってますよ
みんなお金持ちと結婚して
良い生活したいんですよ
+12
-3
-
1350. 匿名 2018/09/22(土) 17:37:38
>>9
清々しいなw+3
-14
-
1351. 匿名 2018/09/22(土) 17:38:03
1347です。母ではなく父が4歳下の間違いです。+2
-11
-
1352. 匿名 2018/09/22(土) 17:38:06
>>1346
家政婦や介護要員でも、おばさんは嫌だよ。
家に帰ってブスのおばさんいたら萎えると思う。
てか家に帰ってこないと思う。
若い看護師の家に寝泊まりすると思う。
+12
-17
-
1353. 匿名 2018/09/22(土) 17:38:07
>>830
なら、その台詞、男にも言ってやってよ。+13
-4
-
1354. 匿名 2018/09/22(土) 17:38:47
>>1294
ブスで結婚してるのって今は漏れなく若いうちだからね。+7
-18
-
1355. 匿名 2018/09/22(土) 17:38:50
あーあ、婚活もせず、会社の同僚のハイスペと結婚してしまった。
婚活楽しそー!+6
-20
-
1356. 匿名 2018/09/22(土) 17:39:22
>>1336
だからヤリ目相手にヤリ捨てられてなかなか結婚できない女子が急増してんでしょ
マッチングアプリやパーティみたいな出会い系は人間関係が希薄すぎるからとっかえひっかえだよ
あんなのは婚活とは真逆の行動+16
-15
-
1357. 匿名 2018/09/22(土) 17:39:36
>>1349
私貧乏じゃないけど
自分の貯金8000万あるし+13
-10
-
1358. 匿名 2018/09/22(土) 17:39:57
ブスなんか、若いからまだ結婚できるんだよね。
ブスがおばさんになって若さも無く、子供も産めないとなれば、なんの需要があるんだと思ってる。+9
-18
-
1359. 匿名 2018/09/22(土) 17:40:16
>>1349
金持ちに出会うには金持ちのコミュニティに入ればいいんじゃないかな。仕事や趣味で。+8
-12
-
1360. 匿名 2018/09/22(土) 17:40:25
すっごいブスでもデブでも結婚して子供いたりするよね、旦那も…がほとんどだけど(笑)
どうせなら幸せなブスがいいよね〜
でも、外ではいくら清潔にして小綺麗にしているオジサマでも、寝起きの口臭、枕の匂い…寝室自体が超臭いと思うから、主さんの気持ち分からなくもないよ!+13
-12
-
1361. 匿名 2018/09/22(土) 17:40:42
婚活で医者や公務員と出会いたい!!
この発言に笑った
おばはんいい加減にしろ+10
-19
-
1362. 匿名 2018/09/22(土) 17:40:46
>>1320
自営だから自分が社長だし職場恋愛なんて滅多に合わない大手以外嫌だわ。 そもそも職場とプライベート分けたいわ! 趣味なんか女ばかりのヨガとかだし港区だろうが中央区だろうが飲んでて声かけてくるのは暇な遊び人、既婚、ビンボー人よ
+14
-8
-
1363. 匿名 2018/09/22(土) 17:40:56
高望みして上から目線で婚活するのはどうかと思うけど、頑張ってる人や頑張ろうとしてる人をバカにする人の性格悪すぎて笑う
別にお前が結婚してって頼まれたわけじゃないじゃん
もし書いてるのが女なら結婚した事以外に取り柄がないコンプまみれ乙ってかんじ+15
-6
-
1364. 匿名 2018/09/22(土) 17:41:36
>>1360
ブスとブサイクでお似合いだからいいのでは??
