ガールズちゃんねる

婚活での年の差婚無理な人

2142コメント2018/10/19(金) 22:41

  • 501. 匿名 2018/09/22(土) 08:58:17 

    >>499
    28歳で歳上と婚活しないと結婚できないの?
    笑える

    +7

    -21

  • 502. 匿名 2018/09/22(土) 08:58:39 

    >>483
    これ当たってる
    あと男が40代以降で嫁20代で子供作ると悲惨

    +26

    -3

  • 503. 匿名 2018/09/22(土) 08:58:42 

    裸で婚活したら、誰かしら食いつくよ

    +11

    -13

  • 504. 匿名 2018/09/22(土) 08:59:25 

    婚活って変なのしかいないのに、それでも行くって、よっぽどまわりの男に相手にされないの?

    +5

    -20

  • 505. 匿名 2018/09/22(土) 08:59:34 

    >>476
    良スペックって、年齢も含めたスペックのことですよ。相手が年上の時点でかなりのデメリットなわけだから、それなら、相当なスペックじゃないと釣り合いませんよ。相手が年上な時点でそこそこな容姿と平均を3割程度超えた年収は最低限必要になる。その上での良スペックって実際にはそんなに無い。だからこそ、同年代を選んだ方が良い。
    それを勘違いして年上に騙される女性がいるから混乱を生むのだと思う。先ずは年上男性に騙されない情報共有と認知が必要だと思います。私が言ってることにおかしいと思う方は実際にはほとんどいませんよ。

    +36

    -2

  • 506. 匿名 2018/09/22(土) 09:00:05 

    お金払わないと男と出会えないし、会話すら出来ないの?
    みんな、ほとんど高齢者しかいない、離島にでも住んでるの??

    +3

    -21

  • 507. 匿名 2018/09/22(土) 09:01:15 

    年齢にどうしてもこだわってしまう
    好きになるのはほぼ同年代ばかり
    私だって苦しいんだよ
    でもこれは性格と同じで生まれ持ったものだと思う

    +38

    -2

  • 508. 匿名 2018/09/22(土) 09:01:23 

    若い頃からモテモテの人が適齢期過ぎて独身でも、婚活は行かないよね。
    何歳でも魅力的な人はモテるし結婚できる。

    若い頃からモテない、年増になってもモテないそわなのが婚活に泣きつく

    +14

    -19

  • 509. 匿名 2018/09/22(土) 09:02:00 

    >>507
    同年代に相手にされないの??
    みんな恋愛結婚した人は同年代と結婚してるじゃん。何が難しいの?

    +3

    -19

  • 510. 匿名 2018/09/22(土) 09:02:03 

    >>482
    年収1000万円程度なら無理。年収3500の資産2億とかならアリだわ。

    +23

    -2

  • 511. 匿名 2018/09/22(土) 09:02:27 

    素朴な疑問だけど、みんな同世代から相手にされないのですか??

    +4

    -19

  • 512. 匿名 2018/09/22(土) 09:03:05 

    >>510
    そんな奴が婚活に来ない。
    年収1000万すら来ない。
    婚活に来るのは低所得の底辺男女ばかり

    +19

    -19

  • 513. 匿名 2018/09/22(土) 09:03:37 

    同年代との恋愛の何が難しいの??
    みんな普通にしてる事なのに。

    +1

    -20

  • 514. 匿名 2018/09/22(土) 09:03:58 

    年の差はせいぜい上下8才までだろうね世代がぎりぎり合うのも。
    15年上と結婚なんて自分が女盛の45の時に60のお爺さんで定年だよ子供どうすんの? 金持ってても疲れ切ったお爺さんではねえ〜子供の行事なんか出られないよ。

    +31

    -8

  • 515. 匿名 2018/09/22(土) 09:04:02 

    >>511
    されないから困って婚活しておっさん狙いしてる

    +1

    -18

  • 516. 匿名 2018/09/22(土) 09:04:54 

    >>497
    相手も45歳を選べば良いだけだから。

    +19

    -1

  • 517. 匿名 2018/09/22(土) 09:05:04 

    ブスでも25歳とかならまだ需要あるのにね。
    ブスのアラフォーとかだと…需要ないよね。子供もあれだし、見た目もあれだし、せめて仕事が安定していてお金があれば、ヒモなら養えるか?

    +5

    -19

  • 518. 匿名 2018/09/22(土) 09:05:35 

    >>516
    45のおばさん、子供産める?

    +7

    -18

  • 519. 匿名 2018/09/22(土) 09:06:26 

    全否定な話になってしまうけど、婚活しているような人に魅力を感じないわ。
    異性にモテなくてある程度の年齢まできてしまった、自力で結婚出来ない人が行う活動ってわけだし。
    見た目も中身もイマイチな他力本願な男性しかいないんでしょ?
    そんな人達と結婚しないといけないなんて嫌だ…

    +14

    -9

  • 520. 匿名 2018/09/22(土) 09:06:49 

    >>517
    ブスのお金持ちは結婚しないよ。
    変なのと結婚しても足手まとい。
    ブスの女医とか結婚してない。

    ブスの低所得は婚活して結婚しないと餓死するから、だから婚活にブスの低所得が多い

    +10

    -15

  • 521. 匿名 2018/09/22(土) 09:07:38 

    婚活してる〜とか恥ずかしくて言えないから、こっそり通ってる。
    普通に会社の男とかに相手にされないんだー!って馬鹿にされるから。

    +13

    -9

  • 522. 匿名 2018/09/22(土) 09:07:48 

    いろんな意味でブスが多い
    顔も中身もブスで同世代の女からも男からも嫌われてるやつが年上のジジイと結婚してるイメージ
    そしてそのジジイも同世代から相手にされてない

    +11

    -13

  • 523. 匿名 2018/09/22(土) 09:08:42 

    お金払わないと男と関われないとか…

    美人や若い子は歩いてるだけで、寄って来るし奢ってもらえるのにねぇ

    +11

    -18

  • 524. 匿名 2018/09/22(土) 09:08:54 

    ブスとジジイが集まってお互い罵り合ってるのが婚活

    +8

    -15

  • 525. 匿名 2018/09/22(土) 09:08:58 

    老後が寂しくなるのが嫌なのに、10歳年上の男なんて先立つのがかなり早くなりそう。

    +30

    -1

  • 526. 匿名 2018/09/22(土) 09:09:01 

    年齢にこだわりすぎている人の周りに素敵な男性がいないのはわかる。
    素敵な男性って40代でもモテてる。若く見えるし落ち着きもある。
    婚活に来るような40代しか周りにいなければ年齢にこだわるようになるのも無理ないかとは思う。

    +11

    -15

  • 527. 匿名 2018/09/22(土) 09:09:47 

    婚活の低所得ブサイクと婚活の低所得ブス

    お似合いじゃん。
    さっさとくっつけばいいのに、お互い自己評価高いから、高望みして、どんどん売れ残って、むだに年取ってるだけ。

    +3

    -20

  • 528. 匿名 2018/09/22(土) 09:10:15 

    たまに婚活番組で40過ぎの美人でもないオバサンが妥協はしたくないって奮闘してるけど……

    +6

    -16

  • 529. 匿名 2018/09/22(土) 09:10:29 

    婚活してる時点で負け組なのに、10歳上と結婚するとか負け組、嫌だとかギャグなの?

    +14

    -9

  • 530. 匿名 2018/09/22(土) 09:10:38 

    >>523
    寄って来るのがいい人じゃないから意味ないんだよ
    むしろ鬱陶しい事の方が多い

    +20

    -1

  • 531. 匿名 2018/09/22(土) 09:10:41 

    芸能人は年の差婚が多くていつもびっくりするわ

    +5

    -15

  • 532. 匿名 2018/09/22(土) 09:11:09 

    婚活に行くと、人間の底辺が集まるから安心するよ。

    +4

    -16

  • 533. 匿名 2018/09/22(土) 09:11:48 

    >>530
    類友が寄って来るんだよ??
    まともな女にはまともな男が寄って来るよ。笑

    +8

    -18

  • 534. 匿名 2018/09/22(土) 09:11:59 

    >>527
    なんだ。そうなのか。あの人たちは結婚する意思があったのか。
    わたしはてっきり婚活市場に寄付でもしてるのかと思ってた。

    +1

    -16

  • 535. 匿名 2018/09/22(土) 09:12:18 

    >>524
    アラフォー婚活とかテレビで実況したら面白そう。
    お見合い大作戦よりやばそうw

    +3

    -17

  • 536. 匿名 2018/09/22(土) 09:12:30 

    >>531
    芸能人はお金あるからね〜
    見た目より若い人も多いし
    年齢は関係ないのかと

    +9

    -14

  • 537. 匿名 2018/09/22(土) 09:12:51 

    >>533
    男が自分と釣り合う女が好きじゃない事は上にも書いてあるいじゃん
    40男が40女に行く?
    平気で20代に行く男多いよw

    +12

    -13

  • 538. 匿名 2018/09/22(土) 09:13:35 

    >>534
    婚活ユーザーってそもそも、婚活運営会社のいいカモだよね。
    ブサイクとブスで永遠に罵倒し合ってろ!とか思ってそうw

    +10

    -16

  • 539. 匿名 2018/09/22(土) 09:14:57 

    許容年齢を広げようとして10歳ぐらい上の人たち(アラフォー)ともご飯に行ったけど、やっぱ無理だった。
    ちなみに低スペじゃなくて、一般的に高収入イケメンの人たちです。
    10歳以上上でもいける友達たちが羨ましい…

    +24

    -1

  • 540. 匿名 2018/09/22(土) 09:14:58 

    >>537
    わかるよ。そもそも何が悲しくて40歳の女に声かけなきゃいけないんだろうね??
    ハイスペは40歳だろうが、20代の奥さんもらってたりよくあるよ。

    ブサイクの40歳はブスの40歳に声かければいいと思う。

    +12

    -14

  • 541. 匿名 2018/09/22(土) 09:15:30 

    低所得ジジィと低所得ババァお似合いじゃん

    +5

    -16

  • 542. 匿名 2018/09/22(土) 09:16:23 

    魅力的な人は婚活行かなくても何歳でも恋愛可能だし、してるのに、変なのしかいない婚活にお金払って行くってよっぽど底辺スペックなのですか??

    +4

    -17

  • 543. 匿名 2018/09/22(土) 09:16:33 

    >>540
    そうじゃなくておっさんは若い子に声かけるなって事だよ
    40女に声掛けろなんて誰も言ってない

    +17

    -12

  • 544. 匿名 2018/09/22(土) 09:17:01 

    >>532
    婚活してる人の4割は非正規だしね。

    +1

    -16

  • 545. 匿名 2018/09/22(土) 09:17:43 

    >>543
    40おっさんは、40おばさんと、さっさとくっついとけばいいよね。

    +14

    -8

  • 546. 匿名 2018/09/22(土) 09:18:37 

    >>543
    ハイスペ男だと声かけなくても、若い子が寄って行くんだよ。
    会社の上司がそうだもん。
    それは仕方ないよ。


    ブサイク男はブスおばさんに声かければいいね。

    +10

    -17

  • 547. 匿名 2018/09/22(土) 09:18:45 

    まぁ20代で美人でもないなら早々に自分売っといた方がいいよ
    余り物になる前に

    +17

    -17

  • 548. 匿名 2018/09/22(土) 09:19:26 

    婚活なんて低所得のおじさんおばさんの似た者同士がくるんだから、お似合い。
    すぐカップルになれそうなのに、お互い高望みしてるの?身の程知らずが多いの?

    +4

    -16

  • 549. 匿名 2018/09/22(土) 09:20:09 

    ブスは学歴つけて1人で生きていけるようにならないと。
    婚活しても無駄。

    +13

    -15

  • 550. 匿名 2018/09/22(土) 09:20:37 

    婚活なんか孤独死したくない人とか、お金なくて世帯年収増やしたい人がするものでしょ??

    +13

    -4

  • 551. 匿名 2018/09/22(土) 09:21:15 

    アラフォー女のオフショルミニスカで、婚活おじさんもイチコロ!

    +1

    -16

  • 552. 匿名 2018/09/22(土) 09:21:40 

    裸体で横たわってたらモテそう

    +1

    -19

  • 553. 匿名 2018/09/22(土) 09:21:43 

    33歳。
    まだ年下からも声がかかるけど、35歳になったらゼロになるのかな。

    +10

    -18

  • 554. 匿名 2018/09/22(土) 09:22:06 

    >>546
    ハイスペならオジサンになる前に売れるよ
    若いうちから女の方が離さないからね
    いい年まで独身って時点で事故物件だよ

    +15

    -8

  • 555. 匿名 2018/09/22(土) 09:23:38 

    アフリカ系の男は日本人の小太りおばさん好きだよ。

    +12

    -8

  • 556. 匿名 2018/09/22(土) 09:24:08 

    >>554
    ほんといい歳した、男も女も事故物件だよね。

    +4

    -15

  • 557. 匿名 2018/09/22(土) 09:24:44 

    運よく金持ちと結婚出来たとして
    その金が自分にも回ってくるならいいけど
    旦那がケチで奥さんには月10万位しか渡して来ないって場合もあるよね?

    +10

    -12

  • 558. 匿名 2018/09/22(土) 09:24:46 

    >>554
    だよね〜だから、まともな男女はさっさとくっついて適齢期で結婚してるのよ。

    残り物な時点でお察し

    +1

    -18

  • 559. 匿名 2018/09/22(土) 09:25:24 

    >>475
    男性は相対年齢じゃなく絶対年齢で考えるから、23で28はアリな人が多いけど、30で35はナシが多いんだよ。
    もちろん、収入で大きく左右されるから、年収900万のホワイト企業とかだと話も変わってくるんだけどね。美貌は女性が思ってるほど影響ないと思う。むしろ地味で大人しい人の方が需要高い。

    +7

    -20

  • 560. 匿名 2018/09/22(土) 09:25:42 

    婚活男女が病んでいるというのが良くわかるトピ。

    +16

    -14

  • 561. 匿名 2018/09/22(土) 09:26:29 

    >>557
    婚活に運良くお金持ちがいて、顔もそこそこでなんでこの人独身なんだろう?!と思ってデートしたら、一円単位まで割り勘かつフルタイム共働き希望で、自分のお金は自分のもの!って男の人いたよ。

    婚活にお金持ちがいても、飛びつかずに、なんで?って思ったほうがいいよ。
    まともな人は婚活来なくても結婚できてるから。

    +16

    -15

  • 562. 匿名 2018/09/22(土) 09:26:58 

    >>501
    婚活というか合コンで会った人だけどね
    今は合コンで会った2歳下と結婚した

    +12

    -3

  • 563. 匿名 2018/09/22(土) 09:27:23 

    ハイスペック男なら30代40代でも婚活市場でモテる
    ハイスペック女は30代40代だと婚活市場では子供希望してる相手からはモテない
    これはもう性差で仕方ない部分

    +20

    -17

  • 564. 匿名 2018/09/22(土) 09:27:55 

    顔もそれなり、年収も性格もそこそこ。
    そんな人は婚活に来なくても恋愛可能だから、いるわけないって。

    おじさんおばさん、ブスブサイク、低所得、性格悪い


    こんな人が多いよ

    +2

    -18

  • 565. 匿名 2018/09/22(土) 09:28:47 

    男性が女性に若さを求めるのは非常識
    女性が男性に高収入を求めるのは常識

    それこそが婚活女性の本質。だから売れ残る。

    +13

    -18

  • 566. 匿名 2018/09/22(土) 09:29:03 

    >>559
    >地味で大人しい

    それある
    大学時代一番モテてたのは小柄で地味ででも愛嬌ある子だった
    容姿で言えばまあ普通くらいだけど
    顔は良ければいいほど相手のレベルに影響するってわけじゃないんだよね

    +10

    -17

  • 567. 匿名 2018/09/22(土) 09:29:03 

    >>561その男一生独身でいたほういい!女側からしたらメリットないな

    +6

    -13

  • 568. 匿名 2018/09/22(土) 09:29:13 

    >>563
    うん。
    あと職業とお金もね。

    男はブサイクでも医者になればお金目的にはモテたりするけど、女は医者になってもブスのおばさん。女は年収とかよりは年齢と容姿がモノを言う。

    +10

    -17

  • 569. 匿名 2018/09/22(土) 09:29:48 

    婚活しないと結婚できない人が集まるわけだから
    いい人いるわけない
    男女ともにね

    +2

    -16

  • 570. 匿名 2018/09/22(土) 09:29:59 

    >>561
    お金持ちで顔もそこそこなのに、婚活に来てる時点で疑問持つわ私なら。

    +6

    -12

  • 571. 匿名 2018/09/22(土) 09:30:19 

    年齢差が大きいと離婚率が高くなるから
    よっぽどこの人!って思えないなら無理して結婚しちゃだめだよ
    でも婚活では年齢がネックなだけで
    他は相性良さそうならどんどん会った方が良くない?
    変に数字だけで制限を付けると
    良い出会いのチャンスを潰すことになるよ

    +9

    -14

  • 572. 匿名 2018/09/22(土) 09:30:25 

    お金払わないと男と付き合えもしないし結婚できないの?

