ガールズちゃんねる

小太りの人のほうが長生きするってホント!? BMIと健康にまつわる新事実が話題

156コメント2018/09/18(火) 18:46

  • 1. 匿名 2018/09/17(月) 16:01:57 

    小太りの人のほうが長生きするってホント!? BMIと健康にまつわる新事実が話題 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    小太りの人のほうが長生きするってホント!? BMIと健康にまつわる新事実が話題 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    多くの人が、自分の体型を気にして計算したことがあるであろうBMI。一般的には、この数値が「25以上だと肥満」と言われている。 ところが、16日に放送された『林先生が驚く初耳学!』(TBS系)では、BMIと体型にまつわる新事実が明らかにされ、話題を呼んでいる。


    BMI25~30の肥満1(小太り)が日本では一番長生きをするという。その理由について、林修先生は…

    「世界基準ではBMI30以上が肥満だけど、日本では25以上が肥満。だけど実際に長生きしている人のBMIを調べると、25~30のところなんですよ。これは日本の基準だと肥満になるんですけど、世界基準だと肥満にならない。そういう領域に属す人が長生きになっている」

    と、解説。専門家は、「少し小太りくらいのほうが健康状態が良くて免疫力も高く、ガンや肺炎になりにくい」と補足した。

    +174

    -6

  • 2. 匿名 2018/09/17(月) 16:03:32 

    当てはまらないって!

    +100

    -25

  • 3. 匿名 2018/09/17(月) 16:03:36 

    だけど小太りで生きたくない
    スリムでいたい

    +321

    -41

  • 4. 匿名 2018/09/17(月) 16:03:55 

    まあ平均ってことでしょ

    +164

    -5

  • 5. 匿名 2018/09/17(月) 16:04:26 

    私長生きするわ…

    +270

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/17(月) 16:05:18 

    醜い姿で長生きしたくないや


    +129

    -32

  • 7. 匿名 2018/09/17(月) 16:05:20 

    25~30ってだいぶデブ
    小太りじゃないよ

    +268

    -41

  • 8. 匿名 2018/09/17(月) 16:05:34 

    ストレスが少ないからでしょ
    世界基準の30以上だとストレスが少なくても太り過ぎでダメ

    +98

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/17(月) 16:05:45 

    あくまで指針ね。
    栄養状態は、見てないから。

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2018/09/17(月) 16:05:48 

    日本の女性はガリガリ過ぎ。おっぱいもお尻もペッタンコ。

    男の人が可哀想

    +102

    -71

  • 11. 匿名 2018/09/17(月) 16:05:56 

    以下デブ叩きが続きます

    +50

    -8

  • 12. 匿名 2018/09/17(月) 16:05:58 

    小太りになれる程度に胃腸が丈夫で
    小太りでも平気な程度に平然と生きられてるからね、と小太りは思う

    +272

    -5

  • 13. 匿名 2018/09/17(月) 16:06:02 

    BMIってデブに甘いよね

    +38

    -23

  • 14. 匿名 2018/09/17(月) 16:06:09 

    年取ったら小太りくらいが幸せそうにも見えるよね!

    +175

    -9

  • 15. 匿名 2018/09/17(月) 16:06:43 

    小太りで長生きしてもいいことある?
    女捨ててるは人ならあるか

    +19

    -24

  • 16. 匿名 2018/09/17(月) 16:06:50 

    高収入の人のBMIってことじゃないの?

    +8

    -4

  • 17. 匿名 2018/09/17(月) 16:06:52 

    18以上はデブ!

    +7

    -40

  • 18. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:00 

    体質でbmi18だから確実に短命ってことですか

    +55

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:00 

    小太りで下手に長生きするくらいならほっそりした人生でそこそこの寿命で死にたい。長生きもリスクだよね。

    +31

    -12

  • 20. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:10 

    まず小太りの基準って何だよ(笑)

    +94

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:17 

    若いうちはBMI20くらいでいたい

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:25 

    年取ったら太ってたほうが若く見えると言うデブ来た?

    +92

    -5

  • 23. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:31 

    >>7
    168cm62㎏頭囲60cm。
    ゴツイ強そうって言われる。

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:33 

    それだけの食べ物を消化する健康な臓器があるってことだよね
    体調悪いとご飯食べられないもん

    +204

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:49 

    データで出てるね 癌などの大病した時 持ちこたえられるのはガリより ふくよか体型

    ガリはあっという間だって

    +190

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/17(月) 16:08:23 

    >>22
    幸せに見えると言うデブなら来た

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2018/09/17(月) 16:08:26 

    デーブ!!

