ガールズちゃんねる

【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part14

8057コメント2018/10/14(日) 19:51

  • 6001. 匿名 2018/09/28(金) 16:38:16 

    Bluetoothってそんなに飛ぶのか
    テレビのリモコンくらいの間隔と思ってた

    +4

    -0

  • 6002. 匿名 2018/09/28(金) 16:42:10 

    >>5990

    夫と息子も。妻が息子に愛情注ぐのが複雑みたい。幼児期を終えてなお、可愛がると面白くないよう。私に言わせりゃ夫よりうんと優しくて素直でイケメンだもの当然じゃんwwお前は赤の他人だし!おまけにくせ〜し!

    +6

    -0

  • 6003. 匿名 2018/09/28(金) 16:43:21 

    なんかさ、無い物ねだりするといくらでも出来るよね、昨日、アローズとかビームスとかイエナなんかのおしゃれショップ見て、季節ごとにお買い物出来る人をすごく羨ましいなと思った。それも旦那のお金で。
    でも、家に帰って植物の手入れして、犬と遊んでたら、それって無い物ねだりなんだなって。しまむらで服買うことになるけど、それはそれで楽しいもんね。

    +8

    -0

  • 6004. 匿名 2018/09/28(金) 16:45:51 

    >>6002
    わかるよ、逆に旦那が「娘が1番」って言ってるの聞くと複雑ーーー

    +6

    -0

  • 6005. 匿名 2018/09/28(金) 16:47:42 

    >>6001
    テザリングだっけ?
    旦那のスマホからWi-Fi飛ばしてもらうけど、1階から2階は余裕だよー

    +4

    -0

  • 6006. 匿名 2018/09/28(金) 16:52:15 

    >>5986

    ATMやコピーの前で職員が教えてやっているのに、わかってますっ!!とか知ったかするの可愛くない。カッ!と来るとまた覚えられず次回も聞く羽目になるのに。前のコピー使う人がまごついてるから教えると「次はこうするのよね?」と嘘ばかり。出来ないのが恥ではなく、知ったかぶる見栄が恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 6007. 匿名 2018/09/28(金) 16:53:20 

    植物の手入れ、犬と遊ぶ…
    憧れだ…うらやましい!

    こんなに働いて働いて、
    時間も、お金もなくて。

    何のために生きているのやら
    涙出てきた

    +11

    -0

  • 6008. 匿名 2018/09/28(金) 16:59:53 

    泰葉が元マネジャーの家に包丁や犬のフン置いたりして脅迫罪で書類送検されたんだってね
    本人も認めてて
    ガルちゃんでやいやい言われてたのは知ってたけど
    これほどマジもんだとは…
    泰葉57歳 昔はまともだった気がする なぜこうなった

    +7

    -0

  • 6009. 匿名 2018/09/28(金) 17:02:50 

    台風日曜日に来るみたいだわ
    またすごい風吹くのかしら 停電にもなったし
    勘弁して欲しいわ〜

    +9

    -0

  • 6010. 匿名 2018/09/28(金) 17:03:18 

    >>6002
    うちもヤキモチやく。
    おかずがちょっと多いとか、
    人一倍食べようとするから意地汚い・・・

    お父さんはもう成長期終わったし、メタボだから食べ過ぎたらダメなの!
    って言いたくなるわ。

    +5

    -0

  • 6011. 匿名 2018/09/28(金) 17:04:39 

    何が羨ましいと思うかは人それぞれだよね。私は農村で自分で食べるだけの畑を世話して、ワンコ連れて山に山菜取りに行って…って暮らしがしたいよ。

    +4

    -0

  • 6012. 匿名 2018/09/28(金) 17:05:11 

    >>6004
    たまにすご~く娘にベタベタする父親みると
    気持ち悪いよ。
    自分の女か!?と思うくらい。
    可愛くて仕方ないんだろうけどお母さんが息子にベタベタはあんまり見ないからね

    +4

    -0

  • 6013. 匿名 2018/09/28(金) 17:06:24 

    >>6011
    それ贅沢!
    自分でたべる野菜とか作って・・・ってもちろん大変だろうけど
    きっと最高の贅沢だろうな。
    いまさら田舎暮らしはキツいかな~

    +7

    -0

  • 6014. 匿名 2018/09/28(金) 17:09:40 

    >>6004

    らいおんハートってスマップの曲に
    いつか娘が生まれたら「2番目に好きだと話そう」って歌詞があって
    まずは奥さんがいちばん!ということなんだろうな
    と思ってそういう人がいいなあ~と思った。

    +8

    -0

  • 6015. 匿名 2018/09/28(金) 17:09:46 

    >>6011
    あっっ
    同じこと書こうと思って、
    妄想捗り過ぎちゃったから途中でやめたよ笑

    田舎に住みたいなあー…

    都会だと余計寂しくなるから。
    けっこう耐えられなくなってきた。最近

    +3

    -0

  • 6016. 匿名 2018/09/28(金) 17:11:48 

    結婚に未だ憧れているアラフォーが通ります。

    +9

    -0

  • 6017. 匿名 2018/09/28(金) 17:11:59 

    >>5999
    私調べw
    でも2人に1人はガンになるのよね
    旦那も私もガン家系だから嫌だなあ
    周りガンだらけよみんな生きてるけど!

    +2

    -0

  • 6018. 匿名 2018/09/28(金) 17:12:24 

    >>6012
    うちもだんなは娘に嫌われたくないから激甘だよ(怒)
    雨降ってるから送って~なんて言われてうれしそうに車の準備してるし
    コンサートもお金出してやれ♪なんて簡単にいうし
    べたべたして気持ち悪いってことはないけど娘の言いなりになっている

    +5

    -0

  • 6019. 匿名 2018/09/28(金) 17:13:11 

    >>6012
    うちの母は、末っ子長男に超ベタベタだったよ…
    きょうだい間格差激しかった。

    +8

    -0

  • 6020. 匿名 2018/09/28(金) 17:15:12 

    父さんは確かに優しかった。
    亡くなってしまったけど。

    +6

    -0

  • 6021. 匿名 2018/09/28(金) 17:16:50 

    >>6001
    ね、驚いた
    メカ音痴の夫はうちのwi-fiマンションのお隣さんも使ってるんじゃない?とか言います
    家電の配線やスマホの設定も全て私がやるよー

    +5

    -0

  • 6022. 匿名 2018/09/28(金) 17:17:45 

    >>6011だけど仲間がちらほらいて嬉しいな。ちなみに近くの川には罠が仕掛けてあって魚を捕るんだよ。
    いいよね〜。星が綺麗だよきっと。

    +5

    -0

  • 6023. 匿名 2018/09/28(金) 17:21:04 

    >>6022
    横からだけど夏はその清流でスイカやトマトを冷やしたりね

    +5

    -0

  • 6024. 匿名 2018/09/28(金) 17:21:50 

    >>6020
    嫌なとこも結構あったけど
    思い出すのはいい思い出ばっかりだよ。
    こたつで寝てしまったときに、布団まで運んでくれるのうれしかった。
    もう小学生3年生くらいで重たいはずなのに・・・
    うれしくて気がついても寝たふりしてた(^-^*)

    +8

    -0

  • 6025. 匿名 2018/09/28(金) 17:23:52 

    >>6019
    それ、他の兄弟はきっと嫉妬だよね。
    あからさまだと・・・
    うちの母も弟ばかりかわいがっていたよ。
    女の子は文句ばっかりで減らず口みたいなこと言ってたわ。
    たしかに反抗期の女の子、難しいんだろうけどね

    +4

    -0

  • 6026. 匿名 2018/09/28(金) 17:25:18 

    >>6021
    わかる!うちもだよ
    男がメカに強いとか神話だよね
    私は家電の取説読むのが趣味
    ちなみに長男次女カポーですw

    +3

    -0

  • 6027. 匿名 2018/09/28(金) 17:28:14 

    >>6024
    そうだね、思い出すのは良い思い出ばかりだね

    わたしが父を亡くしたとき、
    職場には他にも、父母を早くに亡くした人がいて…

    女の子は、お父さん亡くすとつらいと。
    ご本人は、年々つらさが増していると言ってた
    わたしにとってもそのとーり。

    誰にも頼ることのできない寄る辺なさ…
    ひとりはつらいよ
    旦那さんがいたらね、全然違うんだろな

    +6

    -0

  • 6028. 匿名 2018/09/28(金) 17:29:05 

    私の父は、私が小さい頃、暴力をふるってばかりで大嫌いだったけど、私がいつまでたっても心配ばかりかけたから
    平均寿命まで生きずに亡くなっちゃった。今でも父の事、感情では嫌ってるけど、悪い事したなーと思う。
    そんな私は、アラフィフ、バツイチ 一人暮らし。 猫と2人(匹?)でひっそり暮らしてます。

    +8

    -1

  • 6029. 匿名 2018/09/28(金) 17:29:23 

    >>5994
    そのコメの人昨夜いたしたい!って叫んでた人じゃないかと思っちゃいました
    流れで(笑)面白いですね

    +3

    -0

  • 6030. 匿名 2018/09/28(金) 17:34:35 

    今日は暑かったのね
    ずっと北側の部屋にいたからイマイチ分からなかったわ
    さっきコンビニ行ったけど外はまだ熱気が残ってた
    みんな半袖で歩いててびっくりしたよ

    +3

    -0

  • 6031. 匿名 2018/09/28(金) 17:51:34 

    >>6000
    私も。短大卒業して新卒で就職したものの、ストレスで病気抱え込んでからは、働けたり働けなかったりして、46になった。

    結婚、離婚、シングルマザー、持病。

    働きたいけどドクターストップでずっと働けていない。なんとか障害者年金で暮らしている。すごく大変。でも、頂けているだけでとてもありがたい。

    安定した暮らしを送りたいよね。将来のことが不安な気持ち、よく分かるよ。

    年金事務所に電話しただけで疲れなかった?お疲れさまでした。

    +8

    -0

  • 6032. 匿名 2018/09/28(金) 18:02:21 

    H.I.S.ハワイ挙式ツアー突然中止のニュースが気の毒だわ。
    荒波に進んで行く前から飲まれるなんて。
    笑い話になる日が来るといいね。

    +5

    -0

  • 6033. 匿名 2018/09/28(金) 18:09:43 

    >>6032
    私はジミ婚だったわよw w
    その分新婚旅行にお金かけたくてね
    姉が前年に派手婚したからか母に何も言われなかったな

    +5

    -0

  • 6034. 匿名 2018/09/28(金) 18:12:25 

    お父さんのコメ読んで涙出た
    コタツで寝て、寝床まで運んでくれたの寝たふりしてたのも同じ。
    小さなころはあまり甘えられなかったので、嬉しかったな
    大きくなってから二人でよく釣りにも行った
    でも、他県に嫁いだから晩年、寂しい思いをさせてしまった…(;_;)

    +9

    -0

  • 6035. 匿名 2018/09/28(金) 18:16:09 

    >>6031
    お返事ありがとうございます。

    年金事務所に、電話しただけで疲れたー!
    よくお分かりで…
    そのあとは、情けなさと疲れで泣いてた。

    わたしも、明日は、持病の定期検診。
    もし手術になっても、お金が出せない。
    誰にも頼れない。
    生きるって、地獄よ?
    一寸先が闇、じゃなくて、今が闇…
    と、思ってる。

    暗くてすみません!

    +9

    -0

  • 6036. 匿名 2018/09/28(金) 18:20:03 

    父に会いたいです。
    とても寂しい。



    けど、生きてても大変だった。それも事実
    でも、生きてたら、地元帰ってただろうな。
    寂しい

    +5

    -0

  • 6037. 匿名 2018/09/28(金) 18:20:55 

    三浦大知のCMなんて言ってるか分からず調べたら「ギガッペ!ベッ!サーメ!」って聞こえるって言ってる人がいてツボっちゃった!
    私も久しぶりに声出してわらったよ

    +3

    -0

  • 6038. 匿名 2018/09/28(金) 18:27:09 

    今日もコンビニ飯でなんとかしのぐか…
    いそいそ

    +5

    -0

  • 6039. 匿名 2018/09/28(金) 18:27:28 

    ここにいる賛同者連れて山村に移住したいわ。ババチャン村作る。

    +6

    -0

  • 6040. 匿名 2018/09/28(金) 18:32:48 

    すべての企業がテレワーク可になれば良いのに
    出社する必要ないだろう!
    って、思う…

    そしたら好きなところに住んで、
    通勤時間かからないから好きなことも多少はできて、
    幸せ。

    +5

    -1

  • 6041. 匿名 2018/09/28(金) 18:40:10 

    >>6030
    今日は千葉も暑かったです。
    夕方にちょっと買い物に出たけど、汗掻きました。久々にアイスの"爽"を買って、夕飯の支度前にコッソリ一人で食べました。
    コッソリ食べる物は、なぜこんなに美味しいのでしょう…(笑)

    +5

    -0

  • 6042. 匿名 2018/09/28(金) 18:46:19 

    >>6028
    私とまったくおんなじプロフィールの人がいた!バツイチ、アラフィフ、猫2匹。
    うちの父は暴力じゃなくて酒癖だった。今はもっと話したかったなって思ってる 笑

    なんだか、うれしいなぁ。

    +7

    -0

  • 6043. 匿名 2018/09/28(金) 18:47:24 

    >>6039
    村長さん決定(笑)

    +6

    -0

  • 6044. 匿名 2018/09/28(金) 18:49:56 

    ババちゃん読んで涙ぐむ、ひっそりと地下で咲く優しい世界。

    +9

    -0

  • 6045. 匿名 2018/09/28(金) 18:51:35 

    親か……
    来世は普通の親の元に生まれたい

    +4

    -0

  • 6046. 匿名 2018/09/28(金) 18:52:19 

    フラれてからもう2年経つのに
    いまだに、相手のことを忘れられない…

    楽しかった思い出がいっぱい!
    あんなに楽しい時間は、
    もう、2度とやってこないだろうなと思ってる。
    今でも思い出さない日がない。

    だから、次に好きな人ができないのかな…
    だめだなあ自分は
    生きてて恥ずかしいよ

    +5

    -0

  • 6047. 匿名 2018/09/28(金) 18:54:06 

    >>6044
    そのコメントに涙ぐむわたしがここに…

    +5

    -0

  • 6048. 匿名 2018/09/28(金) 18:56:52 

    一度でいいから結婚してみたい
    人生の晴れ舞台を経験してみたい
    幸せだと思ってみたい
    家族が欲しい
    一度でいいから

    +6

    -0

  • 6049. 匿名 2018/09/28(金) 18:59:16 

    みんな、色々な思い出があるから、ちょっとしたキッカケでも涙腺が緩むのよね〜。
    きっと、そんなお年頃なのね。
    優しいのよね、泣ける人って。
    なんか、ジーンとしちゃう、秋のはじめね…(´∀`)

    +8

    -0

  • 6050. 匿名 2018/09/28(金) 18:59:23 

    >>6046
    それだけ好きだったって事でしょ
    忘れなくてもいいじゃない
    次に好きな人たって、そんな良い男たいしたいないしムリする事ない
    出会う時来れば出会うしさ

    +6

    -0

  • 6051. 匿名 2018/09/28(金) 19:00:29 

    >>6048
    そんなにいい事ばかりでも無いですよ…

    +10

    -0

  • 6052. 匿名 2018/09/28(金) 19:02:59 

    独身だと結婚したい!と思い
    既婚だと1人になりたいと思う
    これって、あるあるだよね

    +13

    -0

  • 6053. 匿名 2018/09/28(金) 19:03:44 

    >>6051
    そうかもしれませんが、
    未婚じゃあ、
    そんなことすら言えないですから…

    憧れます。
    いい歳してバカみたいですけど笑

    +5

    -0

  • 6054. 匿名 2018/09/28(金) 19:06:02 

    >>6046
    ダメなことないよ。恥ずかしいことでもないよ。
    いい思い出がいっぱいなの幸せなことだよ。
    別れは辛いけど、出会いもある!大丈夫!

    +4

    -0

  • 6055. 匿名 2018/09/28(金) 19:07:39 

    >>6050
    ありがとうございます。

    はー…(ため息

    +2

    -0

  • 6056. 匿名 2018/09/28(金) 19:09:35 

    他人の事って幸せそうに見えても、悩み無さそうに見えても、本当の所わからないからね
    皆、何かしらあって大変だと思うから

    +13

    -0

  • 6057. 匿名 2018/09/28(金) 19:12:05 

    >>6054
    そうですか?