婚活はブスとブサイクが、美人やイケメン狙って、無駄に高望みしてるから、売れ残ってんだよ。+7
-16
-
1365. 匿名 2018/09/22(土) 17:41:46
>>1352
お医者さんの奥さんはお付き合いとかがあるから、あまりスペック低いときついと思うよ。+6
-13
-
1366. 匿名 2018/09/22(土) 17:42:00
凄い盛り上がってるね、ここ。笑+7
-16
-
1367. 匿名 2018/09/22(土) 17:42:05
24歳の時、36歳の夫と結婚した。夫が若く見えるのと私が老けて見えるので、見た目的には違和感無いと思う。結婚は年齢云々より人間としての相性の問題だと思うけどね。+13
-15
-
1368. 匿名 2018/09/22(土) 17:42:21
結婚してるって言っても旦那が
年収300の中小の社員とか
介護士とかなら
負けですよ
上から結婚してるって
言わないで欲しい
低所得と結婚して
低所得な人生おくって
何が幸せなんですか
子供は高卒や中卒で
悲惨じゃん+17
-8
-
1369. 匿名 2018/09/22(土) 17:42:26
>>1360
ブス同士の夫婦はお似合いじゃん。
あんたもはやく高望みせずに、お似合いのブサイクのおっさんと結婚しなよ。+4
-16
-
1370. 匿名 2018/09/22(土) 17:43:05
>>1362
知り合いに紹介してもらえば?+4
-11
-
1371. 匿名 2018/09/22(土) 17:43:16
>>1368
介護士の低所得とかが婚活市場によくいるよ。
どっちかというと売れ残るパターン。
恋愛の場ではわざわざ選び放題なのに、そんなの行くわけないじゃんwww+8
-16
-
1372. 匿名 2018/09/22(土) 17:43:38
結婚に夢見てる人が多いけど、詰まるところ子供の出産と育成を目的とした上での若さとお金のトレードだから。
若さを持たない女性、お金を持たない男性は基本的に参加する資格がない。+7
-16
-
1373. 匿名 2018/09/22(土) 17:43:44
思うに、ここで年上男性無理って思ってる女性達でも
好きになったら一回りくらいは気にならないもんなのよ
でもそれは職場が同じとか、趣味のつながりで、とかじわじわと
人となりが分かってきたリして人間として惹かれていく…みたいな感じ
パッと婚活で知らん人を紹介されても、人間は最初は外見しかわかんないし
うわおじさんじゃんなんか無理、って思っちゃうのはしょうがない
そういう人は我慢してデートしても徒労に終わると思うし
他の出会い方を模索したほうがいいよ+12
-15
-
1374. 匿名 2018/09/22(土) 17:43:48
>>1358
ブスのおばさんに需要?
ないね。+10
-16
-
1375. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:08
まわりの男性には相手にされないんですか?やっぱり+3
-19
-
1376. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:16
医者とかどうでもいいんだけど。あと公務員なんてゴロゴロ周りにいるけど、公務員てそんな凄いのか?笑。ここ見てると公務員は高望みだ!とか言われてるけど。笑 公務員てピンキリなんだけど+11
-11
-
1377. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:20
医者に会いたい?
病院に行けば会えるよ+9
-16
-
1378. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:34
アラフォー以上だと、婚活では男に土下座して結婚してもらうらしいよ。+7
-17
-
1379. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:35
>>1367
私もそう思います。
すべてを兼ね備えた人と結婚するのは容易ではありません。
人間としての相性 > 年齢
ほんとそう思います。+6
-16
-
1380. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:38
>>1362
そりゃ、飲んでるときに結婚前提で声をかける男はいないだろうよ。+2
-14
-
1381. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:41
>>1349
自分で稼ぐ考えはないの?
若さや美貌を失ったら、金持ち男は浮気する可能性高いよ
何で男の稼ぎばかりあてにするの?
+6
-15
-
1382. 匿名 2018/09/22(土) 17:44:57
>>1377
湿布とかもらいによく行くだろうにね、おばちゃんは。+4
-15
-
1383. 匿名 2018/09/22(土) 17:45:03
さっきからブスブスって決めつけてるけど、じゃあ美人のオバサンはどうなるの?+13
-5
-
1384. 匿名 2018/09/22(土) 17:45:43
>>1375
されませんね。
されてたら婚活なんかしませんよ。
相手にされないカスが婚活するんですよ。+2
-19
-
1385. 匿名 2018/09/22(土) 17:46:07
美人はおばさんでも需要あるよ+13
-4
-
1386. 匿名 2018/09/22(土) 17:46:08
美人でもおばさんなら、子供作れないから需要なし。+5
-20
-
1387. 匿名 2018/09/22(土) 17:46:34
美人のおばさんは、おばさんになる前に適齢期で結婚してるよ、+12
-18
-
1388. 匿名 2018/09/22(土) 17:46:57
>>1378
45歳以上だと裸踊り必須+2
-16
-
1389. 匿名 2018/09/22(土) 17:47:03
>>1383
やっぱり、美人は早めに売れちゃうよ。独身の美人のおばさんは、仕事できる人か痛い人。+7
-17
-
1390. 匿名 2018/09/22(土) 17:47:17
じゃあ美人のオバサンは子供いらない人なら需要があるって事?
