-
1. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:02
私は三代目jsoulbrothersが大好きでライブに一度行ってみたいんだけど、私の年齢からだと周りに三代目のファンも居なく、一緒に誰かと行くとかも出来ないし。
1人でも好きなアーティストのライブ行ってるよ、っていう人が居たら話聞きたいです。+233
-10
-
2. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:21
行きます。+677
-2
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:29
行きますよ^_^
1人でも大丈夫です!+560
-3
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:33
+60
-6
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:45
行きたいけど1人だと行く気になれない+19
-90
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:47
行きました+209
-4
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:51
行きます!
始まっちゃえば楽しい!+415
-3
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:52
余裕で1人で行く。+494
-3
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 19:51:57
行きますよ+299
-4
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:05
はい!!
三浦大知に行きましたよ( ´∀` )b
全然平気ですよ( *´艸`)+176
-7
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:15
全然行けるけど?+278
-3
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:21
イクイク
+124
-12
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:22
30代だけどひとりで札幌にジャニーズのライブに遠征するよ!\( ˆoˆ )/
主も行っちゃいなYO!+252
-4
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:23
ファンじゃない人と一緒に行ってもつまらないよ
1人の方が断然いい+449
-4
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:30
1人がいい。
普段のクールなキャラを知り合いに見られるの
恥ずかしい。+136
-12
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:39
ビヨンセ1人で行ったけど、
かなり遅刻してて待ってる時とかさみしかった!
家族で来てる人とかいたからなお。
+71
-2
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:46
ぼっちで遠征もするし、1人の方が何かと楽。+264
-2
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:54
+9
-7
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:56
ひとりでもいくよ+140
-2
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:59
私は一人で行ったことないけど、会場に行くと一人で来てる人珍しくないと思います+212
-2
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:01
むしろ1人が良い。+231
-2
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:04
モー娘。のライブ1人で行くべき、人生変わるよ+9
-13
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:05
まるちゃんの人さ、
色んなパターンの画像持ちすぎじゃない?
めっちゃまるちゃん好きじゃん(笑)+71
-0
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:06
>>15
間違えた
普段のクールなキャラと真逆の自分を見られるの恥ずかしい+90
-1
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:09
意外とひとりの人いるよ。
開演ギリギリに入れば孤独感も味あわない。+173
-2
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:13
三代目のライブ1人で行ったことあるよ!
1人で行っても、みんなで行っても、どっちでも楽しかった!+91
-2
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:27
1人のほうが自分の好きに行動できてラクだよ+166
-1
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:28
自分がすごく好きなアーティストのライブに、1人で行くのにためらうという理由で、そのアーティストのことを大して好きでもない人を誘って行っても、温度差があるから楽しめない。
だから私は1人で行く方が好き。+274
-0
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 19:53:48
イキイキフィーソーだよ+14
-0
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 19:54:04
行きます!
始まるまではちょっと寂しいけど、始まっちゃったら気にならないし楽しいよ!+72
-0
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 19:54:05
源さん行きたいな+50
-20
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 19:54:43
むしろライブは思いっきり楽しみたいので1人で行きますよ!1人最高です!+130
-0
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 19:54:51
これまでイエモンのライブに1人でしか行った事がないです
解散前の頃も復活してからも+49
-1
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:03
>>4
すごいな...w+1
-1
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:09
コールドプレイ好きすぎて今年ひとりで行きました。
感激して寂しくなかったし、おひとりさま多かったので気にならなかったよ。
楽しかった!!!+72
-2
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:21
行きますよ〜!
同行者がいても楽しいし一人でも楽しいです(^o^)+53
-2
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:24
一人だと思いっきり雰囲気に浸れていいよ!!+102
-0
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:34
まるちゃんのやつなんだけど一番最初に貼ったのは私でそのあと別の方がものすごい勢いで貼るもんだから驚いた(^_^;)
+7
-2
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:44
行きます
いい席空いてたりする
意外と1人の人いて仲良くなったりする
+94
-0
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:51
鬼束ちひろさんとthe alfeeは一人で行く
この2アーティストは一人で来ている観客が多いのと
私と同じ中年が多いので一人でも安心感があるよ+54
-0
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:57
1人で行きます。
その方が行動が楽でいいよ。
けどモッシュとかダイブ?があるライブは1人で行きたくない。
昔そういうのあるって知らなくて後ろの方で静かに見てたら、さらに後ろにいた2人組に後ろから思いっきり体当たりされて怖かった。+29
-1
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 19:55:59
本当に観たいライブは、むしろ1人の方が楽しめます
友達と行くと、楽しんでるかな?って気になったり、仲のいい子でも少し気を使ってしまいます
+124
-0
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 19:56:01
余裕。
正直誰かと行ってもライブが始まれば構ってる余裕ない。+90
-0
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 19:56:06
11月にSuchmosのライブ1人で行きます!+42
-0
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 19:56:14
行く。
行っとけば良かったな、行きたかったなって後悔するより行ったほうがいい。+140
-0
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 19:56:18
行きます!周りに知らない人しかいないからこそ思いっきりはしゃげる(笑)
もちろん友人と行くのも楽しいけどね+46
-1
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 19:56:50
1人でも余裕〜
ただフェス系はさすがに無理+26
-6
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 19:56:52
行きますとも!
誰も連れてってくれる人いないしね!
昔付き合ってた人を誘ったら、仕事だからと断られてから、ファンじゃなければそんなもんかと諦めそれ以来、一人が基本です。+44
-0
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 19:56:56
行ってたよ。+11
-0
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 19:57:14
>>22
マツコ?+4
-0
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 19:57:19
むしろ、一人でしかいかない( ☆∀☆)
だって~その方が気楽じゃよ+27
-0
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 19:57:22
スピッツのライブのために飛行機乗って福岡まで1人で行きました!
隣の人も1人で来てて一緒に盛り上がりましたよ!+32
-0
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 19:57:46
私もそう思ってたけどガルちゃんで一人でも行くよって人がたくさんいたので私も一人で行くようになりました。全く問題ないよ。ライブの前後は友達と盛り上がれないけど。
つい先日もスガシカオさんのライブ行ったよ。一人の人もいっぱいいてるよー。+51
-0
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 19:57:52
普段は1人行動大好きだけど、ライブだけは誰かと一緒がいい^^;+2
-4
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 19:57:53
去年、今年と2年続けて関西に住んでるけど東京にNEWSのライブに1人で行ったよ~+18
-0
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 19:57:54
1人でも行きます。
終わった後、良かったねー!!などと会話しながら帰れないのが少し寂しいけど。
でも結構1人で来てる人見かけるよ。+60
-0
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 19:58:31
主です、投稿ありがとうございます。
勇気出ました〜。
いくぞ!+99
-0
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 19:58:42
もちろん!好きなアーティストのなら一人でも平気。+47
-0
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 19:58:49
三代目は一人で行く勇気出ないわ+3
-17
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 19:58:53
1人で楽しめる人すげ〜‼︎
私もそうなりたい+18
-2
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 19:58:54
私も来月一人で行きます!
+20
-1
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 19:59:07
余裕で行きます!別に無理に相手探す必要ないです。+50
-0
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 19:59:11
私は恐がりなので夜、ホテルで1人で寝るのが怖くて行く勇気がありません。。。
本当は1人の方が気楽でいいなと思うのですが。。
でもライブ終了後、ライブの感想を言い合える相手がいないのは寂しくないですか?
1人で行っておられる方にお聞きしたいです!+9
-0
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 19:59:49
行くよ
始まれば一人で盛り上がってるから誰かと行っても一人でも同じだから!
+13
-0
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 20:00:08
行っちゃいます
混雑する前に到着&グッズみて、始まるまで会場近くのベンチでセットリスト検索したり、どんな曲だったかな、、て曲はYouTubeで思い出したりさして内心ワクワクしてるw
そしていざ始まったら横の人もお一人様だったりする笑+32
-1
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 20:00:09
ぼっちライブ、へっちゃら!