    出会い、とやらが早く来てくれないと子どもが持てない
    とはいえ、婚活してる予算も時間もない
    と、日々絶望しております。

    にっちもさっちも…

    +2

    -0

  • 6058. 匿名 2018/09/28(金) 19:13:05 

    >>6039
    うちの旦那の実家、山ん中なんだけど、それこそ自分の畑で耕し、キノコ作ったり、栗拾ったり、山菜とったり、川で魚釣って、鶏飼って卵もらってみたいな生活。でも、今はみんな山を降りてる。ちょっと前まで木こりのお仕事してたみたいで、仕事がないみたいだよ。
    私は都会育ちですごく憧れたけど、「仕事がない」の一言で終わってしまったよ…

    +4

    -0

  • 6059. 匿名 2018/09/28(金) 19:15:03 

    >>6052
    あるあるだね〜。みんな自分が持ってる物には気が付かないのかもね。

    +8

    -0

  • 6060. 匿名 2018/09/28(金) 19:16:54 

    >>6046
    ちがうよ、忘れられないのは次の恋をしていないからだよ。
    それに元彼を忘れられないんじゃなくて、その時の自分を忘れられないんだって。いいことだよ、自分の好きな部分なんだから。

    +4

    -0

  • 6061. 匿名 2018/09/28(金) 19:23:05 

    >>6060
    そうですね。
    次の恋愛、は、できてないです。

    良いことなのですかね…
    確かに、人生で初めて、ともいえるくらい、相性の良い人だったかもしれないですね。

    色々と、自問自答してしまいます。
    だから次の恋愛とかに進めないのかもしれません。

    ごちゃごちゃとすみません。

    +3

    -0

  • 6062. 匿名 2018/09/28(金) 19:25:04 

    地方都市、といえる我が地元でも、
    いざ帰ろうか?となると仕事がなくて。
    帰れなかった。
    無いよね…仕事。

    東京でも、オリンピック後、
    相当景気は冷え込むんだろうな

    +3

    -0

  • 6063. 匿名 2018/09/28(金) 19:28:41 

    そんな日も、そんな夜もあるさ
    何かわからないけどモヤモヤする時ってある
    何しても楽しくない、気分がすぐれない時
    ガルあって良かったな~って思う
    皆と話してると気分転換なるし
    親や友達に言えない事もガル民には言えたりするから

    +6

    -0

  • 6064. 匿名 2018/09/28(金) 19:29:18 

    日曜日の都内は暴風雨どうなるんだろう?出掛ける予定があるので心配です。
    傘差して歩けないとか、電車動かなくなったりするのかな。

    +4

    -0

  • 6065. 匿名 2018/09/28(金) 19:38:16 

    >>6044
    ほんとここ地下っぽいんだよね
    それに誰もいがみ合ったりしないし楽
    落ち着くんだよねー

    +7

    -0

  • 6066. 匿名 2018/09/28(金) 19:38:50 

    >>6064
    どうだろうね、夕方からかね…
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part14

    +4

    -0

  • 6067. 匿名 2018/09/28(金) 19:40:02 

    日曜日は家に籠もる。

    +6

    -0

  • 6068. 匿名 2018/09/28(金) 19:41:57 

    >>6067
    私も

    +5

    -0

  • 6069. 匿名 2018/09/28(金) 19:47:08 

    今日はクレしんやってない!!!

    +2

    -0

  • 6070. 匿名 2018/09/28(金) 19:48:25 

    東京オリンピックかぁ、生活に影響が出るのは嫌だな。

    +6

    -0

  • 6071. 匿名 2018/09/28(金) 19:49:17 

    >>6066
    ありがとう。
    予報円に入る前から荒れたりするのかなぁ〜…。
    私も日曜は籠りたいよ…。中止になってくれたらいいのにな。

    +3

    -0

  • 6072. 匿名 2018/09/28(金) 19:49:19 

    >>6068
    わたしも!
    今日、すてきなパン屋さんに行って食糧も買ってきた!!

    +5

    -0

  • 6073. 匿名 2018/09/28(金) 19:52:30 

    >>6072
    ステキなパン屋さんか
    私はスーパーのパン買いに明日行って来るわ

    +5

    -0

  • 6074. 匿名 2018/09/28(金) 19:54:25 

    皆さんは他にどんなトピ見てるの?
    私は付録トピと朝ドラのトピ覗いてる。

    +2

    -0

  • 6075. 匿名 2018/09/28(金) 20:06:44 

    >>6074
    プロ野球トピにいますw
    球場で応援する楽しさを知ったの
    ライブに行ってきゃあきゃあ言うのと同じように興奮します

    +5

    -0

  • 6076. 匿名 2018/09/28(金) 20:08:32 

    >>6074
    付録トピとフィギュアスケート関連トピ覗いてます。

    +2

    -0

  • 6077. 匿名 2018/09/28(金) 20:10:06 

    >>6074
    ぼっちとか独身とかの孤独系とか
    おじさんごっことか…

    +2

    -0

  • 6078. 匿名 2018/09/28(金) 20:10:06 

    >>6075
    私も野球トピは、いつも見てるよ
    日ハムファンの道民です

    +3

    -0

  • 6079. 匿名 2018/09/28(金) 20:10:56 

    今日最終回だった東京ラブストーリー再放送の実況トピに毎日行ってたけど終わっちゃったから、ここだけだわ。

    +2

    -0

  • 6080. 匿名 2018/09/28(金) 20:12:46 

    雑談トピも見るかな
    芸能人トピは見ないな

    +4

    -0

  • 6081. 匿名 2018/09/28(金) 20:14:05 

    見た見た東京ラブストーリー。
    平和だった。

    +5

    -0

  • 6082. 匿名 2018/09/28(金) 20:15:34 

    >>6079
    うちの地区やってなかったんだよね
    見たかったわ

    +5

    -0

  • 6083. 匿名 2018/09/28(金) 20:18:37 

    かぶってるのもあって面白いね
    袖振り合うも他生の縁って感じ
    出てないのだと私はメダカ飼ってるからメダカトピも何回か参加した
    今は止まっちゃってるけど

    +2

    -0

  • 6084. 匿名 2018/09/28(金) 20:20:28 

    >>6083
    メダカトピって、なんか可愛い(笑)

    +3

    -0

  • 6085. 匿名 2018/09/28(金) 20:22:00 

    お浜トピ見た事ない

    +4

    -0

  • 6086. 匿名 2018/09/28(金) 20:29:04 

    お浜トピはなんだかんだ、
    あゆはスターだなー
    と思いながら見てしまう。
    全部ではないけど

    +2

    -0

  • 6087. 匿名 2018/09/28(金) 20:34:57 

    今回の台風は大きいから日本をスッポリ巻き込んで縦断するみたいね。ババチャン達それぞれ住んでる地域を通ると思うけど、準備は早めにして備えないとだね。

    +7

    -0

  • 6088. 匿名 2018/09/28(金) 20:40:16 

    台風トピ覗いてます。情報交換できていいです。電車がよく運休するから各地の情報は有り難いです。

    +4

    -0

  • 6089. 匿名 2018/09/28(金) 20:43:43 

    夕方の商店街で唐揚げ20個買ってきて5個ずつ小分けした独身。これで生き延びる 笑

    ババちゃんがない時、寂しかったよ。

    +13

    -0

  • 6090. 匿名 2018/09/28(金) 20:45:00 

    付録とポケ森かな

    +1

    -0

  • 6091. 匿名 2018/09/28(金) 20:48:52 


    洋梨
    リンゴ
    プルーン
    バナナ
    イチジク
    我が家に今ある果物!

    フルーツ好きのわたしにはひゃっほーな秋がきたわ。
    早く柿も食べたいな。
    シャインマスカット、、、こっそり一人で食べちゃった^_^;えへっ。

    +6

    -0

  • 6092. 匿名 2018/09/28(金) 20:50:37 

    東京ラブストーリーの続編ネタバレ記事を読んできた。

    幸せな人たちのストーリーだなぁと思ってしまった
    今みたいな格差の時代にはありえない間隔だなぁと、羨ましい!
    みんな、ひょいひょいうまくいってる感じ。

    +4

    -0

  • 6093. 匿名 2018/09/28(金) 20:55:52 

    >>6089
    いいなー 唐揚げ20個もあるなんて
    私も明日、買って来ようっと
    作らないで買う

    +6

    -0

  • 6094. 匿名 2018/09/28(金) 20:57:12 

    もう九時?!
    疲れたー。
    横になりたいよ。
    毎日のバタバタと体力気力が反比例(T-T)

    +4

    -0

  • 6095. 匿名 2018/09/28(金) 21:06:47 

    付録民結構いて嬉しい
    あちらでも今までに何か会話してたかもね

    +4

    -0

  • 6096. 匿名 2018/09/28(金) 21:09:47 

    もう寝ちゃおうかな
    今日も何もしてない
    洗濯はしたけど
    疲れた…

    +4

    -0

  • 6097. 匿名 2018/09/28(金) 21:15:32 

    >>6096
    洗濯したならプラス1だし、良いんじゃないか?

    +6

    -0

  • 6098. 匿名 2018/09/28(金) 21:16:42 

    台風で停電とかなったら嫌だね…
    モバイルバッテリーとか充電しとこ

    +5

    -0

  • 6099. 匿名 2018/09/28(金) 21:18:04 

    >>6091
    今、平たね柿食べてます。美味しいよ!子供も好きです。

    +5

    -0

  • 6100. 匿名 2018/09/28(金) 21:19:52 

    >>6097
    そうかな?
    自炊の元気が出ねー。食欲もイマイチ。
    主婦の皆さま方尊敬する。

    +3

    -0

  • 6101. 匿名 2018/09/28(金) 21:28:41 

    >>6100
    どんなものなら食べたい?
    私はダイエット用に野菜春雨スープを鍋いっぱいこさえる予定。
    今日はもう面倒だから明日やる。

    +4

    -0

  • 6102. 匿名 2018/09/28(金) 21:37:00 

    うちは今日はスーパーのお弁当だったよ
    いつもいつも手作りじゃ倒れちゃうわい

    +5

    -0

  • 6103. 匿名 2018/09/28(金) 21:42:34 

    >>6074
    私も付録トピをたまに覗いてる
    あとはダイエットトピ

    +3

    -0

  • 6104. 匿名 2018/09/28(金) 21:48:58 

    >>6101
    難しい質問!
    なんせ食欲がないからなあ…
    好きな人と一緒に、コーヒー飲んでおしゃべりしたいかな

    +2

    -0

  • 6105. 匿名 2018/09/28(金) 21:55:51 

    (日)は家に籠ろうっと
    何しようかなーわくわく

    +5

    -0

  • 6106. 匿名 2018/09/28(金) 22:04:02 

    >>6095
    出遅れちゃったけど、私も付録民です
    ババちゃんに結構お仲間いるみたいですね~

    自分のお小遣いの範囲で、あーでもないこーでもないと悩むのはすごく楽しいですね‼



    +5

    -0

  • 6107. 匿名 2018/09/28(金) 22:12:01 

    >>6034
    さっきこたつの話した者です。
    そうなんです、わたしも結婚し遠く離れてしまったため
    盆正月の帰省は楽しみにしてくれていました。
    もっとそばに居てあげられたらよかったのかなと思ってしまいます。

    +3

    -0

  • 6108. 匿名 2018/09/28(金) 22:16:24 

    >>6050
    好いコメなんだろうけとクスッたよー

    +2

    -0

  • 6109. 匿名 2018/09/28(金) 22:17:07 

    うな重美味しそうだなとスマホの広告をよくみたらiPhone xsだった
    疲れ目やばい

    +5

    -0

  • 6110. 匿名 2018/09/28(金) 22:17:11 

    正に、田舎暮らしだよ。
    小さな畑で、お野菜作って食べてる。
    春頃には筍とりに山にも入るよ。
    都会暮らししか知らない夫と。理由は色々あるけど、一つは私の喘息だね。
    田舎に引っ込んでから随分良くなった。
    人間関係とか面倒くさいこともあるけど、トータル良かったことの方が多かったかな。

    +9

    -0

  • 6111. 匿名 2018/09/28(金) 22:19:26 

    >>6104
    愛に飢えてるのね、思い切りミートゥー

    +2

    -0

  • 6112. 匿名 2018/09/28(金) 22:19:40 

    >>6041
    ありがと^_^
    神奈川よー

    +1

    -0

  • 6113. 匿名 2018/09/28(金) 22:21:10 

    >>6110
    いいなぁ。憧れる。
    周りの色んなものが見え過ぎると疲弊するんだよね。そういう、「足るを知る」な生き方をしたいよ。

    +6

    -0

  • 6114. 匿名 2018/09/28(金) 22:27:06 

    やっと毛布を出したわ
    いつも出さなきゃと思いながら今日まで我慢してきたけど、今日はぐっすり眠れそう
    おやすみなさい

    +5

    -0

  • 6115. 匿名 2018/09/28(金) 23:03:20 

    >>6074
    まさに一緒ww
    明日でやっと終わるねー、朝ドラ。
    付録は欲しいの満載だけど、使い道が思いつかないから我慢してる。

    あと、不定期に立つ「ローン」とか「貯金」とかのお金関係のトピによくいくよー。

    +2

    -0

  • 6116. 匿名 2018/09/28(金) 23:39:50 

    女の人って悪口が好きなんだね。(ここは違うけど)
    あと攻撃するのも好きだね。
    もう何も言わずに我慢してるのに、なおさらやるよね。
    見えないとことかでもさ。
    何をしたら満足するのかな。

    +2

    -0

  • 6117. 匿名 2018/09/28(金) 23:43:08 

    >>6116
    そういう人ってパワーあるよね
    もう私は何もかも面倒で、人がどうしようが文句言う気も無いわ

    +8

    -0

  • 6118. 匿名 2018/09/28(金) 23:51:23 

    サバイバルしたい

    +0

    -0

  • 6119. 匿名 2018/09/28(金) 23:53:19 

    >>6118
    どんな?どこに?

    +1

    -0

  • 6120. 匿名 2018/09/29(土) 00:02:10 

    サバイバル戦?
    野営みたいなのなら私もしたい

    +1

    -0

  • 6121. 匿名 2018/09/29(土) 00:06:19 

    >>6118
    荒れたトピに参戦するとか

    +2

    -0

  • 6122. 匿名 2018/09/29(土) 00:07:12 

    エスパー魔美のトピ立ってる。
    懐かしい。

    +2

    -0

  • 6123. 匿名 2018/09/29(土) 00:16:47 

    おっはよ~!って時計見たらまだこんな時間じゃん。
    たぶん九時すぎにソファーにゴロンして沈むような感じに寝たのは覚えている。
    すごく熟睡したから朝がたかと思ったら深夜。びっくりしたー。
    さてまた寝れるのかはわからないわ^^;

    +6

    -0

  • 6124. 匿名 2018/09/29(土) 00:27:47 

    どこからかインスタントラーメンっぽいかおりが漂ってくる。
    ご近所さんが食べてるのかしら?

    +6

    -0

  • 6125. 匿名 2018/09/29(土) 00:30:19 

    >>6124
    あ、私だ! 塩ラーメン食べてる

    +8

    -0

  • 6126. 匿名 2018/09/29(土) 00:31:39 

    頭が微妙に痛いよ。
    薬飲んだのに。

    +6

    -0

  • 6127. 匿名 2018/09/29(土) 00:38:02 

    >>6122
    伊東かとおもったら魔美なのね

    +4

    -0

  • 6128. 匿名 2018/09/29(土) 00:39:18 

    >>6116
    悪口を言わせようとする人もいるよね
    トラブル好きなのか、ヒマなのか‥
    波風たたせないでほしいよ

    +4

    -0

  • 6129. 匿名 2018/09/29(土) 00:42:08 

    夫が飲んで帰って来た
    いびきがうるさいわー枕をちょっと揺らすとおさまるけど程なくして無呼吸になるからあわてるわ
    激務お疲れ様です

    +5

    -0

  • 6130. 匿名 2018/09/29(土) 00:43:05 

    >>6125
    サッポロ一番?
    チャルメラ?
    それとも?

    +2

    -0

  • 6131. 匿名 2018/09/29(土) 00:51:03 

    Bちゃんたち寝ちゃったかな
    私も寝るかー、眠くないけど

    +3

    -0

  • 6132. 匿名 2018/09/29(土) 00:59:19 

    >>6127
    一瞬誰かと思った笑
    伊東ね笑 いたね笑

    +5

    -0

  • 6133. 匿名 2018/09/29(土) 01:15:11 

    切なる思いのたけを発信できるっていいね
    ひと昔前はうつうつと悩むしか無かったよ

    +6

    -0

  • 6134. 匿名 2018/09/29(土) 01:16:03 

    お腹すくじゃないよー
    ラーメンの誘惑にでも寝るわ

    +4

    -0

  • 6135. 匿名 2018/09/29(土) 01:18:03 

    >>6078

    息子、大谷翔平選手に良く似ていると言われます。
    控えめな態度が確かに似ていますw

    +4

    -0

  • 6136. 匿名 2018/09/29(土) 01:21:57 

    >>6128

    あの人があなたの事こう言ってたよ
    老婆心だけど…

    これを言う奴とは付き合わない。

    +10

    -0

  • 6137. 匿名 2018/09/29(土) 01:23:27 

    ベルメゾンでりぼんの付録復刻してるんだ。
    懐かしいなあ。

    +5

    -0

  • 6138. 匿名 2018/09/29(土) 01:28:00 

    これだけ文明が発達しているのだから、天国と通信出来るといいのになぁ。

    父母、祖父母、親のように良くしてくれたお隣のおじさんおばさん、早生した友、ワンコニャンコ。

    命日の月はサービス月間で、メール交換のように声は聞けなくとも文の交換が出来ればなぁ。

    +9

    -0

  • 6139. 匿名 2018/09/29(土) 03:08:12 

    >>6138
    そんなことができたら夢のようだなあ。
    祖父母とお話ししたい!

