-
1. 匿名 2018/09/16(日) 20:44:37
あれ、この人が?!という人ほど結婚が早いような気がします。
どういう人だと思いますか?+71
-65
-
2. 匿名 2018/09/16(日) 20:44:58
デブ+713
-62
-
3. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:09
親の結婚も早かった+622
-26
-
4. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:12
地味で名前も思い出せないような高校の同級生。+1762
-23
-
5. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:12
特に結婚願望がない+533
-16
-
6. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:13
良くも悪くも普通の容姿の人。+1139
-24
-
7. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:20
これを逃したら次がなさそうな人+824
-42
-
8. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:21
デキ婚+410
-16
-
9. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:21
お互い地味グループなひとたち+1021
-28
-
10. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:34
私の周りではタレ目、低身長、色白の子は結婚早かった+229
-58
-
11. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:34
田舎から都会に出てきた人+52
-57
-
12. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:37
地味で年上から好まれる女性。
年の差婚で以外と早く結婚する。+686
-20
-
13. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:40
自称男嫌い!
絶対しない宣言してる子が意外と早かったりする。+387
-15
-
14. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:41
ちょうどいいブス。+637
-25
-
15. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:46
高卒の人+395
-17
-
16. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:49
デブス+163
-24
-
17. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:51
背が低いダサい+227
-41
-
18. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:52
顔、性格
ともにそこそこの人+308
-12
-
19. 匿名 2018/09/16(日) 20:45:57
避妊に失敗
+200
-14
-
20. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:06
一人暮らし+88
-23
-
21. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:15
無能の女性+77
-47
-
22. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:17
理想が低い人+350
-9
-
23. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:23
男女共に次はないぞって感じの+356
-20
-
24. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:27
彼氏なんてつくらなそうな、真面目な女の子が、高校卒業後間もなく結婚して同居してた。+588
-6
-
25. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:29
ヤンキー+166
-9
-
26. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:35
身の程を知って、自分に合う人を見極められる人
>>1さんは自分を高く見積もって未婚の方ですか?
+433
-31
-
27. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:46
ヤンキー+77
-9
-
28. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:52
学生時代地味目。+362
-12
-
29. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:56
そんなにたくさん異性と接点のない人+372
-9
-
30. 匿名 2018/09/16(日) 20:46:57
オタク
あっ私です+37
-12
-
31. 匿名 2018/09/16(日) 20:47:04
>>1
田舎の若いだけが取り柄の子+220
-8
-
32. 匿名 2018/09/16(日) 20:47:16
真面目で図書室にいそうな大人しい子+327
-6
-
33. 匿名 2018/09/16(日) 20:47:21
性格がほわっとしたイケメン+8
-36
-
34. 匿名 2018/09/16(日) 20:47:22
学生時代の長年付き合った彼氏と別れて
次に付き合った人とすぐ+267
-11
-
35. 匿名 2018/09/16(日) 20:47:32
大人しいかんじの子が結婚早かった。
しかも授かり婚だと聞いて驚いた。
私の同級生で3人いたな。+350
-12
-
36. 匿名 2018/09/16(日) 20:47:37
進学しない、美人ではなく、ぽっちゃり系の人+194
-17
-
37. 匿名 2018/09/16(日) 20:47:48
学生時代男とあまりお付き合いをしてこなかった人とか、あとは股の緩いバカ+104
-22
-
38. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:04
性格が悪い人は結婚が早かった
(結婚が早い人が性格が悪いっていうんじゃないよ)+276
-17
-
39. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:15
SNSで彼氏の愚痴をたくさん書いてる人+43
-6
-
40. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:17
高校までは彼氏いない人、社会人デビューした途端に。+184
-10
-
41. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:37
子供が心から好き(人に好かれるための演技じゃない)+9
-25
-
42. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:43
地味な子(自分)+198
-6
-
43. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:51
すごくおとなしくて純粋すぎるくらいの人。
公共施設とか堅実な雰囲気のところに就職してそこで働いてる少し歳上の真面目な人に見初められてすぐ結婚した。+351
-7
-
44. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:51
恋愛の話をしない、男性の気配を全く感じなかった人+187
-5
-
45. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:52
いじめられっ子の男子+78
-5
-
46. 匿名 2018/09/16(日) 20:48:55
高卒
勉強嫌い
男好き
できちゃったし結婚するか+56
-19
-
47. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:05
>>1
若くして結婚するのがステイタスだと思っている人。その子の親も早婚だったりする+186
-8
-
48. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:21
クラスの人気者。+10
-33
-
49. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:28
保育士+17
-16
-
50. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:35
高校卒業後、バイト先のひと回り年上の正社員と結婚するデブス多くない?+159
-8
-
51. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:38
地味で地に足がついてる人
年齢=いない歴だった友人2人がそれぞれ
高校時代の先輩、同級生と偶然再会して
お付き合いからの23~24で結婚した+130
-19
-
52. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:38
ギャルでデキ婚か
地味めで大学卒業とともに結婚とか+57
-11
-
53. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:40
え、地味で太った人が、被害妄想でマイナスつけてるのかな?+28
-25
-
54. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:51
自分を過信してる+25
-9
-
55. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:53
妥協できる+35
-20
-
56. 匿名 2018/09/16(日) 20:49:57
大人しい美人+39
-32
-
57. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:02
>>1
元キャバ嬢とか+22
-10
-
58. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:11
頼れる+2
-24
-
59. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:19
切り替え早い人+44
-19
-
60. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:30
趣味がない+36
-3
-
61. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:33
背が高くて日焼けしてたような
スポーツ少女+7
-31
-
62. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:36
二軍+37
-6
-
63. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:39
シンママになって行政に甘えるイメージ+31
-17
-
64. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:48
地味でそこそこ可愛い性格いい人。+93
-32
-
65. 匿名 2018/09/16(日) 20:50:52
選ばれるのはー結局、なんにーもでっきない!お嬢様的な+44
-35
-
66. 匿名 2018/09/16(日) 20:51:04
深夜バイト+17
-8
-
67. 匿名 2018/09/16(日) 20:51:06
トピに嫌味を書かない人+17
-24
-
68. 匿名 2018/09/16(日) 20:51:11
>>1
意外とがつくと、そりゃ地味だったりブスだったり、男っ気がなさそうな人になるんじゃない?
かわいくてモテモテの子が結婚しても、意外ではないし。+137
-15
-
69. 匿名 2018/09/16(日) 20:51:21
居酒屋+19
-3
-
70. 匿名 2018/09/16(日) 20:51:43
変わり者でクラスや学年でもちょっと浮いてたけどよく見たら顔は可愛いかったみたいな子+112
-18
-
71. 匿名 2018/09/16(日) 20:51:46
マイナスは独身女の嫉妬?笑+31
-29
-
72. 匿名 2018/09/16(日) 20:51:50
>>21
僻みが痛々しい+17
-24
-
73. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:06
今の時代早く結婚する人は大体でき婚+32
-19
-
74. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:09
>>1
美人でチヤホヤされている子は、選べなくて婚期遅れたりする。
意外と地味でおとなしい子、しっかりした子が結婚早いと思う+158
-21
-
75. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:16
自律心がないひと。
ベタベタする人。+24
-15
-
76. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:23
デキ婚以外で早く結婚する人は保育士+19
-16
-
77. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:26
ドキュン+24
-11
-
78. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:39
後先考えず、結婚や現実の厳しさを知らない人はめちゃくちゃ早くて離婚も早い。+32
-6
-
79. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:49
代々借金持ちの家の娘
三代に渡り20歳で結婚+4
-26
-
80. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:51
父親がちょっと古い人
母親は結婚前の恋愛に意外と寛容だから+41
-7
-
81. 匿名 2018/09/16(日) 20:52:57
地味で優等生みたいだった子が若くしてだいぶ年上とデキ婚した。+51
-11
-
82. 匿名 2018/09/16(日) 20:53:08
ホンマでっかで言ってたけど、結婚が早いのは
超美人、とブス
らしいよ
普通〜まぁまぁ可愛い人
が1番残りやすいらしい+162
-29
-
83. 匿名 2018/09/16(日) 20:54:03
意外と、っていうのが失礼というか、世間を知らないというか。
大人からしたら家庭的で控えめな子が早く結婚するのは普通だと思う。+126
-19
-
84. 匿名 2018/09/16(日) 20:54:11
高卒+23
-11
-
85. 匿名 2018/09/16(日) 20:54:17
自分で稼げる資格も能力もなく プライドも無い
頭悪そうな男に引っ掛って デキ婚
そして離婚
シングルマザーとなり スーパーのレジ打ちのバート勤務となる+25
-20
-
86. 匿名 2018/09/16(日) 20:55:40
いつまでも結婚できない人は、痩せたブスが多い+32
-24
-
87. 匿名 2018/09/16(日) 20:55:59
>>82
まあわかるかも
超美人は選び放題
ドブスは身の程わきまえてそれなりの人選ぶ
普通〜チョイ可愛い人は「もっといい人がいるかも」と待ち続けた結果売れ残る+137
-19
-
88. 匿名 2018/09/16(日) 20:56:13
と、結婚もできない独身ブスがほざいております+73
-26
-
89. 匿名 2018/09/16(日) 20:56:40
カースト上や下にもいない真ん中にいる地味な普通の子は25~30以内に結婚してる+21
-11
-
90. 匿名 2018/09/16(日) 20:56:47
おとなしい子で仕事が嫌いな子は結婚早かった。
そして専業。働きたくないのかなーって思った。+95
-15
-
91. 匿名 2018/09/16(日) 20:57:09
>>87
そうそう。現にこれにマイナスしてる人は自分のことを美人だから余ってるだけ、て思ってると思う。
男からしたらそこそこ、なんだよ。+84
-18
-
92. 匿名 2018/09/16(日) 20:57:21
高校の頃は地味で彼氏もいなさそうだった子と高卒のヤンキーっぽい子が早かった
普通に綺麗でちゃんとした子は20代後半あたりから結婚し出すよね+17
-8
-
93. 匿名 2018/09/16(日) 20:57:26
可愛くなくて地味だけど肌が綺麗+13
-14
-
94. 匿名 2018/09/16(日) 20:57:34
親が結婚した年齢が早いと、それを意識してるから結婚も早かったりする
+57
-16
-
95. 匿名 2018/09/16(日) 20:57:39
中学の時のデブスのいじめっ子がデキ婚で早かった。+24
-7
-
96. 匿名 2018/09/16(日) 20:57:44
私22で結婚(でき婚じゃない)したけど、私含め高卒の子は早い!
