-
1. 匿名 2018/09/17(月) 23:18:37
私は両親共に一人っ子、自分も一人っ子の為、生まれた時から兄弟、親戚等もおらず、近年父親も亡くし、結婚予定もない為、30代で最近漠然と不安になってきております。+382
-6
-
2. 匿名 2018/09/17(月) 23:19:08
サークルに入りましょう+14
-37
-
3. 匿名 2018/09/17(月) 23:19:21
結婚しちゃいなyo+33
-56
-
4. 匿名 2018/09/17(月) 23:19:32
ならないために必死に婚活してる。+76
-32
-
5. 匿名 2018/09/17(月) 23:19:32
+73
-17
-
6. 匿名 2018/09/17(月) 23:19:42
突然縁あって結婚するかもしれないしそう悲観しなさんな+318
-17
-
7. 匿名 2018/09/17(月) 23:20:00
呼んだ?+71
-3
-
8. 匿名 2018/09/17(月) 23:20:30
発達障害&ゲロブス
友達もいないし彼氏もいない
姉はいるけど嫌われていて連絡をとってない
誰からも必要とされてないし早く死にたい+270
-16
-
9. 匿名 2018/09/17(月) 23:20:47
45歳、諦めています。+278
-2
-
10. 匿名 2018/09/17(月) 23:21:12
なかなかない境遇だね(>_<)老後まで一人だったら同じような境遇の方たちと近くに住めたら心強いよね。+28
-30
-
11. 匿名 2018/09/17(月) 23:21:20
コミュ障だから結婚出来ない
友達も出来ない
人生地獄+230
-5
-
12. 匿名 2018/09/17(月) 23:21:24
私もアラサーですが今友達も疎遠になり、いなくてもちろん彼氏もいたことないです。
確実に孤独死です・・・+227
-6
-
13. 匿名 2018/09/17(月) 23:21:25
はーい。気付いたら30代。+88
-2
-
14. 匿名 2018/09/17(月) 23:21:29
人生って予想通りにはならないもんです。
良い事も悪いことも。+215
-3
-
15. 匿名 2018/09/17(月) 23:22:16
安楽死法案の議論を早急に進めていただきたい+191
-6
-
16. 匿名 2018/09/17(月) 23:22:29
>>1
主、まだ30なら何とかなりそう。それに結婚だけが全てじゃないから。老後のパートナーさえ居ればいい。+57
-8
-
17. 匿名 2018/09/17(月) 23:22:32
>>3
結婚したけど子ナシだし旦那も一人っ子だし、先に死なれたら終わりだ
茶飲み友達みたいの作らないと、白骨死体で発見されるかもしれない
て、友達もいないけどねw
+228
-11
-
18. 匿名 2018/09/17(月) 23:22:47
アラフォー独身。
兄弟いるけど仲悪いし親戚ともそんなに顔合わせないから将来が不安で仕方ない。
立派な学歴や資格もないしこの先やっていけるのだろうか。+198
-2
-
19. 匿名 2018/09/17(月) 23:22:53
36だけどもう天涯孤独だよー!
色々あって結婚あきらめたし、この先不安しかないわ+201
-4
-
20. 匿名 2018/09/17(月) 23:23:13
私は姉と妹いるけど不仲だから、親が死んだら天涯孤独になるよ。独身だしこの先結婚する予定もない。ひとりでも寂しいとは思ってないから平気。誰かに気を使って生活するより私にとっては楽だな。+110
-6
-
21. 匿名 2018/09/17(月) 23:23:17
気付いたらもう6年も彼氏がいない。ビックリした。恋愛の仕方とか忘れたし、何なら昔のリア充時代が幻だったんじゃないかなー、とさえ思う。+118
-4
-
22. 匿名 2018/09/17(月) 23:23:19
+22
-9
-
23. 匿名 2018/09/17(月) 23:23:21
将来的に天涯孤独になった人が集まるマンションがあったら入りたい+275
-2
-
24. 匿名 2018/09/17(月) 23:23:38
私も天涯孤独になりそう。
今からでも婚活はじめようかな。+31
-5
-
25. 匿名 2018/09/17(月) 23:24:01
同じような境遇の人と友達になるのが一番じゃないかな?
私は姉と2人で生きていこうと思ってるよ(笑)+15
-10
-
26. 匿名 2018/09/17(月) 23:24:16
>>23
自分もそういう所があったら入りたい+92
-1
-
27. 匿名 2018/09/17(月) 23:24:22
一人っ子で親戚も少ないので両親が死んだらひとりになる。27歳彼氏なし。相手を見つけるために活動してるけどなかなか上手くいかない。本当にひとりになっても生活で困らないように、仕事だけは何が何でも辞めないと決めてる。+83
-7
-
28. 匿名 2018/09/17(月) 23:24:32
完全ぼっち。
友だち1人もいない。
戸籍上の家族はいても
全然付き合いは無い。
私が自宅アパートで
死んでも発見される
までには数ヵ月かかる
んだろうなぁ~
行政によって死体は
片付けられるんだろう
な~ でもいいや.....