    +3

    -17

  • 573. 匿名 2018/09/22(土) 09:31:50 

    >>349

    現実見なよおばさん。

    +7

    -17

  • 574. 匿名 2018/09/22(土) 09:31:52 

    35歳超えたら、子供欲しい男からも敬遠されるから、早めにねー

    結婚相談所でも女の年齢35以下希望してる人多いよ。

    +10

    -16

  • 575. 匿名 2018/09/22(土) 09:32:35 

    婚活なんか変な人しかいないのに、その中からまだマシなのを選んで、子作りするの?
    必死すぎない?

    +13

    -4

  • 576. 匿名 2018/09/22(土) 09:33:03 

    >>575
    婚活男女はみんな痛いくらい必死だよ。
    むしろ必死こいた人しか婚活しないよ。

    +17

    -14

  • 577. 匿名 2018/09/22(土) 09:33:20 

    基本的に出産のリミットは40歳と思った方がいいかと
    子供を複数欲しいと男性側が思っていても第一子が36歳とかで産まれたら二人目三人目は絶望的になるし
    子供がたくさん欲しいなら25には結婚しとかないと

    +9

    -15

  • 578. 匿名 2018/09/22(土) 09:34:09 

    バイトが頑張ってるね♪いつもと同じ流れだし。

    +11

    -7

  • 579. 匿名 2018/09/22(土) 09:34:47 

    婚活してるアラフォーの同僚。もちろんブス。

    48歳の婚活男とデキ婚して、結婚式挙げたけど、相手の男が高所得でもないし、チビデブだし、もうとにかく結婚したくて必死だったのね…って、式に参加した会社のみんなと絶句した。

    +5

    -23

  • 580. 匿名 2018/09/22(土) 09:35:18 

    >>578
    バイトじゃない人もいるよ笑
    現実みなよおばはん

    +5

    -14

  • 581. 匿名 2018/09/22(土) 09:35:42 

    バイトに批判されてると思わないとやってられないよね。
    世間の声だと認めたくない

    +3

    -15

  • 582. 匿名 2018/09/22(土) 09:36:32 

    >>579
    婚活してる人は、とりあえず既婚者になりたくて必死だから、デキ婚多いよ。
    むしろ年増が結婚してもらうにはデキ婚がいいの。

    +10

    -16

  • 583. 匿名 2018/09/22(土) 09:37:18 

    アラフォーで婚活で出会った低スペ男とデキ婚。

    すごい人生www

    +6

    -14

  • 584. 匿名 2018/09/22(土) 09:37:29 

    >>579
    子供ができただけマシじゃないの
    容姿なんてお互い崩れるし孫の顔が見られるまでは生きていけるだろうからそれで幸せな人生だと本人が思えるならそれに越したことはないかと

    +26

    -15

  • 585. 匿名 2018/09/22(土) 09:38:02 

    45歳のババァなので、還暦のバツイチ狙うよ。
    それくらいしか相手にしてもらえないよね。

    +10

    -18

  • 586. 匿名 2018/09/22(土) 09:38:45 

    >>584
    アラフォーで自然妊娠なんか奇跡。
    チビデブの遺伝子でも残したかった人からしたら幸せだろうね。

    +5

    -18

  • 587. 匿名 2018/09/22(土) 09:39:18 

    >>585
    還暦からしたら、45歳はピチピチギャル!

    +8

    -13

  • 588. 匿名 2018/09/22(土) 09:40:30 

    >>579
    婚活してる時点でプライドとか捨ててるし、何より結婚して子供が欲しかったんだから、本人的には幸せなんじゃない?

    いい歳してデキ婚がみっともないとか、そんなの気にしてなさそう。

    +18

    -15

  • 589. 匿名 2018/09/22(土) 09:41:02 

    >>565
    男性の実家暮らしは地雷
    女性の実家暮らしは普通

    男性の非正規は地雷
    女性の非正規は普通

    こんな発想の婚活女性の多いこと多いこと。自分が全く見えてないのがすごい。

    +21

    -15

  • 590. 匿名 2018/09/22(土) 09:41:06 

    デキ婚にでも持ち込まないと、婚活男とすら結婚キツイって事か。

    +4

    -15

  • 591. 匿名 2018/09/22(土) 09:42:14 

    >>589
    いい歳した実家暮らしの男女も、いい歳した非正規の男女も、周りの自立してる人から見たら底辺なんだけど、本人たちはそれの何が悪いの??って感じなのよ。
    ある意味幸せで、お似合い。

    +9

    -14

  • 592. 匿名 2018/09/22(土) 09:42:34 

    30歳の時に結婚相談所に入りました。それまでは同い年か2.3歳下くらいの人しか好きになった事なかったので、希望年齢は5歳上までに設定してました。相談所の方からは30代の男性が1番多いですよ、と言われてましたが紹介されるのは40歳くらいの人ばかり。うーん…と思いつつも10歳上の1人の人と何度も会う内に優しくて誠実な人柄に惹かれ結婚しました。やはり年上は包容力があり自分が頑張らなくて良いのでとても楽です。まあ人にもよると思いますが。
    なのでハナから無理!と決めつけると勿体ない気がします。特に婚活市場では。

    +18

    -16

  • 593. 匿名 2018/09/22(土) 09:43:27 

    >>577
    え、35で結婚して36で第一子、37で第二子、38で第三子生んで、39で職場復帰したよ。

    +16

    -7

  • 594. 匿名 2018/09/22(土) 09:44:16 

    25歳だけど職場に来てる他社の45歳の男の人にアプローチされたときはゾッとした。
    20も年下の女と付き合いたいとかどんだけ現実見てない訳?と思った。
    実際そんなに年離れた人間と話してて楽しいと思わないし職場の上司と話してる感覚だった。
    今は4つ年上の人と付き合ってる。

    +22

    -6

  • 595. 匿名 2018/09/22(土) 09:45:51 

    25過ぎて結婚前提の彼氏がいないなら、パーティーでも相談所でも行ってまず現実を見てくるのをお勧めする。厳密には院生を除いて24のこの時期にアプローチしてくる相手がいないようならちょっと焦った方がいい。
    現実を知らないから良物件でもスルーしてしまったり、30過ぎまでタナボタの王子様を待ち続けてしまったりするわけで、30過ぎてから焦っても遅い。
    現実を見れば、その時点で自分がどう立ち回らなければならないのかが見えてくるはず。

    恋愛だって自分から動けば自ずと結果は変わってくるからね。
    待ってるだけでも何とかなるのはすっぴん美人だけなんだよ。
    それ以外は努力するか妥協するかしないと、すっぴん見られたら終わるから。
    なるべく妥協したくないなら、自分から動かないと。
    椅子取りゲームなのにボーっと見てたら負けるに決まってる。

    ああもちろん結婚も恋愛も絶対不要だと思ってる人は、そんなことに無駄な時間を割く必要なんて一切ないよ。恋愛も結婚も所詮気の迷いレベルのイベントだから。

    +9

    -16

  • 596. 匿名 2018/09/22(土) 09:47:16 

    >>184

    すごい分かる。私、21の時に33の海外帰りのエリート男性と付き合ってたんだけど、ある時ふとおじさん、、、って感じてしまってから、もう生理的に無理になってしまった。体型や肌は綺麗だったけど、何か同年代にはないものを感じてしまってさ。若い子好きなのも隠さなくなってきてたし。

    次に付き合った1歳下の彼と結婚したんだけど、 やっぱり同年代は色々しっくりきてすごく楽だわ。




    +24

    -3

  • 597. 匿名 2018/09/22(土) 09:47:46 

    30代前半の人はアラフォー以上を結婚対象にしないと
    ズルズルと30代後半になってアラフォー世代すら相手にしてくれなくなるよ。

    ただでさえアラフォーでまともな男の人が少ないのに
    選べるのは30代前半だけ、後半になったらアラフォー世代でまともな男の人はみんなアラサー目指す。
    20代後半の人はズルズルと理想を語るよりも
    今のうちに自分似合う人見つけないとあっという間に30歳になるよ、そうしたら終わりだよ。

    +14

    -16

  • 598. 匿名 2018/09/22(土) 09:49:04 

    >>593
    あなたは上位1%どころか0.1%に入るレベルの超人だから。
    それを一般レベルだと思っちゃダメ。

    +19

    -15

  • 599. 匿名 2018/09/22(土) 09:49:12 

    アラフォー非正規でも実家暮らしでもどうでもいい。
    そういう人種まわりにいないし、類友で集まって生きてるから、ほっとけば??
    非正規実家暮らしのおっさんとおばさんが罵倒しあって、無駄に年取ってくだけ。

    +3

    -17

  • 600. 匿名 2018/09/22(土) 09:49:53 

    年の差婚がいやなら自分がしなけりゃいいだけなのに、わざわざ年の差婚を非難する発言をしないではいられない人ってなんなんだろうって思う。
    いやな奴は断りゃいいじゃん。
    黙って婚活しろよ。
    男にだって、理想や好みはあるんだよ。
    あなたと一緒だよ。

    +13

    -17

  • 601. 匿名 2018/09/22(土) 09:50:40 

    >>585
    こういう謙虚な人の方が、案外同世代のマシな人と結婚するよね。

    45歳、まだまだイケる!年収は800万以上で〜とか!歳上とか無理!とかそんな人は一生結婚無理。

    +21

    -16

  • 602. 匿名 2018/09/22(土) 09:51:37 

    アラフォーとかのいい歳したおっさんおばさんが、自分の事を棚に上げて高望みの身の程知らずな戦いしてると思うと笑える。

    +9

    -16

  • 603. 匿名 2018/09/22(土) 09:52:19 

    >>560
    実際に婚活している人は、このトピにはいなそうだけどねw
    婚活には関係ない人が叩く為のトピじゃないの?
    婚活にすら参加できないくらいの最底辺とか、ゲイとか、すでに結婚している暇な主婦とかかな。

    +24

    -6

  • 604. 匿名 2018/09/22(土) 09:52:20 

    年の差婚は甘えさせてくれるから
    楽だよ

    今日も子供と朝から遊ぶから
    寝てていいよーって
    昨日も映画みて買い物して
    専業で大切にしてくれて
    何でも好きにしていいよと

    周りの友人でも
    ここまで楽させてくれる
    同年代は見たことないな

    +12

    -26

  • 605. 匿名 2018/09/22(土) 09:52:45 

    年の差婚とか無理!って言ってるけど、そもそも歳上からそんなに求婚されてるの??
    求婚されてもないのに、無理!とか恥ずかしよ。

    +15

    -20

  • 606. 匿名 2018/09/22(土) 09:53:09 

    >>603
    あなたは??笑

    +2

    -16

  • 607. 匿名 2018/09/22(土) 09:53:48 

    アラフォーからは婚活にはノーパンで参加。
    チラ見えさせればイチコロよ?

    +3

    -23

  • 608. 匿名 2018/09/22(土) 09:54:47 

    あーあ、普通に職場の同僚のハイスペと適齢期で結婚しちゃったよー。
    婚活の経験してみたかったな〜

    +8

    -24

  • 609. 匿名 2018/09/22(土) 09:55:33 

    年の差婚いいじゃん。
    35歳のおばさんでも50歳からしたら、ピチピチギャル。モテるよー。

    +2

    -24

  • 610. 匿名 2018/09/22(土) 09:56:36 

    >>500
    45歳とか、成人した子供がいてもおかしくない年齢だよ
    なんなら孫がいる人もいそう
    おばあちゃんだよ

    +2

    -17

  • 611. 匿名 2018/09/22(土) 09:56:40 

    42歳だけど、55歳のバツイチ子持ちのシングルと結婚したよ。子供産めないから、相手の子供を自分の子供として育ててるー。

    +13

    -16

  • 612. 匿名 2018/09/22(土) 09:57:10 

    子供産めない年齢なら、子持ちと結婚したらいいね。

    +2

    -17

  • 613. 匿名 2018/09/22(土) 09:58:07 

    >>604
    私の夫は同年代だけど、そんな感じで優しいよ。

    そういうのは年齢より個人の性格によるのでは?
    最近あった事件で、かなり歳上の旦那さんが、若い妊婦の妻を殴り殺した事件あったじゃん。
    歳上でも一切優しくない男性もいれば、同年代や歳下でも優しい人は優しい。

    +33

    -2

  • 614. 匿名 2018/09/22(土) 09:58:37 

    >>605

    歳上とか無理〜
    低所得とか無理〜
    バツイチとか無理〜
    チビデブ無理〜


    現実

    歳上、チビデブ、低所得、バツイチ
    その馬鹿にしてる奴らからすら相手にされてなくて、ポツン

    +10

    -19

  • 615. 匿名 2018/09/22(土) 09:59:17 

    ハイスペなら年下婚ある

    この変な格好してるオジサンだって
    カレー屋の社長

      

    +20

    -15

  • 616. 匿名 2018/09/22(土) 09:59:31 

    >>604
    1つ上の旦那がそんな感じですよ。歳上だから優しいとか無いと思う。笑

    +21

    -2

  • 617. 匿名 2018/09/22(土) 10:00:02 

    >>615
    男はね。

    +3

    -14

  • 618. 匿名 2018/09/22(土) 10:01:20 

    >>602
    35歳のハイスペイケメンと、20代のスタイルのいい美人を投入したら、取り合いで戦争起きそうw

    +5

    -17

  • 619. 匿名 2018/09/22(土) 10:01:58 

    変なのしかいない婚活に無駄銭払うより、老後資金ためとけば?って思う。貧乏人はね。

    +9

    -16

  • 620. 匿名 2018/09/22(土) 10:03:07 

    >>601
    謙虚なのが普通では?
    むしろ20代でもないのに、45でそんなに男に偉そうな女嫌だよ。そりゃ結婚無理だわってなるし、友達にいても嫌だ。笑

    +9

    -17

  • 621. 匿名 2018/09/22(土) 10:03:21 

    >>553
    あなたは魅力的だから年下からも声がかかるのだと思います。

    これからも年下からも年上からも声が掛かるでしょう。

    ただ、結婚相手として声がかかるのではなく、男の人から足元見られていると思いっますよ。

    +3

    -18

  • 622. 匿名 2018/09/22(土) 10:03:34 

    >>618
    20代の美人の為に、20代のハイスペイケメンも入れてあげてよ。

    +26

    -2

  • 623. 匿名 2018/09/22(土) 10:03:56 

    婚活によくいるという、非正規実家暮らしのおっさんと、非正規実家暮らしのおばさんって、側から見たらお似合いなのに、お互い憎みあってるよねw

    +11

    -17

  • 624. 匿名 2018/09/22(土) 10:05:13 

    >>622
    ごめん20代美人と、35歳イケメンをくっつける話ではないんだ。
    ただ単におっさんとおばさんの中に、サクラとしてハイスペ男女を入れたら、おっさんとおばさんが群がるよねって話。笑

    +4

    -15

  • 625. 匿名 2018/09/22(土) 10:06:22 

    アラフォーになると、ヤリモク男すら寄り付かないし、男からの需要ってなさそう。

    +6

    -19

  • 626. 匿名 2018/09/22(土) 10:06:53 

    >>624
    ハブとマングースの戦いをみる富豪の遊びだね

    +6

    -16

  • 627. 匿名 2018/09/22(土) 10:08:04 

    >>623
    お互い敵視してるけど、目の前の人は鏡ですよー
    あなたそのものと言いたい

    +2

    -17

  • 628. 匿名 2018/09/22(土) 10:08:49 

    婚活女はデキ婚狙い多いよ、最近。
    デキ婚して、子供も旦那もゲット!って作戦たててる人多い

    +5

    -14

  • 629. 匿名 2018/09/22(土) 10:08:54 

    タイムリー!
    婚活アプリで出会った人でいい感じの人がいて、昨日2回目の食事に行ってきました。
    アプリでは34歳だったんだけど、
    実際は今年40歳らしくって…
    私は今30です。
    年齢除けばいい人だと思います。
    でも今どうしても年齢が気になっちゃって。
    私は元々アラサーあたりの年齢の近い方を希望してました。
    理由としては婚活なのでこれから一緒に生きていく人、家族を持ちたいと思っていたからです。