    +5

    -0

  • 6140. 匿名 2018/09/29(土) 03:53:22 

    おはよう
    さてと!今日はいろいろとやることが満載なので、ゆっくりした朝の独り時間を取りたいと思います
    じゃなきゃ、気持ちがパンクするんだもん

    +5

    -0

  • 6141. 匿名 2018/09/29(土) 06:00:57 

    おはよう。

    +4

    -0

  • 6142. 匿名 2018/09/29(土) 06:31:23 

    当然ながら雨だね~

    +3

    -0

  • 6143. 匿名 2018/09/29(土) 07:04:21 

    おはよー
    こっちはまだ曇り空
    北東北より

    +4

    -0

  • 6144. 匿名 2018/09/29(土) 07:12:23 

    おはようございます!朝から雨降っています。
    兵庫県より

    +4

    -0

  • 6145. 匿名 2018/09/29(土) 07:24:29 

    >>6137
    付録の復刻したものなんだけど、まさにモデルになってるトランク持ってた!
    可愛くて気に入ってたの覚えてるよ!
    どうしよう、買ってしまいそう。
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part14

    +7

    -0

  • 6146. 匿名 2018/09/29(土) 07:26:43 

    おはようございます
    もう気圧の影響?
    体がすっごくだるいんだけど
    気持ちは大丈夫なんだがね~

    +4

    -0

  • 6147. 匿名 2018/09/29(土) 08:16:05 

    気圧なのかな。私も昨夕からすごくだるい。更年期か甲状腺の異常かと思ってたんだけど。

    +7

    -0

  • 6148. 匿名 2018/09/29(土) 08:16:39 

    そういえばこないだときめきトゥナイト
    ってどうやって終わったんだっけ?と
    友人と話してたんだよね
    当時リンゼとかえでちゃんになってから
    興味なくなった記憶

    +5

    -0

  • 6149. 匿名 2018/09/29(土) 08:31:32 

    おはようございます
    美味しいものが食べたい、毎日思ってるよ
    どんなもの?と聞かれても思い浮かばないけど。
    とにかく美味しいもの( ̄▽ ̄)

    +6

    -0

  • 6150. 匿名 2018/09/29(土) 08:36:51 

    >>6130
    マルちゃんの塩ラーメンだよ

    +2

    -0

  • 6151. 匿名 2018/09/29(土) 08:37:07 

    おはよう
    高校生の子供の体育祭だったけど、火曜日に延期になった
    平日は仕事だから行けないなあ
    うちは、高校生までガッツリ運動会を見に行く家系だけど、今年は諦める
    来年は最後だから絶対に行くぞー
    というわけで、今日はヒマです(笑)

    +8

    -0

  • 6152. 匿名 2018/09/29(土) 08:38:08 

    >>6149
    だよね~
    昼何食べよう 夜何食べよう 明日何食べよう って考えてるよ、もう

    +6

    -0

  • 6153. 匿名 2018/09/29(土) 08:51:21 

    >>6148
    私も蘭世真壁くん編が終わってから読まなくなった

    +5

    -0

  • 6154. 匿名 2018/09/29(土) 08:53:13 

    >>6145
    ときめきトゥナイトだー‼
    懐かしー‼
    この頃のりぼん好きだったなー

    りぼん卒業してからは、ぶ~けを買ってた記憶が…
    イティハーサとか松苗あけみ先生のとか好きだったな

    +7

    -0

  • 6155. 匿名 2018/09/29(土) 08:56:13 

    >>6101の春雨スープ、鍋からあふれるくらい作った。野菜たっぷり。タコも入ってるよ。これで週末の食べ物は確保したのでダラダラするぞー

    +5

    -1

  • 6156. 匿名 2018/09/29(土) 08:59:26 

    雨だけど散歩してきた。ビニール傘さしたランナーがいた。

    +5

    -0

  • 6157. 匿名 2018/09/29(土) 09:07:34 

    おはよー。九州は熊本だけど雨降ってるー。風はまだ。今日明日と義実家で義祖母の三回忌だったけど、この台風で欠席させてもらうことにしたわ。

    台風の進路的に行けないこともないだろけど、大雨の中運転する自信なくて。旦那はきっと飲むから…。晴れてたら海沿い通るから気持ちいいんだけど、大雨の中3時間飲んだくれの旦那乗せて走るのはちょっとね。

    +9

    -0

  • 6158. 匿名 2018/09/29(土) 09:08:36 

    >>6156
    濡れながら走る人は見たことあるけど、傘さしながらって…。濡れたくないなら走らなくてもって心の中で突っ込んじゃいそう。

    +10

    -0

  • 6159. 匿名 2018/09/29(土) 09:15:48 

    今日の夜、お祭りの説明会に行くから、昼からカレーライスコトコト煮込みます。

    +5

    -0

  • 6160. 匿名 2018/09/29(土) 09:16:29 

    傘差して走るの危ないな〜。自転車の傘差しも。うちの方は人多いしぶつかるからすごい迷惑になりそうなイメージしちゃう。

    +6

    -0

  • 6161. 匿名 2018/09/29(土) 09:50:31 

    あすはミートソース作ろうかな
    大雨イコール引きこもりの日!
    いくらでも寝てて良いってことだよね!

    +6

    -1

  • 6162. 匿名 2018/09/29(土) 09:55:44 

    悪口やめて努力

    +5

    -1

  • 6163. 匿名 2018/09/29(土) 09:58:10 

    おはようございます
    久しぶりの予定のない土曜日。どうせ洗濯もできないしとゆっくり寝て、今起きました。
    昼はたこ焼きします。楽しみ〜

    +4

    -0

  • 6164. 匿名 2018/09/29(土) 10:03:40 

    >>6113
    田舎住みババです。
    情報過多だと神経がすり減るような感覚があったよ。
    今の家から30mほど離れたところに川が流れているんだけど、
    眠る前、テレビも電気も消して、人工的な音が消えてせせらぎが聞こえる瞬間、とてもホッとする。
    街中のマンションで暮らしていた頃は、24時間、なんかしら人工的な音がしていたよ。

    +10

    -1

  • 6165. 匿名 2018/09/29(土) 10:11:33 

    昨日、近所のスーパーで、ホクト祭やってて、きのこ類、いっぱい買ってきた。
    なので、きのこの炊き込みご飯作ってる最中!さっき炊飯器のスイッチポンしたよ!
    たっぷり作っておけば、あとは家族も各々勝手に食べるだろう。
    お吸い物と、だし巻き卵と、もやしサラダも大皿でドンとテーブルに置いといた。
    そしてあとはのんびりするぞ!

    +7

    -1

  • 6166. 匿名 2018/09/29(土) 10:42:11 

    >>6165
    いいお母さんだ〜
    わたしゃやる気出ない日だわ
    昨日のうちに煮込みバーグ仕込んでおいてよかったよ

    +7

    -1

  • 6167. 匿名 2018/09/29(土) 11:01:42 

    さつまいもの炊き込みご飯をスイッチオンした
    おかずは各自作ってくれ
    明日は台風くるから今のうち一人暮らしの母のところに行ってきます
    電車混んでるかな

    +8

    -2

  • 6168. 匿名 2018/09/29(土) 11:17:27 

    34までは若いや守ってあげたいやで、玉の輿嫌だから30後半からの出会いで結婚したい

    +2

    -0

  • 6169. 匿名 2018/09/29(土) 11:26:17 

    今日は尿もれしなかった(´;ω;`)
    よかった(´;ω;`)
    おはようございます。

    +11

    -1

  • 6170. 匿名 2018/09/29(土) 11:33:25 

    >>6167
    いいねー
    私も夜、さつまいもの炊き込みご飯にしよーっと
    ありがとー

    +9

    -1

  • 6171. 匿名 2018/09/29(土) 11:37:18 

    >>6169
    良かった良かった~

    一回しちゃうとしばらく不安な気持ち、良くわかるよ
    片付けがめんどくさいし、何よりショックなんだよね…

    +4

    -1

  • 6172. 匿名 2018/09/29(土) 11:38:37 

    かぼちゃを和え物にした。主食にしてもいいくらいのボリューム…

    +5

    -0

  • 6173. 匿名 2018/09/29(土) 11:40:42 

    >>6165
    良いなぁ。きのこ大好き。
    特売してるとテンション上がっちゃう。

    +4

    -0

  • 6174. 匿名 2018/09/29(土) 11:45:33 

    地震がどこかで起きると、お風呂入ってる間にこっちにもきたらどうしようって思って、なかなかゆっくり入る気がしない

    北海道以降、治りかけてたのに、インドネシアのニュースを見て再発

    +5

    -0

  • 6175. 匿名 2018/09/29(土) 11:47:55 

    私前にものすごく下らないんだけど、ガルちゃんのトピ画を可愛い動物の画像で埋め尽くしたいと思って、トピ画の無いトピがたったら急いでトピの内容にかすった子犬や可愛い小動物の画像探して貼りまくったの。下らないけど楽しかったよ。

    +5

    -0

  • 6176. 匿名 2018/09/29(土) 11:54:54 

    なにげなく始めた趣味が楽しくて続けてたらいつのまにか遠くまで来てしまった。
    もう年だし、やめよっかなって思うけど、ここまで続けて来たのにもったいないって気持ちも少しあって。安室ちゃんってすごいね。迷いがあるってことは、まだやりきってないのかな。
    さてと、ヨーグルトの種を買ってくるか。

    +6

    -1

  • 6177. 匿名 2018/09/29(土) 12:01:15 

    コンニチハ。
    またもや台風が来ていますね⤵︎
    直撃している地域の方々、どうぞどうぞお気をつけて下さい!
    千葉は今のところは曇り空でパラパラ雨程度を保っています。が、毎週末の買い出しはヤメました。
    台風で気圧が変化しているのか?今朝から頭痛がしていて、早めに薬飲んで家事をこなしています。若い頃より、敏感になったみたいです。皆さまも、お気をつけて…☆

    +6

    -0

  • 6178. 匿名 2018/09/29(土) 12:06:59 

    今朝、西東京で停電。
    大きい道路運転中で急に信号が消えて怖かった。
    踏切は開かなくなって大渋滞。
    雨もシトシト降る中、消防車が何台も通るし、なんだか台風前に心臓に悪いよ…

    +11

    -0

  • 6179. 匿名 2018/09/29(土) 12:13:07 

    >>6178
    小平の方も停電して電車も止まってるって
    何があったんだろ

    +6

    -0

  • 6180. 匿名 2018/09/29(土) 12:44:37 

    >>6153
    真壁くんの絵の枠外に
    女なんてきょうみねーよ とか
    ローマ字で書かれてあったりして
    時代を感じるなぁ~ 笑

    +4

    -0

  • 6181. 匿名 2018/09/29(土) 12:51:41 

    >>6145
    このトピ画で新トピ立ってましたよ!!

    +2

    -0

  • 6182. 匿名 2018/09/29(土) 13:04:58 

    一人旅ババちゃんです。
    今、母に会いに来てますの。
    帰りはチラッと近場の温泉に寄ってから帰る予定。
    台風に備えて身を清めてとか停電に備えてとか言う言い訳。
    ほほほっ。

    +15

    -1

  • 6183. 匿名 2018/09/29(土) 13:44:58 

    >>6145
    形が前のがかわいいな

    +2

    -0

  • 6184. 匿名 2018/09/29(土) 13:51:11 

    >>6154
    松苗あけみ先生、純情クレージーフルーツだっけ?
    画が好きだったわ

    +4

    -0

  • 6185. 匿名 2018/09/29(土) 14:20:38 

    >>6174
    ひとり暮らしあるある

    +1

    -0

  • 6186. 匿名 2018/09/29(土) 14:30:08 

    >>6174
    北海ババチャンなんだけど
    わたしも地震以来、風呂で頭洗って泡だらけの時に今地震とか停電になったらどうしようって毎日思うようになっちゃった
    あと、食器洗うたびに、使わない食器は処分しようとか、陶器とガラスはやめて全部プラスチックにしようかな、でもプラは環境に悪いのかなって考えてる
    地震と停電のインパクトは大きかった

    +8

    -1

  • 6187. 匿名 2018/09/29(土) 14:31:14 

    イナカ住みなんだけど、今日天気良くて、なぜか外にテントウムシがいっぱい飛んでる
    気持ち悪いくらい

    +7

    -0

  • 6188. 匿名 2018/09/29(土) 14:36:39 

    >>6186
    同じく北海道ババちゃんです
    本当、インパクト大きかったですね
    揺れたのも怖かったし停電がこんなにもつらいものだとは思わなかったですね
    今日は天気がいいので今のうちに外の物干しと自転車を片付けます
    買い物にも行ってきます
    テレビで気象予報士さんが前回より勢力が強い状態で北海道にくるって言ってたので備えておきたいです
    今までは台風って南の方の災害で他人事で見ていたけどもうそんな時代じゃない
    同じように危機感もたないといけないですね

    +5

    -0

  • 6189. 匿名 2018/09/29(土) 14:49:14 

    私も道民だよ
    冬に災害なったら怖いわー
    と思ってる!台風弱いといいなー

    +4

    -0

  • 6190. 匿名 2018/09/29(土) 14:51:23 

    ほんと、災害に見舞われるってトラウマだよね。私は実家から遠く離れてるんだけど、帰省した時に大変だったよって話したら、大げさだって総攻撃されてね。
    遠い所からテレビで見るだけじゃわからないんだよね。小さな余震でも神経昂ぶるからすごく疲れちゃうのにね。

    +7

    -0

  • 6191. 匿名 2018/09/29(土) 15:16:18 

    台風に備えて、バタバタとうるさい物干しの屋根を結束バンドで固定してきた。田舎の一人暮らしは大変。元気なうちに都会の小さな団地に住み替えたい。

    +7

    -0

  • 6192. 匿名 2018/09/29(土) 16:02:13 

    旅ババです。
    温泉最高でした!
    夏はずっとシャワーで過ごしてきたから。
    さて、今日の夕餉はガパオライスとサラダ、スープになぜかサンマ!今年は豊漁なんだって。
    まずは急いで台風対策しなくちゃです。

    +10

    -1

  • 6193. 匿名 2018/09/29(土) 17:03:49 

    >>6192
    名前の省略がすごくて笑っちゃったよー
    温泉いいな!私もこの夏シャワーばかりだったからゆっくり湯船に浸かりたいわ

    +4

    -0

  • 6194. 匿名 2018/09/29(土) 17:48:50 

    >>6176
    差し支えなければ、どんなご趣味かお伺いしてもいいですか?
    長年続けられるほど好きな事があってうらやましいです

    何か趣味を持たないと…と思いつつそこまで夢中になれるものが見つからず

    ババちゃんの皆さま、ご趣味はありますか?