そしてほとんどがデキ婚。
今27だけど大卒の子は、最近ちらほらって感じ。+26
-9
-
97. 匿名 2018/09/16(日) 20:58:10
地味ブスは35過ぎても彼氏すらいない崖っぷち状態+35
-20
-
98. 匿名 2018/09/16(日) 20:58:19
中の下〜中の上くらいの人が1番遅いらしいね+7
-22
-
99. 匿名 2018/09/16(日) 20:58:21
ふっつーの子でも早い子は早いもんなぁ
ぶっちゃけ地味な同級生も20・21くらいで子供産んでる。
+22
-17
-
100. 匿名 2018/09/16(日) 20:58:34
顔は…あれでも、性格がいい子は早かったりする+27
-15
-
101. 匿名 2018/09/16(日) 20:58:47
頭の悪い子は早い。考えないからね。+34
-16
-
102. 匿名 2018/09/16(日) 20:59:12
あほくさw
人によるとしか+101
-17
-
103. 匿名 2018/09/16(日) 20:59:20
>>100
顔が・・・で性格も悪いと彼氏もできない。できても若いうちだけ。+8
-15
-
104. 匿名 2018/09/16(日) 20:59:25
ボーイッシュな子とか意外にはやくない?
でき婚したときびっくりしたわ+53
-4
-
105. 匿名 2018/09/16(日) 20:59:29
オタサーの姫みたいなポジションの人。
そこそこはモテるけどそこそこな感じ。
逆に派手な子はシンママになってた。+37
-3
-
106. 匿名 2018/09/16(日) 20:59:56
>>102
色々書いて楽しむトピだよ。バカチンが~!+19
-9
-
107. 匿名 2018/09/16(日) 21:00:13
妬みがすごい。笑笑+97
-21
-
108. 匿名 2018/09/16(日) 21:00:33
デブでブスのメンヘラ
スクールカーストで下位グループの地味女
上位グループの田舎ギャル
どれもデキ婚。+19
-18
-
109. 匿名 2018/09/16(日) 21:00:45
結婚早いのはドキュンと可愛い子だった。そのつぎが普通の子。売れ残ってるのはプライド高い人と逆に自信すごくない人。+123
-18
-
110. 匿名 2018/09/16(日) 21:00:55
昔から勉強出来てしっかり就職していた同級生は気がつくと26〜27歳には既に子供がいたりしていた。
+22
-20
-
111. 匿名 2018/09/16(日) 21:00:58
クラスで一番のブスと一番の美人+15
-13
-
112. 匿名 2018/09/16(日) 21:01:03
高卒の人はよっぽどブスじゃない限り25歳までには結婚してる。+72
-22
-
113. 匿名 2018/09/16(日) 21:01:11
周りだと地に足ついてるタイプと、
デキ婚した人って感じで2パターンって感じ
+18
-15
-
114. 匿名 2018/09/16(日) 21:01:51
若くして結婚した人って叩かれやすいけど、幸せって人によるし売れ残るよりいいよね・・・+104
-21
-
115. 匿名 2018/09/16(日) 21:02:28
学生時代、目立つグループにいたけどよく見たら別に可愛くない子は「意外と」結婚が遅い。
学生時代、地味で大人しいグループだったけど顔が可愛い子は「意外と」結婚が早い。+98
-19
-
116. 匿名 2018/09/16(日) 21:02:36
>>109
すごいわかる。
私の周りもめちゃ可愛い子は長く付き合った彼氏と24くらいで結婚。
あと、地味目で男っ気なさそうな子も案外早い。
遅いのは本当、普通な感じの子。+68
-16
-
117. 匿名 2018/09/16(日) 21:03:18
皆さん、何才くらいを想定してますか?+14
-10
-
118. 匿名 2018/09/16(日) 21:04:00
>>117
22歳まで。+17
-18
-
119. 匿名 2018/09/16(日) 21:04:19
男を追っかけ回してた女子。+16
-2
-
120. 匿名 2018/09/16(日) 21:04:31
なんかひどいね。
私割と早めだったし結婚願望ないタイプだったけどそこまでブスでモテなかったんだ…。
要はタイミングなだけなんだけどね。
逆に自分で自分のこと決められない人が結婚してないよ。
+96
-29
-
121. 匿名 2018/09/16(日) 21:05:06
男は嵐だとニノタイプ。
「誰かと一緒に住むとかめんどくさい」とか言いながら、「俺は事実婚状態でも良かったんだけど彼女がさー」と押しに負けてあっさり結婚。+7
-22
-
122. 匿名 2018/09/16(日) 21:05:13
余り物同士がくっついたんだろうなって感じのカップル+27
-7
-
123. 匿名 2018/09/16(日) 21:05:17
意外とではないけど結婚が一番早かったのはDQN刺青入りの可愛い子だった。やっぱりという感じで今シングルだけど。+14
-9
-
124. 匿名 2018/09/16(日) 21:06:40
キャリアウーマンタイプと、ただフリーターでダラダラしてて「適齢期になったらする」て感じのぽやってしてる子は残ってるイメージ+8
-25
-
125. 匿名 2018/09/16(日) 21:07:49
>>74
もし美人が結婚早くても意外に思わない
でしょうねって感じ+44
-15
-
126. 匿名 2018/09/16(日) 21:08:05
家が宗教な人は顔が良くても結婚してないときあるから要注意。同級生の美人で性格も良い人が宗教一家だから今も独身らしい。+18
-9
-
127. 匿名 2018/09/16(日) 21:08:31
学生時代派手なグループにいたけどよく見るとあんまり可愛く無い子はしてない。
しててもデキ婚のちシングルマザー
大人しかったけど原石みたいな子はいい年齢(23〜27)くらいにして行く。+57
-16
-
128. 匿名 2018/09/16(日) 21:08:54
仕事して自活できるだけの学歴や資格等がなく生きていくために結婚するしかない感じの人。+21
-5
-
129. 匿名 2018/09/16(日) 21:10:30
>>120
早婚の地味な人はこういうトピで地味な子に限って結婚早いとか言われると傷付くんだね
晩婚の地味な私は、地味だから晩婚とか言われも別にいろいろ納得だけど…
逆に自分を高く見積もってるから晩婚なんだとか言われると脱力感あるけど+46
-15
-
130. 匿名 2018/09/16(日) 21:10:41
>>124
いや、後者は案外結婚するタイプだよ
どちらかと言えばキャリアウーマンもだけどキャリアウーマンにすらならず、ただ目的なく会社に行って社畜になってる人が独身多そう。+59
-15
-
131. 匿名 2018/09/16(日) 21:11:09
こんなに嫉妬に似た醜いコメントがあるトピ久々見たw
+46
-23
-
132. 匿名 2018/09/16(日) 21:11:33
学生時代、男子から「恋愛対象では無いけどすごく良いやつだよな」と言われていた人
結婚早いというか、適齢期にスムーズに結婚するイメージ
結婚を意識するアラサーあたりで初彼出来て、男性側もこの人なら安心と早くプロポーズするから交際数ヶ月ぐらいで結婚している子が多い感じを受ける。
学生時代モテた子は適齢期に結婚した子と、独身の子で半々という感じを受ける
独身の子は容姿に対するこだわりが強い感じの子だな。経済力、内面が申し分なくても自分好みの容姿じゃないと無理みたいな。
+36
-7
-
133. 匿名 2018/09/16(日) 21:12:02
びっくりするような陰キャラの子!+18
-15
-
134. 匿名 2018/09/16(日) 21:12:16
>>120
気にしなくていいよ
可愛い子でも早い人なんてたくさんいるし。
+19
-17
-
135. 匿名 2018/09/16(日) 21:12:55
私。
早婚でないけれど、同級生の中では早かった。
モテないから次はないと思ってた。+25
-13
-
136. 匿名 2018/09/16(日) 21:13:23
>>131
嫉妬に似た、じゃなくてそのものだと思うけど
あとマウンティングとか?
ガルちゃん恒例のおなじみな雰囲気だと思うけど
いつもの事だよ?
ガルちゃんの全ては「なんであんな女が!」の心でできている+59
-19
-
137. 匿名 2018/09/16(日) 21:14:02
地味なのに小学生の頃からませてて、地味な彼氏いたりする人+33
-2
-
138. 匿名 2018/09/16(日) 21:15:32
学生のとき、色気もなにもなかったようなタイプ。+25
-5
-
139. 匿名 2018/09/16(日) 21:16:05
>>136
そういうことかぁ
根底にはなんで?!ていう気持ちがあるのね〜
+8
-15
-
140. 匿名 2018/09/16(日) 21:17:54
何気に結婚が早い人サゲしてる+65
-15
-
141. 匿名 2018/09/16(日) 21:17:58
25歳までに結婚した子
みんな高卒だった
+27
-12
-
142. 匿名 2018/09/16(日) 21:18:28
えー真実のそのまま書いてるだけだけど、傷ついたんだね。悪いことしたわ。+26
-11
-
143. 匿名 2018/09/16(日) 21:19:39
デキ婚→離婚→デキ再婚→離婚→デキ再婚→離婚→事実婚
みたいな人がいる。ヤリマンだった。+19
-5
-
144. 匿名 2018/09/16(日) 21:21:43
田舎なせいか地元に残っている子で30歳超えて独身は少ない
みんな20代で結婚して、30くらいでマイホームを建てる感じ
マイホーム建てる前提の将来設計だから結婚が早いと思う+44
-16
-
145. 匿名 2018/09/16(日) 21:22:29
学生の頃からお母さんっぽい人。+19
-9
-
146. 匿名 2018/09/16(日) 21:23:38
>>132
モテるけど結婚遅い子はこれ持っている人を見つけるの難しくないか…というような条件がある子が多い
その条件は大概は容姿。イケメンじゃないと嫌だとかね。
30代以上でも経済力や内面が優れた人はたくさんいるけど、イケメンとなるとそうそういない。+37
-15
-
147. 匿名 2018/09/16(日) 21:24:04
確かに土地も関係してそう。+20
-0
-
148. 匿名 2018/09/16(日) 21:25:04
可愛いけど大人しいグループにいた子は早かった。+21
-16
-
149. 匿名 2018/09/16(日) 21:25:44
早いって何歳まで?+16
-0
-
150. 匿名 2018/09/16(日) 21:26:16
23歳で同棲して24歳で結婚は早いのですか?