やっぱり顔なんだね~+10
-9
-
1391. 匿名 2018/09/22(土) 17:47:19
>>1367
自分が年の差婚だから肯定的なんだろうけど、世間一般では年の差婚は余り物同士の結婚。
年下の嫁もらう男ってもれなくキモい、同世代からは相手にされなかった系。+14
-11
-
1392. 匿名 2018/09/22(土) 17:47:21
>>1388
いらなくない?+3
-14
-
1393. 匿名 2018/09/22(土) 17:47:39
婚活にまともな男女くるわけないじゃん。
婚活トピ見たら、変なのがいたって話しかないのに、何夢みてんの?+5
-15
-
1394. 匿名 2018/09/22(土) 17:48:36
>>1388
裸踊り必須なの?
私はアキラ100パーセントのモノマネしろ!って言われて、合格したから、還暦の婚活おじさんにようやく連絡先教えてもらえました。
48歳です。
みんなしてるよ。+2
-19
-
1395. 匿名 2018/09/22(土) 17:48:48
>>1364
>>1369
文章力なかったかな?
どうせブスなら、高望みして孤独に生きるより、ブサイクな旦那でも結婚して幸せなブスになった方がいいよ〜って言いたかったんです。
私はごく普通の旦那がいて、ごく普通の子供が2人いて幸せです(^-^)+1
-18
-
1396. 匿名 2018/09/22(土) 17:49:13
>>1391
私の周りは年の差コン多かった。職場で見初められるのが多くて、大体が大手のハイスペさんだったよ。+5
-17
-
1397. 匿名 2018/09/22(土) 17:50:45
>>1390
独身の美人のおばさん、あんまり見たことない。+3
-18
-
1398. 匿名 2018/09/22(土) 17:50:59
>>437
容姿レベルが上がるのはスペイン系のフィリピン人とかだった場合でしょうよ
地元レベルのフィリピン人と日本人が結婚したところで子供の容姿レベルがあがるなんてことはないよ
+11
-2
-
1399. 匿名 2018/09/22(土) 17:53:03
>>1394
へー、年増だと婚活で、そんな芸しないといけないんですね。
大変だ、20代のうちに結婚しますわ!笑+0
-17
-
1400. 匿名 2018/09/22(土) 17:53:20
知り合いの女性は
合コンしまくって医者男子と結婚しました
玉の輿です
旦那さんはイケメンではないけど優しい感じです
お金で人を選んで何が悪いんですか?
恋愛や結婚は差別ですよ。
美人とブス 金持ちと貧乏
介護士の男性は立派だと思いますよ
ブスでも立派な女性はいますよ
でも結婚とか恋愛はできないじゃないですか
仕方ないんですよ
人間としての魅力と
異性としての魅力は違うんですよ
貧乏と結婚するなら
死んだ方が良いです+12
-5
-
1401. 匿名 2018/09/22(土) 17:54:26
年の差婚でも、私の知ってる年の差婚のスペック高め男性は奥さん美人ばかりだよ。皆がしってる会社の副社長さんとか、奥さん美人秘書だし。+11
-16
-
1402. 匿名 2018/09/22(土) 17:55:34
>>1387
独身女で美人のおばさんより、ブスのおばさんの方が圧倒的に多いし、美人のおばさんが婚活来たら、ブスのおばさんたち全滅して死ぬね。+4
-17
-
1403. 匿名 2018/09/22(土) 17:55:53
医者の嫁でーす。+7
-15
-
1404. 匿名 2018/09/22(土) 17:56:22
以前から同じ職場だとか趣味の集まりで知り合ったとか、普通の恋愛なら年の差ありだと思うけど、婚活っていうお互いを全く知らない状態から結婚を考えるとなると確かに無理かも
おじさんにしか見えない相手のこともっと知りたいとは思えないし+21
-3
-
1405. 匿名 2018/09/22(土) 17:56:37
>>1402
婚活パーティーに遊びで25歳とかの可愛い子たちがきたりするけど、おばさんみんな死んでるよ。
私は司会者+18
-15
-
1406. 匿名 2018/09/22(土) 17:56:49
>>1315
いまどきリアルで勝ち組とか負け組とかいう人は危ない人認定されると思う。
LGBTと同様に本音の部分でどう思うかは自由だけど、
口に出してしまうといけない台詞ってのは数年でがらりと変わる。+17
-9
-
1407. 匿名 2018/09/22(土) 17:56:52 ID:xhFUrBjo4S
相手にされないんじゃなくて周りにタイプの人がいないだけなんで〜
年の差ありすぎるのは嫌だってトピなのに
何でアラフォーの婚活の話してんの?+14
-5
-
1408. 匿名 2018/09/22(土) 17:57:16
自分で稼げば良いって言いますけど
大変ですよね?
