-
1. 匿名 2018/09/14(金) 15:08:33
カーブスに行こうか迷っています!
友達でカーブスで痩せたという子がいてとっても興味あります!
実際行って痩せた方いらっしゃいますか?
週何回通ったか?食事のことなど
情報をお願いします!+36
-127
-
2. 匿名 2018/09/14(金) 15:09:18
ジムって痩せれるの?
+11
-40
-
3. 匿名 2018/09/14(金) 15:09:27
あんなお祖母ちゃんの集まり行く位なら、そこら辺走ってなよ。+914
-17
-
4. 匿名 2018/09/14(金) 15:09:44
あれはリハビリ施設だと思ってる+816
-18
-
5. 匿名 2018/09/14(金) 15:10:16
+171
-2
-
6. 匿名 2018/09/14(金) 15:10:52
足腰弱ったおばあちゃんの行くところだと思ってた+712
-14
-
7. 匿名 2018/09/14(金) 15:10:54
あれって年配女性が筋力低下予防に通うものじゃないの?
近所のカーブス、おばあちゃんばっかりで若い人見た事ないよ。
あ、それとも主さんが年配だったりするかな?+690
-18
-
8. 匿名 2018/09/14(金) 15:10:56
あれはおばちゃん達が運動してる気になって雑談するところ+516
-15
-
9. 匿名 2018/09/14(金) 15:10:56
嗚呼〜ブス(>_<)+8
-46
-
10. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:05
あそこは日頃の運動不足解消井戸端会議場だと思ってる。
痩せるためなら普通のジム行った方がいいよ。+500
-8
-
11. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:13
アラカン以上のおばあちゃんしかいないイメージ+269
-9
-
12. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:22
あんなもんワンツーお婆さんのリハビリセンターみたいなもんだよw
ジョギングコース早歩きでぐるぐる回ってた方が痩せるって。+285
-9
-
13. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:32
2ヶ月だけ通ったけど、事務職の車通勤で普段全く運動しないので、ちょっとは引き締まった。
おばあちゃんの集まりで20代は一人だったから物珍らしがられたw+495
-4
-
14. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:33
wearの人思い出した。+2
-2
-
15. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:35
徒歩圏内に3件もあって草、しかも出てくるのアラ還とかのおば様たちが多い
足腰弱らないように通うってレベルかと+216
-10
-
16. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:39
おばあちゃんになったら行って友達作ろうかな・・
その頃あるかどうかわからないけど+268
-6
-
17. 匿名 2018/09/14(金) 15:11:52
友達どんだけ運動不足やったんや…+96
-13
-
18. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:10
>>1
カーブスで痩せたという子って書いてるけど、かなり年齢高めの人しかいなくない?
ビラ配りしてても、アラフォーの私は素通りするから、痩せるってよりおばちゃん以降の体力づくりってイメージ。+218
-8
-
19. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:14
母が通ってる
楽しそうです
母は元々痩せ型で体力をつけるために通ったのですが
チームに分かれてどれだけ痩せられるかゲームに強制参加させられて困っています
プロテインを勧められると思いますが、以前から愛飲しているプロテインがあるので結構ですと言えば無理強いされません+323
-3
-
20. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:21
「カーブス行くより畑仕事してた方が痩せるわよ」って実家の母ちゃんが言ってました+264
-15
-
21. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:30
>>13
ちなみに近くにジムもないし、ど田舎で夜は真っ暗で怖いのでカーブス行ってましたw+191
-2
-
22. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:31
沢山ありすぎて潰れないかな+50
-1
-
23. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:32
主もババアなのかな?+11
-23
-
24. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:40
50代半ばの母親が前に通っていたけれど、
あんなの運動したうちに入らない!って辞めた。
今はプールで何時間も泳いでる。+150
-9
-
25. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:55
カーブスでもなんでも、動いて消費カロリーが上回ったら痩せるからカーブスで痩せるんじゃない?
ウォーキングでも当てはまるけど。+148
-1
-
26. 匿名 2018/09/14(金) 15:12:59
ステマトピかいね+6
-12
-
27. 匿名 2018/09/14(金) 15:13:02
フィットネスやダイエットというより転倒防止や生活習慣病予防に通うイメージ+116
-3
-
28. 匿名 2018/09/14(金) 15:13:17
食事制限なんてカーブスじゃ無理じゃない?太らないための食事!みたいなチラシを渡されるだけって感じ+9
-1
-
29. 匿名 2018/09/14(金) 15:13:21
43歳。そろそろカーブスに行っても違和感ない年齢なので私もそろそろ無料体験行ってみようかと思ってる。+181
-17
-
30. 匿名 2018/09/14(金) 15:13:45
みんなカーブスに詳しすぎて笑ったww+291
-2
-
31. 匿名 2018/09/14(金) 15:14:07
知り合いが行ったら、スタッフから下の名で○○子さん、○○子さんと
なれなれしく言われて嫌になってやめたと言ってた。
カーブスへ行く気があるのなら、一人でジョギングでもした方がお金も
かからず良いんじゃない?+155
-7
-
32. 匿名 2018/09/14(金) 15:14:12
母の話だと元気なおばちゃんが沢山いるそうです。
雨の日も雪の日もいるそうです。
ウイルスにかかってることに気付いていない元気なおばちゃんが来るので、
冬になると母は行くたびに風邪やインフルエンザをもらってくるので
除菌シートと徹底した手洗いうがいは必須です。+161
-3
-
33. 匿名 2018/09/14(金) 15:14:21
主がアラフィフ以上の年齢なんでしょ
20代や30代の人がカーブス行こうなんてまず思わないから+98
-24
-
34. 匿名 2018/09/14(金) 15:14:40
カーブスで痩せれるのって巨デブのみだと思う。
+16
-19
-
35. 匿名 2018/09/14(金) 15:14:46
辞めたいときに すぐ辞めさせてもらえないって聞いたことある。+146
-6
-
36. 匿名 2018/09/14(金) 15:14:56
20代のころ通ってた私、涙目。
結構良かったけどなぁ…
あ、そんなに痩せはしなかったけれども笑+139
-3
-
37. 匿名 2018/09/14(金) 15:15:11
アラフォーのみなさん、カーブスに行けば若者扱いされて気分いいですよ+144
-7
-
38. 匿名 2018/09/14(金) 15:15:15
>>29
かなり若いほうだと思うよ+46
-2
-
39. 匿名 2018/09/14(金) 15:16:26
主さんがいくつか分からないけど痩せたいんだったらカーブスよりライザップがいいんじゃない?+9
-8
-
40. 匿名 2018/09/14(金) 15:16:37
カーブスって名前しかしらなかった
ジムみたいなとこだったんだ+13
-1
-
41. 匿名 2018/09/14(金) 15:17:33
プロテインやら水素水やらいろいろ物販があって買わされるって聞いたよ+26
-14
-
42. 匿名 2018/09/14(金) 15:17:35
30分の健康体操教室って書いてるよ。
ジムって感じじゃ無さそうだよね。+43
-6
-
43. 匿名 2018/09/14(金) 15:17:50
絶対にイヤな人がいて
行かなくなる
ひとり、ふたりはイヤな人いるから‼+77
-10
-
44. 匿名 2018/09/14(金) 15:18:11
>>1
後期高齢者の母がビックリするほど痩せましたよ!週1-2位だったかな?
デブではなく軽くぽっちゃり程度だったのに周りが病気?と心配するほどw
因みに普段から毎日動いているので運動不足ではなかったです。
でも膝が痛くなったそうでやめました。
また少しふっくらしてきています。+97
-3
-
45. 匿名 2018/09/14(金) 15:18:18
あそこは平均年齢は高くて、ただの暇潰しに来てる人はやっぱり痩せない。
うちの母は真面目にやって163センチで60キロ近くあったけど、今は51キロを維持してますよ。
上半身はすごく細くなって、太ももはあまり落ちない。
+114
-3
-
46. 匿名 2018/09/14(金) 15:19:15
辞める時、2時間くらい説得されて引き留められるらしいよ+55
-7
-
47. 匿名 2018/09/14(金) 15:19:36
利用者50代以上が多いみたいだし、ここで聞くよりその痩せたと言うお友達に聞いたほうがいいかも。+21
-0
-
48. 匿名 2018/09/14(金) 15:19:42
>>29
カーブスの中じゃ若年!
親が48で友達に誘われて通ってたけど、6〜70がかなり多かったって。
運動不足感が凄まじくて結局普通のジムに通い出したよ。
+63
-2
-
49. 匿名 2018/09/14(金) 15:20:35
カーブスで痩せられる人は他行ったらもっと痩せると思う。+81
-1
-
50. 匿名 2018/09/14(金) 15:20:35
まだ若いイケメンのいるジムの方がいい。やる気が出る+26
-6
-
51. 匿名 2018/09/14(金) 15:21:02
ここ見てると有料のラジオ体操みたいで草+29
-8
-
52. 匿名 2018/09/14(金) 15:21:15
以前住んでいた家の近くにあって、「女性専用ジム」って書いてあったから、入ろうかなと思いました。
でも、営業時間が平日10:00-19:00,土曜日は午前中のみ、日曜日は休み。
会社勤めには無理じゃん!
後日、利用者の人達が出入りしているのを見て納得。
お年寄り向けだったのね。+81
-3
-
53. 匿名 2018/09/14(金) 15:22:09
姑がカーブス印のプロテイン押しつけてきたから効果ないと思ってる+9
-1
-
54. 匿名 2018/09/14(金) 15:22:37
ママ友が熱心に通ってるけど
全く痩せてない。
+11
-1
-
55. 匿名 2018/09/14(金) 15:22:39
50代後半の母が行ってる
いい汗はかくみたいだけど痩せてはない笑
若い人はほぼいないらしく時々「今日珍しく20代の人がいた!」と報告してくる+19
-0
-
56. 匿名 2018/09/14(金) 15:22:42
30歳だけど25歳の頃から興味ある
でも同年代いないならいやだな…
物騒で夜ウォーキングなんてできないし
普通のジムより安いし女性専用ってところがいいなと思ってる+61
-2
-
57. 匿名 2018/09/14(金) 15:23:51
痩せたけど、食べまくったら太った。
どんなスポーツでもそうだけど、摂取カロリーが高けりゃカーブス行っても痩せないよ。カーブスは200〜300キロカロリーくらいしか消費しない。ダイエットってより筋トレ!だからカーブス行っても痩せやすい体になるってだけで痩せたかったら有酸素運動しないとダメ。マシン自体は自分の負荷のかけ様で変わる。早く動かせば強い負荷がかかる。
バカにする人いるけど、やらないよりはマシ。家では鍛えにくい場所もマシンで出来る。
ただダイエットには元が相当な巨体でもない限り期待するほどは痩せない。+63
-0
-
58. 匿名 2018/09/14(金) 15:23:58
50代後半の母が2ヶ月程通っていましたが、膝が痛くなってやめました。トレーニングの負荷が原因かは分かりませんが、他に原因は見当たりません。入会して少し経つと、プラテイン(の購入)を勧められるようで、それも嫌だったそうですです。+15
-0
-
59. 匿名 2018/09/14(金) 15:25:10
>>50
若いイケメンにこんなブヨブヨの体でダラダラ汗かいてる姿なんて見られたくない+49
-1
-
60. 匿名 2018/09/14(金) 15:25:26
20代の時会社の人と通いだした。最初全然運動量足りないからやめたいってスタッフに相談したらマンツーで指導してくれて、マシンの使い方が甘かったのがわかった。油圧式?マシンだからゆっくりやったら意味ないよ。早く動かすと負荷がかかるらしい。
ちゃんと正しいフォームでやればかなり効率よく運動できるよ。筋トレと有酸素運動どっちもはじぶんではできないから、かれこれ5年週2、3で通ってます。ウォーキングだけとかよりかなり引き締まったよ。
午前は年寄り多いから夕方とかの混んでない時間にしか行かないw+65
-4
-
61. 匿名 2018/09/14(金) 15:27:39
行っていたけど痩せなかったな~。CMで10㎏痩せたとかやっていたけど、「あんな痩せないよね~」って話していたもん。逆に太った人は何人も見た。
痩せる目的より、運動不足解消っていうのが目的だったらアリかもしれないね。
私はカーブス辞めて、市の体育館でやっているトレーニングジムに行ってるよ。1回100円だし。その人にあったトレーニング方法を教えてくるし…。カーブスでやっていたマシーンが甘っちょろいってのが分かったよ…。
会費も月6,000円くらいで、結構な回数行かないと元はとれないよね。長期休会しても休会ってのがないから、ずっと6,000円は引き落とされるよ。+15
-3
-
62. 匿名 2018/09/14(金) 15:27:56
>>41
プロテインはあるけど、水素水は聞いた事ないけど+23
-1
-
63. 匿名 2018/09/14(金) 15:28:32
もうババアだし通おうかな。今更お洒落なウェアー着てジムとか行きたくない。おばさんだけの方が気楽じゃない?w+81
-3
-
64. 匿名 2018/09/14(金) 15:30:10
>>61
休会あったよ。店舗によって違うのかな?うちのところは産休とれたよ+6
-1
-
65. 匿名 2018/09/14(金) 15:31:21
40歳から通いはじめて3年目です。近所にあって歩いていける距離なのがよくて始めました。皆さんが言うように私の母親世代の方も多いです。ですが皆さんお元気ですよ。笑
私より年下の方や同年代の方も少なからずいますよ。私はジムに通うほど体力が無いのでカーブスの筋トレくらいが丁度いいです。週に2~3日行ってます。自分の好きな時間に行けるのもいいですよ。+77
-4
-
66. 匿名 2018/09/14(金) 15:31:35
カーブス、働くのノルマがあるってプロティンの事だったのかな
+11
-2
-
67. 匿名 2018/09/14(金) 15:32:30
全然痩せませんでした涙+7
-1
-
68. 匿名 2018/09/14(金) 15:33:10
休会あるよ、入院するとき取りました。+13
-0
-
69. 匿名 2018/09/14(金) 15:33:20
普通のジムの料金はフリーで7000円~15000円くらい。週二回とか設定すると7・8000円かな。カーブスは約7000円。
金額は別にお買い得ってわけじゃないね。+31
-0
-
70. 匿名 2018/09/14(金) 15:34:02
近所のスーパーの近くにあるけど、ほんとおばちゃんやおじちゃんが集ってる。運動半分お話半分?みたいな。旦那はあれみて公園ウォーキングしたほうがタダで足腰鍛えれそうと言ってる(笑)+13
-27
-
71. 匿名 2018/09/14(金) 15:34:57
>>1
28歳で行ってみたら周りが年配の人で浮きまくり。1ヶ月で行かなくなりました。そしたら「○○(私)さん最近お休みですね?次はいつ来ますか?」って電話が来たよ。+11
-1
-
72. 匿名 2018/09/14(金) 15:37:42
2年近く週に3回行ってました。
そもそも運動不足だったので筋力が付いて体脂肪は減りましたが飽きてやめてしまい、今はぶくぶく又太ってきました。
体調不良を理由にやめたので別に引き止められる事はなかったです。
他のジムもプールも経験ありますが、結局どんな運動でもどこに行っても痩せるのは自分の意識次第だと思ってます。+32
-1
-
73. 匿名 2018/09/14(金) 15:38:03
1さんが何歳か知らないけど、カーブスはおばぁちゃんくらいの人が行くところだよ。+12
-7
-
74. 匿名 2018/09/14(金) 15:38:47
辞めるって言ったら、それまで優しかった店長の態度が急に冷たくなった。話し方もぶっきらぼうで退会届とボールペンをポイっと投げられ「これ書いて」って。当月末まで通えたけど、怖くて行くのやめたよ。+51
-4
-
75. 匿名 2018/09/14(金) 15:39:47
プラス三千円ぐらいだせば
普通のジムの昼間の平日コース契約できるし
その方が風呂もプールもあっていいと思うけどなあ+19
-8
-
76. 匿名 2018/09/14(金) 15:40:01
40歳そこそこの私だけど、1年前から週3回ほどカーブス通っているよ。
もともと運動嫌いの私だから、カーブスの運動量ぐらいでちょうどよい感じ。
1年で2キロぐらいしか変わっていないけど、
ウエストは6㎝ぐらい、体脂肪率は4~6%ぐらい減ったよ。
着れる洋服が多くなって大満足。
確かにうちもおばあちゃんばっかりだな。。。。
でも、逆に人間関係に悩まされることなく淡々と通えるので私にはとてもあってるわ。+69
-4
-
77. 匿名 2018/09/14(金) 15:41:31
前行ってて、2年ぐらい地味に会社帰りに通ってた。私も辞めたら6キロ太ったから効果あったんだなと思った。やってたときは身体が軽くて階段とか余裕で登れたけど今は息切れしまくってる。ちなみにまだ三十代。+39
-0
-
78. 匿名 2018/09/14(金) 15:41:37
確かに入ってすぐから「〇〇子さん、こんにちは〜」とか気持ち悪かった、せめて苗字でいいじゃんって思う。どっちにしても覚える方は大変だと思うけど。+28
-2
-
79. 匿名 2018/09/14(金) 15:41:54
私の行ってるジムを特別に紹介してあげよう。イケメンいるよ。ライバル増えるから本当は教えたくないけど。+6
-6
-
80. 匿名 2018/09/14(金) 15:42:54
>>70
カーブスは女性専用だからおじちゃんは居ないと思う+73
-1
-
81. 匿名 2018/09/14(金) 15:43:09
>>75
プールなんてめんど臭いから絶対続かない。30分でダサいスーパー行く格好でできるから生活の一部になって続けられるんだと思う。+94
-4
-
82. 匿名 2018/09/14(金) 15:44:03
ジムに来るお婆さんほど派手なウェア着てるよ。若い子の方が露出少ないもん。+7
-0
-
83. 匿名 2018/09/14(金) 15:44:15
>>22
近所のカーブスいつのまにか潰れてた。いつも人が出入りしてて盛況に見えたんだけど。+7
-2
-
84. 匿名 2018/09/14(金) 15:44:25
職場の近くにあったので、毎日昼休みに行ってました。
私はかなり痩せ、筋肉が付き、腹筋が割れました(笑)
毎日行けば効果は得られると思います。+34
-0
-
85. 匿名 2018/09/14(金) 15:45:36
産後無くなっていたウエストが再出現したからやらないよりは絶対に良い。少しだろうが消費カロリー増えるのに、痩せないとか逆に太ったって人は運動してるからーとか余計に食ってるに違いない。+39
-0
-
86. 匿名 2018/09/14(金) 15:46:00
おばちゃん多くて人間関係がめんどくさそうw+9
-10
-
87. 匿名 2018/09/14(金) 15:46:39
夜遅くまでやって欲しいな。子供寝かしてから通いたいのに。+25
-0
-
88. 匿名 2018/09/14(金) 15:46:41
>>81
私も同感。
スポーツクラブを1カ月で止めた私がカーブスで続いているのは本当にそれ。
運動は面倒で大嫌いなんだけど、カーブスは30分我慢するだけでいいから何とか続いてるわ。
+75
-3
-
89. 匿名 2018/09/14(金) 15:48:31
うちの義母は10キロ痩せたし筋肉ついて腰痛治ってたよ。おばさんには結構良さげ。+16
-0
-
90. 匿名 2018/09/14(金) 15:48:34
70だけど、ごめん、勘違い!以前はカーブスだったんだけど今はシニアフィットネスになってて男女いるのよ。カーブスが潰れたのかはわからないけど看板似ててうっかりだったわ。+11
-5
-
91. 匿名 2018/09/14(金) 15:49:47
>>69
1年契約にしたら月6000円ちょっとだよ。
ジムよりはやっぱ安いよ+31
-2
-
92. 匿名 2018/09/14(金) 15:51:31
どーれ、夕飯の買い物がてらカーブス行ってくるかみたいな乗りで2年続いてます。スーパーに隣接してるのが主婦には助かるんだよね。おばちゃんしかいないし。ジムだけのためにはわざわざ化粧して着替えて行きたくない。若いイケメンいたら困るし。+68
-2
-
93. 匿名 2018/09/14(金) 15:51:33
60代の母が3年程通ってますが引き締まって体重も減ったし体の調子も良いと言ってましたよ。私も見習って通おうと思いましたが営業時間が短いのであまり通え無さそうだったので普通のジムに入会しました。10キロ痩せました。カーブスでもジムでも続ければ痩せられますよ。+11
-2
-
94. 匿名 2018/09/14(金) 15:51:38
アラフォー主婦。カーブスで七キロ痩せたよ。もちろん、食事も気を付けないとダメ。もう昔みたいにジムに何時間も行って運動する気力もないし、お手軽に通ってます。女性専用で気持ち悪いおじさんがいないので自分は気楽に行けます。
どこで運動するにしても自分のやる気次第じゃないかな!合う方法がみつかると良いですね。+56
-4
-
95. 匿名 2018/09/14(金) 15:52:19
近所にスポーツクラブとカーブス両方あるからどっちにするか迷ってる。
40代だけど、カーブスから出てくる人は私の母世代ばかりでちょっと考えてしまう。
けど運動かなり苦手だからカーブスくらいが自分にはちょうどいいのかな…+30
-1
-
96. 匿名 2018/09/14(金) 15:52:51
>>70
ウォーキングじゃ筋肉は鍛えられないよ。+16
-4
-
97. 匿名 2018/09/14(金) 15:53:08
同じようなシステムのタニタのフィッツミーの話で悪いんだけど。近所のイオンに2700円で通えるジムがあってその同じフロアにフィッツミーが新たに出来たんだけど、何ヶ月たってもガラガラ、いつ覗いても2.3人しかいない。同じフロアに安いジムがあるのに誰が行くんだろうっていつも思ってる。+13
-0
-
98. 匿名 2018/09/14(金) 15:53:35
三日坊主だけど、しばらく行ってないとコーチからラブコールが来るからしょうがなく続いてる。運動嫌いな人にはいいよ。+25
-1
-
99. 匿名 2018/09/14(金) 15:55:09
ジムに通いたいけど田舎だから近所にカーブスしかありません
カーブスって30分て決まってるの?もっと運動したいんだけどそれ以上はやらせてもらえないのかな?+10
-0
-
100. 匿名 2018/09/14(金) 15:56:05
イケメンや若い子が沢山のジムは行きたくないという私には合ってる+17
-2
-
101. 匿名 2018/09/14(金) 15:58:47
プログラムがちゃんと計算されて、機械の並び方とかストレッチの順番がきまってるから30分以上やっても意味ないって言われたよ。筋トレだからじぶんでウォーキングとかやると成長ホルモン分泌されて効果が三倍だかになるらしい。+24
-1
-
102. 匿名 2018/09/14(金) 15:59:08
カーブスの近く通った時音楽とトレーナーの声が聞こえたんだけど生徒が来たら「◯◯さんいらっしゃいました〜イエーイ」みたいな感じで馴染めたら楽しそうだった
+20
-5
-
103. 匿名 2018/09/14(金) 16:00:46
もう十年くらい前かな
お試し体験にいった
インストラクターが太っていて説得力なしです。
写真撮られて簡単なプロフィール書かされ、年間契約みたいな話になって。
うまく逃げられたけど、なんかしくこくて。筋力つけたりおばさんの体力作りにはいいのでは?
若い人は行かないほうがいいも+13
-1
-
104. 匿名 2018/09/14(金) 16:00:49
私の地域では昼間はお婆さんや母親世代、閉店間際は20〜30代がけっこういる。+13
-0
-
105. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:49
円になって機械が置いてあって好きな時間使って回っていくのだった。
次の人がまだ終わらない時は足踏みして待ってた。
おばあさん向きかな+21
-1
-
106. 匿名 2018/09/14(金) 16:02:57
70歳の義母が楽しそうに通ってます+14
-0
-
107. 匿名 2018/09/14(金) 16:05:54
カーブスに行ってます
カーブスでは痩せれません
適度な運動で健康を保とうって感じかな
けどカーブスと他の運動や食事制限をすれば痩せれます
私は20キロ痩せました
しかしお勧めは出来ないです
スタッフの対応は最悪、プロテインのセールスがひどいので+23
-4
-
108. 匿名 2018/09/14(金) 16:06:04
カーブスでバイトしてた友人にどんな塩梅が訊ねたら、体力の無い人か60歳以上の人向きだと思うと言ってました。+17
-1
-
109. 匿名 2018/09/14(金) 16:06:59
>>83
通ってた所の店舗が近くに移転しました
そういう所あるかもしれないです+6
-0
-
110. 匿名 2018/09/14(金) 16:07:35
母がかなり痩せました。
母曰く、くっちゃべったりせず集中して黙々とやれば痩せる。
痩せない人はタラタラやったり談笑してるからだ。
だそうです。+39
-1
-
111. 匿名 2018/09/14(金) 16:09:45
30代で一年ほど通ってます。
もともと太ってるわけではないので痩せたとかはないけど、お尻に筋肉ついて上がったよ!
運動大嫌いだけど30分だから通えてる。+31
-0
-
112. 匿名 2018/09/14(金) 16:10:31
>>83
移転じゃない?
私が通ってるとこは移転したよ+7
-0
-
113. 匿名 2018/09/14(金) 16:13:49
子供が幼稚園行ってる間に週3くらいで通ってた。産後ウエストが戻ってなかったんだけど、カーブス通い出したら割と短期間で体脂肪率が減って、ウエスト始め全体的に引き締まったよ。ただ周りはおばちゃんおばあちゃんが多かった。一人、すごく太った20代くらいの子が熱心にやってたな。引っ越しちゃったから、その後どうなったかはわからないけど。+21
-0
-
114. 匿名 2018/09/14(金) 16:22:54
勧誘が凄い。
迷惑なレベル。+11
-3
-
115. 匿名 2018/09/14(金) 16:23:25
月謝払う事で、
一生懸命通えると思っている。
カーブス始めて5年。
体力は付いたし、
通って良かったと思っている。
色々文句言う人は辞めていくね。
確かに会員は下の名前で呼ばれているけど、私は苗字でと言っているので
苗字で呼ばれています。
プロテインは勧められましたが
断りました。
+36
-2
-
116. 匿名 2018/09/14(金) 16:37:15
>>102
私も外から覗いて見た事あるよ。あのノリ独特だよなぁと思い辞めた。来てる人もおばさまグループだし黙々とやりたい人はどうなんだろう。何もやらないよりはいいのかもしれないね。+6
-4
-
117. 匿名 2018/09/14(金) 16:39:23
>>9
つまんね+1
-1
-
118. 匿名 2018/09/14(金) 16:39:25
>痩せる痩せないが悩みの人が心底平凡で幸せで羨ましい
+0
-4
-
119. 匿名 2018/09/14(金) 16:53:56
親世代の人しか見かけないし終わった後ファミレスに入って行くの
見たわ+7
-1
-
120. 匿名 2018/09/14(金) 16:55:14
BBAの憩いの場に行くよりも、
1日1200~1500カロリー摂取を守って
毎日1時間ウォーキングして
ラジオ体操3セットして、
家の中の掃除をガッツリすれば
自然と痩せるでしょ?+3
-19
-
121. 匿名 2018/09/14(金) 16:56:47
カーブスで働いていました。
会員さんを増やさなくてはいけない仕事なので五年で辞めました。
女性は30才位から筋肉が落ちてしまうので太りやすくなります。カーブスは失われてしまう筋肉を増やすことができるので肥満防止やダイエット、健康維持に効果があります。
腰痛や膝痛、高血圧や糖尿病などほとんどが脂肪が原因となっていますので筋肉を付けると改善したり現状を維持できたりします。
子供が少し大きくなったらカーブスに通おうと思っています(^ー^)+39
-3
-
122. 匿名 2018/09/14(金) 16:57:17
クロネコでお盆に短気バイトしたけど、荷物何度も運んだ時、お婆ちゃんばっかでビックリ。
運ぶ荷物はサプリメントばっかだったよ。
サプリメントとか買わされてんのかな。
+3
-14
-
123. 匿名 2018/09/14(金) 17:03:11
営業時間も短いし、定休日が多いし、行っても30分しか出来ない(時間が決まってるから)
その割にはお値段お高くない?!
カーブス行くならまだスポクラの方がいいような気がする。
シャワーもあるし、自分のペースで好きなだけできるし・・・
+12
-9
-
124. 匿名 2018/09/14(金) 17:03:18
私一昨年の25さいの頃に通ってたけど、ワンセット30分も動きっぱなしなのがキツくてけっこう引き締まったよ。体重にしたら三キロ位だけど。
ここ見るとあれで軽い運動なの?