私は派手な服やスカートは履かないし、髪も染めた事ない、初めて付き合って捧げた時は21歳の時。身長164cm体重56kgでした。可愛いと噂され、ナンパもされました。全て無視だけど
結婚して良かったです。
+4
-25
-
151. 匿名 2018/09/16(日) 21:28:12
>>11
田舎住みのほうが圧倒的に結婚早いよ。
娯楽も少ないし、相手も選ぶほどいないからね。+71
-2
-
152. 匿名 2018/09/16(日) 21:28:37
自分に自信がなさそうなこが早いかな?
派手さはないけど可愛らしくてただ自分からいかないから彼氏がずっとできなかったこが20過ぎて初めてできた彼氏と結婚したパターンを3組(それが私の周りで結婚した友人全員)みてます。
自分に自信があるこは結婚なんてもったいないとか駐在妻にさせてくれるような人じゃないととかとにかくすごいこと言って結婚してません。+38
-2
-
153. 匿名 2018/09/16(日) 21:30:05
>>2
太ってる人は確かに、痩せててスタイル良い人と真逆で、自分に自信がない人が優越感に浸れるために選ぶ場合が多いので、学歴があまり高くない男が選ぶ傾向がある。
まあ社長夫人とか有名芸能人やアスリートの嫁に太ってるのっていない+26
-16
-
154. 匿名 2018/09/16(日) 21:31:11
小学校時代からずっといじめられっ子だった子が1人だけ成人式に子供連れてきてた+24
-3
-
155. 匿名 2018/09/16(日) 21:31:28
志田未来のようにまじめなのか、その逆にいる木下優樹菜のようなヤンキータイプ
+60
-17
-
156. 匿名 2018/09/16(日) 21:31:34
美人でモテる子があまりに早く結婚してるとそれはそれで意外。もっと恋愛楽しんだり相手選んだり出来そうなのにって思う。+45
-18
-
157. 匿名 2018/09/16(日) 21:33:06
デブスって同級生じゃなくて一回り年上と結婚とか付き合うよね?
なんでだろう+34
-4
-
158. 匿名 2018/09/16(日) 21:33:28
ヤンキーか地味系かってとこだな+25
-1
-
159. 匿名 2018/09/16(日) 21:34:11
マイナス覚悟で
自分が結婚出来ないからって、結構辛口意見多い気がする+96
-25
-
160. 匿名 2018/09/16(日) 21:35:18
単純に恋愛するのが好きじゃないのとかもある
あとやる相手をかえるとか+14
-4
-
161. 匿名 2018/09/16(日) 21:35:46
>>153
え!やっぱりそうなの?!職場にいる仕事全然できない、ブチャメン、低身長、根暗...な男がいるんだけど彼女申し訳ないけどすごい地味でだいぶぽっちゃり目な感じだった。ちなみにこの男、その彼女いるくせにバイトの愛想いい女の子にしれっと食事に誘ってて断られてたわw(その女の子からしたらただ仕事の上司としてそれなりの愛想で対応してるのに好意をもって、あわよくば付き合えそうなら付き合おうとした感じがミエミエ)
結局元々のぽちゃ彼女と結婚したけどね〜
なんか納得。。
あと、職場にいる某女優に似てる超美人も20代前半でさくっと結婚したけど相手の男は高スペだったよ。ちなみに↑の男はこの美人さんは苦手そうだった。まぁスレンダーで身長も高くてモデルさんみたいだったし+11
-18
-
162. 匿名 2018/09/16(日) 21:36:21
まんまジャイアンで性格も乱暴な女の子が
二十歳ぐらいでは結婚してた。
なので正直解らないですね。+37
-2
-
163. 匿名 2018/09/16(日) 21:36:56
>>159
絶対嫉妬の感情入ってるよねこれw+35
-23
-
164. 匿名 2018/09/16(日) 21:37:31
定年まで働くような職場ではないところに就職した地味な子
見栄えのよい子は、べつの業界へ転職していた+27
-4
-
165. 匿名 2018/09/16(日) 21:39:19
田舎は早いよね。早く結婚してたくさん子供を産んだ事しか自慢できない人が多い。+50
-7
-
166. 匿名 2018/09/16(日) 21:40:45
モテる人ほどなかなか結婚しないなぁ、、+27
-10
-
167. 匿名 2018/09/16(日) 21:45:22
お互いに恋愛経験があまり無い。 お互い初めてのお付き合い。
この組み合わせで早く結婚した人が結構多い。
+54
-4
-
168. 匿名 2018/09/16(日) 21:48:51
デブはすぐ結婚する+36
-0
-
169. 匿名 2018/09/16(日) 21:50:24
難関校出の高学歴さん+2
-25
-
170. 匿名 2018/09/16(日) 21:52:29
モテない子は彼氏ができると次があるかわからない!って思いで勢いで早いうちに結婚決めてしまいそう。+38
-6
-
171. 匿名 2018/09/16(日) 21:53:10
田舎の底辺高校のクラスのカースト上位系
同じくカースト上位系かヤンキー系の男子とつるんだり、下位のクラスメイトを虐めてたような奴+18
-5
-
172. 匿名 2018/09/16(日) 21:53:13
学生時代から強かな人+16
-7
-
173. 匿名 2018/09/16(日) 21:53:23
田舎者。+24
-0
-
174. 匿名 2018/09/16(日) 21:59:38
底辺高・低学歴
仕事で生計立てられる自信がないから相手に寄生しようとする。+28
-6
-
175. 匿名 2018/09/16(日) 22:00:47
いじめない・いじめられない傍観者は皆20代前半か遅くても27までにはしてた。+25
-11
-
176. 匿名 2018/09/16(日) 22:01:25
>>157
選ばれなかったから年上に目をつけた。+16
-5
-
177. 匿名 2018/09/16(日) 22:04:40
顔がデカくて押しの強い高校生なのにオバさんみたいな女が専門学校で出会った男と卒業すぐに結婚したと聞いた時は本当に驚いた。絶対こいつに彼氏なんてできないって思ってたから+18
-4
-
178. 匿名 2018/09/16(日) 22:07:37
クラスで目立たない素朴な子+50
-1
-
179. 匿名 2018/09/16(日) 22:08:26
自覚のあるデブやブスは自分の市場価値がそこまで高くない事を知ってるので
これがを逃したら次がないと割と結婚が早い
すごく美人や可愛い子は男にデキ婚狙われてそのままゴールインするか
選べてしまうのが災いし婚期を逃してる感じ+21
-11
-
180. 匿名 2018/09/16(日) 22:10:17
スクールカーストの
底辺で、あまりしゃべらない子+42
-1
-
181. 匿名 2018/09/16(日) 22:11:54
ぶちゃいく+18
-2
-
182. 匿名 2018/09/16(日) 22:16:01
高卒の友達の結婚ピークが23前後で大卒のが結婚ピーク27前後って感じだった
仕事が落ち着いて余裕ができたくらいが結婚したくなるんだと思う
大卒の中でも東京圏内の子は周りも高齢結婚出産が普通なので30過ぎてものんびりしてる
+30
-10
-
183. 匿名 2018/09/16(日) 22:16:07
学生時代目立たなかった人
容姿端麗じゃない人
自分に自信のない人
自信のない人はこの恋愛をのがしたら!と、
早めの結婚してます。でもでき婚がおおいかな?+28
-9
-
184. 匿名 2018/09/16(日) 22:17:13
デブスは若いうちに結婚しないと貰い手なくなるからね+18
-18
-
185. 匿名 2018/09/16(日) 22:22:20
すごく可愛い子も結婚早いと思う
男が繋ぎ止めたいがためにデキ婚も辞さない感じ
その子の子供もめっちゃ可愛い
そこで上手く立ち回って遊べる美人は結婚遅いね
すごく美人なのに40独身の人とか変なヒモ男とズルズル付き合ってたりする+42
-15
-
186. 匿名 2018/09/16(日) 22:22:44
ぶさいくは大体、21才くらいで結婚している。+19
-6
-
187. 匿名 2018/09/16(日) 22:29:49
16歳から20歳までて結婚したって人と子供の付き合いで知り合った方が数名いますが、全員その人の母親がだらしない、または毒親しかいない。
親に構ってもらえなかった寂しい人ばかり。
さっさと家を出たいんでしょうね。
もちろん全員デキ婚。+24
-2
-
188. 匿名 2018/09/16(日) 22:31:07
仰天ニュースのデブのコーナーで初めて付き合った人と結婚って多くない?
初めて付き合って結婚までいけるって
ある意味羨ましい+39
-0
-
189. 匿名 2018/09/16(日) 22:33:12
親は結婚遅かったけど、私は早かったな。
お互い地味で陰キャラ同士だったから、当たり前のように交際して気が付いたら結婚していた。
22歳を早いと取るのか普通と取るのかは分からないけど…+8
-14
-
190. 匿名 2018/09/16(日) 22:35:51
ヤンキーでデキ婚の人もいれば、普通に生きていて早く結婚している人もいるなぁ(デキ婚が悪いと言っている訳ではない)
人それぞれとしか…+10
-11
-
191. 匿名 2018/09/16(日) 22:40:42
座敷童子みたいな人、、、とか?
悪い意味でいじられてた人とかー、、、+22
-2
-
192. 匿名 2018/09/16(日) 22:42:45
変わってる子が早かったりする。社会に馴染めないからかな?って思った+27
-0
-
193. 匿名 2018/09/16(日) 22:43:00
モテない女子ほど、早い!
