-
1. 匿名 2018/09/20(木) 13:47:32
撮影を終えた香川は「5文字の昆虫」について、「そんじょそこらにいらっしゃる方ではないのでね。非常に神聖な気持ちになりましたよ。僕にとってはちょっとワンランク上ですから」とコメント。また、カマドウマやダンゴムシではなく、名前に濁点は入っていないという。
+54
-1
-
2. 匿名 2018/09/20(木) 13:48:11
多才だよねこの人+117
-0
-
3. 匿名 2018/09/20(木) 13:48:18
これ好きw
面白いから虫嫌いなくせに観てる+185
-0
-
4. 匿名 2018/09/20(木) 13:48:38
オニヤンマ+57
-2
-
5. 匿名 2018/09/20(木) 13:49:29
蜂の回がウケた
香川照之の素早い網裁き笑
一振りで蜂捕獲したの+69
-0
-
6. 匿名 2018/09/20(木) 13:50:51
・「そこらへんにはなかなかいない」「小さい」「高貴」
・名前に濁点は入っていない
なんだろう?+55
-1
-
7. 匿名 2018/09/20(木) 13:51:12
終わっちゃうの?!
虫好きの息子が大好きで食い入るように見てくれるから助かったのに〜。泣
カマキリ先生〜〜+3
-29
-
8. 匿名 2018/09/20(木) 13:51:48
東大卒の学歴をもって俳優としても一流でこんなキャラしてるとかずるいw
好きだわ+162
-0
-
9. 匿名 2018/09/20(木) 13:51:52
濁点が入ってない五文字の名前の昆虫かー意外と難しいな。
パッと思いついたのはキリギリスだけど濁点入ってるし、カタツムリ・・・は違うか。+6
-3
-
10. 匿名 2018/09/20(木) 13:52:39
子供が、昆虫すごいぜ見てから香川三宮大ファンになったから、国立科学博物館の香川照之コラボの昆虫展行ったよ。+56
-0
-
11. 匿名 2018/09/20(木) 13:53:29
終わっちゃうんだー!
再放送してくんないかな
初回が見たい+4
-18
-
12. 匿名 2018/09/20(木) 13:53:41
ハサミムシ?+15
-0
-
13. 匿名 2018/09/20(木) 13:53:46
好きな事テレビで言えるって
最高でしょう+21
-1
-
14. 匿名 2018/09/20(木) 13:53:57
>>7
最終回じゃなくて最新回だよ(笑)+118
-1
-
15. 匿名 2018/09/20(木) 13:54:00
昆虫展行ったよ!香川さんが考えた昆虫ベストナインが面白かった(^^)+23
-0
-
16. 匿名 2018/09/20(木) 13:54:47
最終回じゃなくて最新回でしょ+57
-0
-
17. 匿名 2018/09/20(木) 13:55:23
子供もすっかりハマって香川さんが映ると「あっ!カマキリ先生だ!」って言う(笑)+90
-1
-
18. 匿名 2018/09/20(木) 13:56:16
最終回かと思った(笑)
この番組大好き
香川さんが熱く語りすぎてコメントすっ飛ばされてる所とかも大好きwww+100
-0
-
19. 匿名 2018/09/20(木) 13:56:37
>>4
もうやったよ~+10
-0
-
20. 匿名 2018/09/20(木) 13:57:08
スズメバチ
駆除しているので取り上げてもらいたい!+3
-3
-
21. 匿名 2018/09/20(木) 13:57:25
この番組めちゃくちゃ面白いのに。
終わっちゃうの?凄く残念。+1
-21
-
22. 匿名 2018/09/20(木) 13:58:00
ハネカクシ?
あんまり知ってる人いなそうだけど+9
-0
-
23. 匿名 2018/09/20(木) 13:58:30
>>14
安心した+4
-0
-
24. 匿名 2018/09/20(木) 13:59:23
おっ!
録画しなきゃ(^_^)+18
-0
-
25. 匿名 2018/09/20(木) 14:00:05
スタッフは大変だと思う。虫捕まえるのも、香川さんに振り回されるのも。虫も香川さんも自由奔放だから+80
-0
-
26. 匿名 2018/09/20(木) 14:00:21
オニヤンマかなー
季節的にも合ってるし、今オニヤンマはそう簡単に今は見れない。
+15
-4
-
27. 匿名 2018/09/20(木) 14:01:06
>>16
ありがとう。ホッとしたわ。誤解してた。+6
-0
-
28. 匿名 2018/09/20(木) 14:02:31
>>20
私もスズメバチと思っていたけれど
残念なことにカマキリ先生からのコメントで
「名前に濁点は入っていないです。」との事。今回は、そんじょそこらにいらっしゃる方ではない! 香川照之の昆虫すごいぜ!5時間目 |NHK_PR|NHKオンラインwww6.nhk.or.jpカマキリ先生も出会ったことがない昆虫!? ヒントは「名前に濁点はない」10/8(月・祝)前9:00 NHK Eテレ
+14
-0
-
29. 匿名 2018/09/20(木) 14:02:49
オニヤンマしか思いつかないわ…
+5
-3
-
30. 匿名 2018/09/20(木) 14:04:22
「小さい」って言ってるんだからオニヤンマはないでしょ。よく見るし+17
-1
-
31. 匿名 2018/09/20(木) 14:04:50
生き生きしてるよねw
+94
-0
-
32. 匿名 2018/09/20(木) 14:06:58
>>4
季節的にそれだよね+4
-2
-
33. 匿名 2018/09/20(木) 14:07:27
コガネムシ?+1
-5
-
34. 匿名 2018/09/20(木) 14:07:30
高貴でしょ?
ヒラヒラ?ピカピカ?+2
-0
-
35. 匿名 2018/09/20(木) 14:08:09
アキアカネ
かと思ったけど大してレアじゃないね…+9
-0
-
36. 匿名 2018/09/20(木) 14:08:09
カマドウマなんか特集されたら発狂するわw+28
-0
-
37. 匿名 2018/09/20(木) 14:08:53
オニヤンマは3時間目で放送済みだよー香川照之の昆虫すごいぜ!~3時間目 オニヤンマ | クリップ | NHK for Schoolwww2.nhk.or.jp「人間よ、昆虫から学べ!」をコンセプトに、香川照之がカマキリ先生となり、愛する昆虫について語りつくす。今回は特別編、テーマは「オニヤンマ」だ!
+51
-0
-
38. 匿名 2018/09/20(木) 14:09:16
オニヤンマはもうやったよね。+27
-0
-
39. 匿名 2018/09/20(木) 14:09:45
>>12
ぎゃー
やめてー+0
-0
-
40. 匿名 2018/09/20(木) 14:11:35
玉虫は四文字だしな。。+5
-0
-
41. 匿名 2018/09/20(木) 14:14:03
>>4
わたしも!
オニヤンマ!
1番に思いついた!+0
-10
-
42. 匿名 2018/09/20(木) 14:17:26
アゲハチョウ?+0
-8
-
43. 匿名 2018/09/20(木) 14:17:35
ダンゴムシだよねきっとヽ(・∀・)ノ+0
-15
-
44. 匿名 2018/09/20(木) 14:18:09
TBS日曜劇場『うちにも早く返してよね!』+7
-0
-
45. 匿名 2018/09/20(木) 14:21:00
ハキリムシ!+5
-0
-
46. 匿名 2018/09/20(木) 14:24:28
>>31
そうなのよwこの顔が見たくって、つい見ちゃう
虫は大っ嫌いだけどキラキラして嬉しそうなカマキリ先生に釘付け+32
-0
-
47. 匿名 2018/09/20(木) 14:25:22
>>42>>43
濁点ついちゃだめだって
ハサミムシかな~玉色で綺麗だよね。+26
-0
-
48. 匿名 2018/09/20(木) 14:27:20
寺田心くんにはいらっとするけど+4
-3
-
49. 匿名 2018/09/20(木) 14:31:11
息子がカマキリ先生をリスペクトしてます(^^)
虫の取り方とかすごい真似してる(笑)+9
-0
-
50. 匿名 2018/09/20(木) 14:33:44
カブトムシ?+0
-8
-
51. 匿名 2018/09/20(木) 14:37:08
絶対ハンミョウだと思うよ!
