ガールズちゃんねる

石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

1900コメント2018/10/03(水) 20:16

  • 501. 匿名 2018/09/19(水) 20:40:04 

    脚本の問題でしょ
    野島伸司脚本って2000年以降当たってないんじゃないかな
    まあそういこともあるさ
    次頑張ってください、お疲れ様

    +11

    -12

  • 502. 匿名 2018/09/19(水) 20:40:22 

    創価の神通力もこの程度

    +45

    -0

  • 503. 匿名 2018/09/19(水) 20:40:35 

    石原さんの演技は予定調和で
    はみ出すことがない

    +28

    -2

  • 504. 匿名 2018/09/19(水) 20:40:55 

    性格いい役似合わないよな
    ガッキーは色々な役やるのにな
    義母ガッキーでもヒットしたろ

    +7

    -23

  • 505. 匿名 2018/09/19(水) 20:41:02 

    もの凄くあざとい言い方ですね。
    自分は悪くありませんよってのがにじみ出てる。
    石原から無言のプレーシャーをかけられている峯田さんが、
    「石原さんは悪くありません。全て僕が悪いんです。」って言うのを待ってるよね。

    +100

    -2

  • 506. 匿名 2018/09/19(水) 20:41:17 

    私はお花〜が意味不だった

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2018/09/19(水) 20:42:26 

    やたらガッキーの名前連投してるやつ絶対アンチだろ
    気持ち悪い

    +21

    -6

  • 508. 匿名 2018/09/19(水) 20:42:29 

    主役より脇で輝くタイプかも。

    +9

    -3

  • 509. 匿名 2018/09/19(水) 20:42:57 

    校閲もリッチオアプアウーマンもディアシスターも好きだったし、

    最近ではアンナチュラルはすごく評価高かったよね。
    主題歌のレモンも名曲だし

    高嶺の花は脚本と相手役がね、、

    +11

    -28

  • 510. 匿名 2018/09/19(水) 20:44:05 

    アンチじゃなくてガッキーの熱烈的なヲタだよ。
    浜辺美波や綾瀬はるか、戸田恵梨香とか女優の話題になると沸いてくるの。
    文体が独特だからすぐわかる。
    整形トピでも大暴れしてたからさ…。

    +41

    -2

  • 511. 匿名 2018/09/19(水) 20:44:36 

    オタなりアンチ邪魔

    +1

    -5

  • 512. 匿名 2018/09/19(水) 20:45:38 

    アンナチュラル高評価だったけど、数字的には綾瀬とは比べものにならないレベルじゃん
    オリンピック開会式やフィギュアとかぶったから仕方ない、を差し引いたとしても

    +47

    -2

  • 513. 匿名 2018/09/19(水) 20:45:50 

    自分に酔ってる
    演技も含め

    +69

    -1

  • 514. 匿名 2018/09/19(水) 20:46:12 

    視聴率が悪い=自分のせい
    視聴率が良い=自分の手柄

    この考えをやめないと女優として成長出来ないと思う。

    +86

    -2

  • 515. 匿名 2018/09/19(水) 20:46:17 

    お嬢様というより成金の娘にしか見えないし、
    相手役の男は顔面が耐えられないし、
    いきなりそいつと寝るし、
    義母は若い男と寝るし、
    その男と娘をくっつけようとするし、
    ほかいろいろ詰め込みすぎ
    全員不潔な感じがして観なくなった
    あと兎に角古臭い!!

    +78

    -0

  • 516. 匿名 2018/09/19(水) 20:46:37 

    野島伸司は陰の人が好きだから石原さとみだと思う様な脚本が書けないんじゃない?苦しい辛い助けて‼て感じは石原さとみからは何も感じ無い。刹那さとか愁いとか身に付けないと本当に只の宗教の広告塔で終わるね。

    +57

    -1

  • 517. 匿名 2018/09/19(水) 20:47:14 

    >>482
    そーなんだ?

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2018/09/19(水) 20:47:30 

    放送後の即配信もタイムシフトもある世なのに業界がいまだに視聴率気にするのってなんでなの?
    すごく不思議
    周り、リアルタイムでドラマ見てる人ほとんどいないよ、後からゆっくり派ばかり

    +19

    -2

  • 519. 匿名 2018/09/19(水) 20:47:30 

    さとみの、ターカーネーのハーナーヨーの言い方が無理だった

    +62

    -0

  • 520. 匿名 2018/09/19(水) 20:47:59 

    うわー。空気読めない女。
    そもそも石原さとみって女版キムタクだし。
    脚本もダメ、相手役もダメ、主役もダメだったから仕方ないよね。
    観てませんでしたが。

    +52

    -5

  • 521. 匿名 2018/09/19(水) 20:48:03 

    石原さとみが評価される時は大体容姿や服装やメイクの事で女優(演技力)としての評価じゃないんだよね
    このまま歳くったら紀香路線だよ~
    でもノリノリ紀香は天然な所あってそれでスタイルいいからまだ見てられるけどさとみはこの発言見た限りプライドそうだからなー

    +87

    -1

  • 522. 匿名 2018/09/19(水) 20:48:15 

    もうちょっと自分をよく知った方が良いんじゃないかな

    演技が上手くないなら上手くないなりに自分に合った作品探せば良いじゃん
    それこそガッキーだってそんなに芝居は上手くないけど、だからこそ自分が最大限魅力的に見せられる役をやって高視聴率出したし。

    綾瀬はるかはいろんな役をやってるけど、ちゃんと準備して役そのものになりきってる。

    演技力もないのにやりたい役だけやってたらそりゃ実力も結果もついてこないでしょ

    女優として本気で高嶺の花に挑んだとしたらそれこそ演技が上手くないと思う。
    キャバ嬢にしか見えないのに華道のお嬢様で高嶺の花だなんて冗談でしょ?
    怒る演技はどれも一緒だし。

    +102

    -3

  • 523. 匿名 2018/09/19(水) 20:48:17 

    声を治しなさい

    +38

    -0

  • 524. 匿名 2018/09/19(水) 20:49:08 

    身長が残念

    +19

    -4

  • 525. 匿名 2018/09/19(水) 20:49:33 

    >>510
    昨日のトピでも浜辺美波や川口春奈や戸田恵梨香の批判してたね。
    山Pのこともかなりディスってたし、俳優女優トピでどこにでも現れるってほんとなんだ(笑)

    +9

    -1

  • 526. 匿名 2018/09/19(水) 20:49:33 

    自分の責任って、結構傲慢な発言。何様?

    +49

    -2

  • 527. 匿名 2018/09/19(水) 20:50:02 

    >>512
    このドラマの時も、視聴率は悪いけど評価は高い!石原さとみ主演ドラマはハズレなし!みたいな記事沢山出てて、創価とホリプロの圧力を感じたよ。
    同じクールでは、松潤の99.9やキムタクのボディーガードドラマの方が視聴率良かったのに、こっちはジャニーズアンチの叩き記事多くて、視聴率の低いアンナチュラルだけ持ち上げがひどかった。

    +15

    -4

  • 528. 匿名 2018/09/19(水) 20:50:25 

    恋愛ドラマが今の時代受け付けないのかも。

    +8

    -3

  • 529. 匿名 2018/09/19(水) 20:50:26 

    ちなみにリッチオアプアウーマンの撮影終了後も
    小栗旬宛に書いたポエムのようなラブレターばりのブログも寒かった。
    イケメン狙いがバレバレで引く

    +72

    -3

  • 530. 匿名 2018/09/19(水) 20:50:50 

    ドラマの打ち上げって主演のためのパーティーじゃないんだよ?
    出演者よりも、むしろ今まで寝ずに頑張ってきてくれたスタッフを慰労する会じゃん
    主演は内心色々思うことあっても、スタッフの前では笑顔で明るくお疲れ様っ!って言えないものかね

    +80

    -5

  • 531. 匿名 2018/09/19(水) 20:52:34 

    私も
    日テレとフジドラマはこれに限らずhuluとFODあるからリアル放送では観ないわ
    寝る前に風呂で観てる
    貢献できなくてすまんね

    +4

    -1

  • 532. 匿名 2018/09/19(水) 20:53:00 

    >>523
    まず発声だよね
    あの口先だけでぼそぼそ早口で喋るの聞いてて辛い
    アンナチュラルですら最初さとみのぼそぼそが耳障りで慣れるのに時間かかった

    +54

    -2

  • 533. 匿名 2018/09/19(水) 20:53:10 

    全て私の責任??あざとい性格だよね。
    心底思ってないのにそんなことよくいえたよね。他の出演者に失礼だよ。
    同じ事務所の綾瀬はるかが高視聴率取ってるから負け惜しみか何か知らんけど

    +53

    -2

  • 534. 匿名 2018/09/19(水) 20:53:20 

    そうかそうか

    +13

    -1

  • 535. 匿名 2018/09/19(水) 20:53:23 

    あんな意味不明な最終回が11%も視聴率取れてたことに驚くw
    さとみじ「なかったら3%くらいだったんじゃw

    +43

    -4

  • 536. 匿名 2018/09/19(水) 20:55:06 

    石原さとみの問題じゃなくて台本がつまらなかった。むしろ石原さとみが出てたから最後まで見た。野島伸司が好きな女優はべらせただけのドラマだった。

    +1

    -23

  • 537. 匿名 2018/09/19(水) 20:55:10 

    確かにアンナチュラルも凄く視聴率が良かった訳でもない、比較的視聴率取りやすい医療系ドラマだったにも関わらず…、数字はイマイチだったね。
    なのに記事は上げ上げだったよね。。。。。。
    情報操作はあるよね

    +62

    -5

  • 538. 匿名 2018/09/19(水) 20:55:25 

    正直、ガルちゃんとかで実況見てて思ったけど、野島伸司全盛期にドラマを見てたおじさんおはさん世代が過去作品と比較して想像膨らませすぎてたんじゃない?

    高嶺の花の実況見てても過去作品との比較と思い出話の語りが多すぎたもん。

    +3

    -4

  • 539. 匿名 2018/09/19(水) 20:56:01 

    この女の発言…裏を返せば自分にかなり自信があるセリフですよね。

    +48

    -2

  • 540. 匿名 2018/09/19(水) 20:57:51 

    >>537
    ネットニュースの会社に、ジャニーズアンチ系が多いし、創価のご機嫌も取りたい。利害関係が一致したんだろうね。

    +6

    -2

  • 541. 匿名 2018/09/19(水) 20:58:29 

    彼氏をローンで買いましたは結構好きだったんだけどなー

    +9

    -2

  • 542. 匿名 2018/09/19(水) 20:58:57 

    >>510それ自分じゃないっすわwww
    どんだけの男が何万人と新垣結衣のファンだと思ってんのよwww

    +2

    -9

  • 543. 匿名 2018/09/19(水) 20:59:08 

    >>529
    アンナチュラルの番宣で、雑誌のインタとか、番宣で出たモニタリングやフレンドパークでやたら窪田くんと距離近くてわろた
    フレンドパークの時は井浦新(既婚者)にも背中掴んだり触りまくってたね
    今回峯田と番宣した時は見てないけどどうだったの?

    +28

    -1

  • 544. 匿名 2018/09/19(水) 21:00:51 

    尾野真千子もなんとか春奈ちゃんも視聴率が良くなかったドラマの打ち上げで、責任感じて泣いたって話題になってたよね。
    演技の上手さには差があるけど、お芝居に対しての情熱はあるんじゃない?昔から視聴率が悪いと主演のせいにされがちだから尚更気にしてるんだと思う。
    低視聴率気にせずに平気な顔してる方が私は嫌だな。ドラマのために沢山のスタッフが働いてるし沢山のお金も動いてるんだもん。

    +4

    -10

  • 545. 匿名 2018/09/19(水) 21:01:02 

    石原さとみがキャバ嬢からのし上がって銀座のママにでもなる女のドロドロしたドラマとかの方が視聴率取れそう!黒革の手帳みたいだけど

    +81

    -1

  • 546. 匿名 2018/09/19(水) 21:01:33 

    脚本は本当につまらなかった
    芸術家芸術家うるさいし
    一人よがりみたいなセリフばかりだし
    最終回はラブアンドピースだし
    でも最後まで観たのは石原さとみだったからかなぁ
    役は合ってなかったけど

    +8

    -6

  • 547. 匿名 2018/09/19(水) 21:01:46 

    それくらいメンタルきてたんだ。
    おつかれさま!がんばったよ!!
    ある意味記憶に残るドラマになった。

    +6

    -5

  • 548. 匿名 2018/09/19(水) 21:01:58 

    あの演技も軽~いノリの恋愛ドラマならまだ見れるのかな
    でもそれってそろそろさとみの歳じゃ厳しいよね~

    +29

    -0

  • 549. 匿名 2018/09/19(水) 21:02:12 

    平清盛の打ち上げの時は松ケンが1人中央でぽつーんとしてたとかなんとか聞いた
    女性陣は全然来てくれなかったとか

    +23

    -1

  • 550. 匿名 2018/09/19(水) 21:02:42 

    まず、
    じぶんから
    私は高嶺の花よ
    って言ってるタイトルがよくない。

    し、
    石原さとみはプライド高そうなキツそうなイメージだけど、
    背が低いから、
    篠原涼子とかや米倉涼子みたいなキャリア・ウーマンのキャラは無理。
    背の高い人と並ぶと
    ただ、いきがってるようにしか見えない

    +48

    -3

  • 551. 匿名 2018/09/19(水) 21:03:29 

    早口がなに言ってるのかわからない

    +61

    -1

  • 552. 匿名 2018/09/19(水) 21:03:48 

    ガッキーがこの役やるべきだったわ
    全開ガールではバリキャリの役やってるしな
    高嶺の花よ!って台詞も様になる

    +4

    -29

  • 553. 匿名 2018/09/19(水) 21:04:20 

    綾瀬はるか高視聴率女優だけど、NHKの精霊の守り人は視聴率悪かった
    内容素晴らしかったから最後まで見てたけど
    でも、綾瀬はるかは私のせいとかなんとかそんなことおくびにも出さなかったよね

    そういうこと言い出す人って、負の連載引き起こしたりはまったりするから、今回の爆死は致し方なかったんじゃない

    +77

    -3

  • 554. 匿名 2018/09/19(水) 21:05:28 

    >>552
    もういいよ
    本当にガッキーのファンならやめたれよ

    +7

    -3

  • 555. 匿名 2018/09/19(水) 21:05:35 

    >>510

    見てきた。本気で頭おかしくて笑った

    +7

    -1

  • 556. 匿名 2018/09/19(水) 21:06:25 

    ガッキーおじさんもうやめなよ
    自分もガッキー好きだからこういうの迷惑
    本当に好きなら見守ってやれ

    +21

    -3

  • 557. 匿名 2018/09/19(水) 21:06:54 

    石原さとみは自分がドラマの数字握ってるって思ってる事だよね?

    今時キャストで数字なんか決まらない。
    綾瀬はるかだってコケはある。

    ガルちゃんで叩かれる木村拓哉さんみたいに一回もドラマで一桁出した事無い人くらいじゃないと、数字を握ってるとは言えない。

    +96

    -2

  • 558. 匿名 2018/09/19(水) 21:07:10 

    >>553
    綾瀬にはハズレ期と当たり期がある
    精霊・わたはなの頃はどん底だった
    (それでも、石原ガッキー長澤など他の同年代女優よりは別格だけど)
    海街→奥様は〜→義母ムスでやっと取り戻した感じ

    +6

    -17

  • 559. 匿名 2018/09/19(水) 21:08:01 

    綾瀬はるかっていうほど演技うまいかな?