辛い思いや
苦労は一切したくないんです。
+16
-7
-
1409. 匿名 2018/09/22(土) 17:57:44
年収1000万程度で10歳以上も年下の女性に言い寄ってくるとかキモい
それだったら年収600万程度の同年代がいい+26
-6
-
1410. 匿名 2018/09/22(土) 17:59:19
>>1220
>>1220
不健康なほどの肥満はこまるけど、
食生活改善で痩せさせて、
多少のハゲには高機能かつら、植毛して
ブチャイクも眼鏡と髪型でなんとかごまかせると思う。
変なオタクやコレクション趣味とかも自分のテリトリーでやってくれればok。
40代後半入っちゃった私は、そんなふうにおもってるんだけどなあ…
ほんと、男性ってどこにもいない。
満員通勤電車に出会いなんて無いし、
休日はどこ行っても身綺麗な女性やファミリーばかり。
あなたの職場がうらやましい…かも…
+3
-15
-
1411. 匿名 2018/09/22(土) 18:01:11
>>1407
え?!恋愛結婚無理な人がくる婚活にタイプの人いるの?
ゲテモノ好き?+2
-17
-
1412. 匿名 2018/09/22(土) 18:01:19
10歳上の年収三千万は良くて、同い年の年収300万は嫌だとから言いそうだよね、こういう事言う人に限って。+5
-16
-
1413. 匿名 2018/09/22(土) 18:01:22
>>1403
ガルちゃん名物ストレス溜まりまくりの医者の嫁+17
-3
-
1414. 匿名 2018/09/22(土) 18:01:33
貧乏な男性は、婚活しないで欲しい。
ドカタや介護士の給与で
私を養えるのか? 子供を大学までやれるのか?
よく考えて下さい。
婚活する前に
じゃあ転職して年収500ぐらい稼いでから
結婚とか語って欲しい
お金も無いのに結婚したいとか
ヘソで茶を沸かしちゃいますよ
+25
-6
-
1415. 匿名 2018/09/22(土) 18:02:45
>>441
もこみちってハーフなの?噂あるけどソースないよね
それにヨーロッパとのハーフの方が圧倒的に多いでしょ
つか、ハーフ多すぎてもう食傷気味
叩き売り状態でほとんど価値なし+13
-8
-
1416. 匿名 2018/09/22(土) 18:03:09
>>1408
楽したい、そんな魅力のないあなたを誰が見初めるの?
+7
-16
-
1417. 匿名 2018/09/22(土) 18:03:38
知り合いのバツイチで子供父親にとられた美人の60歳おばさん
こないだ再婚してたわ+12
-3
-
1418. 匿名 2018/09/22(土) 18:04:31
年齢上がると初婚よりバツついてる人の方が結婚してるよね。+11
-18
-
1419. 匿名 2018/09/22(土) 18:04:43
>>1416
コンドームに穴を開けておけば
楽勝です
+5
-18
-
1420. 匿名 2018/09/22(土) 18:05:20
そんな事気にしてるから売れ残…+6
-18
-
1421. 匿名 2018/09/22(土) 18:05:24
30代後半で正社員で働いてる
子供とかいらないから一緒に稼いで生きてく人ならほしいと思ってる
でも無理矢理結婚する気はないから別に生涯独身でもいい+13
-6
-
1422. 匿名 2018/09/22(土) 18:05:45
>>1419
楽勝な割にまだ…+3
-16
-
1423. 匿名 2018/09/22(土) 18:05:49
主の年齢が幾つで 相手との年齢差がいくつか数値書かれてないとなんとも言えないけど、私は25の時8歳上と恋愛結婚して子無しだけど平穏。
ただやはり年上相手だと当然義親も高齢だからなんとなく不安はある。
とりあえず主のスペック晒すべし。歳も分からずでは具体案も出せないし、背景まるで変わってくるから+4
-15
-
1424. 匿名 2018/09/22(土) 18:06:02
ゴムに穴あけるどうの書いてるの男だから相手にするのやめなよ+19
-6
-
1425. 匿名 2018/09/22(土) 18:07:36
23の時に友達とマッチングアプリしてみたら50〜60の小汚いジジイがゴロゴロいいねしてきてめっちゃくちゃ気持ち悪かった笑見かけが清潔感ある紳士的な60ならまだこんな気持ちにならなかったけど本当メタボで肌が脂っぽくて薄毛のおっさんばっか。いやいやなんで若くて未来あるこれからの女が脂くさい定年オヤジと結婚できると思うのか!?もう働けないじゃん体力ないじゃん子供育てられないじゃん老後まっしぐらじゃん分かっとんのか!!って数撃ちゃ当たれでいいね押してるんだろうけど本当気持ち悪かったわー!もうすぐやめて普通に彼氏作った!!+27