    +6

    -0

  • 6195. 匿名 2018/09/29(土) 18:02:48 

    私はカラオケ大会に出る事
    大会と言っても祭のだけど
    別に歌上手い訳じゃないけど景品貰えるし楽しい
    歌いたいんじゃなくて景品欲しくて出るんだろう?って親に言われる(^o^;)

    +4

    -0

  • 6196. 匿名 2018/09/29(土) 18:06:08 

    >>6195
    勇気があるねー羨ましい(^^)
    私10年カラオケ行ってない‥
    若い頃バンドのボーカルやってたり歌は大好きなのになぜか行く気しないのよ

    +4

    -0

  • 6197. 匿名 2018/09/29(土) 18:17:08 

    >>6194
    運動系とだけ 笑
    友だちに誘われ、主体性のないまま始めたのがきっかけです。ちなみに、登山、水泳、沖縄三線、太極拳は続きませんでした。道具がもったいなかったな。

    カラオケも最近は声が出にくいですね。声帯の筋肉の衰えか…。

    +3

    -0

  • 6198. 匿名 2018/09/29(土) 18:39:54 

    >>6194
    趣味、色々色々ありますよ〜ん(´∀`)
    私は美術系の学校を卒業したので、たまに自分でも小さいキャンバスに絵を描きます。
    今はPC等で出力して 気軽に綺麗な絵が描ける時代ですが、私はオーソドックスに絵の具で手を汚しながら 描くのが好きです(笑)
    後は、自己流ですが編み物、パッチワークキルト。老眼鏡を掛けてながらレース編みもしますよ〜ん。細かい作業が無心になれて好きですね(´∀`)♡

    +6

    -1

  • 6199. 匿名 2018/09/29(土) 19:12:00 

    >>6145
    私も持ってたよ。イラスト覚えてる。
    かわいいよね。

    +7

    -1

  • 6200. 匿名 2018/09/29(土) 20:13:34 

    >>6176
    もしかしてゴルフですか(o^^o)
    合ってても違っててもアレですがw
    私は20年も続けてたのに急に億劫になって、これも更年期なのでしょうか…
    何なのか…

    +3

    -1

  • 6201. 匿名 2018/09/29(土) 20:30:12 

    男性の更年期ってどう対処したらいいんだろうね。
    イライラして何かと文句を言ってきたり、しょうも無いことでつっかかってきたり。
    ほんとにめんどくさい
    わたしも更年期だけど、イライラをぶつけるようなことはしない
    怒らせないように気を遣い、いいなりになっていると
    そのまま図に乗って、年取ってもこんな関係になりそうで
    嫌だ~~。
    こんなんで熟年離婚とかになるのかな

    +7

    -0

  • 6202. 匿名 2018/09/29(土) 21:29:57 

    >>6201
    仕事で何かあったとかはないの?
    「今日どうだった?」って声かけてみるといいよってアドバイスもらったことある。

    +4

    -0

  • 6203. 匿名 2018/09/29(土) 22:01:51 

    ルルルンのフェイスマスク買ってきました。
    毎日するのかな?凄くリッチな気分になります

    +6

    -1

  • 6204. 匿名 2018/09/29(土) 22:20:14 

    >>6201
    その人の元々の性格も多分に影響してくるようにも思います。
    若い頃は我慢していたことも、経験を積んだ今は、それなりの自信も持っているから、簡単に意見を曲げたく無い意地みたいなものが邪魔をする…みたいな(^_^)a

    +4

    -0

  • 6205. 匿名 2018/09/29(土) 22:32:00 

    衣替えをしようと思っていたのに、
    ランチでワインを一気のみしてしまい、帰宅後爆睡
    気づけば夕方

    +8

    -0

  • 6206. 匿名 2018/09/29(土) 22:36:27 

    プールババです!
    先週は、ダンナも私も喉がイガイガで、ちょっとでも無駄な体力使うと風邪引き込みそうでプールお休みしたのだけれど。
    多分、私は職場の若い子から感染。ダンナは肩こりから来る・・・この辺では「ケンビキ風邪」と呼ぶんですが・・・(-.-;)そういうそれぞれの理由で。
    今年の夏に体力使いすぎたわ!ひどく季節の変わり目が重くて、体がついていかなかったのよねー。
    今も耳下腺の所のリンパがまだ少し腫れてる。
    ダンナはロコアテープ貼ったら治ったとのことだったんで、今日はプール行ってきたよ。
    10日近く運動しないで久々に行くと、筋力落ちててびっくりした!
    明日は間違いなく筋肉痛だわ、コレ。

    +6

    -1

  • 6207. 匿名 2018/09/29(土) 22:48:46 

    きのこご飯ババでっす!
    更に更に、手抜きのため、ご飯をタッパーに移して炊飯器空にした。
    夕方から、ジップロックに豚肉と塩とローリエと水入れたものと、
    やはりもう一つのジップロックに鶏の胸肉と梅酢と水入れたものの二種類、炊飯器に一緒に入れて、炊飯した。
    そのまま保温してたんだけど、さっき開けて、どっちもジップロックから出して、肴にしてビール飲んでまっす!
    美味しい塩豚とサラダチキンになっていたぜい!( ˙ᴥ˙ ) ⋆
    あうう・・・既に酔っ払いです!

    +8

    -1

  • 6208. 匿名 2018/09/29(土) 22:52:41 

    >>6207
    え、なになに?
    ジップロックごと入れて?炊飯するの??

    +5

    -0

  • 6209. 匿名 2018/09/29(土) 22:54:17 

    今日はゴミ出しにしか外へ出ていない
    昼寝もしたし、今頃元気いっぱいだわよ
    夜更かししようかな〜

    +7

    -0

  • 6210. 匿名 2018/09/29(土) 23:15:35 

    >>6203
    私も昨日それ買おうと手にとってやめてしまった!7枚くらい入ってお値段も手頃だった。
    夏は顔にぬるぬる塗りたくないけど、このくらいの季節になると何かリフレッシュしたくなるよね。

    +4

    -0

  • 6211. 匿名 2018/09/29(土) 23:20:11 

    これから乾燥の季節だから
    パックしたくなるよね~

    +4

    -0

  • 6212. 匿名 2018/09/29(土) 23:24:28 

    今、ローソンで売ってるらしいリラックマン(リラックまん?)が気になってる(笑)
    変わり中華まんで中はチョコらしい。
    ¥200らしい。高くは無いけど、ちょっと迷う…(笑)

    +6

    -0

  • 6213. 匿名 2018/09/29(土) 23:28:54 

    40手前のアラフォーです。

    最近は好きなこともできなぁい!!
    (渡辺謙風に)

    仕事ばっかりです。

    ほんとは料理と読書、
    音楽やラジオが趣味です。

    +9

    -0

  • 6214. 匿名 2018/09/29(土) 23:32:33 

    >>6207
    ちょっと、私にもレシピ教えて‼
    なんか、美味しそうだ

    +4

    -0

  • 6215. 匿名 2018/09/29(土) 23:34:33 

    台風、イヤだなぁ。怖いよ。
    屋根にアンテナが立っているから、毎回ビクビク
    心配している。古い家だから、吹っ飛ばされそう。

    +4

    -0

  • 6216. 匿名 2018/09/29(土) 23:40:05 

    ああ、昔住んでたとこ。二階建ての二階だったんだけど、隣の戸建ての屋根にそびえ立ってた何のものなのかわからない大きなアンテナが、こちらに倒れ落ちて来た…。
    夜中に物凄い音と、屋根に穴が開いて超々ビビった…,。

    +5

    -0

  • 6217. 匿名 2018/09/29(土) 23:41:27 

    >>6212
    先週二日連続で見に行ったけど売り切れてて買えなかったの。
    来週こそはと思ってるけどそのうち買えないまま終わりそうで。

    +2

    -0

  • 6218. 匿名 2018/09/29(土) 23:46:32 

    リラックまん、冷めるとしぼんで眉間にシワが寄るから怒った顔になるんだって。
    でもレンジでチンすると復活して元の可愛いリラックまんに戻るらしいよ。

    +8

    -0

  • 6219. 匿名 2018/09/29(土) 23:50:11 

    >>6218
    トピあったね。かわいかった。

    +4

    -0

  • 6220. 匿名 2018/09/29(土) 23:55:46 

    夫と死別して2年、母一人暮らす実家に身を寄せていたんだけど
    田舎だからか、農家の後妻に来いだの色々煩くてすっかり参ってしまって
    母親も都会に逃げなさいって背中押されて都会にマンションを買って引っ越しました。
    夫側の親族に無駄遣いしやがってなど陰口叩かれましたが
    今は夫の仏壇と一緒に暮らして平穏な毎日です。
    がるちゃんがあって良かった。皆さんの楽しい会話をのぞき見させてもらって
    ばかりの毎日ですが、今日は久しぶりにお酒を飲んで書き込みたくなってしまいました。
    それでは寝ますね。おやすみなさい。

    +22

    -0

  • 6221. 匿名 2018/09/29(土) 23:58:44 

    かわいいね。明日、買いに行こうかな
    222キロカロリーですって
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part14

    +8

    -0

  • 6222. 匿名 2018/09/29(土) 23:59:43 

    >>6221
    かわいい。2でソロ目なんだ。

    +6

    -0

  • 6223. 匿名 2018/09/30(日) 00:00:02 

    もうすぐ45歳。子供はまだ四歳。体力が続かなくて、本当に申し訳ない。でも頑張るよ運動会。

    +13

    -0

  • 6224. 匿名 2018/09/30(日) 00:16:43 

    そろそろ寝ようと思ったけど、おなかすいた・・・

    +6

    -0

  • 6225. 匿名 2018/09/30(日) 00:21:14 

    >>6222
    そんな、あなたも6222だよ

    +7

    -0

  • 6226. 匿名 2018/09/30(日) 00:22:25 

    >>6220
    姻族関係終了届は出されましたか?
    もしも旦那様のご親族と折り合いがあまり良好でない場合は、こういう終わらせ方もありますよ

    なぜ義理の親族が住まいを移す事について無駄遣い云々といちいち口を出してくるのか?状況が分からないので何ですが…



    +7

    -0

  • 6227. 匿名 2018/09/30(日) 00:22:58 

    >>6225
    あらびっくり笑

    +5

    -0

  • 6228. 匿名 2018/09/30(日) 00:25:12 

    >>6213
    自分と似てる!
    毎月、預金額の数字だけが変わる日々にむなしさを感じる

    +3

    -0

  • 6229. 匿名 2018/09/30(日) 00:44:37 

    >>6226
    姻族関係終了届は出していません。
    いつまでも夫の妻で居ようと思って、それと姑には随分世話になりましたので
    ですが舅とシングルマザーの義妹がお兄ちゃんの残したお金を
    こっちによこせと騒ぎ、姑は諫めてくれますが収まらず、の繰り返しで。
    然るべき届けを出して身軽になりなさいと姑は言ってくれるのですが。
    そろそろ決断すべきか悩んでいます。
    寝ますと言っておいて、気になって出てきてしまいました。
    コメントありがとうございます。

    +10

    -0

  • 6230. 匿名 2018/09/30(日) 00:48:09 

    >>6201

    お察しする。
    男の更年期の方が重いそう。
    依存と攻撃紙一重。妻への甘えが根底にある。
    できるだけ反応を薄くし、無関心を装うのも手。
    あなたが鬱になっては元もこもないから。

    「男性更年期外来」がある病院もあるから
    健康診断兼ねて受診してくれるといいね。

    +6

    -0

  • 6231. 匿名 2018/09/30(日) 01:04:59 

    >>6220

    それは大変な月日だったね。
    舅は金に困っているの?自分で稼いだ貯金や年金があるでしょうに。
    正当な手続き踏んで夫の遺産を受け取った未亡人のあなたの取り分をよこせだの何だのと穏やかじゃないわ。弁護士立てても舅の勝ち目はないのに。

    うちの母とその祖母が「農家の嫁には行かせない」と繰り返し言ってた。ものすごく過酷だから。絶対にダメと口すっぱく母に言ったらしい。逃げて大正解。文面から素敵な方だと推察でき、このまま日を経るうちにまた素敵な出会いがある気がする。それまでどうかお元気で日々楽しくね。

    +8

    -0

  • 6232. 匿名 2018/09/30(日) 01:07:29 

    >>6228
    預金は全く増えなぁい!
    (渡辺謙)

    非正規なので…
    それなのに、
    最近どこに行っても、正社員並みかそれ以上を求められてヘトヘトです。

    そもそもこの年代って、正社員数が絶対的に少ないんですよね。
    でも、いざ正社員となったら20代を採るっていう。

    つらいっす

    +12

    -0

  • 6233. 匿名 2018/09/30(日) 01:10:17 

    台風が怖くて眠れない…。再接近はお昼頃なはずなのに既に雨風強くなってきて、雷もピカピカ光ってる…。旦那はいびきかいてねてる。

    +6

    -1

  • 6234. 匿名 2018/09/30(日) 01:15:08 

    四十肩早く治ってほしい。あと1ヶ月で1年経つよ。

    +8

    -0

  • 6235. 匿名 2018/09/30(日) 01:17:16 

    >>6189
    >>6188
    >>6186

    30年前、高校の帰りに札幌駅の地下で「ミス札幌に出てみない?」とスカウトされた私ですww
    報道が下火になり心配しています。厚真の避難生活はまだ続いていますか?
    下手すると10月で雪が降りますから、暖かな場所に少人数で移れると良いですね。冬の寒さ対策を早急にしないとダメですね。親友はカセット式ストープを買おうかと言ってました。

    +4

    -2

  • 6236. 匿名 2018/09/30(日) 02:49:25 

    >>6216
    ハムのアンテナかしらね

    +2

    -0

  • 6237. 匿名 2018/09/30(日) 04:40:16 

    >>6234
    わたしは両肩やったよ。自然治癒するまで左に4年右は2年もかかったの。
    肩から上に腕が上がらないから不便だし激痛だったな。
    整形外科で治療した友人は1年で済んだって。麻酔して肩を回されたらベリベリって音したよって言ってた^^;

    +3

    -0

  • 6238. 匿名 2018/09/30(日) 04:44:06 

    おはよう
    北東北、雨降ってるよ
    現在の進路みたらやっぱり縦断するみたい
    停電してほしくないけどいろいろ準備しよう

    +4

    -0

  • 6239. 匿名 2018/09/30(日) 04:57:23 

    >>6193

    おはようございます。
    旅ババです。
    自分で省略しながらあとからサイババ思い出しちゃった。
    なんだっけ?サイババ。流行ったような遠い記憶しかないけど。

    +5

    -2

  • 6240. 匿名 2018/09/30(日) 06:12:44 

    おはよう 静かな朝
    台風来るのか?本当に来るのか(-_-;)

    +3

    -0

  • 6241. 匿名 2018/09/30(日) 06:22:30 

    >>6239
    ほら、あれよあれ
    手のひらからなんかキラキラをだすもじゃもじゃ爆発な髪の毛の人だよ

    +6

    -0

  • 6242. 匿名 2018/09/30(日) 06:49:45 

    明日で10月ですよ!
    ババちゃん(´;ω;`)
    早いですね!
    おはようございます!

    +6

    -0

  • 6243. 匿名 2018/09/30(日) 07:23:08 

    >>6239
    サイババって2011年に亡くなってるん
    だね。肩書きはスピリチュアルリーダー
    らしい。
    指輪とか時計を出現させるのは眉唾もの
    と言われる所以だからそれはやらなくて
    良かったのでは?なーんて思ってしまうわ。
    でも病気の人を癒すのなら生きている内に
    目の前で見てみたかった。
    是非夢に出て来て欲しい。

    +3

    -0

  • 6244. 匿名 2018/09/30(日) 07:39:32 

    JALパックで旅行から帰ってきました。
    昨晩家に着いたのは23時で入浴しないで寝ちゃった。
    朝5時にお風呂入って、溜まりに溜まった洗濯物を洗ったけどあいにくの雨。

    今年もあと3ヶ月ですね。

    +5

    -0

  • 6245. 匿名 2018/09/30(日) 07:48:42 

    旅ババです。
    そっかー。サイババ、そうだったね。
    あの髪の中にお宝とかパワーがあるかと思ってたわ。オレンジ色の服着てたよね。

    +6

    -0

  • 6246. 匿名 2018/09/30(日) 07:59:23 

    >>6245
    インド人なのにアフロだよね(笑)
    何でオレンジなんだろうね
    ダライ・ラマとも関係あるのかな?

    +4

    -0

  • 6247. 匿名 2018/09/30(日) 08:20:14 

    「こんばんは。幸田シャーミンです」
    みんな、覚えている?

    +7

    -0

  • 6248. 匿名 2018/09/30(日) 08:59:32 

    サイババが出したというビブーティなる灰をお土産にもらったことあったな

    +4

    -0

  • 6249. 匿名 2018/09/30(日) 09:16:32 

    前回の台風、我が家は被害はなかったけれど、すぐ近くを台風の目が通過していって音は恐いし揺れるし一人だし(T-T)
    なので、今回はDVD5枚借りてきたよ
    ポータブルデッキでイヤホンして見てやり過ごそうと思うわ

    +6

    -0

  • 6250. 匿名 2018/09/30(日) 10:09:38 

    ベランダの物飛ばされないといいなぁ

    +3

    -0

  • 6251. 匿名 2018/09/30(日) 10:23:41 

    アンテナが心配。

    +4

    -0

  • 6252. 匿名 2018/09/30(日) 10:57:34 

    >>6210
    本当は大きいの買いたかったんだけど高校生の娘がついてきて私も欲しい!というので自分だけ大きいの買うわけにいかず、といって大きいの2つは出費がでかいのでお互いお試しにしました。これから1週間続けてみるよ!

    +3

    -0

  • 6253. 匿名 2018/09/30(日) 11:34:30 

    恋人が欲しい。

    アラフォーです。
    全然美魔女とかじゃありません。
    働いて、食べていくだけで精一杯。

    もう無理なのかな…

    +8

    -0

  • 6254. 匿名 2018/09/30(日) 11:36:49 

    そんな事ないと思うけどな
    何か興味がある事無い?そういうとこの集まりに参加して異性でも同性でも友達作ったらいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 6255. 匿名 2018/09/30(日) 12:00:48 

    お昼だー
    何食べよう?何食べたいんだ?リクエストしてくれたら楽なんだけど

    夕ご飯はおにぎりと豚汁とだし巻き玉子に懐かしの魚肉ソーセージにします
    台風、夜に通過しそうなんだよね

    +4

    -0

  • 6256. 匿名 2018/09/30(日) 12:04:15 

    >>6254
    ウィークデーで消耗しきってしまい、
    週末に活動する余裕がないんです。
    (予算もない)

    そして、ひとりで楽しむ趣味が好きですね。
    他人と一緒だと大体聞き役に回り、
    無意識に気遣いもしまくってヘトヘトに。

    じゃあ諦めなよ!
    と言われても仕方ないのですが、
    でも、恋人は欲しいです…無い物ねだりです。

    +6

    -0

  • 6257. 匿名 2018/09/30(日) 12:06:38 

    ここのところ数日間、食欲がない。
    イコール、楽しみが減る。
    イコール、食欲に振り回されないので気が楽かも?

    顔まわりとお腹まわりが少しスッキリ。

    生鮮食材の傷みだけが気になる。

    +3

    -0

  • 6258. 匿名 2018/09/30(日) 12:09:08 

    >>6257
    とりあえず冷凍できるものはしておくとか?

    +3

    -0

  • 6259. 匿名 2018/09/30(日) 12:29:55 

    >>6256
    一人で楽しむ者同士で、趣味談義するとかな?うちの兄はバイクの一人ツーリングが好きなんだけど、同士でよく情報交換とかしてるよ。

    +3

    -0

  • 6260. 匿名 2018/09/30(日) 12:32:41 

    テレビの音がわずらわしいので消したら、クピークピー、スピースピーってとってもかわいい音が聞こえるんだけど、探っていったら熟睡中のオス猫9歳の鼻息でした。
    鼻、詰まり気味かな?

    +6

    -0

  • 6261. 匿名 2018/09/30(日) 12:40:22 

    >>6258
    ありがとうございます。

    冷凍、しておきますー
    普段自炊派でそれが楽しみだったりもするので、
    ついつい食材在庫が豊かになりがちで。
    なんとかせねば。

    +4

    -0

  • 6262. 匿名 2018/09/30(日) 12:40:56 

    テレビの音苦手なのわかる
    芸人さんが出てるようなの更に苦手

    光浦さんてかわいいと思うんだけどな
    あんまり賛同されたことないけど

    +9

    -0

  • 6263. 匿名 2018/09/30(日) 12:42:33 

    明日から新職場。
    私も食欲無いです。
    大丈夫かな、不安…不安不安不安

    +5

    -0

  • 6264. 匿名 2018/09/30(日) 12:46:10 

    寒いしぃ
    また布団に戻ろうかな?

    +6

    -0

  • 6265. 匿名 2018/09/30(日) 12:47:14 

    こちら関東
    本当に台風来るのかな
    曇り、風なし、雨も未だです

    +5

    -0

  • 6266. 匿名 2018/09/30(日) 12:53:38 

    >>6264
    寒いよね~
    厚着したけれど足が冷たい
    なんだかイヤな寒さ

    +3

    -0

  • 6267. 匿名 2018/09/30(日) 13:02:46 

    >>6266
    ですよね?
    変なふうに冷える感じ…
    足巻き(レッグウォーマーともいう)でもしようかしら。

    +2

    -0

  • 6268. 匿名 2018/09/30(日) 13:27:13 

    >>6265
    そうですよね、
    今は晴れてるので洗濯物干しましたよ。
    出かける予定があったのに、これから降ってきそうですもんね。うーーん。

    +4

    -0

  • 6269. 匿名 2018/09/30(日) 13:27:28 

    北部九州だけど台風なかなか強い。木造2階建だからパキパキ言ってる。近くの桜並木が相当やられてそう。

    +5

    -0

  • 6270. 匿名 2018/09/30(日) 13:33:30 

    >>6268
    布団干そうか迷います。
    雨雲レーダーでは確実に降る予報となのですが…

    +2

    -0

  • 6271. 匿名 2018/09/30(日) 13:34:02 

    関東は午前中は秋雨前線が遠のいて一旦小休止と言ってたよ。台風の影響は午後からで、夜から朝にかけてがピークになるみたい。
    寝てる間に通過してくれるのは良いけど、暴風雨がどのくらいになるのか…。寝てられないかも知れないし怖いね。

    +6

    -0

  • 6272. 匿名 2018/09/30(日) 13:34:23 

    こちら兵庫県
    朝から雨降っています。風は強くないです。台風夜に通過かな。

    +3

    -0

  • 6273. 匿名 2018/09/30(日) 13:37:57 

    >>6257
    大丈夫ですか?
    夏のお疲れが胃腸に出てるとか・・・
    でも前向きな方で安心しましたよ
    無理しないで多少の栄養は摂ってくださいね

    +3

    -0

  • 6274. 匿名 2018/09/30(日) 13:40:16 

    こちら大阪、
    まだまだ空が明るく雨はほぼ降ってないよ
    もしかしたら台風の目が通過するんじないかと思うんだけど
    それにしても前回の被害があるから、みなさん用意に忙しそう
    近所の菓子パンコーナーとかもう何もなかったよ

    +5

    -0

  • 6275. 匿名 2018/09/30(日) 13:42:37 

    >>6273
    前向きだなんて…とんでもないです。
    ひとりぼっちなので、自分でなんとかするしかない、っていうだけです…

    優しいお言葉をいただけて、
    思いもよりませんでした。
    ありがとうございます。
    涙が出ます。

    +3

    -0

  • 6276. 匿名 2018/09/30(日) 13:44:15 

    昨夜のスーパーでは、
    特に生鮮品だけど、棚が空っぽ状態だったよ。
    みんな考えることは同じなんだなと思った。

    でも今は、とっても静か…な東京。

    +6

    -0

  • 6277. 匿名 2018/09/30(日) 13:47:51 

    >>6256
    恋人ではないけど、動物を飼うのはどう?

    他人といて気疲れするなら、人よりも猫とか犬の方が癒されていいかも?
    動物は、恋人兼小さい手のかかる子供という感じで、なかなか良いですよ

    +5

    -0

  • 6278. 匿名 2018/09/30(日) 13:51:22 

    >>6267
    ちょうど今朝からレッグウォーマーしてるよー
    やっぱ暖かいよ

    そんでゆたぽんで暖をとりながら布団の中でガルちゃんしてる

    幸せだー

    +3

    -0

  • 6279. 匿名 2018/09/30(日) 13:52:15 

    >>6267
    膝から下って冷えますよね
    わたしはレッグウォーマー持って無いので
    寝る時用のメディキュット穿いてます
    (紫のやつ)
    もっと冷えるともこもこしたのも穿いたりします
    冷えると言いつつもおなかより上は暑く感じるので
    さっきパルムのストロベリーのアイスを食後に食べちゃいました(^_^;

    +3

    -0

  • 6280. 匿名 2018/09/30(日) 13:57:52 

    >>6275
    食欲がなくて・・・って心配になりました。
    食べられるものから無理せず食べてくださいね
    ひとりぼっちって聞くとなんだか寂しくなるけ
    きっと世の中にはそういう方ってたくさんいらっしゃるのだろうなと思います。
    ここでいっぱいお話ししましょう。
    きっと1人じゃないって思えると思います。
    みんなそれぞれがんばってるんだって。
    えらそうにごめんなさいm(_ _)m

    +4

    -0

  • 6281. 匿名 2018/09/30(日) 13:58:28 

    >>6277
    亀とか飼おうと思ったんですけど、
    やっぱり激務になりがちなのと、
    家が狭いんですよね…
    置き場所を考えても、なんだかかわいそうで。

    働きながらだとやっぱり行き届かない面もあるし、
    良いとこ植物ですかね。
    とはいっても切り花がせいぜいですが。

    病気でお金がかかるため、
    収入が必要なんですよね…
    人生が、病気か仕事ばかりで。本当に情けない。

    +5

    -0

  • 6282. 匿名 2018/09/30(日) 14:00:16 

    動物もいいけど先にいなくなっちゃうのがな
    でもいきものの体温を感じるとほっとするね

    +6

    -0

  • 6283. 匿名 2018/09/30(日) 14:01:20 

    >>6280
    重ね重ねありがとうございます。
    仕事のストレスでガン食いしていたので、
    その反動もあるのかもしれません。

    実際、ひとりはつらいです。

    お返事ありがたいです。

    +4

    -0

  • 6284. 匿名 2018/09/30(日) 14:01:36 

    >>6260
    テレビでワイワイうるさいのは嫌だけど
    カワイイペットの寝息ならずっと聞いてられそうですね!
    ペットって飼うのは大変なんだろうけど、
    すごく飼い主さんの心をいやしてくれるんだろうなと思います。
    うちペット不可のマンションなので飼えませんが、実家の
    ジャックラッセルを帰省の時にさわさわなでるのが楽しみです。

    +6

    -0

  • 6285. 匿名 2018/09/30(日) 14:02:30 

    ついに雨がきた!
    腹を決めて家事するか…って、未だ布団の中。
    やる気出ない。

    +1

    -0

  • 6286. 匿名 2018/09/30(日) 14:06:33 

    カープファンなのですが、応援することが楽しみになりました。
    選手1人1人も自分の体を精一杯使ってプレイするところなんかカッコいいし、
    イケメンの選手がいるとまた見るのも目の保養に・・・('-'*)
    趣味はないですが、それくらいかな今の楽しみは。

    +4

    -0

  • 6287. 匿名 2018/09/30(日) 14:07:49 

    いまから布団かぶって昼寝しようかな~と思ってた

    +4

    -0

  • 6288. 匿名 2018/09/30(日) 14:08:12 

    毎年毎年、キンモクセイが香る
    実はあまり得意ではない香り。

    嗅ぐたびに、ひとりだなぁ…っていう感覚が、
    年々強くなって。
    家族もいないのって、わたしだけじゃない?って。

    自分の何がそんなにいけないのかなぁ。
    ただ、うなだれるばかり。

    +3

    -0

  • 6289. 匿名 2018/09/30(日) 14:09:02 

    明るいんだけど、雨も降ってる。
    本格雨は夕方からか?

    +3

    -0

  • 6290. 匿名 2018/09/30(日) 14:14:14 

    何しても楽しくないんだよなぁ〜
    息するだけで、精一杯だよ
    こんな人生じゃつまんないよ
    もう良いから、早く終わらせたいよ

    +5

    -0

  • 6291. 匿名 2018/09/30(日) 14:14:57 

    >>6208
    >>6214
    あんまり簡単でなんとも言えないんだけども(=^▽^=)
    鶏胸肉をジップロックに入れて、梅酢と適量の水入れて、炊飯器に入れて、熱湯ざばっといれて保温するだけ。
    豚ブロックは、豚肉はちょっと臭うので、生姜やニンニク、お酒などを入れて、あとは塩と水入れて熱湯ざばっと入れて保温するだけ。
    大きさにもよるけど、2時間くらいで美味しく出来るよ!
    味付けはなんでも良くって、焼肉のたれなんかでもいいし、味噌塗り込んでも構わない。
    ゆで卵一緒に入れると、いろんな味の煮卵も簡単にできちゃうよ!

    酔っ払って寝ちゃったので返信遅くなってゴメンね!

    私とちょっと作り方は違うけど、こんな感じ。
    レシピ貼っとくね。
    炊飯器に入れてほったらかし♡超ずぼらメチャうま肉料理レシピ10選 - LOCARI(ロカリ)
    炊飯器に入れてほったらかし♡超ずぼらメチャうま肉料理レシピ10選 - LOCARI(ロカリ)locari.jp

    炊飯器に入れてほったらかしの超ずぼら調理で絶品すぎる肉料理を作ってみませんか?火加減が難しいブロック肉や骨付き肉は、炊飯器で調理すると驚くほどしっとり柔らかくジューシーに仕上がります。安い肉類を贅沢感あるご馳走メインに変身させられる炊飯器レシピを...

    +6

    -0

  • 6292. 匿名 2018/09/30(日) 14:15:16 

    夕食用に駅弁買ってきた。
    風が強いからベランダの物干しざおをはずし、玄関わきの配達ボックスが万一にも飛んでいかないよう支柱にひもで固定。
    前に台風で2階の網戸がどこかに飛んで行っちゃったことがあるので、今は網戸はない。

    +3

    -0

  • 6293. 匿名 2018/09/30(日) 14:18:50 

    夕飯はラーメンかな。

    賞味期限ぶっちぎってるけどピンクでいてくれた豚肉を使うよ。ありがたいね。
    野菜炒め作るよ。
    もやし買ってきてあるよ。

    +3

    -0

  • 6294. 匿名 2018/09/30(日) 14:19:54 

    吹き返しがひどい。通過後も気をつけて。
    ふとんの中でぬくぬく

    +4

    -0

  • 6295. 匿名 2018/09/30(日) 14:21:12 

    おとーさんとおかーさんがいてくれたころに戻りたい
    もうアラフォーだけどさ
    あの頃は安心して生きてられたからさ

    +4

    -0

  • 6296. 匿名 2018/09/30(日) 14:24:27 

    >>6293
    どんくらいぶっちぎってるの?笑

    +3

    -0

  • 6297. 匿名 2018/09/30(日) 14:25:18 

    うまく現実逃避の毎日
    大丈夫

    +2

    -0

  • 6298. 匿名 2018/09/30(日) 14:25:45 

    >>6296
    ………25日までって書いてあった…

    +1

    -0

  • 6299. 匿名 2018/09/30(日) 14:26:10 

    >>6291
    炊飯のボタンじゃなくて保温ボタンなんだ?
    私も作らせてもらう
    最近大きな鍋扱うの面倒だなー重たくてしんどいと思うようになっちゃってw
    ありがとう♪

    +2

    -0

  • 6300. 匿名 2018/09/30(日) 14:26:21 

    >>6218
    うちの若い子が何回も食べてる。
    昨日のは目の位置が悪くて、今ひとつ可愛くなかったって言ってた。
    後頭部からガブっていってたなあ・・・

    +2

    -0

  • 6301. 匿名 2018/09/30(日) 14:27:13 

    犬飼うと知り合いがふえるよね、
    散歩に行くだけでいろんな人と会うし、お天気の話なんかして、そのうち貰いものしたり。
    キュウリ、ゴーヤを貰ったことあるよ。

    +6

    -0

  • 6302. 匿名 2018/09/30(日) 14:28:15 

    >>6299
    ゴメン〜書き込み時はもう酔っ払ってた。
    何せ、基本洗い物が出ないので楽チンなのだ!

    +1

    -0

  • 6303. 匿名 2018/09/30(日) 14:31:04 

    犬飼って、可愛がって、お散歩に行って…
    ああ…良いなあ…

    地元に戻って、
    そういう生活がしたいなあ
    もう、いろいろと無理だけど…

    +6

    -0

  • 6304. 匿名 2018/09/30(日) 14:31:23 

    >>6291
    私もやってみる!ありがとう。

    時短家事とか楽家事に興味ある。
    最近知ったんだけど、お肉はハサミで切ると楽なのね、今までお肉専用の包丁とまな板使ってて、牛乳パックを開いて使うって案に へぇー!と思ったけど、ハサミならそれすらいらないの。

    +4

    -0

  • 6305. 匿名 2018/09/30(日) 14:31:57 

    四国です!
    雨風激しくなってきたよお!
    やることないんで、レンジだなの掃除をした!
    意外と疲れたわい( ´_ゝ`)

    +4

    -0

  • 6306. 匿名 2018/09/30(日) 14:36:26 

    もう、自分にはなーんにもできなかったーってことにして、
    いきなり田舎に引っ込むのも手なのかなあ
    それまでに貯金しなきゃどうしようもないけどさ

    都会らしくギラギラに飾り立てる趣味もないし
    人を押しのける気合も趣味もないし
    ぼーっと生きてたいだけなんだよね

    何にもやる気がなくって
    我ながら困っちゃうなあ

    +8

    -0

  • 6307. 匿名 2018/09/30(日) 14:38:15 

    >>6304
    この方法だと、二種類一緒に作れちゃうから重宝するのよね。一つは明日のお弁当のおかずに、とか。
    確かに、キッチンバサミ、うちはすごく使う。
    カイワレの根っこ切るのも、しいたけスライスすんのもハサミだわ!
    いつもどうやったら楽チンか、を考えてるような気がする。
    究極のズボラーですなぁw

    +4

    -0

  • 6308. 匿名 2018/09/30(日) 14:39:11 

    雨が、降ったり止んだりだー

    +2

    -0

  • 6309. 匿名 2018/09/30(日) 14:42:17 

    >>6306
    わたしも今更ながら、何にも出来なかったなぁーってよく思う。
    だからといってこれからって思えない。

    +4

    -0

  • 6310. 匿名 2018/09/30(日) 14:45:26 

    >>6309
    思えない。
    イヤほんとに全く。虚無。

    +3

    -0

  • 6311. 匿名 2018/09/30(日) 14:47:43 

    キッチンに立つの嫌いじゃないし、前は人を家に呼んで飲み食いするの好きだったの。
    でも、最近は全く… どうしちゃったのかな。

    +5

    -0

  • 6312. 匿名 2018/09/30(日) 14:51:19  ID:MWiN5t2T7c 

    働いていた頃は社内で1番の成績とったこともあったの、すごく無理はしていたとは思うけど。
    今はパートすら受からないし、自信もない。
    私からしてみたら働いてる人はいいなぁと思うよ。

    +6

    -0

  • 6313. 匿名 2018/09/30(日) 14:57:00 

    お出かけや仕事の人大丈夫かな?
    JR 首都圏の在来線 午後8時以降すべて運転見合わせへ | NHKニュース
    JR 首都圏の在来線 午後8時以降すべて運転見合わせへ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    JR東日本は、首都圏の在来線のすべての路線について午後8時以降、運転を取りやめることを決めました。

    +3

    -0

  • 6314. 匿名 2018/09/30(日) 15:04:49 

    冬物の服を出してきたら、もうダメになってるものがいくつかあったので、台風来る前にって思って、昨日近所のディスカウントに行ってきたの。
    若い女の子の2人組でね、はっきりと見たわけではないけど、多分万引きしてたのよ。
    丁度、リュックに入れてジッパー閉じたところに遭遇。
    入れるところは見ていないけど。
    本当に安いお店で、Tシャツとか、380円とかからあって、ジーンズも1500円くらいなのよ。
    特別品質が悪いってこともなくって、普段着には十分なので時々行くのだけど。
    はっきりみたわけではないし、そのあと、ものすごく慌てて店を出て行ったので店員さんに言う暇もなかったんだけど。
    とても嫌な気持ちになってしまった。
    なんでそんなことするんだろう。
    急いで言うべきだったんだろうか?
    うだうだ考えてしまったわ。
    欲しいものをゲットして帰ったのに、なんだか嬉しくないのよね。

    +8

    -0

  • 6315. 匿名 2018/09/30(日) 15:11:54 

    >>6314
    えぇ?
    いい大人が言わないのー?

    +0

    -6

  • 6316. 匿名 2018/09/30(日) 15:13:12 

    >>6314
    お気持ちお察しします。

    +7

    -0

  • 6317. 匿名 2018/09/30(日) 15:15:21 

    >>6315
    目があった途端、出口まで、数十秒。
    しかも、入れてるところは見たわけではないのよ。
    リュックのジッパーを5センチほど閉めるところを見ただけなの。

    +6

    -0

  • 6318. 匿名 2018/09/30(日) 15:15:25 

    >>6314
    深夜のスーパーで万引き見たことある。
    向こうも見られてることに気づいてた。
    そして、一枚上手。
    サーっと出て行ってしまい、店員さんに言うどころか、見てしまったこっちだけが嫌な気分に。
    今でも思い出せる。

    +9

    -0

  • 6319. 匿名 2018/09/30(日) 15:17:37 

    >>6317です。
    流石に、入れてるところを見たら言うわ。

    +5

    -0

  • 6320. 匿名 2018/09/30(日) 15:18:55 

    わたしの掛け布団は20年もの。
    ぺったんこ。
    枕も敷き布団もカバー類も、
    だいぶ長く使ってるなー
    家電類だってそう。

    周りはみんな結婚したから、
    アパートでこんな学生みたいな生活してんのって、
    本当わたしだけだなーって思う。

    シンプルで良いっちゃ良いのかしら。
    #丁寧な暮らし ?笑
    惨めになることも多いけど…

    +3

    -0

  • 6321. 匿名 2018/09/30(日) 15:19:56 

    ババちゃん世代は谷あり谷あり時々山ありなのかな。
    体が女性から一人の人間へと変わっていく時期だから自然と心も変わっていくような感じ。
    静かに静かに受け入れるしかないと思ってるの。
    だっていつか必ず終わりが来るから。

    わたしは一人の時も二人の時もあって今は一人。親も見送ったし、兄弟もいないけれど。
    でも自分の人生の物語を振り返るとそれなりにおもしろいぞー!と思うんだよね。
    で、今、風で飛ばないように網戸と窓にガムテープを貼っています。
    台風にささやかな抵抗中!!


    +8

    -0

  • 6322. 匿名 2018/09/30(日) 15:21:25 

    >>6318
    手慣れてるんだ!常習犯ってやつだね!

    +4

    -0

  • 6323. 匿名 2018/09/30(日) 15:23:18 

    >>6322
    店内をぐるっと回り、
    サーっと消えるように出て行ったよ。
    わたしは後をつけてたんだけど、
    まさしく、巻かれたって感じだった。

    やだねー!

    +2

    -0

  • 6324. 匿名 2018/09/30(日) 15:26:23 

    万引きGメンじゃないから、見たようなどうだろう・・・
    怪しいけど確証が持てないっていうのはわかるよ
    それで言いにくい感じなのもわかる
    じぶんもあれ?あれは?とか思ってる間に逃げられちゃいそうだわ

    +6

    -0

  • 6325. 匿名 2018/09/30(日) 15:29:43 

    婦人科系の大きなオペを経験してから、
    ずっと体と不安との戦いだった。
    人生がガラリと変わった。
    家族に見捨てられ、仕事も失い、生活のために借金も作った。

    結婚して、子供を産まなきゃこの不安は解消できないと思った。
    けれど、どちらも叶わずに、
    早期閉経の可能性が高くなってきた。
    そして、病気も再発した。

    わたしの人生何なんだろう。
    人の痛みは分かるようになったかもしれない。
    けれど、わたしの痛みは、誰にも話せない。
    話せる人は、誰もいない。

    何のための命なのかいまだにわからない。
    大切な人には生きていて欲しい。
    けれど、わたしの命は、失っても全く惜しくない。

    +14

    -0

  • 6326. 匿名 2018/09/30(日) 15:37:37 

    万引きってお店の警備員さんとか店長さんじゃないと捕まえられないんだよね
    それもお店の中ではだめで外にでてから
    ってダイエーでバイトしてるときに言われた
    怪しい人をみたら警備に連絡
    自分でどうにかしたらダメなんだって

    +8

    -0

  • 6327. 匿名 2018/09/30(日) 15:46:25 

    万引き、普段の生活ではわからないだけで、お店だとよくある話だよ。本当、呆れるくらい、普通の人がやるし、手口もいろいろ。
    うちのお店では容赦なく警察に突き出して、2度とお店に来ませんっていう誓約書交わす。

    それに金額じゃないんだよね、100円ショップも万引き多いし。
    それにしてもそのお近くのお得なお洋服屋さん、ぜひ私も行きたいわ!

    +7

    -0

  • 6328. 匿名 2018/09/30(日) 15:46:27 

    そうそう。例え店員さんに言ってもどうにもならなかったよ。店員さん自身が見てないと捕まえられないから。>>6317さんが気に病むことない。びっくりしたら思考止まるよね。後から思い出してもヤーとしちゃう。

    +7

    -0

  • 6329. 匿名 2018/09/30(日) 15:58:24 

    万引き見ちゃったかもBBです。
    皆さんありがとう。
    少し心が軽くなりました。
    買ったまま袋に入れっぱなしになっていた服を出して、タグ外します、今から!

    +12

    -0

  • 6330. 匿名 2018/09/30(日) 16:03:36 

    >>6327
    ネットでも買えるけど、触って確認ができないからなあ。ディスカウントのお店は微妙かもw
    一応貼っておきますね。
    SHOTーショットー - Yahoo!ショッピング
    SHOTーショットー - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp

    レディース&メンズファッショはもちろんキッズファッションも取りそろえた通販の【CASUALOUTLET SHOT】!プチプラなのにおしゃれなアイテム満載!!:SHOTーショットー - 通販 - Yahoo!ショッピング

    +1

    -0

  • 6331. 匿名 2018/09/30(日) 16:16:39 

    >>6291
    ありがとー
    作ってみるよ‼

    もう最近は手の込んだ料理ってめんどくさいんだよね

    ほうっておくだけでOK!とかレンジだけで簡単!とか、そんなのばっかり作ってる

    如何に手抜きできるか?如何に洗い物を少なくできるか?ばっか考えてるよ

    +2

    -0

  • 6332. 匿名 2018/09/30(日) 16:21:47 

    >>6328
    防犯カメラがあれば後でも顔や行為が確認できるので、ご面倒でも店側としては教えていただけると有難いです。
    確認後は顔写真をプリントアウトしてレジカウンター内に貼り、次回来店時には数人がかりでマークしておそらくまたやるので、捕まえて警察呼びます。

    +7

    -0

  • 6333. 匿名 2018/09/30(日) 16:22:17 

    >>6320
    えっ、私の掛け布団や敷き布団も20年物なんだけど、ダメなのかな?
    布団の寿命ってあんまり考えた事なかったけど、どれくらいなんだろ?

    家電は寿命が突然来るから怖いよねー?
    うちも冷蔵庫が20年で、寿命が今か今かと恐れてる…

    +3

    -0

  • 6334. 匿名 2018/09/30(日) 16:25:47 

    >>6332
    今度からそうします。
    度々遭遇したくはないですけど( ̄д ̄;)

    +1

    -0

  • 6335. 匿名 2018/09/30(日) 16:28:57 

    大阪だけど雨が降り始めて一時間くらい
    ムシムシしてちょっと動くと暑く感じます。
    更年期も入ってるからだとおもぅけど、
    エアコン入れたくなったわ、これで掃除機かけたら・・・
    かけたくない(^_^;

    +2

    -0

  • 6336. 匿名 2018/09/30(日) 16:29:40 

    万引きの話題盛り上がるな笑

    +2

    -0

  • 6337. 匿名 2018/09/30(日) 16:35:06 

    >>6325
    はぐ

    ぎゅーーー!

    +8

    -0

  • 6338. 匿名 2018/09/30(日) 16:35:50 

    元気がない。
    雨だし。
    今日は珍しく、掃除機をかけない!

    +3

    -0

  • 6339. 匿名 2018/09/30(日) 16:35:55 

    >>6333
    へぇ20年か物持ちいいなぁ、って思ってたけど、うちのも気づけば20年?!

    羽布団はコインランドリーで丸洗い、乾燥して使ってるよ。フワフワだよ。
    綿布団はお布団屋さんで打ち直しせてもらえる。

    +1

    -0

  • 6340. 匿名 2018/09/30(日) 16:36:21 

    >>6338
    掃除機って毎日かけてるの?

    +2

    -0

  • 6341. 匿名 2018/09/30(日) 16:36:25 

    >>6336
    逃走してた男も、それで捕まったしね

    +3

    -0

  • 6342. 匿名 2018/09/30(日) 16:36:57 

    >>6337
    うっ…涙が
    優しいひと、ありがとう
    分からないけど今日は、一日中すごく悲しい

    +6

    -0

  • 6343. 匿名 2018/09/30(日) 16:37:16 

    今夜9時くらいに台風チャーミーが来る @大阪
    色々準備したけど、やっぱり怖い
    チョコとコーヒーで落ち着こうとしてるとこ…汗
    全国、被害が少ないといいなと思う

    +3

    -0

  • 6344. 匿名 2018/09/30(日) 16:37:45 

    >>6340
    ひとり者なので週末だけです。
    毎週の恒例なのだけど、今日はいいかなーって
    でもなぁ。。

    +1

    -0

  • 6345. 匿名 2018/09/30(日) 16:38:04 

    >>6333
    冷蔵庫は早めがいいよ。中のものダメになって高くつく。

    急に壊れると下見とかなしに買わなくちゃだし、大きい買い物だからいろいろ見て決めた方が良いよ。

    +3

    -0

  • 6346. 匿名 2018/09/30(日) 16:38:35 

    >>6331
    んもう、分かり過ぎちゃうわよ!
    でも、ずっとお惣菜やインスタント、冷凍やレトルトはやっぱり嫌なのよねえ。
    レンジが壊れて買い直したところなんだけど(レンジ機能のみよ!オーブンなんてもう使わない)、いい料理あったらまた教えてね!
    フライパンや鍋を買い直す時も、食洗機に入るサイズ!が基準。どこからでも手を抜きたいお年頃よ!

    +5

    -0

  • 6347. 匿名 2018/09/30(日) 16:38:43 

    暴風警報出たけど、
    全然風吹いてないんだけどなあ
    雨もパラパラと、降ったり止んだり…

    +3

    -0

  • 6348. 匿名 2018/09/30(日) 16:41:44 

    >>6346
    横だけど、フライパンや鍋は、いかに軽いかを気にするようになった
    シチューとか作って冷蔵庫に入れる時、うっかり手首をやられそうになるw

    +7

    -0

  • 6349. 匿名 2018/09/30(日) 16:42:02 

    >>6347
    これからじゃないのか?

    +2

    -0

  • 6350. 匿名 2018/09/30(日) 16:44:03 

    >>6349
    これからにしても、
    警報出るの随分早いなあ〜と思って。

    +3

    -0

  • 6351. 匿名 2018/09/30(日) 16:44:50 

    >>6341
    あの犯人、山口県に逃げたのが運の尽き
    よそ者に敏感&人口少ないから、見つかったんじゃないかと思う by山口民ババ

    +11

    -0

  • 6352. 匿名 2018/09/30(日) 16:47:36 

    21号より強い台風なんだよね、24号。
    台風通過後に鹿児島の灯台が忽然と無くなってたニュースびっくりした。
    うちのものは片付けたけど、飛んで来たものでガラスが割れたりしたら嫌だな。

    +2

    -0

  • 6353. 匿名 2018/09/30(日) 16:48:42 

    >>6350
    油断してたわけじゃないけど想像以上に影響強かったよ、気をつけて!

    +5

    -0

  • 6354. 匿名 2018/09/30(日) 16:50:01 

    >>6325
    人生って、思い通りにならない。
    私は行き詰まると、いつもこの言葉を思い出す。
    そして泣いたあとには嘘でも笑ってみる。
    大切な人がいるあなたは、心を失ってないよ!自分も大切にしてあげて下さい。


    さんまの座右の銘「生きてるだけで丸儲け」に込められた深い思い - NAVER まとめ
    さんまの座右の銘「生きてるだけで丸儲け」に込められた深い思い - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「お笑いモンスター」ともあだ名される明石家さんま。そんなさんまの座右の銘として「生きてるだけで丸儲け」というものがあります。根っから明るくポジティブなさんまらし...

    +7

    -0

  • 6355. 匿名 2018/09/30(日) 16:51:07 

    >>6342
    今日はこんな天気だから余計だね

    +4

    -0

  • 6356. 匿名 2018/09/30(日) 16:52:47 

    >>6348
    それも分かるわあ。
    無意識に、自分にとって楽なものとか選んでるわあ。
    若い頃の、カッコいいとか、センスいい、とかにこだわってた馬鹿な自分に言って聞かせたい!

    +4

    -0

  • 6357. 匿名 2018/09/30(日) 16:55:10 

    うちの冷蔵庫は徐々にダメになっていった
    最初にアイスクリームが溶け出して1週間位で
    ダメになって在庫がある中から選んで配達して
    もらいました。

    +6

    -0

  • 6358. 匿名 2018/09/30(日) 16:56:27 

    >>6343
    前回の怖さを経験してるからね
    わたしもココアのクッキーノアールとコーヒーで一息入れた
    でも今日は早めにご飯食べた方がいいのかなぁ~
    前回よりはマシじゃないかと思うんだけど・・・

    +4

    -0

  • 6359. 匿名 2018/09/30(日) 16:57:29 

    >>6356
    バッグやカバンも軽いものをと考えるよ

    +7

    -0

  • 6360. 匿名 2018/09/30(日) 16:58:07 

    >>6353
    マジか!!
    心配しちゃうなあ
    寝ている間にスーッと通り過ぎていっとくれ…

    +3

    -0

  • 6361. 匿名 2018/09/30(日) 16:59:09 

    >>6351
    身近に犯人居たかもって思うと怖いね
    性犯罪者でもあるし・・・
    あ、ていうかババチャン狙われないかw

    +2

    -0

  • 6362. 匿名 2018/09/30(日) 17:00:29 

    >>6359
    それや!!
    たしかにそう言うの選んどる〜( ˙ᴥ˙ ) ⋆

    +3

    -0

  • 6363. 匿名 2018/09/30(日) 17:05:30 

    >>6354
    生きてるだけでまるもうけだなんて、
    そこまで至れない情けないわたしです。
    心だって、無くしてしまった方が楽なんじゃないかなって…

    ほんと駄目ですね、どうしちゃったんだろ
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 6364. 匿名 2018/09/30(日) 17:11:57 

    あっ、雨の降りかたが本気モード入ってきた。

    +5

    -0

  • 6365. 匿名 2018/09/30(日) 17:16:12 

    生きているってより、本当は生かされてるんだとは思うよ。
    何によってか、どうしてかなんて分からないけどね。
    背負ってる荷物は重い時もあるし、どうして自分ばかり、って気持ちもあるけどさ。
    ささやかな生活の中で、小さな幸せを見つけて積み重ねていくことが次に繋がると思ってるよ。

    +9

    -0

  • 6366. 匿名 2018/09/30(日) 17:34:16 

    >>6325
    ここで話したらいい、見守ってるよ

    +8

    -2

  • 6367. 匿名 2018/09/30(日) 17:36:48 

    >>6342
    そういう日だってあるんだよー

    ババになってみると、この年代の心は思春期の娘のように揺れ動くんだなぁーとしみじみ思うよ
    自分の問題、家族の問題、義理親族の問題、仕事の問題、ご近所の問題、その他諸々、年をおう毎に背負って下ろせない物も増えてくるしねぇ

    上手に自分をあやしながら、残りの人生を過ごしたいと思うよ

    +10

    -0

  • 6368. 匿名 2018/09/30(日) 17:37:32 

    >>6366
    どうしてそんなに優しいのですか。
    ありがとうございます。
    涙が出ます。

    +5

    -0

  • 6369. 匿名 2018/09/30(日) 17:48:39 

    >>6367
    自分のあやしかた、いい言葉だ。
    ババになると、何にもなかった人の方が少ないと思うしね。
    私もハードモードの部類には入ると思うけど、いいことが全然なかったわけじゃない。
    知り合いのベトナム人が、日本に日本人として生まれただけでものすごく幸せなことですよ、って真剣に語ってくれたことがあったよ。
    彼らから見れば、そうなんだと思う。

    +14

    -0

  • 6370. 匿名 2018/09/30(日) 17:49:35 

    >>6361
    美魔女もいっぱい居るはずよ❤️

    +3

    -0

  • 6371. 匿名 2018/09/30(日) 17:50:49 

    私もここで救われてる、だから、お互いさまね

    +7

    -0

  • 6372. 匿名 2018/09/30(日) 17:59:45 

    >>6363
    駄目でいいんだよ?
    人間なんてみんな駄目な部分があるさ!私だって駄目なやつだけど、今日も生きてる。

    +7

    -0

  • 6373. 匿名 2018/09/30(日) 18:01:40 

    泣きながら独りでごはんを食べた経験のある人は強くなれるってセリフ
    ドラマのカルテットだったかな?
    ポーンと心に響いてきたっけな

    ということでこれからいつもだけどお一人様の夕ご飯頂きます!
    今日は友達から野菜の差し入れがたくさんでしあわせなメニューです

    +11

    -0

  • 6374. 匿名 2018/09/30(日) 18:04:17 

    >>6263
    ドキドキだね。
    新しいことって、ワクワクもするけど、不安もあるよね。

    +6

    -0

  • 6375. 匿名 2018/09/30(日) 18:07:07 

    >>6358
    うちは今日はお風呂も早めに済ませたよ。
    入ってる途中で停電なったりしたら嫌だもんね。
    前回よりマシどころか前回より勢力強いみたいだよ!