+30
-20
-
29. 匿名 2018/09/17(月) 23:25:22
横だけどマツコさんもそんな事言ってたよね?一人っ子でお母さんも亡くなってて、結婚も出来ない。でも、マツコさんは友達沢山居るからいいなぁ。+200
-1
-
30. 匿名 2018/09/17(月) 23:26:12
20代でもう天涯孤独でした、親も死んで、ここには書けませんが唯一の兄弟は関わってはいけない人なので…
この前30 歳になってしまい、もうなんかどうでも良いやって諦めてます。+92
-2
-
31. 匿名 2018/09/17(月) 23:26:35
細々と死活してます
警察署には身寄り無しで記録してもらってます
近くの交番でも記録手続きしてくれますよ
何か事故とか孤独死したら
他人様に迷惑かけるといけないから
+133
-1
-
32. 匿名 2018/09/17(月) 23:26:39
一定時期孤独になっても60過ぎたあたりから夫に先立たれ後期孤独者の新規参入もあるし元気出していこうよ+91
-5
-
33. 匿名 2018/09/17(月) 23:26:41
私もガチブスだし他にも多重区
彼氏もできた事ないから一生独りだと思う
家族にも嫌われてるし、何より外見の悪さどうしようもないからもうダメ+72
-1
-
34. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:01
毒親育ち。ひとりっ子。独身。
天涯孤独になる気しかしない。
もちろん孤独死だと思ってる。+89
-2
-
35. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:02
発達障害だから結婚無理
自分で自分の面倒を見るのが精一杯
結婚したら、旦那と子供を不幸にしてしまうと思う
頑張って一人で生きていく+92
-3
-
36. 匿名 2018/09/17(月) 23:27:21
コミュ障、自分に自信が無さすぎ、外出ると恐怖に襲われる。
学生時代の友達とも疎遠に(こっちから会わないようにした)、出会いの場がない。
一歩踏み出す勇気がわかない。終わってる。+77
-2
-
37. 匿名 2018/09/17(月) 23:28:40
41歳。約8年彼氏なし。
天涯孤独になりそう。
いっそ1人の方が楽でいいかな。+86
-2
-
38. 匿名 2018/09/17(月) 23:29:19
26
今まで誰とも付き合ったことない
社交的じゃない
誰かと結婚したいとか付き合いたいとか思ったことない
今日ガチのジャニオタは結婚できない人が多いってテレビでやってたけど、ガチのアニオタの私の方がよほど重症だと思う
真面目に安室透が好きです+57
-0
-
39. 匿名 2018/09/17(月) 23:29:20
友達も1人もいないの?+15
-3
-
40. 匿名 2018/09/17(月) 23:31:02
友達とかできても段々いいように使われるとかそんなんばかりだった。
友達 とか 恋人 とかそういうのは私の人生に縁のないものだったんだと悟りました。+71
-0
-
41. 匿名 2018/09/17(月) 23:32:07
主さん、でも結婚して四人くらい生んだら
大逆転やん+9
-17
-
42. 匿名 2018/09/17(月) 23:32:24
友達もいないよ
もうダメぽ+36
-1
-
43. 匿名 2018/09/17(月) 23:32:33
自分も将来不安だわ。
両親が他界したら兄と妹いるけど不仲だから会うことも連絡とることもない。
友達も本当に少ないし頼れる人が誰も居ない。+38
-3
-
44. 匿名 2018/09/17(月) 23:32:35
>>39 友達なんて天涯孤独と関係ないよ…+77
-9
-
45. 匿名 2018/09/17(月) 23:33:13
私も親も亡くなり、兄弟とは連絡取れず付き合いない
親戚もいたけど最初から疎遠で親が死んだら全く関り合いもない
+66
-0
-
46. 匿名 2018/09/17(月) 23:33:48
天のために結婚しない+11
-0
-
47. 匿名 2018/09/17(月) 23:33:50
30過ぎたら彼氏はおろか新たな友達もできにくくなるよね。+94
-1
-
48. 匿名 2018/09/17(月) 23:34:01
もし手術とか入院とかしなきゃいけなくなった場合の 保証人だの立ち会いだの、独り者にどうしろってんだ!!な制度 これからは生涯独身もふえるし、少子高齢化で一人っ子のボッチもありえる、
80近い親を呼びつけるようなことはしたくないんだよ。+130
-2
-
49. 匿名 2018/09/17(月) 23:34:41
早くに天涯孤独になったからもう慣れた
いつどうなってもいいやと思うと人生けっこう気楽に生きれる
別にどうなってもいいしーが口癖で人生楽しんでやるつもり
子供もいらない+33
-5
-
50. 匿名 2018/09/17(月) 23:35:43
今いる友達だけでも大事にする+48
-3
-
51. 匿名 2018/09/17(月) 23:36:13
孤独死は確実!
結婚もできない友達もいない42でーす
でも死ぬことは恐くない。
貧乏だから野垂れ死にそう…
今はがるちゃんが自分のコメントに飛べるように新しくなってちょっと嬉しい
+63
-2
-
52. 匿名 2018/09/17(月) 23:36:52
自分さっきまで渡鬼観てたんだけど、自分はもし何かあっても面倒見てくれる人が居ないから今回自分の今後の未来とか色々考えさせられてしまって一人落ち込んでる。
+27
-0
-
53. 匿名 2018/09/17(月) 23:37:43
私も30代独身です。
小さい頃から母子家庭、父は再婚して別に家庭を持っています。姉が一人いますが、10年前から連絡を取っておらず不仲です。
母がいなくなってしまったら、すぐ天涯孤独になります。
天涯孤独同士の語り場がほしい。将来が不安です。+61
-1
-
54. 匿名 2018/09/17(月) 23:38:05
アラフォー独身、兄弟仲悪いから疎遠、実家と離れて暮らしてるし母親が亡くなったら天涯孤独。
結婚しろってよく言われるけど男の性欲が気持ち悪くて今まで恋愛が苦痛でしかなかった。
だから一人の方が楽。+34
-2
-
55. 匿名 2018/09/17(月) 23:39:34
>>52
主です。渡る世間ちょっと見て兄弟いないし、この家系図はうちはありえないからある意味いつも悲しくなる。両親共に一人っ子っていうのは周りでは見かけたことがなく…+16
-3
-
56. 匿名 2018/09/17(月) 23:39:48
>>51
自分のコメントに飛べるようになったんですか??
どうやってやるのー?+35
-1
-
57. 匿名 2018/09/17(月) 23:41:09
35くらいで死にたい+8
-0
-
58. 匿名 2018/09/17(月) 23:41:37
>>44
すごい関係あるよ
老人ホームで働いてる人がいってたけど
お互い結婚しないまま
お互いの入院のときに世話しあうおばあさんたちが
いたって。
ほんとに姉妹みたいなつきあいしてると
入院のお世話とかお互いさまてやるんだって。+55
-2
-
59. 匿名 2018/09/17(月) 23:42:09
>>55
横だけど、叔父や叔母なんて他人より他人みたいな感じだしヘタに頼ったら老後に見返りを求められたりするからいてもいなくても変わらないよ+43
-2
-
60. 匿名 2018/09/17(月) 23:42:09
もちろん、この後ここのみんなが結婚したりという可能性はあるよ。
だけど、結婚のように『相手あっての事』は自分の努力と意向だけではどうしようもないからこそ、そこに頼らない解決策も考えておきたいよね。
あと、『生涯ひとりが不安』という人の中にも、だからと言って結婚願望がある訳では無い人もいると思う。
自分の意思で未婚を貫く場合も、先のことを考えておきたいよね。
なにか、こういった事の解決の糸口になるビジネスを、みんなでお金出し合って始めませんか…(笑)?+51
-1
-
61. 匿名 2018/09/17(月) 23:42:25
