-
1. 匿名 2018/09/14(金) 15:57:40
ハイライト・ローライト・メッシュ入れてる方、または派手髪が好きな方語りませんか?(^O^)
主は7月の終わりにハイライトメッシュを入れてから美容院に行けてないので、ブリーチしたところが抜けてキンキンになってしまい焦っているところです。次はどんな髪色にしようか悩んでいます!
おすすめ等あったら教えてください!+119
-2
-
2. 匿名 2018/09/14(金) 15:58:09
ずっちーなぁカンチ始まったよ+19
-27
-
3. 匿名 2018/09/14(金) 15:58:15
メッシュって昔流行ったよね!+16
-21
-
4. 匿名 2018/09/14(金) 15:58:45
これだぁ+47
-48
-
5. 匿名 2018/09/14(金) 15:58:45
少し前までインナーカラーしてたわ
夏だから髪も束ねるし、その時に可愛いなって思って
+189
-5
-
6. 匿名 2018/09/14(金) 15:59:42
一瞬、ん?部分白髪生えてるよ?って思う+7
-45
-
7. 匿名 2018/09/14(金) 15:59:53
いいなあ、地味顔のアラサーだからもうできないよ。
若いときに冒険しとけばよかった。
おばあちゃんになったら紫とかやりたい。+98
-10
-
8. 匿名 2018/09/14(金) 16:00:26
白髪ごまかしでこんな感じ!+345
-13
-
9. 匿名 2018/09/14(金) 16:00:49
ブリーチレベル18でグリーン入れると色落ちしても
キンキンな色にならないよ+44
-2
-
10. 匿名 2018/09/14(金) 16:01:18
白髪をごまかすためにハイライト入れてる+164
-2
-
11. 匿名 2018/09/14(金) 16:01:25
やりたいけど料金が気になる+33
-6
-
12. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:03
>>8
白髪にしか見えない+18
-44
-
13. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:07
夏にハイライト入れました!
ハズレの美容師さんで
今回のすっごいダサくて黒染めしたいくらい
前髪、美勇士っぽくなって泣きたい+179
-5
-
14. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:18
メッシュじゃないけど
昔はグレーのショートヘアにエクステで
右側はくすんだ水色、左側はくすんだ紫をつけてた
この髪型が今までで一番の派手髪
+6
-10
-
15. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:39
ちゃんと手入れしないときったないよね+51
-3
-
16. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:59
10年くらい前だけど、緑や青、赤をやってたよ
それぞれの色全部でなくて、1回に1色を3回やった
襟足の内側、こめかみの内側、今で言う触角の部分に入れてた
触角のところ以外は髪の毛くくらなきゃ見えなかったから、自分でも気に入ってた
一番気に入ってたのは緑で、色が抜けてもアッシュな色になって綺麗だった
赤と青はあんまりだった+3
-6
-
17. 匿名 2018/09/14(金) 16:03:22
私も白髪ごまかしたくてハイライト入れたいけど、結局ごまかしてる感出ちゃうの?+99
-3
-
18. 匿名 2018/09/14(金) 16:04:05
白髪が生えてきても目立ちにくいよ。+92
-1
-
19. 匿名 2018/09/14(金) 16:04:42
>>6
おしゃれに疎い人って感じ+66
-5
-
20. 匿名 2018/09/14(金) 16:05:29
白髪にしか見えないって言ってる人、地味なババアなんだろうな。+186
-12
-
21. 匿名 2018/09/14(金) 16:06:09
バレイヤージュしています。
有名なとこへ通っているので、毎回30000円近いです。もうやめよかな‥+92
-1
-
22. 匿名 2018/09/14(金) 16:06:46
おばさんにはメッシュの良さがわかんないんじゃない?+43
-7
-
23. 匿名 2018/09/14(金) 16:09:25
こういう黄ばんでるハイライトは古いけど、アッシュ系なら上品でしょ。
私も30だけど白髪気になるからずっとハイライト入れてる。+146
-6
-
24. 匿名 2018/09/14(金) 16:09:35
ハイライト入れてます。
色落ちするとダサいからこまめにカラー入れないとね。+78
-2
-
25. 匿名 2018/09/14(金) 16:10:08
まだ20代後半で若白髪だからハイライト必須です…
動きが出ていいよ。+19
-1
-
26. 匿名 2018/09/14(金) 16:11:47
若い人なら白髪と誤認しないし、何人かコメしてるのはアラサー以上の手入れが悪い人の事じゃない?