-5
-
1426. 匿名 2018/09/22(土) 18:10:13
>>1425
文章の勢いがすごくて笑った+7
-13
-
1427. 匿名 2018/09/22(土) 18:10:57
20代のうちに求められてるうちが華
20代でも求められなかった人は仕事頑張って+5
-17
-
1428. 匿名 2018/09/22(土) 18:12:13
うわぁ、荒れてるね。
歳の差無理な人は同世代と結婚すればいい
だけだと思うけど+15
-14
-
1429. 匿名 2018/09/22(土) 18:13:55
>>1425
紳士の60代が20代と本気で結婚しようと
思うわけないやん。
そんなジジイモラハラかもうボケてるんだよ。
+20
-3
-
1430. 匿名 2018/09/22(土) 18:13:58
>>1407
ヒマなガル男がわいてるのかもね+18
-4
-
1431. 匿名 2018/09/22(土) 18:15:09
>>1425
つーかその50オーバー全員既婚者とかじゃない
マッチングアプリはセフレ探しにきてる男しか居ないと考えた方が良いと思う
なんでわざわざ出会い系やるような異性と付き合ったり結婚しなきゃいかんのw+10
-14
-
1432. 匿名 2018/09/22(土) 18:15:30
なんかさ、
やはり男性のが結婚相手に容姿と年齢重視になるね。
あるていど年齢いくと、男は日本人にこだわらず、外国人に意識をシフトする。
これって、それなりに金があるブスで出産能力のないババアより、貧困でも、美人で出産能力のない美人のがましだからだよね。
おんなは面食い、年下好きていっても、なんだかんだ日本人に絞りつづけてる。
なかには若い出稼ぎと結婚する人もいるけど、かなり少数。
+10
-14
-
1433. 匿名 2018/09/22(土) 18:15:45
普通に生まれてくる数だと
男が多いから
昔から男は一定数結婚できない。+19
-1
-
1434. 匿名 2018/09/22(土) 18:16:04
>>1424
一流男子高校の性教育って女はそういうことまでして君の人生を狂わせに来るから気を付けましょうって感じらしいね。+6
-15
-
1435. 匿名 2018/09/22(土) 18:16:41
海外被れの人間て国内の美人、イケメンより顔面偏差値もの凄く低いよね。自国で勝負できない人が海外の人選ぶんだろうけどハーフの子供もアジアの血が入ると純血の外国人に比べると劣化でしかないんだよね+5
-15
-
1436. 匿名 2018/09/22(土) 18:17:02
>>1419
古典的な+2
-14
-
1437. 匿名 2018/09/22(土) 18:17:05
>>1432
全ての日本人の女から
お断りされたんなら外国いくしかないじゃん。
全ての日本人の女にお断りされた人だよ。+18
-1
-
1438. 匿名 2018/09/22(土) 18:18:20
地元離れて就職して、
それなりに充実した日々だったんだけど
大きな病気して、手術ってなった時に
「立ち会ってくれるご家族が必要です」って病院に言われてほんとに困ったよ。
結局、隣の隣の隣の県に嫁に行った姉に遠くから来てもらった。みんなに心配かけて迷惑かけたし、寂しくてやるせなくて。
それでね、アラフォーだけど、一生ひとりでいることだけはやめようって思った。
そういう意味でもできるだけ歳の近い人と結ばれたいです。
+14
-7
-
1439. 匿名 2018/09/22(土) 18:18:22
>>1435
でも遺伝子に確変起こせるじゃん。
ブス過ぎたら貧乏男外人と結婚は
正しい。+12
-5
-
1440. 匿名 2018/09/22(土) 18:18:48
出会い系は既婚者、めちゃくちゃ紛れ込んでるよ!
50過ぎのじじいが相手してもらえると思ってるのが笑える
出会い系うろついてる既婚じじいなんて、キモ過ぎて大金もらってもムリなのにバカみたい+13
-8
-
1441. 匿名 2018/09/22(土) 18:19:14
外国人気取りの大阪なおみ+5
-23
-
1442. 匿名 2018/09/22(土) 18:19:26
>>1386
子供が欲しくない男も女もいる+10
-1
-
1443. 匿名 2018/09/22(土) 18:19:27
年齢差がある方が有利って初めて知った!
主さんが子供ありきの結婚をしたいなら、年の差も含めて条件重視で探せばいいだけじゃない??