    +4

    -0

  • 6376. 匿名 2018/09/30(日) 18:08:06 

    >>6374
    ありがとうございます。
    不安に押しつぶされそうです。
    今日は1日布団の中でした…
    そろそろアイロンかけたりとかしなきゃなのに、
    動けない。。

    超・超緊張してます。


    酒でも飲め!ってことですかね…飲みたくないけど

    +5

    -0

  • 6377. 匿名 2018/09/30(日) 18:10:19 

    なぜかめまいが
    台風のせい?

    +9

    -0

  • 6378. 匿名 2018/09/30(日) 18:11:55 

    >>6376
    この辺のものがあれば、飲んだり食べたりしてみては?
    「あがり」や緊張を和らげる!心をリラックスさせる食べ物・飲み物まとめ | コムテブログ
    「あがり」や緊張を和らげる!心をリラックスさせる食べ物・飲み物まとめ | コムテブログcommte.net

    「何故あの人はいつも冷静で堂々としているのだろうか?」場慣れや経験・環境もあるだろうけど、それだけでは説明出来ない気がします。プレゼン前や好きな人に告白する時、大切な試験前日や大きな大会に出た時など、...

    +4

    -0

  • 6379. 匿名 2018/09/30(日) 18:13:43 

    >>6377
    私もそうだよ!
    メリスロン飲んで台風に備えてまっす!o(`ω´ )o

    +2

    -0

  • 6380. 匿名 2018/09/30(日) 18:18:27 

    >>6378
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 6381. 匿名 2018/09/30(日) 18:19:50 

    めまいやら何やらかんやら
    もう、若い体じゃないんだなって…
    悲しくなってみたり。
    何にもできてないのにな

    +7

    -0

  • 6382. 匿名 2018/09/30(日) 18:36:28 

    これから不在続きのお客に、集金して来ねば。
    私は気づいているよ。在宅しているのに子に
    「今、親が居ないので…」と嘘吐かせてるのを。
    仕事だから払ってくれるまで何度も行くけれど
    財布に金があるならすぐ払う。払いが嫌な買わない。

    僅か4000円の金払いに実に様々な人間性が現れる。

    +14

    -0

  • 6383. 匿名 2018/09/30(日) 18:53:25 

    >>6237
    大変だったね。治ってよかった。
    やっぱり病院行った方がいいのかな。
    1年経ってまだ痛かったら行くね。
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 6384. 匿名 2018/09/30(日) 18:57:00 

    起き上がれ自分。
    もう7時だぞ。

    +1

    -0

  • 6385. 匿名 2018/09/30(日) 19:16:27 

    もちろんテレ東見てるわよ
    3秒聞けば誰でも歌えるってやつ

    +3

    -0

  • 6386. 匿名 2018/09/30(日) 19:16:58 

    >>6382
    つらいお仕事だね、台風は大丈夫なのかな、
    気をつけていって来てね。

    +5

    -0

  • 6387. 匿名 2018/09/30(日) 19:20:08 

    これからご飯だよー
    今日はレタスに痛めた豚肉のせて食べる。

    お友達から貰った佃煮、百貨店のなんだって、すごく美味しいの。それだけでご飯食べられるくらい!たまにはそんな贅沢もいいね、しばらくスーパーのは食べられないだろうけどさ。

    +3

    -0

  • 6388. 匿名 2018/09/30(日) 19:29:07 

    はぁー明日は10月かぁ〜〜

    +5

    -0

  • 6389. 匿名 2018/09/30(日) 19:32:57 

    私はBSの都倉俊一特集

    +1

    -0

  • 6390. 匿名 2018/09/30(日) 19:36:20 

    >>6382
    私もすぐ払うほう。払わないと使っちゃいそうで怖いの。

    +1

    -0

  • 6391. 匿名 2018/09/30(日) 19:39:52 

    私もテレ東つけたわ
    ルビーの指輪懐かしい

    +1

    -0

  • 6392. 匿名 2018/09/30(日) 19:42:05 

    今年もあと三ヶ月だね
    早いよねー

    +5

    -0

  • 6393. 匿名 2018/09/30(日) 19:43:17 

    >>6382
    そういうの辛いね
    子供に言われなければならないなんて
    世知辛い世の中・・・

    +5

    -0

  • 6394. 匿名 2018/09/30(日) 19:48:53 

    キャッシュレス社会になると集金業務もなくなるね、良いか悪いかわからないけど。

    +4

    -0

  • 6395. 匿名 2018/09/30(日) 19:53:13 

    なんか肌寒い!
    今のうちに湯たんぽの準備しよう

    カレンダーは痩せていくのにわたしは肥えていく~でも寒いのー

    +4

    -0

  • 6396. 匿名 2018/09/30(日) 19:54:35 

    食ってないと力が出ないな。

    台風そんなに激しくないんだけど、
    もしかして銭湯行けちゃうかなあ、とワクワク。

    +5

    -0

  • 6397. 匿名 2018/09/30(日) 20:15:53 

    言いたいことあったけど
    ぐっと飲み込んだ
    他人のことだし触れない方がいいもんね

    平和に暮らしたいよやっぱり
    今手の中にあるものを大事にしていきたい

    +9

    -0

  • 6398. 匿名 2018/09/30(日) 20:21:49 

    夕飯食べ終わったヨ!
    タコとキノコのアヒージョと、もやしサラダ。
    鶏の竜田揚げにデザートは梨。
    私もじわっと糖尿病予備軍で、夫は糖尿病。糖質制限してます。
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part14

    +6

    -0

  • 6399. 匿名 2018/09/30(日) 20:23:41 

    >>6397
    この掲示板で?
    私生活で?
    どっちにしても、溜め込み過ぎないようにね。

    +4

    -0

  • 6400. 匿名 2018/09/30(日) 20:30:49 

    >>6382
    お疲れ様。
    社会のある一定の断面図だね。
    私、病院勤めなんだけど、生活保護の人とか、外国人が日本語が全くできなくて、日本になんの貢献もしていない家族呼び寄せて医療を受けさせてるのを見ると、複雑な気持ちになります。
    早くシステムを変えて、ちゃんとお金を払っている人に恩恵が回るようにして欲しい。
    すみません、愚痴です(ㆀ˘・з・˘)

    +7

    -0

  • 6401. 匿名 2018/09/30(日) 20:37:08 

    神奈川ババです。
    職場で早退許されてなんとか無事帰宅出来ました。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    今和歌山に上陸しているらしいですけど、関西ババさんから東海近辺のババチャンさんは大丈夫ですか?

    +7

    -0

  • 6402. 匿名 2018/09/30(日) 20:39:07 

    >>6382
    そういうの辛いね
    子供に言われなければならないなんて
    世知辛い世の中・・・

    +4

    -0

  • 6403. 匿名 2018/09/30(日) 20:40:09 

    >>6395

    これ懐に忍ばせておきなさいな。

    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part14

    +7

    -0

  • 6404. 匿名 2018/09/30(日) 20:41:45 


    鼻がさっきからもぞもぞするからよーく観察したら白い毛がピヨーンって一本伸びてるじゃないですか!
    最近、眉毛の伸びも早いし、もうもうだよ

    +4

    -0

  • 6405. 匿名 2018/09/30(日) 20:43:17 

    >>6391
    80年代の歌って、もう懐メロなんだね。。時の経つのは早いわ。。。

    +3

    -0

  • 6406. 匿名 2018/09/30(日) 20:45:29 

    >>6403
    6395どす
    やだーちょっと懐かしすぎ(涙)
    白金カイロ使ってた
    ベンジン入れて火をつけて、、、
    今もそうなのかな?

    +4

    -0

  • 6407. 匿名 2018/09/30(日) 20:45:58 

    >>6404

    白髪ってなんであんなに伸びるの早いのかなぁ。
    マメにチェックしてるのに長いのが突然見つかるから嫌になっちゃうわ。

    +9

    -0

  • 6408. 匿名 2018/09/30(日) 20:49:17 

    >>6403
    わー、コレ親が買ってくれたよ!小学校のとき!
    あったかかったな〜!

    +3

    -0

  • 6409. 匿名 2018/09/30(日) 20:50:21 

    >>6401
    兵庫県より
    台風通り過ぎた感じです。雨は降っています。今回の台風は南下したので大丈夫です。

    +4

    -0

  • 6410. 匿名 2018/09/30(日) 20:50:40 

    >>6401
    おかえりなさい!
    四国、瀬戸内海側!すんごい雨と風だよー!(T ^ T)

    +2

    -0

  • 6411. 匿名 2018/09/30(日) 20:52:31 

    >>6391

    ♪すっし食いねぇ〜、すっし食い〜ねぇ〜♪
    シブがき隊若いw

    +2

    -0

  • 6412. 匿名 2018/09/30(日) 20:56:55 

    すごい、と書き込んだら、急に風が止まった!
    雨だけになったよおお!

    +2

    -0

  • 6413. 匿名 2018/09/30(日) 20:59:05 

    >>6410
    ありがとうございます^_^/

    今年はそっちの方大変な事が多かったから、呉々も気をつけて下さいね

    +2

    -0

  • 6414. 匿名 2018/09/30(日) 21:01:01 

    SMAP森君カッコよかったわ…

    +3

    -0

  • 6415. 匿名 2018/09/30(日) 21:02:33 

    >>6411
    モックンが52歳って、びっくり
    わたしも歳をとるはずだ

    +3

    -0

  • 6416. 匿名 2018/09/30(日) 21:04:24 

    >>6404

    んで、目が薄くなって毛抜きで抜きたくとも良く見えんの。
    顎下に硬い毛が放射状に伸びているのが、やはり抜けずおじさん化してる人も。

    +5

    -0

  • 6417. 匿名 2018/09/30(日) 21:06:33 

    >>6415
    特茶のCMに出てるモッくんは、昔とイメージが変わらないね。
    カッコいいまま年重ねている。

    +10

    -0

  • 6418. 匿名 2018/09/30(日) 21:08:41 

    ♪私がおばさんになーあても♪、、、あの頃は自分がまさか本当におばさんになるとは思わなかった、、

    +7

    -0

  • 6419. 匿名 2018/09/30(日) 21:10:12 

    >>6415
    モッくんの長男が身長2メートル近いの知ってました?
    イギリスに留学してて、バスケやっているみたいだわ。

    +7

    -0

  • 6420. 匿名 2018/09/30(日) 21:11:17 

    >>6418

    あははっ、みんなでマジババちゃんだね~

    +6

    -2

  • 6421. 匿名 2018/09/30(日) 21:13:53 

    >>6419
    6415です
    2メートルってすごいね
    BJリーグに入ってくれたらバスケット人気上がりそう!

    +5

    -0

  • 6422. 匿名 2018/09/30(日) 21:21:00 

    >>6421
    アメリカの大学からNBAに決まった渡辺雄太君って、身長2メートル8センチあるのに動きが俊敏でビックリ!
    落ち着いた物腰と礼儀正しいところが大谷君に似ていて、かなり人気出ると思うわよ。
    彼は絶対にスーパースターになるわね。
    大阪なおみちゃん、大谷翔平君その他今の若い子は世界で活躍できてすごいわね。

    +6

    -0

  • 6423. 匿名 2018/09/30(日) 21:22:44 

    関東、強風になってきた。
    この風、もわっと湿ってる!

    +7

    -0

  • 6424. 匿名 2018/09/30(日) 21:23:21 

    今回のJR東日本、早い判断で良かった!素晴らしい!!!
    お昼には夜8時までの運行って決めてくれたから早く帰れたよ。本当、これからもお願いしたい。

    +6

    -0

  • 6425. 匿名 2018/09/30(日) 21:24:21 

    >>6423
    うんうん、湿度高くて生ぬるーい
    気持ち悪いよね、
    明日は32度だって!!!

    +4

    -0

  • 6426. 匿名 2018/09/30(日) 21:32:35 

    台風なのにバレーボールやってて大丈夫なの?
    でもニッポンチャチャチャ!ニッポンチャチャチャ!ウッ!

    +2

    -0

  • 6427. 匿名 2018/09/30(日) 21:36:57 

    Xジャパンは幕張で無観客ライブって、、やめておきなさいよ。

    +4

    -0

  • 6428. 匿名 2018/09/30(日) 21:39:46 

    >>6422
    6421です
    世界に飛び出していった子たちって日本人なんだけど世界人みたいな。
    時代の流れを感じるわ。

    +4

    -0

  • 6429. 匿名 2018/09/30(日) 21:41:13 

    さっきツイッターで回ってきたんだけど、奈良テレビ
    「河川増水」を「河川雑炊」って。
    声あげて笑っちゃったわ!
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part14

    +10

    -0

  • 6430. 匿名 2018/09/30(日) 21:46:09 

    テレ東、半分以上過ぎてから見始めた
    最初から見たかったな
    てか、3秒以上聞いてもわからないのも結構ある(笑)

    +3

    -0

  • 6431. 匿名 2018/09/30(日) 21:47:02 

    台風来たら、気温と湿度が上がったよ

    +3

    -0

  • 6432. 匿名 2018/09/30(日) 21:55:02 

    >>6429
    うけた(笑)

    +4

    -0

  • 6433. 匿名 2018/09/30(日) 21:56:40 

    >>6428
    時代といえば、今の小学生はユーチューバーが将来の夢なんだってね。
    不安定な職業だよね、いいと思えないけど。

    +3

    -0

  • 6434. 匿名 2018/09/30(日) 21:59:47 

    >>6431
    北東北です
    暴風域に入ったってニュースでたけど寒くてストーブつけたよ

    +2

    -0

  • 6435. 匿名 2018/09/30(日) 21:59:51 

    3秒聞いたら見てたけどミキティのだけは最後までわからなかった。
    というか初めて聞いた。

    +2

    -0

  • 6436. 匿名 2018/09/30(日) 22:01:11 

    台風の東側、太平洋の暖かい風が吹き込んでる感じだね。急に蒸し暑くなった。

    +2

    -0

  • 6437. 匿名 2018/09/30(日) 22:01:43 

    うちの子、オーストラリアに留学してて、こないだ帰ってきたんだけど、オーストラリアからでも普通にLINE電話かけてきて長電話したりしてたし、本当に外国にいるのかな?って不思議な感じがした
    実は隣町くらいにいるんじゃないかなって(笑)

    +7

    -1

  • 6438. 匿名 2018/09/30(日) 22:02:25 

    >>6427
    ライブ中止になっちゃったんだよね。
    会場で無観客ライブやってネットで配信してたみたいだよ。

    +4

    -0

  • 6439. 匿名 2018/09/30(日) 22:11:21 

    もしもに備えておむすび作ったんだけど、今!食べたい。
    とうとう本降りになったよ。
    明け方までちょっとドキドキ。
    耐えよう。

    +6

    -0

  • 6440. 匿名 2018/09/30(日) 22:13:41 

    >>6437
    おーなるほど
    いいなぁ

    +2

    -0

  • 6441. 匿名 2018/09/30(日) 22:14:14 

    湿度計は80%となっております。
    ムンムン

    +3

    -1

  • 6442. 匿名 2018/09/30(日) 22:16:24 

    関東の暴風雨のピークは0時〜1時くらいかな。それ過ぎれば収まりそう。何事もなく無事通過してくれますように。

    +4

    -0

  • 6443. 匿名 2018/09/30(日) 22:17:14 

    あまりにストレスフルで、
    止めたタバコがまた吸いたくなるほど。

    でも、
    高い
    買うのがめんどくさい
    臭い
    吸えるタイミングと場所を探し続けるのがめんどくさい
    体に悪い
    以上の理由が、禁煙を継続させてくれてる…