これから友達作りたくても無理だしどうしたらいいんだろう+29
-1
-
62. 匿名 2018/09/17(月) 23:42:59
私も一人っ子で
親族は疎遠だから不安になることある。
親はそこそこ金持ちであんまり不自由は
なかったけど、兄弟ほしかった+7
-4
-
63. 匿名 2018/09/17(月) 23:43:01
34歳 今現在天涯孤独で金魚に話しかけてるよ
昨日さわいでたから、うるさい!!寝ろーって叫んだ+11
-11
-
64. 匿名 2018/09/17(月) 23:43:57
25歳くらいで結婚出産って誰でもそれほど苦労せずに出来ることだと思ってたのに(泣)
現実は違った。早く死にたい。+50
-0
-
65. 匿名 2018/09/17(月) 23:44:05
年取って会えなくても、せめて連絡し合う友達くらいほしくない?誰一人自分のことを気にかけないって寂しいよ+36
-3
-
66. 匿名 2018/09/17(月) 23:44:09
>>10
間違えてマイナスにふれてしまいました。+3
-2
-
67. 匿名 2018/09/17(月) 23:44:52
10代の時に、ある病気を発症して入退院の繰り返しでまともに恋愛も就職も出来ないままアラフォーになってしまった
市営住宅に入ってパートと在宅ワークで食いつないでる
青春時代はほとんど入院してたから友達できなかったよ
結婚も無理
生きてる意味はない+44
-1
-
68. 匿名 2018/09/17(月) 23:44:56
>>61
定年退職したらどこかに集まって一緒に住んだりできたらいいのにね。+33
-1
-
69. 匿名 2018/09/17(月) 23:45:13
田舎住みの独身アラフォーだけど、今日、父親から生前贈与の話が出たよ
山を持ってるから、山に登れるうちに境界線を教えておきたいって
…本当に独りになる日が着実に近づいてるんだなぁと実感した敬老の日だったよ+64
-1
-
70. 匿名 2018/09/17(月) 23:45:33
自分もそう
だから将来がすごく不安+10
-1
-
71. 匿名 2018/09/17(月) 23:45:50
母が死んだら保証人どうしよう。+59
-1
-
72. 匿名 2018/09/17(月) 23:46:47
>>56
ここんとこがるちゃん不具合がありましたよね、(トピの2ページ目から投稿できるマークが消える)
そのための更新したら、バージョンアップされてて自分のコメントページに飛べるようにも( ・∇・)
新着じゃなくてランキングのページの上部に更新できるのがあるんで見てみて下さい
+2
-3
-
73. 匿名 2018/09/17(月) 23:46:55
母を亡くして今父と暮らしてますが、年内に仲の悪い兄が家に帰ってくるので一人暮らしします。
兄が家継いだら姉一家と私は出入り禁止と言われ帰る実家がなくなり、父の葬式の連絡はないと思っているし、異性を好きになる事が出来るのか分からないので天涯孤独になるのを覚悟しています。+18
-0
-
74. 匿名 2018/09/17(月) 23:47:04
天涯孤独ならせめて手に職つけるかきちんと大学ぐらいは行けばよかったと後悔してるアラフォーです。+59
-0
-
75. 匿名 2018/09/17(月) 23:50:26
税金の負担は増えるし年金も貰えるかわからない。
仕事もAIに取られていく。
頼れる身内もいない。
どう考えても不安しかないわ。+43
-1
-
76. 匿名 2018/09/17(月) 23:50:43
>>60
そういうビジネス絶対登場しそうと思ってる(というかしてほしいw)
会費とかは払うから入院時や家族がいないと不便しそうなことの代行してくれるサービスとか…
+17
-1
-
77. 匿名 2018/09/17(月) 23:52:23
50歳過ぎて独身で病気になったら永代供養のお墓生前登録する。病気じゃなくても登録考えてる。+17
-0
-
78. 匿名 2018/09/17(月) 23:53:49
実家暮らし派遣 友達いない 両親60歳
生涯孤独・・+19
-0
-
79. 匿名 2018/09/17(月) 23:54:56
38歳一人っ子、親戚遠くにいる。結婚予定なんて全く無い。将来は両親の介護が待ってそう。
どうしよう+17
-2
-
80. 匿名 2018/09/17(月) 23:56:53
>>58
そういえばスーパーで立ち話したおばあちゃんが何人も身よりのない仲間を見送ったといってたわ
そういうボランティアみたいなことをしてるって。+30
-1
-
81. 匿名 2018/09/17(月) 23:57:59
縁あって結婚できるかもという安易な希望にすがりたくない。
でも、時々、もしかして、、と希望を捨てきれないのが余計つらい。+31
-1
-
82. 匿名 2018/09/17(月) 23:58:22
>>71
私も親が以外保証人頼める人がいない。だから保証人が必要な出来事があった場合どうしようと思う。+26
-2
-
83. 匿名 2018/09/18(火) 00:00:11
天涯孤独って言葉が凄く心に染みるわ+38
-0
-
84. 匿名 2018/09/18(火) 00:00:29
こんなにこまっていても
誰一人親戚も助けてくれもしないから
もう誰とも連絡とらない予定
孤独死上等+31
-0
-
85. 匿名 2018/09/18(火) 00:05:50
>>48
独りでやったよ
しかも緊急手術
日赤病院だったけど天涯孤独の人もまあまあ居るみたいで
11枚の書類に急いでサインした
入院中の着替えは有料リース
歩行器使えるようになったら売店で色々買った
+44
-1
-
86. 匿名 2018/09/18(火) 00:08:36
お互い23歳の時に結婚し、幸い金銭面では少し余裕がある方だったので30頃から不妊治療続けていましたが、授かれませんでした。
夫も私も一人っ子で、両親たちもすでになくなりました。友達はいるのですが、家族 ではない。
どちらかが死んだ後は一人ぼっちか...とたまに夜不安になります+13
-9
-
87. 匿名 2018/09/18(火) 00:10:02
>>8
ガルチャン民がいるじゃん
生きて+6
-0
-
88. 匿名 2018/09/18(火) 00:15:42
>>72
詳しくありがとうございます!
でも更新ボタンありませんでしたー泣
Androidは対応してないのかもです
残念!+7
-1
-
89. 匿名 2018/09/18(火) 00:17:47
葬儀社の会員制度気になる
入会金10,000円のみってどうなんだろう+0
-0
-
90. 匿名 2018/09/18(火) 00:20:31
リアルに早く死にたい。絶望しかない。+22
-0
-
91. 匿名 2018/09/18(火) 00:23:21
一人っ子なのに絶望的にモテなくて結婚できそうにない。彼氏もいたことなし。
そんな状況なのに出会いもない。婚活すれば結婚できるかな…+12
-1
-
92. 匿名 2018/09/18(火) 00:27:38
>>88
私、Androidですよ
「がるちゃんからのお知らせ」になかったですか?+0
-0
-
93. 匿名 2018/09/18(火) 00:30:32
友達、せめて知人がいれば相当マシだよ
私は鬱病になったりなんたりで、全く居なくなった
普段は気楽なんだけど老後や、もしもの災害の時のことをを想像すると恐ろしくて寝付けなることがよくある
なるようにしかならないと割り切ることにしてるんだけど、恐怖が襲ってきちゃうんだよね…
老人ホームやら色々な保証人問題はデカイよね
+22
-0
-
94. 匿名 2018/09/18(火) 00:32:16
>>85
良い情報ありがとう
ひとつ安心した+9
-0
-
95. 匿名 2018/09/18(火) 00:33:36
>>29
マツコは金があるのがうらやましい
金があれば少々孤独でもどうにでもなる
家族いても渡鬼の泉ピン子みたいに嫁姑旦那で苦労ばかりよりもいいよっ+51
-0
-
96. 匿名 2018/09/18(火) 00:35:25
ヤクルトか新聞をとる!
+7
-0
-
97. 匿名 2018/09/18(火) 00:35:42
今度公民館で終活セミナーがあるからいってくるわ+2
-0
-
98. 匿名 2018/09/18(火) 00:44:10
>>88
横だけど、Androidで更新して、自分のコメントジャンプ機能使ってます。
ガルちゃんには特に更新ボタンはなく、グーグルアプリからガルちゃんアプリ出したら更新ボタンでてました。
まだ試してないならぜひ!+3
-0
-
99. 匿名 2018/09/18(火) 00:45:34
マジな話、保証人・賃貸等の緊急連絡先・成年後見人等をやっているNPO法人(金を払ってなって貰う)を利用しようと思って資料取り寄せました。+24
-1
-
100. 匿名 2018/09/18(火) 00:49:11
天涯孤独だと思っていたけど、アパート探してた時に高齢者向きのアパート1Lkか1Dkで3万5千円があった。ここなら腐敗遅れずに済むだろうと思ってる。
線路の目の前だけどいいさ~
+5
-0
-
101. 匿名 2018/09/18(火) 00:50:43
>>60
おひとりさま互助会みたいなのね。
入院や付き添いのサポート、お茶飲み会開いたり日帰りバスツアーしたり。
とにかく孤独を感じる時や困った時に安心できる集まり。+34
-0
-
102. 匿名 2018/09/18(火) 00:51:53
>>85
頑張った。偉い!(^-^)+7
-2
-
103. 匿名 2018/09/18(火) 01:00:26
はーい。
今年30歳になる一人っ子です
婚活もうまくいかない
疲れたので、婚活をそろそろ辞めようかなと。
人見知りのコミュ障です。
どうしよ。+8
-3
-
104. 匿名 2018/09/18(火) 01:01:16
>>102
ありがとうございます!
大きい病院はATMも郵便局もあって助かった
退院も勿論、独りでタクシーで帰宅
唯一 冷蔵庫の中が心配だった(笑)+6
-2
-
105. 匿名 2018/09/18(火) 01:01:20
家族って勝手に居てるもんだと思ってたけど、自分で意識して作らないと増えないしできないもんなんだなと、この年で今さら気付いた。
かといって子供は産みたくない。子供が嫌いなんじゃなくて自分の遺伝子が嫌い。+51
-0
-
106. 匿名 2018/09/18(火) 01:04:02
アラフォー
去年なったよ
それでも生きて行くしかない
家族との日々の想い出も
だんだん遠いまぼろしみたいになる
+32
-0
-
107. 匿名 2018/09/18(火) 01:08:07
もし急遽入院なんてことになったら、1人で入院セット詰めて、電化製品のコンセント抜いてガスの元栓閉めて、雨戸閉めて、タクシー呼んで…冷蔵庫の中の物どうしようかな、しばらく帰って来れないからちゃんとしなくちゃな。
て想像したら泣けてきた。心細いよ。+29
-3
-
108. 匿名 2018/09/18(火) 01:14:18
>>99
以前に関西の一つのNPO法人だけど会員の老人達から集めた大金全部幹部が使い込んでいたのが発覚してたよ。
で潰れたの、会費も帰ってこないまま
+14
-0
-
109. 匿名 2018/09/18(火) 01:22:26
>>107
大丈夫です!
火の元 戸締り 救急隊員がやってくれました!
部屋の中隅々まで「〇〇よーしっ〇〇よーしっ」ってやってた
+25
-0
-
110. 匿名 2018/09/18(火) 01:22:27
両親がなくなり、姉だけです。ほんと心細いです。+8
-2
-
111. 匿名 2018/09/18(火) 01:28:06
>>92
>>98
ありがとうございます!
更新できました!
普段アプリで見てなかったので知りませんでした~!+2
-0
-
112. 匿名 2018/09/18(火) 01:29:30
今日の世帯年収トピみて凹んだ。
私は独身一人暮らしで手取りで250くらい。+13
-0
-
113. 匿名 2018/09/18(火) 01:34:52
年々孤独が増すよ
賑やかなものも疲れるようになった
まあ歳だからこんなもんか+19
-0
-
114. 匿名 2018/09/18(火) 01:36:43
災害非常用持ち出し袋と入院セット袋こしらえとく。+5
-0
-
115. 匿名 2018/09/18(火) 01:39:14
家族なし兄弟なし夫どころか彼氏もなしで28にして孤独死の心配してます笑
幸い少しだけど友達がいるから、「もししばらく連絡取れなくなったら様子見に来て」って言ってある+6
-5
-
116. 匿名 2018/09/18(火) 01:39:47
33歳。
2年前から天涯孤独やってます。
+30
-0
-
117. 匿名 2018/09/18(火) 01:43:13
父親兄弟多いけど全く交流無し。母親の方は昔は仲良かったけど大人になって連絡取らず。
母が難病のため要介護。兄は知的障害。そんな状態で唯一家の事をしてきた父が急に特定難病発症から半年後の今年8月に亡くなった。
葬式には父方の親戚が集まり手伝ってくれたけど、なんで父が交流しなかったのか分かった。今後父もいないので交流する理由も無いし、むしろできないので赤の他人。もちろん友達もいない。
私一人で母の介護、兄の世話が必要。結婚なんて毛頭に無いし、そもそもこんな難病ばっかり障害ばっかりの家の娘、劣等遺伝子に違いないんだから嫁の貰い手も無いだろうし。今後家族は減るだけ。
兄が体だけは丈夫だから、本当の意味での天涯孤独になるのは兄だと思う。私はもう生きていく気力が無いから、母と愛犬を看取った後、兄の施設の手続きをして、楽になりたい。毎日毎日寂しい悲しいって思いながら生きるのは辛い。愛犬は今4歳だから、多分あと10年〜15年かな。+30
-2
-
118. 匿名 2018/09/18(火) 01:48:12
親が亡くなった時の色々な手続きが不安。
無知過ぎて、自分にそんなこと出来るんだろうかって寝る前とかに考えてしまう。+20
-1
-
119. 匿名 2018/09/18(火) 01:48:45
お一人様なんて気楽でいいなー+1
-15
-
120. 匿名 2018/09/18(火) 01:48:53
一人っ子で独身だと両親亡くなったら本気で孤独だよね。
特に私は信頼出来る友人もいないし、
親戚付き合いも希薄だし、旦那もいないし、
マジでヤバイ。+34
-1
-
121. 匿名 2018/09/18(火) 01:54:08
孤独な星の下に生まれて来たみたいな感じ。例え婚活しても縁が薄いような気がする。一人ぼっちの運命かな。+27
-0
-
122. 匿名 2018/09/18(火) 01:58:53
>>118
それ関係の本を図書館で一冊読んでおくことをお勧めする+6
-0
-
123. 匿名 2018/09/18(火) 01:59:28
>>105
わかるー
子供絶対いらなくて結婚してくれる人がほしい
でも大抵男は子供ほしいらしいね
あーなんでブスで馬鹿で不健康に生まれちゃったんだろ
運がなさすぎた、、
+20
-3
-
124. 匿名 2018/09/18(火) 02:07:00
>>118
葬儀屋さんから手続きのパンフレット渡されましたよ。
+0
-0
-
125. 匿名 2018/09/18(火) 02:10:51
胡散臭い宗教とかの勧誘にさみしいからフラフラッと餌食にされそうだわ気を付けないと。+4
-0
-
126. 匿名 2018/09/18(火) 02:11:03
なんだなんだなんだ!?
これから見渡せば天涯孤独の人だらけ!大丈夫!
みんなで仲良く何かやろうよ!
すぐ集まってくるよ!+33
-2
-
127. 匿名 2018/09/18(火) 02:24:30
皆で助け合えたらいいね。+33
-1
-
128. 匿名 2018/09/18(火) 02:34:49
両親他界、親族は姉のみ、死ぬ順序はたぶん私が後、もうすぐ50歳。
ほぼ決定です。
色々な制度を活用したら、老後の住むところは大丈夫そう。
会社には再雇用ギリギリまでしがみついて、厚生年金は10万少々プラス個人年金の見込み。
上手くやってギリギリセーフに持ち込みたい。+13
-1
-
129. 匿名 2018/09/18(火) 03:32:45
親戚いるけど、一等親族じゃないから居ないに等しいよ。多分、年齢的にパートナー見つけて結婚しても出産間に合わないだろうし、だいたい安定した仕事に就けないからそれどころじゃないかな。
男で失敗してて、男に人生をかけるわけにはいかないもの。若い子好きな人が多いのに、危険過ぎ。
付き合いたいとか、結婚真剣に考えて行動してくれるような人は、私の経歴と財産では捕まえにくいでしょ。
色々あったけど、10年出会いもきっかけもなく嫌がらせされてきたし。+5
-0
-
130. 匿名 2018/09/18(火) 03:48:46
自分が70になる頃には独り身用の制度やビジネスが充実してるだろうと楽観視してるアラフォー独身友達いないひとりっ子です。
貯蓄はそれなりに頑張るからほんと頼む。+30
-2
-
131. 匿名 2018/09/18(火) 04:09:09
友達も知人も数少なくもいたんだけど、新しくできた友人がすごい綺麗で優しくて自分の友達にも紹介してた
けど実際付き合ってみると約束平気で破る、嘘付く、軽い、ナンパする、ついてく、思わせぶりするとかで実際第一印象と全然違ってた
もういい加減嘘や約束破る、思わせぶりしてるのに注意したら喧嘩になった
けど男達には綺麗で優しいとすごい好かれてたからそのことで肩入れされいっせいに責められ、同性の友達からもむこうのほうが信頼されてて喧嘩の内容知らないのに責められた
ので孤立して今はひとりぼっち
正直どうなるんだろ、今後
+5
-0
-
132. 匿名 2018/09/18(火) 04:13:19
>>4
そうしたいが何せバツイチ子持ち(子供は成人していております)の46歳昼間は底辺派遣&副業で夜は水商売(クラブ)しておりますので難しいです…。
この前婚活アシスタント募集でファミレスで待ち合わせして主催主と面接しましたが面接した主催者に色目で気に入られてしまい自信無くしてしまいました。
えぇ主催者婚は活パーティーで知り合った人と結婚していて自身も婚活パーティーに通ってたそうで。私から既婚設定で聞かなかったら絶対既婚者だとは白状しなかったでしょう。糞は普段は会社員で副業で婚活パーティーをしている奴でした
こんな程度の糞に好かれてしまった自分が惨めで情けないです。+0
-10
-
133. 匿名 2018/09/18(火) 04:25:23
>>131
早く紹介し過ぎたね、そのうち皆にもわかるよ。その人の行状が。+3
-0
-
134. 匿名 2018/09/18(火) 04:49:41
>>132
子供さんがいらしゃるなら天涯孤独ではありませんやん+21
-0
-
135. 匿名 2018/09/18(火) 06:28:15
孤独といいながら、そんなに思ってないでしょ実際?本気ならとっとと婚活とかに動くし、相手がどんなにスペック低くても有り難がるじゃん。でも、こんなの選ぶぐらいなら一人の方がまし、って思いを捨てきれないから彼氏出来ないんだと思うけどね、そういう人は一人でも生きていけるよ大丈夫。2割ぐらいは×ついて孤独になる時代だし仲間なんていくらでも居るって。+0
-11
-
136. 匿名 2018/09/18(火) 06:41:47
>>118
私は死亡届けを出した時、市役所で手続き一覧表を貰ったよ。
一覧表の中から該当する手続きをするんだけど、
書類関係で複雑なものとか長引くものもあって、
(年金関連)私はまだ終わってない事柄もあって
まだ暫く掛かりそう。
来年末には一段落するから、それが過ぎたら先々見据えて(終活含めて)やらなきゃいけない事纏めようと思ってるよ。+2
-1
-
137. 匿名 2018/09/18(火) 06:49:45
人付き合い苦手。子供いないし+14
-0
-
138. 匿名 2018/09/18(火) 07:19:24
私もその場で入院ってなった時だけは辛かったな。
書類も友達でも誰でもいいって言われても居なくて。荷物取りに帰りたいのに、そんな状態じゃないって・・無理矢理タクシーで荷物取りに帰って病院戻って入院。勿論、お見舞いに誰が来るでもなく。
このまま悪化してしまえばいいのにって。
なんで死ななかったんだろ。
お金もないし、将来は路上生活者になるなのかな。+16
-1
-
139. 匿名 2018/09/18(火) 07:31:16
もう親を無くしたひと、ちらほらいますね
毒親は抜きにして
無償の愛をくれるのは親だけだから
そういう存在がこの世から消えたというのは
かなり辛いと思うよ
結婚しても子供を生んでも無償の愛はない
子供なんかに自分の方がかける事はできるけど
逆に貰えるのは子供の頃だけだし...
親を亡くすまでに
心を自立させておかないとね
大人になったこれからは
貰うのではなく与えて生きられるという風に
+21
-3
-
140. 匿名 2018/09/18(火) 07:50:13
結婚してるけど子どもいない。
将来、夫が先だったら1人になる私。
不安です。+16
-2
-
141. 匿名 2018/09/18(火) 07:58:46
>>139
無償の愛をくれるのは親ではなく子供だと思うよ。
+8
-13
-
142. 匿名 2018/09/18(火) 08:02:13
子無し夫婦でお互い一人っ子。
片方は絶縁済み。
お一人様向けビジネスが充実してると思うからあんまり深く考えてない。
血縁者がいても孤立したり孤独死なんてザラだからね。
将来を考えすぎて今が憂鬱になりがちだけど、払拭していきたいよね。+12
-1
-
143. 匿名 2018/09/18(火) 08:19:07
あせって結婚して、モラハラかみなり夫に奴隷か召し使いのようにされ、虫みたいな扱いをされて精神ボロボロになるよりは
普通に一人でも良いと思うよ。パート先でも怖い人もいるけれど、優しい人も 一人はいるし
なんとかなるよ
子供がいたとしても、将来心の支えになるかどうかは子供しだいだし。けっきょく自分を大切にするしかない
+18
-1
-
144. 匿名 2018/09/18(火) 08:26:17
>>99
NPO団体は健全そうな見せかけに反して、裏で怪しい活動をしている団体もあるから気を付けてね。+14
-0
-
145. 匿名 2018/09/18(火) 08:40:57
天涯孤独の人と仲良くなりたいな
週一で会えるような関係で
旦那はいるけど友達は女性がいい+12
-4
-
146. 匿名 2018/09/18(火) 08:50:30
私は19歳で天涯孤独になりました。今でも親に会いたい。辛いです。もういい大人になってしまって自分だけ成長止まったまんまで周りは皆結婚して・・・
+18
-1
-
147. 匿名 2018/09/18(火) 09:20:08
最近父がなくなり、母が実家で一人暮らし。
私は結婚してますが一人っ子で子供はいません。
夫の兄弟も結婚してるけど子供いません。
年齢的に最後に残されるのは私かな・・・どうしたらいいんだろう・・・
先の事を考えても仕方がないけれど、つい考えて夜寝れなくなることがあります(´・ω・`)+9
-4
-
148. 匿名 2018/09/18(火) 09:21:26
>>138
病院で入院セットレンタルできるらしいけど、そんな時でも節約して自分で持ち込みたいとか思ってしまう。余裕無いから(^_^;)
入院時の準備や手続きが心配だけど、入院してしまえば家で1人でいるより楽しそうではある。
手続き時の後ろ楯が無いのも不安だけど、やっぱり孤独が一番こたえる。皆がそうなら気にならないけど、周りは家族に囲まれてるけど、自分には気にかけてくれる人が誰もいない。友達だってそこまで親身になってくれないだろうな。自分もなれるか分からないから仕方ないか。+7
-1
-
149. 匿名 2018/09/18(火) 09:36:21
家族みたいに全力で支え合える友達がいると幸せだけど、自分がそんなに立派な人間でも無いから他人様にそこまで求められないなぁって思う。
でも、もしそんな損得勘定抜きの素敵な友達ができたら、誠心誠意大切にしたい。
+6
-1
-
150. 匿名 2018/09/18(火) 10:30:56
既に天涯孤独なもうすぐ64歳の無職
新卒から定年まで働いたから生活に不安はない
お金さえあれば制度も整ってるし、大抵のことは解決出来る
あなたの歳なら、この先結婚できるかもしれないし、まだまだ悲観することないよ
但し、今からでも目標額を決めてしっかり貯金しましょう
+22
-0
-
151. 匿名 2018/09/18(火) 10:32:35
>>141
幼い頃はね
成長したあとはもう違うよ
+5
-2
-
152. 匿名 2018/09/18(火) 10:41:23
物理的な、現実的な生活での
心配をしてる人が多いけど
天涯孤独
精神的、心理的な孤独感が
なによりいちばんすごいよ
疎遠でずっと会わなくても
この世のどこかで生きてるというのと
死んでもうこの世には存在しない
というのでは精神的に全く違う
自分の生まれた頃からの姿を知ってくれてる人が
もうこの世には誰も存在しないという事実
+21
-1
-
153. 匿名 2018/09/18(火) 11:15:56
NPOとかも玉石混交だし、自分で事業始めたいくらい。
でも、利用者も玉石混交だろうから大変かな。
なるべくして孤立した人と、自分ではどうしようもない理由で一人なのでは、同じお一人様でも人格が違うよね…。
当たり前のマナーやモラルを持ったお客限定でそういうビジネスやりたい。
そして自分も安心して死ねる環境を作りたい。+17
-0
-
154. 匿名 2018/09/18(火) 11:17:51
兄がいるけれど、全く頼りにならないし
不仲なので、親が亡くなったらどうしようもない。
孤独死間違いない。+17
-0
-
155. 匿名 2018/09/18(火) 11:38:52
時々職場で仲良くなった子達と
女子会とかでご飯食べに行く程度の人間関係。
30代独身で会話の無い生活なので
時々言葉を忘れる。+15
-0
-
156. 匿名 2018/09/18(火) 11:39:58
前の会社の女上司が
孤独死も有りだと思ってるって
ふつうに言ってた+9
-0
-
157. 匿名 2018/09/18(火) 11:55:15
>>156
孤独死、なぜそんなに嫌なの?
たしかに死後すぐ見つけてもらえなかったら周りに迷惑だけどさ。
孤独死に至るまでの一人の生活が嫌?
寂しい人だったと思われるのが嫌?死んだ後は世間体なんて無いのに?
+7
-1
-
158. 匿名 2018/09/18(火) 12:12:53
結婚して子供いても
老後
子供も独立、旦那に先立たれて
その後一人で暮らしてて
何かで突然亡くなったら孤独死だよね?
最後は大抵そうじゃない?
別に珍しくないけどな
一人じゃない状況って
入院しててそのままとか
同居だったりとかさ+3
-2
-
159. 匿名 2018/09/18(火) 12:19:11
ほぼ同じ状況で25くらいからものすごく焦って、28で結婚しました
安心感が違うから婚活頑張って欲しい+3
-10
-
160. 匿名 2018/09/18(火) 12:36:29
うちは夫婦二人で子供がいない
夫が先に逝ったら私も一人は覚悟している
+26
-1
-
161. 匿名 2018/09/18(火) 12:39:57
孤独だろうな
若いと、おばさんの間(誰かがそう言ってた)の28だけど、彼氏出来たことないし、たぶん出来ないんだろうし
父と母は、まぁ孤独死にはならないだろうし、少なくともひとりぼっちになることもないだろうけど
婚活って言ったって障害者なのか健常者なのか意味わからん体の人間となんて付き合いたくないだろうし
「甘い」とか「幼稚」とか言われるだろうけど、たまに、本当にたまに、遺伝する体を持ちながら 私を生んだ母が憎く感じる時がある
そんな自分も憎い+5
-5
-
162. 匿名 2018/09/18(火) 13:48:26
天涯孤独住宅はよ
37歳独身 貯金無し アルバイト デブス
母68歳 独身 癌見つかった
祖母93歳 独身 認知症+25
-1
-
163. 匿名 2018/09/18(火) 14:14:26
家族がいると楽しいことや安心感があるかもしれないけど
それと同じくらいにつらいこともあります
一人は寂しいかもしれないけど、思いっきり自由があります
一人を謳歌してください
+8
-1
-
164. 匿名 2018/09/18(火) 14:22:22
女のほうが長生きするから
どのみち一人になるからね
覚悟は決めてるよ
+15
-0
-
165. 匿名 2018/09/18(火) 14:27:00
家族がいると楽しいことや安心感があるかもしれないけど
それと同じくらいにつらいこともあります
一人は寂しいかもしれないけど、思いっきり自由があります
一人を謳歌してください
+1
-2
-
166. 匿名 2018/09/18(火) 15:15:26
いつも老後考えて不安になっています
旦那とも姉とも年の差があり、子無しなので
早ければ60代くらいでぼっちになりそうです…
元々孤独を感じやすい性格なので
家族がいなくなったら鬱や認知症になりそう…
身体も弱いし不安しかありません
最近は友達を大切にしようと心掛けています
同じ境遇の方同士のコミュニティあればいいなと
思うけどその中でも人間関係大変なんだろうなぁ+10
-2
-
167. 匿名 2018/09/18(火) 15:27:57
36歳パート友達なし貯金なし家族は父だけ
親戚も居ないようなもんだしお先真っ暗だよ
人生諦めてるしなるようになるしかないなーと思ってる
色々考えてもどうにもならんし+12
-1
-
168. 匿名 2018/09/18(火) 15:50:52
ちょうど昨日、そんなことを考えて眠れなくなってたところ。
高齢の母親と2人暮らし。兄弟は結婚して疎遠。彼氏もいないし、母が亡くなったら一人です。
結婚したいなと思うこともあるけれど、一度失敗してるから不安。でも一人で生きていく覚悟もまだできなくて…。先々のことを考えると不安で眠れなくなる。+6
-0
-
169. 匿名 2018/09/18(火) 16:01:47
>>53
似たような境遇です。
語り合いたいですよね。
中々周りには居ないし 話せないし。+1
-0
-
170. 匿名 2018/09/18(火) 16:35:48
>>80
昔のおばあちゃん世代ってそういう助け合い精神とか いい意味での世話好きとかあるから そういうボランティアも成り立つのかもだけど、 これからの時代自分達が年取る頃 そういうのは期待出来そうもないと悲観してしまう。
でも近い境遇の人達と お互い助け合って生きられたらいいなって思う。+8
-0
-
171. 匿名 2018/09/18(火) 16:49:21
両親は他界。親戚も意地悪だったり遺産問題が原因で疎遠だし、身寄りないわ。警察に記録しに行かなきゃいけないの?+5
-0
-
172. 匿名 2018/09/18(火) 16:56:50
変なのと一緒に暮らすぐらいなら
一人のほうが100倍良いよ
孤独最高!
+14
-2
-
173. 匿名 2018/09/18(火) 17:53:56
私は性格悪いし人嫌いなんで天涯孤独も当たり前なんだけど、
人懐っこくて性格よくて他人のためにフル回転して働く子が、変な男と結婚して、その男の尻拭いのために生きてる。大量の友達や散々世話になってきた弟も助けない、見てるだけ。彼女が病気になっても誰も面倒見ない。薄い縁の私が本当に困った時だけ頼み事で呼び出される。(私は彼女の周りの人が嫌いなので私も塩対応気味、普段は縁切ってる)
若い頃は浮気して発散してたって言ってたけど、40過ぎたら遊ぶ男も見つからない。
あれが本物の孤独だろうって思う。+3
-2
-
174. 匿名 2018/09/18(火) 17:57:56
親が毒で、二十代半ばからずっと一人暮らし。
いもうととも疎遠だから確実に野垂れ死ぬね+7
-1
-
175. 匿名 2018/09/18(火) 18:10:31
両親他界で1人っ子だから旦那居なくなったら
1人になるのが嫌でずっと独身の知人男性と密に連絡とってる。何があったら頼ろうと思ってる。+3
-9
-
176. 匿名 2018/09/18(火) 18:54:35
今はいろんなサービスもあるし、いろんな事情抱えた世代の違う人たちが一緒に住むシェアハウスみたいのもあるし、孤独死にならない為の色々な取り組みが沢山あるから、不安な人は調べておくといいと思うよ。
今ひとりで生きている人でそれらを利用してる人たちがいるよ。
生前契約で死後の手続きしてくれるところもあるみたいだよ。
それとやっぱり人との繋がりはもっていた方がいいよね。
職場でも仲間でも。+4
-1
-
177. 匿名 2018/09/18(火) 19:00:50
まあまあの年になって思ったのは、どーしよー怖いー不安ーって言ってる時間が一番無駄だった。
貯金と友達作り、一人が好きなら仕事や趣味に打ち込んで楽しく過ごそう。+8
-0
-
178. 匿名 2018/09/18(火) 19:04:34
孤独なんて見つめても綺麗じゃないし、噛み締めても美味しくないです。ほっとこ。+7
-1
-
179. 匿名 2018/09/18(火) 19:12:29
>>176
そんな都会にしかないシステムのこと言われても・・+5
-0
-
180. 匿名 2018/09/18(火) 19:37:20
孤独死は怖くないけど、認知症は怖いなあ。
徘徊しちゃって、家に帰れなくなって、とか、考えると辛い。誰も私を探さないだろうし。
マイクロチップみたいなのを埋め込むのも、30年、40年後は普通だったりするのかなあ?+4
-0
-
181. 匿名 2018/09/18(火) 20:07:23
これからは、天涯孤独のシングルも多くなるんじゃないかな?
後見人制度など一般化して、もっと成熟して便利になってくるのでは?期待しよう!+8
-0
-
182. 匿名 2018/09/18(火) 20:31:01
世の中って犠牲になった人がいて社会問題になって初めて力を入れてもらえるんだよ+1
-1
-
183. 匿名 2018/09/18(火) 20:44:17
帰ったら家に他人がいるってどんな感じ?
緊張しそう。+3
-0
-
184. 匿名 2018/09/18(火) 20:44:30
>>157
うちの父が孤独死して2日後に親戚が見つけてくれたんだけど、結構体液とか出てたらしい。
毎週電話しててもタイミングによってはそうなる。
第一発見者にさせちゃって申し訳なかった。
病院で死にたいわ。+5
-0
-
185. 匿名 2018/09/18(火) 21:40:44
私です。
軽度の知的障害があるため
子供結婚も諦めました。+6
-0
-
186. 匿名 2018/09/18(火) 22:07:06
>>29金もあるよ+0
-0
-
187. 匿名 2018/09/18(火) 22:30:13
妹夫婦もいるし天涯孤独とはいかないだろうけど、妹夫婦に独身者を世話させるなんて絶対にしたくない事だし…
妹達には旦那の親もいるし子供もいるし私の事までみるなんて絶対に無理。
でも私が子供がいない叔母の介護を数年していたから自分の末路もこうなんだろうなって思う。
今可愛がってる甥や姪に迷惑かけるんだろうかこのままだと。
結婚しない、子供いらないなんて言う人、マジで将来きついからお金だけはたんまり貯めといてよ。
周りが苦労するから。+6
-2
-
188. 匿名 2018/09/18(火) 22:48:52
夫婦二人で子供なし。夫の方がけっこう年上だから天寿を全うできるなら天涯孤独になるんだろうな
私の周りのおじ、おばも子なしが多くて、親戚中で1番若い(といっても40近い)私に老後の面倒や墓のことを頼んでくる
皆私にとっては大事な人だから最期を看取るのも、お墓の世話も苦じゃないんだけど自分だけはそんなことを考えてくれる人がいないってことが時々無性に寂しくなる+10
-1
-
189. 匿名 2018/09/18(火) 22:57:09
私も同じだよ。だから親が死んだら自殺するつもり。 生きててもしょうがないし。できれば今すぐにでも死にたいんだけどね。誰かころしてくれないかな+6
-2
-
190. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:40
現在37歳、私が23歳の時からずっと好きでいてくれる5歳年下の男友達がいます。
気も合うし言いたいこともお互い言えるし、真面目で人柄もとてもいいです。
ただ、顔が全くタイプではないのと、異性としてみれません。
結婚生活にそういう気持ちは必要ないと言われる方もいらっしゃると思いますが、なんとなく二の足を踏んでしまいます。
結婚した方がいい +
やめた方がいい -+8
-6
-
191. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:44
結婚して子供もいるけど、夫に先立たれたら、1人になるなー。実母が早くに突然、亡くなったから、人間いつ死ぬかなんて分からないと思ってる。子供に頼るつもりも無いし…将来、子供も近くにいるかなんて分からないしね。
一人でも生きて行けるように、楽しみや生きがいを見つけていきたいな〜あと、貯金と仕事も。+2
-10
-
192. 匿名 2018/09/18(火) 23:09:09
これの絵好きなんだ
【※恐怖画像】この絵の意味どう思う?闇が深いすごく考えさせられると海外で話題のイラスト15選! - YouTubewww.youtube.com【※恐怖画像】この絵の意味どう思う?闇が深いすごく考えさせられると海外で話題のイラスト15選! 世界は嘘にあふれています。 しかし嘘の中の真実を探そうとするとき そこに多くの痛みを伴うことがあります。 アメリカのオレゴン州に住んでいる アーティスト、Gypsi...