男性からのオファーが殺到しないから
選びたくても、選択肢がないらしい+24
-10
-
194. 匿名 2018/09/16(日) 22:44:25
非モテちゃん
1つのチャンスしかナイ人。。。。。+23
-1
-
195. 匿名 2018/09/16(日) 22:45:48
バカ、ブス、デブ+18
-8
-
196. 匿名 2018/09/16(日) 22:46:16
いじめっ子
+25
-0
-
197. 匿名 2018/09/16(日) 22:47:44
>>185
そうそう、何もデキ婚って女だけが狙う訳じゃないんだよね。男で狙う人もいるよ。デキ婚に持ち込まれた可愛い子、かわいそうだった。+10
-16
-
198. 匿名 2018/09/16(日) 22:48:28
学生のうちに社会人の彼氏できた人(ただし、彼氏がそれなりの仕事に就いている人に限る)
+8
-15
-
199. 匿名 2018/09/16(日) 22:49:19
就活あまりしなくて、いいとこに就職出来ずブラック企業から逃げる為に、既成事実を作ったみたいよ。なお離婚率...+16
-0
-
200. 匿名 2018/09/16(日) 22:51:07
いじめられっ子
不登校だった子
人間不信がひどいから、優しくしてくれる男にすぐ...+31
-2
-
201. 匿名 2018/09/16(日) 22:51:31
親とあまり仲良く無い。+50
-1
-
202. 匿名 2018/09/16(日) 22:51:45
毒親逃れ目的
+49
-1
-
203. 匿名 2018/09/16(日) 22:52:40
働きたくない子
正社員を経験しないまま結婚とか
+65
-1
-
204. 匿名 2018/09/16(日) 22:52:54
大学デビュー同士+21
-0
-
205. 匿名 2018/09/16(日) 22:53:21
学校のクラスのややおとなしめのグループの中で一番可愛い子+41
-16
-
206. 匿名 2018/09/16(日) 22:54:06
低学歴同士は早いよ+32
-0
-
207. 匿名 2018/09/16(日) 22:54:25
病弱
同情してくれる男がいたらうれしいから
+18
-0
-
208. 匿名 2018/09/16(日) 22:55:13
周りの結婚早い人はデキ婚が9割、相手か自分が年上が1割+23
-0
-
209. 匿名 2018/09/16(日) 22:55:30
下品な子
周りがお見合いさせる
+19
-1
-
210. 匿名 2018/09/16(日) 22:59:39
小柄で細くて地味な子が、実は学生時代から彼氏がいて就職後に早々に結婚してた+35
-2
-
211. 匿名 2018/09/16(日) 23:00:59
陰キャラグループの可愛い子達。+20
-15
-
212. 匿名 2018/09/16(日) 23:01:13
でき婚‼
+17
-0
-
213. 匿名 2018/09/16(日) 23:02:11
家庭不和
母子家庭、父子家庭
親は反面教師で、公務員狙い
+22
-0
-
214. 匿名 2018/09/16(日) 23:11:03
自分の周りは、元々可愛くてモテていた子たちが早かった。+17
-18
-
215. 匿名 2018/09/16(日) 23:17:37
モテないやつって案外結婚早いんだよね
逆にモテる人ってまだ大丈夫って思ってるから婚期遅いよ+40
-4
-
216. 匿名 2018/09/16(日) 23:18:09
ブスが子供連れて歩いてるの見るとブスでも結婚できるんだって思う+28
-1
-
217. 匿名 2018/09/16(日) 23:19:36
ブス 別れたら次はないって必死になるし
男もこいつなら落とせると思ってるから
美人は先約がいるとかさ 断られたらとかで いろいろ探られるからなかなか声がかからない+16
-5
-
218. 匿名 2018/09/16(日) 23:21:35
>>216
ブスでも身のほどを知ってれば結婚できるのさ+13
-11
-
219. 匿名 2018/09/16(日) 23:23:29
早く結婚した人の悪口言って自分を慰めようとする
ミジメ・・+49
-19
-
220. 匿名 2018/09/16(日) 23:25:22
>>219
言ってる自分がブスの自覚ある既婚ですよ+23
-4
-
221. 匿名 2018/09/16(日) 23:27:45
たまに例外もいるけど周りにいる本物の美人だいたい彼氏いない あれはなんでかと思う
化粧したらまぁケバいか美人だよねみたいな子はだいたい彼氏がいる。+17
-4
-
222. 匿名 2018/09/16(日) 23:28:51
私が男だったとしてもこのブスは無理笑って人いるな
あまり酷いと男性陣の中でよくあんなの抱けるなと酒の席で噂話になってる+19
-2
-
223. 匿名 2018/09/16(日) 23:31:53
学生時代は地味でさえなかった人。+23
-1
-
224. 匿名 2018/09/16(日) 23:38:37
ハイスペックでイケメンな人は
意外と結婚早い
…女がほっとかないのかな+26
-16
-
225. 匿名 2018/09/16(日) 23:44:00
見た目は平均、若しくはそれ以上だけど、頭が壊滅的に弱かった子
例えると名前さえ書けば合格出来るような馬鹿高校しか入れないようなレベル+17
-6
-
226. 匿名 2018/09/16(日) 23:47:10
私の周りで早く結婚した子達は、20代のうちに子ども2、3人産んで働いてるよ。
叩いてる人いるけどやっぱり出産や育児は若い時の方がいいし、しっかりしてる人も多いよ。+35
-20
-
227. 匿名 2018/09/16(日) 23:47:36
マツコデラックス級のデブの子は中学の頃からの片思いの人と結婚した しかも相手の男の子私のことはブス呼ばわりしていた 世の中人の好みはわからないもんだな
というかアレにドキドキして抱けるのがすごいな
私が男ならないな+17
-6
-
228. 匿名 2018/09/16(日) 23:49:26
ブス。モテないから初めて付き合った人とさっさと結婚したわ。選ぶほど相手いないもん+23
-2
-
229. 匿名 2018/09/16(日) 23:51:08
正社員で働きたくない子
高校の教員と学生の頃から付き合い
19で妊娠 相手はばれたのかな?教師やめて今は車高の指導員している。
その頃離婚したらどうするやろうな?
高卒じゃあんまり稼ぎのいい仕事ないよ+19
-4
-
230. 匿名 2018/09/16(日) 23:58:56
キャピキャピしてない+16
-8
-
231. 匿名 2018/09/17(月) 00:22:08
上中下の
下の上くらいだと
高卒が大卒くらいで
稀に彼氏が出来て、
イチャイチャしてるよね。
駅の改札とかで。あんなかんじの子が
22~23歳位で結構したりする。
+23
-8
-
232. 匿名 2018/09/17(月) 00:26:37
学生の時勉強できた子+1
-24
-
233. 匿名 2018/09/17(月) 00:40:05
大学の時の同級生で、種子島出身の子とペルーの日系村出身の子は卒業後すぐに結婚してたよ。
やっぱり田舎から都会に出て来た子、働かずして結婚するイメージが拭えない。
+21
-3
-
234. 匿名 2018/09/17(月) 00:40:10
普通に昔ギャルっぽい子が結婚してて
なんかいい生活してそう
+9
-12
-
235. 匿名 2018/09/17(月) 00:43:05
わかる!
すっごい美人でアイドルみたいだった子か、
逆にびっくりするくらい地味だったり不細工な子のどちらかが結婚早い!!笑+15
-13
-
236. 匿名 2018/09/17(月) 00:49:40
真面目そうな高卒。+24
-0
-
237. 匿名 2018/09/17(月) 00:49:57
私は営業職に就いて男に負けないようにバリバリ働く!って吹聴してるような子に限って一年も経たずに寿退社←実際にいた大学の友達
別に悪いとは思わないけど、事務職に内定もらってた私に対して職種ディスってたからイラっとしたな。+12
-14
-
238. 匿名 2018/09/17(月) 00:52:09
社会人になってからやっと初カレができた人(自分)。
こんな自分を好きになる物好きな人はきっとこの先現れないだろうと思い、1年半で結婚しました。
比べる人(元カレ云々)がいないと早いと思う。+24
-1
-
239. 匿名 2018/09/17(月) 01:09:23
学生の時地味だったりいじめられてた子。
同窓会とかで結婚してて驚くとか。
+17
-6
-
240. 匿名 2018/09/17(月) 01:18:54
高校生くらいの歳とか、あまりに早すぎる結婚をする人は、あまり頭が良くないDQNばっかり
適齢期より1〜2年早く結婚するような人は、人生設計真面目に考えてる大人しめで可愛い子が多かった
あくまで私の周りでは+27
-15
-
241. 匿名 2018/09/17(月) 01:21:04
大学の時に3ヶ月毎に彼氏が変わる魔性の女の子がいたけど(女子から嫌われてたけど)大学卒業後デキ婚した+7
-10
-
242. 匿名 2018/09/17(月) 01:24:22
知ってるのはみんな恋愛脳タイプだな
ペアリング(婚約指輪や結婚指輪でらない)をチラッ、チラッってアピールしてきた子達が早かった
+24
-3
-
243. 匿名 2018/09/17(月) 01:31:29
高卒でデキ婚したブスな子に、数年後会ったとき、親から、あなたはブスで若さしか取り柄がないんだからとにかく早く結婚しなさいって育てられたって聞いた。なんとも悲しい気持ちになったけど、なるほど…とも思った+33
-5
-
244. 匿名 2018/09/17(月) 01:32:02
なにも自分で出来ない男は結婚早いよ
結婚して全部嫁にやらそうとするからね
+16
-2
-
245. 匿名 2018/09/17(月) 01:34:17
20後半にもなると、みんなしだしてもあぁべつにそういう年齢か…となっちゃう…悲。+7
-16
-
246. 匿名 2018/09/17(月) 01:35:08
うーん
肉食系、あんまり深く考えない人、、人による!+5
-14
-
247. 匿名 2018/09/17(月) 01:39:43
早い人は決断力と思い切りがあるよね
それは凄いことだと思うし尊敬する
+13
-16
-
248. 匿名 2018/09/17(月) 01:44:17
公立病院の看護師
私の周りは25までには結婚した子が多い。+12
-7
-
249. 匿名 2018/09/17(月) 02:00:48
高卒って書いてる人多いけど
別に意外じゃないでしょ+22
-1
-
250. 匿名 2018/09/17(月) 02:34:52
早く!って感じるのに個人差があるような気がする。
私の中で早くは27才。友達で一番はやい子が27才だったから。
次に多かったのが29才と32才。
+13
-5
-
251. 匿名 2018/09/17(月) 02:59:42
ズル賢いデブスは結婚が早い+23
-10
-
252. 匿名 2018/09/17(月) 03:04:40
私の周りでは気が強かったり、押しの強い人が早い+13
-4
-
253. 匿名 2018/09/17(月) 03:56:25
性格悪くてブスなのに
要領だけはいい人+12
-3
-
254. 匿名 2018/09/17(月) 04:23:25
エッて思うほどのデブスはかなり年上の人と結婚したみたい
アイドル級の子は同級生や先輩と+14
-5
-
255. 匿名 2018/09/17(月) 04:25:10
毒親で、とにかく家から逃れたくて
寮付きの仕事をしたり、掛け持ちでキャバ嬢したりして
自立して自力で1人暮らししていて
毎月カツカツの生活の人
羽振りの良い彼氏ができたらすぐ結婚してしまう
結婚願望があるわけではなく
生活のために、結婚して家賃を払わないで済むとか
もう生活のために早まってモラハラ男でも結婚してしまう+37
-0
-
256. 匿名 2018/09/17(月) 05:00:55
ブスは20代前半までがチャンス
それをわかっていないアフォは売れ残ってる+30
-16
-
257. 匿名 2018/09/17(月) 05:02:03
微妙なブス。+19
-0
-
258. 匿名 2018/09/17(月) 05:06:07
>>149
22~3くらいまで+8
-12
-
259. 匿名 2018/09/17(月) 05:24:24
十代でデキ婚した子は彼氏がイメージ出来ないくらい恋愛とは一番円遠そうな色黒ゴリラ系女子だった。+20
-2
-
260. 匿名 2018/09/17(月) 06:35:37
結婚は早い方がいいでしょ
不妊で後悔してる人も多いのに+11
-19
-
261. 匿名 2018/09/17(月) 06:45:00
田舎や早く結婚した人たちを馬鹿にしてて最低だね
じゃあ、ガルチャン民は都会の人たちみたいに晩婚で不妊治療してる人に全員なってほしいの?
そんなことしたらもっと少子化になるよ……
30歳で結婚して不妊になる人多いよ
+22
-20
-
262. 匿名 2018/09/17(月) 07:40:57
大学時代、留学したり上昇志向強くてで後にバリキャリOLになった子は美人でも結婚遅い。
早いのは、
大学時代、のほほーんと過ごしてたかわいい子。
あとなにげに医者になった子たちが早い。
地味なのにはやく結婚した子はでき婚が多い。
+14
-10
-
263. 匿名 2018/09/17(月) 07:54:50
ヒラメ顔というかファニーフェイスで社交的な子、透明感があって大人しめの子がなぜか早く結婚したイメージ。
同級生で容姿が良くて昔からモテモテだった子は働いてたからか28〜30歳くらいで結婚してた。+14
-5
-
264. 匿名 2018/09/17(月) 08:03:37
家庭環境が良くない人
結婚が早いか、結婚をしないかどっちか+34
-1
-
265. 匿名 2018/09/17(月) 08:18:25
見た目が地味でも思いやりがある優しい子が結婚する。そういう子を妬んでこんなトピックで容姿や育ちを馬鹿にしている性格おブスさんが結婚できない。
ちゃんと男の人は見てるんだよ。+43
-20
-
266. 匿名 2018/09/17(月) 08:21:09
>>112
これ本当にそうだと思う
私(25歳)の周りみんな高卒は結婚早かったわ+20
-3
-
267. 匿名 2018/09/17(月) 08:29:20
中学生まではショートカットで男の子みたいだった子。高校で色気付き、高卒か短大卒業後数年で結婚。
+16
-4
-
268. 匿名 2018/09/17(月) 08:32:44
学生の時から付き合っている子は20代前半で結婚している だって交際期間が余裕で4年くらいになるからね
+6
-11
-
269. 匿名 2018/09/17(月) 08:32:51
プライド高い人は結婚できない
素直な人は早い+17
-18
-
270. 匿名 2018/09/17(月) 08:39:17
悪口じゃないけど、勉強できない見た目地味、仕事もやる気ない、ただメスとして生きてる女。
さっさと子供産んでデブ主婦になって自信たっぷりに生きている。+22
-15
-
271. 匿名 2018/09/17(月) 08:45:59
公務員
結婚意識しはじめた30歳前が新卒あたりを狙うのを結構見てきた+5
-16
-
272. 匿名 2018/09/17(月) 08:47:58
高校の時の同級生で男に興味がなさそうで恋愛経験なしの友達3人が、25歳の時の同窓会で会った時に結婚して子供が2人いたことにびっくりした。+16
-4
-
273. 匿名 2018/09/17(月) 08:51:07
案の定数名、本当は自分こそさっさと結婚したかったのに、出来ずに焦ってイライラして早婚者をこき下ろすことで溜飲を下げようとしてる人がいますね。
ヤンキーの出来婚はともかく、早婚の人はあまり結婚に大きな期待を抱いてない人が多いんじゃないかと思います。
理想的な結婚「しか」したくない人は理想的な相手に巡り合うのにそもそも時間がかかりそうだし。出会っても、結婚できるかはまた別のミッションだし。+18
-18
-
274. 匿名 2018/09/17(月) 08:56:12
>>94
父24母22
姉(4歳差)20
私…39歳11ヶ月w+7
-17
-
275. 匿名 2018/09/17(月) 08:58:14
>>266
むしろ高卒で30までに結婚出来なかった人って40なっても無理なような+3
-21
-
276. 匿名 2018/09/17(月) 09:00:05
>>265
だよね。人って初対面では外見を美人か・そうじゃないかでしか振り分けないんだし、余程綺麗じゃないと前者には入れないんだから。いくらあの子より私の方がキレイって思ってても、そんな微細な箇所まで赤の他人が自分を見てくれると思ってるのがそもそも自惚れだと思う。大きく見て美人じゃなければ、あとはコミュニケーションで好感を得られるかの方が大事だと思う。+21
-17
-
277. 匿名 2018/09/17(月) 09:01:58
>>276
最後の文に禿げしく同意+7
-17
-
278. 匿名 2018/09/17(月) 09:16:24
①地味過ぎず派手過ぎずの普通みたいな人
②デブス(ただし甘え上手、聞き上手)
③地元から出ない人
④仕事で高い目標掲げてた人(将来海外でも活躍してみたいとか、学歴や箔付け、資格も頑張ってた。自分で店持って独立したいと高い貯金額とか)
こんな感じかな。
①〜③は年齢自体も若い時に結婚、④は「思ってたより結婚が早かった」って意味で年齢自体は適齢期ではあった。30代半ば以降かな?と予想してたら20代半ば〜後半で結婚したとか。
逆に結婚早そうだったのにしてないのも多いかも。
マドンナでホンワリ美人で性格も聞き上手だから高スペックと早く結婚するかと思ってたら気ままに独身とか。
ちょっと不良っぽい感じでヤンママになるかと周りは思ってたら大学まで卒業してキャリアウーマンみたいな周りの結婚早そう予想を覆した人達もいる。
↑上2人は別に理想は高い訳でも性格に難ある訳でもない。ちなみに30代後半の話。+5
-17
-
279. 匿名 2018/09/17(月) 09:25:17
自己実現要求がない人。
物事を突き詰めて考えない人。
みんながするから自分もする、て思考の人。+19
-6
-
280. 匿名 2018/09/17(月) 09:26:26
男の人はちゃんと見てる?嘘ばっかりだよ。
美人で箸が持てない女が真っ先に結婚したよ
ブスで押しの強いのも結婚早かった。
みなさん若気の至りですわ
+20
-11
-
281. 匿名 2018/09/17(月) 09:29:40
>>227
そういうのが好きな癖の人がいるんだよ+5
-17
-
282. 匿名 2018/09/17(月) 09:31:35
早婚の人になんか恨みでもあるの?ってくらいディスりまくり落としまくり見下しまくりのレスばかりで驚き+26
-18
-
283. 匿名 2018/09/17(月) 09:35:58
予想外に恋愛や結婚に無関係そうな友人が大学卒業して半年で見合いして結婚した
そんなもんだわ+12
-5
-
284. 匿名 2018/09/17(月) 09:42:52
デブスはなぜか早い+22
-0
-
285. 匿名 2018/09/17(月) 09:45:03
家庭環境悪い子は早く結婚するか一生結婚しないかのどっちかだよね。
私は家庭環境悪くて母が毎日男を連れ込んでくるアル中だったんだけど、早く家出たくて高校の時バイト先の先輩と交際半年ですぐ結婚した。家庭環境良かったらもっと長く付き合ってから結婚してたと思うけど今も旦那と仲良しだからいいかな。そういえば友達の家庭環境悪い子もすぐ結婚してた。+25
-4
-
286. 匿名 2018/09/17(月) 09:46:16
>>274
私も仲間(笑)
私のとこは大卒・専門卒・高卒に限らず、親も叔父叔母もいとこ達も20代前半〜中盤には結婚してるのが大多数で結婚しない人間が少ない。院卒も30歳前には結婚してるみたいな家系。
高齢や上世代みると30歳までに結婚しないのは一生独身パターンが殆どだから自分もそうだろうなって勝手に考えてる。
ちなみに焦らす事やお見合いさせようとしたりするのは一切ナシ。晩婚化や結婚しないのが多い現代でお見事だと思ってる。+4
-16
-
287. 匿名 2018/09/17(月) 10:15:30
>>278
ヤンママになりそう予想を覆してキャリアウーマンってすごいカッコいい!
マドンナほんわり美人はもしかして不倫してないかちょい心配になる+4
-15
-
288. 匿名 2018/09/17(月) 10:20:51
学生時代、大人しいけどしっかりしてる子は、早く結婚するだろうな〜と思ってたら本当に早く結婚した。
美人で多趣味な子は30近いのにまだまだ遊び足りない!って言って海外旅行に年数回行って貯金はしていないらしい。
精神年齢と、自分がどれだけまだ若いと思ってるかの自覚が全然違う。+16
-18
-
289. 匿名 2018/09/17(月) 10:26:16
早婚を叩く事で
売れ残りの自分を正当化
あるいは今の若い子に男取られたくないから早婚ネガティブキャンペーンでもしてるのか+20
-18
-
290. 匿名 2018/09/17(月) 10:28:05
化粧っ気がなく、地味な顔立ちだけど清潔感のある子は、私の周りでは皆早くに結婚した。+12
-9
-
291. 匿名 2018/09/17(月) 10:34:55
仕事したくないーみたいな子は、25になる前には皆結婚したなぁ。ただ、私の周りの仕事したくない子は学歴低めが多くて、社会的常識があまり育たないまま結婚したので、30の今もホヤーンとしてるし、物事をあまり知らない。でもそういうところが男性から見たら可愛いんだろうなーと思う、アラサー独女の私。+9
-18
-
292. 匿名 2018/09/17(月) 10:37:30
親子代々はガチ+23
-1
-
293. 匿名 2018/09/17(月) 10:41:22
私の周りの仕事したくない子は、仕事を転々としつつ婚活もこわいし面倒くさいーって感じでずっと実家にいるわ+4
-16
-
294. 匿名 2018/09/17(月) 10:55:05
ブスや地味が早く結婚して美人は選び放題だから売れ残りがちって言う女の人は多いけどさ、男の人はそういうの鼻で笑ってるよね。
男から見た美人、可愛いと女のそれとは違うんだよね。+16
-18
-
295. 匿名 2018/09/17(月) 10:55:18
自信家のちょいブス。
=両親、特に男親に可愛がられて育ち
ブスでも自分に肯定的で自信のある子は
無理めな男の子にも
自分からストレートにアプローチして、プラスオーラが働いてうまく結婚までいける要素あり。
駆け引きも上手い。+11
-7
-
296. 匿名 2018/09/17(月) 11:35:23
身の程をわきまえている人はさっさと結婚してる気がする。綺麗だったりスペックの高い人ほどいつでも結婚できる、もっといい人がいるはずで婚期逃してるイメージ…+8
-16
-
297. 匿名 2018/09/17(月) 11:36:09
どきゅん。+18
-1
-
298. 匿名 2018/09/17(月) 11:37:49
ブスでちょっと頭の弱い子はデキ婚が多い。昔から美人で遊んでた子はいまだに独身。モテるとまだ次があるって思うから?結婚してなくても人生楽しそうで羨ましい。+13
-5
-
299. 匿名 2018/09/17(月) 11:47:07
まず結婚してる人はこんなトピ立てない+11
-17
-
300. 匿名 2018/09/17(月) 12:07:03
ものすごい美人(としか言いようがないような美人)の友だちは大学時代から年上のハイソサエティな彼氏に大事にされて卒業後すぐに結婚してた。「旦那さんが社会に出すの心配だったんだろうなぁ〜あれだけ美人だと」と思う。
あとは普通〜好みによってはちょいブスあたりの仲間うちは若さが武器になる20代後半になる前にだいたい結婚して皆堅実にやってる。わりとお嬢様大学だったから親の関係で釣り合いのとれるお家の男性と結婚した子も半分くらいいたからかもしれない。
中途半端な美人が拗らせがちと聞くけど私の周りにはいなかった。+5
-15
-
301. 匿名 2018/09/17(月) 12:15:21
売れ残るには何らかのわけがある
以上+12
-19
-
302. 匿名 2018/09/17(月) 12:25:15
>>270
十分悪口じゃんw
そういうとこがダダ漏れしてるから結婚出来ないんじゃないの?
誰がそんな女と結婚したいと思う?+20
-22
-
303. 匿名 2018/09/17(月) 12:40:48
家庭が不幸で、早く幸せな家族が欲しい。
私がそれです。+25
-0
-
304. 匿名 2018/09/17(月) 12:49:20
中卒、高卒、ヤンキー、ブス+24
-1
-
305. 匿名 2018/09/17(月) 12:50:37
40未婚、生涯1人の身からすれば
若い時に結婚すれば良かったとしか
言いようがない
羨ましいぜ+7
-18
-
306. 匿名 2018/09/17(月) 12:59:13
意外にそれほど美人じゃない
意外にそれほどイケメンじゃない
美人じゃなくイケメンでもない人は自分を高く見積もったりしないから
自分はこれくらいの相手が適当
と若い段階で手を打つ
美人イケメンとちやほやされてきた人達は自分を高く見積もりすぎて
自分の相手はこんなもんじゃない。もっといい人がいるはず
と
中々手を打とうとしない
結果婚期を逃す。+14
-20
-
307. 匿名 2018/09/17(月) 13:20:17
早いって何歳から?+8
-10
-
308. 匿名 2018/09/17(月) 13:24:24
>>307
20代前半ぐらいじゃない?+10
-13
-
309. 匿名 2018/09/17(月) 13:27:51
結婚なんていいことないけどなー
なんでそんなに結婚したいのかわからん
面倒なことばっかしだよ
変な男と結婚するなら猫と暮らした方が全然いいよ+22
-3
-
310. 匿名 2018/09/17(月) 13:30:19
結婚の何が羨ましいって
孤独が無いじゃん
強い仲間がいるって羨まだよ+6
-19
-
311. 匿名 2018/09/17(月) 13:47:49
勝ってると思ってた子に負けた悔しさを吐き出すトピ
売れ残りが負け惜しみを言うトピ
にトピタイを変更❗+21
-19
-
312. 匿名 2018/09/17(月) 14:04:14
嫉妬がこれほどかと醜いコメントが多くて笑ったw
多分ここで遅くて結婚した、してないであろう人は自分が「美人で選んでたら婚期逃した」て思ってんだろうなw+22
-19
-
313. 匿名 2018/09/17(月) 14:04:40
>>311
すごいよね!もっともらしいこと言ってるけど負け惜しみがすごい+14
-18
-
314. 匿名 2018/09/17(月) 14:06:17
ここを見てこれでもかと滅多打ちに書いてるやつ、、誰にも選ばれ無いのはそーいうところだよ。笑+16
-18
-
315. 匿名 2018/09/17(月) 14:06:34
>>294
若い時なら男女間の好みの違い分からず何で?ってあるけど、社会人になったら「男から見たイイ」「女から見たイイ」が違うのぐらい理解するから、それも入れての意外と早く結婚する人の特徴を皆さん上げてると思うんだけども。
私は男性側にも「えっ?あのブーちゃん結婚できたの?」「結婚早いの意外だなー」って言われた人達の特徴を投稿したつもりですけど…嫉妬やディスろうっていうのじゃなく感想みたいな感じで。
女から見たイケメンと、男が考えるカッコイイも違うし、男女の感性の違いを鼻で笑う人って幼稚だと思うが。お互い様だし構造の違いだからどうしようもない。
あと男性もおブスや地味なのは意外と結婚早いと思う堅実なのと選択肢が多すぎないのが良いのかもね。+13
-13
-
316. 匿名 2018/09/17(月) 14:17:59
>>313
>>314
>>312
>>311
煽りか釣りっぽいし、アンカー返した私も大概なんだろうけど本音で書いたなら貴方達も似たようなモンだよカッコ悪い
貴方達が嫌ってる人達があんな気持ち悪いコメントするような人間になるなら妥協しないで独身で良かったって満足感与えるだけだと思うよ。
少なくとも勝ち組強者のコメントにはなってない。
まぁ、争わせる為の燃料投下の釣りなんだろうけど連投が続いたから気になって投稿した。+18
-14
-
317. 匿名 2018/09/17(月) 14:35:14
結婚できなかった人ってミジメ…+14
-20
-
318. 匿名 2018/09/17(月) 14:39:28
消費期限切れの女が勝ち組にここぞとばかりに暴言を吐けるトピ+16
-18
-
319. 匿名 2018/09/17(月) 15:01:31
意外に地味な子は早い
+19
-3
-
320. 匿名 2018/09/17(月) 15:12:23
地味な感じの子の方が早かった。で離婚して再婚。+15
-5
-
321. 匿名 2018/09/17(月) 15:18:49
結婚できた、という事実が羨ましい。
もう年齢的にアウトになってもうたTT+2
-17
-
322. 匿名 2018/09/17(月) 15:18:52
>>310
結婚してても孤独なんだよ+13
-6
-
323. 匿名 2018/09/17(月) 15:26:40
そんなにモテてこなかった人。
普通の容姿で普通の人だけど縁がなかったり片思いばかりで24歳で初めて彼氏ができてそのまま翌年ゴールインという子が何人かいる。
いずれも大学時代とかも普通に楽しんでいたけど恋愛は全くだったというような子ばかり。
相手は社会人になって職場で出会った5つくらい年上の優しそうな人。
それ以外は高校生からずっと付き合ってて、お互い社会人になり三年くらい経って入籍する運びとなったカップルかデキ婚かの2パターン。+13
-4
-
324. 匿名 2018/09/17(月) 15:33:30
なんで早婚を悪くいったらダメなの?
早婚の人たち、独身の悪口いろんなトピで言いまくってるじゃん。
早く結婚するのがそんなに偉いのか?て思うの当たり前でしょ。+20
-11
-
325. 匿名 2018/09/17(月) 15:38:48
低学歴、低収入、男性依存の強い人が割と早く結婚して、既婚者の墓場で夫しねとか書いてそう。+17
-3
-
326. 匿名 2018/09/17(月) 15:41:30
高卒の人は早い
早く社会に出てる人は早い+22
-1
-
327. 匿名 2018/09/17(月) 15:43:28
まだ結婚出来ない人を悪く言うのは改善点の指摘で、
結婚出来た人を悪く言う人は負け惜しみに聞こえる
+6
-20
-
328. 匿名 2018/09/17(月) 15:56:00
学生時代友達がいない子。どうやっても女友達ができなかった欠落感が結婚に走らせる。
+19
-5
-
329. 匿名 2018/09/17(月) 16:00:10
仕事ができない人或いはやる気がない人。+23
-1
-
330. 匿名 2018/09/17(月) 16:00:14
>>327
根本的に自分より女として下だと見下してた人が
自分より先に早く結婚したのが許せないってのが滲み出てるから
そりゃ結婚出来るわけないってのがわからないんだよね
男から見て結婚したいと思うかそうでないかの基準は
女が思うのと全く違うこともわからないと+13
-18
-
331. 匿名 2018/09/17(月) 16:01:29
>>324
でもそのしたい結婚が出来ないから拗らせてるんですよね?+6
-19
-
332. 匿名 2018/09/17(月) 16:07:41
結婚に失敗すれば、死ぬまで地獄。財力がなければ、最低な夫にしがみついて生きていく惨めな人生。
早かれ遅かれ相手の選択は慎重にね。+10
-10
-
333. 匿名 2018/09/17(月) 16:12:45
息子夫婦 大卒 同級生婚24歳。
見た目 嫁は美人。+5
-19
-
334. 匿名 2018/09/17(月) 16:16:11
一度きりの人生だから、結婚だけは失敗しちゃいけないよね。せめて離婚を選択できる財力は持っておかないと、悲惨。+8
-13
-
335. 匿名 2018/09/17(月) 16:16:38
>>327
そう?どっちもどっちじゃない?結婚した人がしてない人を悪くいうのも、その逆も自分の今の立場に後ろめたさや不服が見え隠れするよ。どっちにしろふっかけた人の方がレベルは低い。+10
-12
-
336. 匿名 2018/09/17(月) 16:19:18
ここでわざわざ早婚を腐してるのは仕事やる気ない、金もない、結婚も人生の負けだと思ってる泥舟みたいな女だと思う。+7
-19
-
337. 匿名 2018/09/17(月) 16:20:39
結婚できたか、否かで幸せは測れないよ。
でも、私の夫は世界一だ、と思える人は幸せだと思う。+13
-17
-
338. 匿名 2018/09/17(月) 16:22:23
>>324
>早く結婚するのがそんなに偉いのか?