艶がないとおばさんのメッシュ汚いし。+35
-7
-
27. 匿名 2018/09/14(金) 16:15:07
7月に全体を暗めにして
インナーカラー入れました
みなさん、秋カラーはどんな風にされますか?+22
-0
-
28. 匿名 2018/09/14(金) 16:15:33
下手なサロンでやると太すぎたり細過ぎて全然わからないことあるよね。+56
-3
-
29. 匿名 2018/09/14(金) 16:17:09
やりたいけど、どういう色が良いのか全然わからない!美容師に相談してみようかな、白髪染めだとそこまで明るい色に出来なくてつまんないんだよね。+11
-2
-
30. 匿名 2018/09/14(金) 16:17:14
>>22
そうだねぇ…。
オバサンにとっちゃ、ガングロ・メッシュ・ルーズソックスって思い出。+6
-3
-
31. 匿名 2018/09/14(金) 16:17:35
先月初めてハイライト入れたんだけど、次のカラーの時もハイライト入れなきゃ変になるかな?
入れてる人は毎回ハイライトですか?それのも数ヶ月おき??+93
-0
-
32. 匿名 2018/09/14(金) 16:22:49
私も白髪が気になるからアッシュグレーのハイライト入れてる
もう白髪染めにした方がいいのかな涙
+41
-0
-
33. 匿名 2018/09/14(金) 16:23:08
>>7
色を派手にしなければ(ダーク、ミディアム、ライトのブラウン3色とか)白髪が目立たなくていい感じだよ。ただしこれ上手にできる美容師があまりいない。色入れる太さやどこに入れるかで変わってくるのでやる人のセンスが必要。+13
-0
-
34. 匿名 2018/09/14(金) 16:23:31
正面はどうか知らんけど美人風に見えるね+3
-0
-
35. 匿名 2018/09/14(金) 16:27:03
二ヶ月半に一度美容院行っていて、毎回ハイライト入れてもらってますよ
銀座の大手サロンなので毎回15,000円くらい。
主婦には贅沢‥+82
-1
-
36. 匿名 2018/09/14(金) 16:28:11
ハイライト入れて上からアッシュ被せてもらってるよ。
退色してハイライト部分が金髪になるとヤンキーみたいだけど…
次のカラーまでの繋ぎでトリートメントカラーすると金髪部分がくすむからオススメ。+26
-0
-
37. 匿名 2018/09/14(金) 16:28:32
秋だからと思ってインナーカラーで赤入れました。
ネットで赤に染めたり、美容師に赤を進められる人は大体ブスって読んだ。
顔から目線を外すために派手にするんだって。笑
まぁ本当にブスですけど(*´∀`)
+120
-10
-
38. 匿名 2018/09/14(金) 16:29:38
通ってる美容室は多分どんな色でも入れられると思う
ここにあげたい位綺麗に染めてくれます+6
-0
-
39. 匿名 2018/09/14(金) 16:30:34
インナーカラーで赤にしてます!
今はだいぶ抜けて金になったので、次は何色入れるか考え中!
来年から就職だから、今のうちに派手髪楽しみまーす!+25
-1
-
40. 匿名 2018/09/14(金) 16:31:17
キンキンになってきた部分にはセルフでカラーバターおすすめです+9
-2
-
41. 匿名 2018/09/14(金) 16:37:01
先程ハイライトグラデーション入れてもらった\(^ω^)/+269
-8
-
42. 匿名 2018/09/14(金) 16:37:51
>>37
ひでぇ笑+47
-2
-
43. 匿名 2018/09/14(金) 16:41:27
縮毛をやっていて痛みがひどいので、無理だと言われました。
ブリーチなしでのハイライトをすすめられましたが、やっている方いますか?+8
-0
-
44. 匿名 2018/09/14(金) 16:42:01
>>37
なんかしらんが応援する(笑)+66
-0
-
45. 匿名 2018/09/14(金) 16:43:01
インナーカラー何度か入れてたからやめた後でもどうしても2色に色が分かれちゃう( ̄▽ ̄;)+10
-2
-
46. 匿名 2018/09/14(金) 16:44:14
ハイライト入れてるけど色落ちした時にどうしてもヤンキー感出る+19
-1
-
47. 匿名 2018/09/14(金) 16:45:27
>>40
黒髪にグレーのハイライト入れたけど一週間で汚い茶髪に・・・。
カラーシャンプー使ったけどあまり効果なく。
カラーバターにしてみます。+36
-0
-
48. 匿名 2018/09/14(金) 16:49:31
>>41
綺麗(^^♪+16
-4
-
49. 匿名 2018/09/14(金) 16:52:48
+77
-2
-
50. 匿名 2018/09/14(金) 16:52:55
ここ見てると綺麗な色を維持するの難しそうだけど、やってみたい。アッシュ系は色抜けやすいしから別の色にすれば良いのかな、緑は抜けると何色になるんだろう?+23
-0
-
51. 匿名 2018/09/14(金) 16:56:42
みんなオシャレやな。+26
-6
-
52. 匿名 2018/09/14(金) 16:56:58
この人は白髪隠しなのかわからないけれど今の髪色おばあさんみたいだよね
+82
-4
-