    +16

    -38

  • 560. 匿名 2018/09/19(水) 21:08:43 

    さとみちゃんかわいくてみたけど、ぷうさんがブス過ぎて話にならん!w
    あと引きこもり中学生とぷうの母親とかいらない‼脚本に問題ありだよ

    +26

    -7

  • 561. 匿名 2018/09/19(水) 21:08:56 

    >>545
    いつものあの怒ると早口で捲し立てるだけのあの演技するのがもう既に想像出来る

    +74

    -1

  • 562. 匿名 2018/09/19(水) 21:10:40 

    最初プーさんが受け付けなくてビデオたまってたけど、石原さとみと、ナナ役の子と千葉雄大よかったよ。

    香里奈はケバいな。。
    役なんだろうけど。

    石原さとみよかったよ。
    前の解剖のはまだみれてないけど。

    応援する!

    +4

    -17

  • 563. 匿名 2018/09/19(水) 21:10:46 

    アンナチュラルは、放送前に全て撮影終わって、打ち上げも2017年内にやったから数字も何も気にせず楽しめたんだよね
    しかもその打ち上げでさとみと誕生パーティーやったし

    +1

    -5

  • 564. 匿名 2018/09/19(水) 21:11:36 

    野島に逆オファーしたことの全責任は私ってことでしょ笑

    +50

    -4

  • 565. 匿名 2018/09/19(水) 21:11:42 

    綾瀬も言うほど演技上手くないけどな
    鼻にかかる声とぐちゃっとした喋り方がな

    +9

    -36

  • 566. 匿名 2018/09/19(水) 21:12:26 

    変わってたけど、面白かったよ。
    自転車屋と別れて華道家で成功する話の方が、面白かったと思う。
    自転車屋がイケメンだったら、もっと視聴率良かったのにね。

    +14

    -6

  • 567. 匿名 2018/09/19(水) 21:12:33 

    このドラマで得したのは、さとみとキスできた峯田だけ

    +22

    -7

  • 568. 匿名 2018/09/19(水) 21:12:37 

    さとみじゃなくて相手役のほうが問題あるんじゃない?
    あと脚本

    +5

    -17

  • 569. 匿名 2018/09/19(水) 21:13:33 

    まあ、綾瀬はるかは作品に恵まれてるよね
    だいたい当たり役だし
    持ってるな〜って思う

    +52

    -3

  • 570. 匿名 2018/09/19(水) 21:13:46 

    石原さとみ、いつの間にか嫌われてて大変ね。

    +25

    -4

  • 571. 匿名 2018/09/19(水) 21:15:39 

    野島伸司が悪い

    +9

    -4

  • 572. 匿名 2018/09/19(水) 21:16:14 

    石原さとみには学会が付いてるから大丈夫でしょw
    小学校から創価の生粋の学会お姫様
    信者みんなで応援してくれるよw ガルちゃんにも信者の応援書き込みっぽいのたくさん見かけるw

    +50

    -1

  • 573. 匿名 2018/09/19(水) 21:16:41 

    綾瀬さんの精霊の…はシーズン1はすごく良かったよ!バルサ?役をきっちり演じてた。アクションも良かった。シーズン2からは脚本が…で挫折しました。

    +25

    -4

  • 574. 匿名 2018/09/19(水) 21:17:10 

    >>4
    本当にそれ!!!
    相手の男の不潔感が無理で毎度吐き気を催すレベルだった。坊主頭の写真だったらそうでもないんだけど、もっと違う人いただろって。イケメンより現実味があるっていう人いるけど、いやいやドラマだし、そこはイケメンでいいだろって思った

    あと、セリフが臭すぎるのと、桃が下品だったから嫌だった。石原さとみ大好きだから全ドラマ見てたのにこれだけは離脱した。

    +21

    -2

  • 575. 匿名 2018/09/19(水) 21:17:32 

    >>570
    もう顔だけでちやほやされる年齢じゃないって事だ

    +55

    -2

  • 576. 匿名 2018/09/19(水) 21:18:02 

    そもそも石原さとみの外見のイメージと石原さとみがやりたい役のイメージが合ってない

    本人はバリキャリのデキる女みたいなのがやりたいんだろうけど、石原さとみに似合ってたのはあざとくてぶりっ子で可愛い女の子って感じの役だった

    だから失恋ショコラティエは今でも似合ってた、可愛いって言ってもらえる

    最近は性格のキツさが顔に出てきたから、意地悪な女とか悪役とかやれば意外にハマりそうな気はするけど、そんな役やるはずないしね

    +93

    -2

  • 577. 匿名 2018/09/19(水) 21:18:02 

    >>542
    お前男なの?出てけよ

    +4

    -2

  • 578. 匿名 2018/09/19(水) 21:18:26 

    石原さとみは、だってほら色々アレだし…

    +12

    -2

  • 579. 匿名 2018/09/19(水) 21:20:32 

    >>153
    シンゴジラはどんな役でもいいから出たいっていっただけ。
    あの役が回ってきて、他に適役な女優さんがいるから私じゃ無理って
    言ったけど、監督が「石原さんで見たい」ってオファーされたんだよ。
    コメントするならちゃんと事実を言えっ!

    +8

    -20

  • 580. 匿名 2018/09/19(水) 21:20:32 

    自分から野島伸司にお願いして、低視聴率出しちゃったんだよね?ドラマは主演だけじゃなくて脚本・演出・共演者も大事って意見には賛成だけど、これに関しては本人が悪いよね。

    +29

    -1

  • 581. 匿名 2018/09/19(水) 21:21:42 

    ぎぼむす観て、醤油やコーラのCM観たら別人かと思うほどハマってたというか演技うまかったね。
    綾瀬はるか。
    石原さとみのは早々に観るのやめてしまって結末も知らない。

    +75

    -6

  • 582. 匿名 2018/09/19(水) 21:22:00 

    綾瀬はるかは上手いと思うけどな
    まぁ、人によって好き嫌いはあるだろうけど…

    ホタルノヒカリでぶちょぉって言ってジャージにちょんまげだったのと、スーツをビシッときてメガネをかけたバリキャリ義母は全然違う人だし


    まぁ、コケようが何しようが良いじゃない
    大きな後ろ盾があるんだから
    教祖様が守ってくれるでしょ?

    +91

    -5

  • 583. 匿名 2018/09/19(水) 21:22:29 

    アンナチュラル続編やるなら新垣結衣主演でお願いします。

    +3

    -17

  • 584. 匿名 2018/09/19(水) 21:22:57 

    脚本もやばかったけど石原さとみも本当にやばかった。
    CMの笑顔や声と全部同じ。
    戸田菜穂さんや妹役の子も役の設定めちゃくちゃだったけど、ちゃんとその役に見えた。
    石原さとみ石原さとみというタレントで、女優ではなかったんだなと思ってしまいました。

    +60

    -1

  • 585. 匿名 2018/09/19(水) 21:24:03 

    ソウカってこのまま石原さとみ推しで行くのかな?
    そろそろ別の若い可愛い子を出した方が良くない?

    そりゃ今でも石原さとみって可愛いけど、そろそろかわいさだけでファンを引っ張るのは難しいと思うし、全盛期ほど外見も輝いてないし

    +12

    -1

  • 586. 匿名 2018/09/19(水) 21:25:03 

    アンナチュラルは良かった。脚本大事

    +12

    -6

  • 587. 匿名 2018/09/19(水) 21:25:32 

    >>583
    そんな事はありえないよ。
    ガッキーも演技は上手くないけど、野木さんとは相性が良いからありかも。
    義母娘の脚本家も綾瀬はるかと相性良いよね。

    相性の良い脚本家さんがいるって大事。

    +5

    -6

  • 588. 匿名 2018/09/19(水) 21:27:30 

    >>579
    横だけどその話しが本当だったとしたら本当に無理だったねあの役…
    いい映画だったけど石原さとみだけはいらなかったわー…
    まあ石原さとみについてるスポンサーはでかいし映画作るのに莫大な資金いるから監督もお金集めの為に頼んだのかなと思ったよ

    +21

    -1

  • 589. 匿名 2018/09/19(水) 21:27:42 

    創価。おつかれ。

    +11

    -1

  • 590. 匿名 2018/09/19(水) 21:27:43 

    爆死じゃないし、視聴率のことは言ってないと思うな。
    比べるのは悪いけど、わたしを離さないでのほうが
    大爆死だったし、暗すぎて名作にもならなかった。
    私は高嶺の花面白くて、今季一番好きだったよ!
    今季唯一完走したドラマ。

    +2

    -22

  • 591. 匿名 2018/09/19(水) 21:27:46 

    もともと女優向きではない感じする
    表情も演技も見た目も、キレイだけど魅力がない

    +46

    -4

  • 592. 匿名 2018/09/19(水) 21:28:21 

    同じ演技とか言う人はどんな演技なら満足?それが出来る女優や俳優っていますか?

    +3

    -11

  • 593. 匿名 2018/09/19(水) 21:29:25 

    >>592
    新垣結衣

    +3

    -12

  • 594. 匿名 2018/09/19(水) 21:29:30 

    >>232
    この佐藤健へのポエムをブログで書くってほんと怖かった

    中学生くらいのころ思春期真っ只中で書いてた日記がこんな感じだったの思い出したわw

    +39

    -1

  • 595. 匿名 2018/09/19(水) 21:29:31 

    「全責任は私」って本当に思ってたら言わないよね。おそらく本音は脚本や相手役のせいだと思っている。

    +28

    -1

  • 596. 匿名 2018/09/19(水) 21:30:18 

    打ち上げの方がよっぽどドラマだね
    峯田さんがただただ気の毒でした
    こんな役やらなきゃよかったのに 

    +25

    -1

  • 597. 匿名 2018/09/19(水) 21:31:32 

    私の中で、声がダメな女優
    石原さとみ、水川あさみ、北川景子
    戸田恵梨香もガラガラ声だけど、演技上手いから見てられる。
    ガッキーは演技は上手くないけど、声が可愛いからまだ見てられる。
    石原さとみは、完全に酒焼けの声。

    +65

    -4

  • 598. 匿名 2018/09/19(水) 21:32:05 

    自分の責任だと思ってるなら、打ち上げで言わない。

    +19

    -2

  • 599. 匿名 2018/09/19(水) 21:33:43 

    >>585
    土屋太鳳

    +3

    -2

  • 600. 匿名 2018/09/19(水) 21:33:55 

    石原さとみが相変わらず演技下手だし、脚本も古臭いし視聴率が上がるわけないだろ
    綾瀬はるかと比べられるのは事務所が一緒だからじゃない?

    +25

    -1

  • 601. 匿名 2018/09/19(水) 21:35:15 

    >>232
    うわぁ 鳥肌!
    この人この後に垢抜けたような気がする

    +19

    -1

  • 602. 匿名 2018/09/19(水) 21:35:22 

    >>36
    すごいわかる。的を射てる!
    ただCMでもキツイと思った時あるよー。柔軟剤でキャリアウーマン風、仕事出来る先輩な設定の時はほんの数秒でも悪い意味のさとみ感全開で。
    合う役柄が本当に狭いんだと思う。本人も演じる上で、メイクをこうしてみた!とかのこだわり強いし、雑誌で活躍するのがいい気がする。あとやっぱりCMで。

    +78

    -1

  • 603. 匿名 2018/09/19(水) 21:36:48 

    おしゃれじゃないし憧れない
    綾瀬はるかはおしゃれさんだし
    米倉涼子はかっこいいから憧れる
    石原さとみに憧れるところは全くない
    性格悪そうなのが顔にでてるから嫌い。

    +35

    -11

  • 604. 匿名 2018/09/19(水) 21:37:53 

    脚本が問題だと思うよ。1話見てつまらなかったもん。あとやっぱ相手役もちょっと‥

    +22

    -2

  • 605. 匿名 2018/09/19(水) 21:38:46 

    石原さとみみたいな女優って数字目当てで呼ばれるんじゃないの?それこそキムタクみたいな感じ。
    数字取れなくてこの演技じゃちょっとねー。

    +16

    -1

  • 606. 匿名 2018/09/19(水) 21:39:10 

    最後幸せで輝いてるシーンなのにブスに映っててびっくりした

    +49

    -2

  • 607. 匿名 2018/09/19(水) 21:39:29 

    野島さん脚本なのか。見ればよかったな。
    野島さんの作品、私は好きだけど今の世間じゃ受け入れられないだろうな。
    石原も野島もどっちもどっちやで。

    +2

    -5

  • 608. 匿名 2018/09/19(水) 21:40:08 

    ガッキーは逃げ恥で当ててるからな

    +13

    -6

  • 609. 匿名 2018/09/19(水) 21:40:35 

    散々な内容だったんだから打ち上げくらいみんなで楽しくやらせてやれ
    なんでそんな気を遣わせること言うんだ

    +30

    -1

  • 610. 匿名 2018/09/19(水) 21:40:48 

    そうかそうかパワー

    +8

    -2

  • 611. 匿名 2018/09/19(水) 21:41:07 

    カスッカスの声でギャンギャンうるさい下品極まりないお嬢様役に視聴者が受け付けなかったのもあるが、一番の敗因は脚本

    高校教師や未成年、この世の果て など野島全盛期を知ってる世代としては 野島の失速が空しい

    +51

    -2

  • 612. 匿名 2018/09/19(水) 21:41:15 

    >>603
    アンナチュラルはさとみより市川実日子さんのファッションが楽しみだった

    +50

    -3

  • 613. 匿名 2018/09/19(水) 21:41:29 

    さとみちゃんそろそろ辞めたらいいのに。年齢重ねると創価しか言われなくなりそう。

    +23

    -4

  • 614. 匿名 2018/09/19(水) 21:42:00 

    だって脚本とキャスティングが変だもん
    役者それぞれは好きだけどみんな似合ってなかった
    オープニングの映像かっこよくて好きだったけど

    +6

    -1

  • 615. 匿名 2018/09/19(水) 21:42:34 

    今まで俳優、女優って自分のイメージとか考えて閉じこもった演技する人より、ふりきった演技してこそ上手い演技と思ってたけど、
    例えば、ふりきってるのが山田孝之とか、綾瀬はるか。
    まだふりきってないのが新垣結衣とか。
    なのに、ここにきて、石原さとみはかなりふりきった演技してるのに下手だし、この人はぶりっ子な役しかハマらない気がする。

    +75

    -1

  • 616. 匿名 2018/09/19(水) 21:43:05 

    クランクイン中も前田とか言う胡散臭い男の家に毎晩帰ってヤリまくりだったからね。演技磨けよ

    +22

    -2

  • 617. 匿名 2018/09/19(水) 21:43:19 

    >>557
    木村拓哉ってそうなんだ。
    私は木村拓哉のドラマ一度も見たことないけど、世間では需要あるんだね。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2018/09/19(水) 21:43:36 