綺麗だし+22
-0
-
52. 匿名 2018/09/20(木) 14:37:53
クツワムシかな
+6
-1
-
53. 匿名 2018/09/20(木) 14:40:21
>>31カマキリの顔がリアルすぎて(笑)こだわって作られたのが分かる。+3
-0
-
54. 匿名 2018/09/20(木) 14:48:12
ダンゴムシ?+1
-4
-
55. 匿名 2018/09/20(木) 14:48:34
キリギリス+2
-3
-
56. 匿名 2018/09/20(木) 14:50:52
オオムカデ
…じゃありませんように。。+2
-3
-
57. 匿名 2018/09/20(木) 14:58:13
NHK『どうです、香川さん。そろそろまた大河ドラマか朝ドラのほうにメインキャラで出演も・・・』
香川『虫続けてくれるならね(最優先)』+35
-0
-
58. 匿名 2018/09/20(木) 15:03:30
挙がる名前にゲームのぼくなつ思い出すわ〜+1
-0
-
59. 匿名 2018/09/20(木) 15:06:24
ミチオシエかな+4
-0
-
60. 匿名 2018/09/20(木) 15:18:54
カブトムシかな+0
-4
-
61. 匿名 2018/09/20(木) 15:23:25
>>10うちも行きました!香川さんの考える昆虫リーグとか笑いましたw
最終回なんて。。寂しい。
オニヤンマの回で香川さんがチューってするのを子供は凄い!!と大笑いしてました。
+2
-1
-
62. 匿名 2018/09/20(木) 15:25:13
マイナスつけてる奴は何根拠に付けてるんだ?w
答え知らないんだよね??+3
-2
-
63. 匿名 2018/09/20(木) 15:32:55
私も『最終回』って見えて、おもったよりもショック受けてて、この番組好きだったんだなと思った
良かったよ、最新回で(笑)+21
-0
-
64. 匿名 2018/09/20(木) 15:33:43
カミキリムシかなあ+0
-6
-
65. 匿名 2018/09/20(木) 15:35:08
濁音入ってないんでしょ?
私もハンミョウに1票+12
-0
-
66. 匿名 2018/09/20(木) 15:35:52
クツワムシ?とか?
でも収録時期とか考えると夏の虫かな。
カネタタキ?+7
-0
-
67. 匿名 2018/09/20(木) 15:41:35
>>64
それ6文字だけど
…とつっこんでみる。+9
-0
-
68. 匿名 2018/09/20(木) 15:43:48
ハンミョウ有力っぽいね。
小さいし見た目綺麗だし、名前に濁点入ってないし、確かに最近お見かけしない。
昔はハンミョウの毒で薬を作ってたらしいから「人間が作り出した文明」ってキーワードにも当てはまる。
ハンミョウ特集だったらぜひ見たい!
蛇足だけど、今調べたら私の考えてたハンミョウで薬を作ってたんじゃなくて、ツチハンミョウってので作ってたって書いてあった。+10
-0
-
69. 匿名 2018/09/20(木) 15:44:03
>>62
既に特集した昆虫だったり
濁音付いてたりだからじゃない+6
-0
-
70. 匿名 2018/09/20(木) 15:45:56
上野の昆虫展にこの前の三連休で行きました。
夏休みじゃないのにまだまだすごい混雑でしたよ。+5
-0
-
71. 匿名 2018/09/20(木) 15:52:08
ハンミチョウって何って見てみたら
めっちゃ綺麗な昆虫やん!+25
-1
-
72. 匿名 2018/09/20(木) 15:52:35
唯一無二のポジション
虫役といえば香川さん!!+3
-0
-
73. 匿名 2018/09/20(木) 16:32:12
カマキリ先生、好きです。楽しい。+7
-0
-
74. 匿名 2018/09/20(木) 17:33:57
ダンゴムシ+0
-0
-
75. 匿名 2018/09/20(木) 18:28:17
この番組最高に面白くてハマった!
香川さんの昆虫愛がすごいよね+7
-0
-
76. 匿名 2018/09/20(木) 18:32:05
養老孟司先生と対談した時も良かったよね。+0
-0
-
77. 匿名 2018/09/20(木) 20:16:52
ヘラクレス+0
-0
-
78. 匿名 2018/09/20(木) 20:47:39
昆虫のこと全然分かんないけど、時期的にホタルかなと思った。
○○ホタルとか。
○○が何かは分からない。+0
-0
-
79. 匿名 2018/09/20(木) 22:35:42
ギフチョウはないか…+1
-0
-
80. 匿名 2018/09/21(金) 00:17:06
この前、濱口優とかのいきものなりきりのやつでハンミョウやってたよね。
探すの難しいって言ってた。+2
-0
-
81. 匿名 2018/09/21(金) 11:25:47
5歳の息子が大好き
カブトムシがオシッコした(かけられた)時の
「住む気マンマンですよ~」の所で私もファンになった
+0
-0
-
82. 匿名 2018/10/08(月) 09:06:34
やっぱりハンミョウだったね!+2
-0
-
83. 匿名 2018/10/08(月) 09:44:50
ハンミョウなんて
想像もつかなかったよ!
当てたかたスゴイ+3
-0
-
84. 匿名 2018/10/08(月) 15:45:14
毎回あまり意味のないクレーン実験がすき+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8作目となる今回登場する昆虫は「5文字の昆虫」。どんな虫なのかは、カマキリ先生が「そこらへんにはなかなかいない」「小さい」「高貴」とヒントを出しているが、放送当日まで秘密だという。