どんだけ運動不足なんだろ私w+46
-3
-
125. 匿名 2018/09/14(金) 17:05:49
カーブスじゃないけど、全く同じようなジムに行ってた。
お年寄りは全くおらず学生やOLさんばかり。
少し痩せましたよ。+5
-1
-
126. 匿名 2018/09/14(金) 17:06:28
ステップボードは次のマシンを待つところじゃなくてちゃんと有酸素運動なんだよw筋トレと有酸素運動を交互に行うことで脂肪燃焼効果がアップするのはもはや常識+34
-0
-
127. 匿名 2018/09/14(金) 17:06:47
>>115
わかる!私はヨガなんだけど月謝を払うからこそ続けられる。
お金払わないと続けられないなんてもったいないかもしれないけど、出来ないんだから仕方ない。
運動はした方がいいし。+12
-2
-
128. 匿名 2018/09/14(金) 17:09:00
友達と3週間チャレンジに行って毎回ランチして帰ったら太った。あたりまえ笑+9
-1
-
129. 匿名 2018/09/14(金) 17:09:25
何歳でも運動が苦手な人でも女性が運動できる場所がカーブスなんだって。私みたいなおばちゃんには普通のジムは敷居が高いし、ジムだけに毎回1時間以上使えないから30分でパッと帰れるのが続けやすくてすごく良いと思う。+46
-0
-
130. 匿名 2018/09/14(金) 17:12:36
ウォーキングは毎日してたんだけど、貧相な痩せ方だった。ここで筋トレプラスしたらお尻やバストが上がって引き締まってメリハリついてきたから意外と良い。ただ、入って行くところはあまり人に見られたくないからこっそり通ってる。+27
-0
-
131. 匿名 2018/09/14(金) 17:14:27
うちの母親行ってる
70手前
若い人が行くとこじゃないよ+6
-12
-
132. 匿名 2018/09/14(金) 17:26:07
カーブスに1年半通って6㎏ぐらい痩せた。
ウォーキングと食事療法も併用してだけど…。
私は大声で名前を呼んで挨拶するのは少し抵抗感があったなぁ。
それとプロティンの販売と新規会員の勧誘の声かけも嫌だった。
私はカーブスの運動で痩せたんじゃなくて、月1回のトレーナーからの身体測定があったからだと思う。他人から計測されるのって、かなり自分に厳しくなるよ。
+25
-2
-
133. 匿名 2018/09/14(金) 17:29:00
>>70
女性専用だからおじさんは居ない
よく知りもしないでバカにするのもどうなんだか+27
-1
-
134. 匿名 2018/09/14(金) 17:35:17
通いたいけど閉店時間が早すぎ!19時じゃ仕事帰りに間に合わないよ
やっぱり年配の方や主婦の方むけなのかな
+8
-0
-
135. 匿名 2018/09/14(金) 17:37:58
>>122
プロテインはあるけど、サプリなんてないよ。
よく知りもしないで見下す人が多いね。
確かに高齢者の社交場みたいなお喋りのために来るおばあさんも多いけど、真面目に筋トレやストレッチしている人も若い人も居るよ。
敷居が低い&女性だけだから入り易いし、真面目にやればちゃんと効果もあるよ。
私はひとりでジョキングするよりもマシンをちゃんと目的に応じて使えるようになったら、全身がバランスよく締まってきたよ
何もしないより、30分でもちゃんとやれば効果はあるよ
+46
-1
-
136. 匿名 2018/09/14(金) 17:44:43
複数の人が大きな声だして笑ってたからびっくりして見たらカーブスからだった
いつも団体でおばちゃん達が並んで入っていくから異様な感じ
みなさんかなり年齢いってそうで、60歳以上70歳代多数な見た目です
50歳代もいないんじゃない?って思ったけど+3
-3
-
137. 匿名 2018/09/14(金) 17:46:22
主です。友達は20代からやっていてもう何年も続けているそうです。周りは皆さんの言う通り年配の方ばかりで珍しがられてたそうです。その子はほんとスタイルよくて。昔からそんなに太ってるイメージは無かったですがしまって細くなって綺麗になりました。そしてカーブスいいよ。と教えてくれたので他の方の話がききたくて。+30
-3
-
138. 匿名 2018/09/14(金) 17:47:07
>>132
フランチャイズ制だから、店に依るんだろうけど、プロテインは自分の好きなメーカーがあるとか要らないって言えば薦められないよ。コーチや店長がしつこい店舗なら持病があるから飲めませんって言うといいよ。腎臓や肝臓が悪い人はたんぱく質控えめにしないといけないからね。
新規の紹介も、「こういうのは本人がやる気にならないと来ませんから。やりたいっていう人がいたら話はしてみます」ってバシっと言えば無理強いしてこないw
+23
-0
-
139. 匿名 2018/09/14(金) 17:48:21
>>122
サプリメントなんて販売してないよ+16
-0
-
140. 匿名 2018/09/14(金) 17:48:50
私の母 68歳ですが行ってます。
もぅ4年位通ってますよ!
見た目的にものすごーくしまりました!
そして30代の私より元気!
痩せたかな?と聞かれると元々太ってはいないので、答えられませんがかなり大食いな母はカーブスでプラスマイナス0にしてるのかな…と。
身体測定を定期的にしているので、太れないとは言っていました。
主さんはまだ若いのかな?
母の行ってるカーブスは母は若い部類に入るそうです。 笑+10
-1
-
141. 匿名 2018/09/14(金) 17:55:46
>>137
カーブスってフランチャイズ制だから、たくさんお店があるけど、オーナーや店長やコーチ次第で全然違うんだよ。
私の行ってるとこは、雰囲気も良くてコーチも親切なんだけど、同じ県内でもオーナーの違う店舗は店長がきつくてコーチも上から紹介やプロテインのノルマを課されているらしくて大変らしい。そこへ行ってた知人はやめちゃったよ。
だから、友達が行ってる店舗に行くのがいいかも。何かあっても友達に相談できるしね。
確かに、うるさいお喋りおばさんや嫌な人も居ることは居るけど、それはどこも一緒だと思う。
運動自体は、運痴でも全然できるよ。入会時にくれるパンフにマシンやストレッチの目的や使い方が書いてあるから、それを読んで意識してやると効果あるよ
見学先が良い店舗だといいね+24
-1
-
142. 匿名 2018/09/14(金) 18:03:25
有酸素運動だけじゃないので痩せるとか減量はあまり期待できないかも。
その代わり、筋肉を程良くつけたい、健康のために軽く運動したい人には良いと思う。
ベラベラ喋りながら、チンタラやる人には全く効果がないのは、カーブスでもゴールドジムでも同じ
+19
-0
-
143. 匿名 2018/09/14(金) 18:10:17
ウォーキング代わりに行ってる40代
おしゃべりなし、もくもくとやってる
夏は熱中症が怖いし、雨降ることもあるし、冬は寒いし、田舎で明るい所は交通量多く、他はさびしい位に人通りがなくて何か怖い
公園はそれこそお年寄りが占拠、駐車場がいっぱい
カーブスは室内で買い物前に出来て、私にはすごくあってる
でも、ここ読んで、ダレにも言わずに、おすすめないようにしようと誓った+28
-0
-
144. 匿名 2018/09/14(金) 18:12:34
ほんと店によって全然違うよ~
転勤族なので他府県のカーブスにいくつか行ったけど、プロテインや友達紹介なんて1回断ったら、それ以降全然言わない店もあれば毎月言う店もあった。あと、コーチも様々なレベルと人柄だった。
最近はあんまり無理に退会引き留めはしないらしいけど、しつこかったら本部の相談用フリーダイヤルに電話したら辞められるって聞いた+21
-0
-
145. 匿名 2018/09/14(金) 18:16:39
60代の母が行ってる。
来てるのはほとんどおばちゃん、おばあちゃんで、たまーに10代や20代の人がいるんだって。
親子で来てる人もいるみたい。
母は通い始めてから5キロほど痩せてたよ。
+9
-2
-
146. 匿名 2018/09/14(金) 18:20:28
>>126
それを知らずにボードでベラベラ喋りまくったり、逆にむやみにカツンカツン靴音鳴らしながら脚踏みしてる人のなんと多いことかw
あと、ストレッチも適当にしたり、せずにベラベラ喋る人もめっちゃ多い
こんな人らはそりゃ効果ないよー
こういう人らに限って、痩せた人達にアンタは若いから~とか運動経験者は違うのよ~とか言うw
その口を5分で良いから閉じて真面目にやれ、そうすれば効果はあるやろwって言いたくなる(言わないけど)+19
-1
-
147. 匿名 2018/09/14(金) 18:23:34
今XボディっていうEMS流しながら運動するパーソナルジムに通ってんだけど、
カーブスと迷った。
次はカーブスにしようかな?+1
-4
-
148. 匿名 2018/09/14(金) 18:24:35
>>145
親子割引があるから、親子連れ増えた
バカにしてる人も多いけど、ばーちゃん達の集いでも別にいいじゃん。高齢化社会なのは事実なんだもの。
コンビニやショッピングモールや図書館でたむろってたり、店員に絡むおじいさん達に比べたら、お達者クラブで運動してるばーちゃん達、かわいいじゃないの+44
-2
-
149. 匿名 2018/09/14(金) 18:31:00
>>101
まーるく機会が並んでいるけど、順番にやって行く感じなの?
いまいちどんなものなのか謎+8
-1
-
150. 匿名 2018/09/14(金) 18:32:37
私の行ってる所は、まだ新しいせいか?コーチもみんな20代の若い人ばかり。
実業団であるスポーツしていた人と元モデルをやっていた人がコーチ。
そのせいか、20~30代の人も居るし、エプロン姿でよちよちと来るおばあちゃんも居るし、90歳でバリバリのおばあちゃんも居る。
いろんな人が来るからおもしろいなーと思って通ってる+19
-1
-
151. 匿名 2018/09/14(金) 18:37:02
>>149
マシンとボードが交互にまるーく置いてあって、マシンをやる(筋トレ)→ボードで足踏み(有酸素運動)を交互に繰り返す→2周したらストレッチ(12種類)をして終わり
※マシンはそれぞれ部位別に使う筋肉が異なる仕様
+10
-0
-
152. 匿名 2018/09/14(金) 18:40:16
>>120
痩せるかもね。でも、筋肉は全くつかないから代謝はあがらないまんまだね+5
-1
-
153. 匿名 2018/09/14(金) 18:41:16
全く運動経験なく、普通のジムに入会して挫折、、、
カーブスに3年程通いました。
三キロほど痩せて、筋肉やタンパク質や、、、考えて勉強するいい機会になりました!
今はもう少しハードな所に通ってます。
全く運動したことなければ若くてもいい取っ掛かりになりますよ!+34
-0
-
154. 匿名 2018/09/14(金) 18:43:08
運動は手軽でいいけど、とにかく誰か紹介して。とか筋トレ伝えて。とかひつこい。+6
-3
-
155. 匿名 2018/09/14(金) 18:44:28
>>119
別に終わった後にファミレス行くぐらいいいじゃん。
ずっと続けていると痩せなくても太らなくなってくるから、普通に食事するぐらいは何ともないし、むしろ運動後の30分以内に食事でタンパク質と糖を取ると筋肉の快復や成長には良いんだよ
+17
-1
-
156. 匿名 2018/09/14(金) 19:05:33
勧誘が本当に嫌だった
終わってストレッチしてると「この後時間あります?」とスタッフが近づいてくる
ないと言えば「いつならありますか?明日はどうだですか?明後日は?」とストーカーのように聞いてくる
仕方なく話を聞けば知り合いを紹介しろと言う
いないと言っても「親は?近所の人は?友達は?名前言えないならイニシャルでいいですよ。今電話できます?」と宗教のようでした
スタッフも小太りで「筋肉は大切です!たんぱく質です!」と毎回言ってるけどさスタッフの筋肉じゃなくて贅肉じゃんと思います
自分から人には絶対紹介出来ないです+22
-0
-
157. 匿名 2018/09/14(金) 19:29:55
35歳、パート主婦です。通いはじめて半年、筋肉がついてきて、食欲も増え全体的に元気になりました。(痩型、虚弱体質)
時間、プログラムは研究しつくした結果で無駄がありません。自己流で通ってたジムよりもよっぽど効率的にトレーニングできます。
買い物前後にいける手軽さ、身なりを気にしなくていいところも気に入っています。
最初は、あの独特なノリと勧誘が苦手でしたが、時期を超えると慣れてきますし、20代の若いスタッフを観察してむしろ感心しています。(だって、何百人のおばちゃんの顔を覚えてるんだもん!)
勧誘が嫌な人は堂々と断ればいいんです。意思の弱い人にはしつこく言ってくるのかもしれません。
結局は、何事も自分次第です。
可能な限り頑張りたいです。+31
-4
-
158. 匿名 2018/09/14(金) 19:42:55
>>157
皆が皆があなたのようにはっきり断れる人ばかりじゃないよ
運動に行ってるのに必要以上の勧誘をすることがおかしいと思うわ+8
-10
-
159. 匿名 2018/09/14(金) 19:45:06
おばあちゃん叩きトピは此方ですか?
それとも
カーブス叩きトピ?+3
-2
-
160. 匿名 2018/09/14(金) 19:56:10
>>158
子供じゃないんだから、嫌なら嫌ときっぱり言えるようにならないと生きづらいよー。+23
-3
-
161. 匿名 2018/09/14(金) 20:02:31
+4
-1
-
162. 匿名 2018/09/14(金) 20:08:53 ID:HUOsVYaWKG
私も20代で通いましたが、痩せませんでした。しかも飽きます…。辞めるときに「あなたはもうダイエットできない」と嫌なことを言われたのでいい印象はありません。今は近くのジムで、楽しくやっています。ダイエットは…微妙ですが(笑)楽しいのが一番!+11
-1
-
163. 匿名 2018/09/14(金) 20:18:47
体験見学に行ったけど、シャワーがないせいか汗臭くて引いたわ。
いくら中高年ばかりとはいえ運動しているのに、
何であんなに臭い汗なんだろうと今でも疑問に残ってる。
体験後の勧誘はきっぱり断ってもしつこくて帰らせて貰えなかったし、
散々な目にあった。
合う人と合わない人の差が激しいところだよ。+10
-2
-
164. 匿名 2018/09/14(金) 20:20:14
某スポーツクラブでインストラクターをしていましたが、今は主婦でここに通っています。
ここの運動は、サーキットトレーニングといって有酸素と筋トレ、ストレッチをいかに効率良く短時間でできるか計算つくされて作られてるんだよね。普通のスポーツクラブと1番違うのは油圧式マシンを使っているところかな?油圧式だと、女性でも動かす速さを変えるだけで誰でも自分に合った不可がかけられるし、幅広い年齢層が気軽に筋トレできるのはすごくいいと思う。マシンも正しいフォームで、自分に合った速さで動かさないと効果は出ないし、逆に関節痛めたりってのもあるから、ここはいつもスタッフがフォームチェックしてくれるから運動経験が無い人とか、運動する時間がない人にはかなりオススメ。
ただし自己流でやると効果は出にくいと思う。
前の方でお金かけずにウォーキングやラジオ体操やれば充分って意見もあるけど、個人的にはウォーキングやラジオ体操だけじゃ筋肉はつけられないし、全身の筋トレなんて自分一人でやるのは大変すぎるし、ここの運動30分=ウォーキング1時間半分?だかの消費量らしい。
本当筋肉ってダイエットはもちろん、寝たきりや介護予防にも大事だから、最近は二世代三世代で通ってる人も多いよね。+38
-3
-
165. 匿名 2018/09/14(金) 20:24:33
>>120
女の人って忙しいから、ラジオ体操3セット+ウォーキング1時間とか毎日そんなに運動してる時間ないと思うの。定年後ならあるかもだけど。+18
-1
-
166. 匿名 2018/09/14(金) 20:30:59
>>123
長時間の運動がしたい人は別のところへ行ったらいい。効率を求めるならカーブスのほうが私は合ってる。毎日何時間も運動したくない。+24
-2
-
167. 匿名 2018/09/14(金) 20:50:13
10年前通ってました。
その時よかったのは、結婚して1ヶ月で子どもが授かったこと!妊娠を機にやめました。
月日は経ち、子どもを複数産み…体重は人生でマックス!最近また通い始めました。
おばあさんたちとは違ったハードなトレーニングが自分で調整できるところがいいです。時間が短くて合理的です。勧誘などはスルーしてます。
今のところ、疲れにくくなりました。
効果はこれからかな。+23
-1
-
168. 匿名 2018/09/14(金) 20:53:03
男に目がなくてガツガツした性格ブスの巨体な女がここの元社員だったことを自慢していたせいで、めちゃくちゃイメージが悪い。
悪徳ではなかろうかとつい想像する。+5
-4
-
169. 匿名 2018/09/14(金) 21:02:30
>>148
うん!
ばーちゃん、かわいい!!+6
-0
-
170. 匿名 2018/09/14(金) 21:11:15
>>120
フルタイムで働いてると一時間もウォーキングしたり掃除毎日徹底的にできないのよ
30分捻出する中で効果出せるかっちゅう話よ+26
-0
-
171. 匿名 2018/09/14(金) 21:19:22
20代で入会した当初は、若さを吸い取られそうと思っていたけど(ごめんなさい)今では、母や祖母くらいの年齢のひとたちが、キャピキャピしながら明るく楽しそうに運動する姿を見て、女性はいくつになっても女性なんだなぁとなんだか一周回って可愛く思えてきたよ。女の人って仕事や家のことや子供のことで運動する時間や自分の時間なんてなかなか作れなかったりするから、そういう大人の女性たちにこそカーブスに行って欲しいなぁと今では思うよ。
私が先に入会して、今では実家の母も最寄りのカーブス通ってます。以前はしょっちゅう疲れたを連発していたのに、カーブスはじめてから身体が楽になって喜んでるよ。
肝心の体重は、真面目に通って、食事も気をつけたら必ず変わるか維持はできると思う。+22
-1
-
172. 匿名 2018/09/14(金) 21:27:10
行ったことあるがお婆さんばかりで3日で止めた
あれやるぐらいなら、家でワンダーコアスマートでもやった方が絶対良い
+4
-2
-
173. 匿名 2018/09/14(金) 21:47:49
>>43
そんなに話したりとか交流しなきゃダメな感じなの?
こんにちはーで参加しておつかれさまでーすでサクッと帰ればいいような気もするんだけどそういうわけにもいかない馴れ合いの聖地的な感じ?+14
-1
-
174. 匿名 2018/09/14(金) 21:53:07
20代の頃、母と通ってました!仕事帰りに運動して気分はスッキリはしたけど、痩せたのかは分かりませんでした。けど、カーブスで痩せた人は何人も見てます!
今、おばあちゃん世代が開店前に並んでるの見ます!