この時を逃したら結婚出来ないかもと自分で自分の売り時がわかってる人は偉いと思いますよ。
まだもっといい人が現れるかもと欲張ってるうちに見向きもされない年齢になってしまうなんて嫌だもの。
それを避けるために自分の旬を見極めて早めの決断をする人は、結果、客観視できてて賢い選択です。+12
-19
-
339. 匿名 2018/09/17(月) 16:24:24
結婚「出来た」「出来なかった」を、男に「選ばれた」「選ばれなかった」と同等に考えてる人の多い事。
パワハラだモラハラだと騒ぐ割には根本の考え方は受け身で評価される側の考え方なんだね。+19
-11
-
340. 匿名 2018/09/17(月) 16:25:52
見た目地味、高卒、実家は貧乏で23歳で結婚しました。デキ婚ではないです。
母も姉も20代前半で結婚してます。
貧乏で高卒就職しちゃうからかと…+17
-4
-
341. 匿名 2018/09/17(月) 16:25:56
人生の負け組
夫が嫌いなのに離婚できない既婚者。
結婚したくてたまらないのにできない未婚者。
人生の勝ち組
私の夫は世界一だと思っている既婚者。
自分のやりたいことを思う存分謳歌している未婚者。+14
-17
-
342. 匿名 2018/09/17(月) 16:34:31
こじらせてる人ってコメントに悔しさが滲み出てしまってるのに自覚できないんだろうか。+8
-18
-
343. 匿名 2018/09/17(月) 16:37:14
既婚者も未婚者も幸せではないよね。幸せだったら、がるちゃんなんて見ないし、ましてや書き込まない。
既婚者も未婚者も自分の人生に不満があって、悔しいんだよ。+14
-7
-
344. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:22
デキ婚を除いて、専門学校時代のクラスメイトで一番最初に結婚したのはクラスで一番太ってた子だったなぁ。+20
-2
-
345. 匿名 2018/09/17(月) 16:50:35
お互いに競争率1倍の人。+21
-2
-
346. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:00
負け惜しみすごいな+4
-18
-
347. 匿名 2018/09/17(月) 16:51:38
>>339
自分が結婚できなかったから、都合よく物事を考えてるんだね。+3
-20
-
348. 匿名 2018/09/17(月) 16:53:49
デブやブスが、20歳そこそこでサッと結婚してるの見ると賢いなー。って思う。若さを武器にしたんだね。
30歳過ぎたブスが婚活こじらせてると特にそう思う。+9
-18
-
349. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:21
>>348
デブやブスっていちいち書く必要ある?美人は必ず結婚すると思ってる?
美人は結婚できる、ブスは頑張らなきゃ出来ないみたいなものの見方は結局女である自分自身の首を絞めることになるよ。+12
-3
-
350. 匿名 2018/09/17(月) 16:58:28
趣味に打ち込むタイプで彼氏とも趣味が同じという人。
1組はドール(球体関節人形みたいなの)妻&フィギア夫
もう1組は変わった土地への海外旅行大好き夫婦
この人以外はこの趣味を理解してくれないだろうと確信したのだそうです。
その見極め、正しい!
今も夫婦円満で夫婦で趣味に生きてます。両方とも子供はいないけど、作らないのかできないのかは聞くようなことでもないので知りません。+8
-17
-
351. 匿名 2018/09/17(月) 17:02:43
>>350
わかる。結婚できるかできないかは自分のしたい事を理解してくれる相手に出会えるか出会えないかって事も大きいよね。+13
-8
-
352. 匿名 2018/09/17(月) 17:04:43
>>4
ほんこれ!
同じクラスだったのに、ほとんどの人が下の名前知らないような地味な子は結婚早い。
あと、高卒や中卒も異様に結婚早い。+24
-0
-
353. 匿名 2018/09/17(月) 17:10:46
大学時代の友人や、大手の会社の同期は27才〜29才が結婚ラッシュだった。
高卒・中卒の幼なじみは、みんな10代後半から22才くらいの間には結婚。
いい悪いじゃなく、中卒・高卒だとやり甲斐やおもしろ味のある仕事は与えてもらえないし、社会に出ても楽しくないし苦痛なんだと思う。
だから、結婚に唯一の夢を持って早くに結婚するんじゃない?+15
-8
-
354. 匿名 2018/09/17(月) 17:20:34
中卒高卒は社会人デビューが大卒より早いしね。自由が利く分結婚という選択肢が目に入るのも大卒よりは早いはず。
別にいい悪いじゃないよね。+23
-0
-
355. 匿名 2018/09/17(月) 17:26:02
>>347
私の結婚に関する個人情報は一切書いていませんよ。結婚を男に選んでもらうイベントと捉える頭のかたさが残念ねって言っただけで。
モテても結婚したくない人もいるだろうし、よりどりみどりの中から一番好きな男性と結婚する人もいる。モテないけど結婚願望もないから自由だ!って人もいるだろうし、どうしても結婚したいから出会いを求めて沢山チャレンジする人もいる。
もっと結婚するしないについて肯定的能動的であってもいいのにって話。+14
-5
-
356. 匿名 2018/09/17(月) 17:27:06
中卒の人は家庭が複雑だったりで、家庭というものに強い憧れを持ってるから早く結婚したがるんだと思う
あと、早くから社会に出て働いてる分、もうそろそろ落ち着きたいと思う年齢も人より早く訪れるのかと+22
-4
-
357. 匿名 2018/09/17(月) 17:34:30
>>339
自分が結婚したいと思う人から選ばれてたら結婚出来たんだから、選ばれなかったで合ってると思うけど。
自分が結婚したいと思う人もいなかったんならそれは高望みしてるからだ。
+7
-20
-
358. 匿名 2018/09/17(月) 17:35:50
大学出ても結婚出来ない半端もんがなんか言ってる+14
-22
-
359. 匿名 2018/09/17(月) 17:38:36
>>339
どう違うの+1
-19
-
360. 匿名 2018/09/17(月) 17:44:30
「早い」が何歳のことかわからないけど、高卒なら21、2くらい、大卒なら23、4くらいであれば、自分の周りは可愛くて明るくてちゃんとしてる人ばかりだな。魅力的ならそりゃすぐ売れるよね。
+19
-18
-
361. 匿名 2018/09/17(月) 17:50:26
たかが結婚ごときで選ばれたとか選ばれなかったって踏ん反り返ったりいじけたりしてる時点でそれまでだよ。
結婚する人生を選んだ・選ばなかったくらいの自己尊重があっていいと思う。+17
-7
-
362. 匿名 2018/09/17(月) 17:58:58
こういうときに「ブスほど、地味なやつほど」って言ってる人は性格が悪いから結婚できないんじゃ?と思う。
結婚が早い子の共通点なんて結婚したいと思える人に早い年齢で出会った、結婚願望が強く家庭的なタイプくらいじゃん。
意外もクソもないわ!+27
-16
-
363. 匿名 2018/09/17(月) 18:03:51
高校から専門学校行って早めに就職している子は早く結婚をしているイメージ。+18
-0
-
364. 匿名 2018/09/17(月) 18:09:39
子供が好きで結婚願望の強かった私にいつも「子供嫌い!気持ち悪い!」ってしつこく言ってきた人は学校卒業してすぐデキ婚して子供かわいい自慢のSNSやってる。
+23
-0
-
365. 匿名 2018/09/17(月) 18:10:01
意外とって失礼だよね。他人に何がわかるの?
私は26歳で結婚したけど、周りの友達から結婚遅そうと散々言われてた。
たしかに元彼はダメ男たちだったけど、その経験を踏まえて、旦那は優しくて仕事真面目でとってもいい人を選びました♡
私のこと結婚遅そうって言った友達はまだ未婚w
ざまぁみろ!+8
-25
-
366. 匿名 2018/09/17(月) 18:11:47
ざっと読みましたが、生き遅れが自分を肯定するためだけのトピに見えてきて嫌になった+14
-19
-
367. 匿名 2018/09/17(月) 18:18:04
男性経験少なめな子のほうが総じて早かった。社会人になって初めて出来た彼氏とそのまま結婚するパターン。
学生時代から何人か彼氏がいて〜みたいな子は意外と遅くて、何人か彼氏変わってからの結婚だったり、20代後半で別れてからそれきりずっと一人だったり。+20
-4
-
368. 匿名 2018/09/17(月) 18:23:44
私の周りだけかもしれないが、太った人が結婚早かった。母性を感じるのか?+19
-4
-
369. 匿名 2018/09/17(月) 18:24:21
デブスって書いてる人多いけど、
自分が早く結婚できないからって、
ひがんでる様にしか聞こえない(笑)+20
-18
-
370. 匿名 2018/09/17(月) 18:25:16
やっぱ結婚は20代でする
という断固とした決意がいると思う
ダラダラいって適齢期逃しちゃう
理想は25ぐらいだと思う+14
-18
-
371. 匿名 2018/09/17(月) 18:32:27
初めての彼氏が出来たのが遅かった
就職デビュー+12
-7
-
372. 匿名 2018/09/17(月) 18:37:57
ブスめだけど
朗らかで明るくて世話焼きの子は早く結婚してる+15
-7
-
373. 匿名 2018/09/17(月) 18:45:38
>>371
知らん男の手がいくつもついた痕跡のある女よりは初心な方がいい男はいるだろうね。
女が初心で男について無知だったから男のランクに気が付けないという意味じゃなくて。+5
-18
-
374. 匿名 2018/09/17(月) 18:55:50
ある程度の経済力と穏やかな性格
これが結婚の条件だと思う
ルックスは重要じゃない
あとは
お互いに思いやりをもって接する
じゃないと破綻しちゃう
+8
-17
-
375. 匿名 2018/09/17(月) 18:59:01
ナイナイのお見合い大作戦に出ていた夢ちゃんみたいな子は意外と早く結婚するんじゃないかな。+6
-16
-
376. 匿名 2018/09/17(月) 19:02:58
ヤリマンのできちゃった婚
元風俗嬢も早い+19
-0
-
377. 匿名 2018/09/17(月) 19:04:32
>>352
>>353
なんかこういうコメントしてる人って
やっぱり自分は未婚独身アラサーアラフォーなの?+5
-19
-
378. 匿名 2018/09/17(月) 19:07:28
>>374
経済力と穏やかな性格、本当に大切。
経済力なくてキツイ性格なら、ルックスがないと厳しい…
ブサイクと結婚するのだけは絶対オススメしない!