    昔の演技見ると今ほどオーバーじゃない
    今ならこうやってやるんだろうなって浮かぶほど最近の演技はさとみっぽさが強い

    +20

    -2

  • 619. 匿名 2018/09/19(水) 21:44:26 

    この顔面忘れないでね〜!
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +2

    -11

  • 620. 匿名 2018/09/19(水) 21:44:35 

    この人はCMタレント。

    今期他のドラマで綾瀬はるかと上野樹里出てたけど、この二人はももの役できると思うけど、石原さとみは二人の役できないと思う。
    吉岡里穂もそんなイメージ。

    +83

    -0

  • 621. 匿名 2018/09/19(水) 21:44:40 

    >>603
    でたーこういう人は大抵目が小さくて男らしい顔立ちだからコンプ強いんだよね。わかるよー自分が頑張ってもなりようがない顔は憎たらしいよね

    +4

    -7

  • 622. 匿名 2018/09/19(水) 21:45:37 

    >>617
    自分もHEROくらいしか見た事ないけど、単回でも一桁出した事ないらしい

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2018/09/19(水) 21:47:04 

    脚本は勿論酷かったけどそれだけのせいにできないほど演技酷かったよ
    声も滑舌も悪い
    セリフ聴き取れないって女優として致命的

    +54

    -1

  • 624. 匿名 2018/09/19(水) 21:47:06 

    7~8年前に野島さんに断られて悔しかったのかもしないけど、
    野島伸司は自分が思い描いてるイメージの女優さんをこれまで選んできたわけだし、数年経て
    もしそれが石原さとみだと感じたなら野島からオファーしただろうし、そもそもそうじゃなかったんだと思う。
    それを野島さんに逆オファーしたという無茶ぶりをし、その無茶ぶりがこのドラマに繋がったのかも・・、
    (今は多少古いが)
    過去に名作を幾つも残してる野島作品に、自分の名前残したかったんだと思う。
    石原さとみは、高校教師やひとつ屋根の下などの名作を書いて貰えるイメージだったんだと思う。相手役も今まで通り勿論イケメンだと思ってただろうし・・・

    いろいろな面で勘違いもあったのではないかな…

    +60

    -1

  • 625. 匿名 2018/09/19(水) 21:47:31 

    さとみの声、どうしちゃったの?
    アンナチュラルの時はあんなしゃがれ声じゃ無かったのに、その後舞台やった頃から
    声がかれはじめて、CMでもハスキーな声になって、このドラマでしゃがれ方が加速した感じ。
    お酒なのかタバコなのか、声帯を痛めてるのか
    何にせよ聞き辛いし、役に合ってなかった。
    撮影期間ずっと辛かったって言ってたし、
    プーさんにまで八つ当たりしてたらしいし、
    このドラマ、さとみの黒歴史になるのは間違いない。トラウマになったりしないと良いけど。

    +70

    -1

  • 626. 匿名 2018/09/19(水) 21:47:46 

    20代後半の頃は男も興味持ってたけど、30過ぎから男はあまり興味持ってない。ソースは自分の兄弟とその友達。

    +12

    -1

  • 627. 匿名 2018/09/19(水) 21:48:18 

    野島作品は元々寒い内容。101回目のプロポーズの時から。ストーリーも無理矢理だしつまらない。ただ衝撃展開が売りのドラマの人だった。
    見てないけど、このドラマもそうだろうなと思ってた。北川悦吏子も野島伸司も持ち上げられ過ぎ。売れてた頃から大した話書いてないよ。

    +10

    -5

  • 628. 匿名 2018/09/19(水) 21:48:43 

    庶民どもうるせーよ
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +4

    -23

  • 629. 匿名 2018/09/19(水) 21:49:09 

    やはり草加だわ。勝てないとか。
    熱いね。さとみ

    +36

    -1

  • 630. 匿名 2018/09/19(水) 21:49:13 

    ちょっと前までは、主役が低視聴率は自分のせいだと発言すると
    「潔い」「責任感が強い」みたいに絶賛されて美談になってた事が多いけど
    ドラマは主役だけのものじゃないのに、ってちょっと違和感だった
    このトピを見て、美談じゃないよねって人が多くてちょっとホッとしたw
    低視聴率でも良い作品はあるし、みんなで良い作品を作ろうと頑張ってるドラマは何となくわかるし、逆にぎくしゃくしてそうな場合もなんか感じるような
    高嶺の花は石原さとみが頑張りすぎて1人でカラ周りしたり暴走したりしてそうって思って見てた

    +28

    -2

  • 631. 匿名 2018/09/19(水) 21:49:23 

    初めての大きな挫折って感じ?
    こういう時、いきなり結婚しちゃうパターンあるよね。

    +9

    -2

  • 632. 匿名 2018/09/19(水) 21:49:51 

    >>35
    倍くらい、綾瀬はるかが勝ってるもんね…

    歳も近くて、同じ事務所だから比べられるんじゃない?

    +40

    -1

  • 633. 匿名 2018/09/19(水) 21:50:38 

    私はドはまりしたドラマでした♪
    お嬢様って本当はこんなもんだよなって思ってみてた。
    秋○宮家の姫達でさえ、プライベートでは品がないのバレたとこだし。
    天才って凡人には理解できないから、凡人が観るドラマで高視聴率は
    取れないのは織り込み済みだったろうし。
    スペシャル希望です!

    +1

    -26

  • 634. 匿名 2018/09/19(水) 21:51:10 

    >>622
    そうだったの?
    それって今の時代、すごいことだよね。
    それ知ったら今後のキムタクのドラマ、視聴率の方でも楽しめそうだね。

    +11

    -1

  • 635. 匿名 2018/09/19(水) 21:52:07 

    >>633
    お前お花かよ

    +16

    -1

  • 636. 匿名 2018/09/19(水) 21:52:32 

    あんたらなんて女優にすらなれないくせに〜
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +6

    -20

  • 637. 匿名 2018/09/19(水) 21:52:48 

    >>627
    北川と野島はSMAPのキムタクや香取や妻夫木聡、柴咲コウ・竹内結子とか当時全盛期だった人に頼ったから数字取れたんだよね。

    +21

    -3

  • 638. 匿名 2018/09/19(水) 21:54:33 

    綾瀬はるかは義母ムスの亜希子さんがはまったように、石原さとみはアンフェアのミコトはまってたよ
    脚本って大事だよね

    +4

    -20

  • 639. 匿名 2018/09/19(水) 21:54:50 

    >>505
    それ一番に思った。石原さとみがそんなこと言ったら峯田さんどんな顔したらいいのかわかんないよね。脚本書いた人にも超失礼だしちょっとあり得ない

    +62

    -0

  • 640. 匿名 2018/09/19(水) 21:55:47 

    さとみちゃんは創価らしいから
    創価を嫌う人たちはさとみちゃんのドラマは
    避けるんじゃない?
    だから彼女のドラマは大ヒットしないはず。
    かといって創価の家庭に視聴率測定器がある
    わけでもないし。
    演技は突き抜けてていいのにもったいない。

    +3

    -19

  • 641. 匿名 2018/09/19(水) 21:56:09 

    >>558
    精霊の守り人は内容も綾瀬の演技も良かったよ
    これで更にファンになったし
    視聴率が悪いからどん底なわけではないし
    NHKはその辺は良く見ていて評価するから
    次につながるよきっと

    +47

    -3

  • 642. 匿名 2018/09/19(水) 21:56:30 

    創価を主演にするな!

    女優はスキルが無理。モデルで頑張ってたら稼げるじゃん

    +14

    -1

  • 643. 匿名 2018/09/19(水) 21:59:13 

    凡人には理解できないドラマ
    野島もそれっぽいことインタビューで言ってた
    まあ、天才たちの戯れの末に生まれたドラマなんだろう

    +6

    -2

  • 644. 匿名 2018/09/19(水) 21:59:15 

    武井咲や菜々緒の方が良かったかも。もっと個性強くてアクのある女優。石原は無難に可愛いけど、高嶺の花って感じでも無いし。どちらかといえば親しみやすい可愛さ

    +10

    -12

  • 645. 匿名 2018/09/19(水) 22:00:52 

    >>116
    いや、アンナチュラルは他の女優でもよかったと思う。

    +64

    -5

  • 646. 匿名 2018/09/19(水) 22:01:32 

    >>413
    なんで戸田?
    釣りか?
    パワーランキングでもほとんどの年で圏外の存在なのに
    ガルちゃんに同世代が多いから持ち上げられて、人気があるだけじゃん

    +1

    -5

  • 647. 匿名 2018/09/19(水) 22:02:12 

    私は結構楽しく見てたんだけど、最後の3話は全員メンヘラすぎて何だこれ…だったかな。
    最終回は本当につまらんかった。
    私はお花ってww

    +14

    -0

  • 648. 匿名 2018/09/19(水) 22:02:28 

    わちゃわちゃしてる演技どうにかならない?
    顔は好きだけど見ててなんか落ちつかないんだよね。
    紗栄子さんとアンナチュラルはまだ見れたから、あんまり力まないで演技してもらえるかな?

    +19

    -2

  • 649. 匿名 2018/09/19(水) 22:03:39 

    視聴率が悪かった原因
    ①話が意味不明すぎてつまらない
    ②この役の峯田のアヒル口のが本当に気持ち悪い
    ③石原さとみの早口でキレるいつもの演技に嫌悪感

    +44

    -1

  • 650. 匿名 2018/09/19(水) 22:04:39 

    綾瀬はるかの演技は嫌味がない
    石原さとみは好感が持てる役がない

    +46

    -3

  • 651. 匿名 2018/09/19(水) 22:05:30 

    さとみが神がかり的な美しさを発揮したドラマ
    スタイリングさえもきっちり計算してたんだなって
    分かって感動した
    ラストのふんわりしたヘアメイクに着物姿は圧巻だった
    まさに「私はお花」だったよ

    +3

    -29

  • 652. 匿名 2018/09/19(水) 22:05:45 

    主演としての責任感を持つのはいいことだと思うよ。それよりいつまで視聴率を重んじるんだろう?録画して見る人がどれだけいるか。集計されてない数の方が断然多いんでしょ?

    +22

    -2

  • 653. 匿名 2018/09/19(水) 22:06:24 

    戸田や綾瀬が持ち上げられてるガルちゃんって感覚が昭和だなwww
    一番好感度あるのはガッキーだよwww

    +3

    -35

  • 654. 匿名 2018/09/19(水) 22:06:25 

    >>630
    そうだった。他の女優が低視聴率で同じ事した時は、責任感があるとか本気で向き合って仕事してるって評価されてたよね。
    石原さとみの時だけ、あざといとか空気よめないとか言われて少し可哀想。
    メディアも、低視聴率女優とか低視聴率俳優とかいうのも辞めればいいのに。

    +11

    -3

  • 655. 匿名 2018/09/19(水) 22:06:36 

    >>644
    主役が菜々緒ならもっと視聴率悪そう。

    +37

    -1

  • 656. 匿名 2018/09/19(水) 22:06:59 

    信者の持ち上げが凄いアンナチュラルも平均11%ギリギリで
    たいしてヒットでもないんだよね
    主題歌はヒットしたけどw
    さとみでヒットしたドラマってある?思い出せない

    +37

    -1

  • 657. 匿名 2018/09/19(水) 22:07:22 

    私は全部見た
    そんなに嫌いじゃなかった、確かに共感は出来ないけど
    それに、石原さとみが好きだから見れたのかも

    +3

    -10

  • 658. 匿名 2018/09/19(水) 22:08:25 

    何だろう、もうそろそろ髪やメイク、ファッションなどをそぎ落として、役者として自然な雰囲気を出して欲しいかな。

    +60

    -2

  • 659. 匿名 2018/09/19(水) 22:08:38 

    >>645
    あのドラマはミコトが石原さとみじゃないとって感じじゃなかったよね。市川実日子や他の俳優さん達はあの人達じゃないけど。主役の女優すげ替えても変わらず評価されたと思う。

    +63

    -2

  • 660. 匿名 2018/09/19(水) 22:08:46 

    >>1
    彼氏からの影響受けた結果こんな服着てるの?

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2018/09/19(水) 22:09:06 

    石原さとみは好きだけど、峯田がだめでした。

    +13

    -8

  • 662. 匿名 2018/09/19(水) 22:09:18 

    >>413
    戸田をなんでそこらへんと並べるのか意味不明
    戸田は低視聴率女優じゃん
    世間では人気まったくないし

    +6

    -14

  • 663. 匿名 2018/09/19(水) 22:10:16 

    >>653
    だって実際に戸田恵梨香と綾瀬はるか、演技うまいじゃん。
    新垣結衣はヘタとは言わないけど普通な感じだし、
    ガルちゃんの感覚が昭和と言うより、単に演技力ある人を評価してるだけだと思うけど。

    +63

    -5

  • 664. 匿名 2018/09/19(水) 22:10:57 

    >>659
    市川実日子や他の俳優さん達はあの人達じゃないといけないと思うけど だわ

    +26

    -1

  • 665. 匿名 2018/09/19(水) 22:11:07 

    戸田とか視聴率取れてなくね?www

    +8

    -11

  • 666. 匿名 2018/09/19(水) 22:11:18 

    さとみは10%~12%の低空安定女優って感じ
    綾瀬はるかやガッキーみたいにヒットは出せてない

    +65

    -1

  • 667. 匿名 2018/09/19(水) 22:11:45 

    石原さとみの偉そうな演技と声に物凄くイライラして見なくなった。
    けどそれだけ上手だったんじゃないの?ひっぱたきたいくらいにイラついたもん。

    +32

    -5

  • 668. 匿名 2018/09/19(水) 22:12:22 

    戸田恵梨香と綾瀬はるか叩いてるのはガッキーの熱烈オタクだよ。張り付いて女優批判してるの

    +18

    -2

  • 669. 匿名 2018/09/19(水) 22:13:19 

    >>663
    戸田のドラマぜんぶ低視聴率なんだけど
    しかも人気ないよね?人気女優の綾瀬やガッキーや石原と一緒に名前出しても叩かれるだけだよ
    ヲタならやめときな

    +5

    -12

  • 670. 匿名 2018/09/19(水) 22:14:46 

    なんでだろう

    私は純粋にこのドラマが面白かった

    泣いたし

    録画して何度も見てるし

    ぷーさん、歯並び悪くてきつかったけど、すごくいいドラマだった

    え、私見る目ないのかな??


    石原さとみが嫌われているのは何故?

    女優業に関係ない事で嫌われているの?

    勿体ないなぁ

    +4

    -27

  • 671. 匿名 2018/09/19(水) 22:15:02 

    戸田恵梨香ファンって新垣結衣や石原さとみと
    張り合えると思ってるの?引くわ

    +7

    -15

  • 672. 匿名 2018/09/19(水) 22:15:32 

    視聴率悪かったんだ
    意外!周り結構見てたから
    私は面白くないなーと思ってたけど

    +4

    -1

  • 673. 匿名 2018/09/19(水) 22:15:46 

    石原さとみは10%〜12%くらいしか取れない女優。
    日テレもこいつに視聴率期待したのはお馬鹿だった。

    +23

    -1

  • 674. 匿名 2018/09/19(水) 22:16:44 

    >>663
    上手くても人気はないでしょ
    世間では話題にならない
    話題にならないけど、演技上手い女優であれば沢山いると思うけど
    なぜあえて戸田恵梨香なのか謎

    +3

    -9

  • 675. 匿名 2018/09/19(水) 22:16:59 

    >>510
    約1名やばすぎるガキヲタいるね。
    昨日もはじめにガッキー上げ上げでガル民叩きまくってスルーされ出したら戸田恵梨香と浜辺美波のアンチに成りすまして叩いてたよね
    本気で気持ち悪い

    +25

    -1

  • 676. 匿名 2018/09/19(水) 22:17:21 

    なんか変な人わいてきたね。

    +17

    -0

  • 677. 匿名 2018/09/19(水) 22:17:21 

    戸田って昔から人気ランキングとかも縁がない不人気なのに
    低視聴率連発脇役女優ヲタの勘違いウザすぎ

    +4

    -11

  • 678. 匿名 2018/09/19(水) 22:17:26 

    >>521
    ノリカは、意外に脇で光るよ。
    はぴまりの秘書とか。
    石原さとみは事務所的にも本人的にも脇役やらなさそう。

    +16

    -1

  • 679. 匿名 2018/09/19(水) 22:19:21 

    自虐に見せかけて、遠回しに周り批判してる感じで性格悪。
    空気重くなるから、わざわざ言わなくていいと思うけど。

    +26

    -1

  • 680. 匿名 2018/09/19(水) 22:19:23 

    >>652
    責任感がどうとかじゃないんだよ。
    視聴率が低迷した全責任は私って発言は、

    視聴率が悪かった=自分のせい
    視聴率が良い=自分の手柄

    こういう考えって事だよね。
    この謝罪は共演者や演出・脚本家の方を無視した発言だよ。

    +9

    -2

  • 681. 匿名 2018/09/19(水) 22:19:43 

    これ毎回わいてくる戸田恵梨香大嫌いな新垣結衣のファンだってば。

    +10

    -3

  • 682. 匿名 2018/09/19(水) 22:20:42 

    戸田さんのファンには悪いけどガッキーや綾瀬さんや石原さとみと並べるのはちょっと…
    戸田さんより演技上手い人ならいっぱいいるし
    そもそもそんなに演技上手いイメージないわ
    コードのせいなのかガッキーをライバル視してるの?
    ガッキーはヒロインで戸田さんは脇だもんね

    +3

    -11

  • 683. 匿名 2018/09/19(水) 22:20:50 

    さとみちゃんが悪いわけがないよ。
    私は毎回見直しながら最終回まで観ました。
    1つ言えるなら最終回はこれでもかって伏線回収して欲しかったかな。
    最近のドラマは伏線回収が盛り上がるポイントだった思うので。
    次回に期待してます!