自分がカーブス行っていた頃は40代くらいの人が多かったのに、年齢層高くなりましたよね。
ちょっと体うごかしたいと思っても30代の人いなそう。。+13
-0
-
175. 匿名 2018/09/14(金) 21:57:36
うちの職場の70歳過ぎのお掃除の方が 行ってますよ!全くもって痩せるためではなく 井戸端会議で楽しんでるみたいです。痩せもしないのに プロテイン買わされてぎゃくに太ってましたよ+5
-2
-
176. 匿名 2018/09/14(金) 22:06:09
女の人だけしか入れないってとこがよくて短大のときに通ってた。
片思いの人と付き合うのを目標に週に3~4回行ってハード目にやってたら痩せました。
やめる時、若い頃から運動しとかないと筋肉がどーのこーので歳とったら太るとか色々言われてめちゃくちゃ引き止められた。+15
-0
-
177. 匿名 2018/09/14(金) 22:38:15
20代後半~40代のぽっちゃりが通うならウォーキングで十分。
それ以上に太ってて筋肉なしならカーブす通った方が結果が出やすそう。
運動不足解消な中年の人は食事を気を付けながら日々のながら運動+ウォーキングで健康維持十分事足りるはず。
食べるの大好きでジャンクフード(ケーキ・お菓子・洋菓子・和菓子・ポテチなどの揚げお菓子、揚げ煎餅・兎に角5代栄養素の無いお菓子全般)好きな人は30分以上の筋トレ+有酸素40分以上をお勧めする。甘い物を止められないは無酸素20分は絶対!(筋トレ)+有酸素運分動最低30分以上することをが必須と思う。
これを実行できれば相当カロリーバカ食いしない限り太らないと思います。
消費カロリーオーバーし続ければ必然と太るよ!+3
-7
-
178. 匿名 2018/09/14(金) 22:47:54
カーブス通ったけど痩せはしなかったよ。ただ肩こりはマシになったよー+9
-0
-
179. 匿名 2018/09/14(金) 22:55:29
>>173
交流なんかないよ。
嫌なやつ居たら次来る時間被らないようにしたりすれば良いし、なんでかんで喋らなきゃならないことはない。私なんかコーチくらいしか話しかけこないし、話しかけてきてもそんな変なおばさんいないよ。+19
-0
-
180. 匿名 2018/09/14(金) 23:14:05
スーパーの前で握力計とチラシ?かなんか持っておばさんに声かけてる。
あれに声かけられたら女の終わりだと思ってる。+2
-8
-
181. 匿名 2018/09/14(金) 23:25:03
意識高い系ヨガとか、ガチマッチョの集まるジムとかより行きやすいんじゃない?
これまでの意見を参考に友達に質問してみたら?
実際キレイな人、キレイを維持している人の意見が一番信憑性あるし。+7
-1
-
182. 匿名 2018/09/14(金) 23:32:47 ID:CjbgRwFxGk
長年通ってる母の勧めで半月前から通ってる34歳です。
生後7ヶ月の抱っこで肩こりが辛かったけど、今は肩こり知らず!
なまった産後の体には丁度いい。
私の通ってる店舗は若くて綺麗な子もいますよ。
京都では誰か紹介して!とうるさいらしいですね。
印象の悪い店舗はそうゆう地域ってことでは?+13
-0
-
183. 匿名 2018/09/14(金) 23:38:02
うちの親が通ってた
通い始めの人がみるみる痩せるていく経過を見るのが面白いって言ってた
何人もそうなんだって+13
-2
-
184. 匿名 2018/09/14(金) 23:50:12
>>179
ホントそう。喋りたいおばさんは喋ってるけど
私は2周しかできないマシーンに集中したいから
無言でしっかりやってサッサと帰ってるよ。
カーブスだとアラフィフだけど若い方だわw+15
-0
-
185. 匿名 2018/09/15(土) 00:04:28
私はうるさいお喋りおばさんが多い時間帯とか
友達同士で来ている人達がいる時間帯は避けて通っています。トレーナーさんはみんな元気で勧誘とかそんなにしつこく言われる事無いし、プロテインは要らないから断ったよ。教室によって色々違うのですね。ちなみに通って2年くらいになりますが、3キロ痩せてキープしてます。+6
-0
-
186. 匿名 2018/09/15(土) 00:06:54
職場の50過ぎのおばさん連中が
こぞっていってる。
しかも、やたら周りに紹介チケット配ってるけど
誰もいかないよ+3
-2
-
187. 匿名 2018/09/15(土) 00:10:18
勧誘がしつこい。
体験に行ったらすぐ契約させようとしたりするらしい。
増やしすぎたんじゃない?+3
-2
-
188. 匿名 2018/09/15(土) 01:05:36
母親が行ってるけど、確かに痩せた。+7
-0
-
189. 匿名 2018/09/15(土) 01:07:21
行きもしないで どうせ。って言う人よりも
行って痩せるおばちゃんに私はなりたい。
+19
-1
-
190. 匿名 2018/09/15(土) 02:30:37
カーブスやたら求人出てておまけに給料よいから
転職考えたけど、働いてた人の口コミ見たらブラックだった。結局年寄りターゲット商売みたいだね。
勧誘とかノルマとか酷いみたい。若い人いないの納得。+1
-2
-
191. 匿名 2018/09/15(土) 02:51:08
創価
在日系+2
-9
-
192. 匿名 2018/09/15(土) 02:52:44
カーブスで働いてて辞めたいって人を面接したことがある。笑
勧誘するのにノルマあるんだって。そりゃあれだけの店舗維持しなきゃいけないからな。えぐい。+2
-2
-
193. 匿名 2018/09/15(土) 03:11:31
行かないよりましかな。気分転換に行ってます。
+3
-1
-
194. 匿名 2018/09/15(土) 03:19:48
>>31
母(72歳)は下の名前で呼んでもらうのが嬉しいみたいです。
入会した時に顔写真を撮られるけど、スタッフの人たちよくメンバーの顔を覚えてるよ。
インフル予防にマスクして行っても、すぐに名前呼ばれたって。(笑)+9
-1
-
195. 匿名 2018/09/15(土) 03:21:24
カーブス経営ってうまみあるように思うな~。
だって会員が毎月だまって6000円前後払うでしょ(引き落とし)
会員って300人以上いるか180万入る
従業員は正社員・契約社員とパート5人前後
飲食業と違って腐るものないし(プロティンくらい?)
客足だって引き落としだから来店数と関系ないしね。
+5
-0
-
196. 匿名 2018/09/15(土) 03:24:57
フランチャイズらしいね。
+3
-0
-
197. 匿名 2018/09/15(土) 03:29:24
通勤圏にあって気軽に通えるカーブスが羨ましい
でも現実はヘルストロン系の婆さんの集会所と化してる
10〜30代向けの店舗作ってほしい
カーブス エグゼクティブ
体操の難易度もあがる+6
-0
-
198. 匿名 2018/09/15(土) 03:30:14
>>135
カーブスマガジンにグルコサミンの通販が載ってるのよ。+1
-1
-
199. 匿名 2018/09/15(土) 05:31:47
私もカーブス出初めの頃は興味あったけど
カーブス宣伝の長めのCM?で
「おばあちゃん専用だったんか・・・」って知った。
あそこって
ジムみたいに器具が沢山並べてあって好きにやるのかと思ってたら
1、2、3、4、5の別々の器具を順番に
何回かやっては次のやつ、みたいにして
それをローテーション何セットって感じらしいじゃん・・・。
+2
-0
-
200. 匿名 2018/09/15(土) 05:55:34
私の母も通い出しました。
元々ウォーキングを毎日一時間半していたので、体力はあったのですが、膝を痛めてしまい、整体の先生に相談したら、膝の裏の筋肉はウォーキングでは鍛えられないのできちんと指導してくれる筋トレに行った方が良いと言われたそうです。
ウォーキングしてた頃より多少太ったそうですが、筋肉は付いてるので、やり方によっては痩せるのでは?
ただ午後は並ぶほど混むそうです。+4
-0
-
201. 匿名 2018/09/15(土) 06:37:38
26ですが、もう二年以上通っています。
結婚式のため身体を引き締めたくて、ただ運動が大嫌いだったので、年配の女性ができるカーブスならなんとかできるだろうと通い始めました。
30代の方はまだいらっしゃるのですが、20代は本当に全然いなくて初めは珍しがられました(笑)
でも皆さん優しくて、かといって過干渉でもなく
嫁いだ先のまったく知らない土地で話す仲間(母や祖母の年代の方々ですが)ができた感じがして、心細さが和らぎました。
職場ー家までのルートにちょうどあるので、仕事後週3から4通って、食事もタンパク質をしっかり、バランス良く取るように心掛けたら、ピーク時の155/58キロから一年ちょっとで48キロになり今も維持しています。
ものすごい猫背だったのが改善され、身体が引き締まり、カップもCからDになりました。
結婚式が無事に終われば別に続ける理由はないと思っていましたが、効果がでて楽しくなってきたのでこれからも続けていくつもりです。
+31
-1
-
202. 匿名 2018/09/15(土) 06:54:38
>>191
嘘は良くないよ
フランチャイズ制でオーナーだっていっぱい居るのに、全員がそうだとでも言うの?
うちの親戚でカーブスのオーナーしている人がいるけど、うちもそこんちもそのどっちにも当てはまらないよ。
ネットだとバレないと思って嘘ばっかり書いていたら、その内風説の流布、名誉毀損や業務妨害で訴えられるよ
+17
-0
-
203. 匿名 2018/09/15(土) 06:58:55
>>198
それが何度も山ほどカーブスに配達されるの?
たったお盆の短期だけで?
カーブスの通販てね、店からでも注文はできるけど品物は会員の自宅に届くんだよ。嘘ついてまでごくろーさん
+4
-0
-
204. 匿名 2018/09/15(土) 07:01:33
行きたい人が行けばいいだけなのに、何でよく知りもしない人までもが貶したり、見下したり、嘘まで書き込むんだろう?
行きたくない人は行かなければいいだけでしょ+19
-3
-
205. 匿名 2018/09/15(土) 07:04:02
>>198
カーブスマガジンの通販は自宅受け取りだよ。嘘言ったらあかん+8
-0
-
206. 匿名 2018/09/15(土) 07:05:31
>>195
唯一のネックは、テナント料じゃないかな
ショッピングモールや駅前とか便利な場所にないとダメだもんね
+5
-0
-
207. 匿名 2018/09/15(土) 07:09:57
>>177
そんなの実行できないw読んだだけで無理って思ったwww+1
-0
-
208. 匿名 2018/09/15(土) 07:13:14
ここ酷いね。何も知りもしないくせに貶したり、嘘まで書き込みして通ってる人達を侮辱してるし。
今は、安いジムや似たようなサーキットトレーニングをやっている店もあるし、もっとハードにやりたい人用のジムもたくさんあるんだし、好きなとこを選べばいいじゃん。+26
-2
-
209. 匿名 2018/09/15(土) 07:18:41
私も通ってて実際65キロから2年で、53キロまで落ちた。他にも杖いらなくなったとかたくさん聞くよ!あんなの運動のうちに入らないとかいってる人は、あの30分の間でも集中してできないんだから何しても駄目なんだろうなと思った。+36
-2
-
210. 匿名 2018/09/15(土) 07:24:38
>>184
>>179
私も同じだよ。真面目にやってる、やりたいオーラ出してるせいか、全然話しかけられない(笑)たった30分だから五月蝿いおばちゃん達も気にならない。
結構、あのマシンを書いてある通りの筋肉を使って動かすのって難しい
楽しようと思ったらいくらでもできるけど、負荷を強めて目的に応じた筋肉を使ってちゃんと回数もこなすのって体使うけどなぁ
+17
-2
-
211. 匿名 2018/09/15(土) 07:40:28
コーチ達だって、別に好きで名前呼びしたり、プロテイン勧めたり、新規会員紹介を頼んだりしてるんじゃないと思う。慈善事業やボランティアじゃないんだから、仕事だからやってる、やらないとダメだからでしょ。
別に要らないなら要らないといえば良いし、紹介したくないならできないと言えば良いだけ。
私が通ってる所のコーチは若い人ばかりだから、時々、お年寄りに理不尽なキレ方されたりしても、毎日全然話を聞いて貰えなくても、明るく親切に接しててよく頑張ってるなーって感心するよ。私は自分がやりたいと思って行ってるから、もう少し長くできたら嬉しいけど今のままでも続けるつもり+23
-2
-
212. 匿名 2018/09/15(土) 07:44:27
>>195
マシン、高そう
メンテナンス代も+4
-0
-
213. 匿名 2018/09/15(土) 07:50:07
>>211
いつもダラダラお喋りばっかりしているオバさんが、コーチに「あんたらはサービス業なんだからみんなに平等に愛想よくして当たり前」って言ってた。
コーチの子は「はい、気を付けます」と素直に言ってたけど、可哀想だった。
色々と気苦労の多い仕事だと思うわ+23
-3
-
214. 匿名 2018/09/15(土) 07:51:30
カーブス通って痩せるかは食べ物次第かと思います。
運動器具で筋力アップしました。
腹筋ができるようになりました。
地味な運動器具のように感じますが、体力落ちた方や体力温存の方にはちょうど良いと思います。
どんな年齢の方でも健康な方なら必ず成果出ると思います。 ただ、お腹周りの贅肉はその方の食生活が影響していそう…
食事に気をつけて地道にカーブス続けていたら筋力ついてきれいに痩せれますよ。
カーブスを侮ってはいけません。+26
-2
-
215. 匿名 2018/09/15(土) 07:59:26
そうそう!トンデモナイことを平気で言うおばあさんとかいる
「コーチAはブスだけど愛嬌がある、でもコーチBはパッと見は綺麗でも剣がある、可愛げがない」って本人達に説教?してるおばあさんがいた
反面教師にする+10
-2
-
216. 匿名 2018/09/15(土) 08:11:02
マシーンやってる間はお喋り禁止にしたらいいのにって思う。マシーン出来るの短時間なんだから集中してやらないと効かないだろうし、こっちは集中しようと思っても隣でペチャクチャやられたら気が散る。+9
-1
-
217. 匿名 2018/09/15(土) 08:11:31
カーブス通って痩せるかは食べ物次第かと思います。
運動器具で筋力アップしました。
腹筋ができるようになりました。
地味な運動器具のように感じますが、体力落ちた方や体力温存の方にはちょうど良いと思います。
どんな年齢の方でも健康な方なら必ず成果出ると思います。 ただ、お腹周りの贅肉はその方の食生活が影響していそう…
食事に気をつけて地道にカーブス続けていたら筋力ついてきれいに痩せれますよ。
カーブスを侮ってはいけません。+4
-1
-
218. 匿名 2018/09/15(土) 08:16:41
カーブスってアメリカ発祥だとかカーブスジャパン(本部?)とかあるけど、会員たちが通う全国各地の店舗は、各地のオーナー達がそれぞれ会社を設立して、その会社が経営、店長やコーチ達はそのオーナー会社の社員やパートだよね?
私が行ってる所は、店の中にオーナーさんが持ってる同系列他店の紹介やオーナーさんや他店の店長やコーチ全員の自己紹介とか貼ってあるよ。だから他府県や県内でもオーナーが違うと経営方針とか雰囲気が異なるのは当然かと。
ここでカーブス全国を一括で誹謗中傷している人達は、なんか勘違いしてるのでは?
+6
-1
-
219. 匿名 2018/09/15(土) 08:19:03
現在カーブス会員です。
カーブスはジムで走ったり泳いだりガッツリ運動というよりは効率的に筋トレするって感じです。
結果、筋肉がついて代謝が上がって痩せるということだと思います。
元々は母が通っていて、長年の腰痛持ちで筋肉つけないとマズイな~と思っていたところ母に勧められて始めました。
運動嫌いの私でも何とか5年以上続いています。
その間仕事が忙しかったりで週○回とかキッチリ通えてたわけではないですが、細く長く続けているような状態です。
毎月体重、筋肉量、体脂肪率などの計測がありますがマメに通っていた月とそうでない月とではやはり数字に出ます。
私は食欲を抑えられなくてなかなか痩せられませんが(^_^;)
それでも30過ぎて好きなものを食べて現状維持できているのはカーブスで筋トレしているおかげだと思っています。
あと、カーブス通い初めてからは腰痛起きてないです。
>>19さんがおっしゃっているようにチームに別れてのゲームが定期的?にあり、確かにほぼ強制的です(-_-;)
私も苦手なので(一人で淡々と運動して終わったらさっさと帰りたい)それが嫌でその期間だけ行かなかったことがありますが、それで来てくれなくなるよりはやらなくてもいいので通ってほしいとコーチに言われたので次回からはガッツリ断るつもりですw
長文すみません。
少しでも主さんの参考になれば(๑•᎑•๑)+16
-0
-
220. 匿名 2018/09/15(土) 08:24:57
>>216
普通、あのマシンを真面目に本気でやっていたら話す余裕とかないと思うけど、禁止したところでおばちゃん達は黙ってできないんじゃないかな。
話しながら楽しくやりたいっていうおばちゃんも多そうだもん
若い人でもコーチとずーっと喋りたがる人も居る
彼氏がどうとかあの店のランチがどうとかね
私はこれも精神鍛錬の一環じゃー!とか思って、徹底的スルーに集中するか、時々、好きな曲がかかるので音楽で気を紛らわせたりしてる
+11
-0
-
221. 匿名 2018/09/15(土) 08:34:38
>>190
いやいや、私は会員だけど、こっそりと自分が通ってるカーブスのオーナー会社の正社員採用情報をネットで見たけど給料安かったよ!地方だからかも知れないけど。福利厚生もそんなに良くなかったし、逆に安っ!て驚いたもん
+7
-2
-
222. 匿名 2018/09/15(土) 08:41:52
>>190
私が通ってるとこは、新卒採用の20代のコーチが5人ぐらい居るよ
コーチ全員のプロフが貼ってあるから、新卒とか前職とか書いてある
+4
-0
-
223. 匿名 2018/09/15(土) 08:54:29
派遣でカーブスのチラシ配り進められたけど、ターゲットは暇で金余ってるような主婦40~50とか上の世代ターゲットでスーパーとかでとりあえず声かけて勧誘だったな+2
-1
-
224. 匿名 2018/09/15(土) 08:57:56
私は元々おばあちゃん子だったし、祖母が数年前に他界したので、おばあちゃんがたくさん居ても全然気にならない。むしろ、うちの祖母が生きていたら、一緒に通いたかったなーって思う。
順番抜かししたり、手や脚は止まっているけどお喋りが止まらないおばあちゃん達を見ていてもふふふってなるだけ。お元気で何よりですわ+10
-1
-
225. 匿名 2018/09/15(土) 09:01:03
>>223
チラシ配りなんかどこでもそんなもんじゃん
カーブスに限ったことでもない+3
-0
-
226. 匿名 2018/09/15(土) 09:05:44
私は近いからシャワーやお風呂やプールとか要らない
逆にそういう施設の衛生的なことのほうが気になる…
ホットヨガにも通ったけど、レッスン後はシャワールームの取り合いだった&待ち時間が無駄、早く帰れるカーブスの方が良い
+20
-1
-
227. 匿名 2018/09/15(土) 09:07:14
知り合いがカーブスに通っててめちゃめちゃ痩せたよー!!!多分30~40キロは痩せたと思う!!
かなり太ってた子だったけどみるみるうちにガリガリになってった!!
それも半年くらいで体重40キロぐらいになったからみんな病気したのかと疑われて心配されてた。
聞いたらかなり食事制限もしてたけど運動はカーブスのみなんだってー!