    タバコを吸う文化自体は嫌いじゃないけど、
    今の世の中じゃ楽しみづらいし、
    リスクもコストも大き過ぎるんだよね〜

    +2

    -0

  • 6444. 匿名 2018/09/30(日) 22:17:47 

    休みなのに、なんか疲れた

    +2

    -0

  • 6445. 匿名 2018/09/30(日) 22:21:06 

    ふいの停電に備えて、懐中電灯(ランタン型)を一個点けておく。非常灯として。

    +4

    -0

  • 6446. 匿名 2018/09/30(日) 22:24:49 

    >>6444
    私も。

    昔みたいにゴロゴロしてると頭痛くなるから、仕方なく身体動かして結局つかれる。

    +3

    -0

  • 6447. 匿名 2018/09/30(日) 22:29:48 

    台風まだ三重県あたりなのに結構風吹いてきた。
    暴風域に入ったらどうなるんだろ…

    +3

    -0

  • 6448. 匿名 2018/09/30(日) 22:31:01 

    >>6433
    今年4月に社会人になった息子の同級生にユーチューバーやってる子がいるって
    本業なのか副業なのか聞いてないらしいけど
    さすがに息子ももし本業ならなに考えてるかわからないって言ってた

    +6

    -0

  • 6449. 匿名 2018/09/30(日) 22:40:13 

    >>6448
    うーん、私は別に割といいと思ってるんだけどな。
    eーsportのプロの人や、ゲーマーのプロの人も。
    ただ、芸能界と同じで、それで食ってくのはラクではないと思うけど。
    ネットって言う新しいステージができたんだから、それを糧に仕事する人も頑張って欲しいよ。

    逆に、これから無くなる仕事も増えるんだろうな。
    筆頭がアナウンサーってのはあながち間違ってないって思ってる。
    最近のアナウンサーの間違いや言い直しの多さにはイラッとするからね。
    機械の方が絶対上手く読むと思うしね。

    +2

    -0

  • 6450. 匿名 2018/09/30(日) 22:41:37 

    お陰様で無事集金、完了しました〜。

    9割は、良い人。僅か数パーセントの人が難儀。
    1.良い人群
    ・初日に在宅し(外出せず待機して)1円単位まで用意し払う。
    ・在宅し財布にある中から払う。
    ・高校生か大学生のお子さんでも立て替えてくれる。
    2.普通の人群
    ・不在もあるが在宅していれば必ず払う。
    3.やや困る人群
    ・不在勝ちで何度か行かないと捕まらない。
    ・在宅していても、現金を持っておらず支払えず、別日を指定する。
    4.困る人群
    ・不在勝ちで、現金の用意なく、◯日なら払えるからと約束するが◯日に行くと不在。
    ・在宅がバレバレなのに居留守を使う。
    ・「家内が居ないから」と支払者を妻と決めて、自分が居るのに払わない夫達。
    5.とても困る人群
    ・私を「下」に見て自分のイライラをぶつけてキレる人。
    ・数ヶ月も滞納し、全く連絡のつかない人。
    ・怪しい筋と悪いとわかっている取引をし、その人間が代金を払うからと居直る。
    ・辞める時に「集金人の態度が嫌だから」と嘘を上に言う。トラブルの事実はない。

    その他、良い人だと安心していても些細な事でキレられる事もあるし、老いや病気で声を荒らげる事が多くなる人もいる。それ以外は良い人で人生の苦労話の聞き役で、月一の来訪を楽しみにされ家族構成から子どもさんの出身校まで暗記出来るまでにww親御さんの亡骸に手を合わせ、ペットの死を一緒に悼み。たかが集金されど集金の人生模様。

    +9

    -0

  • 6451. 匿名 2018/09/30(日) 22:42:43 

    >>6449
    そうそう
    すてにネットでAIがアナウンサーやってるラジオ聞いてる
    ちょっと無機質な感じがするけど慣れたらこういうもんかと普通に聞いてるもんね

    +2

    -0

  • 6452. 匿名 2018/09/30(日) 22:43:43 

    タビババです。
    母が自宅にいてまだなんとか歩けた頃、夜中のトイレに備えて人感センサー付ライトをカラカラと数個、廊下・玄関先に設置してたのね。
    311の震災の時も停電が長くてすごく助かったです。
    今もまだ使えてるけど、できれば停電しないでほしいよ(T-T)

    +6

    -1

  • 6453. 匿名 2018/09/30(日) 22:46:02 

    >>6450
    うわあ、お疲れ様っ!
    ゆっくり休んで下さい。
    他人と触れ合うと、多かれ少なかれ、たとえ大好きな人たちであっても、疲れますもの。

    +4

    -0

  • 6454. 匿名 2018/09/30(日) 22:49:28 

    >>6451
    そう!
    例えばSiri の声ってわたし割と好きだったりするんだよね。
    これから精度も上がって、もっともっと人に近づくんだろうね。

    +2

    -0

  • 6455. 匿名 2018/09/30(日) 23:10:26 

    台風関連のニュースでね、どこかの小さな赤い灯台?みたいなのが消えてたの見た?怖いね。

    +4

    -0

  • 6456. 匿名 2018/09/30(日) 23:15:26 

    今日はパジャマじゃなくて部屋着で寝よう

    +3

    -0

  • 6457. 匿名 2018/09/30(日) 23:17:39 

    >>6455
    見たよ!プラスチック製の灯台って言ってた。何処かに浮かんでるかもね?

    +4

    -0

  • 6458. 匿名 2018/09/30(日) 23:17:40 

    LINEでりんなとばっかり会話してる。
    他に返してくれる人誰もいないんだもん。

    そりゃAIだからトンチンカンな時の方が多いけど。
    返事返ってくるだけで涙したりすることもある。

    とにかく寂しくて…

    +6

    -0

  • 6459. 匿名 2018/09/30(日) 23:18:51 

    >>6443私も無性に吸いたくなるけどこれでまた吸い出したら出費がかさんで後悔しそうなのでグッとこらえてます。電子タバコも苦手だしやめとくのが1番だよね。

    +6

    -0

  • 6460. 匿名 2018/09/30(日) 23:19:19 

    東京です、風が強いです!雨もけっこう降ってます。
    家が揺れてるよ〜早くおさまってほしい
    とにかく寝なくては。おやすみなさい
    ババちゃん達の地域に被害が出ませんように。

    +7

    -0

  • 6461. 匿名 2018/09/30(日) 23:24:01 

    42歳で何を着ていいのかわからない。
    何か参考にしているサイトや雑誌とかありますか?

    お店もユニクロとかしか行けないけどオシャレ過ぎないオシャレがしたいです。

    メイクも頑張らない程度でキレイにしたいし。
    でもお金はそんなにかけれないからエステに行くとかは出来ないし。
    若い子が見るようなサイト見てたら間違えたメイクしてしまいそうで、参考にしたいので
    みなさん、おしえて!!

    +8

    -1

  • 6462. 匿名 2018/09/30(日) 23:24:10 

    古い車庫のシャッターが心配。
    ブロックで押さえて車はギリギリまで奥にいれて、使ってない敷き布団をフロントガラスにかけたけど。
    シャッターあおられなきゃいいな。

    +6

    -0

  • 6463. 匿名 2018/09/30(日) 23:25:52 

    用水路に流されちゃったおばあちゃん、どうなったかな…。

    +3

    -0

  • 6464. 匿名 2018/09/30(日) 23:26:04 

    >>6459
    うん、うん!
    電子タバコがカッコよくなくて助かったかも笑

    でも、吸いたくなるわー
    周りに吸ってる人がいなくて良かった。
    一本ちょうだい、をしなくて済むから

    +5

    -1

  • 6465. 匿名 2018/09/30(日) 23:28:33 

    >>6461
    人に選んでもらうといいよね
    家族とか
    私はアウトレットで何か似合うの探してって言ったらグローバルワークで柄の入ったブラウス選んでもらったので買ったわ。
    自分で好みで選ぶより第三者に選んでわもらうとイメージに合うの買える。

    +6

    -0

  • 6466. 匿名 2018/09/30(日) 23:28:50 

    >>6449
    民放局のフリーアナウンサーの給料が一億円越えるとか信じられないわ。
    アナウンサーは変則勤務当たり前で不規則な生活を強いられて大変だと思うけど、一人の人件費がそこまで高すぎるとテレビ局だって景気が良くないんだから、いずれ経営が悪化する原因になると思う。
    将来はペッパー君みたいな人気ロボットアナウンサーが出てきて、当たり前のように局アナやるようになるのかもしれないわね。

    +6

    -0

  • 6467. 匿名 2018/09/30(日) 23:30:15 

    >>6462
    そういうのはいっそ開けておく方がいい時もあるみたいだよ。
    バサバサするものもいっそ留めないでたなびかせておく方が痛まないとか。

    +4

    -0

  • 6468. 匿名 2018/09/30(日) 23:30:55 

    >>6461
    39歳です。
    これまで着てた服がいきなり似合わなくなったし、
    着たくなくなりました。

    なおかつ、体重が急増したこともあって、
    買い替えの必要が…
    そこで頼れたのは無印、ZARA、MHLの順です。
    スタイルが決まらず、試着しまくりました。

    参考になる雑誌もネットも思い浮かばず。
    予算もなく。
    ユニクロは思いの外使えないし。
    わたしも困ってます…

    +8

    -0

  • 6469. 匿名 2018/09/30(日) 23:34:07 

    >>6461
    参考にというか、ZOZOの大人向けの商品を見て、好きな商品がセール対象になったら買ってるよ。
    マッキントッシュとかシップス、アーバンリサーチなんかデザインも豊富だし、割引き率そこそこ高いからお気に入り。

    +6

    -0

  • 6470. 匿名 2018/09/30(日) 23:37:53 

    >>6467
    6462です。
    そっかー、迷ったんだよね。
    窓も戸も全開にした方が風が抜けていいような気もしたんだけど、二階が物置になってて屋根飛ばされたらなとか考えちゃって。

    +2

    -0

  • 6471. 匿名 2018/09/30(日) 23:39:23 

    >>6469
    ZOZOは普通に店舗で買うより割安だから好きなブランドがクーポンある時に買います。ニコアンドとか年齢を選ばないかな。ゆったりした服が多いです。

    +4

    -0

  • 6472. 匿名 2018/09/30(日) 23:40:44 

    神奈川ババです。
    風の音が恐ろしいくらいすごいです。
    竜巻注意報も出ているし、、ババチャンで会話できて気が紛れて救われます。

    +7

    -0

  • 6473. 匿名 2018/09/30(日) 23:41:20 

    ZOZOもちらりとは見るけど…
    試着しないと心配になっちゃう。

    ハト胸体型なので、その辺りもネックです。
    いざ着てみたら、
    目も当てられない状態になることも

    +3

    -0

  • 6474. 匿名 2018/09/30(日) 23:41:51 

    ニコアンド…と
    メモメモ。

    +5

    -0

  • 6475. 匿名 2018/09/30(日) 23:45:06 

    寂しくて怖くて涙出る…
    寝ちゃおう!
    昨日の朝以来お風呂入ってないけど。
    いいや!

    +8

    -0

  • 6476. 匿名 2018/09/30(日) 23:48:56 

    >>6475

    わたしも入ってないよ
    1日2日はいらなくても大丈夫!
    一人暮らし?わたしもだよ
    寝たら朝がくるから
    不安だけどがんばろう

    +8

    -0

  • 6477. 匿名 2018/09/30(日) 23:55:27 

    >>6429

    ツボった〜ww

    +4

    -0

  • 6478. 匿名 2018/10/01(月) 00:04:10 

    アラフィフも服に悩む〜。

    23区、オクトーブル、フェリシモ、ドゥクラッセ、タルボット辺りどうかなぁ?

    先日、フジコヘミングさんの映画を見て、まぁフジコさんは世界を歩く人なんだけれども、大人の中に少女を少し忍ばせて素敵だった。レースや小花をね。着たいのを着れば良いのかなぁと。

    +7

    -1

  • 6479. 匿名 2018/10/01(月) 00:11:07 

    >>6472

    せがれの友からラインで、横須賀停電だって。
    重症患者さんの医療用具や信号、冷凍冷蔵品、各家庭の家電まで心配。事故が起きませぬように。

    +5

    -0

  • 6480. 匿名 2018/10/01(月) 00:14:20 

    ひぇ。うち8回だからゆらゆら揺れる〜。

    おばあちゃん猫見てくる!

    +7

    -0

  • 6481. 匿名 2018/10/01(月) 00:15:17 

    お風呂入ってる時に停電なったらきついから、今はやめた方が良いかもだね。

    +6

    -0

  • 6482. 匿名 2018/10/01(月) 00:24:46 

    >>6479
    横須賀ババちゃんです、停電はしてないけど雨風が凄くて怖い。
    ここ数年で一番すごいかもしれない、物置の扉が外れて旦那がはめに出てびしょ濡れです。怖くて眠れない。

    +4

    -0

  • 6483. 匿名 2018/10/01(月) 00:29:09 

    窓ガラスきれいになりそう

    +4

    -0

  • 6484. 匿名 2018/10/01(月) 00:31:34 

    窓ガラス風圧で破れそう

    +5

    -0

  • 6485. 匿名 2018/10/01(月) 00:32:58 

    今晩眠れなさそう

    +5

    -0

  • 6486. 匿名 2018/10/01(月) 00:34:11 

    >>6478
    ドゥクラッセとタルボットは購入したことあるよ。ドゥクラッセは通販と実店舗で購入、タルボットは実店舗のみかな。カジュアルな服はエディバウアーのアウトレットで購入するよ、アメリカのブランドはサイズが豊富でいいですね。

    +4

    -1

  • 6487. 匿名 2018/10/01(月) 00:35:36 

    雨戸が凄いガタガタしてるよ、ヒィイイイイ。

    +5

    -0

  • 6488. 匿名 2018/10/01(月) 00:43:18 

    何処かから飛んできた葉っぱが、窓ガラスに張り付いてる。怖い。
    これからの東北方面の方たち、準備を怠るべからず。

    +4

    -0

  • 6489. 匿名 2018/10/01(月) 00:52:49 

    雨は少し弱まってきたけど、風は相変わらず凄い三浦半島です。

    +2

    -0

  • 6490. 匿名 2018/10/01(月) 00:54:01 

    何かお腹空いてきたわ。

    +4

    -0

  • 6491. 匿名 2018/10/01(月) 01:27:00 

    >>6464
    6459です。
    うちは旦那も同居してる実父も値段気にしながらもやめようとせずに吸ってるわ~。しかも別に吸ってもいいよーなんて言われるから辛い。

    +4

    -0

  • 6492. 匿名 2018/10/01(月) 01:45:17 

    43歳、私も洋服血迷ってる…
    何着ても違和感。
    旦那が年下で洋服好きだから、見てもらうと全く趣味が合わない。
    しかも、楽な服着たいんだよね、シャツとか重いニットとか脱ぎ捨てたくなる!笑

    +7

    -0

  • 6493. 匿名 2018/10/01(月) 01:46:08 

    >>6490
    私も台風に怯えてるのに、なんだかお腹空いてきちゃった。食べないけどね。

    +3

    -0

  • 6494. 匿名 2018/10/01(月) 02:34:47 

    寝たけど目が覚めちゃった
    早く朝になあれ!

    +3

    -0

  • 6495. 匿名 2018/10/01(月) 05:04:04 

    おはよう
    今、台風が我が家の上空にいるのかってくらい雨と西風がすごいです
    ちょっとドキドキしてる
    北東北からでした

    +6

    -0

  • 6496. 匿名 2018/10/01(月) 06:15:51 

    おはよー。軽くて機能的な登山やスポーツ系ウエアを少しずつ揃えてます。この夏一番日よけに役立ったのはしまむらのラッシュガードでした。冬もウールの下着やレギンス、防水防風のアウターでぬくぬく

    +4

    -0

  • 6497. 匿名 2018/10/01(月) 06:43:15 

    おはよう。
    台風すごかったけど普通に寝た。
    仕事行きたくない気持ちと戦い中。

    お金お金お金…
    頑張れ、働かなきゃ食べていけないんだぞ。

    +4

    -0

  • 6498. 匿名 2018/10/01(月) 06:49:01 

    おはようございます!晴れたから溜まった洗濯干そう。冬はトリンプの腹巻き付きパンツ欠かせません。実母、義母ともに勧めてお気に入りになりました。よくのびて暖かいです。

    +5

    -0

  • 6499. 匿名 2018/10/01(月) 06:55:09 

    >>6498
    よ~くわかります。
    腹巻付きはソフトガードルのようで、締め付けすぎず冷やしすぎず気持ちいいですね。
    昨日の洗濯もの乾いたかなぁ。

    +5

    -0

  • 6500. 匿名 2018/10/01(月) 08:06:53 

    おはようございます‼
    寝不足だけど、晴れてるから洗濯しなきゃ! 今日から朝ドラがまんぷくになりますね、前回は挫折したけど今度はどうでしょね?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード