-
1. 匿名 2018/09/20(木) 08:41:34
12月にさいたまスーパーアリーナで開催する、宇多田ヒカルのライブに1人で行ってきます!
1人で行くのは初めてなので、楽しみですが不安もあります。(ライブ自体2回くらいしか行ったことがありません)
ライブが始まるまでの過ごし方や楽しみ方を教えてください♩
+112
-3
-
2. 匿名 2018/09/20(木) 08:42:32
トイレ行っとく。
まわりの人と会話したり。
1人の方が気楽で楽しい+249
-3
-
3. 匿名 2018/09/20(木) 08:42:47
私も1人で行きたいライブあるから参考にしたい!!
まだチケット当たってないけどw+98
-1
-
4. 匿名 2018/09/20(木) 08:42:48
終わった後に語り合う事は出来ないけど全然楽しめる。+341
-0
-
5. 匿名 2018/09/20(木) 08:43:11
劇団の舞台なら見た事あるけどね。
+8
-7
-
6. 匿名 2018/09/20(木) 08:43:14
いつもひとりだよー!+325
-0
-
7. 匿名 2018/09/20(木) 08:44:00
一人でライブトピ、よく立つよね+69
-0
-
8. 匿名 2018/09/20(木) 08:44:17
いつも1人だよ!
グッズの先行販売があれば先に買って、開演ギリギリまで近くでお茶する。
帰りは混まないうちにさっさと帰る。+265
-0
-
9. 匿名 2018/09/20(木) 08:44:22
出来れば余韻も楽しみたいから帰りに電車で一人になると一気に冷める。でもライブ中は一人のが楽。+111
-2
-
10. 匿名 2018/09/20(木) 08:44:32
さほどファンでもない友達に付き合ってもらうより一人のほうが楽しめます+308
-0
-
11. 匿名 2018/09/20(木) 08:45:21
ありますよー!
ミスチルひとりでした。
全然大丈夫でしたよ+90
-1
-
12. 匿名 2018/09/20(木) 08:45:35
クレイジーケンバンドはいつも1人で行きますよ!気兼ねなく楽しめるよ!+30
-0
-
13. 匿名 2018/09/20(木) 08:45:37
結局始まってしまえば目の前のアーティスト対自分になるから、一人でも十分楽しいよ!
座席指定なら会場周辺でお茶したりでゆっくり目に入ったらいいし、スタンディングならセトリ予想したりで待ってたら良いと思う!
意外と一人参戦の人も多いのであまり気にせずに!
楽しんできてねー!+157
-0
-
14. 匿名 2018/09/20(木) 08:45:43
1人の方が良い!1人だと良い席当たる確率高い気がする、気のせいかな
さいたまスーパーアリーナだったら、周りにショッピングモールがあるから早めに行って買い物したりご飯食べたりして、ちょっと早めに会場に入って雰囲気を楽しんで気分を上げてきます(^-^)/+141
-0
-
15. 匿名 2018/09/20(木) 08:46:46
葉加瀬太郎のライブ?コンサートはいつも一人です
トークも面白くてかなり盛り上がるんだけど、一人で来てる人をほぼ見かけない+9
-2
-
16. 匿名 2018/09/20(木) 08:46:56
1人楽しいよー
大丈夫です+96
-0
-
17. 匿名 2018/09/20(木) 08:47:00
1人の方が意外と楽しめるよね
何にしても時間の使い方が自由だし。
トイレに行こうがご飯食べようが自分のタイミングでできるしね+131
-1
-
18. 匿名 2018/09/20(木) 08:47:05
ふつーにある。
私の両隣も一人の人ばっかりだよいつも。+56
-0
-
19. 匿名 2018/09/20(木) 08:47:20
慣れると1人の方が楽だよねw+104
-1
-
20. 匿名 2018/09/20(木) 08:47:22
高校の時バンギャでした、友達はジャニオタが多かったから仲間がいなくてライブは一人で行っていました
でも同じファンの方が声かけてくれましたよ!ライブは一人で行っても楽しめると思います!+44
-3
-
21. 匿名 2018/09/20(木) 08:47:29
常にひとり。
ノリノリにはしゃいでる自分を友人とかに見られるのが恥ずかしい。
ほかにひとりで来てる人と仲良く話したりするけどその場限り。+92
-0
-
22. 匿名 2018/09/20(木) 08:48:46
最近のNMB48のライブは女性専用エリアが
あるから助かる
コールとかペンライトの色とか色々もらえるから
初めて1人で行っても楽しめた+9
-4
-
23. 匿名 2018/09/20(木) 08:49:00
私も先日東京ドームでのライブに一人で初めて行ってきました!
会場になるまでがちょっと心細かったけど、ご飯食べたり、貰ったパンフレット読んだり携帯イジったりしてればあっという間に時間は過ぎる!
始まってしまえば全然平気!!
楽しんできてくださいね!
+69
-1
-
24. 匿名 2018/09/20(木) 08:49:01
この前の安室ちゃんのライブも一人で来てる人いっっぱいいたよ!
みんな一人で叫んだりして自分の世界で盛り上がってる^_^+91
-0
-
25. 匿名 2018/09/20(木) 08:49:13
たまアリだったらコクーンシティでぶらぶらしたりしてるかも。
一度物販で早く行きすぎて、開場まで時間を持て余したことがあったけど、映画館で映画観てたよw
そういうのも1人だからこそ自由に動けるのよね+24
-0
-
26. 匿名 2018/09/20(木) 08:49:33
私はスタンディングばっかだけど良番だと早く入るし始まるまでが長いので入場してからは周りの人たちと最前列の喜びをわかちあってる!椅子席なら場所とりしなくていいからゆっくり入場してもいいかも+22
-1
-
27. 匿名 2018/09/20(木) 08:49:50
全然アリ!
語り合う楽しみはないけど、むしろ自分なりの楽しみ方が出来ると思う!
+22
-2
-
28. 匿名 2018/09/20(木) 08:49:56
ポルノグラフィティ+5
-3
-
29. 匿名 2018/09/20(木) 08:51:33
結構いるよ。
席が端なのが多くってよかった。
女子トイレは並ぶから早めに行っておく。
+61
-0
-
30. 匿名 2018/09/20(木) 08:51:43
逆にひとりの方が楽しめる、間違いない。+45
-1
-
31. 匿名 2018/09/20(木) 08:52:21
1人だと時間の縛りがなくて楽だと思う!帰りも混雑する前に帰れるし(^-^)ライブ楽しんできてくださ〜い♪+32
-0
-
32. 匿名 2018/09/20(木) 08:52:40
ライブハウスであった東京スカパラダイスオーケストラのライブに1人参加したよ。
入場前にライブハウスの前の空き地にチケット番号順に長蛇の列で並ばせるんだけど、その時間が周りはほとんどがグループや2人連れで高揚感が溢れているのに、1人は少し寂しかったかな。
でも、始まったら1人でも全然平気だったよ。
+28
-0
-
33. 匿名 2018/09/20(木) 08:53:28
出典:www.newsweekjapan.jp
+17
-0
-
34. 匿名 2018/09/20(木) 08:53:45
安室ちゃんのライブ1人で行ったよ!周りもわりと1人の人多くて、早めについて軽食食べてたり本読んだりiPhoneいじったりのんびり自由に過ごしてる感じだったよ。
始まったら思いっきり曲にのって盛り上がったり、一体感あって楽しかったよ!+54
-1
-
35. 匿名 2018/09/20(木) 08:54:07
あんまり乗り気じゃない人といってごらん
そりゃ気を使うわ、テンション落ちるわで最悪の状態だった経験者(笑)+116
-0
-
36. 匿名 2018/09/20(木) 08:56:58
数年前のクリスマスに1人でスカパラのライブ行きましたwメンバーの方の誕生日だったので行ってよかった!+8
-0
-
37. 匿名 2018/09/20(木) 09:00:56
初めての武道館は一人参戦だった
ちょっと緊張したけど気軽に動けるし、なんてこたあなかったよ+28
-0
-
38. 匿名 2018/09/20(木) 09:00:58
フレデリックのライブに一人参戦してきたよ。
周りは数人のグループだったりでちょっと寂しかったけど、始まってしまったらそんなの関係なく楽しめたよ〜。
好きな場所動けるしむしろ気楽だったかも!+18
-0
-
39. 匿名 2018/09/20(木) 09:04:52
若い子だらけのバンドのライブであります。
「ぼっちつえー」と言われましたけどぼっち参戦なんて普通だし気楽でいいですよ♪
モバイルバッテリー持参でTwitterチェックしたりがるちゃん見たりしてました。+49
-0
-
40. 匿名 2018/09/20(木) 09:08:39
>>22
一緒だ!どっかですれ違ってるかも
NMBシアターいいよね、ステージと近いし迫力あるし、ちょこちょこ行ってる ♪+7
-1
-
41. 匿名 2018/09/20(木) 09:09:54
人生初めてのライブと2回目、1人で行きました。気楽だし楽しかったよ~
18時開演だったけど10時から物販並んで、帰りは余韻で夢心地、フワフワしながら帰ってきたよ+16
-1
-
42. 匿名 2018/09/20(木) 09:10:19
一人の人多いよ。近くの席の人と盛り上がる
今年違う歌手のライブ行ったとき隣の人も女性で一人だったからたくさん語ってキャーキャー盛り上がってきたよ!帰りは連絡先まで交換してそのままご飯&飲みに行った!今でも月2回くらい会う仲!+47
-0
-
43. 匿名 2018/09/20(木) 09:10:31
ありますよ!
ひとりの時の方が、良席な気がする+21
-1
-
44. 匿名 2018/09/20(木) 09:12:23
若い頃は友達と行ったりもしたけど、今はほぼ一人参戦のロック好きおばさんです
と言っても、今はチケット結構高価だから年に一度ぐらいしか行けませんが…
一昨年はTOTO、去年はスティング、来月にはチープ・トリックに行きます
早めにお手洗いへ行き、あとはパンフレット読み込んだりであっという間に時間は経つ
でも来月のは自分自身初のスタンディング形式の会場なので、どうしようかちょっと思案中です
+34
-2
-
45. 匿名 2018/09/20(木) 09:13:47
一人楽しいよ!だって周りの人は同じアーティストを愛する同士だもん。+42
-0
-
46. 匿名 2018/09/20(木) 09:15:35
主さんうらやましい!!!
死ぬまでに一度宇多田ヒカルさんの
ライブ行きたいな…(T_T)
みなさん言ってるように
私も一人でしか行ったことない!
同じ熱量のファンてなかなか近くにいないし
1人の方が自分の世界に入って楽しめる!+30
-3
-
47. 匿名 2018/09/20(木) 09:18:32
あります
人目を気にせず楽しめます
エキサイトし過ぎて燃え尽きて、帰りはヘトヘトだったw
誰も連れて帰ってくれないから体力は残しておこうね+14
-0
-
48. 匿名 2018/09/20(木) 09:20:06
あんまり好きじゃないけど行ってみたいってゆう友達に、やっとアーティストが登場するって時に
メルカリ見せられて「中身違ったらしいんだけどどうしよう」とか言われて最悪だった。
オープニングってめっちゃテンション上がるのに、は?みたいな。+55
-0
-
49. 匿名 2018/09/20(木) 09:37:02
>>32
スカパラって隣の人通しファンみんなが肩くむ歌あるんでしょ?!
あれちょっとひいた‥+2
-7
-
50. 匿名 2018/09/20(木) 09:43:07
いつも一人だよ。私が行くそのライブは一人参加の人が多いと思う。
一人でも楽しめるしMCでは声出して笑うし。
駅までの道中、友だち同士で感想を言い合ってる人たちを見て羨ましいなあとは思うけど。
+20
-0
-
51. 匿名 2018/09/20(木) 09:48:32
隣もぼっちだったりする。+26
-0
-
52. 匿名 2018/09/20(木) 09:50:26
ぼっち参戦なんて理解できない
終演後に連れと感想を語り合うことがライブの醍醐味なのにチケット代と時間の無駄だよ
後日DVD買って家で友達と見るほうがいいと思う+0
-56
-
53. 匿名 2018/09/20(木) 09:50:52
8割、ジュリーと同世代の古参マダムだらけの中に、世代の違う私がボッチで参戦するのも最初は勇気いったけど 慣れた。
たまに、私より若い男の人がボッチ参戦してるらしくて、さすがにあれはすげーと思う+20
-0
-
54. 匿名 2018/09/20(木) 09:51:51
基本一人です。
今年はロッキンも1日ソロしました。
テントも張って休みながら自分の好きなタイミングで動いたり休んだりしてました。
ライブは入場の待ち時間だけ少し気になるけど始まっちゃえば全然平気です。+23
-0
-
55. 匿名 2018/09/20(木) 09:53:30
昔はどうしても一人が嫌で全くファンじゃない友達を誘ったら、友達が楽しめてるか気になって気になって自分が全く楽しめなかった(笑) それ以来ずっと一人か、ファン交流で知り合った人と一緒に行けたら行ってる感じ。初めてはすごく不安だったけど一度一人を経験したらなんてこと無かった。+37
-0
-
56. 匿名 2018/09/20(木) 09:59:48
いつも1人!
誰かと一緒だとチケット重複による譲渡や
金銭のことで面倒なことになりそうだし
それが普通になって10年経過した(笑)
会場に知り合いはいるけれど
絶対隣の席に座りたくない!!+17
-0
-
57. 匿名 2018/09/20(木) 10:01:03
ライブもフェスも余裕で一人で行ける
とゆうか好きなアーティストは1人の方が絶対いい
同じくらいそのアーティストを好きな相手だったらいいけど、そうじゃないと「あ、この曲はマイナーだから知らないかもな」とか連れてった相手に無駄な気を割いてしまう。+56
-0
-
58. 匿名 2018/09/20(木) 10:05:01
明日一人でモンパチ行きます!+7
-0
-
59. 匿名 2018/09/20(木) 10:06:05
今度初めて1人参戦する!
自分のペースでふらっと行けるしライブ始まったらみんなステージに夢中だろうし楽しみ(^_^)+17
-0
-
60. 匿名 2018/09/20(木) 10:10:14
不安なのは最初の1回だけだよ!
今じゃ20代に人気のライブにも1人で行くアラフォーです
+27
-0
-
61. 匿名 2018/09/20(木) 10:11:38
自分と同じくらいの気持ちのファンと一緒に観るのは楽しいけど、そんなファンでもない友達と観るなら絶対1人が楽しい!ライブ中に他人に気を使うのとか嫌だもん。でもカウントダウン1人は少し寂しかったw+26
-0
-
62. 匿名 2018/09/20(木) 10:13:59
>>52
1人なんてありえないという個人の考えはわかるが、1人でライブに行くことを否定するのはやめろ+28
-0
-
63. 匿名 2018/09/20(木) 10:20:06
ライブとDVDは別もんだよ。あの音量でDVD見たらアパート追い出されるしな。+34
-0
-
64. 匿名 2018/09/20(木) 10:20:53
明日も一人参加だよ
会場にはきっと顔見知りいるし話すだろうけど一人のが楽+10
-0
-
65. 匿名 2018/09/20(木) 10:21:03
ジャニーズですが、いつも1人です。楽しいですよ(╹◡╹)+33
-0
-
66. 匿名 2018/09/20(木) 10:21:31
つい最近行って来ました
なんてことないよ、一人の人意外といるし楽しめるよ
隣の人と話したりも今回あったし
目的はライブで好きな人に会うことなので一人だろうが気にならない
グッズ買って好きなもの食べてのんびり時間過ごしたらいいと思います
楽しんでください!+19
-0
-
67. 匿名 2018/09/20(木) 10:22:00
どなたかも書いてるけど1人の方が並びの席じゃなくていいので良い席になる確率高いと思います
周り見てもお一人様の方が多いかな?って時も多い
好きなアーティスト一緒だから一体感あるし自然に周りの人と仲良くなったり楽しいですよ
+25
-0
-
68. 匿名 2018/09/20(木) 10:25:58
>>52
楽しみ方は人それぞれ
チケット代と時間の無駄とまで言い切る必要ないよ
私はどうしても行きたいライブを一緒に行く人がいないからと諦める人の方が理解できないよ
+25
-0
-
69. 匿名 2018/09/20(木) 10:31:31
ぼっち参戦楽しいよ!
この前行ったライブで隣の人もぼっち参戦で
話が弾んで仲良くなった笑+11
-0
-
70. 匿名 2018/09/20(木) 10:34:36
私もいつも一人だけど全然楽しいよ。
ライブが始まると個人というより会場全体がひとつになってるから本当に楽しい。
ライブ始まるまではトイレ早くに済ませといてスマホゲームしたりしてる。+15
-0
-
71. 匿名 2018/09/20(木) 10:44:13
いつもひとり。友達もいないしね
行くからには、楽しまないと損だから始まったらもう周りなんて気にしてらんない(笑)
暗闇で光るヤツも持参して万全です!
グッズを買う為、余裕もって行く。
トイレとかも行列になるしね…
でも、開場で並ぶ時の時間が一番嫌かな。
20年以上経っても慣れないや。
4列に並んで下さい~とかの係員の指示で誰も隣に来てくれないんだから…+19
-0
-
72. 匿名 2018/09/20(木) 10:48:57
安室ちゃんのライブいつも1人で行ってたよ。
1人だからなのか毎回良い席だった!+11
-0
-
73. 匿名 2018/09/20(木) 10:55:33
>>42
こういう出会いって憧れます‼
私は人見知りだからなかなか話しかけれないし、話しかけられることも無い(話しかけにくいオーラでも出してるのかな、、)+19
-0
-
74. 匿名 2018/09/20(木) 11:04:08
いつもひとりです。
ひとりの方が弾けれる。
Zeppでもホール、アリーナでもひとり。
隣りの人と話したり、
一緒にタクシー乗って割り勘したり、
自分から話しかけると
皆んな優しいですよ。
だって同じアーティスト好きなんですもの。+23
-0
-
75. 匿名 2018/09/20(木) 11:07:19
絶対にひとり。
周りもひとりが多いので
話しますよ。
ひとりで来ている人の方が
行儀が良いと思います。
2日連続公演の時は、
明日のチケットあるけど行く?
って言われて行った事もありました。+14
-0
-
76. 匿名 2018/09/20(木) 11:23:04
一人が多いです。気楽だし。
欲しいグッズがあるときは早めに並んで購入して、その後はポスターとか祝い花とかか搬入トラックの写真とったり、会場に置いてある他の催し物のチラシを見て、事前に調べておいた近場にある美味しい物を食べに行きます。
途中休憩がある場合に備え、トイレまでの最短ルートを確認しておきます。
ライブが終わったら、特にダラダラする友達もいないので一人で速攻で出口に向かうと混雑に巻き込まれないですよ。+13
-0
-
77. 匿名 2018/09/20(木) 11:28:30
中1のとき長渕のライブに参戦しました+8
-0
-
78. 匿名 2018/09/20(木) 11:29:24
チケットって高いしね。気軽に友達誘えないからか一人の人割りと多いよ。
寂しがりやの友達について行って、会場時間まで一緒にいたこと何度かある。+11
-0
-
79. 匿名 2018/09/20(木) 11:32:39
いつもひとりだけどなぁ慣れれば何ともない
大体自分と完璧に同じ趣味の人間なんて周りに居ないから
指定席であればギリギリに行く
そうじゃなければ近くにショッピングモールがあれば時間まで買い物したり本屋に行ったりお茶しながら時間潰す
+15
-0
-
80. 匿名 2018/09/20(木) 11:36:53
最近はいつも1人です。
先週もユニコーンを一人で観てきた。ホールなら一人でも気にならないし、個人的にギリギリに行って人混み避けてさっさと帰りたいから問題ないんだけど
ライブハウス、しかも2000人オーバーのキャパで入場待ちを一人で待つのはちょっと怠かった。+7
-0
-
81. 匿名 2018/09/20(木) 11:38:32
海外の有名ロックバンドのライブに一人参戦したことあるけど、ボーカルが出てきただけでみんな我を忘れて絶叫してたから(私も)、一人とか全然気にならなかった。ライブ中もみんな熱唱だし(私も)。
もしかしたら大阪だったからかもしれない。+11
-0
-
82. 匿名 2018/09/20(木) 11:39:33
某V系バンドが好きなんだけど、なかなか一人でライブが行けずにいて、ガルちゃんでそのバンドが好きな人ーのトピがあったからそこで1人でライブに行きたいけど勇気出ないってコメントしたらアンカーで私はいつも一人だよ!大丈夫楽しいよ!と答えてくれた人がいたのでそこから行けるようになりました笑
今では1人遠征もバンバンしてます!!あの時のガルちゃん民ありがとうございます(⌒▽⌒)+24
-0
-
83. 匿名 2018/09/20(木) 11:39:45
参戦って……+4
-19
-
84. 匿名 2018/09/20(木) 11:40:03
始まっちゃえば楽しい
たまに隣も一人で来てる人がいて、気が合って話したり出来る+11
-1
-
85. 匿名 2018/09/20(木) 11:41:57
>>49
別にファンの人はそれ承知で行ってるし、あなたに強要してる訳でもないと思うけど。
+12
-0
-
86. 匿名 2018/09/20(木) 11:43:54
個人的な偏見かも知れないけど
ライブに複数で来ている人たちってライトなファンというかお祭り気分で騒ぎたいのが目的で来ているような気がする
ひとりでも観に行きたいというのはコアなファンの証拠じゃない?+18
-1
-
87. 匿名 2018/09/20(木) 12:06:02
>>52
ライブの醍醐味は、アーティストと同じ空間で楽しむことだと思うけど(笑)+30
-0
-
88. 匿名 2018/09/20(木) 12:07:24
グッズ並んでるときは頭はグッズでいっぱい。
会場入りしたら、アーティストのことで頭はいっぱい。しかしトイレは済ませておく。
帰りを急ぐならスムーズに駅に出るよう調べておく。
主さんいいなー。昨今の宇多田ヒカル聴いたら泣きそうだわ。楽しんでね♪+16
-0
-
89. 匿名 2018/09/20(木) 12:11:50
私は1人大好きだから、周りには言えないけど1人参戦する方が楽しい。何ならディズニー、USJも1人の方が気楽です。+10
-0
-
90. 匿名 2018/09/20(木) 12:23:43
いつも1人だよー!
ホールもドームもライブハウスも。
アーティストによって、一人参戦が多いかとかグループが多いかとか違うよね。
ロックバンドは1人も多いから気が楽。
ジャニーズはたいてい、グループでキャッキャしてるから、いいなとはまったく思わないけど若干身の置き所に迷うね笑
でももうどんなのでも慣れた!!
最初はドキドキだろうけど慣れればなんてことないし楽。
行ったことない場所なら観光もできるし。
たしかに1人の方が良席当たりやすい気はしてる。
通路側が多いし花道に近かったりする。
グッズ欲しい時は買えるように少し早めに行く。
そのあと喫茶店で一人でお茶したりしてぼーっとしてる。
グッズいらない時は最近は開場してから行ってる。
+18
-0
-
91. 匿名 2018/09/20(木) 12:28:50
邦楽も洋楽も1人でライブ参戦あります。
待ってる間は寂しいかもしれないけど、慣れれば平気だよ。
私はトイレへ行っておくか、スマホいじっているか、もしくはドリンクワンオーダー制だとアルコール類を買って呑んで待ってます。+9
-0
-
92. 匿名 2018/09/20(木) 12:29:52
奥さんに無理矢理連れてこられて、つまんなそうにしてるおじさんとか、
帰りたいって泣き叫んでる子どもとか。
そんな人たちより、一人の人の方がずっと良い。+36
-0
-
93. 匿名 2018/09/20(木) 12:32:02
人生初めてのライブから一人参戦でした
最初はどうしていいかわからず色々不安だったけど、今では逆に一人じゃないと落ち着かない。
地元も遠征も一人。ライブ始まる前や終わった後は少しさみしいけどワイワイ盛り上がるタイプでもないので一人余韻に浸りながら帰ってます。
+19
-0
-
94. 匿名 2018/09/20(木) 12:36:05
私は会場に早めに入って自分の席に座って会場で流れてるBGM聞きながらチラシ見たりグッズ整理してる。
バンドだとローディーさんが音チェックとかで楽器鳴らしてるから楽器の音聞いてテンション高めてるw+11
-0
-
95. 匿名 2018/09/20(木) 13:09:27
ライブなら1人で行ってる人が周りに多いよ♪
野球観戦は1人だと寂しいけどライブなら全然アリ!+10
-0
-
96. 匿名 2018/09/20(木) 13:22:57
都内住みだけど
名古屋と大阪公演を見に1人で遠征したことある。
すごい自分のスケジュールで動けるから気楽!!
名古屋の時はライブ終わった後1人でホテルで
手羽先とビールとケーキ(自分の誕生日だった)食べながらライブの曲目とかノリノリで歌って
すごい楽しかった思い出+22
-0
-
97. 匿名 2018/09/20(木) 13:26:06
トイレ行っといて開演までスマホ見たりステージ見てればいいんじゃない?
同じ熱量じゃない人と行くより1人がいいよ。+16
-0
-
98. 匿名 2018/09/20(木) 13:52:55
高校生の頃は一人でよく行ってた。
一人で来てる人って意外と多い。+6
-0
-
99. 匿名 2018/09/20(木) 14:47:52
私ほとんど一人でライブ遠征してます!(笑)
みんな書いてるけどその方が気楽!
SSAだったら、駅周辺にもカフェとかあるし、まだ過ごしやすい方じゃないかな。風強いからライブ終わった後、夜寒いかも!気をつけてね。
来月、幕張に一人でベビメタのライブ観にいきます!楽しみだー!+10
-0
-
100. 匿名 2018/09/20(木) 14:51:34
宇多田ヒカルのコンサート、いいなあ!楽しみだね!私もいきたいよ。
私、よく一人でライブ行くけど、さいたまスーパーアリーナとか、大きい会場だとスマホ繋がりにくくなっちゃうんだよね…(;´д`)それが悩む。とりあえず早めに会場入りして、トイレ早めにすませて、席でずっと始まるまでがるちゃんしてますw+6
-0
-
101. 匿名 2018/09/20(木) 15:05:49
私もひとりで行く派ですよー♪
地元にはなかなか来てくれないので東京や大阪のライブとかにもひとりで行ってます。
主人も行っておいで~って言ってくれるし、集中(?)できるから私はひとりが好きです。+6
-0
-
102. 匿名 2018/09/20(木) 15:06:42
ライブ前にお酒とかなんでもいいの?+2
-0
-
103. 匿名 2018/09/20(木) 15:13:38
最近はスマホさえあれば暇つぶし出来るから余裕だよ
プレ販で事前にグッズ購入しておけば当日も慌てずに済む+4
-0
-
104. 匿名 2018/09/20(木) 16:37:12
都内、埼玉、横浜等何回もあるよ。
東京から新潟、大阪、名古屋、仙台への遠征も一人で行ったことあるよ。
あんまり早く会場入りすると暇だからあんまり早く行かない。
トイレは最寄りの駅前から徒歩3分くらいのコンビニに行くと以外とすんなりと入れる。
飲み物はペットボトル可か確認してから用意する。
席に着いたら軽く食べておく。
それ位かな。
主、楽しんで来てね!+9
-0
-
105. 匿名 2018/09/20(木) 17:04:56
全然1人でも大丈夫ですよ!ライブが始まってしまえみんな目の前のアーティストに集中するし、そのアーティストが好きで来ている人がほとんどだと思うので他人同士といえども仲間という感覚でわたしは楽しんでいます。+10
-0
-
106. 匿名 2018/09/20(木) 17:05:55
アラサーですが、20歳ごろに親の知り合いから吉川晃司のコンサートチケットを一枚だけいただいたから一人で行ってきた。一曲もわからなかった。前から2番目の席で脚がめちゃ長かったです。+5
-0
-
107. 匿名 2018/09/20(木) 17:11:45
主さん、私も12月さいたまアリーナ一人で行きまーす。一人で初めてだし不安というか寂しいですが、楽しみたいと思っています!+6
-0
-
108. 匿名 2018/09/20(木) 17:46:18
同じ一人参戦してる人見るとなぜか嬉しくなる。+16
-0
-
109. 匿名 2018/09/20(木) 18:12:37
>>108
勝手に仲間意識を抱くよね(笑)+11
-0
-
110. 匿名 2018/09/20(木) 18:29:10
いつもは一人で平気だったけど、開場から開演まで三時間あった時はきつかった。
スマホはしっかり充電していった方がいい。+6
-0
-
111. 匿名 2018/09/20(木) 18:32:07
参戦という言葉をきくといつもうーん、て思う
誰と戦うんや?+3
-9
-
112. 匿名 2018/09/20(木) 20:29:25
むしろ私にとってライブとは“一人で行くもの”ですw
誰も自分のことなんて見てないし、気にしてないよ!
自分のペースで楽しめて良いもんだよ♪+8
-0
-
113. 匿名 2018/09/20(木) 21:57:43
いつも一人です。周りも一人で来ている人ばかりなので、全然気にならないよ。+7
-0
-
114. 匿名 2018/09/20(木) 22:02:08
開演までスマホいじったりするより、ぼーっと会場の様子を見ているのが好き。どんどん席が埋まっていくとことかステージの構成とか。
周りの一人で来ている人達も結構同じように過ごしてたりしてるから、一人でもあまり孤独を感じない。+11
-0
-
115. 匿名 2018/09/20(木) 22:07:43
>>1
主さん、私も宇多田ヒカルさんのコンサート1人で行きますよ!
福岡なので11月です♡
最近のアルバムは落ち着いている曲ばかりだしノリノリになったりするタイプのコンサートではなさそうだから1人参戦初心者でも大丈夫そうって思ってます
歌の世界観をじっくり感じてきましょー+5
-0
-
116. 匿名 2018/09/20(木) 22:22:33
私もずっと、某ベテラン三人組バンドのライブに1人でいってました。18歳~25歳くらいまで。
早く着いたらツアートラックの写真とったり、近くのカフェで1人でのんびり♪大丈夫!1人でも会場入れば皆アーティストに夢中だから全然きになりませんし、楽しいですよ!+4
-0
-
117. 匿名 2018/09/20(木) 22:58:43
1人でも近くの人としゃべるから全然大丈夫。
この前のスピッツのライブはファンクラブ限定だから1人1枚で、その日に行ってからじゃなきゃ席がわからなかったけど奇跡の前列5番目だった。
今年、1番嬉しかった。+6
-0
-
118. 匿名 2018/09/20(木) 23:27:53
XJAPAN一人で行った
普通に楽しめたよ
前のライブで隣の人が一人だったけど凄く楽しんでたの見て大丈夫だと思った
指定席ならギリギリに行けるし帰りも楽
+6
-0
-
119. 匿名 2018/09/21(金) 01:33:47
一人参加かなりいるよ
誰も気にしちゃいない
友達ときゃっきゃしながら行くのもよし!
一人で楽しむのもよし!+7
-0
-
120. 匿名 2018/09/21(金) 02:01:20
大好きなアーティストのライブはいつも1人だよ!
気を遣わずに全神経をライブに集中したいから!
昔、友人が行きたいというので2枚チケット取ったら、寝坊で待ち合わせに遅刻されて開演に間に合わなかったことがあって心底悲しかったので、もうこりごり。
開演までは本読んだりぼーっとしたりしてるよー+9
-0
-
121. 匿名 2018/09/21(金) 08:46:35
私も常に一人!絶対一人がいい!
ライブなんて現実逃避の場なんだから、誰にも邪魔されず、どっぷり夢気分に浸りたいもん。
一度主人と行ったら、知らない曲が流れる度に横から「これ何ていう曲?」って聞かれてうっとおしかったし、ノリノリの私を「こいつ、いい年してはしゃいでんな〜」って感じで視界の端で冷静に観察してるし。
せっかくのライブなのに、不完全燃焼。
熱量の違いはほんとにテンション下げる。
試しに誘った私が悪かったんだけどさ。+9
-0
-
122. 匿名 2018/09/21(金) 11:04:13
1人で行きますよ
今まで
サザンオールスターズ
桑田佳祐
ホワイト
ミスターチルドレン
スピッツ
福山雅治
レベッカ
行きました
フェス、イベントでは
ap bank
ドドドーン夢の競演
に行きました
サザンオールスターズ、桑田佳祐のライブは1人で参加すると周りの方が声を掛けてくれ嬉しいです
+5
-0
-
123. 匿名 2018/09/21(金) 17:39:02
一人は楽しいよ!寂しいな~って思うけど始まったらすごく楽しい!一人でグッズ並んだり!なかなか当たらないから、全力で楽しみました。主婦だからほんとボッチはストレス解消!+5
-0
-
124. 匿名 2018/09/21(金) 17:43:42
そう昔に同じファンの友達からチケット余ったからどう?って聞かれて、断ったの。そのとき行けばよかったのに!っていつも後悔してる。ライブはその時のアーティストの曲とかセットとか違うから後悔してる!今ももちろんライブ行くけど過去には戻れないから一人でいきたいひとはドンドンいってほしいと思う。+4
-0
-
125. 匿名 2018/09/21(金) 22:36:55
大きい会場はまだ一人では行ったことないけど、ライブハウスなら何回もあるよ!
私マイナーなバンドばっか好きだから、なんか誘いにくくて一人で参戦してたw お酒飲みながらゆったり観れるし最高!
ライブ後外に普通にバンドのメンバーがいたりして、普通に話しかけたりw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する