    +1

    -14

  • 684. 匿名 2018/09/19(水) 22:20:53 

    指原に見えるなな
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +5

    -34

  • 685. 匿名 2018/09/19(水) 22:21:20 

    トピずれだけど、戸田恵梨香は演技上手いけど数字は持ってないよ。脇役で光る役者。

    +41

    -1

  • 686. 匿名 2018/09/19(水) 22:21:37 

    >>62
    >>63
    >>64
    ほぼ同時にすごい

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2018/09/19(水) 22:21:57 

    石原さとみはプロ意識がすごいな(^o^)
    高嶺の花は初回は2回以降は観てないよ❗️
    峯田和伸が気持ち悪いし、野島伸司も嫌い

    あとは、北川えり子の半分青いも嫌いだよ

    +0

    -17

  • 688. 匿名 2018/09/19(水) 22:22:27 

    >>681
    むしろ戸田ヲタがガッキーやさとみ叩いてるって分かったわ
    綾瀬はるかなら分かるけど戸田はないw

    +3

    -10

  • 689. 匿名 2018/09/19(水) 22:22:38 

    さとみのキャラは良かったよ
    汚ない声で笑うシーンとか最高だった

    +1

    -9

  • 690. 匿名 2018/09/19(水) 22:23:01 

    >>687
    プロ意識?
    笑わせんな。

    +4

    -3

  • 691. 匿名 2018/09/19(水) 22:23:37 

    戸田恵梨香を意識しすぎ。

    +8

    -2

  • 692. 匿名 2018/09/19(水) 22:24:14 

    感性はそれぞれだからしょうがないけど、ももに共感できるような人種が嫌いだな私は

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2018/09/19(水) 22:25:24 

    >>680
    野島監督に恥をかかせないように言ったんじゃないの?
    人生、いろんな人の発言をいちいち間に受けたら大変な事になるよ。
    あーーーそうなんだ。
    これがちょうど良いと思うよ。

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2018/09/19(水) 22:25:26 

    これで責任感凄い!とかプロ意識高すぎw
    みたいに言ってる人はちょっと純粋過ぎる。

    こうやって言っとけば、共演者・スタッフに責められる事も無いって石原さとみは分かっているよね。

    +44

    -1

  • 695. 匿名 2018/09/19(水) 22:25:54 

    戸田ヲタは5年前のサマーヌードのトピ見ると
    香里奈、山P、長澤を叩いていたからイメージ悪いよ
    水川あさみと窪田の熱愛トピでも、窪田ヲタに便乗して水川を叩いていたし
    このトピでも石原さとみ叩いていても不思議ではないね
    アイドル女優が嫌いみたいだから

    +2

    -11

  • 696. 匿名 2018/09/19(水) 22:25:57 

    戸田長澤あたり世間では不人気なのに
    ガルちゃんで数少ないおばさんが持ち上げてるよね
    戸田とか共演者とすぐデキて熱愛スキャンダルばっかなイメージ
    長澤まさみも伊勢谷や広末の元旦那とか関東連合だしイメージ悪いのに


    +9

    -8

  • 697. 匿名 2018/09/19(水) 22:26:08 

    えwww
    だってコードブルーも戸田恵梨香とヒガは冴えないし新垣の引き立て役だったやんww
    実際ヒロイン枠は新垣だしさんまも新垣結衣ばかり贔屓してたしな
    戸田と比嘉は脇役 主演はれないんだよ残念ながら

    +4

    -17

  • 698. 匿名 2018/09/19(水) 22:26:42 

    脚本が悪いって意見が多いけど
    なんか古いし意味不明なところもあるけど、ネタドラマ的な視聴者を引き付ける事が出来そうな脚本でもあったような気がするけどな
    ぶっ飛んだ内容で大げさな脚本って、演じる人がウケを狙ったら寒くなるけど、そのキャラになりきって真面目に演じてると妙におもしろかったり、感情移入できちゃったりする
    石原さとみはキャラになりきったというより、ウケを狙って寒くなったパターンに見えた

    +11

    -0

  • 699. 匿名 2018/09/19(水) 22:27:04 

    WW←これ使うからすぐわかる。約1名の荒らし。

    +13

    -2

  • 700. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:06 

    >>684
    どこ見たら指原になるのか?
    60代かな?
    なら若い子の区別がつかなくて当然。

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:17 

    >>694
    こう言えば、共演者・スタッフも何も言えなくなっちゃうよね。
    それを分かっていて、こういう発言してる。
    石原さとみはやっぱりあざといよね。

    +50

    -1

  • 702. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:23 

    途中離脱!
    バンドのBGM?挿入歌?うるさすぎ

    石原さとみの演技は素敵だったよ!
    かわいかったし演技上手だと思う。
    でも相手役に無理がありすぎる(^.^)

    +6

    -16

  • 703. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:30 

    ちがうよ、ちょいちょい指原が出演してたからだよ。
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +1

    -26

  • 704. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:57 

    新垣綾瀬石原の人気女優3強とも言える中になぜか戸田出すから浮いてる
    しかも低視聴率爆死ばっかの戸田が数字取れるとか大嘘つくし

    +3

    -10

  • 705. 匿名 2018/09/19(水) 22:30:03 

    何に対して悔しいの?
    さとみは勘違いが凄そう。

    +37

    -0

  • 706. 匿名 2018/09/19(水) 22:30:31 

    >>413
    戸田恵梨香のどこが数字持ってる⁈どさくさに紛れ過ぎ。笑

    +4

    -9

  • 707. 匿名 2018/09/19(水) 22:30:33 

    >>699
    w←を使うのは40代以上だと思う。
    おばあちゃん世代は文句つけないと気がすまないんだと思うよ。

    +2

    -12

  • 708. 匿名 2018/09/19(水) 22:31:22 

    他の女優とかマジでどうでもいい
    このドラマの石原さとみは酷かったよ
    最終回で花をいけるシーンはかわいかったけど最後ブスで終わった

    +50

    -0

  • 709. 匿名 2018/09/19(水) 22:31:33 

    石原さとみ見飽きた

    +28

    -0

  • 710. 匿名 2018/09/19(水) 22:31:40 

    >>707
    横だけど、使うけど平成生まれだよ
    そういう貴方は?

    +9

    -1

  • 711. 匿名 2018/09/19(水) 22:32:20 

    ちょっと役柄から悪い影響受けちゃった?
    思い上がりのようにも思える

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2018/09/19(水) 22:32:28 

    ドラマ最後まで見たけど、世界感が謎だった。間延びしてしまうというか。先の展開に興味が持てないというか、脚本家の自己満足なのかなぁ〜。
    あと、石原さとみって滑舌悪いのかな?ところどころ聞き取れないことがあった。

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2018/09/19(水) 22:32:54 

    >>521
    紀香は貫禄あるしスタイルもいい分見てて楽しいからな
    石神さんは所詮高嶺と言うより頭も見た目もブスなガルチャンババアの花

    +6

    -6

  • 714. 匿名 2018/09/19(水) 22:32:55 

    >>670
    変な改行はしない方がいいと思う。
    50代ってバレるよ。
    もしかおばあちゃん世代??

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2018/09/19(水) 22:33:03 

    石原さとみ演技下手やな

    +41

    -1

  • 716. 匿名 2018/09/19(水) 22:33:08 

    顔が可愛いからまだ見ていられる。
    老けたらやばいんじゃない?
    ほんと演技の系統とかキャラが藤原紀香に似てるかも〜
    将来はユニセフとかしてそう

    +8

    -2

  • 717. 匿名 2018/09/19(水) 22:34:14 

    この人の、喉を締められてるような声の出し方が受付けない。
    出てるとチャンネル変えてしまう。

    +42

    -0

  • 718. 匿名 2018/09/19(水) 22:34:20 

    戸田恵梨香って演技上手い?ガラガラ悪声で
    歯茎丸出しで痩せすぎでヒロインでは見たくない
    脇役なら似合ってる

    +11

    -14

  • 719. 匿名 2018/09/19(水) 22:34:48 

    国子さんの策略に騙されるなー!

    +15

    -0

  • 720. 匿名 2018/09/19(水) 22:35:03 

    >>714
    で、あなたは何歳なの?若いの?

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2018/09/19(水) 22:35:24 

    >>704
    そこに北川景子ならあまり浮かないかも(演技の上手い下手は別として)
    人気女優はドラマだけじゃなく印象的なCMも多い
    戸田えりかはあまりCMのイメージが無いし、やっぱりそのメンバーとはちょっと違うタイプだよね

    +0

    -8

  • 722. 匿名 2018/09/19(水) 22:35:25 

    >>710
    W←若い子の方が使ってるイメージだよね。
    逆に歳の人は使わない感じ。

    +12

    -0

  • 723. 匿名 2018/09/19(水) 22:35:37 

    石原さとみってだけで私は見ない
    うるさいだけ、主役の器ではない

    +30

    -5

  • 724. 匿名 2018/09/19(水) 22:35:55 

    >>716 教祖になるんじゃないかと。

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2018/09/19(水) 22:36:10 

    >>710
    30代?
    あなたは何歳?
    私は22歳だけどw使う人いないけど。
    平成世代でもw←コレ使う人がいるんだね。

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2018/09/19(水) 22:36:14 

    ぷーさんのぶりっ子な表情が無理だった。口をんってするとこが特に。
    峯田はひよっこみたいなはちゃめちゃな役のが合ってる。

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2018/09/19(水) 22:37:05 

    >>722
    本気でいってる??
    絶対使わないよ。

    +0

    -3

  • 728. 匿名 2018/09/19(水) 22:37:18 

    >>725いるよ。私は24だけども。
    w使う使わないで年齢判断しようとしてるとか本当に22歳なの?

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2018/09/19(水) 22:37:23 

    ショコラなんとかあたりから石原さとみ可愛くなったって
    言われてたけど、芋時代のイメージ強いままで
    高嶺の花で覚醒後のさとみをはじめてじっくり見た
    普段テレビ見ないので

    だけど、高嶺の花だけ見た限りだと、さとみはあんまり可愛くなかった
    ピーク過ぎたのかな?
    あのドラマだけ見れば、香里奈と芳根京子の方がリアルでは美人扱いされるだろうし、
    男にモテるだろうなと思ってしまった

    +53

    -1

  • 730. 匿名 2018/09/19(水) 22:39:25 

    >>727
    絶対って言葉使う人って馬鹿だよね。

    みたいな理論に聞こえるw使う人もいるよw
    逆に40代でも使わない人いるように

    +4

    -1

  • 731. 匿名 2018/09/19(水) 22:40:58 

    >>728
    どこに住んでる??
    西日本なんだけどほんとに使わないよ。
    40代以上が使ってると思ってた。
    ツイッターしてる?

    +1

    -4

  • 732. 匿名 2018/09/19(水) 22:41:51 

    期待が大きかっただけにガッカリしたのは確かです。石原さとみさん、滑舌が悪いのか何言ってるのかわからなかったし 感情の表現が幼稚。本当に全ての所作が下品でしたね。フアンもたくさんいるみたいだし うぬぼれず でも視聴率なんか気にせず 地道に頑張ってほしいな。

    +17

    -2

  • 733. 匿名 2018/09/19(水) 22:42:09 

    >>720
    あなたは何歳なの?

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2018/09/19(水) 22:42:39 

    >>716
    可愛いと思ったことがない
    おかめにそっくり
    メイクしすぎか顔いじりすぎかわからないけど不自然な顔

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2018/09/19(水) 22:42:49 

    創価、私は石神国子無理。

    +25

    -0

  • 736. 匿名 2018/09/19(水) 22:43:21 

    もうちょっと、涼しいメンバーで演じて欲しかったかな。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2018/09/19(水) 22:43:37 

    喉に潤いを与えた方が良いよ

    +26

    -0

  • 738. 匿名 2018/09/19(水) 22:43:41 

    経験の少ない今のあなたではラブストーリーは書けないと言われて

    これ言われたのにオファーするって…
    私なら無名の若い脚本家の作品に出て評価されて見返してやる!って思う。

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2018/09/19(水) 22:44:34 

    実況でも「w」使うのはババアだって絡んでるアホがいたよ
    このドラマと石原さとみが大好きみたい

    +15

    -0

  • 740. 匿名 2018/09/19(水) 22:45:08 

    もうすぐ32歳だからね
    そろそろ落ち着いてほしい
    声も変わったし、野太い声はもう直らないのかな?

    +26

    -1

  • 741. 匿名 2018/09/19(水) 22:45:34 

    まあ、自ら野島伸司にオファーしたなら、責任はあるかもね

    +17

    -0

  • 742. 匿名 2018/09/19(水) 22:45:40 

    >>730
    ほんとにw←使わないから(笑)
    40代で使わないのは若い世代と交流があるからだよ。

    +0

    -4

  • 743. 匿名 2018/09/19(水) 22:45:46 

    >>731
    40代ですが、使いません。
    (笑)←これは使います。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2018/09/19(水) 22:46:17 

    >>731 関東だよ。あ、ごめん、大学偏差値関係あるかもね。これ以上は、何歳がw使うかとか貴方が何歳でどこに住んでるかとか興味ないからアンカーされても答えないねー。横からごめんねーw

    +0

    -7

  • 745. 匿名 2018/09/19(水) 22:46:20 

    これ全く同じ記事で主役の女優が土屋たおとか吉岡里穂とか広瀬すずなら、ここの奴等嬉々として「そーだそーだお前が悪い」って叩くんだろうな
    がる婆って感情移入しやすいのか知らんがビミョーな年齢の貫禄0の自称女優が好きだよねw

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2018/09/19(水) 22:47:17 

    >>739
    だってほんとに40代以上だと思うもん(笑)

    +0

    -7

  • 747. 匿名 2018/09/19(水) 22:47:30 

    石原さとみのおかげで話題にはなった。
    そうじゃなかったら、話題にすらならない。
    吉岡里帆の健康でなんとか?のやつなんて誰とも話してないよ。
    石原さとみが綺麗だからそれだけ見てたよ。
    とにかく脚本が意味不明だし、セリフも意味不明だし。野島伸司のドラマなら誰が出てももう見たくない。

    +8

    -7

  • 748. 匿名 2018/09/19(水) 22:47:35 

    いい子ぶって墓穴掘ったな
    色んなスタッフに支えられてできた作品を勝手に自分が悪いせいでこんな視聴率悪かったんですってある意味スタッフ馬鹿にしてない?スタッフだって誇り持って仕事してるだろうに女優一人の仕事で努力を無かったことにされるんだね

    +33

    -1

  • 749. 匿名 2018/09/19(水) 22:48:06 

    石原さとみってちょっと前に共演者キラーで、肉食系って言われてたけど、経験が少ないからって野島伸司に言われてたから、がむしゃらに恋愛してたの?まさか?

    +19

    -1

  • 750. 匿名 2018/09/19(水) 22:49:19 

    健気な私!に、酔ってる感がすごい嫌。
    二十歳そこそこの可愛い子ならまだしも、三十路超えて人前で泣くってどうかしてる。
    もう、そんな手段じゃ男は寄ってこない事にいい加減気づいてほしい。

    +25

    -3

  • 751. 匿名 2018/09/19(水) 22:49:22 

    何歳がどうとかどうでも良すぎて草

    +16

    -0

  • 752. 匿名 2018/09/19(水) 22:49:23 

    >>744
    あなたは20代なのにw←使うの?
    関東って東京?
    インスタとかでw←コレ見たことある??

    +0

    -8

  • 753. 匿名 2018/09/19(水) 22:49:40 

    石原さとみも綾瀬はるかも同じ事務所だよね
    ドラマ期間中はピリピリしただろうね…
    女優同士の掴み合いの大喧嘩って結構あるらしいから合わせない様に気を使うんだよね…
    現場、大変だったろうなぁ~
    byそこそこの芸能事務所で事務した経験のあるおばちゃんでした

    +35

    -4

  • 754. 匿名 2018/09/19(水) 22:49:47 

    このドラマで地味にダメージ食らった千葉くんを忘れてはいけない
    マジでウケた

    +75

    -2

  • 755. 匿名 2018/09/19(水) 22:50:40 

    >>749
    そんな気がしてくるから怖い。

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2018/09/19(水) 22:50:44 

    このトピ石原さとみ始め色んなアラサー女優のヲタとアンチが大混雑してるね

    +3

    -2

  • 757. 匿名 2018/09/19(水) 22:51:28 

    着物が似合わない
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +43

    -11

  • 758. 匿名 2018/09/19(水) 22:51:44 

    >>756
    のびるね

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2018/09/19(水) 22:51:51 

    始まる前に期待しすぎたかも
    脚本つまんないし、さとみ好きなのに変な演技するしぷーさん生理的に無理だし
    近年稀にみるクソドラマだった

    +33

    -1

  • 760. 匿名 2018/09/19(水) 22:52:36 

    >>753
    俳優女優てそんな自分の事務所内に入り浸らないのでは
    家から現場へ直行直帰じゃない?

    +8

    -1

  • 761. 匿名 2018/09/19(水) 22:53:37 

    >>576
    >>602
    わかる。それだね。バリキャリ風、出来るいい女風ダメだよね。本人がやりたいのか…。シンゴジラみたいに振り切ってもギャグ感あるし、そうじゃなくても、さとみの演技の悪い要素の、早口で低い声意識してボソボソまくし立てる、っていうのが加速するよね。際立ってそうなる。

    +29

    -1

  • 762. 匿名 2018/09/19(水) 22:54:51 

    さとみがオファーしなければこのクソドラマは生まれなかったってこと?
    とんでもないもんを生み出してくれたな

    +68

    -2

  • 763. 匿名 2018/09/19(水) 22:55:35 

    >>749
    でも、誰一人としてセフレ止まりで続かない

    +10

    -4

  • 764. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:08 

    若干、古臭い感じはあるけど、全盛期じゃないドラマでも面白いのはあったよね?
    薔薇のない花屋も、野島伸司らしいポエムはあったけど面白かったし、理想の息子とかも割と面白かったけどな〜。
    高嶺の花は、もう支離滅裂過ぎた。
    メンヘラって言葉を使うのは好きじゃないけど、メンヘラ過ぎてドン引くレベル。
    あれで高嶺の花はないわ〜
    華道の家元の高嶺の花ってテーマならもっと面白くできたと思うんだけどなー
    終始、??????????で終わったドラマだった。ポエムも意味がわかるようでわからん。

    +11

    -3

  • 765. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:10 

    共演のイケメン俳優にポエムブログ書いたりやたら密着したツーショ撮ったり色々してる
    …ように見えるけど、リアル彼氏のルックスからして完全なる面食いではなさそう

    +11

    -1

  • 766. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:16 

    脚本は悪いわ石原さとみは品がなくてうるさいわ、ダメダメでしょ。
    ラブミーテンダーも古すぎ。
    ただ私はぷーさんは嫌いじゃなかった。

    +57

    -2

  • 767. 匿名 2018/09/19(水) 22:56:40 

    視聴率悪いのは石神家のお布施が足りねぇんだよ

    +22

    -2

  • 768. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:15 

    石原さとみのせいじゃないでしょ。
    だってアンナチュラルはそんなに悪くなかったよ。

    +4

    -20

  • 769. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:02 

    教祖様に「視聴率取れますように!」ってお願いしてくれば良かったのに。

    +15

    -3

  • 770. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:22 

    >>740
    あの酒焼け?みたいな声はどうかなんないの?
    綾瀬はるかと張り合いたいなら、演技も学ばなきゃね。

    +38

    -1

  • 771. 匿名 2018/09/19(水) 22:59:13 

    校閲ガールやアンナチュラルは主題歌も含めて好きだった
    高嶺の花はここぞというときラブミーテンダーだし
    さとみにあるのは野島を選んだ責任だけで
    脚本、相手役のミスキャストはさとみのせいじゃないよ

    +5

    -15

  • 772. 匿名 2018/09/19(水) 23:01:00 

    もし本人が綾瀬はるかとの勝ち負けを実際に口にしてるんだったらこの先綾瀬はるかには
    勝てないと思う いったいどこを目標として演技して視聴者に届けてるのって感じ
    そんな自分の邪心よりドラマを良い作品にしたいってのがないと駄目だと思う

    +42

    -2

  • 773. 匿名 2018/09/19(水) 23:01:35 

    >>745だろうね。
    おのまちが打ち上げで自分の責任だって泣いたエピソードは共演者から評価されてたし、他のサイトでも責任感があるって高評価だったよ。当時ガルちゃん見てないからここの評価は知らないけど。川口春奈が泣いた時も可哀想、脚本が悪いという意見が多かった。石原さとみが同じ事言ったら、あざといとか空気壊してるって…。ガルちゃんで嫌われてる女優だったら批判されて、好かれてる人なら絶賛されそう。

    +6

    -7

  • 774. 匿名 2018/09/19(水) 23:01:36 

    >>752
    男も見るようなSNS系に使う女はいないけどグループラインではわりと飛び交ってます(小声)

    +5

    -1

  • 775. 匿名 2018/09/19(水) 23:02:01 

    >>729
    私は、リッチプアで芸風変わった?ちょっとあか抜けた?と感じ
    ショコラティエの時は本当に小悪魔でかわいくて、彼女のファンになった
    ディアシスターも石原さとみを見たくて毎週見た
    次の月9は途中で飽きて脱落、校閲の時はメイクや衣装が似合わないし演技もうるさいしで石原さとみ熱がすっかりさめて途中脱落、ここで好評のアンナチュラルは最初から見てない
    高嶺の花はながら見したけど、うるさい演技は校閲をはるかに超えてて、もうしばらくは石原さとみは見なくていいかなって感じ

    +50

    -1

  • 776. 匿名 2018/09/19(水) 23:04:12 

    キャストが全て悪い。
    それぞれ嫌いではないんだけど合わなかった
    正直言えば石原さんも主役に合ってなかったし
    妹役の子と千葉くんの役柄があまりにも合わなくて最後までちゃんと見たんだけど違和感しかなくてドラマに惹き込まれなかった。

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2018/09/19(水) 23:04:40 

    うちの親がこのドラマ2回みて、もう限界だといって見るのやめてた。

    +16

    -1

  • 778. 匿名 2018/09/19(水) 23:04:44 

    ぎぼむすは視聴率右肩上がりだったし、相手役が竹野内豊と佐藤健のイケメン。
    高嶺の花は視聴率パッとしなかったばかりか相手役が峯田。
    石原さとみ歯ぎしりして悔しがってそう。

    +46

    -1

  • 779. 匿名 2018/09/19(水) 23:04:58 

    こういう服装似合ってない。
    なんかババくさい。最近。

    +12

    -1

  • 780. 匿名 2018/09/19(水) 23:05:26 

    校閲で話題になってたのはあの奇抜な服装だけで演技は評価されてなかった。むしろさとみは相変わらずいつものあのギャンギャン早口で捲し立てる台詞回しがうるさいと当時も言われていた。
    アンナチュラルはさとみじゃなくても脚本と他の俳優陣のお陰で評価されたと思うしこのドラマで救われたのはさとみだよ。あれはさとみは運が良かったとしか言いようがない。

    +24

    -1

  • 781. 匿名 2018/09/19(水) 23:05:28 

    >>669みたいな特にアンチってわけでもないし
    実際言ってることも事実で正しいまともなコメントにマイナス付いているのを見ると
    戸田恵梨香ファンが石原さとみ叩いているんだなということがよくわかるね

    +2

    -11

  • 782. 匿名 2018/09/19(水) 23:05:59 

    まず主役の月島ももに全く共感できないしむしろ大っ嫌いだった
    不幸になれって思いながら見てたけどなんだかんだ私はお花でハッピーエンドだもんなぁ

    +32

    -1

  • 783. 匿名 2018/09/19(水) 23:06:02  ID:vWEeKOYiJy 

    華道家なら品の良さは必須。
    何であんな育ちの悪い女に?
    いくらありえない設定がドラマとは言え、あれは酷過ぎた。
    古臭い脚本、ダサ過ぎる相手役、あまりにイメージと合わない俳優の使い方、石原さとみだけでフォローしきれないよ、こんなの。

    +16

    -1

  • 784. 匿名 2018/09/19(水) 23:06:22 

    空回りだったんですね。

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2018/09/19(水) 23:07:05 

    石原さとみは見た目だけで演技がダメすぎる

    おきまりの表情でわーわー騒ぐだけ…

    +20

    -2

  • 786. 匿名 2018/09/19(水) 23:07:15 

    主役戸田恵梨香とかだったらなー
    もっと違ったんだろうな。

    +5

    -7

  • 787. 匿名 2018/09/19(水) 23:08:20 

    日テレのドラマ全部ハズレでしたよね。

    +10

    -1

  • 788. 匿名 2018/09/19(水) 23:08:50 

    >>496
    アンナチュラルのミコト役
    綾瀬はなんでもそれなりにハマると思う
    けどガッキーは…うーん…
    実年齢タメの窪田くんよりだいぶ年上の先輩役で、
    市川実日子と年の近い設定の相棒役で、
    井浦新と同じ解剖医として対等に張り合うガッキーが想像できない

    +21

    -4

  • 789. 匿名 2018/09/19(水) 23:09:03 

    視聴率どれくらいだったの?

    石原さとみって何やらせても石原さとみなんだもん。なんかわちゃわちゃまくし立てて話してばかり。

    +11

    -1

  • 790. 匿名 2018/09/19(水) 23:09:11 

    >>1
    野島なんてロクに演技経験もないジャニタレに脚本書きまくってる癖に
    石原さとみに「演技経験のないあなたでは書けない」とかよく言うわ

    +34

    -1

  • 791. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:14 

    >>786
    いや同じだよ、話面白くないもん。

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:22 

    「安全日」は言えても腹踊りはできないだろうな、さとみには

    +28

    -0

  • 793. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:26 

    結局なにを伝えたかったのか全くわからないドラマだった

    +9

    -0

  • 794. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:52 

    このトピ男何人いるの

    +8

    -1

  • 795. 匿名 2018/09/19(水) 23:11:19 

    責任は全部私とか、意外と独りよがりなんだね。
    野島伸司作品にこだわりすぎて、視聴者の方を向いてない感じが。

    +33

    -0

  • 796. 匿名 2018/09/19(水) 23:11:52 

    音楽も全然合ってなかった。

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2018/09/19(水) 23:12:04 

    みるの脱落した人が多かったみたいだね。

    +12

    -1

  • 798. 匿名 2018/09/19(水) 23:12:22 

    野島の何がそんなすごいのかわからん

    +11

    -1

  • 799. 匿名 2018/09/19(水) 23:13:10 

    石原さとみは若いのに野島伸司を崇拝してるんだね。

    +8

    -0

  • 800. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:46 

    脚本もキャスティングも結局は創価パワーの狙いは要らない。別に石原さとみが観たいから見たドラマでは無かった。録画してたけど。
    視聴率はなんだかんだ?録画だろうが。残念感は結果きちんと反映されてるんだなとは思います。
    脇役さんも大変だなの感想でした!

    アンナチュアルの続編は見たいけど、高嶺と比べたからアンナチュアルも色覚めてしまった。
    さとみ。お腹一杯。
    あの俳優さんが出てるから観たい!って思うドラマは石原さとみでは無かった。

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:55 

    たーかーねーのはなよ。
    でもいいじゃないー

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:14 

    >>795
    低視聴率だったドラマの俳優や女優はよくそういう発言してるよ。低視聴率女優とか言われるから責任感じる人は多いんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 803. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:38 

    アンナチュラルのさとみは好きやった

    +20

    -7

  • 804. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:41 

    役者の演技で8→10にすることはできるだけど
    脚本の悪さを10にすることはできないもん 

    +12

    -2

  • 805. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:44 

    なんか変なやつ沸いてて草だわ
    wwwのスラングとか寧ろ平成生まれだし

    +11

    -1

  • 806. 匿名 2018/09/19(水) 23:16:35 

    野島伸司は謝らないんだ?

    +18

    -2

  • 807. 匿名 2018/09/19(水) 23:16:58 

    >>652
    このドラマを録画してまでみてるとは思えない。

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2018/09/19(水) 23:17:00 

    まあ綾瀬はるかも低視聴率の時だってあるから

    +38

    -1

  • 809. 匿名 2018/09/19(水) 23:18:57 

    >>805
    インスタとかツイ見てる?とか言ってるけど、そんなとこで使わないし根拠ないしトピずれ。

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:10 

    >>798
    過去の栄光。
    90年代初期のドラマは当時にしてはすごかった。

    +9

    -2

  • 811. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:17 

    >>798
    私もよくわからない。俳優達がこぞって持ち上げてるけど視聴者は面白くないと思ってる方が多い。

    +5

    -2

  • 812. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:31 

    石原さとみも久本雅美もお題目唱えすぎて早口なったのかと思うくらい話が聞き取れない

    +33

    -1

  • 813. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:46 

    >>809
    安価まちがえてるよ

    +3

    -1

  • 814. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:51 

    このドラマは満島ひかりか上戸彩にやって欲しかった!