結婚は早い方が良いけど、
早ければいいってもんじゃないから、妥協でブサイクと結婚すると、あとあと子育てをはじめとする様々な苦難がある時、乗り越えられない。+7
-12
-
379. 匿名 2018/09/17(月) 19:17:08
今で言う、クラスカーストの下の方の子がデキちゃって高校中退、卒業してすぐデキ婚とかが意外と多かったかな。+18
-1
-
380. 匿名 2018/09/17(月) 19:17:39
>>378
そういうことばっか言ってるから売れ残るのよ
誰がそんなこと言う女と結婚したがる男いるかしら?+5
-18
-
381. 匿名 2018/09/17(月) 19:21:32
地味でちょいブスかヤンキー+20
-0
-
382. 匿名 2018/09/17(月) 19:25:26
真面目で地味だった子+19
-2
-
383. 匿名 2018/09/17(月) 19:26:32
ブスですぐ股開くヤリマン気質な人はデキ婚率高い+17
-0
-
384. 匿名 2018/09/17(月) 19:32:45
逆に男に選ばれる女
若い美人が定説だけど
違う
ようはこの女なら一緒に頑張って生活していける、困難を乗り越えていける
と思わせたら男は食いつく
つまりブスでもいける
あと今のご時世
何が起こるかわからん
女でも公務員とか看護師とか
なっておくにこしたことはない
結婚できなかった
離婚した場合
人生の後半戦できいてくる
+8
-17
-
385. 匿名 2018/09/17(月) 19:33:10
>>361
けど結婚する人生を選ばなかったと言ってる人でも、
『いい人がいたら結婚したい』て嘘かホントか言うのよね。
ということは・・
いい人がいなかったら結婚しなかった
いい人が寄ってこなかったから~
いい人に選ばれなかったから~
にどうしても最後は行き着いてしまう笑 ゴメンナサ~イ+7
-20
-
386. 匿名 2018/09/17(月) 19:41:12
私の周りの人、美人は20代で結婚してる。そしてもれなく相手はお金持ち。専業主婦。
そして離婚した人も、数年後には再婚してる。
やっぱり顔なのかなーと思った。
+6
-19
-
387. 匿名 2018/09/17(月) 19:42:10
男に言いたいのは、結婚は生活なんで
とにかく性格の悪い嫁
を貰うと一家が破綻する
性格だけは絶対条件だと思う
女選びの
あとはどうでもいい+7
-17
-
388. 匿名 2018/09/17(月) 19:45:02
大好きな人と出会えたラッキーな人!
それは私!
やっぱり心底好きな人から適齢期にプロポーズされたら受けちゃう!
でも適齢期と早い結婚が違ったらごめんなさいな+2
-18
-
389. 匿名 2018/09/17(月) 19:49:12
意外とって言い方が妬みが入ってるなぁと思っちゃった笑+12
-18
-
390. 匿名 2018/09/17(月) 19:51:25
デブのマイルドヤンキー+19
-1
-
391. 匿名 2018/09/17(月) 19:57:22
欲がない。+16
-2
-
392. 匿名 2018/09/17(月) 20:01:03
本当に綺麗な子は25歳くらいまでにはいい相手見つけてすぐ売れちゃうよ…+11
-18
-
393. 匿名 2018/09/17(月) 20:01:22
>>82
ブスは分かるけど…
うーん、超美人は近寄りがた過ぎてそこそこ美人の方が早い気がするけどなぁ。+11
-12
-
394. 匿名 2018/09/17(月) 20:02:42
結婚早くする人を、地味!とか性格悪いとかのイメージ持ってる人って、結婚したいのに早く結婚できなかった人なのかなぁと思った!+16
-18
-
395. 匿名 2018/09/17(月) 20:03:11
友達が少ない人+19
-0
-
396. 匿名 2018/09/17(月) 20:03:56
>>394ほんとそれ!妬みすごいよね+14
-19
-
397. 匿名 2018/09/17(月) 20:05:25
>>385
面白い冗談ですね(笑)+0
-17
-
398. 匿名 2018/09/17(月) 20:07:23
メンヘラは結婚早いよ!
メンヘラの専門同じだった子が就職して1週間でできちゃった婚で退職してた。
秒で離婚してたけど。+21
-1
-
399. 匿名 2018/09/17(月) 20:08:42
>>393
近寄りがたいと思うのは一般的な男性で、お金持ちとか自信のある男性はやっぱり美人に行くんじゃない?
結婚したくないと思ってる美人は結婚しないかもだけど、結婚したい美人はそこそこ美人よりも自信ある男から選ばれそう。
+2
-17
-
400. 匿名 2018/09/17(月) 20:16:43
やっぱり美人で結婚が早い人はイケメンで高収入とか、イケメンじゃなくても高収入とか、スペックの高い旦那さんだよね!
でも地味めで可愛くなくて結婚が早い人は、同じくらい地味めでかっこよくない人と結婚してるかなと思う。
羨ましがられる旦那をゲットしてるのは、もれなく美人!+4
-17
-
401. 匿名 2018/09/17(月) 20:31:30
美人の旦那が、貧乏というケースは
吐くほど見てきた。
金持ちの嫁は、顔は大体普通、というイメージ。
つまり美人とか関係ない。
つまり面食いの男の嫁が美人と思われる。
+2
-19
-
402. 匿名 2018/09/17(月) 20:36:32
なんだかんだみんな大半は結婚したいのよね…
堅実に足元見た婚活をしようと思いました。+3
-16
-
403. 匿名 2018/09/17(月) 20:40:37
学生時代からの長い相手で、
どちらもそこまでモテるタイプではなく、
浮気とかしない。+12
-5
-
404. 匿名 2018/09/17(月) 20:42:43
>>401
昔の人の話じゃない?
今の若い子は昔よりお金に固執してるから、美人は貧乏選ばないと思うよ+11
-2
-
405. 匿名 2018/09/17(月) 20:44:00
地味系の子は意外と早かったりしてびっくりする。ヤンキーは、意外でもないから特に驚かない。可愛くてモテてた子は28,29あたりでサクッといい男と結婚してる。+2
-17
-
406. 匿名 2018/09/17(月) 20:46:03
意外と早くって何歳くらい?20代前半とか?
地味で高卒とか短大卒のイメージ+19
-0
-
407. 匿名 2018/09/17(月) 20:50:30
普通に考えて大手勤め、フツメン、学生時代から真面目でずるをしない人を離すわけがないじゃん。大学1年生の時から付き合って24歳でがっちりホールドしたわ。まさにブスで不器用で生真面目だけどいい人と結婚したねと皆から言われる。+3
-18
-
408. 匿名 2018/09/17(月) 21:04:48
女子高でキャーキャー言われてたボーイッシュな子が短大出てすぐ結婚したのは意外だった。でもやっぱり元々異性と縁があるモテるタイプの子は大体早いよね。バリバリ働いててもなんだかんだ30までには結婚してるイメージ。+2
-18
-
409. 匿名 2018/09/17(月) 21:08:46
>>401
私の知る美人な同級生は、軒並みITベンチャー取締役みたいな肩書きの男性と結婚してる。+10
-8
-
410. 匿名 2018/09/17(月) 21:09:19
>>343
あなたは幸せだったらテレビも見ないの?
いまの時代はテレビの代わりにネットですよ。
あなたの不満はよそのトピで発表して下さい。+0
-10
-
411. 匿名 2018/09/17(月) 21:18:13
えー!意外!って子が案外早く結婚したりもしたけど、35歳の今、未婚の同級生に意外な人がいない不思議(自分含む)+8
-18
-
412. 匿名 2018/09/17(月) 22:12:14
選びすぎて適齢期過ぎちゃったわけじゃないんだけどな。
まずプロポーズされた事がない。
+1
-17
-
413. 匿名 2018/09/17(月) 22:56:17
>>380
なるほど。
違うのよ、おブーな人と結婚しちゃったの。
旦那への愛情が冷めたときに、顔もいいとこ見つけられないと辛い。顔だけは良かったりしたらまだ続くのかなって妄想しちゃう。
なかなか愛情が復活しなくて困ってるのよ。
でも、こんな事言ってちゃいけないね。
こんな妻離婚されても仕方ない。
というか、旦那の経済力もだけど、自分も経済力をキープしておくことってすごく大事って思う。
こんなところでしか吐き出せないよ。
今も独身で婚活してるのとどっちが良かっただろう、って悩んでも仕方ないけど、最近考えてる。+12
-3
-
414. 匿名 2018/09/18(火) 05:13:01
お金持ちと結婚する女性は容姿プラス知性や品性を兼ね備えてる人だよ。
容姿だけじゃお金持ちにはモテないよ。+8
-10
-
415. 匿名 2018/09/18(火) 19:52:22
意外と美人が早かった。
見た目は派手なんですが、中身は地味で学生時代の初彼と卒業後、すぐにゴールインが同学年で3人
いずれの旦那さんも穏やかで真面目が取り柄、
容姿は普通で背も高くなく、もっと素敵な人と結婚できただろうにと言われていました。
10年後、旦那さん達、公認会計士や弁理士になり起業していたり海外の研究室に 引き抜かれていたりして。、
見る目って大事です。
晩婚は自分を過大評価したり、ダメな男に捕まったりって、パターンが多い。
私は普通に26で平凡な共働き家庭です。
+2
-17
-
416. 匿名 2018/09/19(水) 20:29:04
たまりもててないが顔は地味だが美人
ブサも早い
もて顔な美人は意外に30すぎてもなかなか結婚できない
学生時代に可愛いばっかりいわれていたみたいな
+12
-5
-
417. 匿名 2018/09/20(木) 21:03:04
やっぱりちょっと地味だけどしっかりしてた子は早かった!あと高校生まで彼氏いない歴年齢だった子が、卒業して就職した会社で旦那さんと知り合ってすぐ結婚した。
私自身は25だったから普通だけど、小学校の頃仲良かった四人組の私以外の三人は27歳の今もう子供が一歳以上だから、田舎はやっぱり基本的に結婚早めなのかなぁとは思う!そして今はSNSで同級生の近況とか知れるから、焦る。+2
-14
-
418. 匿名 2018/09/25(火) 21:08:08
初めての人と結婚するのを憧れてる人。
結婚してからもっと何人かと付き合えば良かったって後悔してる。+14
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する