    みなさんならどうしますか?
    あり・・・プラス
    なし・・・マイナス

    +4

    -47

  • 630. 匿名 2018/09/22(土) 10:09:36 

    >>98
    思うんだけど、フィーリングさえ合う人が居ないから 年齢に拘り続けているんじゃないかなって。

    本当に「あ、この人いいかも」って直感で思う人が現れたら、年齢の件なんか簡単に覆すと思う。

    +13

    -15

  • 631. 匿名 2018/09/22(土) 10:09:49 

    いいなと思っていた男性も、過去に10〜15歳下の彼女がいた話を聞いてしまうとロリコンに思えて
    血が引くように好意が冷めていくわ…。
    36歳の時に23歳の彼女がいたりね。

    +14

    -6

  • 632. 匿名 2018/09/22(土) 10:09:56 

    >>616
    とてもいい人と出会えたね!
    私の周りは同年代の友人が
    愚痴がすごくて

    役員とか医者とか
    結婚した年の差婚組は愚痴もなく
    むしろ同年代の愚痴に疲れた
    ママ友との会話も気を遣って疲れるし
    がるちゃんしか本音言えない

    でも友達も主さんみたいに
    年の差婚より同世代が
    いいわとか思ってんのかなと
    たまに年の差婚トピ見て凹みにくるw

    +1

    -16

  • 633. 匿名 2018/09/22(土) 10:10:20 

    >>604
    そうなの?
    家は43歳の同い年夫婦だけど、旦那は>>604さんの旦那と全く同じ感じだけど?
    駄目な事は駄目って厳しい面もあるけど(常識外れの事とか、まあ私もそんな事はしないけど)
    基本は私の意見や価値観を尊重してくれるし凄く頼りがいもあるよ。
    逆に年の差婚した友人の旦那さんは年の割に頼りもなく友人が母親みたいになってる。
    トラブルがあっても逃げ回って尻拭いは友人、付き合ってる時はそんな素振りも見せなかったから驚き。
    友人も下の子が高校卒業したら離婚するらしく、今は準備を進めてるらしい。

    年齢による包容力とか全く無いとは言わないけど、結局は人それぞれなんじゃないかな?
    あとは問題があってもお互いがそれを許容できるか否か。
    「年上のくせに」と思う人と「まあ良いところもあるから帳消しね」と思う人と、相性の問題もあると思うけど。

    +15

    -9

  • 634. 匿名 2018/09/22(土) 10:10:51 

    >>629
    年齢を偽って婚活するような男性は、その時点で無理だな。

    +39

    -1

  • 635. 匿名 2018/09/22(土) 10:11:25 

    >>615
    親子じゃん…

    +28

    -1

  • 636. 匿名 2018/09/22(土) 10:12:11 

    知り合いの30代半ばの女性で、年下の男性から声かかるからまだまだ大丈夫だと思ってるらしい女性いるけど、声かかるのと結婚まで辿り着くのは全然別だからな〜と心の中では思ってる

    +11

    -17

  • 637. 匿名 2018/09/22(土) 10:12:27 

    婚活してる時点で負け組感を感じていて、さらに10歳も歳上のおじさんと結婚なんて、本当に相手にしてもらえないんだ!っておもわれそうで、負け組感を感じてしまいます。
    だから私は無理です。
    まず10歳も違うと話も合わなかったし、おじさんだし、とてもじゃないけど、キスとか子作りも無理です。。

    +38

    -4

  • 638. 匿名 2018/09/22(土) 10:12:55 

    >>629
    年齢詐称した時点で絶対なしでしょう
    キモイわあ

    +33

    -1

  • 639. 匿名 2018/09/22(土) 10:12:59 

    35超えたら子供無理でしょ
    男女とも

    なんていうか若い子を巻き込むなよ
    小梨人生に

    +5

    -28

  • 640. 匿名 2018/09/22(土) 10:13:38 

    同世代婚だからどうとか、年齢差婚だからどうとかなくない?
    視野狭いね。
    その人それぞれの性格と相性じゃないの?笑笑

    +3

    -17

  • 641. 匿名 2018/09/22(土) 10:14:10 

    >>17
    確かにw
    そのおっさんキャバクラ感覚だね。
    知らない異性がスケベ願望丸出しで近付いてきたら怖いよ。

    +28

    -1

  • 642. 匿名 2018/09/22(土) 10:14:29 

    アラフォー以上の売れ残りのお金もない男女が婚活で結婚して子供つくるとか、子供がかわいそう。

    +6

    -16

  • 643. 匿名 2018/09/22(土) 10:14:59 

    年齢差だけで拒絶するのはもったいないと思うけど。
    20代は頼りない、30代はしっかりしてる、40代は...みたいに一括りに出来るものじゃないよ?
    主が何歳か知らないけど、20代後半と仮定して相手が40代だとさすがに将来の事含め色々微妙になってくるとは思うけど。
    年齢差は無理って分かってるなら受け入れる必要も無いじゃない。
    無理してでも結婚したいの?
    それならその前に同年代の友達に紹介してもらうとか、新しい趣味見つけて友達増やすとか、婚活以外にも何かあるでしょうに。

    +13

    -12

  • 644. 匿名 2018/09/22(土) 10:15:17 

    35こえて、まだまだ子供産めます!!って婚活で公言してる人いるけど、勇気あるなと思った

    そりゃ産めるけどリスクとかあるし、男がドン引きしてた。

    +8

    -20

  • 645. 匿名 2018/09/22(土) 10:16:03 

    >>635

    奥さんはモデルみたいな美人ってわけではないから、仕方ないんだと思う。
    若いイケメンでお金持ちって人は、同スペックな女性と結ばれるのかと。美人でお嬢様とかね。

    +12

    -15

  • 646. 匿名 2018/09/22(土) 10:16:11 

    つまりは同世代に相手にされなかったの?10歳以上も上と結婚してる人って

    +8

    -19

  • 647. 匿名 2018/09/22(土) 10:17:02 

    >>623
    一生憎みあって、貧乏孤独死するのが目に見えている。

    +1

    -16

  • 648. 匿名 2018/09/22(土) 10:17:23 

    女は年齢差別をされるのに、男は年齢が関係ないなんて腹がたつから、5歳以上年上の男は相手にしない

    +24

    -4

  • 649. 匿名 2018/09/22(土) 10:18:40 

    婚活で非正規やアルバイト、家事手伝いの女の人。
    男だと非正規やアルバイト。


    どちらもみすぼらしいし、安っぽい服で精一杯オシャレしてんの。
    生活苦を抜け出したくて婚活してるんだな〜って、婚活のサクラのバイトした時思った

    +4

    -20

  • 650. 匿名 2018/09/22(土) 10:18:43 

    >>637
    でも実際同年代と縁が無いんだからしょうがないじゃん。
    別に婚活を負け組だなんて思わないよ。
    むしろある程度的を絞れて効率的で賢いと思うけどね。

    +5

    -14

  • 651. 匿名 2018/09/22(土) 10:18:58 

    >>634
    >>638
    カリスマ婚活アドバイザー()のオバサン曰く
    「婚活で多少の嘘はok」だそうです
      
    婚活での年の差婚無理な人

    +5

    -14

  • 652. 匿名 2018/09/22(土) 10:19:11 

    >>648
    男は年収差別があるから、トントンだと思う

    +5

    -16

  • 653. 匿名 2018/09/22(土) 10:19:34 

    >>651
    このアドバイザーみたいな、ケバいおばさん婚活によくいるw

    +12

    -16

  • 654. 匿名 2018/09/22(土) 10:20:01 

    婚活にまともな人なんかいないのに、よくお金払って参加出来るねと尊敬する。

    +1

    -16

  • 655. 匿名 2018/09/22(土) 10:20:23 

    婚カツは一回り上でもおっさんのほう当たり前に狙うからね

    +6

    -14

  • 656. 匿名 2018/09/22(土) 10:20:27 

    ブスに生まれたら婚活しないといけないし、歳上婚も妥協しないといけないのか、辛いな

    +11

    -16

  • 657. 匿名 2018/09/22(土) 10:21:15 

    婚活によくいる非正規のアラフォーのおっさんとおばさんお似合いだけど。笑
    お互い同レベルなのに嫌い合ってて笑える。

    +3

    -15

  • 658. 匿名 2018/09/22(土) 10:21:37 

    >>656
    それがデブスの宿命。

    +4

    -18

  • 659. 匿名 2018/09/22(土) 10:22:14 

    15歳とか離れてると下手したら親子に見えるし、気持ち悪い。

    +24

    -4

  • 660. 匿名 2018/09/22(土) 10:22:45 

    アラフォー以上で子供も産めないなら、バツイチ子持ちとかのおっさん狙えば?

    +3

    -18

  • 661. 匿名 2018/09/22(土) 10:23:00 

    >>629
    年齢って婚活ではかなり重要な情報。そこを六歳もサバを読むなんて、相手の不利益を考えない、とんでもない嘘つき。

    ぱっと見いい人に見えたとしても、そんなにいい人じゃないと思います。

    +30

    -1

  • 662. 匿名 2018/09/22(土) 10:23:39 

    アラフォー

    婚活のチビハゲおじさんにはモテるけど、職場の周りの男からは全く相手にされません!

    +7

    -19

  • 663. 匿名 2018/09/22(土) 10:24:05 

    >>660
    子供産みたくないからそのつもり。
    アラフォーぐらいにバツイチ同世代と出会いたいな。

    +4

    -15

  • 664. 匿名 2018/09/22(土) 10:24:30 

    >>656
    婚活でキモヲタやおっさんに相手にされたらまだマシだよ!
    アラフォーとかだと、キモヲタやおっさんにすら相手にされない場合もあるからね。

    +11

    -17

  • 665. 匿名 2018/09/22(土) 10:24:40 

    >>9
    文章から性格の悪さが溢れ出てる
    夫に捨てられないといいけど

    +10

    -2

  • 666. 匿名 2018/09/22(土) 10:25:04 

    >>663
    他人の子供とか育てられない。

    +10

    -1

  • 667. 匿名 2018/09/22(土) 10:25:29 

    >>663
    アラフォーならどっちにしろ産めないし、それがいいよ。

    +2

    -19

  • 668. 匿名 2018/09/22(土) 10:25:46 

    でも、30過ぎの女性って子供産みにくいから避けられるのも仕方ないと思う
     

    +10

    -19

  • 669. 匿名 2018/09/22(土) 10:26:06 

    >>649
    貧乏な女性が婚活して結婚して、生活苦を抜け出したいってのは分かるけど、貧乏な男性が婚活する意味は分からない。
    結婚したらもっと貧乏になっちゃうんじゃないのか?奥さんや子供を養うなんて絶対無理じゃん。
    逆玉を狙っているって事?!

    +27

    -1

  • 670. 匿名 2018/09/22(土) 10:26:33 

    >>666
    前の嫁との子供とか本当に育てられる?
    子供は何だかんだ母親好きだよ。
    連絡取り合ったり、会ったりしても耐えられる??

    +12

    -3

  • 671. 匿名 2018/09/22(土) 10:27:13 

    >>669
    玉の輿狙う男も女も、きっしょ

    +4

    -13

  • 672. 匿名 2018/09/22(土) 10:27:14 

    >>664
    でもキモヲタやオッさんからアピールされたところで、結婚はしないでしょ?

    +11

    -2

  • 673. 匿名 2018/09/22(土) 10:27:17 

    >>665
    ごめん、間違ってマイナス押しちゃった。
    同意だよ。

    +10

    -1

  • 674. 匿名 2018/09/22(土) 10:27:51 

    子供欲しくて婚活にくる男多いから30代になると敬遠されるのは仕方ないと思う。

    +3

    -18

  • 675. 匿名 2018/09/22(土) 10:27:56 

    ブラックで働いてるとき在職強制されアラフィフのおっさん狙ってデキ婚で会社辞めようかなとか考えてたけど、なんとか辞められたらそういうこと考えなくなった。
    本当に実行しなくてよかった。

    +31

    -4

  • 676. 匿名 2018/09/22(土) 10:28:19 

    >>670
    子供は元嫁が引き取ってるパターンが多くない?
    子持ちは嫌だ。

    +11

    -2

  • 677. 匿名 2018/09/22(土) 10:28:25 

    >>672
    婚活では、キモヲタやおっさんにしかいないし、それにプロポーズされたらする人多いよ。

    +4

    -17

  • 678. 匿名 2018/09/22(土) 10:28:32 

    >>651
    年齢詐称は多少の嘘じゃないと思う

    +25

    -2

  • 679. 匿名 2018/09/22(土) 10:29:02 

    >>676
    婚活だとシングルの男もいるよ。
    嫁が引き取ってなくて、男が育ててるパターン。それで母親探ししてる感じもたくさんいる。

    +8

    -10

  • 680. 匿名 2018/09/22(土) 10:29:40 

    デキ婚でもいいし、子持ちのおっさんでもいいから結婚したいとか、必死すぎ

    +20

    -5

  • 681. 匿名 2018/09/22(土) 10:30:02 

    >>680
    マジでどんだけ、周りの男から相手にされてないんだろうね。

    +8

    -16

  • 682. 匿名 2018/09/22(土) 10:30:04 

    >>679
    子供が付いてくるぐらいなら1人でいいわ。

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2018/09/22(土) 10:31:06 

    親ほど歳の離れた相手とキスしたり行為するの?
    気持ち悪い…

    +26

    -1

  • 684. 匿名 2018/09/22(土) 10:31:34 

    子持ちでもいい人いて、必死すぎて笑う

    +14

    -8

  • 685. 匿名 2018/09/22(土) 10:32:09 

    >>681
    まわりから相手にされる人は婚活にこないって。

    +3

    -16

  • 686. 匿名 2018/09/22(土) 10:32:45 

    16歳差まで付き合った事あるけど、最終的には価値観が合わないって痛感した。
    ステージが違うというか。
    人間的に素晴らしい人でも限界はあるよね。

    +28

    -1

  • 687. 匿名 2018/09/22(土) 10:32:46 

    お金払ってオシャレして参加して、へんなおっさんと付き合うとか尊敬する。

    +22

    -4

  • 688. 匿名 2018/09/22(土) 10:33:05 

    おっさんとおばさんのキスか…

    +2

    -17

  • 689. 匿名 2018/09/22(土) 10:33:37 

    婚活カップルはデキ婚多いよね。
    ジジババでも自然妊娠多い。

    +11

    -8

  • 690. 匿名 2018/09/22(土) 10:34:47 

    >>689
    そりゃ、今までお互い経験もほとんどなくて、我慢してた欲が爆発するから、妊娠しないように避妊するとかそんな考えない。
    あとは結婚する事が目的だから、デキ婚なら一石二鳥だと思ってるらしいよ。

    +3

    -15

  • 691. 匿名 2018/09/22(土) 10:35:21 

    私の婚活友達3人いるけど、2人アラフォーでデキ婚したよ。

    +14

    -8

  • 692. 匿名 2018/09/22(土) 10:36:01 

    >>690
    婚活おじさんと婚活おばさんは欲が爆発するの?大変だね

    +1

    -16

  • 693. 匿名 2018/09/22(土) 10:36:38 

    私からしたらカルチャーショックなトピ!