    +4

    -14

  • 815. 匿名 2018/09/19(水) 23:20:01 

    石原さんは、松潤が出てるチョコのドラマと、小栗旬が出てるIT企業のドラマの役が似合ってたよ。

    +10

    -8

  • 816. 匿名 2018/09/19(水) 23:20:02 

    >>806
    野島伸司は一回断って、しつこくオファーされたからでしょ。このドラマに関しては石原さとみの自業自得と言わざるを得ないと思う。

    +28

    -3

  • 817. 匿名 2018/09/19(水) 23:20:15 

    勝ち負けとか怖すぎ
    ファンだったけど石原さとみが歳重ねるごとに苦手になってきた
    中身が薄いからこそメイクファッションで需要あったのに見た目も崩れてきたし
    この人が芸能界にいて、女優やり続けて何が残るの

    +29

    -6

  • 818. 匿名 2018/09/19(水) 23:21:27 

    ギョロ目ロン毛のせいでしょ

    +1

    -5

  • 819. 匿名 2018/09/19(水) 23:21:43 

    >>790

    アル○○○ノもひどかった。

    +8

    -14

  • 820. 匿名 2018/09/19(水) 23:22:01 

    脚本もいまいち
    石原さとみの演技も不快
    流行る要素が一つとしてない

    +19

    -1

  • 821. 匿名 2018/09/19(水) 23:22:44 

    >>816
    頼むんじゃなくて、起用したくなる女優になってほしい。実力過信して希望を押しつけた者勝ちにはならないからね。

    +20

    -0

  • 822. 匿名 2018/09/19(水) 23:22:53 

    さとみ綺麗だけどね…
    番宣とか出てたけど「愛想の良い笑顔のたえない私」を演じてるみたいに見える。
    普段とドラマの違いがあんまり無いから
    何演じても一緒に見える

    +36

    -1

  • 823. 匿名 2018/09/19(水) 23:22:57 

    >>667
    嫌われる演技をしたから上手いって、単純すぎ
    ライバル役や敵役が視聴者に嫌われるのは
    ヒロインを引き立てて、ヒロインに感情移入させる効果があるけど
    ヒロインが嫌われたら、ドラマを見なくなるだけでしょ
    嫌な女だけど、どこか憎めない、なんか気になると思わせるのが上手いって事だと思う

    +16

    -0

  • 824. 匿名 2018/09/19(水) 23:23:07 

    石原さとみって綾瀬はるかや新垣結衣と比べられてるけど
    視聴率的には良くも悪くもない人で、これといって大ヒット!って代表作ないし
    演技力もないし
    かといってアイドル女優貫くわけでもなく迷走してるし

    CM専門の人になるべきだと思う

    +41

    -2

  • 825. 匿名 2018/09/19(水) 23:24:30 

    プロ意識は高いけど、ひとりよがりって感じ。
    共演者やスタッフ、視聴者に対してもそれなら不良債権。

    +20

    -0

  • 826. 匿名 2018/09/19(水) 23:24:51 

    ビジュアルは好きだけど、演技が。。。

    +1

    -4

  • 827. 匿名 2018/09/19(水) 23:25:31 

    >>667
    良い意味のイラつきではなくて・・・

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2018/09/19(水) 23:25:49 

    まさかのお花畑エンド
    もう1人の自分いないんかーい!

    +10

    -0

  • 829. 匿名 2018/09/19(水) 23:26:15 

    そうなんだ?
    私は見てなかったけどがるちゃんでは毎週、結構上の方に実況トピあったような気がしていたけど。

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2018/09/19(水) 23:26:19 

    >>790
    石原の演技もジャニ並みに酷かった。
    むしろジャニの演技派(岡田・二宮あたり)の方が石原より演技うまいし。

    +9

    -5

  • 831. 匿名 2018/09/19(水) 23:26:57 

    本気で綾瀬はるかをライバル視してるんだとしたら現実見えてなさすぎ…。
    演技力はもちろんだけど、これまでのキャリアとか全然違うじゃん。
    綾瀬はるかの代表作っていったらセカチューとかホタルヒカリとか大河とか今回のぎぼむすとか色々出てくるけど(しかも10年以上前の作品ったり最近の作品だったり年代がバラバラ)
    石原さとみの代表作って何?
    よくあがるショコラティエにしてもアンナチュラルにしてもここ5〜6年以内の作品だよね?
    女優としての格が違うよ。
    顔もスタイルも芸能人としては飛び抜けていいわけじゃないから似合うものがかなり限られてるのに
    私ならどんな格好でも様になる!とでも言わんばかりにいい女風のメイクやファッションしてみたり…。
    周りに持ち上げられすぎて自分を客観視できてないんじゃない?

    +58

    -4

  • 832. 匿名 2018/09/19(水) 23:27:00 

    まあ今は30超えて色々模索してるんだろうけど
    1年くらい休んで演技勉強し直した方が
    後々の女優人生にはいいんじゃないかなあ

    +24

    -0

  • 833. 匿名 2018/09/19(水) 23:27:01 

    野島さんってノリピーや深キョンの時は結構いい脚本書いてたよね
    しかもヒロインがすごく活きてるし
    愛情ある人には感情移入していい本書けるのかな

    +37

    -0

  • 834. 匿名 2018/09/19(水) 23:27:07 

    さとみのせいじゃないよ〜!
    さとみと妹役の子の可愛さがないとヤバいドラマだったよ
    香里奈の登場もテンション上がったけど種明かししてからの役柄も無理ありすぎてどこから突っ込めばいいか分からなくなるドラマだった

    +6

    -17

  • 835. 匿名 2018/09/19(水) 23:27:16 

    主役だから責任あると思ったんでしょうね。話が面白くないし、演技もダメだったんだからしょうがない。

    +18

    -0

  • 836. 匿名 2018/09/19(水) 23:28:12 

    ガル民はガッキーよりさとみ派が多いからな

    +1

    -16

  • 837. 匿名 2018/09/19(水) 23:28:49 

    綾瀬はるかはだいぶ前のドラマ白夜行でも演技力凄かった。比べるのはどうかなと?

    +53

    -3

  • 838. 匿名 2018/09/19(水) 23:30:20 

    >>836
    そんなことないよー
    さとみすごい叩かれてるじゃん
    特に◯◯おばさんに目を付けられてるからしょっちゅう下げられてるし

    +8

    -4

  • 839. 匿名 2018/09/19(水) 23:30:29 

    石原さとみって多分常識人だよね。いいことだけど。エキセントリックな演技もちゃんとエキセントリック役、やってます!て感じ。枠からはみ出ないのね。

    +5

    -12

  • 840. 匿名 2018/09/19(水) 23:31:28 

    年取って痩せてからどんどん朝鮮人顔になってきた。もう無理。

    +18

    -5

  • 841. 匿名 2018/09/19(水) 23:31:52 

    野島伸司は昔からセリフが臭かったけど今回はちょっと酷かったかな
    さとみも計算違いだったかもしれないけど、それにしてもあの下手さはないわ
    みんな聴き取れなくて字幕出したりしてたよね

    +10

    -1

  • 842. 匿名 2018/09/19(水) 23:32:13 

    半分、青いもだけど、もはや意味不明

    +20

    -0

  • 843. 匿名 2018/09/19(水) 23:32:23 

    俳優だけの責任じゃない
    大体脚本が古臭い感じしたよ
    誰がやってもコケたと思うわ

    石原さとみは可愛いけど演技がいつも「私いい演技してますっ!!」って感じで不自然に見えちゃうんだよね、個人的に
    声の出し方もなんか気になる…やっぱり無理してる感じ

    +22

    -2

  • 844. 匿名 2018/09/19(水) 23:32:48 

    野島伸司が「ジャニ主演の脚本書いてるくせに演技経験が無い人には書かないとか言うな!」
    とか言ってた人。
    現実を見ましょう。石原さとみの演技は、キムタクや元彼の山P並みの演技力です。
    ジャニーズの演技派と言われる岡田准一とか二宮和也とかの方が上手いです。

    +2

    -16

  • 845. 匿名 2018/09/19(水) 23:33:19 

    ギャーギャーうるさくて、下品で、つまらくて、途中で観る気が失せたのはさとみのせい?
    脚本のせい⁈監督のせい⁈
    最終回観なくても、全然平気だったわ。

    +20

    -0

  • 846. 匿名 2018/09/19(水) 23:33:38 

    自分からオファーしてたんだ。だから番宣の時にやたらとテンション高かったんだね。まだ始まったばかりですが、これからすんごい展開になります!って興奮気味に言ってたの思い出した。

    +14

    -1

  • 847. 匿名 2018/09/19(水) 23:33:46 

    全責任は私に…ってこの人ちょっと自分に酔いすぎじゃない?
    失恋ショコラティエは本当に良かったし、そこから石原さとみ好きになったんだけどなぁ
    なんか最近アクが強いね。

    +24

    -1

  • 848. 匿名 2018/09/19(水) 23:34:07 

    「全責任は自分」とは実際は思ってないと思う。

    ぶっちゃけ相手役キツイと思ってただろうし(バラエティーでの接し方みてて感じた)、

    「皆も思ってるよねっ。脚本と峯田が原因って」て思ってそう。

    +25

    -1

  • 849. 匿名 2018/09/19(水) 23:35:10 

    ドロドロが野島伸司の真骨頂だけど、この時世に合わせて全員良い人になったね。

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2018/09/19(水) 23:35:59 

    >>846
    なんかちょっとかわいそうだなw
    まぁ下手だったけど

    +6

    -5

  • 851. 匿名 2018/09/19(水) 23:36:08 

    >>805
    横からだけど
    あなたは平成生まれだろうね
    しかも使いこなせてないわw

    40代以上なら
    なんか変なヤツ沸いてて草だわw
    wwwのスラングとか寧ろ平成生まれだしwww

    って感じになると思う。
    てか後半文章がおかしいけどねw

    +1

    -7

  • 852. 匿名 2018/09/19(水) 23:36:45 

    相手役が醜かった
    ひたすら気持ち悪かった
    あんなのとキスさせられていた石原さとみ可哀想だったよ
    画面越しでも相当気色悪かったもん

    +11

    -11

  • 853. 匿名 2018/09/19(水) 23:38:11 

    西内まりやと一緒で責任を取ってテレビに出ない。
    露出を減らす。
    綾瀬はるかに完敗したんだから。

    +23

    -7

  • 854. 匿名 2018/09/19(水) 23:38:29 

    カメラを止めるなとか、無名の人が低予算で作ってもいい物は評価されるんだからさー(私は見てない)、名前で仕事するなってーの。

    +11

    -2

  • 855. 匿名 2018/09/19(水) 23:38:47 

    可愛そう

    +4

    -7

  • 856. 匿名 2018/09/19(水) 23:38:48  ID:7ES27fXPc6 

    いや、もう石原さとみを世間は
    持ち上げ過ぎ!
    パッと見は可愛いよ、でも演技派じゃない
    演技中の早口とか手の動きとか
    色々とうるさくてドラマに集中出来ない!

    今回は脚本家も配役も全てが
    滑ってしまった結果だよ!

    +57

    -2

  • 857. 匿名 2018/09/19(水) 23:38:53 

    変な脚本と相手役の男で脱落した人多かったと思うけどな。アンナチュラルが良かっただけに石原さとみってドラマの当たり外れ結構あって可哀想とか思ってたら、自分から野島にオファーしてたとはw

    +18

    -1

  • 858. 匿名 2018/09/19(水) 23:40:18 

    このドラマは全員で殺しあったという印象。
    野島伸司の脚本に石原さとみは全く合っていないし、天才役も無理。
    アーティストの峯田君の方がどう見ても天才気質だし、彼女はただのヒステリーな女性にしか見えなかった。
    彼女は普通の女の子の日常を演じるのが一番良さがでると思う。
    野島伸司もキャストが違えばまた全然違ったと思うんだけど、今回は野島作品の憂いみたいなものが全くなくて、逆に時代遅れの印象を残してしまった。

    +36

    -1

  • 859. 匿名 2018/09/19(水) 23:40:24 

    >>853
    なんじゃそりゃ

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2018/09/19(水) 23:41:39 

    >>790
    断わった本音は今の君レベルの人気じゃ数字取れないから書きませんよだと思う
    8年前のさとみは今ほど人気無かったし顔もあか抜けないこれと言って
    代表作もない女優だったからね 
    ジャニの場合は人によっては当たるときは当たるから書くんだろうね
    ここ数年やっと人気出てきてアンナチュラルも好評だったし今なら数字取れそうだから
    頼まれて書いたんだと思う 放送前のインタビュー記事で色々実績残してきた石原さんで
    この時期に書けるのは最高のタイミングだと野島が言ってたよ


    +9

    -0

  • 861. 匿名 2018/09/19(水) 23:42:11 

    ぷーの口臭くさそう
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +7

    -7

  • 862. 匿名 2018/09/19(水) 23:42:25 

    >>790
    いや、たぶんさとみから書いてくださいとしつこくされたから野島伸司が「あなたには書けない」と断ったんじゃないかな。あなたには書きたくないとは言えないから、恋愛云々で理由をつけて断ったのでは?
    いやいや書いたのかもしれないから、あの脚本。野島伸司は、自分が好きな役者に書いた脚本は割と良い。

    +27

    -1

  • 863. 匿名 2018/09/19(水) 23:42:26 

    石原さとみ、若い頃はどちらかというと今の黒木華っぽいポジションだった気がする
    地味だけど、古い時代のドラマとかが妙にハマる感じの女優
    恋愛ドラマより、ちょっと真面目な感じの役が似合う女優
    同世代に高身長で現代的な顔立ちの女優が多いから、小柄でちょっと地味な雰囲気の石原さとみはある意味特別感があったのに
    あのままだったら、大人気になる事は無かっただろうけど、存在感のある女優になってたんじゃないかな?今からでも、あの路線に戻れるかな?今さら無理かな

    +28

    -1

  • 864. 匿名 2018/09/19(水) 23:42:32 

    >>858
    ぷーさん天才かと思いきや特に見せ場なかったし「俺は英雄になる!」とかワンピースかよと思った

    +15

    -0

  • 865. 匿名 2018/09/19(水) 23:42:44 

    途中チラ見だけど
    石原さとみがやけくそで演技してる風だったよ。
    画面越しにこれだけ伝わるんだから現場スタッフはみんなピリピリしてただろうなー

    +28

    -0

  • 866. 匿名 2018/09/19(水) 23:44:01 

    むしろ7、8年前の方がハマったのでは?

    +10

    -1

  • 867. 匿名 2018/09/19(水) 23:45:32 

    >>857
    石原さとみが当たり外れ激しいと感じるのはできる役に幅がないせいもあると思う

    +51

    -1

  • 868. 匿名 2018/09/19(水) 23:45:38 

    石原さとみって、ショコラティエのイメージが強いと思うんだけど、
    意外とこの人って、垢抜けない雰囲気の人なんだよ。
    だから受け入れられにくい。

    綾瀬はるかとか、あと叩かれてるけど、ガッキーもキラキラした感じや、軽やかさがあるんだけど、石原さとみはそれがない。

    なんか微妙にねっとりしてて、そこに無理やりキラキラ感を合わせようとするからババくさくなる。

    色気封印して、すっごいダサい、泥臭い役とかやってみたら案外ハマると思う。
    その根性があればだけど。

    +43

    -2

  • 869. 匿名 2018/09/19(水) 23:46:24 

    >>851
    よくそんな内容でドヤれるね
    草の使いこなしとか考えたことないわ

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2018/09/19(水) 23:46:31 

    自分の思い通りにいかなかったから泣いたの?
    変な女。あんたのとこの事務所のせいでデタラメ記事書かれた俳優の身にもなりなよ

    +12

    -1

  • 871. 匿名 2018/09/19(水) 23:46:42 

    1話見て、面白くなかったから見るの辞めた。
    石原さとみの演技は、どんな役しても同じに見える。なので、よほど相手役が人気の俳優じゃないと、これからも見る気にはならないだろう。

    +25

    -1

  • 872. 匿名 2018/09/19(水) 23:46:59 

    戸田菜穂と小日向さんがこれからヤるのを匂わせててキモかったw

    +8

    -1

  • 873. 匿名 2018/09/19(水) 23:47:52 


    >>808
    そりゃあ、誰だってヒットばかりの俳優はいない。

    でも、差があるとすれば脚本家や監督、スタッフにもう一度仕事したいと思われるかでない?どんな状況でも。綾瀬はるかやガッキーにはそれがあるんじゃないかな。

    それと、脚本家から指名される人にならないと

    +20

    -1

  • 874. 匿名 2018/09/19(水) 23:48:07 

    だってクソドラマだし仕方ない

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2018/09/19(水) 23:48:11 

    石原さとみが嫌いで見なかった。
    CMぐらいならいいけど、演技見てると余計にイライラする。
    何もかもあざとい。
    今後はドラマに出ないでー。

    +27

    -3

  • 876. 匿名 2018/09/19(水) 23:48:37 

    とりあえず打ち上げの服も似合ってないよ

    +20

    -2

  • 877. 匿名 2018/09/19(水) 23:48:38 

    >>864
    そーいや伏線の回収があんま無かったよーな。

    +8

    -0

  • 878. 匿名 2018/09/19(水) 23:49:31 

    逃げ恥もガッキーじゃなくても、他の女優でも高視聴率取れるはずだ

    +7

    -26

  • 879. 匿名 2018/09/19(水) 23:50:23 

    >>837
    それは過去を美化しすぎ
    当時の2ちゃん実況なんて山田孝之は大絶賛、綾瀬はるかはまだまだ扱いだらけだった
    山田孝之と共演してるから釣られてマシに見えるだけって意見もめちゃくちゃ多かった
    今は当時よりも好感度が高くなったから言われなくなったけど

    +9

    -13

  • 880. 匿名 2018/09/19(水) 23:50:32 

    風呂敷広げっぱなしだったよね
    ぜーんぶ「私はお花」で解決
    姉妹で言い出したときはプリキュアみたいだった

    +26

    -0

  • 881. 匿名 2018/09/19(水) 23:50:56 

    >>3
    脚本使って演者いじめしてるよね
    サイコパスそのもの

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2018/09/19(水) 23:50:56 

    >>875

    こらからも見るな

    +1

    -3

  • 883. 匿名 2018/09/19(水) 23:51:46 

    個人的に長年やってて30超えても未だに演技力も代表作もない女優は
    スッパリ方針変えるか結婚引退してほしい

    +25

    -3

  • 884. 匿名 2018/09/19(水) 23:52:16 

    >>878
    確かに脚本は良いと思うよ。
    でもさ、ガッキーの男と一緒に住んでもなんもないという設定が可能な、可愛いけど色気のなさとか絶妙だと思うよ。
    綾瀬だとああはいかないよ。

    +15

    -9

  • 885. 匿名 2018/09/19(水) 23:52:43 

    打ち上げの内容をペラペラしゃべるような安っぽい関係者がいたんだね。

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2018/09/19(水) 23:53:11 

    石原さとみのせいではない。
    とにかく脚本が意味不明で東海ドラマが制作するメロドラマ以下だったのが要因

    +10

    -7

  • 887. 匿名 2018/09/19(水) 23:53:35 

    >>884
    綾瀬も干物とかやってたじゃない

    +14

    -1

  • 888. 匿名 2018/09/19(水) 23:53:36 

    綾瀬はるかもセリフまわしはそこそこなんだけど、透明感があって目が綺麗、声質もきれいだから聞き苦しくない。

    +26

    -1

  • 889. 匿名 2018/09/19(水) 23:53:37 

    石原さとみの演技が良かったかは分からないけど、脚本は酷いし、何より相手が気持ち悪すぎ。

    +9

    -2

  • 890. 匿名 2018/09/19(水) 23:53:41 

    堀北真希もまだ続けてればこういう論争に引っ張り出されてたのかな
    あの人も最後まで下手だった

    +25

    -1

  • 891. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:05 

    >>886
    内容は昼ドラだったよね

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:33 

    >>862
    納得。
    野島伸司は元々めっちゃ役者選ぶし、でも役者選びのセンスもよくて、演出もよくて、それで野島作品が出来上がってたのに。
    今回はやっつけ感すごい。

    +15

    -0

  • 893. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:39 

    てめえらナメンナヨ
    言いそ笑
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +25

    -1

  • 894. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:43 

    たしかに石原さとみじゃなくて他の女優だったら
    もしかしてもっと爆死してたかもしれないけど
    そもそも石原さとみの指名が無ければこの作品は生まれなかったわけで

    +21

    -0

  • 895. 匿名 2018/09/19(水) 23:55:13 

    石原さとみは校閲が良かった
    ただあれはなんか内容がいまいち薄いから代表作とは言い難いかな

    +0

    -11

  • 896. 匿名 2018/09/19(水) 23:55:23 

    >>890
    堀北は、三丁目の夕日と、旦那と出てた舞台は良かったよ。

    +22

    -3

  • 897. 匿名 2018/09/19(水) 23:56:01 

    >>11

    野島伸司を批判するのに三流は違う
    飯豊のドラマならわかるけど
    もう古いってことでしょ

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2018/09/19(水) 23:56:20 

    石原さとみって熱い人間なんだろうね
    すげーウザそう
    友達になりたくないタイプ

    +20

    -2

  • 899. 匿名 2018/09/19(水) 23:57:25 

    >>893
    え!胸小さくない?A〜Bカップくらい?さとみパッド入れ過ぎて変な時ある。浜崎とか板野とか小柄な人って胸入れるの好きだね〜

    +20

    -1

  • 900. 匿名 2018/09/19(水) 23:57:45 

    >>891
    昼ドラの方がトンデモ展開でもまだなんとか理解できたが、このドラマは最初から最後まで理解不能のチンプンカンプンだったわ

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2018/09/19(水) 23:57:55 

    美人だからそりゃ自信あるよね。共感できないわ〜。笑

    +4

    -2

  • 902. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:05 

    >>851
    wは年配が使うって頑なに信じたい人は信じたらいいけど、同年代なのに、人間関係希薄なのかな?と思った。

    +6

    -0

  • 903. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:22 

    >>878
    石原さとみでは無理だろうなとは思った
    愛情の搾取ややりがいの搾取を説明する時早口でキャンキャン叫ぶんだろうな

    他の女優ではわからないけどあの役を新垣結衣がやった事によってみくりのあの小賢しい感じがまた可愛らしくでもくどくもなく見れたよ

    +53

    -4

  • 904. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:28 

    >>887
    あ、ほんまやな。
    でもさ、あれは綾瀬が干物側だから成立したのであって、逃げ恥の役だったら女がリードするほうじゃん。
    可愛くて色気のある子がド天然だから、干物はヒットしたんじゃない?
    それに常識人のぶちょーが翻弄されるのがいいんでしょ。

    +18

    -2

  • 905. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:43 

    やっぱ脚本家に愛されて書いて貰った方がいいね
    野木先生は石原さとみのこと前からいつか一緒に仕事したいと思ってたから、石原さとみ主演の話が来てキャラ作る時に、これまでの石原さとみよりも普通のテンションの役をやって欲しいってことで落ち着いたキャラにした的なこと言ってた
    野島さんは石原さとみを生かすキャラ作りではなく、自分の世界観重視でしかなかったし

    +40

    -1

  • 906. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:54 

    綾瀬はるかは回追うごとに演技力上がってるし(安定)、バラエティーでも自然体、視聴者からの信頼もあるけど、
    石原さとみは、演技力も相変わらずだし、
    バラエティーでも、あざとさでボロが出るし、
    共演の相手にラブラブポエムを堂々と書いたりと、視聴者からの信頼度もかなり薄いのだと思う。
    女優さんって人柄とか信頼も大事だし、
    不信感を持たれてる時点でダメだと思う。

    毎回、共演相手を本気で好きになると言っていたのも今まではたまたまイケメンだったからで、女優魂があった訳ではなかったぽいからね。

    峯田にはそうじゃなかったからからね・・・


    +54

    -2

  • 907. 匿名 2018/09/19(水) 23:59:13 

    美人で注目される女優だから出た言葉だろうけど、中身が伴っていないよね。こういう発言しちゃうあたり。

    +13

    -1

  • 908. 匿名 2018/09/19(水) 23:59:32 

    石原さとみさんは可愛げがない
    人間は可愛げがある人は好かれる
    可愛げというのはぶりっ子とかではなく中身から自然に出てくるもの
    例えば出川哲郎さんはおっさんなのに可愛げがあるでしょ
    みんなから好かれる人は可愛げを持った人が多いです。
    あとキリッとした役柄が多い米倉涼子さんも最近バラエティで見て飾らない可愛げがある人だなと思った。


    +40

    -2

  • 909. 匿名 2018/09/19(水) 23:59:48 

    この子語るの好きそうね。役貰えてるなら中身無いんだから語る前に演技学べばいいのに

    +23

    -1

  • 910. 匿名 2018/09/20(木) 00:00:00 

    >>884
    綾瀬はるかもイケメン藤木と一緒に住んでて可愛いけど色気出さずに
    なかなか恋愛に進展しない役やってたよ

    +25

    -2

  • 911. 匿名 2018/09/20(木) 00:00:05 

    この人って何か、造花って感じ。メイクが上手いのは関心するけど、でも演技も自分で作り込んでしまってる。

    高嶺の造花ならピッタリだった。でもそれならもっと誰も見ないか〰︎

    +38

    -1

  • 912. 匿名 2018/09/20(木) 00:00:33 

    >>903
    想像してみろ。みくり役を尾野真千子みたいな演技派の本物の女優がやったら絶対爆死してたぞ。

    +38

    -2

  • 913. 匿名 2018/09/20(木) 00:01:45 

    >>912
    ちょw
    想像しちゃったじゃないかwww

    +32

    -0

  • 914. 匿名 2018/09/20(木) 00:02:08 

    >>912
    ただのオカンやん!

    +36

    -2

  • 915. 匿名 2018/09/20(木) 00:02:15 

    脇に徹したらどうかな
    メイク研究を演技研究に変えてさ

    +14

    -1

  • 916. 匿名 2018/09/20(木) 00:02:18 

    アラサー女優は、演技力・代表作・好感度のうちどれか二つないと駄目な時期に入ったね

    全てある綾瀬はるか
    演技力は無いけど代表作と好感度はあるガッキー
    唯一ある好感度が最近ちょっと下がってる石原さとみ

    +36

    -1

  • 917. 匿名 2018/09/20(木) 00:02:29 

    演技力でいったら断然ガッキーのが下手くそだけど作品選びが上手いんだよね
    石原さとみは自分の演技と合う役を選んでないからチグハグになる
    綾瀬はるかは作品選びも上手いけどそれに合わせて仕上げてくる演技力もある

    +56

    -0

  • 918. 匿名 2018/09/20(木) 00:03:37 

    持ち前の雰囲気や系統は全然違うけど、自分で自分の言った言葉に酔ってる感があるところが北川景子とカブる
    最近インタとか読んでてもその傾向より強く感じるんだよね

    +9

    -0

  • 919. 匿名 2018/09/20(木) 00:04:14 

    ああん?
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +10

    -0

  • 920. 匿名 2018/09/20(木) 00:04:44 

    石原さとみ批判してる人、アンナチュラルみてから言って!アンナチュラルははまり役だったわー

    +6

    -22

  • 921. 匿名 2018/09/20(木) 00:04:49 

    >>906
    アンナチュラルトピ見たら分かるけど、上達したの大絶賛だったよ~

    +5

    -9

  • 922. 匿名 2018/09/20(木) 00:04:55 

    私は石原さとみがそーーかでも、評価しとるぞ!

    +0

    -13

  • 923. 匿名 2018/09/20(木) 00:05:02 

    >>879
    まあ、それはあるかもだけどあの若さでセカチューの翌年で天使から悪女をやったのは凄かったよ。

    +23

    -1

  • 924. 匿名 2018/09/20(木) 00:05:25 

    ガッキー、石原さとみと比べて断然下手くそっていうくらい演技ダメかな?
    そりゃ上手いとは思わないけど台詞が聞き取れるだけ石原さとみよりマシだと思うけど…。

    +33

    -5

  • 925. 匿名 2018/09/20(木) 00:05:56 

    清潔感がないから、第一線で活躍し続けるのは難しいと思う。
    目立たない脇役からやってみたら?レベル

    +7

    -2

  • 926. 匿名 2018/09/20(木) 00:06:34 

    アンナチュラル見たよ!
    元々さとみの演技が嫌いだった私でも自然に見れた
    でも高嶺の花のさとみは最悪!
    アンナチュラル貯金はもうゼロよ

    +32

    -3

  • 927. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:13 

    >>912
    おのまちの隙のなさそうなみくりに戸惑う星野源想像して笑ったじゃんwwww

    +35

    -0

  • 928. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:25 

    高嶺で石原さとみが良かったところは
    「ももにございます」
    のセリフ。

    +2

    -8

  • 929. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:27 

    脚本もひどかったけど、石原さとみも躁鬱病みたいな微妙な演技だったよね。
    あの最後のお花いけるシーンの声とか気持ち悪かった。
    普通の声の方が良かったと思う。

    +26

    -0

  • 930. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:44 

    大勝利できなかったんだね

    +10

    -0

  • 931. 匿名 2018/09/20(木) 00:08:31 

    綾瀬はるかこんな持ち上げられるほど演技力あるとは思えない
    昔からしたら上達したし好感度は高いしルックスは抜群だけど
    石原さとみ散々だけど、ガッキーよりは全然演技上手いと思う
    ガッキーにアンナチュラルのあの役が出来たとは思えない

    +3

    -23

  • 932. 匿名 2018/09/20(木) 00:08:38 

    >>920
    アンナチュラルDVD持ってる位好きだけどさとみじゃなくていいわあれは

    +27

    -3

  • 933. 匿名 2018/09/20(木) 00:09:58 

    そもそも逃げ恥もガッキーがED踊ってるのが話題になって
    あのガッキーが家政婦として家に来るとか夢かよ!かわいい!
    よく見たら話もストレスなくて面白い!みたいな盛り上がり方だったから
    果たして他の女優さんだった場合、そういう話題で注目されるだろうかと思う

    綾瀬はるかだったとしても、演技が上手い、脚本が秀逸とかは言われるかもだけど
    なんかそういうアイドル的な盛り上がり方はしなかったと思う

    +23

    -2

  • 934. 匿名 2018/09/20(木) 00:10:11 

    あの話をナニコレ?って思わせず演じられる女優はいないんじゃないかな

    +10

    -0

  • 935. 匿名 2018/09/20(木) 00:11:09 

    >>934
    逆に誰だったらやれただろうね・・・・
    尾野真千子?!

    +4

    -2

  • 936. 匿名 2018/09/20(木) 00:11:29 

    ガッキーは同世代女優の中でもかなり下手くそな方でしょ
    榮倉奈々よりは上手いかなって感じ

    石原さとみはホリプロ50周年記念のホリプロ俳優総出演だった映画インシテミルの時、藤原竜也に演技絶賛されてたよ
    ああいう舞台演技こそ演技って言う人には受けるのかな
    逆に綾瀬はるかは一言も触れられず空気扱いされてて気の毒だった

    +13

    -11

  • 937. 匿名 2018/09/20(木) 00:11:32 

    >>924
    ガッキーはすごく演技うまいわけじゃないけど、
    ガッキーのキャラクターありきで大成功したドラマが多いから、それも実力のうちだと思うよ。

    整形だのなんだの言われてるけど、なんだかんだクリーンなイメージ持たれてるし。

    +51

    -3

  • 938. 匿名 2018/09/20(木) 00:13:05 

    キャバ嬢役がよく似合ってたから売れないキャバ嬢が頑張って高嶺の花っぽくなるストーリのがおもしろかったのにな…峯田は貢ぎ役で。笑

    +21

    -0

  • 939. 匿名 2018/09/20(木) 00:13:33 

    逃げ恥はガッキーの演技力とか脚本どうこうより恋ダンスとか話題性がかなりの要因だった気がする
    内容つまらなすぎて離脱した人多かったし

    +20

    -4

  • 940. 匿名 2018/09/20(木) 00:13:35 

    石原さとみがわざわざ謝るからこんな記事になって、犯人探しが始まるんでねぇの?

    +18

    -1

  • 941. 匿名 2018/09/20(木) 00:13:38 

    >>923
    綾瀬はるか単体で見たら良かったんだろうけど、とにかく山田孝之の方が凄すぎたからだと思う

    +19

    -3

  • 942. 匿名 2018/09/20(木) 00:14:41 

    私も!アンナチュラル貯金は底をつきました。
    むしろ嫌いです。
    あと今回の役のファッション全然似合ってなくて、ああいう服装着こなせない女優は女優と思ってない。
    綾瀬はるかと比べたことはないけど、綾瀬さんなら美しかったろうに。

    +37

    -3

  • 943. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:01 

    ドラマ見てないけど、石原さとみのドラマの時の表情は嫌いです。

    +7

    -1

  • 944. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:10 

    石原さとみは何と戦ってるんだろうね。

    +28

    -1

  • 945. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:19 

    私は峯田さん目当てでチラ見してたよー。
    ドラマの内容は最後まで理解は出来なかったけど、峯田さんのアングラ感好きよー。

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:25 

    >>921
    アンナチュラルはドラマの構成内容が良かったよね。
    米津玄師の曲「lemon」もドラマの内容にハマってたよね。
    でも演技はうまくなかったよ。
    不快に感じる遺体の前での笑い方は苦手だった、台詞も所々早口でモソモソ話してたのは気になりました。

    仮に誰が主演でも、視聴率は取れる医療を題材にしたもの。
    その割りに視聴率は高いとは言えなかった。
    医療関連なら15%以上あってもおかしくないのに

    持ち上げ記事は多かったけどね…、
    演技は一緒だったよ。

    +30

    -3

  • 947. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:38 

    >>924
    ガッキー可愛いけど演技普通としか思ったことない
    さすがに綾瀬はるかと石原さとみより上はないかと

    +7

    -6

  • 948. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:50 

    >>939
    逃げ恥はガッキーじゃなくて源さんの手柄。

    +8

    -6

  • 949. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:56 

    野島脚本、全盛期のドラマは世代じゃない私からしても面白いけどなかなか癖があるし現代の設定だとたまに違和感あるわw
    真野恵里菜見たくて彼氏をローンで買いましたってドラマで見たけどさ、
    主人公が専業主婦になる為にビルの受付の契約社員になってお金持ち彼氏を捕まえて…
    みたいな非現実的な設定、あと内容が所々古臭いしメッセージ性が現代にしては強すぎると思った。
    これが正しい家庭のあり方!みたいなメッセージゴリゴリ感が平成末期世代には受け入れられないのかも。

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2018/09/20(木) 00:16:09 

    ガッキーも割とビジュアルとキャクターだけでのし上がってきた人じゃない?
    ぼそぼそした覇気のない話し方するし俳優には向いてない

    +11

    -3

  • 951. 匿名 2018/09/20(木) 00:16:22 

    演技がねー
    女版キムタク
    いつも同じ
    早口でまくし立てるしうるさい
    自分を主張するのではなく役になり切る役者を目指せばよいのに

    +39

    -3

  • 952. 匿名 2018/09/20(木) 00:17:02 

    >>932
    石原さとみにしか出来ないキャラってことで野木先生が石原さとみ用に書いたキャラにさすがにそれは…

    +13

    -10

  • 953. 匿名 2018/09/20(木) 00:17:11 

    >>72

    えっなんでいきなり身長の話になるの?

    +6

    -2

  • 954. 匿名 2018/09/20(木) 00:17:38 

    セカチューって綾瀬はるかか。
    くっそ下手くそで笑ったw
    よくあれで有名になれたね

    +3

    -28

  • 955. 匿名 2018/09/20(木) 00:18:06 

    ガッキーはアイドル女優
    でも枠をはみ出さないから目立った失敗もないっていう感じ
    守りの姿勢が気に入らない人はいると思うけど

    +57

    -1

  • 956. 匿名 2018/09/20(木) 00:18:09 

    石原さとみは野島伸司の脚本に違和感をおぼえないのかね。

    +27

    -0

  • 957. 匿名 2018/09/20(木) 00:18:18 

    長澤まさみも綾瀬はるかもかわいかったけど、それ以上にセカチューは森山未來と山田孝之の演技が堪らなくいいんだよ。

    +39

    -1

  • 958. 匿名 2018/09/20(木) 00:19:04 

    >>894
    もっと落ち着いた古臭い演技ができる女優だったら
    ネタドラマっぽくなって、じわじわ話題になって視聴率も右肩上がりにが伸びた気がする
    石原さとみの人気で初回は視聴率をとったと思うけど
    石原さとみのあの落ち着きの無いてんぱったような演技で、独特な世界観を台無しにした感じがあるな

    +46

    -0

  • 959. 匿名 2018/09/20(木) 00:19:46 

    むしろ当時の女優で長澤まさみと綾瀬はるか以外にあの透明感のある役を全うできる人いなかったよ
    それこそ石原さとみとかガッキーがやってたら悲惨なんてもんじゃなかっただろうに

    +55

    -2

  • 960. 匿名 2018/09/20(木) 00:20:16 

    >>946
    あなたはそうだとしても、ここもヤフコメもTwitterもとにかくネット各所石原さとみの演技大絶賛だったのは確かだよ

    +1

    -14

  • 961. 匿名 2018/09/20(木) 00:20:22 

    脚本が演者に寄せた役なら評価されるってそれ脚本家の力量で女優側の力量じゃないよね
    野木さん凄いな

    +16

    -2

  • 962. 匿名 2018/09/20(木) 00:20:41 

    石原さとみはこってり、新垣結衣はあっさり

    って感じ。

    +50

    -1

  • 963. 匿名 2018/09/20(木) 00:21:43 

    ガッキーこそザ・アイドル女優の代表

    石原さとみはたまにトレンディドラマって感じがする

    +8

    -4

  • 964. 匿名 2018/09/20(木) 00:21:50 

    >>905
    でも、脚本を女優の色に寄せてかいて貰ってたらその女優は成長しにくいと思う
    キムタクがその一例かなって
    まずキムタクありき、で脚本が作られるから型にはまりがちになって何をやってもキムタクって言われてしまう様な‥

    俳優の真髄って、与えられた脚本の役柄を自分なりにどう表現するかって事だと思うな
    そうやって演技の幅も広がって成長していくんだと思う

    +14

    -3

  • 965. 匿名 2018/09/20(木) 00:22:16 

    >>935
    能年玲奈とか?

    +6

    -1

  • 966. 匿名 2018/09/20(木) 00:22:18 

    >>960
    せっかくアンナチュラルが良い感じだったんだから
    この路線突き詰めていけばよかったのにね
    高嶺の花をやる意味よ…

    +13

    -1

  • 967. 匿名 2018/09/20(木) 00:22:20 

    榮倉奈々もド下手だったけどNのためにはハマってたでしょ
    アンナチュラルもそんな感じ

    +50

    -1

  • 968. 匿名 2018/09/20(木) 00:22:26 

    >>952
    石原さとみにしか出来ないって事はないと思う
    綾瀬あたりでも器用にこなしたと思うよ

    +37

    -2

  • 969. 匿名 2018/09/20(木) 00:23:35 

    石原さとみって何を演じても石原さとみだよね。あと似たような役しかやらないイメージ。

    +33

    -2

  • 970. 匿名 2018/09/20(木) 00:23:48 

    >>946
    金10だよ
    タイムシフトで断トツ1位だったから人気作品ですよ

    +5

    -5

  • 971. 匿名 2018/09/20(木) 00:23:53 

    韓流ドラマのドロドロは熱狂的なファンを獲得できるのに、なんで野島伸司は時代錯誤言われるのかねぇ。私もそう思うし。ま、日本人のドラマだと自分に引き寄せて見てしまうからなんだろうけど。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2018/09/20(木) 00:23:59 

    >>964
    現にガッキーも空飛ぶから何も進歩してないし
    ずっとテレビドラマか色物映画に出続けるんだろうな

    +11

    -3

  • 973. 匿名 2018/09/20(木) 00:24:07 

    キムタクキムタク言われてるけどキムタクは出ればどれも数字取ってた
    時代が違うのもあるけどね

    +28

    -0

  • 974. 匿名 2018/09/20(木) 00:24:26 

    >>965
    のんも清潔感とアイドル要素あるけど、見た目子供っぽいから犯罪臭してたと思うわ

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2018/09/20(木) 00:25:01 

    石原さとみって地黒だし過大評価だよね

    +22

    -3

  • 976. 匿名 2018/09/20(木) 00:25:33 

    石原さとみ昔は落ち着いた演技してたよね
    すごく演技上手いイメージだった

    +4

    -13

  • 977. 匿名 2018/09/20(木) 00:25:35 

    >>961
    ガッキーが評価されてるのって野木脚本だけだよね
    綾瀬はるかも森山脚本評価されること多いけど他の作品もしっかり評価されてるし

    +26

    -0

  • 978. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:10 

    >>961
    そんな野木さんは石原さとみはかなり上手な役者だからこそあの役を任せられたし、自分が思う以上にやり遂げてくれたって熱く語ってたよ
    結構無駄なよいしょしない好き嫌いある正直な先生だから本当に褒めてたのが伝わってきたよ

    +3

    -15

  • 979. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:22 

    >>974
    たしかにそうかも
    そう思うとガッキーの強烈な癖も色気もない透明感ある雰囲気は絶妙なのかも

    +15

    -3

  • 980. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:29 

    綾瀬はるかは、台本の句読点の位置まで意識して読み込むらしいよ。なぜ、ここに句読点があるか、脚本の意味を考えるらしい。プロだと思う

    +72

    -3

  • 981. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:48 

    ガッキーは言われたことちゃんとやってるって感じであんま自分出さないから良いわ。

    +27

    -1

  • 982. 匿名 2018/09/20(木) 00:26:54 

    ガッキー演技力ないけど、意外とコメディとか恋愛、感動もの、シリアス、色々ハマって楽しめる

    +26

    -4

  • 983. 匿名 2018/09/20(木) 00:27:50 

    1話目見たとき、石原さとみの演技が無理過ぎてリタイアしました。
    綾瀬はるかをライバル視してるみたいだけど、
    ならば演技を1から勉強し直した方がいいと思う。
    まじで。

    +52

    -1

  • 984. 匿名 2018/09/20(木) 00:27:59 

    石原さとみの最高傑作は「てるてる家族」。すごく自然で可愛かった

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2018/09/20(木) 00:29:05 

    忘れもしない一話のCMの
    たーかーねーのはーなーよ!でもいいじゃない?みたいなセリフ聞いた時点でうっざwと思ってみなかった

    この前、たまたま峯田とのキスシーンやらベッドシーン見て全力で引いた
    あんなんイケメン相手ならともかく誰が見たいんだよ

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2018/09/20(木) 00:29:26 

    なんだかんだこの世代は面白いなーと思ったけど、そういえば沢尻は名前も出ないね

    +10

    -0

  • 987. 匿名 2018/09/20(木) 00:30:24 

    石原さとみって結局某組織のお嬢様だからヨゴレな役できないんだろうね、いつまでたってもお姫様一択でつまんない
    なんで野島伸司なんてやろうと思ったんだろ

    全部自分でヘアメイクしてるとか雑誌で前に言ってたけど、こだわり強くて周り大変だろうなあって感じ

    +29

    -0

  • 988. 匿名 2018/09/20(木) 00:30:26 

    野島伸司は男目線のドラマ作るからね、男がヒーローなの。

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2018/09/20(木) 00:31:10 

    そもそも石原さとみはあのメイクとルックスでキャピキャピ系の女子役が多いけど
    本来地味目な役の方が演技的に合ってるのでは?

    +6

    -1

  • 990. 匿名 2018/09/20(木) 00:32:44 

    昔の脇役で出てた頃は演技上手いイメージだったんだけど、失恋ショコラティエで人気出てからみんな同じようなあざとい演技になってしまった。ヒットを引きずって成長が終わってしまった。

    +13

    -0

  • 991. 匿名 2018/09/20(木) 00:32:46 

    モデルやジャニーズや俳優よりもこの程度がお似合い♡
    石原さとみ、ドラマ打ち上げで「悔しい」「全責任は私」と涙

    +20

    -3

  • 992. 匿名 2018/09/20(木) 00:32:52 

    >>978
    あなたが野木さんがとても好きなのは伝わってくるけど石原さとみの演技の評価は変わらないな
    あの人の演技が見るに耐えない時があるのは事実だから

    +25

    -0

  • 993. 匿名 2018/09/20(木) 00:33:27 

    >>737ちょいちょい出る声に関する指摘に笑うww

    声を治しなさい

    とかwやめてw

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2018/09/20(木) 00:35:45 

    峯田和伸がキモくて無理、って感じのコメと同様のことを友人に言われたので、
    分かってないなぁ〜〜あの峯田和伸やぞ〜むしろ石原さとみに峯田の相手役は出来んやろ〜〜でも酷評されてて顔かっこいい!ってだけのニワカファンが付かないのは嬉しい!
    って話したら理解不能って顔された。峯田和伸ほんと素敵。石原さとみは可愛いけど、峯田和伸の相手としては残念。

    +9

    -5

  • 995. 匿名 2018/09/20(木) 00:36:19 

    >>986
    ここら辺の世代いいですよね~
    綾瀬はるか、上戸彩、蒼井優、宮崎あおい、満島ひかり、石原さとみ、北川景子、沢尻エリカ、杏、上野樹里、長澤まさみ、井上真央、新垣結衣、戸田恵梨香、堀北真希、吉高由里子、黒木メイサ、榮倉奈々、etc…

    演技派やらアイドル女優やら色々いてまさに宝庫

    +28

    -0

  • 996. 匿名 2018/09/20(木) 00:36:32 

    石原さとみは創価じゃなかったらここまで長期にわたってゴリ押しされてないと思う。

    +21

    -0

  • 997. 匿名 2018/09/20(木) 00:37:36 

    自我の強さが出まくってると思う。演技にも、インタビューやら言葉の端々にも…いくら取り繕っても内面が表に滲みまくってる。好印象ではない。

    +57

    -2

  • 998. 匿名 2018/09/20(木) 00:37:53 

    メイクからヘアスタイルから変わらなすぎて飽きるんだよね
    しかもアクが強いから余計に飽きる
    時代物とかやったりもっと幅広げていかないと
    もう本当に見る気しない

    +20

    -2

  • 999. 匿名 2018/09/20(木) 00:38:33 

    石原さとみにもっと演技指導できる監督や演出がいればいいのにと切に思うよ。だってまったく下手な女優じゃないもの。今回の過剰な演技は春に久々に舞台をやって、それをずっと引きずってると 残念に思いながら見てた。それにあの早口のキャンキャン台詞。あれは誰が見ても不快に感じるんだから、それを遠慮せず、いちいち指摘出来るスタッフがいないとダメだよ。本当に勿体無い

    +29

    -0

  • 1000. 匿名 2018/09/20(木) 00:38:36 

    石原さとみは自意識過剰なんだよ。
    北川景子と通じるところがある、って誰かのコメントあったけど、本当にそう思う。

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。