あとは相手の不妊検査と容姿くらいかな?その他は妥協すればOKでしょ。価値観とか性格は二の次で考えれば何も問題ないし、、、
どうぞご自由にだよ(笑)+6
-15
-
1444. 匿名 2018/09/22(土) 18:19:37
>>1425何そのギッシリ詰まった文章は、簡潔に書いてよ
+3
-16
-
1445. 匿名 2018/09/22(土) 18:20:36
>>1428
その同世代と付き合えないから婚活してこうなってるんでしょうとしかw+4
-16
-
1446. 匿名 2018/09/22(土) 18:21:13
同世代て会える人数少ないよね
業種によっては職場もジジイが多くて
同世代の男数人しかいなかったりする+3
-14
-
1447. 匿名 2018/09/22(土) 18:21:24
>>1402。35歳こえた美人なおばさんは婚カツこなくても同世代と恋愛結婚しそう
未婚バツイチ関係なしに+11
-7
-
1448. 匿名 2018/09/22(土) 18:21:37
私は日本顔が好きだからどうでもいいけど+9
-14
-
1449. 匿名 2018/09/22(土) 18:21:57
>>1444
婚活で20代に突撃する60代わきまえろ+17
-1
-
1450. 匿名 2018/09/22(土) 18:22:03
だいたい同世代と結婚って
学生時代の彼氏か職場か友達の紹介ぐらいしかないでしょ
あとは昔の同級生か+2
-14
-
1451. 匿名 2018/09/22(土) 18:22:21
>>1444
マッチングアプリやってる男は
既婚者と
セフレ探しにきてる男しかいない+18
-14
-
1452. 匿名 2018/09/22(土) 18:22:53
>>1417
60歳はおばさんじゃなくておばあさん+9
-16
-
1453. 匿名 2018/09/22(土) 18:22:55
日本に来てる外人女性ってアジア人も欧米人も日本人男性にもっとアプローチしてほしいっていってたよ。
外人男性はガールフレンドがすぐできてずるいってアメリカ人の友人が言ってた。
日本に来てる外人女性って孤独な人が多いからボーイフレンドができるの嬉しいらしい。+9
-16
-
1454. 匿名 2018/09/22(土) 18:23:19
職場恋愛だけは絶対にイヤだ!!!!!!!!!+16
-8
-
1455. 匿名 2018/09/22(土) 18:24:08
まったく違う環境で生まれ、育った異性同士。
相性のいい理想の相手自体がそもそも少ない。
そんな相手と自分が結ばれる可能性は高くない。
よって、条件をつければつけるほど結婚できない可能性は高まるし、
ある条件を一律カットすることで、その他すべてが自分に合う男性を切ってしまう可能性がある。
身長が160cmだからダメ、年齢が、年収が、顔が、服のセンスが・・。
変なこだわりはあなたにピッタリの運命の相手を現世では切ってしまうことになりかねない。
+10
-17
-
1456. 匿名 2018/09/22(土) 18:24:34
>>1452
美人で若々しくて40代半ばくらいにしか見えないからおばあさんとは言えない+13
-5
-
1457. 匿名 2018/09/22(土) 18:24:39
私は主さんとは逆で年が近い人は苦手で年の離れた人が好きだなあ。旦那もけっこう年離れてるけど、性格も凄く良いし面白い人だよ。年齢差を気にするより性格の相性とどれだけ思いやりがある人かが大事だと思うよ。+12
-16
-
1458. 匿名 2018/09/22(土) 18:25:15
>>1455
現世wwwwwwwwww+2
-16
-
1459. 匿名 2018/09/22(土) 18:25:58
おばさんに需要ないよ。+7
-18
-
1460. 匿名 2018/09/22(土) 18:26:12
>>1455
最後の一文で広告で出てくる占いアプリみたいになってるわ+7
-15
-
1461. 匿名 2018/09/22(土) 18:26:28
出会いは婚活です!
くっそ恥ずかしくて言えないわwww+15
-9
-
1462. 匿名 2018/09/22(土) 18:26:48
年齢近い人希望ってことはこれまで恋愛出来てなかったのかな?