    +1

    -9

  • 28. 匿名 2018/09/17(月) 16:08:31 

    小太りで骨太の人って痩せてもガリガリにならないよね。
    俗に言うちんちくりんって感じだけど。

    足腰も丈夫なイメージ。

    +74

    -1

  • 29. 匿名 2018/09/17(月) 16:08:48 

    >>10
    たしかに。海外行くと女の人の色気がすごいもん。
    日本の男が草食化するわけだわ。

    +19

    -14

  • 30. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:04 

    取り敢えずやせ型信仰を日本人女はやめないとダメ。食って運動すればいいだけなのに、運動めんどくさがって食事制限ばっかりなのがいけない

    +139

    -6

  • 31. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:09 

    BMI30は小太りではない…

    +63

    -3

  • 32. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:09 

    小太りの人のほうが長生きするってホント!? BMIと健康にまつわる新事実が話題

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:10 

    筋肉多いと重くなるからな~
    筋肉量多い人と、脂肪が多い人でも違うんでないだろうか。

    +123

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:16 

    たまにすっごい太った女連れてる男見ると哀れになる
    みっともないよね

    +25

    -24

  • 35. 匿名 2018/09/17(月) 16:09:33 

    コレステロール値が高いのも今の時代はそんなに悪くないって言う医者が増えたよね。

    +113

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/17(月) 16:10:19 

    長生きしなくていいよ
    高齢者が増えたらやばいって

    +45

    -4

  • 37. 匿名 2018/09/17(月) 16:10:36 

    海外だと〜
    日本は〜
    って言う人はデブなんでしょ!

    +10

    -12

  • 38. 匿名 2018/09/17(月) 16:10:36 

    ?もともと小太りが一番長生きするって言われてたでしょ?でも日本人の場合BMI25~30というのは広く取りすぎだと思う。私は食べすぎで25にまでなったことはあるけど30になるのは相当大変だよ。

    +87

    -2

  • 39. 匿名 2018/09/17(月) 16:10:39 

    別に長生きしたくない

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/17(月) 16:10:41 

    BMI25って結構太ってない?
    私BMI20切るくらいだけどこれ以上増えたらデブって感じだよ

    +33

    -32

  • 41. 匿名 2018/09/17(月) 16:10:44 

    凄いデブか痩せてる人しかいないような

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/17(月) 16:11:08 

    >>24
    そうそう。
    よく「肉ばかり食べてる」って言う年寄りいるけど、それだけの胃を持ってるんだよ。
    私がそんなの毎日食べたら胃もたれして下痢ばかりだわ。

    +139

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/17(月) 16:11:09 

    小太りで長生きとか罰ゲームでしかないんだけど。

    +16

    -4

  • 44. 匿名 2018/09/17(月) 16:11:50 

    >>34
    スーパーでみかけるすごいデブ女の隣にはヒョロヒョロ男
    旦那の分まで食ってるんだろうな

    +11

    -11

  • 45. 匿名 2018/09/17(月) 16:11:54 

    BMI 25~30ってことは160㎝だった場合60㎏くらいってこと?けっこう太ってるかもね?

    +70

    -14

  • 46. 匿名 2018/09/17(月) 16:12:43 

    そもBMIが身長と体重しか基準にしてなくてガバガバやんw
    筋肉質の30と脂肪まみれの25じゃ30のが締まってるわw

    +89

    -2

  • 47. 匿名 2018/09/17(月) 16:12:48 

    デブは図々しいからストレスなくて長生きなんじゃない?

    +27

    -11

  • 48. 匿名 2018/09/17(月) 16:12:49 

    醜くい姿で長く生きるならば私は美しく短い人生でいいよ

    +10

    -4

  • 49. 匿名 2018/09/17(月) 16:13:02 

    >>12
    胃腸弱いと太れないもんね。内蔵丈夫な人が長生きしてるってカラクリかな?

    +83

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/17(月) 16:13:11 

    >>39
    長生きしたくないけど、生きちゃったら健康でいないと迷惑でしょ。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/17(月) 16:13:24 

    BMI 25以上は生活習慣病になりやすいでしょ
    死に至らないまでも持病抱えたまま長生きとか辛いだけじゃん
    健康で長生きじゃなきゃ意味ない

    +10

    -7

  • 52. 匿名 2018/09/17(月) 16:13:35 

    小太りのチビが長生きする

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2018/09/17(月) 16:13:40 

    体重はあるけどその分筋肉もあるし〜と言うデブ来た?