    私の場合、28歳だけど逆に同い年受け付けない。
    年下も無理。
    年上でも一回りはいけます。
    元彼は11個上で今片思いしてる人も9歳上。

    40前後が男性は一番かっこいいと心から思ってる。
    最近アプローチされてる同い年の人にはなんか甘えられないし尊敬できなくて、友達みたいにしか感じられないんだよね。

    +8

    -24

  • 694. 匿名 2018/09/22(土) 10:38:32 

    >>1
    生まれつきじゃない?
    なおらないよ
    私は親子くらい年の差大丈夫だけど物心ついた頃から同級生より先生ばかり好きだった
    性癖だけは妥協しないほうがいい
    同じ年か年下と結婚すべき

    +12

    -3

  • 695. 匿名 2018/09/22(土) 10:38:34 

    >>693
    恋愛で、魅力的なな40代の人を好きになり結婚するのと、婚活の売れ残りメンバーの中の40おっさんと妥協して結婚するのとはわけが違うって。

    +22

    -10

  • 696. 匿名 2018/09/22(土) 10:38:54 

    43代×1の女性と、33歳初婚希望の女性って、同じ層を狙ってる。
    40代は本当にいろいろ諦めたほうがいいと思う。

    +2

    -16

  • 697. 匿名 2018/09/22(土) 10:40:55 

    >>690
    婚活の方って、とりあえず、なんかお互いヤル気満々なんだね。
    こわい。

    +3

    -16

  • 698. 匿名 2018/09/22(土) 10:41:00 

    30歳の時に婚活パーティー行ったらフリータイムで40以上のオッサン数名に並ばれた。20代の人も来てくれたのにオッサンが無理矢理席に着いたから話せなかった。

    もちろん40以上でも素敵な人はいるけど、婚活に来るのはそういう人が多いってことです。

    +24

    -3

  • 699. 匿名 2018/09/22(土) 10:41:19 

    35超えた男女が付き合う意味なんか
    もう精神的なもんしかない
    互いに中高年でSEXしたくねーわけだし

    もう終戦だよ35で

    +1

    -22

  • 700. 匿名 2018/09/22(土) 10:41:32 

    >>695
    てか、婚活に来てる時点で、理想どうりの人などいやいし、妥協からのスタートでは?

    +0

    -15

  • 701. 匿名 2018/09/22(土) 10:41:32 

    彼氏が20歳以上上です。
    年齢を見て好きになったわけではなく
    好きになってから年齢聞いたら思ったより上でびっくりしました。
    年齢を聞いた瞬間は男だと思っていた人が実は女だと判明したかのようにさっと冷めた気がしましたが
    すでに手遅れだったようで、好きになってしまっていて離れられませんでした。
    もう付き合って一年以上たちましたが嫌なところが一つもなく相性抜群で心の底から大好きです。
    (もちろん不倫ではないです。バツもなし)
    人は年齢ではないとつくづく思うのですが、生理的に受け付けないのならばしょうがないですよ。
    私も女性と恋愛しろと言っても無理なものは無理だし。
    無理に年上を好きになろうとしてもいい結婚は出来ない気がします。
    なぜかこの人は年上なのに大丈夫だって不思議な人が現れるか同年代ですね。

    +8

    -20

  • 702. 匿名 2018/09/22(土) 10:42:06 

    子がほしいなら男も女も30まで、遅くても34までに動かないと
    計画性と責任感のある普通の男女はそうしてるよ

    35女とか38男が子供ほしいから婚活します〜とかバカみたい
    老後のこと考え始めたほうがいいよ

    +15

    -21

  • 703. 匿名 2018/09/22(土) 10:42:31 

    まず、婚活女が30歳なら40歳までいけるって条件出してるからね。
    そうすると、40歳の男は40歳の女ではなく、30歳の女にいくでしょうよ。当然。

    +18

    -20

  • 704. 匿名 2018/09/22(土) 10:42:51 

    >>695
    40代独身のハイスぺ男性なんて婚活サイトとかマッチングアプリなんてやるわけないからね
    信用できる知人の紹介とかで即座に現実社会でマッチングできるもの

    +18

    -14

  • 705. 匿名 2018/09/22(土) 10:43:11 

    デキ婚狙いとか、デキ婚多いとか、婚活おじさんと婚活おばさんがお盛んな事はよくわかった

    +4

    -17

  • 706. 匿名 2018/09/22(土) 10:43:40 

    >>704
    当たり前じゃん。
    まともな人は婚活にこないって。

    +10

    -15

  • 707. 匿名 2018/09/22(土) 10:43:45 

    つかアラフォーでチビできもいやつならアラフィフで渋いおっさんのほうがまし
    婚カツに年は関係ない
    38くらいでもきもい男いるしな

    +4

    -18

  • 708. 匿名 2018/09/22(土) 10:44:04 

    婚活なんか
    非正規雇用で行き詰まって
    どうしても結婚って女以外しなくていいよ

    別に結婚しなくても死にはしない

    +16

    -9

  • 709. 匿名 2018/09/22(土) 10:44:58 

    >>703
    年齢条件広げないと、同世代からは相手にされない女が多いから仕方ない

    +3

    -17

  • 710. 匿名 2018/09/22(土) 10:45:27 

    私からしたらカルチャーショックなトピ!

    私の場合、28歳だけど逆に同い年受け付けない。
    年下も無理。
    年上でも一回りはいけます。
    元彼は11個上で今片思いしてる人も9歳上。

    40前後が男性は一番かっこいいと心から思ってる。
    最近アプローチされてる同い年の人にはなんか甘えられないし尊敬できなくて、友達みたいにしか感じられないんだよね。

    +6

    -23

  • 711. 匿名 2018/09/22(土) 10:45:35 

    >>707
    いるいる。
    だから35歳なら還暦とか狙ったほうがいい。

    +2

    -24

  • 712. 匿名 2018/09/22(土) 10:46:11 

    てか婚活行かないと結婚できないの?
    まわりに男いないの?

    +0

    -21

  • 713. 匿名 2018/09/22(土) 10:46:33 

    7こ以上上のイケメン高収入より同い年のブサ低身長低収入のがいいの?
    てか婚活の身で贅沢言うなw

    +3

    -21

  • 714. 匿名 2018/09/22(土) 10:47:14 

    >>585

    こういう謙虚な人の方が、案外同世代のマシな人と結婚するよね。

    45歳、まだまだイケる!年収は800万以上で〜とか!歳上とか無理!とかそんな人は一生結婚無理。

    +6

    -15

  • 715. 匿名 2018/09/22(土) 10:47:52 

    >>693
    珍しいね。
    私は逆に同年代しか恋愛対象に見なかったよ。
    28歳の時はすでに結婚していたけど、もし自分がアラサーで婚活するとしても、40代の男性はちょっと無理だわ。オジサン過ぎて。

    +25

    -1

  • 716. 匿名 2018/09/22(土) 10:47:54 

    >>713
    7個上のイケメン高収入は婚活にいないからw

    +11

    -14

  • 717. 匿名 2018/09/22(土) 10:48:05 

    >>703自分が可愛がられたいから10歳上や16歳くらい上までいける人もいるからね
    わたしも人によっては、18歳上はいけるし

    +3

    -16

  • 718. 匿名 2018/09/22(土) 10:48:30 

    >>712
    まわりに男はいるけど相手にされないので、婚活でおじさんを物色してる感じだよ

    +2

    -17

  • 719. 匿名 2018/09/22(土) 10:48:32 

    冷静に考えると
    女でも稼げる時代なんだし
    わざわざ結婚する理由なんか
    特に無いんじゃないか

    自分で稼げるように
    なればいいだけじゃん

    手取り早く看護師なれば
    いいじゃん
    年収600は行く

    +13

    -5

  • 720. 匿名 2018/09/22(土) 10:48:54 

    >>717
    きっしょ。
    お父さんとキスするようなもの

    +26

    -3

  • 721. 匿名 2018/09/22(土) 10:49:16 

    >>719
    うるせーブス

    +3

    -20

  • 722. 匿名 2018/09/22(土) 10:50:03 

    アラフォー以上のおっさんおばさんが盛ってる集まりだと思うと気持ち悪くなってきた

    +5

    -17

  • 723. 匿名 2018/09/22(土) 10:50:18 

    >>718おじさんなら婚カツいかなくても飲み会やバーベキューイベントとかで狙えるじゃん

    +1

    -15

  • 724. 匿名 2018/09/22(土) 10:50:32 

    婚活行く時点で負け組

    +7

    -15

  • 725. 匿名 2018/09/22(土) 10:50:50 

    >>723
    うるせー、デブス

    +2

    -16

  • 726. 匿名 2018/09/22(土) 10:52:35 

    まとめ

    婚活にいる男女は非正規や実家暮らしが多い。お互い同レベルなのに、憎みあっていてラチがあかない。


    婚活にいる男女は既婚者という肩書きが欲しかったり、孤独死予防、または子供が欲しい人が多く必死。長年の欲が暴走して、デキ婚も多い。

    +1

    -16

  • 727. 匿名 2018/09/22(土) 10:53:09 

    その通り

    +0

    -16

  • 728. 匿名 2018/09/22(土) 10:53:36 

    >>726
    非正規で、婚活男とデキ婚狙ってる私からしたら反論の余地なし

    +3

    -16

  • 729. 匿名 2018/09/22(土) 10:54:30 

    >>720
    18上とかお父さんではないじゃん

    +1

    -22

  • 730. 匿名 2018/09/22(土) 10:54:46 

    >>726
    追加


    まともな男女がいない事を知りながらも、まわりからは相手にされないので仕方なく通っている。心の葛藤もすごい。来世はハイスペイケメンやハイスペ美人に生まれたいと切に願っている人が多い。

    +5

    -13

  • 731. 匿名 2018/09/22(土) 10:54:49 

    見た目が禿げ小デブ気味な同じ年と、シュッとしたオダギリジョーなら迷わずオダギリジョーがいい。

    +8

    -16

  • 732. 匿名 2018/09/22(土) 10:55:14 

    >>729
    お父さんに近くない?笑
    お兄ちゃんではないよね?笑

    +10

    -1

  • 733. 匿名 2018/09/22(土) 10:55:24 

    男性の方が平均寿命短いし、先に逝かれたあとが寂しいなって心配しちゃうからあんまり離れたのは嫌かな。

    +20

    -2

  • 734. 匿名 2018/09/22(土) 10:55:47 

    >>729
    30歳だったら48歳とキスして子作り?
    うわ…

    +19

    -4

  • 735. 匿名 2018/09/22(土) 10:56:31 

    48歳とか下手したら、若い人なら孫がいるかもしれない年齢www

    +23

    -1

  • 736. 匿名 2018/09/22(土) 10:57:22 

    婚活って、デキ婚する相手探す場所なの?

    +2

    -17

  • 737. 匿名 2018/09/22(土) 10:58:28 

    アラフォーくらいになると、年上過ぎると結婚したと同時に旦那親介護→旦那介護になるし、そこまで苦労してまで結婚したい人となら結婚しても良いと思うけど、でも自分である程度稼げるなら、私なら独身を貫く。自分のためにお金を使いたいって思う。樹木さんが言ってた通り、分別がつく歳になったら無理。

    +14

    -9

  • 738. 匿名 2018/09/22(土) 10:58:44 

    >>719
    アラフォーとかで、大学か専門学校行って、実習するの?就職したら43とか?歳下から指導されるの?みじめww

    +0

    -18

  • 739. 匿名 2018/09/22(土) 10:58:58 

    >>729
    実際に18歳で父親になる人なんてかなり少数だけど、でも年の差で見たら20歳近く離れていたら、世間からは親子くらいの年齢差と言われると思う。

    +12

    -3

  • 740. 匿名 2018/09/22(土) 10:59:14 

    20代ならまだしも、30半ばになってくるとそんなこと言ってる場合じゃなくなる
    自分の市場価値を客観的に見れないとずっと売れ残るよ

    +7

    -16

  • 741. 匿名 2018/09/22(土) 10:59:18 

    48歳のおっさんと結婚しても、おっさんの親7.80?介護問題どうすんの??

    +15

    -2

  • 742. 匿名 2018/09/22(土) 10:59:58 

    婚活なんかしなくても結婚できる人がほとんどなのに、なんでできないの?よっぽどなの?

    +1

    -18

  • 743. 匿名 2018/09/22(土) 11:00:33 

    >>736
    そうだよ。
    アラフォーにもなると、デキ婚狙わないと結婚無理

    +5

    -15

  • 744. 匿名 2018/09/22(土) 11:01:42 

    >>741
    子供産みたくないから、40代くらいの子持ちのおじさんの結婚したいとか言ってる人いたけど、子育てにプラスして介護問題とか何にも考えてない、馬鹿なんだなと思った。

    +15

    -6

  • 745. 匿名 2018/09/22(土) 11:02:01 

    相手に精神的・経済的に依存したい人しか
    そんな年上にはいかないでしょ。
    私アラサー子持ちだけど、仮に旦那10才も上だったら、
    子供が成人するときには旦那還暦だよ…

    +22

    -1

  • 746. 匿名 2018/09/22(土) 11:05:56 

    36歳の時、周りで婚活している人が数人いたんだけど、
    +3歳までって言い張ってる人が多かった。
    40歳だとおじさんだから考えられないって。
    4歳しか違わないし自分だって若くないのにね。

    +9

    -15

  • 747. 匿名 2018/09/22(土) 11:05:57 

    10歳上と結婚したいなんて、基本的に寄生虫脳なんだと思う

    +23

    -2

  • 748. 匿名 2018/09/22(土) 11:06:26 

    男は出来るだけ年下がいいって言う人がほとんどだもんね。
    年齢近い人だと候補になる人が限られてくるよね。

    その他の譲れない条件もあるだろけど、年齢がどうしても譲れないなら、その他の条件を緩めにすれば見つかるんじゃない??

    +5

    -14

  • 749. 匿名 2018/09/22(土) 11:07:08 

    運動会とかで、子供との協議で、なんかおじいちゃんが走ってるねーってなりそうw

    +21

    -1

  • 750. 匿名 2018/09/22(土) 11:07:21 

    >>736
    30こえた女が40~50前のおじさんたちとデキ婚する集いの場所

    +0

    -17

  • 751. 匿名 2018/09/22(土) 11:08:36 

    贅沢過ぎるでしょ

    あなたが○○が無理です、なんて言っていいのは
    ギャンブルで借金しまくるとか
    暴力ふるいまくるとか
    年収200以下とか
    そんな次元の男に対してだけだよ

    6歳以上上は無理ですなんて選び方、、、
    20代の美人、モテモテな子の彼氏選びじゃないのよ、、、

    婚活してる分際の女が
    6歳以上上は無理ですなんて
    身の程知らずのド贅沢にも程があるわ

    いやそもそも
    6歳以上上は無理です
    という時点でまず先に
    主はおそらく男を知らなさ過ぎると思う

    +11

    -28

  • 752. 匿名 2018/09/22(土) 11:09:36 

    ブスって結構歳上と結婚してる人多いよね。

    同年代だとブスはブスで相手にされないけど、10歳以上とか上の男からはブスでも歳下で可愛いって、歳下バイアスかかるんだなって見てる。

    +11

    -19

  • 753. 匿名 2018/09/22(土) 11:09:46 

    男は老けてもいいって、誰が決めたの?

    男が老けてもいいのはお金を持つから、浮気をしなくなるからでしょう?

    お金持ってて浮気もしない男じゃないなら、意味がないと思うんですが。

    +30

    -2

  • 754. 匿名 2018/09/22(土) 11:11:13 

    源氏物語でだって年の差婚してたけど、

    結局源氏って浮気しまくってたよね

    でもあの人はお金があったから良かったんだよ

    そうでもない男の人がさ

    なんで年の差婚を望んでるのかがわかんないんだけど

    +13

    -4

  • 755. 匿名 2018/09/22(土) 11:12:36 

    >>696
    43とか未婚でも結婚できないから
    47歳くらいのジジイでさえ33歳くらい狙うから40以上は売れ残るんだよな
    55歳以上の人とかなら結婚できるかもしれない

    +5

    -17

  • 756. 匿名 2018/09/22(土) 11:13:46 

    たしかに36過ぎた男は劣化し始めてるから、思わず歳下に飛びつくのも分からないではない。
    34過ぎて、ジャニーズ見過ぎて美しい若い男じゃなきゃときめかない。
    とか言ってる会社の人は、拗らせてんなーと思う

    自分が婚活してた時は27で、28の男性すら相手にされなかった。ブスだからかもだけど。
    24とかの若い子がいいです。って言われた。
    お申込みは33から65まで、主に40代50代が多かった。
    結局、容姿が好みだった5歳上の旦那と縁があった。

    +20

    -16

  • 757. 匿名 2018/09/22(土) 11:14:28 

    >>741まさかそれ狙いかな
    最近30前半でよくそれくらいのジジイから好かれるんだが

    +2

    -15

  • 758. 匿名 2018/09/22(土) 11:14:38 

    独身、年収800万以上のイケメン初婚アラフォーアラフィフ男性と結婚すればいいんじゃない
    小倉優子の歯科医彼氏もスペック的にそんな感じだし自分のスペック次第ではいけるかと

    +5

    -14

  • 759. 匿名 2018/09/22(土) 11:15:08 

    >>754
    光源氏とか持ち出してきて、ごめんけど笑ってしまった

    +10

    -15

  • 760. 匿名 2018/09/22(土) 11:15:16 

    妹は28歳の時に収入の良い39歳と結婚した。
    良い暮らし羨ましいけど11歳年上と私は
    結婚できないなって思った。

    +25

    -8

  • 761. 匿名 2018/09/22(土) 11:20:50 

    ひどいねーこのトピ
    暴言吐いてる人自分の顔鏡で見てみ

    +15

    -14

  • 762. 匿名 2018/09/22(土) 11:23:50 

    度を越した年下男もメンヘラモラハラ多いから油断できないよ

    +4

    -13

  • 763. 匿名 2018/09/22(土) 11:24:44 

    >>762
    度を越した歳下は、基本的におばさんは金づるにして、同世代の彼女が本命でいるよ。

    +8

    -17

  • 764. 匿名 2018/09/22(土) 11:25:13 

    逆に下はどうなんだろ。
    今、33歳で10歳下から好きと言われてるんだけど、共通の話とかあるのかとか何しろ周りの目か気になる。優しくて良い人なんだけど、うまくいくもんなのかな?もう気軽に付き合えるような年齢じゃないし結婚と繋がらない恋愛はしたくないしな。

    +14

    -11

  • 765. 匿名 2018/09/22(土) 11:25:14 

    >>712
    さっきからこれしか言えない馬鹿がいるね
    ヒマなの?