中高時代または大学時代に誰ともお付き合いする機会なかったとか+2
-18
-
1463. 匿名 2018/09/22(土) 18:26:51
私25か6くらいの頃婚活してたから歳の差狙いおじさんが無理な気持ちよくわかるよ
婚活市場にいるのは年上好きさん達が想像しているような余裕ある大人の男性じゃなくて、無駄に歳だけ食った子供おじさんなんだよね
で、そんなおっさん達が年下相手ならマウント取れると勘違いしていて上から目線で物を言ってくる
私も婚活する前は、30代後半から40代くらいの芸能人やダンディな会社の上司を想像して「落ち着きのある男性っていいなぁ」と思ってたけど現実突き付けられて、結局同い年に落ち着いた+27
-2
-
1464. 匿名 2018/09/22(土) 18:27:09
ごめん、それはきっと、同世代の恋愛対象としては難しいっていうことを、暗に言われてるんだと思う。
同世代の人を見つけられる人は、相談所には行かなくてもいいからね。+9
-17
-
1465. 匿名 2018/09/22(土) 18:27:16
46歳にもなると尿失禁する人が多いから、婚活会場のトイレに尿とりパット落ちてるたくさん。+3
-20
-
1466. 匿名 2018/09/22(土) 18:27:34
外国人との結婚~を書いたものですが、外国人に目を向ける、というのは西洋人でなく、中国、ベトナム、フィリピンなどです。
同年代と結婚できない日本人中年女性も、中年男性とおなじように、上記に絞れば同年代、もしくは年下と結婚できるとおもいます。+2
-17
-
1467. 匿名 2018/09/22(土) 18:27:59
職場でも大学でも、趣味の場でも相手にしてくれる男がいなかった人が泣きつく場所。
それが婚活。+10
-17
-
1468. 匿名 2018/09/22(土) 18:29:20
>>1465
一生懸命考えて書いたネタがそれ?全然つまんないよ+12
-3
-
1469. 匿名 2018/09/22(土) 18:29:41
年上の男性に甘えさせてもらう結婚しか無理だなと思ってたのに
実際に結婚した相手は年下でした
こんなこともあります
今はそう思ってても生きてるうちに考え方変わることもある+13
-5
-
1470. 匿名 2018/09/22(土) 18:29:50
>>1466
誰も掘り下げてないのに何でしつこく外国人推してるの?+14
-6
-
1471. 匿名 2018/09/22(土) 18:30:28
女35なら男40でも若い男に相手してもらえたって感じ+9
-22
-
1472. 匿名 2018/09/22(土) 18:30:43
>>1456
美人で若々しいなんて、一般ピープルじゃあずいないよ。贔屓目に見てるのでは?+2
-16
-
1473. 匿名 2018/09/22(土) 18:31:27
年収が低い日本人男性でもイヤだって流れでなぜ貧困であろう外国人夫(そのまま一家のっかってくる最悪親戚も)を背負ってやろうという女が現れると思っているのか+6
-14
-
1474. 匿名 2018/09/22(土) 18:31:50
>>1033
それ昔の人が含まれすぎてるからじゃないの?
今の時代非正規の独身が溢れてる。その統計じゃ話にならない…+3
-16
-
1475. 匿名 2018/09/22(土) 18:32:09
35歳で50代がイヤってのはわかるけど、41才が無理っていうのはちょっと…本人が幼いかと。
+10
-19
-
1476. 匿名 2018/09/22(土) 18:32:26
みんなどの立場で語ってるの?笑+7
-15
-
1477. 匿名 2018/09/22(土) 18:32:39
同世代のしっかりした男性は年下の可愛い女の子からモテるからね。
同世代の好条件の人と大人になってから付き合うには容姿プラス社会的なステータスが高い職業についてないと厳しいよ。
美人な事務員じゃ手が届かない可能性あるよ+8
-18
-
1478. 匿名 2018/09/22(土) 18:33:06
で、結局主は何歳なの?+3
-15
-
1479. 匿名 2018/09/22(土) 18:33:16
>>1472
あなたの周りどれだけ美人いないんですかwww
>>1456 の知り合いが美人だと悔しいの?
しかも一般ピープルって30年くらい前の言葉ではwww+11
-2
-
1480. 匿名 2018/09/22(土) 18:34:10
>>1471
だからオッサンは帰れって+19
-1
-
1481. 匿名 2018/09/22(土) 18:34:13
DJ 婚活BBA参上!
会社の男たちからは干物扱い!
学生時代の友人ほとんど既婚者!
yo-yo 売れ残り、売れ残りBBAのお通りだい!
yo-yo 非正規 安月給BBAのお通りだい!
顔面シワシワ、尿もれ少々。
ファンデーションは浮きまくりyeah。
heyかもん、かもんかもん。
公務員に医者カモン。
良スペカモン!
BBAの胸に飛び込んできなyo
さーて、今日も厚塗りメイクに女子アナファッション。
いざ出陣婚活パーティーGOGOGO.
頑張るBBA、婚活BBA
夢見るBBAに愛の手をyeah
作詞作曲
アラフォー婚活ババァ+10
-19
-
1482. 匿名 2018/09/22(土) 18:34:51
それるけど、40代のおっさんは普通に20代の女の子に狙い定めるけど、コレ男女逆だったら、男はひくよね。特に同年代の40代の男が。
40のババァのくせに、若い男狙うなよって。
女からみたら、おっさんのくせに若い女捕まえられると思ってんの?って思われてるって何で思わないんだろ。やっぱり男ってバカだと思う+29
-2
-
1483. 匿名 2018/09/22(土) 18:34:55
>>1473
ウケる!