    +3

    -6

  • 54. 匿名 2018/09/17(月) 16:14:01 

    デブは介護する方も大変だから

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/17(月) 16:14:10 

    確かに痩せてる旦那さんの横にすっごいデブった奥さんって構図たまに見るわ
    痩せようとか思わないんだろうか・・・

    +13

    -6

  • 56. 匿名 2018/09/17(月) 16:14:39 

    年取ってガリガリだと貧相にみえるよね。
    ちょいぽっちゃりくらいの方が若く見えるし、健康的に見える。太れるくらい健康な体をしてるってことだしね。

    +40

    -6

  • 57. 匿名 2018/09/17(月) 16:15:21 

    どの年齢時点でなんだろう? 90過ぎとかのお年寄りでそんなコロッコロしてる人見たことないけど。

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2018/09/17(月) 16:15:51 

    中肉中背が一番よいってことかな?男も女も。

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/17(月) 16:17:22 

    確かに私の知ってる小太りの人元気だわ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/17(月) 16:17:44 

    若い子は筋肉全くなくて脂肪がちょっと乗ったプヨガリが多いよね
    そんな人はBMI20切って細く見えるけど
    温泉とか行くと皆細いのに腹は出ててびっくりする
    筋肉の方が重いから筋肉質でBMI25の人の方が引き締まってて美しいんじゃないかなぁ

    +31

    -7

  • 61. 匿名 2018/09/17(月) 16:17:49 

    コレステロール高いと血管詰まるだろ

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/17(月) 16:17:54 

    がるちゃんにもたまに80キロです!とかいう人いるけどなぜ痩せようと思わないのか謎

    +15

    -7

  • 63. 匿名 2018/09/17(月) 16:18:03 

    確かに、日本の若い女性の痩せ信仰はけっこう行きすぎてる気もする。美容体重とかけっこう絞らないとなれないもんね。BMI30とはだいぶかけ離れた数値だよ笑

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/17(月) 16:18:12 

    BMI18はさすがに痩せすぎだと思う
    30は太り過ぎだけど
    22くらいが女性らしい体型じゃない?

    +14

    -11

  • 65. 匿名 2018/09/17(月) 16:18:18 

    嫌ですね60キロ以上にはなりたくない

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2018/09/17(月) 16:18:44 

    BMI25です。健康診断毎年受けていますが、どこも悪いところありません。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/17(月) 16:18:49 

    デブを甘えさせるな

    +10

    -6

  • 68. 匿名 2018/09/17(月) 16:18:52 

    小太りは長生きするの?
    やばいじゃん
    ガリガリに痩せなきゃ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/17(月) 16:19:37 

    >>28
    それ私だわ。骨格ゴツすぎて、アバラ見えるくらいに痩せたときも全然細く見えなかった笑
    160cm56kgだったときが一番健康だったからこの記事はなんかわかる。50kg以下に落としたときも逆に65kg超えたときも、髪パサパサになったり体も必ずどこか不調だった。

    +16

    -4

  • 70. 匿名 2018/09/17(月) 16:22:55 

    デブは意志が弱い

    デブは怠け者

    +9

    -11

  • 71. 匿名 2018/09/17(月) 16:22:58 

    裏をかえせば、小太れる程度に胃腸が強くて健康体だからじゃないの?
    鶏が先か卵が先かみたいな。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/17(月) 16:23:33 

    BMI25もデブ

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2018/09/17(月) 16:23:54 

    BMI17だけど太れないんだよ

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2018/09/17(月) 16:24:01 

    デブは脚が弱るから年取ってから寝たきりになる可能性が高い

    +20

    -4

  • 75. 匿名 2018/09/17(月) 16:24:39 

    まぁ嫌われ者の方が長生きするからそれと似たようなものかもね
    気遣いのない無神経はストレスフリーなんだろうよ
    醜い姿で無駄に長生きするよりはスリム体型で同年代の同性に憧れられてお洒落を楽しんだ方がいいわ