あ-あ。働きたくないな-。
幼稚園ぐらいの布団に絡まってるのが一生続けばいいのに
+3
-0
-
193. 匿名 2018/09/18(火) 23:13:27
>>31
有益な情報をありがとうございます!
私が死んだら都道府県知事の発令により税金で荼毘にふされ、小さく官報になるそうです。+1
-0
-
194. 匿名 2018/09/18(火) 23:16:19
ペットを送ったら後を追いたいけど、縊死が成功率高いでしょうかね。
+2
-1
-
195. 匿名 2018/09/18(火) 23:29:19
未遂したら寝たきり胃瘻になるかも+0
-0
-
196. 匿名 2018/09/18(火) 23:58:31
+1
-2
-
197. 匿名 2018/09/19(水) 00:21:58
訳あって家族と疎遠というか絶縁
友達も恋人もいないし欲しくもない
寂しくないけど、保証人関係に困る
+7
-0
-
198. 匿名 2018/09/19(水) 01:13:56
>>190
縁があれば将来的には結婚すると思うし、そんな深く考えなくて良いのでは?+3
-0
-
199. 匿名 2018/09/19(水) 06:13:27
>>99
頼める人が居ないとやっぱりそういうのを利用するのが最善なのかな。
緊急連絡先が保証人じゃないと知ってもやはり嫌がられることがあってもう誰にも頼めないと思ったので、本当に住居のことが不安です。
何処に頼むのが安心なのか分からないけど、私も早いところそういうところに問い合わせようと思ってます。お金が辛いのだけど、仕方ない。
契約する方は相手の身元保証が欲しいのだろうけど、住居や仕事に保証人や連絡先を求める慣習なんか無くなれば良いのに。+4
-0
-
200. 匿名 2018/09/19(水) 10:39:15
>>183
母から「家に他人(父)がいるから帰るの緊張するわ」なんて聞いた事ないw+1
-0
-
201. 匿名 2018/09/19(水) 13:08:53
>>191
全然孤独じゃないじゃん
保証人になってくれる子供がいるじゃん
こっちは住むとこも追われ入院すらままならないってくらいの不安抱えてんだよ+14
-0
-
202. 匿名 2018/09/19(水) 13:30:25
>>201
同意。子供いるくせに のこのここういうトピにきてコメントしていくなんて 本当図々しいわ。+11
-1
-
203. 匿名 2018/09/19(水) 15:51:02
定期的に天涯孤独トピ欲しいな。
もう身内も頼れる人も一切居ないしネットで検索しても今ひとつ不安だったりするので、同じ境遇の人たちと情報交換したり思いを共有できたら嬉しい。
特に元々ぼっち体質だとなかなか人とこういう話もしにくいから。
ホントこのトピ見つけて嬉しかった、主さん管理人さんありがとう。+14
-1
-
204. 匿名 2018/09/19(水) 17:07:17
結婚しなよ婚活しなよって意見あるけど
そもそも結婚できなさそうだから天涯孤独になりそうトピ来てるんじゃない?
結婚の望みある人は天涯孤独を脱出できる可能性があるからね
ホントこの保証人に社会なんとかしてほしい(´Д` )
一人っ子独身には厳しすぎる+8
-1
-
205. 匿名 2018/09/20(木) 01:21:45
まぁ、女は国宝級デブス以外は結婚出来るって女自身も思ってるからね
結婚出来ない男は居ても結婚出来ない女は存在しないって扱い
確かに男よりは相当結婚しやすいらしいけどね+1
-1
-
206. 匿名 2018/09/20(木) 18:38:06
いまのアラフォーだと、
非正規の人も多いよね
氷河期世代で新卒のがして…
困る+4
-0
-
207. 匿名 2018/09/21(金) 05:28:26
>>71
保証会社あるから大丈夫だよ〜!
もちろん年齢にもよるけど。
自分はアラサーだけどもう両親死んで天涯孤独だもん。。+4
-1
-
208. 匿名 2018/09/21(金) 07:21:15
最近の賃貸、余分に金払わせる保証会社多いよね+3
-0
-
209. 匿名 2018/09/21(金) 07:31:57
>>207
保証会社も緊急連絡先が必要だよ
緊急連絡先頼める人なんていないよ(>_<)+2
-0
-
210. 匿名 2018/09/21(金) 11:06:21
>>209
そうなんだよね、保証人とは違うけど何かあったときに連絡が行くということを嫌がられちゃう
数少ない知り合いが引き受けてくれたことがあったけど、結局面倒に関わりたくないような態度をとられるようになってしまって人間関係も駄目になったり、まあこれは私の人徳の無さなのかもしれないけど、住むところが無きゃ生きて行けないのにどうしたらいいんだと困ってるところ
他の国のことは知らないけど、ホント天涯孤独には生きにくい国だなと実感してます+3
-0
-
211. 匿名 2018/09/22(土) 04:26:40
本気で安楽死を合法にしてほしいんだけど
何かそういう団体や署名は無いのだろうか
全力で支持する+7
-0
-
212. 匿名 2018/10/07(日) 06:28:39
むしろ一人が好きで、実家とも縁を切ってるし、この先もずっと一人でいいです。
ぽつんと一軒家で一人で生活したい・・・。
賃貸の保証人は、まあURに住めばいいかって感じで気楽に考えてます+0
-0
-
213. 匿名 2018/10/09(火) 20:24:58
天涯孤独になりそうな方のトピですら過疎るのね笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する