53. 匿名 2018/09/14(金) 16:59:25
みんな可愛いんだろうな。
私は今30だけど、若い頃はギャルだったから入れてた。今はなんか老けちゃって似合わなくなってしまった。+12
-4
-
54. 匿名 2018/09/14(金) 17:00:19
料金は普通のカラーより
結構高いの?+20
-2
-
55. 匿名 2018/09/14(金) 17:02:59
後ろ姿綺麗なお姉さんかと思ったらオバサンだったらショック。+7
-3
-
56. 匿名 2018/09/14(金) 17:05:27
白髪ごまかしで入れるって理解できない。
逆に白髪に見られるから35過ぎたらハイライトは入れられない。+5
-33
-
57. 匿名 2018/09/14(金) 17:09:02
白髪で入れるとして、
若い子の白髪をごまかすならハイライトありだけど、白髪年齢のハイライトはごまかしでなく白髪に見える。
逆に50過ぎたらハイライトでおしゃれ白髪染めみたいにいいと思うけど、30後半から40代はオススメしない。+11
-21
-
58. 匿名 2018/09/14(金) 17:11:07
確かに小学校のママで白髪をごまかす為にハイライト入れてるってひといるけど、白髪が凄い人みたいに見えるわ。
若いひとならいいけどね、年齢微妙だとハイライト入れてギャル?みたいな痛いおばさんか白髪悪目立ちするわ。+28
-1
-
59. 匿名 2018/09/14(金) 17:11:47
ハイライトは襟足に入れてる。+3
-1
-
60. 匿名 2018/09/14(金) 17:12:24
インナーカラーをグレーにしてもらったけど、ブリーチでパサついて白髪にしか見えなくなってきた。まだ内側で良かった...+5
-0
-
61. 匿名 2018/09/14(金) 17:14:19
子持ちだけど派手髪が好き…ほんとは色々やりたい
児童館や親子教室で浮いてしまうかもとか子供のために少し我慢してるけど
でもやっぱり我慢できなくて少しずつ派手な部分が出ちゃってる+20
-2
-
62. 匿名 2018/09/14(金) 17:15:43
>>52小室の奥様?誰??+0
-5
-
63. 匿名 2018/09/14(金) 17:25:27
アラフォーですみません。まだ1割も白髪無いけど、メッシュ気になってます。最近外国人風とか言うけど、メッシュの事ですよね...+14
-0
-
64. 匿名 2018/09/14(金) 17:59:25
私もこの間インナーカラーしたばっかり!
元が黒髪でブリーチなしで染めたからほんのりしかわからない程度だけど今のところ気に入ってるよ。
カラーの回数を重ねていい色になるまでチャレンジする予定!
ちなみに30歳です。+19
-0
-
65. 匿名 2018/09/14(金) 18:25:18
ローライト入れてます
ベースは7トーンです
ストレートの髪に立体感出て気に入ってます。+3
-0
-
66. 匿名 2018/09/14(金) 19:42:45
入れたけど、プロレスラーの棚橋みたいになったよ・・・もうおかしくて自分で染め直した。上手い人じゃないととてつもなく古臭くダサくなるね。+25
-0
-
67. 匿名 2018/09/14(金) 19:50:01
グレージュカラーでバイヤレージュしてます。
プリン目立たないし楽ちんだけど、ブリーチ部分が色抜けやすくギャルっぽくみえてしまうので
自分で2週間に一度カラーバター入れてる。
バイヤレージュだとサロンに頻繁に行かなくていいからずっとこれ+7
-0
-
68. 匿名 2018/09/14(金) 19:56:11
ちなみにエンシェールズ のカラーバターの濃いグレーを愛用してる(回し者ではありません)
バイヤレージュすれば自分でカラーバターをトリートメントみたいに適当につけるだけでいい感じにアッシュが保てるし。+4
-0
-
69. 匿名 2018/09/14(金) 20:08:13
白髪!?って言われたからショックで秋色にした+7
-0
-
70. 匿名 2018/09/14(金) 20:15:48
ハイライトで逆毛も立てず束にベターっとブリーチ塗られると結果が予想できて涙目+5
-1
-
71. 匿名 2018/09/14(金) 20:39:09
ハイライト毎回いれてる!!もう中毒!!(笑)
+5
-0
-
72. 匿名 2018/09/14(金) 20:43:03
ガールズではない41歳ですが失礼します。
年甲斐もなく写真のようなスーパーハイライト?いれています。
いつも纏めているのですが、ハイライトのお陰で動きがでて気に入っています^ ^
画像お借りしました。
+73
-1
-
73. 匿名 2018/09/14(金) 21:57:34
纏めるときは入れてたほうが垢抜けるね。
+9
-0
-
74. 匿名 2018/09/14(金) 22:05:45
がっつりいってくれ!って頼むのに
いつも素人目にはわからない程度にされる
納得いかない
やった甲斐がない+22
-2
-
75. 匿名 2018/09/14(金) 22:10:05
アラフォーだけど、地毛黒髪にグレージュのハイライト入れるか迷ってる…
変かな?+23
-1
-
76. 匿名 2018/09/14(金) 22:21:10
>>75
そんなに派手じゃないしさりげないハイライトでかわいいと思う!