    +3

    -6

  • 76. 匿名 2018/09/17(月) 16:24:55 

    デブは歌番組とかドラマ見ながら菓子食ってるからね

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2018/09/17(月) 16:26:43 

    義父は、ヘビースモーカーで、ガリガリに痩せて、運動もしない。
    パチンカーだけど、80歳過ぎたな~。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/17(月) 16:27:18 

    BMI20~25の範囲内に収まるようにしてれば大丈夫でしょ

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2018/09/17(月) 16:27:20 

    病気にならなければどんな体型でもいいわ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/17(月) 16:27:51 

    デブを火葬したら脂がえらいこっちゃになるんだよ
    巨デブを火葬したら火葬場が火事
    最後の最後まで人様に迷惑をかける

    +8

    -8

  • 81. 匿名 2018/09/17(月) 16:28:24 

    ガリもデブも醜いぞ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/17(月) 16:28:48 

    BMI17だから短命かな?
    60歳くらいまででいいや

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/17(月) 16:28:54 

    ガリガリの人って癌か糖尿病の人が割りと多い

    +13

    -6

  • 84. 匿名 2018/09/17(月) 16:29:31 

    肥満外来に行ったことがあるがるちゃん民結構多くてどんだけー!と思った
    テレビの街頭インタビューも時々どすこい女出てくるけど内容が入ってこなくてうわぁ~...ってなる。
    夜更かしでもなに言ってもデブいじりされて終わってるし。
    健康かもしれないけど、私はあんな女としての人生絶対やだ。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/17(月) 16:30:29 

    別に長生きしなくてもいい
    長生きって事は、日本人女性の平均寿命87歳よりも長く生きるって事だよね?
    90歳近くまで生きたくないわあ
    平均寿命までも生きなくていいと思ってる

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2018/09/17(月) 16:30:45 

    ほどほどが良いんだって
    細過ぎると石田あゆみや戸田恵梨香みたくシワシワになって老けて見えるじゃん
    桐谷美玲だってこれからは一気に老けて来るよ

    +29

    -4

  • 87. 匿名 2018/09/17(月) 16:35:24 

    外国人の骨格や筋肉と日本人の体型では意味合い違うでしょう。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/17(月) 16:35:30 

    歯も大事よ~

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/17(月) 16:38:20 

    長生きはともかく健康状態は良い方がいいなと思う
    40歳くらいまではBMI20前後で、そこから老年期に入る時に
    少し太って良ければいいのかなあと
    ヤセガリなばーちゃんは目指してないからな

    でも祖母はガイコツみたいだったんだよな…
    小さい従兄弟が怖がって泣くくらい
    遺伝するかな

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2018/09/17(月) 16:39:42 

    街中で見かけるアメリカンな太り方してる人増えた感じする

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/17(月) 16:40:54 

    健康でもボケたら終わり

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/17(月) 16:45:23 

    >>90
    これからどんどん増えるよ
    なんせ若い子の体型は欧米化してるって言われてるんだから

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2018/09/17(月) 16:47:01 

    165㎝、48キロだけど、普通量を3食規則正しく食べても全然太らない。やっぱり胃腸が弱いのかな。便秘知らずだけど、栄養が吸収されてないのかお肌に栄養がいってない気がする。ちょっと小太りの人ってお肌と髪もツヤツヤでいい栄養が体に取り込まれてそうで羨ましい。

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:01 

    世界基準ではBMI30以上が肥満
    :(;゙゚'ω゚'):

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/17(月) 16:52:28 

    うちのばあちゃん90歳は細くで華奢(たぶんBMI20以下)だけど
    毎日肉食べて、ピンピンしてるでー!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/17(月) 16:54:40 

    若い子は酒飲みませんタバコすいませんから今のおばちゃん達より健康でしょうねこれからも

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/17(月) 16:55:49 

    身長159センチ、体重46キロ。
    BMI計算したら18.2だった。

    てことは私は短命だ。
    でもこんな日本で長生きしたくないので早死に万歳\( ˆoˆ )/

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2018/09/17(月) 16:57:29 

    小太りってBMI22くらいじゃない?
    25はどう見てもデブだよ

    +4

    -6

  • 99. 匿名 2018/09/17(月) 16:57:45 

    小太りの人のほうが長生きするってホント!? BMIと健康にまつわる新事実が話題

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/17(月) 17:07:39 

    ガチデブによる小太り叩きトピ。がるちゃん民はガチのデブだから小太りが妬ましいという底辺トピですね。笑

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/17(月) 17:17:37 

    筋肉質のBMI25はスタイル良いよ。

    +14

    -4

  • 102. 匿名 2018/09/17(月) 17:19:14 

    >>23
    貴方はBMI22だから小太りじゃなくて標準

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/17(月) 17:21:05 

    >>99
    日本での標準体重はBMI22だけど22はややふっくら
    BMI23越えると結構なデブだよ

    +3

    -11

  • 104. 匿名 2018/09/17(月) 17:32:10 

    >>101
    筋肉でBMI25ある位の人は
    体脂肪率8%位じゃないとあり得ないよ

    自称筋肉質でBMI25の巨デブを知っているけど
    体脂肪率35%以上あって見た目もブヨブヨ

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2018/09/17(月) 17:33:35 

    私158センチ59キロ
    むっちり標準体型

    確かに今より10キロ痩せてた頃より健康になってる
    アトピー、便秘治ったし、乾燥肌も無くなった

    +12

    -4

  • 106. 匿名 2018/09/17(月) 17:36:43 

    デブは開腹手術も大変だからね

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/17(月) 17:45:40 

    小太りの人のほうが長生きするってホント!? BMIと健康にまつわる新事実が話題

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/17(月) 17:45:56 

    小太りって図太くてストレスたまらなそうだもん。
    よく言えば楽観的でおおらかだからじゃない?w

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2018/09/17(月) 17:47:53 

    >>10
    貧乳、貧尻は女に非ず!!だよね

    +4

    -5

  • 110. 匿名 2018/09/17(月) 17:52:08 

    別に長生きしたいと思ってないから
    小太りじゃない方がいい。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/17(月) 17:52:33 

    ただの目安に過ぎない

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/17(月) 18:02:33 

    妊娠するなら、生まれてから妊活するまでBMI25以下にするのはよくないんだって。

    日本は痩せ賛美の傾向が強すぎて赤ちゃんうめなくなっちゃう女性増えてる。

    +2

    -6

  • 113. 匿名 2018/09/17(月) 18:12:57 

    デブに厳しく馬鹿に甘いのが日本

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/17(月) 18:13:08 

    皮下脂肪からキラーT細胞が放出されるって聞いたよ
    全身の悪い箇所を修復してくれる救急隊みたいな細胞
    内臓脂肪ではダメらしい

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/17(月) 18:23:54 

    認知症とか寝たきりの人をみるとそこまで長生きしたいとも思わない

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/17(月) 18:28:17 

    BMIって一番健康で病気になりにくいのが22じゃ無かったの?
    欧米ならともかく日本人が23〜30って生活習慣病真っしぐらだと思うけど。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/17(月) 18:29:34 

    平均身長より10cm大きいからBMI25とか行ったら、ただのデカイ人になる…
    きみはペットの子も言ってたけど、すごいショックででも事実だわ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/17(月) 18:37:59 

    >>25
    これは正直あると思う。
    食べられない時に持ちこたえられる体力と体重があるかないか。
    点滴で栄養入れても口から食べるものに勝るものはないんだよねー。
    親どころか犬の介護の時ですらそう思った。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/17(月) 18:40:02 

    >>112
    産婦人科で働いていた事があるけど
    妊娠するのに良いのはBMI20~22位
    BMI25みたいに肥満だと妊娠しにくかったり産道にまで脂肪が付いて難産だったり
    糖尿になりやすかったりして良く無いよ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/17(月) 18:41:43 

    BMI25ならまだ小太りの範疇かなと思うけど、26以上はデブだと思う…。
    海外と日本で肥満の範疇が違う、日本は厳しいって、日本人は大概骨格も華奢だし、筋肉質な人も少ないから当然だよ。
    日本人は顔がでかくて等身が低くて顔に肉が付きやすい、メリハリあるスタイルにもなりにくいという美容的なことを差し引いても。

    日本人で「長生きしそうな健康的な小太り」の範疇に入るのは、BMI21~25くらいまでじゃなかろうか。
    日本人でも骨太や筋肉質の人は除いて、一般的にね。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/17(月) 18:46:16 

    飽食の時代、太らないように気を付けた方がいいけど、でも適度に自分を甘やかした方がストレスなさそうだし、それで小太りが一番結果的に長生きしやすいのかなぁ…。
    身体に栄養をため込むっていうのは、本来生き残るのに必要な体の働きだし。それが正常に行われてるということだし。ただ単に、胃腸が丈夫なんだろうからってことのみならず。
    でも、年を取ると代謝が悪くなって太りやすくなるから、若いうちは痩せておかないとね。ガリガリもあかんが。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/17(月) 18:46:37 