ダイエットしたら痩せてきて楽しくなって徹底してしまったと言っててその子痩せてから5年くらい経つけどリバウンドなしで細いままをキープしてるよ!!今でもカーブスに通いながら食事に気をつけて生活してるそう。
カーブスのイメージって年配の人ばっかでリハビリ程度の運動しかしないと思ってたからそんなに痩せられるんだって驚いたw
ちなみに20代の子です!
少ないけど若い人もいるみたいですよ!!
+22
-2
-
228. 匿名 2018/09/15(土) 09:25:37
>>1
37歳、田舎住まいの事務職、カーブス通っています。転職して全く動かなくなったのと田舎過ぎてジムがカーブスしかなかったので通ってみました。ちなみに母に勧められて入会です。
2年半くらいで56㎏→51㎏になりました。体脂肪も33%→25%です。もとは48㎏だったのでもう少し痩せたいけど、カーブスだけではもう厳しいかな。だいたい18時30前に駆け込んで19時に終わる感じです。行けるときは週5くらい。でもだいたい週3~4ですかね。
みなさん書いていますけど、年配の方が多いので20代30代は珍しがられますけど特に仲良くするわけでもなく黙々とサーキットトレーニングをやる感じです。プロテインを勧められますがお気に入りのがあるので断っています(断ってもその後しつこく言われたことはありません)母に聞くと午前中や午後4時くらいまではリタイアした年配の方がお友達と来ていたりしておしゃべりしに来ているんだか運動しに来ているんだか分からないくらいみたいですが、私の行く時間帯はみんな仕事の後に来ている方ばかりなのでガヤガヤはしてるけどちょっと違う感じです。いつも同じ顔ぶれなのでサラッと挨拶するような雑談するような感じです。
機械は一定の負荷になっているので、自分でハードに動いて負荷をかける等して真面目にやるとかなり汗かきますよ。私は元々は筋トレやランニングも好きなので、自宅で筋トレしたり休日はウォーキングやランニングもしています。
ただ、シャワーなどはないのでそれが嫌だとか言うならジムに入会した方がいいかも。トレーニングや運動初心者にはいいと思います。
食事は当たり前の事しか言われないですよ。タンパク質を多めにとかそのくらいかな。でも意識付けにはなるし、私はその後興味もわいてダイエット検定2級取りました(笑)
長々と書いてしまい失礼しました。+16
-2
-
229. 匿名 2018/09/15(土) 09:30:51
20代の時5年くらい通ってたけど5キロ位痩せたよ〜!
ジム通いも考えたけど、サーキットトレーニングで30分で終わらせられるのが気負いなく通えて良かったよ!
色々ダイエット試したけど、ちょっとの運動でも継続してやるのが大切なんだなって学んだよ!
子育て落ち着いたらまた行きたいと思ってる。+18
-0
-
230. 匿名 2018/09/15(土) 10:33:16
確かにお喋りおばちゃんやおばあちゃんはうるさいなぁと思うけど、もしもその人が諸事情から一人暮らしで、1日の内で会話するのがカーブス関連の人しか居ないとしたら…と思うとさ、別にいいやって思っちゃった。
実際にこの前、ストレッチのところで延々と立ち話だけをしてるおばさん二人が居て「邪魔だよ」とイラッとしたけど、一人のおばさんは旦那さんを亡くしてからずっとひきこもりだったらしくて、もう1人のおばさんが自分の行ってるカルチャー教室にも行ってみない?って、どんな講座があるかを教えてあげていたみたい
私自身は挨拶ぐらいしかしないし、話しかけられたら軽く返事する程度だから、そういう出会い?とかは全然ないけど、高齢者にはすごく良いことなんじゃないかな…と思った。
でも、心の中で時々「五分で良いからお口にチャック!」と思う日も多々w+22
-0
-
231. 匿名 2018/09/15(土) 10:44:00
体力なし、かなりの運動不足なのでやってみたいんだけど会社終わりに通えないのがネック
勤務地はオフィス街なのでカーブスがないし、あったとしても汗かいたまま帰宅ラッシュの電車に乗りたくない
営業時間をあと一時間延ばしてくれたら入会するのに+9
-0
-
232. 匿名 2018/09/15(土) 11:31:41
トピ経ち始めは、カーブスなんてお年寄り向けでしょって意見が多かったけど、なんだかんだトピ伸びてるな…+16
-0
-
233. 匿名 2018/09/15(土) 11:35:34
辞めるの大変とは聞く+7
-1
-
234. 匿名 2018/09/15(土) 11:57:42
アラサー。近場にあったから入会。
決まりなんだろうけどトレーナーさんが必ず回ってきて親切な指導をしてくれる。
でも、黙々と筋トレしたいと思ってるから「放っておいてくれ!」と思ってしまう。
年配の方がユルユルやってる横で一生懸命やっていいものか気になる(あくまで私は)
アラフォーの知人は真面目に通って食事制限もしたら滅茶苦茶痩せたけど、私は
入会3ヶ月で気持ちが離脱気味。
普通のジムに行ってた時のほうが分かりやすく痩せたし、モチベーションも上がってた。
ただ変なジジイはいるし、臭さも倍だったりするけど。
+10
-1
-
235. 匿名 2018/09/15(土) 12:04:28
カーブスは痩せにいくところじゃないよ
筋力低下して動けなくならないように無理なくちょっとだけ運動するところだよ
少しは若い人もいるけどほとんどおばあちゃん世代+7
-1
-
236. 匿名 2018/09/15(土) 12:07:34
母がやってますが体重は変わりません
でもダラ尻が明らかにあがりました+9
-2
-
237. 匿名 2018/09/15(土) 12:10:41
知り合いが坐骨神経痛が良くなったので勧められて通いだしたのだけど、私の行ってるカーブスは若い人結構居るよ。
身長が規定以上だったら子供でも来ている。体重減った人もいるけど私は食べるのが好きなので減らないけど確かに坐骨神経痛はカーブスに行き出してからピタッと出なくなった。
自分のペースで出来るのと女性限定なのが良い。スタッフも皆感じが良いので続けられてる。+9
-1
-
238. 匿名 2018/09/15(土) 13:11:57
>>31
私は上の名前より気軽だと思う。
年取ったら行くわ、+3
-1
-
239. 匿名 2018/09/15(土) 13:32:04
63歳の母が通ってます+1
-1
-
240. 匿名 2018/09/15(土) 13:44:04
友達働いてたけど女社長のパワハラがすごいみたい!+1
-0
-
241. 匿名 2018/09/15(土) 15:03:05
今日カーブス行って来ました。私は40歳の時始めてそれでも自分より年上の方ばかりで抵抗あったけどひとりで黙々と30分やるのみだし、気楽です。効果に関してはどこのジムでも同じで、自分次第。やらないよりは絶対いいって思って楽しく通ってます。+9
-1
-
242. 匿名 2018/09/15(土) 15:04:42
通ってる皆さんは週何回くらい行ってますか?
+5
-0
-
243. 匿名 2018/09/15(土) 18:24:21
実際マシンと足踏み台を合わせて2周する時間は20分くらいで残り10分でストレッチ。半年通ったけどプロテインと紹介の勧誘がしつこかったのと、マシンを使用する時間があまりにも短く本当に効果あるのか疑問になり辞めました。+3
-1
-
244. 匿名 2018/09/15(土) 20:31:31
>>242
週4から5かな
+5
-0
-
245. 匿名 2018/09/16(日) 01:34:31
入会金ってかかるのかな?
+0
-0
-
246. 匿名 2018/09/16(日) 12:59:27
49歳です。2年半で体重は3キロ、体脂肪は3%減りました。週2回くらいだから大したことない数値だけど、年齢的にも
何もやらなかったら肥える一方だから
続けるつもりです。
Mサイズをまた着られるようになりました。+7
-0
-
247. 匿名 2018/09/17(月) 00:59:17
カーブスのマシンは油圧式だから速く大きく動かすほど負荷がかかる。
だからゆっくり動かすことで体力のないからおばあちゃんでも無理なく運動できるんだよ。
私は思いっきり高速で動かしまくって結構痩せたよ。
1年間で身長160センチで53キロ→47キロになった。
短時間で効率よく全身運動出来るし、おすすめだよ。+7
-0
-
248. 匿名 2018/09/21(金) 17:46:21
明日カーブスの体験に行ってきます!職場のお客さんにキャンペーン中だからって誘われて、興味だけはあったので二つ返事でOKしてしまいました。
痩せたいけどとにかく運動してないので、まずは筋肉と基礎体力をつけることからかな。
40代後半ですが、いろいろな意味で変わりたいので頑張ってきます!!+7
-0
-
249. 匿名 2018/09/26(水) 18:25:51
>>248です。
結局カーブスに入会しました!体験でサーキットトレーニングを一周しましたが普段まったく運動していない私でもそんなにキツイとは思わず心地よく汗をかける程度だったのでこれなら続けられるかなと。とにかく何もしなければ太るいっぽう、衰えるいっぽうなので、まずは一歩踏み出しました!!
今日は初めて二周+ストレッチをやりましたが、ちょうどいい運動量だと感じました。問題は時間があまり取れないこと。週二回通えるかという感じですが、長く続けられるよう頑張りたいと思います!+3
-0
-
250. 匿名 2018/09/29(土) 21:42:27
>>249
がんばってください!
私もは6年前に1年間通って、すごく効果があったのですが、仕事の都合で辞めてしまい、体型もすっかり元に戻り太ってしまいました。
また時間ができたので1週間前から通っています。
同じところに行き始めたので知っているコーチもいて、お帰りなさい!と言ってもらえ、また楽しく通っています。
お互い楽しく通えて効果が出るといいですね(^-^)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する