その外国人は永住権目当ての可能性もあるし、リスクしかないよね+9
-17
-
1484. 匿名 2018/09/22(土) 18:34:58
一回り上、とかくらいはまぁ普通だと思うけど
25歳の女の子にがっつく50歳のおっさんとか目も当てられないよね
無駄に歳だけとった中身の無いつまらない男は同年代に相手されないしなぜか自分は若いと錯覚してるから若い女の子にモーションかける。
そのうえ「女は若い方が価値がある」とかアホみたいな事を得意げに言ったりするwww
確かに若さは誰にでも平等に与えられ、平等に奪われていく価値のあるものだけどなんの価値もないおっさんが言うなってwwww+8
-16
-
1485. 匿名 2018/09/22(土) 18:35:02
アフリカの男は、ブスでも年増でも関係なく、好きになってくれるよ。
おばさんの小太り体系好きみたいよ!よかったね!+11
-12
-
1486. 匿名 2018/09/22(土) 18:35:12
38だけど
男は30までじゃないと厳しい
おじさん、キモいんだもん。
+17
-8
-
1487. 匿名 2018/09/22(土) 18:35:34
婚活にきてるオッサンが残念な人種なのはわかったけど、その理論でいくと、婚活にきてる同年代も年下も残念ってことになるんでは…
男って基本結婚焦らないし、若くして参戦してる時点で事情ありそうなんだけど。+7
-14
-
1488. 匿名 2018/09/22(土) 18:35:57
>>1486
きもいよね。
30までいけるの?
私は45だけど、25までしかむりー。+14
-5
-
1489. 匿名 2018/09/22(土) 18:36:14
>>1434
いい教育方針じゃないの+4
-13
-
1490. 匿名 2018/09/22(土) 18:36:28
>>1481
マジで婚活ババァをよく表現してるw+4
-16
-
1491. 匿名 2018/09/22(土) 18:36:35
こういうトピって既婚者が「既婚ということしか自慢できない」のを露呈しながら独身にわざわざ小言いいに来てるのをよく見るけど、笑えるよね(笑)+22
-4
-
1492. 匿名 2018/09/22(土) 18:36:39
>>1476
結婚したいアラフォーアラフィフ
まぁできたら結婚したいアラフォー
高望みが捨てられない年齢不詳の主
結婚した事しか誇れる事がない主婦
何とかして若い女に自分に興味もたせたいジジイ+10
-12
-
1493. 匿名 2018/09/22(土) 18:37:09
>>1486
えー、48歳だけど10代しか無理。
ピチピチ高校生とか元気そうで、子供とか可愛いだろうなぁ。+12
-3
-
1494. 匿名 2018/09/22(土) 18:37:46
婚活では、アラフォーからは男に土下座するらしいよ。結婚してくださいって。+4
-19
-
1495. 匿名 2018/09/22(土) 18:38:08
婚活してるのオッサンもオバサンもキモいよ
ここでは女性はまとも(笑)とか意見あるけど
はたから見たら同じだよ売れ残り同士仲良くしなよ(笑)+7
-18
-
1496. 匿名 2018/09/22(土) 18:38:12
>>1487
若くして参戦=同年代と歳相応の恋愛が出来なかったワケありだと思ってる+19
-2
-
1497. 匿名 2018/09/22(土) 18:38:14
おじさんはおばさん以上に臭いしキモいよ
自分がおばさんで相手もおじさんなら、まだ納得できる
自分がおばさんで相手がお爺さんになった時、愛がなければキモすぎて無理かも+12
-7
-
1498. 匿名 2018/09/22(土) 18:39:50
DJアラフォー実家暮らし
洗濯もmama.
ご飯もmama.
何から何まで高齢のmama頼み。
だって私は哀れな非正規。
お金がないから養っておくれ。
親のすねかじり最高。
ハイスペイケメン、カモンカモン。
非正規の寄生先になっておくれ。
カモンカモン。+6
-17
-
1499. 匿名 2018/09/22(土) 18:39:56
私は、少し中途半端な4歳差です(笑)何年経っても甘やかしてかわいがってくれるし、私には年上の方が絶対合うなと思う。前の方のコメントにもあったけど、年上なのに頼りないなと感じるような男の人は、私も嫌です。婚活で出会ったのじゃないので、トピズレならごめんなさい。+11
-15
-
1500. 匿名 2018/09/22(土) 18:40:08
>>1433
男性に全員に結婚願望あればの話でしょそれは
現実は女性の方が圧倒的に結婚願望ある人が多い+3
-15
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する