最近思うのだけど、ファッションって年齢じゃないな…って。
若くても歳を重ねていても似合う人は似合うし、そうじゃない人もいるよね。+27
-0
-
77. 匿名 2018/09/14(金) 22:34:51
>>43
縮毛矯正してる髪にハイライト入れてます。ブリーチなしでもベージュ系とか普通のカラーでできますよ!
ピンクとか青だとブリーチなしでは色味が出づらいみたいです。
ただ表面にガッツリ入れると縮毛矯正の影響で傷みが心配なので
インナーカラーや裾カラーにしたほうがいいかもしれませんね。+4
-0
-
78. 匿名 2018/09/14(金) 22:39:23
グッバイイエロー(ムラシャン)愛用の方いる?
効果ありますか?
私は特に…と思うけど、ひと月後美容師さんに見せると 被せたアッシュ残ってる!って言われるんですが。
毎日見てるとわからないけど多少はムラシャン効果出てるのかな?+6
-0
-
79. 匿名 2018/09/14(金) 22:41:59
カラーしてから、別日にハイライトですか?
両方一気にできるのかな
ホットペッパー観ててもメニューに無くて困る+4
-0
-
80. 匿名 2018/09/14(金) 23:54:01
先日、古くさいキンキンなメッシュにされてしまった。。
同じブリーチでも
・キンキンな仕上がり
・白っぽいグレーというかグレイアッシュ(色が抜けてもキンキンにならない)
美容室によっても違うんだけど何が違うんだろう?
せっかくお金出して頼むのにキンキンになった時のガッカリさといったらもう。。(T_T)
+9
-0
-
81. 匿名 2018/09/14(金) 23:56:59
分かる!プロレスラーみたいになった時は本当に気分が落ちる。
都内でおすすめのお店ありますか?+5
-2
-
82. 匿名 2018/09/15(土) 01:28:30
キンキンはメッシュ状にブリーチしただけでは?
メッシュがアッシュとか色入ってるのはブリーチしたあとに色を乗せてるから。
+8
-0
-
83. 匿名 2018/09/15(土) 03:13:06
>>75
いいと思います!以前おっしゃっているような髪にしていて、満足でした!
黒髪だと髪をまとめてもノペっとしちゃうけど、メッシュ入れると動きがわかるようになるから素敵。+5
-1
-
84. 匿名 2018/09/15(土) 11:26:12
アッシュのハイライト、シルバーシャンプーで維持してます
今はN.のを使っていて、臭いはあんまり好きではないのですが、朝シャンでも十分色維持可能です!
朝シャンプーして5分くらい置いといて、そのあとカラートリートメント5分置いといて流す
これだけで綺麗になります!+3
-0
-
85. 匿名 2018/09/16(日) 03:13:34
色を入れてもキンキンになる場合もありました。(グレイやアッシュでも)
逆に色落ちしても赤みや黄みが出ないブリーチの時もあるのです。
この違いは美容師さんのテクニックなんだろうか、私の美容師さんへの注文が下手なのか。
+2
-0
-
86. 匿名 2018/09/17(月) 22:50:40
>>35
銀座で15000円なら凄く安いと思うけど?
白髪対策のって安いの?
ハイライト、ローライトは細かい作業だから
青山・表参道界隈だともっと高いよ?
ローライト入れて他の部分は艶感出る色味に
してもらってますが36000円位(カット込み)+3
-1
-
87. 匿名 2018/09/18(火) 00:58:09
ハイライト入れてみたいけど地味なアラフォーだから躊躇する。
メイクも未だに何が似合うか分からんし。
髪はショートボブで白髪染めで濃いブラウン一色。
おしゃれをバンバン出来る人が羨ましい。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する