会場でぼっちの人に話しかけたりして仲良くなれたりするよー♪+44
-1
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 20:00:23
>>29
ぐー。+2
-0
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 20:00:46
1人で行きます!自分のペースで電車の乗り換えもさっさとできるし。誰かと一緒だと、どうしても相手に合わせなきゃならなくなるのでストレスです。ライブだけを思いっきり楽しみたいので。+52
-0
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 20:01:41
今年ガンズアンドローゼズの来日ライブに1人で行きました!
数時間前から行って、グッズ販売も1人で並んだけど、ライブ始まっちゃえば全然気にならなかったなあ。友達とキャッキャするのも楽しいけど、1人で叫びまくって発散するのもめっちゃ楽しかったです。+23
-0
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 20:01:42
初めて一人で行った時はちょっと心細かったけど、それよりもライブが楽しみ過ぎて気にならなくなった。それからは遠征もするし、(田舎だから来てくれない)今年も11、12月と行きます。一人で来ている人多いですよ。いつ、何があるか分からない世の中、後悔しないように行ってきて下さい。+42
-0
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 20:01:46
>>63
別にそれほど大した問題じゃないと思います+5
-0
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 20:01:49
>>57
行ってらっしゃ~い‼️
楽しんでね~‼️+37
-0
-
73. 匿名 2017/09/26(火) 20:02:47
主さんと一緒に行きたい~
私もまわりに三代目ファンいない+23
-1
-
74. 匿名 2017/09/26(火) 20:03:47
行ったことあるよ。
逆に、一人では行きづらくて友達について来てもらったら
友達がとてもつまらなそうで、
一人で行けばよかったって思ったこともある。
でも、何歳か知らないけど、
行くことを誰かに伝えたり、気を付けて行ってきてくださいね。+37
-0
-
75. 匿名 2017/09/26(火) 20:04:30
好きなものは好きで楽しめばいいんですよ、周りの目を気にしてたら損だよ。+31
-0
-
76. 匿名 2017/09/26(火) 20:04:32
行きますよ!東京住みですがおとといも金沢に遠征してきました!どなたかが書かれてますが、さみしいようだったらグッズ等は買うのをあきらめて、開演ギリギリに行かれてはどうですか?ライブ始まっちゃえば全然寂しくないんですが、グッズの列に並んでるときとか入場のために並んでるときは若干寂しいので…+14
-0
-
77. 匿名 2017/09/26(火) 20:04:46
少し前にレディ・ガガのライブ1人で会社帰りに行きました。二階席だったけど、サラリーマンとか1人でスーツ着て見てる人たくさんいたよ!+24
-0
-
78. 匿名 2017/09/26(火) 20:05:21
一人で行きます!
友達と一緒に行ったこともあるけど、ライブ開始前と後はツイッターで報告ばっかりしてて一緒に来た意味が…となったので、一人の方が気楽です。
一人で来ている人も多く、中には(失礼ながら)50~60代っぽい方もいて、幅広い方に人気なんだなと嬉しくなりました。+27
-0
-
79. 匿名 2017/09/26(火) 20:05:28
そこまで周りを気にしてるつもりはないですが…
1人で行ったときに通路側の席だと、当たり!ってなります笑
両隣がグループだとやはり寂しい+12
-0
-
80. 匿名 2017/09/26(火) 20:05:52
1人の方が余韻に浸れるからいいよ+11
-0
-
81. 匿名 2017/09/26(火) 20:06:11
行きますよ 今の所は ディナーショーですが 今日発売日のも即完売。残すは後一つ。全て完売+6
-1
-
82. 匿名 2017/09/26(火) 20:06:56
元々一人で行動するのが好きっていうのもあるけどライヴは二人より一人派です
当日、開演まで自由に動けるし始まっちゃえば寂しさ感じる暇もないし
あえて言うなら終わった後に感想を言い合える相手がいないのだけが残念かな+27
-0
-
83. 匿名 2017/09/26(火) 20:08:11
5年前にサマソニ一人で行きました
この前はアリアナのライブに大阪から千葉まで一人で行きました
25ですがかれこれずっとぼっちなので一人です+12
-0
-
84. 匿名 2017/09/26(火) 20:09:43
好きなら一人でも行くよ
東方神起、2PM、超新星、防弾少年団、JYJ、CODEーV、SUPER JUNIOR、INFINITE、SHINee、BIGBANGいろんなグループあるけど、みんなどれが好き+17
-21
-
85. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:18
X JAPANのライブ1人で行きました
隣の人も1人でした
行ってよかった
+22
-1
-
86. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:21
私はまだ経験ないけど、アラ還の母がバンドの追っかけしてる。若い人達のファンに紛れて飛行機の距離も遠征するバイタリティーすごい。+43
-1
-
87. 匿名 2017/09/26(火) 20:11:16
好きなら一人でも行く
余裕で行くとは言えないけど、頑張って行く
むかし、行ってた+11
-0
-
88. 匿名 2017/09/26(火) 20:11:27
BUCK-TICK、おひとりさま参戦する!+19
-1
-
89. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:17
行くよ〜! 一人での不安より、会いたい見たい!の気持ちの方が勝っちゃうもん+49
-1
-
90. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:34
三代目はなかなかチケット取れませんよね。取れるなら1人でも行ったほうがいいと思います。+23
-2
-
91. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:55
そんな理由で好きな人のライブ諦めるのなんてイヤじゃん。主さん、思いっきり楽しんできてね~o(*⌒―⌒*)o+24
-0
-
92. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:13
12月にBUMP一人で行きます〜(^∇^)+11
-1
-
93. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:17
親世代なので、母を誘ったら「チケット代出すなら行ったげるけど?」と。
けっこうだ、ボッチで行きます。+9
-1
-
94. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:25
三代目JSBのライブ1人で3回行きました。 開場までの時間潰しに寂しさがありましたが、ライブ始まれば周りなんて気にならなく盛り上がれました。+27
-2
-
95. 匿名 2017/09/26(火) 20:15:28
その歌手にそんなに興味のない人と行ってもつまらないですよ、きっと
付き合ってもらって悪い、とか楽しめてるかな?とか私は気になっちゃうし
あと一人で申し込めば当日は自分が会場に行けばいいだけだけど
誰か誘ってその人が行けなくなって、みたいなことが起こるとめんどくさいし
せっかくの楽しみな日だからノーストレスでいたい
一人ライヴ良いですよ目の前の歌手に集中できる+23
-1
-
96. 匿名 2017/09/26(火) 20:16:59
確実に行きたい派なのでチケットは1人で取る!
ジャニーズのコンサートはいつも1人
たまに私1人と母と叔母と3人で行くけど私だけ席が違う+12
-0
-
97. 匿名 2017/09/26(火) 20:17:29
一人で遠征もできます!+10
-2
-
98. 匿名 2017/09/26(火) 20:17:30
行くよ
自分が楽しむ為に行く+17
-0
-
99. 匿名 2017/09/26(火) 20:18:19
三代目ライブは1人のひと結構いるよ。隣の人が話しかけてくれたりするから、一緒に盛り上がって楽しめるよ!ツアー初日とか最終日とかガチファンが多い公演日に行くと1人のひとが多い気するw+23
-1
-
100. 匿名 2017/09/26(火) 20:18:31
私も1人参戦。
会場行くと意外と1人の人いるから大丈夫だと思う。+30
-0
-
101. 匿名 2017/09/26(火) 20:20:28
行く‼︎
1人で遠征もする。
現地の人と仲良くなったり1人旅も好きになった。+9
-0
-
102. 匿名 2017/09/26(火) 20:20:41
一人でも全然行けます!
でも終わった後がちょっと淋しい。
ライブの感想言いあいたい!!
+16
-0
-
103. 匿名 2017/09/26(火) 20:21:01
>>63
私は遠征はした事ないけど、普通に会場からの帰り道はまだ余韻に浸ってるから1人で歩くのは気にならなかったです。+1
-0
-
104. 匿名 2017/09/26(火) 20:21:42
>>63
同じく私もひとりでホテルに泊まるのがこわいです!
なので遠征した時の帰りは夜行バスにしてました。
ちょっと疲れますが。
ライブにひとりで行くのは平気、集中出来て良いです❤+13
-0
-
105. 匿名 2017/09/26(火) 20:21:45
私も、1人でライブ行くの不安でしたが、ガルちゃんの先輩たちにアドバイスもらって今年4月にコールドプレイのライブ行ってきました。新幹線で宿泊して行きましたが全然平気でした。ライブ後は1人でおもっいっきり余韻に浸れてよかったですよ!楽しんできてね!+26
-1
-
106. 匿名 2017/09/26(火) 20:21:47
ブルーハーツも吉川晃司も米米クラブもTMNもバービーボーイズもその他いろいろ、全部1人で行ったよ(笑)
歳がバレる(笑)
今はライブ行くときは、娘か息子、どちらかが必ず付いてくる(笑)+15
-0
-
107. 匿名 2017/09/26(火) 20:21:50
関東から色んな場所に一人で遠征してる
去年は冬に札幌へ。
LCCで飛んだら、まずは空港で海鮮味噌ラーメン
ライブ後は事前に予約しておいたお寿司の折り詰め受け取ってホテルで食事
翌日は小樽に行ったりスープカレー食べたり。
最後に空港でお土産購入して帰京。
一人だから融通利くこと沢山あるよー!+26
-0
-
108. 匿名 2017/09/26(火) 20:22:30
夏にオドオドしながら1人でXJAPANのライブに行ったよ。スッゴイ楽しかった‼︎+22
-0
-
109. 匿名 2017/09/26(火) 20:22:34
こう言っちゃアレだけど自分の好きな歌手がいつまでライヴ活動してくれるかなんて分からないじゃないですか、実際。
行っておかないと後悔しますよ
今後メンバー代わったりあるかも知れないし
今のグループが好きなら今行かないと
一人ライヴしょっちゅう行ってますけど当日の他のお客さんのことは一切覚えてないですから大丈夫です!(`ー´ゞ-☆+62
-0
-
110. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:56
たまたま同じアーティストが好きな友達と行くならわかるけど、好きでもない人を誘ってライブに行く発想がない。+28
-0
-
111. 匿名 2017/09/26(火) 20:26:04
余裕で行く。一人だと友達気にせず盛り上がれるし移動も自由だし楽しいよ+12
-0
-
112. 匿名 2017/09/26(火) 20:26:43
GLAYのライブ1人で行った事あります!
楽しかったけど、ライブ前の待ち時間が暇なのと、ライブ後に感想を分かち合えないのが寂しい。
でもそこで友達になった人もいて、1人もなかなかいいもんですよ。
+11
-0
-
113. 匿名 2017/09/26(火) 20:26:49
>>1
三代目のライブ1人で行ってますよー!
席にもよるけどスタンドの後ろの方なら双眼鏡を覗いて野鳥の会してるし、アリーナなら一人でフラッグ振って盛り上がるし。一人は気楽です。
ちなみに私はアラフォーですが、三代目のライブは年齢層幅広いのでご安心を。
主さんも勇気を出して一歩踏み出してみてください。
本当に楽しいから!!+23
-2
-
114. 匿名 2017/09/26(火) 20:29:54
全然行きますよ!!
最初は勇気がいったけど、意外と1人で来てる人が多くて平気になった。1人でも楽しめるけど、できたら好きなバンドについて語り合える人が欲しい…(´ー`)+12
-0
-
115. 匿名 2017/09/26(火) 20:32:10
私がガルちゃんやっててよかったわーと思ったことは、ぼっちライブ参戦の背中を押してもらったこと(笑) ガルちゃんやってなかったらきっとまだ一人でライブ行ってないと思う。ありがとう、ガルちゃん民!+57
-0
-
116. 匿名 2017/09/26(火) 20:32:25
グッズ列4時間待ち一人で辛かった・・・+7
-0
-
117. 匿名 2017/09/26(火) 20:33:07
アラフォーですが三代目のライブ何度も1人で行ってますよ~!
若い人は勿論多いですが、同世代~おばーちゃん世代までたくさん来てますので、全く心配いりませんよ!+23
-1
-
118. 匿名 2017/09/26(火) 20:33:48
ちょっとトピズレですが、今年好きなミュージシャンが病死して、もっともっとライブ行っておけば良かった…と後悔しました。
時間とお金があるなら一人でも迷うことなく行けばいいと思います!+45
-0
-
119. 匿名 2017/09/26(火) 20:34:53
>>110
それ‼︎
好きでもない友達誘われるとチケットが大好きなファンの元に来ないから一人で行って欲しい。+10
-0
-
120. 匿名 2017/09/26(火) 20:34:58
三代目そんな人気なかった初のツアー一人行ったよ!意外と平気だった+8
-2
-
121. 匿名 2017/09/26(火) 20:35:33
行きますよ。
お付き合いでファンじゃない人を無理に連れて行っても逆に気を遣って楽しめないし。
1人で行くほうがむしろ思いっきり楽しめますよ。
頑張って(^-^)!+12
-0
-
122. 匿名 2017/09/26(火) 20:38:38
>>109
私もそれはすごく思います!私の好きなバンドはアラフィフなので、今みたいに全国ツアーやってくれるのはもうあと数年かも…とか思うし、過去に好きだった別のバンドが突然活動休止しちゃって、ライブにいかなかったことを凄く後悔したので、今は行けるライブは行くようにしてます!+24
-0
-
123. 匿名 2017/09/26(火) 20:38:45
ライブはないけどディナーショーなら去年1人で行ったよ。
同じテーブルの隣の人と仲良くなって、楽しかったな〜
連絡先交換もしてないけど、次のディナーショーでまた会いましょう!と交わして、また今年も1人で行ってその方に会えるかな?という楽しみも出来た。1人で行くのも楽しいよー!+13
-1
-
124. 匿名 2017/09/26(火) 20:38:54
行くよ!
始まるまでは少し寂しいけど、始まっちゃえば忘れるし、帰りも余韻に浸りながらだから気にならない!同じく一人で来てた人と友達になれたりするよ!+9
-0
-
125. 匿名 2017/09/26(火) 20:38:58
>>33
イエモン復帰のツアー、私も一人参戦しました。
初めての一人参戦楽しかった+6
-0
-
126. 匿名 2017/09/26(火) 20:39:50
いつも1人です。+18
-0
-
127. 匿名 2017/09/26(火) 20:39:53
私も行ったことないアーティストのライブに初めて1人で行ってみようと思って、先行抽選1枚でエントリーして結果待ちだよ。
私も最初悩んだけど、今までの経験上、1人がいいかもと思った。まだ当たるかも分からないけど、未知の世界だからワクワクしてるよ。+21
-0
-
128. 匿名 2017/09/26(火) 20:40:23
>>1
主さん、三代目のファンなんですね。
私も、三代目やEXILEが好きで、
LDHに限らず、他にも何組か(ワンオク、RAD、AAA、嵐など)のアーティストのLIVEに行きますが、普通に一人で行きます。
でも確かに、私も以前は、一人で行くのが不安で、
親に一緒に行って貰ってたりしてました。
でも、中学2年生の時、EXILEのLIVEに行こうと思ったのですが、親の都合がLIVEの日と丁度重なってしまって、一人で行かないと行けなくなってしまい、その時は、とても不安で、LIVEに行くのを躊躇していたのですが、実際一人で行ってみると、特に何事も無くて、それからLIVEには一人で行く事が多いです。
それに、その初めて一人で行ったEXILEのLIVEには、安倍総理が来ていて、そこまで近くでは無かったけど、LIVEに加えて生で安倍総理まで観れて、一人でLIVEに来て良かったなと思いました。
最後の方トピずれになってしまい、ごめんなさい+19
-1
-
129. 匿名 2017/09/26(火) 20:42:20
>>119
ほんとそうですよね!スピッツのライブ行ったら、彼氏に連れてこられた感じの女の人がノリノリの彼氏の横で何回もあくびしててイラっとした+14
-0
-
130. 匿名 2017/09/26(火) 20:43:45
わたしもアラフォーですが三代目ライブはボッチ参戦です‼先週の京セラももちろんボッチです。
三代目のライブはみなさんも書いてらっしゃるように一人でもめっちゃ楽しめるので大丈夫ですよ♪+20
-1
-
131. 匿名 2017/09/26(火) 20:44:50
行きたいぐらい好きなら行きなよって思うけど?一人参戦だからって周りは気にしない+8
-1
-
132. 匿名 2017/09/26(火) 20:45:48
ライブ1人で行くよ、遠征もする。
早い時間に着いて、少し観光して、会場着いたらグッズの列並んだりと結構忙しいけど、楽しいよ。
私は早い時間に入場して、開園まで待つのが好き。
早く入場したほうがトイレも並ばなくても済むし、他のお客さんをウォッチングしたり、貰ったチラシ読んだりしてると、意外と開演まで楽しく待てる。
マイペースに行動出来るから、楽だしライブ始まってしまえば1人とか関係無いよ。
ライブ終わって、1人でホテル泊まるのも楽しい。
+25
-0
-
133. 匿名 2017/09/26(火) 20:46:02
私は洋楽好きですが、チケット代10,000円以上するので、大して興味のない友人に付き合ってもらうのは気がひける
だから一人参戦して、気兼ねなく楽しんでます
6月に一人でスティングのライヴに行ってきました+31
-0
-
134. 匿名 2017/09/26(火) 20:48:29
>>105
おお!
私もそのライブ行きましたよ!
クリスが歌い初め間違えて可愛いかったですよね~
また来日したら絶対行くぞー!
ひとりで。笑+12
-0
-
135. 匿名 2017/09/26(火) 20:49:09
来年は1人フェスもしたい。
見たいバンド違ったりするし、自分のタイミングでご飯食べたりエリア移動したい。+9
-0
-
136. 匿名 2017/09/26(火) 20:51:35
行きますよ!大好きな人に会うために一人で海外公演も行きました( *´︶`*)+17
-0
-
137. 匿名 2017/09/26(火) 20:52:37
20代の頃は誰かと行ってたけど、30代になると行く友達がいなくなった。
今じゃ1人でコンサートだけでなく、フェスも行ける。+25
-0
-
138. 匿名 2017/09/26(火) 20:58:12
この前の沖縄での安室ちゃんのライブ一人で行きました。悩んだけど行って良かった。一人の人も結構いましたよ。+20
-0
-
139. 匿名 2017/09/26(火) 20:58:45
アラフォーで三代目ぼっち参戦の方が思いのほか多くて嬉しいです!
この歳になると同じ趣味、好みの友達が周りにいない…
三代目、EXILEあたりは特にね(笑)+19
-1
-
140. 匿名 2017/09/26(火) 20:59:08
座席指定のコンサートはひとりで全然行きます!オールスタンディングのライブ(ドリンク付き)というのは行ったことがなくて…ひとりでも大丈夫かな??+24
-0
-
141. 匿名 2017/09/26(火) 20:59:20
山Pのコンサートへ一人で行った。もうオバサンなので
ドキドキしながら行ったら、結構アラフォー、アラフィフ
みたいな人が多くて、逆に驚いた。
一人の人もいて話したらファン歴長い人で楽しかった。
+15
-3
-
142. 匿名 2017/09/26(火) 21:00:47
>>134
英語あまりわからないけど、歌い出せなかった時は面白かったですね!YouTubeにアップしないでねとか!初ライブだったので、興奮冷めやらぬ状態で1人で鼻歌歌いながら神楽坂のホテルまで歩いて帰って楽しかった!ライブ1人でも楽しい!でも、こんな話できる人がいるのも良いですね。+10
-0
-
143. 匿名 2017/09/26(火) 21:01:16
むしろ、一人でライブ行く前のあのワクワク感が大好きだわ〜。
+14
-0
-
144. 匿名 2017/09/26(火) 21:01:50
私は EXILEのファンですが 主さんのように 周りに
ライブに行くほどのファンが居なかったのでひとりて参戦してきましたが 隣は 中学生のグループで
かなり 寂しかったし浮きました。EXILE系のライブは もうひとりでは行かなーい(T ^ T)+3
-8
-
145. 匿名 2017/09/26(火) 21:02:36
1人の人が集まる箇所があったりするから、隣の1人さんと仲良くなって、次回からの相方さんに出会う事もあります。
が、煩わしい事も出てきて、1人も良かったなぁなんて思うこともたまにw
毎回誰か探して付き合って貰うことも出来るけど、一人ってなかなか良いですよー!
一回行きゃどうにかなる!+8
-0
-
146. 匿名 2017/09/26(火) 21:04:07
一人で行けないという人は、友達がそこまでファンでもないのにチケット代を出して行くんですか?それともチケット代はもってあげるの?+4
-0
-
147. 匿名 2017/09/26(火) 21:04:17
ライブでもお芝居でもお笑いでもなんでも一人で行く。
なんならコッソリ行って後で友達に言うくらい一人がいい。+11
-0
-
148. 匿名 2017/09/26(火) 21:05:06
>>140
オールスタンディングなんて、一人で来てる人いっぱいですよ!!
ドリンク付きって事はライブハウスですか?スタンディングで観るライブも楽しいよ\(^o^)/+18
-0
-
149. 匿名 2017/09/26(火) 21:05:40
全然行く
海外にも一人で行く+8
-0
-
150. 匿名 2017/09/26(火) 21:10:21
三代目とGENERATIONSが好きです。
私も三代目の東京ドーム公演1枚申し込みました
1枚1万以上するしそこまでファンの人もいないのでぽっち参戦します。
アラフォーなのでジェネは1人参戦できないけど三代目は平気です。+13
-1
-
151. 匿名 2017/09/26(火) 21:13:50
>>140
オールスタンディングのライブも一人で行きますよ! 座席のあるライブと違って入ってしまったらもうトイレ行ったり出来ないけどね。
スタンディングのライブはアーティストとの距離も近いし会場の一体感も強いし大きなホールとは違う楽しさがありますよ!
ドリンク付きのときは終わった後にビール(あれば)を飲みまーす!+11
-0
-
152. 匿名 2017/09/26(火) 21:13:57
むしろ一人でしか行きません!+10
-0
-
153. 匿名 2017/09/26(火) 21:15:15
1人で行く!むしろ人と行ったら気を使う!+9
-0
-
154. 匿名 2017/09/26(火) 21:21:41
私も毎回一人で行きます!気楽だし終わったらすぐ帰れるし楽ですよー^_^
ただ感想言い合えないのがちょっと寂しいかなー。+10
-0
-
155. 匿名 2017/09/26(火) 21:25:41
1人で遠征行ってました!
関西から東京〜広島までなら1人で行ってました。1人の方が楽しめるって思ってたけど、同じようなライブ友達できてその子と現地集合、現地解散するようになったよ。
観光もいっぱい出来るし日本が小さく感じた。+16
-0
-
156. 匿名 2017/09/26(火) 21:26:19
一人の方が楽だなぁ
今回久しぶりに友達と行ったけどなんか疲れた
+8
-0
-
157. 匿名 2017/09/26(火) 21:27:29
>>141
平日に行ったんじゃない?
平日は学生少ないよね+10
-0
-
158. 匿名 2017/09/26(火) 21:27:55
その勇気はまだないです。+1
-1
-
159. 匿名 2017/09/26(火) 21:28:12
主婦ですが、来年ブルーノマーズのライブに、お一人様で行く予定です。チケット、、、ゲットしました。+25
-0
-
160. 匿名 2017/09/26(火) 21:28:26
独身の頃一人で行きました。隣も一人(たぶん同じオークションで落札された人)だった。始まったら全然気にならないし、終わったら大混雑する前に一人でさっさと人混み抜けられるし、「楽しかったねー」みたいな感想を共感したいならSNSや掲示板に書けば良いし。
今でも一人で行きたいけど旦那がついてくる。大してファンでもないのに「盛り上がってる人を観察するのが楽しい」とか。本当に要らない。+10
-0
-
161. 匿名 2017/09/26(火) 21:28:31
>>148さん、>>151さん
ありがとうございます!すごく行きたくなってきた!w ちなみに私が今行きたいと思ってるのは、ダイアモンドユカイさんと織田哲郎さん達がやってるロックバンドです。主さんもタイムリーなトピをありがとうございます!+9
-0
-
162. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:56
行きますよー!
遠征もするし、フェスも行くし、指定席でもスタンディングでも、沖縄も一人で東京からよく行きます。
人との時間に縛られないのは楽しさを噛み締められて、それはそれでクセになりますよ。+16
-0
-
163. 匿名 2017/09/26(火) 21:33:30
一人参戦も気にせず!で申し込んだCHEMISTRY、ハズれた…(´Д⊂
最近ハズレてばっかりだよ〜_(:3 」∠)_星野源も、生田斗真くんの舞台も…+7
-0
-
164. 匿名 2017/09/26(火) 21:40:30
断然一人派です!!
友達とか一緒だと恥ずかしさもあるから弾けられないし
感激して泣いたりとかも出来ないし、
一人の方が自分だけの世界に浸れますよ!!
慣れてくれば遠征してプチ旅行も出来たり
楽しいですよ~(о´∀`о)♪
+10
-0
-
165. 匿名 2017/09/26(火) 21:45:21
>>25
日本語おかしいね
ほんとに日本人?+2
-11
-
166. 匿名 2017/09/26(火) 21:47:31
基本1人がいい。
余裕で楽しめる。+6
-1
-
167. 匿名 2017/09/26(火) 21:47:37
毎回、1人で行きます!
ライブ時間まで、ついでに観光するのも楽しんでます!+11
-0
-
168. 匿名 2017/09/26(火) 21:54:04
毎回同行誘うの申し訳なくなってきて(もちろん楽しんでくれるけどお金もあるし)次回から1人でいきます!
BUMPぼっち参戦の方いたらよろしくお願いします♪
+10
-1
-
169. 匿名 2017/09/26(火) 21:54:10
来月V6ライブ一人で行ってきます!
楽しみ!+14
-0
-
170. 匿名 2017/09/26(火) 21:55:35
三代目多いですね!
私も去年三代目のライブが自分の誕生日でチケ取れなくて直販で取って一人で行きました!
どうしても行きたくて一人でも行ってよかったです!
迷う事なく行った方がいい!+18
-2
-
171. 匿名 2017/09/26(火) 21:56:31
私も1人で行きます。
今年は初めてフェスも1人で行きました。
周りを見ると思ってた以上に1人の人も多くて、時代が変わったのかなー、と思いました。で、フェスで1人でも全然平気でした。疲れたら座って休めるように厚手のシート持って行きましたけど。あと今はTwitterで他の人の感想を見ることもできるから、1人で行っても反復もできるし、昔より良い環境かも、と思います。+15
-0
-
172. 匿名 2017/09/26(火) 22:07:24
私三代目の大ファンでいつも1人でライブ行ってますよ!!
遠征も1人で行きます。
初めは勇気いるかもしれませんが、行ってしまえば気にならないですよ。
それくらい楽しいですよ。
1人でも行ってよかったって思えますよ。+16
-1
-
173. 匿名 2017/09/26(火) 22:07:38
主です、皆さんたくさんのご意見ありがとうございます^ ^
背中を押してもらったような感じです。
私は実はアラフォーです、年齢の事で少し逃げ腰になってましたが、ライブに、いけるように動き出します、残りの人生、楽しみを作りたいのもあったので、ご意見が聞けてすごく感謝です^_^+34
-0
-
174. 匿名 2017/09/26(火) 22:08:03
一人で行くとリズムに合わせて身体が動くのを恥ずかしがらずに出来て気持ちいい!
+6
-0
-
175. 匿名 2017/09/26(火) 22:18:23
行くに決まってる!+10
-0
-
176. 匿名 2017/09/26(火) 22:21:56
172です。
主さん 私もアラフォーです!
年齢なんか気にしなくていいんですよ〜。
動き出しましょ☺︎
+16
-0
-
177. 匿名 2017/09/26(火) 22:23:50
逆に現場で10人とかといちいち会う人のほうが面倒そうで嫌
あんなの楽しいか?
会合に遅刻したら面倒そうだし
10人いたら機嫌悪いのもいそうでイヤだわ
凄い仲良しと二人が一番だが10人と会う人よりは一人の方が断然気楽で良い+7
-0
-
178. 匿名 2017/09/26(火) 22:24:44
今まで一度もライブ、コンサートに行った事ありません。
初回から一人もありですか?+34
-0
-
179. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:31
関ジャニ∞のライブ1人で行きました。
めっちゃ楽しかった
でも終わってから、語る相手が欲しいと思った。。+10
-0
-
180. 匿名 2017/09/26(火) 22:35:47
BBAだけど今時のヴィジュアル系のフェスに一人で行ったよ
周りは8割10代から20代若い子の中に紛れてましたよ
好きなアーティストだったら全然寂しくないな
その他のアーティストのライブも一人で参戦してたよ
+11
-1
-
181. 匿名 2017/09/26(火) 22:39:15
海外遠征も1人で行きます。
最初はドキドキするけど慣れてしまえば何てことは無いです。
ノリの違う友達と行くよりなら、1人でガンガン楽しんだ方がよっぽど良い。
そして、何より行く事を迷う位なら行かなくても良いんじゃないかな。
本当に好きなアーティストなら、1人とか関係無く行く選択肢しかないから。+7
-0
-
182. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:25
行きます。
東京公演入った後「足りない!」と思いたって次の札幌までひとりで飛んだwww
+11
-1
-
183. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:01
何回も1人で行ってますよ!
ライブに集中できて良いですよ~♪
一緒に行く人は、同じくらいそのアーティストを好きな人ならともかく、付き合いで来て貰っても楽しんでくれてるか心配になっちゃう+11
-0
-
184. 匿名 2017/09/26(火) 22:57:21
ライブはないけどディナーショーなら去年1人で行ったよ。
同じテーブルの隣の人と仲良くなって、楽しかったな〜
連絡先交換もしてないけど、次のディナーショーでまた会いましょう!と交わして、また今年も1人で行ってその方に会えるかな?という楽しみも出来た。1人で行くのも楽しいよー!+5
-0
-
185. 匿名 2017/09/26(火) 22:58:08
ひとりのほうが良くない?
ずっと以前からのファン仲間と行くのならいいけど、温度差があるときついなぁ~
遠征なら尚更、ひとり行動がラクよ+10
-0
-
186. 匿名 2017/09/26(火) 23:01:44
>>61
羨ましい‼️+3
-0
-
187. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:40
>>1
来月の三代目東京ドーム公演、一人で行きますよ~♪
今日、当選の連絡が来ました。
一人でも楽しめますよ(*´∀`)+7
-1
-
188. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:19
YUKIのライブに車椅子に乗った女の子が1人で参戦してる姿を見てカッコイイと思った。車椅子も可愛くカスタマイズされてて可愛かった。+23
-1
-
189. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:21
アラサー女子です。
去年HiGH&LOWの東京ドームの公演と
GENERATIONSのアリーナツアー
ぼっち参戦でした♡+10
-1
-
190. 匿名 2017/09/26(火) 23:18:00
>>1
三代目大好きです。先日の京セラドーム、関東から一人で参戦しましたよ。
私も周りに好きな人がいないし、遠征ともなると費用もかかるし、気軽には誘えません。
最初は、若い子だらけのところに、おばさんが行って大丈夫かな~、と不安でしたが(40代後半です。)、杞憂でした。40代50代の方、結構いますし、小中学生を連れた家族連れも多いです。一人でも充分楽しめますよ。+10
-1
-
191. 匿名 2017/09/26(火) 23:18:15
高倍率のチケットって1人応募の方が断然当たりやすい気がするのは気のせいかしら。+10
-0
-
192. 匿名 2017/09/26(火) 23:18:55
三代目の東京ドーム当落明日発表でしょ?
今日ってどういうこと+2
-5
-
193. 匿名 2017/09/26(火) 23:26:16
>>192
明日じゃなくて今日の10時から発表ですよー+3
-0
-
194. 匿名 2017/09/26(火) 23:27:58
>>192
東京ドーム。ファンクラブのエントリーの当落は、今日の10時~、発表でした。
3枠エントリーして、全滅でしたー。+5
-0
-
195. 匿名 2017/09/26(火) 23:29:49
アーティストじゃないからトピずれでごめん。でも言いたい!小遊三さんとオレンジの人のトークショー?に行きます!主も楽しんで!+6
-0
-
196. 匿名 2017/09/26(火) 23:32:22
私も去年の嵐で一人参戦した。隣がおば様三人組だったんだけどなぜか私の隣の方が私にいっぱい話しかけてくれて、すごく良い方で楽しかった。私が一人だから気を使ってくれたのかな(笑)連れの方がいるのに優しいなと思った。また何処かの会場で会いましょう〜って別れて、それもひっくるめてとても良い思い出になった。+17
-0
-
197. 匿名 2017/09/26(火) 23:36:27
アラフィフだけど去年生まれて初めてのライブに1人で行きました。それも東京から沖縄へ。
直前に咽頭炎になって抗生剤飲んでの参加だったけど行って良かったです。
冬にはスタンディングのライブに1人で参加しようと抽選結果待ち中です。+10
-0
-
198. 匿名 2017/09/26(火) 23:36:46
ジャミロ、九州から1人参戦したけど
公演中止になってショックすぎた
薄給だから9月の公演もちろん行けなかった+8
-0
-
199. 匿名 2017/09/26(火) 23:37:57
一緒に行く人がいないからや浮くんじゃないかという理由で好きなアーティストのライブに行かないのはもったいない!
アーティスト自身もいつまでも活動しているとは限らないので、余程の事情がない限りは行きたいと思ったときに行くことをオススメします!+11
-0
-
200. 匿名 2017/09/26(火) 23:45:18
いま32歳ですけど、中学から片道五時間かけて、ずっと一人で行ってますよ!高校生になってからは、ホテルとるようになったり、ライブ会場で出会った人のお家に泊めてもらったりしてました!
主さん、何歳なんでしょう?
私も2年前から、三代目に行ってますよ!大好きなら一人でも平気ですよ!+5
-1
-
201. 匿名 2017/09/26(火) 23:47:41
>>195
落語?あの小遊三さんかな
私も一人で二回行きました!素敵でした笑+4
-0
-
202. 匿名 2017/09/26(火) 23:51:28
いつも一人。
久々に友達といったら横からかなり話しかけてきてめんどくさかった!
映画とライブは一人がいいやー
+9
-0
-
203. 匿名 2017/09/26(火) 23:52:42
>>193>>194
あっ今日からだったのか
明日と勘違いしてた!
当選してる気がしないから明日当落確認してみようかな(紙チケ)+4
-3
-
204. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:46
昔ドラゴンアッシュのファンクラブイベント1人で行ったら、
前の2人組に「1人できてるよ〜liveに1人でくる?うける」
聞こえる大きさで言われて同じアーティスト応援してるのに残念でした。
live始まったらそんなこと気にせず楽しめた!
行きたいものあれば行った方が良い!+28
-0
-
205. 匿名 2017/09/27(水) 00:10:30
今日のw-inds.武道館ライブ、一人で行きま—す!
1回行ったらへっちゃらになりましたよ+12
-0
-
206. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:18
>>141
山Pのライブがおばさんばっかりみたいな印象操作やめてw
おばさんがダメなわけじゃないけど
一番多いのは30代じゃないか
20代も多いし10代ももちろん
子供からお年寄りまで来てくれる、が山Pの自慢だから+10
-4
-
207. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:53
一人ランチとか買い物とか出来ないけどライブだけはひとりでいける!!始まる前と終わった後が誰とも話せなくて寂しいけどライブ中は一人の方が集中できて最高。+7
-0
-
208. 匿名 2017/09/27(水) 00:30:57
B'zのライブで、隣で一人できてた人と話して仲良くなり、ライブが終わってから連絡先交換を申し出たら、連絡交換とかしてないらしく、またお互い、いつかどこかで会いましょう!(B'zの歌詞にもある)と言われたけど、なんだかとても素敵な出会いだった。+9
-0
-
209. 匿名 2017/09/27(水) 00:33:21
>>204
話きいただけでムカついてきました !
1人でライブに来て、なんでウケるんですかね
意味わからないわ。
そんなこと言われても気にせず楽しめて良かったです。
さ+27
-0
-
210. 匿名 2017/09/27(水) 00:43:00
>>173
三代目東京ドーム当選と書き込んだものです!
私もアラフォーですが、好きなものは諦めません(笑)10月、一人参加で楽しんできますっ!主さんも参戦してみましょう(*´∀`)+9
-1
-
211. 匿名 2017/09/27(水) 00:45:45
>>194
今回は一枠に絞った方が当選しているようですよ。
私は一枠を一人で申し込みして当選しました。+10
-0
-
212. 匿名 2017/09/27(水) 00:47:40
>>192
勘違いで怒ってる…+3
-2
-
213. 匿名 2017/09/27(水) 00:49:25
>>192
貴方みたいな人は、落選してるでしょうね…
しかも紙チケット…+3
-8
-
214. 匿名 2017/09/27(水) 00:53:38
邦ロック系はぼっち多いから余裕
始まるまで本読んでる人とかいるし+7
-0
-
215. 匿名 2017/09/27(水) 01:14:15
柏木由紀の一人で行きましたよ。+4
-2
-
216. 匿名 2017/09/27(水) 01:27:29
逆に一人で行って、誰も知らない私になりたい
友人知人が隣にいたら、遠慮しがちになりません?+12
-0
-
217. 匿名 2017/09/27(水) 01:31:54
>>108
来年こそは絶対行きたいと思っていて、しかもライブ行くの初めてです。
アラフォーで一人勝手が分からなくて少し不安ではありますが、勇気出ました!お一人の方に話しかけちゃいそうです+7
-0
-
218. 匿名 2017/09/27(水) 01:56:40
いきます!むしろ高校生の頃は一人で行ってた!
最近は彼氏が私の好きなバンドにハマったから一緒に行ってるけど、スタンディングだと始まったらはぐれるし一人で行くのと大差ない!笑+5
-0
-
219. 匿名 2017/09/27(水) 02:28:00
1人で行くし1人の方が楽なんだけど、野外はちょっと寂しい気がして行く勇気ない。
1人の方が周りを気にせずはしゃげる。+6
-0
-
220. 匿名 2017/09/27(水) 03:13:08
まさにトピ画の井上陽水のに一人で行ったよ
その時は転勤族で知り合いも居なくて
誰も誘えなかったので
ドキドキしながら行ったけれど
実際行ってみたら楽しかったし
無理矢理友達を誘う必要が無いと思ってるよ
一人の方が集中出来るし
煩わしくないわ
+4
-1
-
221. 匿名 2017/09/27(水) 05:29:14
私は最初は友達と参戦してたけど、途中から一人で行くようになりましたよ!
自分の分だけチケット応募して当選したら、チケット会社の人?が気を利かせて、隣の席も一人って聞いたことありますよ!
一概には言えないですけどね^^;
去年三代目のライブに一人で行った時、隣が一人だったので、始まるまでお話ししました(*^^*)
ついこの前も違うアーティストのライブに一人で行きました!
まわりは友達と来てる人ばかりだったけど、運良く一番端だったし、すぐ真横にメンバーが来たからやばかったです♡♡+5
-3
-
222. 匿名 2017/09/27(水) 07:11:16
>>213
当落日勘違いしてただけでこの言い方…
しかも紙チケ馬鹿にしてるし…
三代目ファンてホント性格悪いんだね…
噂通りだわ
+3
-5
-
223. 匿名 2017/09/27(水) 07:31:50
BUMPのライブ、去年も1人だったし今年も1人で行くアラフォーです。自分が乗ってる姿を人に見られるのが恥ずかしい…。+6
-0
-
224. 匿名 2017/09/27(水) 07:45:06
行きますよ!
YouTube見て即効ファンになり、ちょうどツアー中と知りすぐチケット購入して、一人参戦しました。スタンディングは待ち時間が少し辛かったかな…。トイレ行けないしね。
周りも一人の人多かったし、変に興味の無い友達を無理やり連れてかなくて良かったって思った。
気を使わなくていいし、自由に盛り上がれて楽しかった。同じぼっち参戦の人と友達になったりできるし。
今はホールになったからすっごく楽。物販ブラブラして、開演前に席に着けば待ち時間寂しくないしね。トイレも自由。席があるって楽だなー。+4
-0
-
225. 匿名 2017/09/27(水) 07:58:30
1人!本当にラク!
ライブハウスだとそこで(その場かぎりで)誰かと話したりする。(また会えばまた話せる)
10人弱で最前列をいつも陣取って、大騒ぎしてる「いつおま」より好感!!+9
-0
-
226. 匿名 2017/09/27(水) 08:09:03
>>222
紙チケいいよね!
今のチケってスマホ(電子チケ)でけっこうトラブルあるみたいだし...色々大変
以前の紙チケってデザインこってて大好きだった。アーティストのこだわり出てて!(ローチケetcになってただの印刷物になってしまった...)
アルバムも配信のみってのも何かイヤなんだよね。空虚感。デザインってやっぱり大事だと思う。耳だけじゃなく、ライブでしか実感わかないアーティストを唯一感じられる。+13
-1
-
227. 匿名 2017/09/27(水) 08:26:35
フェスでも一人で行きます。
ご飯やトイレ、ステージ間の移動のタイミングとか1人だと自由自在なので思う存分楽しめます。
+9
-0
-
228. 匿名 2017/09/27(水) 08:32:38
>>222
>>226
私も紙チケ好き。この前行ったライブがデザインチケットでかっこよかった。今でも半券お財布の中に入れてるよ!
そしてもちろん一人で行きました。
+9
-1
-
229. 匿名 2017/09/27(水) 10:00:39
もう何度か行ってるけど一人だと気楽でいい。
友達とだと、早く会場に行きたくてもその前に行きたい所があるとか言われたら行かないといけないし友達の都合に合わせないといけないとかあるけど、何時に家を出ようがライブまで何しようが自由だから。+9
-0
-
230. 匿名 2017/09/27(水) 10:19:38
ステージに集中したいし友達と会話するのも面倒くさい。特にスタンディングだと一人の方が身軽に素早く動けるので一人の方が楽だよ!+8
-0
-
231. 匿名 2017/09/27(水) 10:50:34
YUKIのライブ1人で行きました!行く前は、不安でしたが1人の方が集中して楽しめたと思います!
1人でよかった!+6
-0
-
232. 匿名 2017/09/27(水) 11:56:03
主さんへ
私は>>133だけど、年齢なんて気にしなくても大丈夫だと思うよ
スティングのライヴで、小学生の女の子&アラフォーのお母さん&60代のおばあちゃんっていう三世代で来られている方を目撃
その年齢までライヴに行けるような若さを保ちたいなと思いました+5
-2
-
233. 匿名 2017/09/27(水) 12:15:36
ライブは公演ごとに微妙に違うので都合つけて行けるなら1人でも行った方がいい!
二度と同じ公演は観れないんだから!!+6
-0
-
234. 匿名 2017/09/27(水) 12:18:31
邦ロック好きだけど
周りに同じ趣味の友達いないから
地元公演はもちろん
地方も1人で行く。ついでに観光して帰ってくる
夏フェスも全部1人で行ったし
COUNTDOWN JAPANも当たれば
3日間1人で行くよ
コミュ障なのか
話しかけないでオーラが出てるのか
分からないけど
他の方みたいに誰かと話したりしたことは
ないなー
話してみたい…!
+4
-0
-
235. 匿名 2017/09/27(水) 12:21:05
ここでぼっちライブの話みてて、高校の友達思い出した!
友達があるアーティストのライブ(屋外)1人で行って、1人でも超盛り上がって、ライブ終わってウキウキして歩いてたら、アーティストにばったり遭遇!今までの熱い思いetcたくさん話せて号泣...したって電話してくれた!本当に久し振りの電話だったけど、「この気持ちわかってくれるのは(私)だけ!」って言ってくれてウレシかったし、本当に良かったね!と私も思った。
+9
-0
-
236. 匿名 2017/09/27(水) 13:16:54
1人多いと思う
集団でいるのはSNSで集まったぼっち集団だよ
そのアーティストが好きてだけで繋がってるような
無理に誘って興味無い子連れて行ったら
変に気をつかうし楽しめないよ
知らない人だらけだと、弾かれる場合もあるし+8
-0
-
237. 匿名 2017/09/27(水) 13:50:27
むしろ、一人でしか行きません。
そんなマイナーなアーティストでは全然ないけど
自分との間にファン度の温度差がある友達が一緒だと、
気になって存分にノれないし、踊り狂ったりもしにくいので(笑)+6
-0
-
238. 匿名 2017/09/27(水) 14:35:33
1人でも行くけど、その時の興奮は終わった後話したい笑+4
-0
-
239. 匿名 2017/09/27(水) 14:49:15
終わった後、一人で余韻を噛み締めながら一杯やるのが好き。
私、変わり者でしょうか 笑+5
-0
-
240. 匿名 2017/09/27(水) 14:55:21
>>150
私は30代半ばだけどジェネをぼっち参戦したよ
楽しかったよ+5
-1
-
241. 匿名 2017/09/27(水) 14:57:45
>>1
私は背もデカいから大抵壁沿いでドリンク飲みながら聴いてるよ。
一人の人周りにチラホラ見えるので落ち着く。+4
-1
-
242. 匿名 2017/09/27(水) 15:12:54
L'Arcのライブ、いつも1人で参戦してます!
1人の方多いですよ(^^)
チケット取れなくてライブビューイングも1人で行ったことあります。
会場は同じアーティストを好きなファンが集合しているので1人でも寂しくないです。
むしろあまり興味なさそうな人が来てると退場してくれ!って思います。+2
-1
-
243. 匿名 2017/09/27(水) 15:16:51
星野源のLIVE、ぼっちで行って来た!
いつもみたいに友達と行くのもいいけど、1人は1人で楽しめるのがわかったよー。周りのファンの人も気さくに話しかけてくれたりして、何か優しい気持ちになれた!あの時の人たち、ありがとう!+3
-0
-
244. 匿名 2017/09/27(水) 15:19:44
40代だけど全然一人でも遠征してライブ行くよ!
来月はBABYMETALのライブに大阪へ遠征します。
20代の時の方が心細くて行けなかったけど
30代あたりから後悔したくない!と行くようになりました。
アーティストの活動にも旬の時期があるし
海外アーティストは次いつ来てくれるか分からないから
時間とお金が許す限り行きたいライブは遠征します。
主さんも行ってみたら
一人でもおもいっきり楽しめるはず!
是非行って素敵な思い出を作って下さい。
+6
-0
-
245. 匿名 2017/09/27(水) 15:21:52
物販のために早めに行ったり並んだり出来るので、一人の方が気楽。
友達付き合わせると気を使うし。
フェスも小規模のものなら一人で参加したことあります。+6
-0
-
246. 匿名 2017/09/27(水) 16:09:00
去年、大好きなアーティストのライヴにひとり参戦してきました。
1人ライブは初めてだったので、少し不安でしたが、以外にもひとりで来てる方が多く、私の左右の方もおひとりで、仲良くなりました(^_^)
1人でも充分楽しめるし、1人の方が楽ですよ!
主さんも楽しんできてくださいね。+8
-0
-
247. 匿名 2017/09/27(水) 16:11:08
今年、初めて1人で行きました。楽しかったです。+5
-0
-
248. 匿名 2017/09/27(水) 16:37:11
>>239
ライブの後の一杯ってなんでこんなに美味しいの?っていうぐらい美味しいよね!
私も余韻に浸ってニヤニヤしながらずっと飲んでられるわ
端からみたらかなり怪しい客w
遠征してご当地のつまみを肴に飲んでるときなんか大好きな人達のライブ見れて美味しいものを食べられて
あーやっぱりひとりでも来てよかったなーってつくづく思う。
1人参戦、自由で気楽でやめられない!
+6
-0
-
249. 匿名 2017/09/27(水) 16:52:18
>>244
大阪在住
大阪でいい思い出作ってね!
Live楽しんで~!+4
-0
-
250. 匿名 2017/09/27(水) 17:10:22
地元開催のライブはいつも一人で行くんだけど、遠征はしたことない。でもここ読んでたら遠征ぼっちライブ参戦の背中を押され始めてるわ(笑)+5
-0
-
251. 匿名 2017/09/27(水) 17:43:38
いつも1人です
周りにファンがいないのと、
1人のぽうが気兼ねなく楽しめる
吉川晃司+9
-0
-
252. 匿名 2017/09/27(水) 18:35:11
一人でも行きます‼
初めてのときは緊張したけど
一人で来てる人も多いし全然大丈夫。
行きたいのに行かないなんてもったいない。
絶対行ったほうがいいよ。
すごく楽しい。
+7
-0
-
253. 匿名 2017/09/27(水) 18:40:52
AAAのライブによく一人で行ってます。
この間、MCで『一人で来てる人ー?』と聞いてたので、手を上げました。
メンバーの誰かが『すごいねー。友達少ない、にっしーと友達になってあげて』と言ってました。
AAA大好きですが、一人で観戦している事をいじられたのは悲しかったです。
ライブに絶対友達と行くって考えの人からも
『一人で行くって、すごい』と言われた事があり、ついイラッとしました。
ステージから近い席で観たいので今後も一人で行きますが‥。
+14
-0
-
254. 匿名 2017/09/27(水) 18:44:41
毎朝通勤に羽田空港行きの電車に乗るのでこのまま空港に行って遠征したいなぁとよく思ってました。
来月勇気をだして1人参戦してみようかな
アラフォーのジェネファンです+7
-0
-
255. 匿名 2017/09/27(水) 18:45:39
>>249
244です。ありがとうございます!
九州から泊まりなので大阪是非楽しみます!
時間があればサンシャインというお店の
ホットケーキが食べたいな~+2
-0
-
256. 匿名 2017/09/27(水) 18:46:42
ライブは基本一人で行きたいです!気楽に楽しみたいので。+3
-0
-
257. 匿名 2017/09/27(水) 18:51:31
行きます!グッズ並んでる時と終わった時に感想言い合えないのが寂しいですが、ライブ中は集中してるので大丈夫です!+4
-0
-
258. 匿名 2017/09/27(水) 18:55:56
私も1人です
目線合わせて見つめ合わないといけないのツラいです
+2
-0
-
259. 匿名 2017/09/27(水) 19:18:51
1人でも、行きます。
割とマイナーめなミュージシャンのファン
してるので、周りをあまり巻き込めないと
いうのもあって。ライブに集中してしまえば
気にならないよ。+6
-0
-
260. 匿名 2017/09/27(水) 19:35:23
スタンディングでの待ち時間に、慣れちまえばこっちのもんやw
一度やれば、もう次から平気+9
-0
-
261. 匿名 2017/09/27(水) 19:43:01
来月エド シーランの来日公演に1人で行きます!!楽しみすぎるし不安はない!+6
-0
-
262. 匿名 2017/09/27(水) 19:55:07
主さん、私かと思うくらい一緒です!
私は行きたかったと後悔しない為、三代目のライブ1人で申し込みました!
当たれば1人でどうしようと不安と楽しみが入り混じってます!
ただ、興奮を共有する人が誰もいないのと、帰りに電車に乗って1人で東京ドームから帰るのが不安です 笑+6
-0
-
263. 匿名 2017/09/27(水) 19:56:49
1人ライブは出来るけど1人ご飯ができません。みんな何食べる?+4
-0
-
264. 匿名 2017/09/27(水) 20:04:41
本当に好きなアーティストのライブは一人で行くもの。+6
-0
-
265. 匿名 2017/09/27(水) 20:23:08
三代目ぼっち参戦率高すぎる
ドームで友達出来そうだね!うらやましい+8
-0
-
266. 匿名 2017/09/27(水) 20:44:15
>>263
チェーン店なら入れる+4
-0
-
267. 匿名 2017/09/27(水) 20:55:53
一人ライブ全然ありですよ!
友達と行くのも楽しいですが、やっぱり少なからずとも気を使うので一人のがライブに集中できると思います。
今どきはスマホで時間潰しできるから待ってるのもそれほど苦痛じゃないし。
可能なら遠征がおすすめです!
地元だと知り合いの集団に会ったりして少し気まずいこともあるけど遠征ならそれも気にならないので。+6
-0
-
268. 匿名 2017/09/27(水) 21:43:15
>>204
話きいただけでムカついてきました !
1人でライブに来て、なんでウケるんですかね
意味わからないわ。
そんなこと言われても気にせず楽しめて良かったです。
さ+8
-0
-
269. 匿名 2017/09/29(金) 04:59:24
大の音楽好きなので、もちろん一人でも行きます!
周りに同じ音楽の趣味の人があまりいないというのが一番の理由。
本当に行きたいのなら、一緒に行く人がいないからという理由で
諦めるなんてもったいない!!
勇気を出して思い切って一人で行ってみると、意外と自分と
同じく一人の人もいるし、ライブが始まっちゃえば、
一人ということなんか全く気にならないほど、楽しめます!
誰かと一緒に行って感想などを語り合うのも楽しいですが、
一人で行くとその分、気を遣わず自由に行動できるところもいい。
私は、今まで一人では嫌だからと行かずに後悔したライブは
たくさんありますが、一人でも行き後悔したライブなんて
一つもないです。一人ライブ参戦、オススメですよ!+6
-0
-
270. 匿名 2017/09/29(金) 05:07:37
>>263
時間に余裕がある時は、ファミレス。
時間がない時は、コンビニおにぎりやパン。
遠征の時は、ホテル内で食べたりと色々。+3
-0
-
271. 匿名 2017/09/29(金) 05:12:53
>>270
あと、時間に余裕ある時はファストフードも。
ファストフード店なら、一人でも気軽に行けると思うよ。+3
-0
-
272. 匿名 2017/09/29(金) 05:26:57
>>250
遠征ライブは、観光も兼ねて楽しめるし、
見知らぬ人ばかりということもあって
一人ご飯も気軽にできるから、意外と良いよ!+3
-0
-
273. 匿名 2017/09/29(金) 06:10:51
>>63
今はこの写真のような、女性専用のカプセルホテルも充実しているので、
それなら一人でも安心できるのでは?
あとは、夜行高速バスを使うとか?
ただし、高速バスは熟睡できないのでそこが難点ですが...。
ライブ後の感想ですが、今はSNSに感想を書いたり、
一緒のライブに行った人たちの感想を検索して読んだりと、
そういう楽しみ方もできるので、私はそれで満足してます。+5
-0
-
274. 匿名 2017/10/01(日) 01:23:20
普通に行きますよ。
私の場合一緒に行ってた人いたんだけど、保険かけたいからって二人で同じ公演申し込みしなきゃいけなかったり、報連相できない人だったから縁切った。だから一人で行ってる。楽だよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する