    今、これまでで1番太ってる。
    BMI25です。せめて、BMI20までにしないと
    ヤバいです。今までの服が、きつい。このスタイ
    ルで、長生きしても意味ないと思う。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/17(月) 18:49:54 

    ガルちゃんは嘘ついてる女いそー

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/17(月) 18:50:16 

    私、留学中太ってBMIが24になって服は困らなかったけど女としては立派なデブ扱いをチョイチョイされたよ。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/17(月) 18:51:18 

    これ被験者は何歳くらいで亡くなった人なの?
    ある程度行ってる人なんじゃ?
    だとしたら、お年寄り時点でガリガリなのは確かに栄養の蓄えとか体力面で不利なのはわかる
    若いうちに痩せてても、代謝の衰えで太って行くのが普通だし

    でもそれと若いうちの体型は一緒くたに出来ないと思う
    食べ過ぎ運動不足のぽっちゃりさんよりは、節制や少食で内臓に負担かけず、運動を心がけてる率が高い(人によるけど)スリムなほうがどう見ても健康なんじゃ??
    だから私たちはダイエットしないと……涙

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/17(月) 18:53:03 

    42kg→55kgになったら
    なんか暑いw
    体温高いと免疫力アップするんだよね。
    でも食べる物は気をつけます。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/17(月) 19:37:03 

    >>112
    BMI17だけど子供は3200グラムだったよ
    無理に痩せるのは問題あるけど、その人にあった体重なら大丈夫なんだと思う

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/17(月) 19:54:07 

    BMI21だったので不妊クリニックではとても褒められたし確かに直ぐに妊娠できました。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/17(月) 20:09:45 

    お前ら馬鹿だから言っておくけどこの世は産業的に作られた疾病がどれほどあるか知ってる?

    発達障害やサバン症候群やアスペは、先進国だけの薬を処方させるだけの大陰謀なのに
    つまりこの世は、何何ってことにしておいて、利益誘導するだけの話。

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2018/09/17(月) 20:11:14 

    162㎝だけどBMI19弱。

    でも162㎝の自分がBMI25~30にするとなると66~79㎏位だよ。

    痩せ信仰も良くないかもだけど
    そこまで太ったらファッションとか女性の楽しみとか激減すると思う。
    服を(それなりにだけど 笑)綺麗に着こなすことって私にとって結構大切だから、
    ほどほどに生きられれば良いかなぁ。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/17(月) 20:30:30 

    せっかく女に産まれたんだから醜く太って周りに迷惑かけて長生きするより 短命でも好きな服を着こなして自分の満足のいく美しいスタイルを保ちたい。


    まず小太りなんて自分のことを好きになれない

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2018/09/17(月) 20:39:47 

    しかし
    いつまでも美しくある必要はあるのだろうか?

    年取ったら年取ったなりで
    良いではないか

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/17(月) 20:55:37 

    まあ、こぶとり爺さんって言うくらいだから長生きかな

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2018/09/17(月) 20:56:32 


    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/01/25/working-women-body-shape_a_23343129/%3Fusqp%3Dmq331AQICAEoATgAWAE%253D


    BMI21以下は、無月経のリスク高まるから、やっぱややポチャが最強

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2018/09/17(月) 20:58:02 

    ファッションもわかる、
    でも、日本は不妊大国なんだよな。。

    一番いいのは筋肉つけて引き締まること。
    栄養とって運動。
    なぜか日本のダイエット=食わない
    だからね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:04 


    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20180419-616321:amp/%3Fusqp%3Dmq331AQICAEoATgAWAE%253D


    文献色々見てると、25以上あると卵子育ちにくいから、妊娠については無月経のリスク減る21以上25以下がベストみたいね。

    でも、BMI23って、鍛えてないとややデブよ。
    胸ある人ない人や体格でも変わるけど。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/17(月) 21:39:23 

    >>35
    女性は食べ物よりホルモンでかなり左右されるみたいだしね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/17(月) 21:56:12 

    日本のコレステロールの基準値も世界的にみて厳しい基準値になってる
    統計によると長生きする人は日本の基準値よりちょっと高めの人
    基準値が厳しいのは、医者と薬屋の共謀説もあるよ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/17(月) 23:08:17 

    万が一、自然災害や食糧難などで数日間まともに食事を摂れない状況になってしまっても小太りだと備蓄してあるエネルギー(脂肪)で凌げそうだしね。
    小太りってことはそれだけそれなりに食べても耐え得る丈夫な内臓を持っているってことだろうし。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2018/09/17(月) 23:38:29 

    >>84
    35過ぎたら女として終わりと思った方がいい。
    いくら綺麗でもババアはババア、若い綺麗な子にはかなわない。

    +1

    -8

  • 141. 匿名 2018/09/17(月) 23:58:34 

    41歳。
    164センチで46キロBMIが17、8だった。
    もっと頑張って食べる。大好きな寿司を食べまくる。本当はめちゃくちゃ食いしん坊だけど、料理が大嫌いであまり凝ったもの作らないし自分の作った料理が全然美味しくない。毎日外食したい。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/18(火) 00:36:29 

    胃腸が丈夫ってことは分かるけど、小太りになると糖尿病で苦しむこともあるからなあ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/18(火) 00:46:57 

    私BMI21。
    人間ドックで担当した医者に「小太りだから少し痩せたほうがいい」って笑いながら言われたけど、その医者の方が太ってたし初対面の5~60のオッサンに言われる筋合いないわと思った。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/18(火) 01:04:57 

    義母30~60まで158cmで82kg。食っちゃ寝生活してたみたい

    いま80だけどピンピンしてる、関係あるのかな。肉食うよ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/18(火) 02:23:02 

    うちのおばあちゃん、95歳で小太りで元気
    最近痴呆が入ってきたけど、昨年までは毎日のように30分歩いて買い物にいってた
    小太りというか骨格が立派
    たまに『えっ?!』っくらい骨太の人いるでしょう
    あんな感じ
    膝も鎖骨もデッカいの
    毎日楽しく暮らすのが1番よーって言ってた

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/18(火) 02:39:30 

    太るのが良いとは言わないけど、極端に糖質制限するのはマズイと思うよ。

    いまは戦後より栄養失調な子が増えてるらしい。

    ライザップとかも、骨や内臓に負担かかって後から後遺症が地味に出そう。
    マクロビを徹底してる人もガンの死亡率高いよね。

    女性は生理で、ただでさえ鉄分カルシウム減りがち。年取ったときに、血管や骨がぼろぼろになると寝たきり、認知症になりやすいから、気をつけよう。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/18(火) 08:36:43 

    食べてストレス解消してるからね。
    細い人は食べる事自体面倒でストレスだし。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/18(火) 09:35:02 

    70過ぎまでは小太りが良くて
    それ以降は痩せてた方がいいそうだ
    そんなうまくいくかいな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/18(火) 10:05:14 

    >長生きってしたいか?

    気に入った体型でスパッ!と早めにしねるのがいい。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/18(火) 10:27:33 

    >>36

    平均寿命まで元気でいられて、
    ピンピンコロリが理想です。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/18(火) 13:34:56 

    BMI17.5 だけど、超元気です。

    あてにならないさ。
    単なる体の造りの違い。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/18(火) 13:59:53 

    BMIは体重で比べてるからね、体脂肪や筋肉じゃないもの。
    ぶよぶよデブでBMI30なら糖尿病予備軍になるよね。
    でも運動して筋肉体質のBMI30なら長生きできるんじゃない?
    既に出てる意見ならごめん。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/18(火) 14:55:42 

    高木ブー 85歳

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/18(火) 15:32:46 

    >>25
    157cm 43kgで癌になりましたが生還しました。
    36kgまで落ちたけれど。
    太ってても痩せてても、治るのには関係ないよ。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2018/09/18(火) 17:09:25 

    細い人以外はバカにされる風潮なので小太りでも生きやすい世の中になるといいなw
    おばさんで痩せすぎてても見窄らしいよね。100kg近いとかじゃなければ別にいいと思う…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/18(火) 18:46:48 

    私、BMI 17.5からの脱出を目指して、ただいま、
    気が付いたらナッツとドライフルーツを食べようキャンペーン実施中。
    2週間で18.1まで改善中。

    個人差というものがあるから、太るというのもなかなか難しいのだけれども、
    痩せているのを肯定するのもいかがなものか。
    生理が止まったり、病気からの回復が遅れたりする傾向があるのは事実なのだ。
    さらにシワシワにもなりやすい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。