    +21

    -2

  • 766. 匿名 2018/09/22(土) 11:26:03 

    >>629
    どんなにいい人に見えても、
    最初に6歳もサバ読みして偽ってる時点で性格が地雷だと思う
    それでもいいと思うのなら自己責任でガンバって

    +26

    -1

  • 767. 匿名 2018/09/22(土) 11:27:15 

    統計によると年上とか同い年婚増えてきてるらしいよ

    若い方がいいだろうけど

    女の若さは男の金もしくは容姿、だからね

    金も容姿もない男なら若い子狙っても苦労するだろうし

    よく男が50の時に40の妻を殺してとかニュースになるからね

    老けたらおんなじなんだよ
    婚活での年の差婚無理な人

    +10

    -11

  • 768. 匿名 2018/09/22(土) 11:27:24 

    >>766
    年齢以外にも嘘ついてそうで疑ってしまう

    +25

    -1

  • 769. 匿名 2018/09/22(土) 11:30:18 

    恋愛じゃなく婚活だからこそ年齢差で
    生理的に無理な感じがしてしまうのはしょうがないかも
    そこは他の条件をみて割り切れる人が婚活にむいてるんだろうね
    婚活の成婚率は1割くらいだし、実際には妥協してない人も多い

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2018/09/22(土) 11:33:08 

    10歳若い子狙っても

    若いだけの子なら 金かかるは 話は合わないは、経済力ないわ、わがままだわ

    いくら若くても セックスしていつ飽きるかはわかんないし

    トランプだって20歳差で結婚しといて不倫やめられなかった

    妻が40歳超えたら、同い年も若い子も変わらんよ

    むしろセックスに飽きた時から大体変わらなくなってくる

    ただのわがままな女子供になるよ

    自分勝手な男なら、今までわがままされてきた恨みで殺したくなるだろう

    だから年の差婚殺人とか発生してるんだよ

    +9

    -8

  • 771. 匿名 2018/09/22(土) 11:34:46 

    >>765
    でもみんなそこ疑問だと思う。

    婚活にいる男って変なのしかいないのに、まわりにも独身男いるのに、なぜ婚活?
    周りの男は婚活男より更に、ひどいのか?と

    +6

    -17

  • 772. 匿名 2018/09/22(土) 11:35:30 

    >>31
    四十代どころか六十過ぎでも、そんな勘違いジジイは存在する。

    六十過ぎで結婚して子供を作れるのは、トランプ大統領みたいな金持ちだけ。

    金もないジジイの子供を産むような馬鹿女はいない。

    +28

    -2

  • 773. 匿名 2018/09/22(土) 11:35:41 

    婚活でブスブサイクの売れ残りの集まりに時間割くより、習い事とか趣味の場で出会ったほうがよっぽどマシだよ。

    +21

    -3

  • 774. 匿名 2018/09/22(土) 11:35:48 

    20代なのに、40代とかはさすがに無理だよね。
    25歳のとき親に39歳の人紹介されそうになってめっちゃ引いたもん。運よく同年代の人と結婚出来たけど、年の差が嫌って高望みとは思わない。

    +31

    -4

  • 775. 匿名 2018/09/22(土) 11:36:15 

    >>764
    年下が良いか悪いかは本人の価値観によるからなんとも言えない
    ただ私の価値観だと、10年上の男よりは10年下の男の方が何倍もいいわ
    結婚に繋がらない恋愛はしたくないって正直に相手に言ったら?
    その時の返答次第かと。それ聞かないで悩んでも悩む時間がムダ

    +6

    -13

  • 776. 匿名 2018/09/22(土) 11:36:45 

    婚活してる人って、婚活市場に寄付してるみたいなもの。
    お互い自己評価高くて、謎の高望みして結婚できず、無駄銭払って参加し続けてる。

    +12

    -15

  • 777. 匿名 2018/09/22(土) 11:37:06 

    >>579
    本人幸せならいいじゃん。
    若くして結婚しても不妊治療して苦しむ人だっている。赤ちゃん出来るのは奇跡だよ。
    人の結婚位素直に祝ってあげたら?

    +14

    -10

  • 778. 匿名 2018/09/22(土) 11:37:37 

    まずは年の差でつきあってみては?
    いいところも見えるかもしれない。案外いけるかもしれない。
    つきあってみて年の差が妥協できない点ならばいくら他人からこうすれば妥協できると言われたところで主様は受け入れられないと思います。

    失礼を承知で言いますが、一般的に子供がほしい男性ならば、よっぽど子供より価値の見いだせる女性でなければアラフォー以上だと対象にされなくなる。現実問題なのであしからず。

    +2

    -17

  • 779. 匿名 2018/09/22(土) 11:37:58 

    40とか50とかなるじゃん
    同年代はやっぱ高齢者じゃんね

    自分は棚に上げてるけどジジーなんか
    相手に恋愛できない

    せめて30代半ぐらいまでが
    ボーダーになってくる

    +12

    -4

  • 780. 匿名 2018/09/22(土) 11:37:59 

    ここでうだうだネットしてるからダメなんだよ。土曜なんだから、趣味でもなんでも出かけて出会いの場作らなきゃ

    +3

    -13

  • 781. 匿名 2018/09/22(土) 11:39:40 

    自分勝手な男の人は普通に同世代と結婚してお互いに尽くしたほうがいい、

    若いこと結婚しといて 女の体に飽きて 不倫とか

    よく聞くけど

    洒落にならないよ

    +11

    -2

  • 782. 匿名 2018/09/22(土) 11:39:57 

    アラサーの私の回りは、自分も含めて婚活で出会って同年代で結婚した人、付き合ってる人多いよ。むしろ街コンと婚活パーティで出会ったって人しかいない。

    +23

    -1

  • 783. 匿名 2018/09/22(土) 11:40:00 

    30歳とかで40代とかの男と結婚したら、早い人は親の介護とか始まるよ?子供とか言ってる場合ではなくなるぞw

    +10

    -3

  • 784. 匿名 2018/09/22(土) 11:40:49 

    歳上なら職業次第かな
    サラリーマンなら嫌だな

    +2

    -18

  • 785. 匿名 2018/09/22(土) 11:40:49 

    婚活しなくても結婚できる人たくさんいるのに、私って底辺のカスだなぁ

    +0

    -21

  • 786. 匿名 2018/09/22(土) 11:42:04 

    >>767

    年の差が増えてるって言ってもたかが知れてる数字じゃん
    よく『女性は若さ、男は金』とか言う人いるけど、殆どの女性は男に若さも容姿も求めるからね

    +11

    -3

  • 787. 匿名 2018/09/22(土) 11:42:29 

    婚活するより、周りの男で探したら?
    変なのしかいない上にお金払って馬鹿みたいじゃないの?

    +8

    -14

  • 788. 匿名 2018/09/22(土) 11:42:38 

    非正規雇用なら正規目指せば良い

    理学療法士とか看護師とか薬剤師の資格とればいい
    いろいろ資格あんじゃん
    別に年齢制限ないでしょ

    看護師専門学校って別に年齢制限ないっしょ

    メイクとか好きなら美容室とかでも
    いいし

    デザイン好きならWebデザイナーとか

    学費ねーなら
    短期間で風俗で一気に稼げば
    良いじゃん

    +12

    -13

  • 789. 匿名 2018/09/22(土) 11:42:54 

    だって年上が素敵!同年代なんて魅力ない!!って言ってる人って若い人ばっかりでしょ?
    アラフォー、アラフィフ女性で言ってる人いる?
    恋愛なら勝手にすれば良いけど、同年代イケメン高年収とイケメンおじさん高年収からアプローチされたら、生活考えて同年代の方選ぶ人が多いんじゃないの?
    だから同年代から選ばれる女にならないとね!!

    +3

    -14

  • 790. 匿名 2018/09/22(土) 11:43:10 

    ブスで年増って恋愛すら自由にできないし妥協するしかないしで辛いね

    +0

    -17

  • 791. 匿名 2018/09/22(土) 11:44:06 

    >>788
    アラフォーのおばさんが風俗でお金稼げるの?

    +1

    -18

  • 792. 匿名 2018/09/22(土) 11:45:15 

    アラフォーの非正規のおばんに今から看護師やら薬剤師やらなれとか無理だろ。
    学費は?

    風俗やれって、おばんは無理。

    体力も、いまから学生時代の勉強し直して受験?
    簡単に言うなよwww

    +4

    -16

  • 793. 匿名 2018/09/22(土) 11:45:42 

    >>474コイツ男ダベ?自分を擁護してる

    +10

    -1

  • 794. 匿名 2018/09/22(土) 11:45:57 

    女の若さは男の経済力

    無理して若い子狙っても後で後悔するぐらいなら

    同世代と結婚しとけ

    どっちにしろ女の体に飽きて若い子と結婚したのに浮気するぐらいなら

    人生全部自分で染めて欲しいから若い子と結婚するんなら、わかるけど

    若い体が欲しいだけならやめとけ、また飽きるから

    +2

    -13

  • 795. 匿名 2018/09/22(土) 11:46:25 

    40過ぎるとどんなにイケメンでも加齢臭するからね…身体は正直なのよ。
    昔、高校の先生に、加齢によって衰える肉体は生肉がゆっくりと腐って行く状況と同じもんだから臭くなって当然と言われて絶望したわ。

    +27

    -5

  • 796. 匿名 2018/09/22(土) 11:46:35 

    低所得のおっさんでも、おじいさんでもいいから、とにかく結婚したいならグダグダ言わずにしたら?
    嫌ならしなくていいじゃん。

    婚活で良スペ探そうって考えが無謀なのよ。

    +0

    -17

  • 797. 匿名 2018/09/22(土) 11:46:46 

    >>791
    アラフォーか

    厳しい

    +0

    -16

  • 798. 匿名 2018/09/22(土) 11:47:32 

    売れ残りの男女が、相手に色々条件つける事自体が厚かましい。

    売れ残りを引き取って、結婚してもらえるだけ感謝すればいいのに。

    +1

    -18

  • 799. 匿名 2018/09/22(土) 11:48:30 

    >>788
    婚活してる人の大半がおばさんなのに、風俗とか、今から学校行けとか無謀すぎ

    +3

    -17

  • 800. 匿名 2018/09/22(土) 11:49:12 

    あんまり年の差があると片方に発達障害があるのかと思っています。

    +15

    -3

  • 801. 匿名 2018/09/22(土) 11:49:26 

    手取り20万以下なの?みなさん。
    20万ごときでもあるなら、1人で生きていけるって。
    それ以下は結婚でもしないと餓死するかな。老後。

    +3

    -15

  • 802. 匿名 2018/09/22(土) 11:49:37 

    女の若さは男の経済力

    無理して若い子狙っても後で後悔するぐらいなら

    同世代と結婚しとけ

    どっちにしろ女の体に飽きて若い子と結婚したのに浮気するぐらいなら

    人生全部自分で染めて欲しいから若い子と結婚するんなら、わかるけど

    若い体が欲しいだけならやめとけ、また飽きるから

    40まで遊んで年下と結婚するか、

    外で遊んでもいいとか理解のある女と結婚しとけ

    単純に10歳若いぐらいなら 問題になりやすい

    +1

    -11

  • 803. 匿名 2018/09/22(土) 11:50:18 

    年の差婚無理っていうか、まずそもそも10歳上とかの男からそれほど求婚されているのだろうか?

    されてもないのに、無理とか言ってたら恥ずかしい…

    +5

    -14

  • 804. 匿名 2018/09/22(土) 11:50:26 

    そもそもアラフォーなら結婚できないだろ
    もはや

    それこそ専門学校行った方がいいよ

    +5

    -19

  • 805. 匿名 2018/09/22(土) 11:50:51 

    >>801
    婚活市場は、底辺が多いから15万とかそれ以下もいるよ。

    +6

    -15

  • 806. 匿名 2018/09/22(土) 11:51:17 

    自分が高卒や専門卒で、事務職のくせに年収400万円とかクズとか言って、
    年収500万円で妥協してやるわとか言ってる婚活ブロガーとか腐るほどいる

    あれ信じられないんだけど

    大卒で営業とか総合職の女性のがよっぽど現実的だなって思う
    美人な同期、6歳上のおとなしめ容姿、むしろ背が低い、けど高収入と結婚したし

    +10

    -13

  • 807. 匿名 2018/09/22(土) 11:51:33 

    >>737 樹木希林さんがなんて言っていたの?教えてください。

    +5

    -10

  • 808. 匿名 2018/09/22(土) 11:51:42 

    >>804
    アラフォーなら専門学校や大学行って看護師とかなるより、無資格でヘルパーでもしたほうがいいと思う。

    学費も体力とか色々と。

    +5

    -16

  • 809. 匿名 2018/09/22(土) 11:52:32 

    >>794

    女性は若さ
    男は経済力と若さ

    勘違いしないように

    +4

    -20

  • 810. 匿名 2018/09/22(土) 11:52:36 

    安月給
    ブス
    おばさん

    人生おわりです。私。

    +2

    -18

  • 811. 匿名 2018/09/22(土) 11:53:15 

    >>804 え?うちの同僚初婚で(外資系企業)40歳で結婚したよ。相手は日本人の同じ年の同僚だよ。趣味が合ったみたい。

    +20

    -2

  • 812. 匿名 2018/09/22(土) 11:53:52 

    一回り違う人と何を話すの?

    +22

    -2

  • 813. 匿名 2018/09/22(土) 11:54:09 

    ブスおばさん
    なのは仕方ないけど
    看護師になれば
    高収入のブスおばさん
    にクラスチェンジできる

    +10

    -11

  • 814. 匿名 2018/09/22(土) 11:54:13 

    受け入れてる側からしたら別に受け入れてるって意識ないし、気にならないだけだからね。

    ってかこんな質問知り合いからされたらなんかムカつくと思うわ、なんだこの失礼な質問。

    +2

    -15

  • 815. 匿名 2018/09/22(土) 11:54:43 

    私は若い頃は結婚する人は年上なら10歳くらい離れてても大丈夫と思ってたけど、自分がアラフィフになると旦那の年齢はせいぜい+5歳までだなと思う。旦那が年上過ぎると定年も早いし、義理親の介護問題も早く訪れる。

    +28

    -3

  • 816. 匿名 2018/09/22(土) 11:55:06 

    >>811
    レアケースすぎる

    +5

    -16

  • 817. 匿名 2018/09/22(土) 11:55:51 

    >>788
    薬剤師だけど学校行きだすならせいぜい30前がリミットだよ
    6年かかるわ暗記量多いわで非正規やってるようなお婆ちゃんの脳みそで国試突破するのは至難だと思う
    看護師も上下関係激しいからメンタルやられるんじゃないのかな
    自分の身の丈にあった生き方をした方がいいと思います
    30過ぎちゃったら大人しく40以上の男性との結婚を考えましょう
    今の時代20代女性でなんとか30代男性を捕まえられるかどうかみたいな婚活市場ですから

    +5

    -23

  • 818. 匿名 2018/09/22(土) 11:56:51 

    女の若さは男の経済力

    無理して若い子狙っても金かかるはで苦労するんなら

    同世代と結婚しとけ

    多少若くても人間みんな年はとるから

    どっちにしろ女の体に飽きて若い子と結婚したのに浮気するぐらいなら

    人生全部自分で染めて欲しいから若い子と結婚するんなら、わかるけど

    若い体が欲しいだけならやめとけ、また飽きるから

    40まで遊んで年下と結婚するか、

    外で遊んでもいいとか、理解のある女と結婚しとけ

    単純に10歳若いぐらいなら、問題になりやすい

    +1

    -16

  • 819. 匿名 2018/09/22(土) 11:57:15 

    年齢離れてたら無理とか、ワガママ言うなっていう人が多いことに驚く。
    そんなの個人の自由でしょ...。
    私も結婚するなら同じくらいの歳がいいよ。
    アラサーだけど、同じ歳でも男の方がすごーく老けてるよ。男はちょっと勘違いしすぎてるよ。女も相手は若い方がいいんだよ。

    +25

    -5

  • 820. 匿名 2018/09/22(土) 11:58:43 

    男女とも35すぎると結婚は厳しいよ
    容姿が衰えるで
    お互い、やる気でん

    かといって若い子には相手にされないし
    相手もできん

    要は35までに勢いで結婚しとくんだよ
    したいなら

    +8

    -18

  • 821. 匿名 2018/09/22(土) 11:59:00 

    私も年齢気にしてる派だったけど、結構年齢上でも見た目若くてカッコいい人いると全然気にならないというか。

    自分では年齢気にしてると思ってたんだけど、結局見た目だわ。

    +8

    -17

  • 822. 匿名 2018/09/22(土) 11:59:57 

    >>817
    つっても、やるしか無いんだし
    生きるために

    +0

    -14

  • 823. 匿名 2018/09/22(土) 12:00:44 

    人って、男も女も若い人がいいんですよ。習い事や就職もそうだけど若ければ若いほど有利。面倒な人間関係トラブル起こさないし、仕事教えていても飲み込み早いし無駄口叩かないし素直だもん。だから求人広告も40歳までが多いんじゃない?男は稼ぐじゃなくて今の時代は男も女も適度に金あって、働いていなきゃだめだよ。

    +11

    -11

  • 824. 匿名 2018/09/22(土) 12:03:49 

    正直
    アラフォーは婚活じゃなくて
    終活だよ
    すべきなのは

    もう終わったんだよ
    ステージが

    +8

    -21

  • 825. 匿名 2018/09/22(土) 12:04:10 

    売れ残りおばさんなので、もう孤独死まっしぐらでーす。

    +6

    -18

  • 826. 匿名 2018/09/22(土) 12:05:44 

    孤独死まっしぐら
    っていうけど
    猫飼えば良いんだよ

    猫まっしぐら

    +11

    -14

  • 827. 匿名 2018/09/22(土) 12:05:46 

    正直、男にとっては
    ディカプリオみたいに40まで遊んで、金も蓄えて若い子と結婚するか
    同世代で、経済力があって、尽くしてくれて、外で遊ぶことに理解がある女と結婚するか
    その二択しかないと思うよ
    中途半端だと失敗すると思う

    +8

    -17

  • 828. 匿名 2018/09/22(土) 12:06:24 

    40、50代のおじさんと結婚するぐらいなら独身のほうがいいよね。お金のためとかいうけど、長く勤めてるんだからお金持ってるに決まってるし、それより親の介護や旦那の定年が近いこと考えると、1つもメリットが思い付かない。

    +29

    -1

  • 829. 匿名 2018/09/22(土) 12:07:08 

    私35歳で、料理教室通っているんだけど、30歳以下の生徒さんは美人や、可愛いい人ほど結婚してる。私と同じ年くらいの人はバリバリキャリアウーマンでスタイル良くても顔立ちがなんか…笑暗い感じがして、婚活中らしく同じ年の男の悪口ばかり。若い頃きれいだったとは言えない人ばかり。モテなかったのかな?同じ年くらいでも友達になりたくない。

    +5

    -18

  • 830. 匿名 2018/09/22(土) 12:08:24 

    5〜6歳無理って、実際大人同士そんなに変わらない。一回り以上違うと世代ギャップ出てくるけど。
    年齢だけで決めつけるのは幼稚だと思う。

    +5

    -14

  • 831. 匿名 2018/09/22(土) 12:08:29 

    ネットに張り付いて文句ばっかり言ってたら、そりゃ出会いも結婚も無理だわ

    +1

    -17

  • 832. 匿名 2018/09/22(土) 12:08:33 

    結局
    ビンボーな同年代と結婚しとけば良いんだって

    人生そんなもんすわ

    お金は自分で看護師になって
    稼げばいいじゃない

    +3

    -18

  • 833. 匿名 2018/09/22(土) 12:10:36 

    >>829
    40過ぎの男も同じこと。
    友達にもなりたくないような人が売れ残ってる。

    +11

    -2

  • 834. 匿名 2018/09/22(土) 12:11:02 

    >>832

    で、いいと思う
    経済力のある女はビンボー同世代と、恋愛結婚して尽くしとけ
    若い子だと利用されるからやめとけ

    +11

    -9

  • 835. 匿名 2018/09/22(土) 12:12:08 

    いい年したさえない男性が、パーティーで一回り下の子にアプローチしてくるって話聞くと、他人事ながら生理的に無理って思える。

    +28

    -1

  • 836. 匿名 2018/09/22(土) 12:12:20 

    というかマツコデラックスが言ってたけど
    諦めと覚悟じゃないの
    アラフォーまで来ちゃったら

    仕方ない
    若い時に頑張らないと
    ダメだわ
    マリッジは

    +2

    -15

  • 837. 匿名 2018/09/22(土) 12:12:53 

    アラフォー婚活おばさんの末路
    身元不明の自殺「縁切り死」、クロ現の特集に反響 「いなくなっても誰も困らないから、せめて消える時はひっそり消えたい」
    身元不明の自殺「縁切り死」、クロ現の特集に反響 「いなくなっても誰も困らないから、せめて消える時はひっそり消えたい」girlschannel.net

    身元不明の自殺「縁切り死」、クロ現の特集に反響 「いなくなっても誰も困らないから、せめて消える時はひっそり消えたい」 最近特に増えているのが、身元につながるものを一切持たずに自殺する人たちだ。今年2月には、住宅街を流れる川で自殺とみられる中年女性の...

    +1

    -20

  • 838. 匿名 2018/09/22(土) 12:13:09 

    >>824
    3連休にこのトピにいるあなたも終わってるね笑

    +12

    -3

  • 839. 匿名 2018/09/22(土) 12:13:49 

    >>836
    ほんと、若い時に頑張らないと
    年取ると周りが離婚し始めてきて
    若くても親が離婚してた人とかなら尚更
    結婚する気なくしていくんだろうね

    +4

    -15

  • 840. 匿名 2018/09/22(土) 12:14:20 

    >>837 孤独死よりも自活してマンション買う事だよ。あたしの周りは買ってるね。

    +11

    -3

  • 841. 匿名 2018/09/22(土) 12:14:52 

    いつからアラフォーの婚活トピになったの?

    +13

    -4

  • 842. 匿名 2018/09/22(土) 12:15:24 

    若い時じゃないと夢あっていきおいで結婚とかできないよね
    年取ると 周りも現実問題とかで始めて
    結婚に夢がなくなるよ

    +3

    -16

  • 843. 匿名 2018/09/22(土) 12:15:53 

    婚活での年の差婚無理な人

    +1

    -15

  • 844. 匿名 2018/09/22(土) 12:21:04 

    >>826前の職場のスタッフ40歳以上の婚歴無い独身男女は猫飼ってる人たくさんいたな。動物愛護に走る人いたし。男性不信で動物好きみたい。一方バツイチは再婚考えてる人多い。スクールでも。

    +2

    -16

  • 845. 匿名 2018/09/22(土) 12:21:49 

    年の差があっても結婚できるくらいのコミュ力があったら、もっと若いうちに結婚してるわ。

    +5

    -13

  • 846. 匿名 2018/09/22(土) 12:22:54 

    アラフォーならアラフォーオッサンと付き合ってりゃいいんじゃないの
    今更、結婚して何するの? って話だし



    +6

    -17

  • 847. 匿名 2018/09/22(土) 12:23:16 

    リリーフランキーが分別がついてしまうから結婚できないみたいなこと言ってた気がする

    +5

    -13

  • 848. 匿名 2018/09/22(土) 12:24:27 

    子供がね
    望めないなら
    わざわざ結婚する意味がない

    +5

    -20

  • 849. 匿名 2018/09/22(土) 12:25:34 

    婚活なんてしてるの女のうちの1割くらいでしょう?w
    そんな底辺が同じ底辺の男を罵倒して
    傍から見たら滑稽ですよ

    +5

    -20

  • 850. 匿名 2018/09/22(土) 12:26:17 

    35歳を超えた男女の結婚の意味がよく分からん
    付き合ってるだけでいいじゃん
    子供無理なんだし
    気が合えば
    同棲してりゃ良いんじゃないの

    もう同性愛者のカップルと変わらない
    35オーバーは

    +6

    -17

  • 851. 匿名 2018/09/22(土) 12:27:55 

    >>833レスありがとう。女友達は同じくらいのこがフランクに話せるからいいけど、同じくらいでも独身だと合わないですね?私は、既婚者一児の母(主人は45歳です)懐かしくガルみて年の差トピにきました。ごはん作らなきゃ、またね。

    +2

    -19

  • 852. 匿名 2018/09/22(土) 12:29:14 

    >>848 エロスの女王杉本彩も仰ってました。

    +1

    -19

  • 853. 匿名 2018/09/22(土) 12:31:11 

    え?でも杉本彩って再婚してなかったっけ?

    +15

    -2

  • 854. 匿名 2018/09/22(土) 12:31:24 

    玉の輿
    狙っていくなら
    30まで

    +1

    -20

  • 855. 匿名 2018/09/22(土) 12:31:41 

    じゃあ同い年と結婚できるように頑張りなよとしかww

    +13

    -15

  • 856. 匿名 2018/09/22(土) 12:32:00 

    >>628
    31くらいまでは自然妊娠もしやすいんだけど、32くらいと36くらいで自然妊娠の確率はガクンと下がるよ。
    10代・20代の出来婚とは確率が段違い。
    30代はセックスしたからといって計画的でないとそうそう出来るもんじゃない。
    仮に受精しても着床するかどうか、流れる可能性も段違い。

    +7

    -20

  • 857. 匿名 2018/09/22(土) 12:32:44 

    そもそも結婚なんか
    プラマイ5以内でしょ

    +27

    -2

  • 858. 匿名 2018/09/22(土) 12:34:41 

    >>629
    年齢はお似合いだと思うけど、最初から嘘つくような人とのお付き合いはありえないでしょ。

    +11

    -10

  • 859. 匿名 2018/09/22(土) 12:35:13 

    >>812 最近思ったんやけど、ガチで精神年齢低い男のイメージ!芸能人は別だけどね。一回り以上だと共通する話題、話す事ないからさ男は目的は体だよね?

    +17

    -4

  • 860. 匿名 2018/09/22(土) 12:36:06 

    >>858 出会い系なんて古っ笑

    +3

    -12

  • 861. 匿名 2018/09/22(土) 12:36:46 

    >>826前の職場のスタッフ40歳以上の婚歴無い独身男女は猫飼ってる人たくさんいたな。動物愛護に走る人いたし。男性不信で動物好きみたい。一方バツイチは再婚考えてる人多い。スクールでも。

    +4

    -16

  • 862. 匿名 2018/09/22(土) 12:36:58 

    >>837 孤独死よりも自活してマンション買う事だよ。あたしの周りは買ってるね。

    +13

    -5

  • 863. 匿名 2018/09/22(土) 12:37:11 

    >>828独身貫く為マンション買った方が言いよね?変な男と結婚して離婚するよりも。マンション所有「家持ち女子」って、結婚諦めた人多いね?家持ち女子の特集みてると、気難しそうでネクラでブ○ばかりだけど。結婚出来たというのは、ヒモ男が寄生するパターン。

    +2

    -18

  • 864. 匿名 2018/09/22(土) 12:37:24 

    私35歳で、料理教室通っているんだけど、30歳以下の生徒さんは美人や、可愛いい人ほど結婚してる。私と同じ年くらいの人はバリバリキャリアウーマンでスタイル良くても顔立ちがなんか…笑暗い感じがして、婚活中らしく同じ年の男の悪口ばかり。若い頃きれいだったとは言えない人ばかり。モテなかったのかな?同じ年くらいでも友達になりたくない。

    +6

    -17

  • 865. 匿名 2018/09/22(土) 12:37:34 

    人って、男も女も若い人がいいんですよ。習い事や就職もそうだけど若ければ若いほど有利。面倒な人間関係トラブル起こさないし、仕事教えていても飲み込み早いし無駄口叩かないし素直だもん。だから求人広告も40歳までが多いんじゃない?男は稼ぐじゃなくて今の時代は男も女も適度に金あって、働いていなきゃだめだよ。

    +8

    -14

  • 866. 匿名 2018/09/22(土) 12:37:49 

    >>804 え?うちの同僚初婚で(外資系企業)40歳で結婚したよ。相手は日本人の同じ年の同僚だよ。趣味が合ったみたい。

    +11

    -5

  • 867. 匿名 2018/09/22(土) 12:39:17 

    >>15隠しきれなくなるよ、そのうちに。

    +11

    -6

  • 868. 匿名 2018/09/22(土) 12:39:18 

    婚活しなきゃいけないなら昔のようなお見合いが当たり前の時代に生まれるべにだったのかもね

    +3

    -12

  • 869. 匿名 2018/09/22(土) 12:40:21 

    >>866お互い初婚?それはそれで凄いね。大概その年齢だと既婚者多い。

    +1

    -17

  • 870. 匿名 2018/09/22(土) 12:41:36 

    このトピ主、10年後も同じ事言ってそう

    +1

    -17

  • 871. 匿名 2018/09/22(土) 12:43:45 

    思うんだけど
    35歳超えたら結婚諦めれば良いと思う
    もう縁がなかった

    まあどうなるか分からないけど
    今更子供も持てないんだし
    同年代の茶飲み友だちできれば
    楽しいかな
    って感じで良いんじゃないですか

    +8

    -22

  • 872. 瑞子 2018/09/22(土) 12:44:13 

    >>828
    独身貫く為マンション買った方が言いよね?変な男と結婚して離婚するよりも。マンション所有「家持ち女子」って、結婚諦めた人多いね?家持ち女子の特集みてると、気難しそうでネクラでブ○ばかりだけど。結婚出来たというのは、ヒモ男が寄生するパターン。

    +0

    -17

  • 873. 匿名 2018/09/22(土) 12:45:01 

    私35歳で、料理教室通っているんだけど、30歳以下の生徒さんは美人や、可愛いい人ほど結婚してる。私と同じ年くらいの人はバリバリキャリアウーマンでスタイル良くても顔立ちがなんか…笑暗い感じがして、婚活中らしく同じ年の男の悪口ばかり。若い頃きれいだったとは言えない人ばかり。モテなかったのかな?同じ年くらいでも友達になりたくない。

    +2

    -20

  • 874. 匿名 2018/09/22(土) 12:45:27 

    >>871 同感。私、東京の飲食店ではたらいてんですが、同性愛に走る人が多い感じがする。

    +1

    -20

  • 875. 匿名 2018/09/22(土) 12:46:56 

    同性愛は、走ってなるもんじゃないでしょ

    +20

    -2

  • 876. 匿名 2018/09/22(土) 12:47:59 

    たぶんある程度ブスでもハタチくらいだったら30代40代のハイスペック高収入イケメンと余裕で結婚できたんだと思う
    それくらい多くの男は相手の年齢重視してるんじゃない

    +11

    -16

  • 877. 匿名 2018/09/22(土) 12:48:01 

    >>669
    介護要員かな。
    ただ、その辺はピンピンコロリの家系と60代から臥せってる家系とで全く負担が違うから、本当に運次第だと思う。
    90歳過ぎると臥せってしまったら数ヶ月~長くても2年くらいで亡くなってしまうことが多いけど、60代からだと下手すると90近くまで介護が必要だったりするから介護地獄になってしまう。
    人間、3年くらいまでなら我慢できるけど、5年以上になると心を病む。

    +8

    -14

  • 878. 匿名 2018/09/22(土) 12:48:02 

    ここの人達は何故自分が選べる立場にいると思ってるんだろう
    男性だって文句ばっかり垂れてるアラフォーおばさんなんて嫌だと思うよ
    売れ残りは素直になってもっと視野広げればいいのに。
    理想ばかり追い求めてると余計に婚期の流しちゃうよ

    +7

    -20

  • 879. 匿名 2018/09/22(土) 12:48:39 

    >>861独身よりバツイチのがモテるのは何故?

    +3

    -15

  • 880. 匿名 2018/09/22(土) 12:51:13 

    >>876そうかな?20歳のブスと30歳美人なら30才ながモテるよ!

    +13

    -4

  • 881. 匿名 2018/09/22(土) 12:53:18 

    経済力で不安になって
    結婚に走ってるんなら
    なんか経済力自分でつけちゃえば良いんだよ

    看護師がベストじゃん
    努力すりゃなれる系じゃん

    +5

    -17

  • 882. 匿名 2018/09/22(土) 12:53:56 

    今年私28彼48です。
    幸せです。早く結婚したい..

    +5

    -25

  • 883. 匿名 2018/09/22(土) 12:54:59 

    年齢が武器になるのなんか年上だけでしょ
    同年代にいくなら
    地道に一緒に頑張って生活すりゃ良いんじゃないの

    +12

    -7

  • 884. 匿名 2018/09/22(土) 12:58:03 

    なんかおっさんが湧いてきてるな

    +21

    -2

  • 885. 匿名 2018/09/22(土) 12:58:45 

    >>878
    仕方ないんじゃん?
    現実問題として、男性は女性と結婚すると可処分所得が減る。
    二馬力や控除を考慮しても、料理が苦じゃなければ、あとは食洗機やらドラム式やらハウスキーパーやらお金で解決できちゃうから。
    ゆえに「子供を産める20代との結婚が叶わないなら結婚なんてしないよ」って話になる。

    アラフォーの同窓会とか、男性は独身だらけだけど楽しそうにしてるよ。
    女性は独身で出席してる人はほぼゼロ。
    なんか同窓会ですら性差で明暗別れてるなって感じ。

    +12

    -18

  • 886. 匿名 2018/09/22(土) 13:02:12 

    婚活の残り者同士で結婚したらうまくいくのに。

    +1

    -20

  • 887. 匿名 2018/09/22(土) 13:02:30 

    >>880
    30歳丁度ならね。
    35歳だと最終的には20歳ブスが勝利すると思うよ。

    +5

    -18

  • 888. 匿名 2018/09/22(土) 13:07:21 

    10歳以上年上の男と付き合える女は家庭に問題があった人が多いよ

    +18

    -8

  • 889. 匿名 2018/09/22(土) 13:08:09 

    男が夢みすぎじゃないか?
    40過ぎたオッサン相手する20代いないと思うよ
    お金持ちでも絶対無理!

    +24

    -2

  • 890. 匿名 2018/09/22(土) 13:08:30 

    >>518
    45で子供欲しがってる男性…いる?
    いたらおめでたい奴だよ
    子どもが成人するときにはもう退職

    +19

    -8

  • 891. 匿名 2018/09/22(土) 13:08:58 

    >>885独身男ってのもろくなの居ないよ、独身同士で集まって、どうせ女の話しかないでしょ。

    +12

    -3

  • 892. 匿名 2018/09/22(土) 13:09:37 

    >>856
    わかるわ。第一子をすぐ授かれてるのって31くらいまでだよね。
    自然妊娠はするけど、32歳くらいから時間がかかってる人多いなぁ。妊活1~2年かかって産むのは34歳とかね。

    +5

    -21

  • 893. 匿名 2018/09/22(土) 13:10:44 

    >>889お金持ちなら、くっつく女もいるよ。でもそんな金持ち独身なんて少ないでしょ、既に良い女捕まえてるって。

    +7

    -16

  • 894. 匿名 2018/09/22(土) 13:12:24 

    無理ならやめておいたほうがいいよ
    わたし年の差12だけどもとから年上好きだったから大満足
    まわりの友人知人でも、年の差婚でうまくいってるのはそういうパターンしかいないし

    +30

    -4

  • 895. 匿名 2018/09/22(土) 13:12:57 

    >>874
    学生のうちはホルモンバランスも不安定だから自覚が乏しいってのもあるらしいんだけど、成人して安定するようになると10人に1人はゲイだと自覚するらしいからね。
    Lは極端に少ないのに対して、GBTのどれかに該当すると思われる男性は15%に及ぶんだとか。

    +4

    -11

  • 896. 匿名 2018/09/22(土) 13:14:30 

    女性が選べる立場なのは30歳まで
    それ以上は妥協しないと

    +3

    -21

  • 897. 匿名 2018/09/22(土) 13:14:31 

    勝ち組 年下男性との結婚
    普通 同い年との結婚
    負け組 年上男性との結婚
    底辺 一回り年上男性との結婚

    +26

    -9

  • 898. 匿名 2018/09/22(土) 13:17:22 

    いつもの人、トピ落ちする間際は異常に頑張るよね。
    そんなことしても20代女性に対して勝ち目なんかないし、同世代の男性が振り向いてくれるようになるわけじゃないのに。

    +2

    -17

  • 899. 匿名 2018/09/22(土) 13:17:24 

    年下でも、ちゃんとしてて包容力ある人もいれば、年上でも、幼くて頼りない人もいるよね。
    婚活してて改めて人によるなーと思った。
    主さんは、どうやって受け入れれば?と思ってしまう時点で、歳の差がある人は無理なんじゃないかな?と思う。
    もし年の差がある人で、お!って思う人ができたら、また考えれば良いんじゃない?

    +12

    -12

  • 900. 匿名 2018/09/22(土) 13:18:08 

    他人の人生なんか気にしても仕方ない

    +5

    -14

  • 901. 匿名 2018/09/22(土) 13:18:53 

    なんかガルちゃんでやたら婚活男が歳下を狙うことのキモさ愚かさ無謀さを拡散して
    同世代の女に行くように仕向けてるけど無駄だと思う
    同世代(売れ残りのぶす)から選べ→なら結婚なんてしなくていいやって男が多そうだもん
    逆の立場で
    共稼ぎ同居希望の男(しかも愛してもないブサメン)→なら結婚なんてしなくていいや
    って思うでしょ
    逆に若いうちに婚活してる20代の女の子なんて自分がモテないの自覚してるし
    20代で婚活なんてしてる男ほぼいないの知ってるから
    ある程度歳上も許容範囲だろうし
    つらいねー

    +16

    -22

  • 902. 匿名 2018/09/22(土) 13:20:32 

    まあ
    どう考えても男女とも若い子が良いわ

    20代は綺麗だもん

    +7

    -17

  • 903. 匿名 2018/09/22(土) 13:23:59 

    >>887 俺は20歳のブスは嫌だね

    +15

    -6

  • 904. 匿名 2018/09/22(土) 13:24:42 

    婚活ではないけど、友達32歳が17歳上の職場の人からアプローチされてる
    介護職なので高給取りではないし子供産み育てる事考えたら無理だよなって言ってる
    別の友達(すみません、こちらも婚活ではないです)も20代で17歳上と結婚したけど、向こうがバツイチで前嫁のとこにいる娘(20代)が妊娠して自分はお爺ちゃんになりそうだからもう子どもはいらないと三回堕胎させられてる

    婚活かそうでないかって出会いの形が違うだけで結婚してからは同じなんだからやっぱり年の差ありすぎるのは色々問題だし妥協出来ないならしちゃダメじゃないかな

    +10

    -14

  • 905. 匿名 2018/09/22(土) 13:25:32 

    >>902
    20代で同世代の男性と恋愛結婚が1番だね。
    お互い若い時から知ってるし、一緒に年を取っていけるからね。

    +14

    -13

  • 906. 匿名 2018/09/22(土) 13:27:26 

    ±10歳までは許容範囲一回り婚は38歳になったら変わり者同士怪しい。

    +8

    -13

  • 907. 匿名 2018/09/22(土) 13:31:21 

    3回も旦那に堕胎させられた事友達に話すの?
    夫婦ともに凄いね
    堕胎も20万弱掛かって保険外なのにひにんさしないの?
    本当の話なの?

    +7

    -16

  • 908. 匿名 2018/09/22(土) 13:31:50 

    >>847
    樹木希林も安住さんにそう言ってた。

    +2

    -13

  • 909. 匿名 2018/09/22(土) 13:34:48 

    >>904
    三回堕胎の友達、知能は正常なの…?
    ピル飲めばいいのに。
    どっちも同世代に相手にされない底辺かな。
    たまにいるよね、薄汚い年の差カップル。

    +18

    -10

  • 910. 匿名 2018/09/22(土) 13:44:15 

    殆どの年代で男性は女性より多いんだから
    年上を狙わざるを得ない人は残念なスペックなんでしょう

    +4

    -17

  • 911. 匿名 2018/09/22(土) 13:45:58 

    年の差婚は無理とか、わざわざ言う人は負け犬が遠吠えしてるのと同じ

    自分のスペックが低いから
    同年代の収入が良い男性から相手にされない…でも収入は譲れないから、そうすると一回り離れた歳上しか相手にされない
    でも、年齢が…とか分不相応なわがまま言ってるだけでしょ

    +11

    -20

  • 912. 匿名 2018/09/22(土) 13:46:08 

    >>907
    ホントです
    堕胎繰り返す位ならパイプカットしなよとは言いましたけど男のプライド的に無理なんでしょうきっと
    友達が婦人科系の病気になってピル飲み始めたから最近はもう妊娠してませんが
    友達も17歳上の男なんかと結婚しなければ、同年代と結婚してれば子供産んでたのにって思います
    友達は子供好きなので尚更
    年の差婚って子供の事考えるとデメリットしかないと思います

    +16

    -9

  • 913. 匿名 2018/09/22(土) 13:47:32 

    主さん生理的に無理なら妥協しない方がいいよ。
    もしもこれからいいなと思った人が歳上だったらそれはそれでいいんじゃないかな?
    私は婚活ではないけど年の差婚(一回り離れてる)で夫に出会った時にいい人だなと思って私からアプローチしたよ。元々歳上は好きじゃなかったし気持ち悪い!と思ってたくらいだけど。笑
    騙されてると思った!って笑ってたよ、今では良い思い出です。

    +12

    -16

  • 914. 匿名 2018/09/22(土) 13:50:11 

    と・こ・ろで主さんお前さんの顔は?

    +4

    -21

  • 915. 匿名 2018/09/22(土) 13:51:17 

    子ども望んでる親子近い年下の妻をボコボコ孕ませて、ガンガン堕胎させるジジイ旦那?
    三流スマホ漫画でも見たことないわそんなカオス

    +4

    -15

  • 916. 匿名 2018/09/22(土) 13:51:27 

    30代でそれ言ってたら相手見つかんないけどね。

    +2

    -19

  • 917. 匿名 2018/09/22(土) 13:53:07 

    >>525 縁起でもない事言うな

    +0

    -18

  • 918. 匿名 2018/09/22(土) 13:56:17 

    自分の年齢によるでしょ
    若ければ5〜6才までならいいけど、年をとってからの5〜6才上はきついよ
    定年が早くくるし見た目もジジイだし自分より早く死ぬ確率があるし

    年収500万の年下と800万の6才上のおじさんがいたけど、子作りや定年のことを考えて、年下を選んだ

    +22

    -3

  • 919. 匿名 2018/09/22(土) 13:57:47 

    >>514         60歳っておじいさんでしゅか?

    +3

    -12

  • 920. 匿名 2018/09/22(土) 13:58:33 

    やっぱ婚活は20代までだわ

    +0

    -19

  • 921. 匿名 2018/09/22(土) 13:59:20 

    >>914
    横だけど人に顔聞くなら自分の顔はどうなってるのか載せるのが礼儀ではww

    +19

    -3

  • 922. 匿名 2018/09/22(土) 13:59:41 

    年収と身長は普通で良い。容姿はフツメンなら好みのタイプなら可能。ちょいブサでも好みのタイプなら可能。同い年希望。性格は合う人が良い。
    これのどこが高望み??意味わからんわ。

    +17

    -12

  • 923. 匿名 2018/09/22(土) 14:00:39 

    年の差婚はやめたほうがいいよ
    生まれ育った時代が違うから価値観にズレがある

    +22

    -5

  • 924. 匿名 2018/09/22(土) 14:01:53 

    婚活しないと出会えないレベルのくせに条件だけは一丁前だなー
    そんなんだから売れ残るんだよ

    +12

    -17

  • 925. 匿名 2018/09/22(土) 14:03:13 

    高望みしてない、普通の人でいいから結婚したい、っていうけど普通の人は婚活市場に出て行かなくても相手見つかってるからね

    +12

    -16

  • 926. 匿名 2018/09/22(土) 14:03:39 

    結論から言えば同い年と結婚すればお互いwin-winだと思いました。

    +20

    -1

  • 927. 匿名 2018/09/22(土) 14:03:39 

    現実はこんなもん
    年の差1年位が1番多い
    婚活での年の差婚無理な人

    +25

    -1

  • 928. 匿名 2018/09/22(土) 14:04:11 

    >>927
    それ恋愛結婚ね

    +4

    -18

  • 929. 匿名 2018/09/22(土) 14:04:29 

    >>897
    それ年上女性と結婚した男性は負け組ってこと?

    +1

    -19

  • 930. 匿名 2018/09/22(土) 14:05:34 

    女性と違って男性は稼ぎの関係があるから年の差だときついでしょ

    +6

    -12

  • 931. 匿名 2018/09/22(土) 14:07:05 

    >>929
    勝ち組。男は基本3割ぐらい結婚出来ないから、結婚出来た時点で勝ち組

    +7

    -14

  • 932. 匿名 2018/09/22(土) 14:08:41 

    >>927
    結婚を前提にしてない普通の恋愛の末の結婚だと会社の同期とか同期の知り合いを紹介ってケースが多いのだからマジョリティはそうなるでしょ
    結婚を前提にした婚活なら年収の高い30代40代男性と妊娠に有利な20代から30代前半までの女性でのマッチングになるのが通常という話じゃない?
    いわゆる男は経済力、女は若さみたいな需給の一致になるのかと

    +7

    -16

  • 933. 匿名 2018/09/22(土) 14:10:36 

    >>931
    おばさんと結婚して勝ち組は流石に無いでしょ
    2.3歳下位の子と結婚した男性が1番勝ち組じゃない?

    +6

    -17

  • 934. 匿名 2018/09/22(土) 14:11:00 

    普通の人はわざわざ婚活しなくても生活してる中で出会いがあってその流れで結婚してるんだよ。
    いい歳して誰からも選ばれていない時点で相手の条件選べるような立場ではないことを理解したほうがいい。

    +8

    -16

  • 935. 匿名 2018/09/22(土) 14:11:55 

    婚活来てる時点で売れ残りのおばさんとおじさんなんだから仲良くすれば良いのに

    +2

    -19

  • 936. 匿名 2018/09/22(土) 14:12:14 

    >>932
    ていうか経済力って言っても大した年収でも無いのに若い子捕まえるとか、男が有利すぎない?全員エリートならいざ知らず大した年収でないのに、女性が不利すぎる。

    +11

    -2

  • 937. 匿名 2018/09/22(土) 14:12:39 

    >>932
    定年を早く迎えるから若い女の方はメリットがないと思う
    10年違うだけで年収500万として年金支給いれても3000万くらい差がでるのでは?
    それなら同じ年の男と結婚した方がいい

    +21

    -1

  • 938. 匿名 2018/09/22(土) 14:14:44 

    >>937
    分かる。私も同い年派だな。年上のデメリットがあまりにも大き過ぎるし。

    +23

    -2

  • 939. 匿名 2018/09/22(土) 14:16:28 

    >>937
    年収500万は低いと思う
    まともな30代男性なら年収600~700万
    40代男性なら年収700~1000万
    低スペックなアラフォー男性を想定しすぎでは

    +15

    -6

  • 940. 匿名 2018/09/22(土) 14:18:09 

    >>939
    そんな高スペックな男性は婚活なんてしないよ
    現実見えてなさすぎ

    +8

    -16

  • 941. 匿名 2018/09/22(土) 14:19:23 

    好みの容姿で割と年下なら、年収はそこまで気にしないアラフォー女性は多いと思う。
    年収よりも若さ重視の女性のが今は多いと思う。

    +11

    -3

  • 942. 匿名 2018/09/22(土) 14:20:20 

    無理っていうより必要ない。
    年上と結婚目的って能力がないとか人に依存しなきゃいけないとか経済的事情じゃないの?
    私たいていのことは一人でできるしオジサンに保護してもらう必要ないしお金もあるから
    オジサンと結婚したいと思わないな

    +20

    -4

  • 943. 匿名 2018/09/22(土) 14:21:39 

    >>940
    居ることは居ると思うよ
    そういうハイスぺ男性を20代から30代前半までに捕まえられるか勝負なのが婚活だと思うけど

    +6

    -17

  • 944. 匿名 2018/09/22(土) 14:22:02 

    >>927
    この表が全てでしょ
    同い年から妻が2~3歳年下で50%超えてるんだから現実は大体こんなもんでしょ

    +10

    -3

  • 945. 匿名 2018/09/22(土) 14:22:07 

    >>942
    そういう女子って年下好きが多いよね。アラフォー仲間で集まると、会社のカッコ良い年下男性ランキングがいつも一番盛り上がる。

    +11

    -5

  • 946. 匿名 2018/09/22(土) 14:22:29 

    だいたい結婚で選ばれたとか言ってる人って生まれつきの負け組でしょ。
    私選ばれる必要もないから結婚しなくても困らないし、これから結婚するにしても選んでもらったとか自分が相手を選んでやったみたいな考えの結婚はしたいと思わない。
    もてない女、ブスなどコンプのある女が選ばれたとかほざいてるんじゃない?恥ずかしくないの?夫から見下されてますって胸張ってて滑稽。

    +13

    -19

  • 947. 匿名 2018/09/22(土) 14:23:38 

    >>941
    婚活してる男性って子供欲しい人多そうだからアラフォー女性は婚活キツいんじゃないの

    +9

    -17

  • 948. 匿名 2018/09/22(土) 14:23:53 

    >>887ブスの限度によるよ。

    +2

    -15

  • 949. 匿名 2018/09/22(土) 14:24:46 

    >>945
    アラフォーで女子って…おばさんでしょ…

    +9

    -18

  • 950. 匿名 2018/09/22(土) 14:27:23 

    まぁアラフォーで女子はもはやギャグだね

    +6

    -18

  • 951. 匿名 2018/09/22(土) 14:28:07 

    7歳以上年上は、お金持っててもイヤだな
    それなら平均年収の同い年くらいの男と結婚したい

    +24

    -1

  • 952. 匿名 2018/09/22(土) 14:29:06 

    >>931
    女も2割は結婚できない

    +6

    -17

  • 953. 匿名 2018/09/22(土) 14:29:52 

    >>939
    違う
    500万の方は同い年の方
    600万でもいいよ
    10才差が800万としても、10年分の収入から年金引いても同い年の方が得で3000万くらい差がでるのではという話

    +12

    -3

  • 954. 匿名 2018/09/22(土) 14:30:08 

    >>940高スペック男は同じ高スペック女を探すでしょ。賢い男は中身重視だと思う。

    +14

    -9

  • 955. 匿名 2018/09/22(土) 14:30:36 

    そりゃ職場結婚や学校で出会っての恋愛結婚が1番多いから1歳以内が多くなるのは当たり前でしょ。

    でも婚活だとそれが通用しない。

    +16

    -15

  • 956. 匿名 2018/09/22(土) 14:30:42 

    売れ残りのおばさんとおじさんのレスバは見てて面白いねw底辺臭半端無いw

    +1

    -20

  • 957. 匿名 2018/09/22(土) 14:32:49 

    私20代なんだけど、子供要らないってのはやっぱり根本的に駄目なのかな

    相手は非正規でさえなければ何歳でも良いんだけど、子供は作りたくないという条件の女は やっぱり不利なのかな?

    +14

    -8

  • 958. 匿名 2018/09/22(土) 14:34:11 

    お金持ちの8歳年上と、2歳上のお金持ちではない男性で悩んで、年の近い男性を選んだけど、私はそれで正解だった
    若さはお金では買えないしね
    一緒のスピードで老いていきたいから

    +28

    -3

  • 959. 匿名 2018/09/22(土) 14:34:22 

    自分の理想とする年齢と結婚できないから、婚活登録してるんだよね?文句言うなら自分で探せば良いと思うんだけど。そもそも年齢しか相手とのスペックを埋めれる事がない主に問題があると思うんだけど。普通にそれなりの家柄で定職もあって、顔もスタイルも良ければ婚活しなくても理想とする相手と結婚できてるよ。

    +6

    -16

  • 960. 匿名 2018/09/22(土) 14:35:23 

    >>947
    その通り
    婚活男性は結婚=子供が欲しい
    だから30代女性の婚活が厳しくなる。出産のタイムリミットがあるからね

    高齢出産って言われてるけど、妊娠するかどうか出産できるのかわからない、30代後半の女性をわざわざ男性は選らばない。

    +11

    -18

  • 961. 匿名 2018/09/22(土) 14:35:29 

    まあ年が離れれば離れるほど、それ以外のステータスを求めちゃうよね。
    こういうのって無理に受け入れられるものではないと思う。
    主さんが年の差無理と思うんだったら、やめた方が良いんじゃない?

    +22

    -2

  • 962. 匿名 2018/09/22(土) 14:36:01 

    会社の格好良い上司が10個上、10上とか無いと思ったいたが上司なら結婚したい。既婚者なので諦めていますが。10年後には見方変わっているかもしれませんが。

    +7

    -16

  • 963. 匿名 2018/09/22(土) 14:36:21 

    私は大年増だけど、40はオッサンですね。30代までは男性として胸きゅんw
    若いこが何でオッサンと付き合えるのか理解できないし気持ち悪い。父親を連想しないのかな?

    個人の気持ちです

    +22

    -3

  • 964. 匿名 2018/09/22(土) 14:36:23 

    >>954
    案外そうでもないよ
    なぜこの女性なんだ??って事、結構あるよ

    +11

    -2

  • 965. 匿名 2018/09/22(土) 14:36:42 

    >>514
    それはリーマン限定じゃない?
    自営業だと70すぎても元気溌剌で仕事していて不死身かよってびっくりする爺さん結構いる

    +6

    -15

  • 966. 匿名 2018/09/22(土) 14:37:53 

    >>964
    そういうもんだよ。
    女性は低収入ほど独身なんだからさ。

    +7

    -17

  • 967. 匿名 2018/09/22(土) 14:38:46 

    >>958そのぐらいの年齢差なら大して変わらないよ。若さというまで離れていないじゃん。

    +0

    -16

  • 968. 匿名 2018/09/22(土) 14:38:50 

    >>962
    今だけだと思う
    10歳差は年取る毎にキツくなるよ

    +19

    -4

  • 969. 匿名 2018/09/22(土) 14:38:52 

    婚カツとかしてる人ってせいぜい20代後半で盛んに合コンするくらいがいいんじゃない?お見合いクラブみたいなのは打算目的の人しかいなそう。会社や近所のさえない男で妥協できないなら、婚カツしても納得も妥協もするの大変だと思う。独身でやってくこと考えたほうが楽しい人生になると思う。どうしても結婚したいって希望があるなら年齢や既婚未婚問わず気に入った男と恋愛するのがいいよ。不倫でもなんでもあり。だって相手の既婚者だってあなたのこと大切にするかどうかもわからないけど不倫に乗ってくるってことは今の家庭に不満があるってことだから。で子供作って結婚しちゃえば。そんなとったとられた活動に参加するより独身で自分の生活高めたほうが幸せだと思うわ。相手に依存する生活って何が楽しいのかな。

    +5

    -14

  • 970. 匿名 2018/09/22(土) 14:39:01 

    婚活でのってのがミソだね。婚活では1歳差婚なんてほぼない。

    +7

    -16

  • 971. 匿名 2018/09/22(土) 14:39:35 

    >>946
    それは言い過ぎかもだけど、選ばれるって考えが男尊女卑だよ
    本当にモテる女なら選んでやるのよ

    +11

    -4

  • 972. 匿名 2018/09/22(土) 14:40:02 

    >>964
    あるよね。
    知人のお姉さん(言っちゃ悪いけど結構なドブス…)、お医者さんと結婚したよ
    お互い34歳の時に。
    子供、今7歳なんだけど、両親に似てなくて 結構可愛いの。
    人生、何が起きるか分からないよ。

    +21

    -2

  • 973. 匿名 2018/09/22(土) 14:40:03 

    やっぱり学生の内に、言い方悪くなるけど頭がお花畑の内に決めておくんだった。
    離婚する程でなければ、もし何か嫌なことがあっても子供もいて結婚してしまっているからって色々諦めがついたかもしれない。
    でも今自分が普通に稼いで適齢期を超えつつある中で相手を見ると、将来が見えるというか今が昔想像してた将来であって、見えてしまっている分頑張ってコミュニケーション取る前に白黒ついてしまう…

    そのコミュニケーションも学生の内なら自然と毎日取ったりできるしね。あーあ
    あーあーーーーーいやだなーーーーめんどくさいなーー

    +9

    -15

  • 974. 匿名 2018/09/22(土) 14:40:14 

    >>963逆もしかり。

    +2

    -15

  • 975. 匿名 2018/09/22(土) 14:40:28 

    >>956
    えっ?この人..気が付いていないのかな?底辺と言った人以下なのがw

    +11

    -6

  • 976. 匿名 2018/09/22(土) 14:40:38 

    結婚相手が不倫したらみんな即離婚するよね?
    不倫されてもすがりたいって女は結婚してても結婚の意味ないと思うわ。
    それとも次々依存先探すの?
    結婚してる人もしたい人も既婚者も視野にいれたほうがいい。それでお気に入りを常に狙って、裏切られたら捨ててを繰り返せばいいと思うわ。

    +5

    -12

  • 977. 匿名 2018/09/22(土) 14:40:44 

    正直に言います、おじさんおばさんは45歳以上

    +12

    -3

  • 978. 匿名 2018/09/22(土) 14:41:26 

    >>972
    でたーwがるちゃん名物医者の嫁wwww

    +2

    -18

  • 979. 匿名 2018/09/22(土) 14:41:45 

    >>973若さの勢いも大事なのかもね。年齢と共に考え方冷めてくるし、相手のスペック分かっちゃう。

    +4

    -13

  • 980. 匿名 2018/09/22(土) 14:41:52 

    >>966
    既婚者もそのまま働いてれば低収入じゃ…?
    パートになっただけで。

    +12

    -4

  • 981. 匿名 2018/09/22(土) 14:42:05 

    年齢差が一番大事なら若い子とデキ婚したら?浮気されても殴られても離婚しないで頑張ってね。

    +2

    -16

  • 982. 匿名 2018/09/22(土) 14:42:11 

    >>927
    現実はこんなもんだよねー
    10才以上の年の差って女性が年下で7.4%で男性が年下で1.6%しかないんだね
    女性が6~9歳年下は11.6%もあるのに半減してるし男性が6~9歳年下も2.7%から半減してるから10歳以上の年の差はキツい人多いんでしょ

    +11

    -3

  • 983. 匿名 2018/09/22(土) 14:42:21 

    でも結婚したからって偉そうにしてる女って旦那から離婚されたらどうするの?笑いものだよね。そういう女の旦那狙ってけば婚カツ成功しそう。

    +11

    -3

  • 984. 匿名 2018/09/22(土) 14:42:24 

    未婚率は男性の方が高いけど独身者は女性の方が多い

    +2

    -16

  • 985. 匿名 2018/09/22(土) 14:43:02 

    アラフォーの婚活って今までなにしてたんだろ?
    なぜ今更?

    +5

    -18

  • 986. 匿名 2018/09/22(土) 14:43:54 

    >>983
    人の旦那狙うの?
    キショい

    +2

    -18

  • 987. 匿名 2018/09/22(土) 14:44:10 

    >>985
    知り合いは「生涯未婚率は女性が10%だから私も結婚出来る」とか言ってた笑

    +3

    -16

  • 988. 匿名 2018/09/22(土) 14:44:18  ID:louBkGNe1a 

    夫が7歳年下で恋愛結婚した
    男から見たらババアと年の差婚した夫は負け組だわな

    +4

    -18

  • 989. 匿名 2018/09/22(土) 14:44:40 

    高学歴の女って高学歴同士だと中身あるとかって言いたがるけど、女の高学歴って別に素晴らしい人とも限らないしむしろ会社で行かれてる人多いし高学歴なのに都合良く女だして仕事から離脱する人も多い。高学歴=素晴らしい、中身あるって言いたがる人にかぎって中身がすかすか。そして男の高学歴なんて女の高学歴より当たり前に人数多くて比較対象いるけど高学歴で素晴らしい人なんて一握り、だいたい高学歴の凡人が多いし、高学歴のヤバい奴だってたくさんいる。高スペックも同様。

    +5

    -15

  • 990. 匿名 2018/09/22(土) 14:44:58 

    だったらそこをどうしても譲れない点として避ければいいだけ。
    個人的には、年齢だけで知ろうともしないのはもったいないと思うけど、出産を望むなら、育児にかかる金額を考慮して年齢の上限を決めるのは大事なこと。

    +6

    -12

  • 991. 匿名 2018/09/22(土) 14:45:05 

    婚活で歳の差婚が無理なら
    同年代と恋愛結婚すればいいだけでは?

    でも現実は、まわりの男に相手にされないから婚活してて
    婚活でも同年代に相手にされないから歳の差婚してる
    モテないから選択権が無いんだよ

    +4

    -16

  • 992. 匿名 2018/09/22(土) 14:45:09 

    10才年上とかの大きな年の差は婚活では逆に少ないって聞いたけどな
    成婚平均は女性32才、男性37才くらいで大体5才差程度だとか

    +11

    -9

  • 993. 匿名 2018/09/22(土) 14:45:12 

    なにが悲しくて、おじさんと結婚しなくちゃいけないの
    結婚すれば良いって訳じゃないんだから、なにもかも妥協する必要ないよ

    +24

    -0

  • 994. 匿名 2018/09/22(土) 14:45:37 

    >>979
    スペック見えててこれから奇跡が起きない限りこのままなんだろうなってなるよね。悪いわけじゃないけど全然よくない…みたいな。失礼だけど

    +0

    -13

  • 995. 匿名 2018/09/22(土) 14:45:59 

    今の20代の女子は賢いね
    適齢期に好きな彼氏と結婚してる
    25歳で焦るってさ。婚活してる子もいてるわ

    +9

    -15

  • 996. 匿名 2018/09/22(土) 14:46:00 

    >>978
    私本人じゃなくて 知人のお姉さんね。
    事実なのに、嫉妬心にかられて事実を認められないんでしょ?

    知人のお姉さん、ドブスはドブスでも、
    働いて海外旅行に一人で行っちゃうような人で、話の幅が凄く広い人なの
    勿論英語もある程度は話せるし、容姿さえ除けばフツーに魅力ある女性だよ。

    ひがみや卑屈な女性は、いつの時代だってモテないよ。 選ばれもしないしね。

    +11

    -5

  • 997. 匿名 2018/09/22(土) 14:46:13 

    >>991
    負け組既婚者様

    +10

    -7

  • 998. 匿名 2018/09/22(土) 14:46:50 

    >>996
    と売れ残りが言ってます

    +2

    -15

  • 999. 匿名 2018/09/22(土) 14:47:03 

    誤解をおそれずにいうけどそもそも結婚したいなって思える相手があまりいない。
    既婚者に視野を広げても既婚や離婚に伴うマイナス点を無視してもそんなにいない。
    既婚女性見てると結婚ありきなのか、家庭を持ちたいのか、誰でもいいから一緒にいたいのかなって思ってしまう。素敵な旦那さんと結婚してる人もいるけど世の中の既婚男性の半分以上私は結婚したくない相手だけど結婚してるってことだから趣味は人それぞれ目的も人それぞれ。

    +12

    -6

  • 1000. 匿名 2018/09/22(土) 14:48:05 

    アラフォーで婚活してる人って少ないでしょ
    大体が27~33位の女性じゃない?
    三十代後半になると諦めてる人多いと思うけど

    +4

    -17

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード