- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/09/15(土) 10:11:19
ロン毛割と好きだから来てもいい+6
-0
-
502. 匿名 2018/09/15(土) 10:12:27
>>483
めっちゃかっこいい+1
-4
-
503. 匿名 2018/09/15(土) 10:14:05
ニノ+3
-5
-
504. 匿名 2018/09/15(土) 10:14:17
>>497
なんでKぽファンってすぐGIF画像貼るんだろう。
髪より鼻に目行くわ+4
-1
-
505. 匿名 2018/09/15(土) 10:17:54
相葉ちゃん+2
-13
-
506. 匿名 2018/09/15(土) 10:25:59
>>8笑ったわ
トピ画になってほしかったww+6
-2
-
507. 匿名 2018/09/15(土) 10:26:47
キムタクロン毛時代は子供だったけどあの髪型気持ち悪いと思ってたよ
キンキの光一もロン毛だったけど剛派の子しかいなかった+6
-2
-
508. 匿名 2018/09/15(土) 10:28:00
サニーの三浦春馬はロン毛似合ってなかった...
イケメンでもおでこ狭いと似合わないのか?+0
-1
-
509. 匿名 2018/09/15(土) 10:28:15
アパレル勤務の人とかだと結構いるよね。+6
-0
-
510. 匿名 2018/09/15(土) 10:36:54
>>479
長瀬も今はロン毛は厳しい
ゴリゴリしすぎてる+8
-1
-
511. 匿名 2018/09/15(土) 10:40:24
手越+4
-10
-
512. 匿名 2018/09/15(土) 10:43:19
>>49
弟が そうなんだけど…
ある程度の長さが ないと 寝癖とか ヤバイし、アフロに なるか?大仏に なるか?っていう 難しい問題も抱えてるみたいよ。
そういう人に限って、縮毛しても 根元が 3〜5センチ伸びると根元チリって 広がるのに 耳から下がストーンと して アンバランスで どうにも ならないらしい。
学生時代なんて 悲惨だったらしい。
チン毛みたいなチリチリなロン毛の人を見たら 優しくしてやってくれ。+7
-1
-
513. 匿名 2018/09/15(土) 10:43:19
山P+12
-10
-
514. 匿名 2018/09/15(土) 10:44:56
ロン毛は面長イケメンが似合う。+15
-0
-
515. 匿名 2018/09/15(土) 11:01:52
旦那が長め
私は髪型はあんまり気にしない
でもブームとかはいらないかな+0
-1
-
516. 匿名 2018/09/15(土) 11:07:55
+1
-7
-
517. 匿名 2018/09/15(土) 11:10:14
>>90
私もこの人、高見沢さんだけはあり。美形だし何より不潔にみえないもん。変な巻き髪よりこの写真のようなストレートの方がよほどいい。+9
-3
-
518. 匿名 2018/09/15(土) 11:10:44
藤原竜也+11
-8
-
519. 匿名 2018/09/15(土) 11:11:11
>>497
キモ。キムチ。
+7
-0
-
520. 匿名 2018/09/15(土) 11:11:48
>>517
メガデスの人?+0
-1
-
521. 匿名 2018/09/15(土) 11:12:35
>>99
アルフィーの高見沢俊彦+2
-0
-
522. 匿名 2018/09/15(土) 11:13:04
>>516
近所のギターショップの社長さん?
+3
-0
-
523. 匿名 2018/09/15(土) 11:15:12
>>509
なにゆえ、美容師はロングおおいのかな?
見本の為?
+0
-1
-
524. 匿名 2018/09/15(土) 11:17:54
ロン毛と無精髭流行ったら最悪。+2
-1
-
525. 匿名 2018/09/15(土) 11:18:15
>>505
面長で女顔は似合うと思うけどね。
+3
-0
-
526. 匿名 2018/09/15(土) 11:19:10
>>140
中村雅俊より奥様が美しすぎてビビる…
お人形さんみたい!可愛い!!+4
-0
-
527. 匿名 2018/09/15(土) 11:21:55
松田翔太+12
-5
-
528. 匿名 2018/09/15(土) 11:23:33
ロン毛が似合う人って
・中性的無性的な感じの人
・いい意味でゴリラっぽい、ワイルドな人
の両極端な気がする。
体型もマッチョか、柳みたいにすらっとしてなきゃダメっぽい。
だから中肉中背のフツメンみたいな人がやってたら事故る可能性大+10
-1
-
529. 匿名 2018/09/15(土) 11:24:47
ロン毛は人を選ぶね。+10
-1
-
530. 匿名 2018/09/15(土) 11:26:24
>>528
あーわかる。
でもどっちにしろある程度は顔が整ってる人じゃないとキツいと思う。
+13
-1
-
531. 匿名 2018/09/15(土) 11:27:17
>>470モトリークルー
>>475ラモーンズ
+0
-0
-
532. 匿名 2018/09/15(土) 11:29:22
窪塚+16
-4
-
533. 匿名 2018/09/15(土) 11:29:50
>>528
だね。難しいねー。
メタリカのベーシストの
ロバート・トゥージロー位かな。
+3
-0
-
534. 匿名 2018/09/15(土) 11:35:50
>>392
ちょっとトピずれだけど、こんな頃もあったんだよ。ってまだ襟足長いけどね。+2
-7
-
535. 匿名 2018/09/15(土) 11:42:13
昔のロン毛ブームは学生中心だった。
今電車で見かける学生はロン毛いない気がする。むしろ美容師さん風の大人の方がロン毛かも。+2
-0
-
536. 匿名 2018/09/15(土) 11:48:44
赤西はむしろロン毛の方がいい+7
-9
-
537. 匿名 2018/09/15(土) 11:49:40
ダスティン・ブラウン
テニス選手 カッコイイ(*´Д`)+10
-4
-
538. 匿名 2018/09/15(土) 11:50:42
長髪
ヒゲ
眼鏡
三位一体だと思ってます。この3つだけでどんなブサイクもイケメンに見える自信あります。
日本の企業もさ、いつまで長髪やヒゲをマナー違反にするんだろうね。いい加減解禁してほしいよ+11
-1
-
539. 匿名 2018/09/15(土) 11:51:10
>>529
三浦涼介だっけ?
もっと売れていいのにね。+5
-1
-
540. 匿名 2018/09/15(土) 11:54:30
綾野剛は長髪の方が好き+13
-6
-
541. 匿名 2018/09/15(土) 11:57:51
>>532
鳥?
+0
-0
-
542. 匿名 2018/09/15(土) 11:58:29
>>540
浪人生?
+4
-0
-
543. 匿名 2018/09/15(土) 11:59:55
>>537
フライングVの人?
+0
-1
-
544. 匿名 2018/09/15(土) 12:02:34
+3
-7
-
545. 匿名 2018/09/15(土) 12:06:52
わいの頭でロン毛にしたら落武者になるンゴねぇ+3
-0
-
546. 匿名 2018/09/15(土) 12:09:13
外国人のイケメンのロン毛ならいいのになあ…+6
-4
-
547. 匿名 2018/09/15(土) 12:10:20
+2
-4
-
548. 匿名 2018/09/15(土) 12:18:52
>>469
化粧厚いな+4
-0
-
549. 匿名 2018/09/15(土) 12:19:39
>>544
天神。
+0
-0
-
550. 匿名 2018/09/15(土) 12:19:51
ビートルズ後期でもロン毛流行ったんだっけ?
キムタクの時は90年代?
だとするともうちょっと後になりそうな気がする。+0
-0
-
551. 匿名 2018/09/15(土) 12:25:30
外人顔のロン毛がいい
平たい顔族や塩顔のロン毛は苦手+3
-4
-
552. 匿名 2018/09/15(土) 12:27:54
ロン毛じゃない、たただの襟足だけ長いレイヤー貼ってる人、トピずれ+9
-0
-
553. 匿名 2018/09/15(土) 12:32:36
>>530
結論。+2
-1
-
554. 匿名 2018/09/15(土) 12:39:48
本気で勘違いロン毛が増えるからやめて欲しい。+0
-2
-
555. 匿名 2018/09/15(土) 12:42:50
誰もかれも流行りの髪型っていうのは20才前後までの現象だよね。
ロン毛といっても顎くらいの長さのスタイルは既に定番化していて、珍しくないが、
いわゆる男のロングヘアがまた流行る時は来ると思う。ゼンゼン興味ないけど。+3
-0
-
556. 匿名 2018/09/15(土) 12:46:39
+8
-2
-
557. 匿名 2018/09/15(土) 12:48:06
流行り廃りに関係なく、年齢にも関係なく伸ばしたい人は伸ばしている。
それはもう個性だからけっこうサマになるんだよね。困るのは流行りに乗っかって勘違い野郎が似合いもしないのにロン毛化すること。+5
-0
-
558. 匿名 2018/09/15(土) 12:49:41
ロン毛で人気だったのって、
キムタクと長瀬あたり?
竹野内もだっけ?江口洋介のロン毛時代はリアルタイムで見てないからちょっと分からない。
男らしい濃い顔の男も女も憧れるイケメンがロン毛にしてたからかっこよかっただけで、LGBTがどうだの時代で、男が憧れる〜男らしいみたいな理由で髪型は流行らなそう。+1
-1
-
559. 匿名 2018/09/15(土) 12:52:24
マイナス覚悟だけどキレイな長髪男子なら流行って欲しいというよりは普通、ファッションとして認められるようになって欲しい。個人的に長髪男子大好きなので
でも現実の長髪の男って汚らしい人も多いから難しい問題だよね+10
-0
-
560. 匿名 2018/09/15(土) 12:53:18
男の人も、女性のチビTやヘソ出しまた流行らないかなとか言ってるんだろうか
+1
-0
-
561. 匿名 2018/09/15(土) 12:55:27
>>534
ヤダw
仕事帰りのサラリーマンのバンド練習かと思った。+0
-0
-
562. 匿名 2018/09/15(土) 12:55:42
>>529
安室ちゃんかと+0
-0
-
563. 匿名 2018/09/15(土) 12:58:10
>>236
アラフォー世代ってこんなんだよね。皆、+1
-0
-
564. 匿名 2018/09/15(土) 12:58:13
ボクモロンゲ。。。+2
-2
-
565. 匿名 2018/09/15(土) 12:59:24
ロン毛の男性のこういう束ね髪が大好物なんですが、同じ人、いるかなぁ?+6
-6
-
566. 匿名 2018/09/15(土) 13:00:43
世界の小澤とか、
世界の宮崎はやおとか、
自分の世界観完成させてると
短髪で長髪でも似合ってそう+8
-0
-
567. 匿名 2018/09/15(土) 13:02:49
中性的なロン毛は流行るかもしれないけど(ユキ姉みたいなウルフとか)
サーファーみたいなかきあげヘアーは流行らなそう+2
-0
-
568. 匿名 2018/09/15(土) 13:03:47
今の流行りのドリルみたいな日本人独特の変な髪型が早く廃れて欲しい
あれは色気もないしカッコ良くも見えない
欧米人みたいにスッキリした短髪か、長髪がいいわ+2
-1
-
569. 匿名 2018/09/15(土) 13:04:23
>>559
同感ですよー。
マイノリティっぽいですよねー。
同性同士なので、余り宜しくないロングヘアーのかたの事は
スルーしてるのが痛いんですよね。
職場の男子に聞いてみたらそれは、女子のベリショーを嫌うのと同じ
感覚みたいな、遺伝子に入ってるみたいな事言ってました。
+1
-3
-
570. 匿名 2018/09/15(土) 13:05:46
>>568
ドリルって、
ツーブロでマンバって事っすか?+0
-0
-
571. 匿名 2018/09/15(土) 13:07:33
>>565
お団子男子ですね。
+0
-0
-
572. 匿名 2018/09/15(土) 13:08:58
てかロン毛って言い方違和感あるよね
正しくはロンへ+2
-0
-
573. 匿名 2018/09/15(土) 13:10:53
ロン毛は、顔が精悍で、たるみのない男性限定。
老けてダルダルな顔では汚ならしく見えるだけ。
今のキムタクがいい例。+5
-0
-
574. 匿名 2018/09/15(土) 13:11:45
ロン毛時代の竹野内豊+2
-0
-
575. 匿名 2018/09/15(土) 13:12:27
結んでるならまだいいけどね。
「重版出来」でオダジョーがやったおだんごヘアはツボだった。+2
-0
-
576. 匿名 2018/09/15(土) 13:13:50
画像貼れてなかった+8
-1
-
577. 匿名 2018/09/15(土) 13:16:23
>>566
存じ上げませんが、髪型と雰囲気が一致してますよねー。
私の職場で髪型は、顔立ち、姿勢、洋服の条件が必須です。
この要素が狂うと男女関わらず、問題視される事になるようですよ。
+0
-0
-
578. 匿名 2018/09/15(土) 13:26:29
>>459
言い得て妙なのだが、正に、これが日本の美容界の縮図だよ。
髪の長さの論評なんて日本人だけよ。
この国に、個性を重んじる文化、風潮が来てほしいです。
そんなに皆と同じが
宜しいの?
安心するの?
+6
-0
-
579. 匿名 2018/09/15(土) 13:52:44
女だって好きな髪型してるのだからロン毛も好きにして
似合ってればいいよ
+6
-0
-
580. 匿名 2018/09/15(土) 14:17:24
+7
-1
-
581. 匿名 2018/09/15(土) 14:19:46
山田孝之+4
-2
-
582. 匿名 2018/09/15(土) 14:59:24
個人的にブームはどうでもいい、ただ男の長髪が認められて欲しい
今だと職種もイメージも限定された人しかできない感じ
赤の他人の男が汚らしかろうが似合ってなかろうが別に関わらなければ被害ないのでどうでもいい、似合う人がちゃんと選択できて、長髪がいるのが普通になるといいなと思う
女がショートからロングまで選べるのと同じで。+5
-0
-
583. 匿名 2018/09/15(土) 16:24:51
ドリルヘア=今のキムタクみたいなの
全部前に流す髪型とかカッコ悪い+3
-0
-
584. 匿名 2018/09/15(土) 16:26:08
昔のイエモンとか長髪長身でセクシーだよね
+7
-0
-
585. 匿名 2018/09/15(土) 16:42:14
>>542
主演映画「渋谷」
フリーのライター役じゃなかったかな?+1
-0
-
586. 匿名 2018/09/15(土) 16:47:55
清春+2
-1
-
587. 匿名 2018/09/15(土) 16:48:39
HAKUEI+6
-1
-
588. 匿名 2018/09/15(土) 17:27:50
>>4
キムタクの若い頃は顔が良かったからインパクトが強いだけで、キムタクがドラマでロン毛にしてた頃には既に世間のブームは終わってたよ。+1
-0
-
589. 匿名 2018/09/15(土) 18:48:09
>>569
どんな人でも自分の顔の欠点が隠れる髪型であれば似合うので、
要は美形の人なら性別関係なくスキンヘッドからスーパーロングまで似合います。+2
-0
-
590. 匿名 2018/09/15(土) 19:14:07
柏原崇やリヴァーフェニックスでさえロン毛はきちゃならしかった。
絶対ロン毛ブームなんてやめてほしい。+1
-2
-
591. 匿名 2018/09/15(土) 20:58:54
>>576
顔長いしデコと顎がいかつい
+1
-0
-
592. 匿名 2018/09/15(土) 21:22:54
>>525
女顔は似合いますよね。
男顔の人でも美形なら似合いますよ!+0
-0
-
593. 匿名 2018/09/15(土) 21:25:39
>>415
うまづら
顔長いのは合わないか+0
-0
-
594. 匿名 2018/09/15(土) 21:35:03
>>335
あごひげはいいけど
なんで口髭生やすのー
これとってみないことには
+3
-1
-
595. 匿名 2018/09/15(土) 21:46:06
>>106
童顔の女が大人っぽい化粧やメイクが似合うのと同じじゃない。
セクシー系な男なら髪伸ばさなくてもセクシーだ
+0
-1
-
596. 匿名 2018/09/15(土) 23:26:13
>>540
こんだけ薄い顔立ちなのにロン毛の方が似合うって珍しいよね。+3
-0
-
597. 匿名 2018/09/15(土) 23:29:00
>>539
そう、三浦涼介さんです。
ご存知の方がいて嬉しい!もっと出番が増えてほしいー。
>>562
彼が安室ちゃんのファンらしいので寄せてるのかもしれませんね。
+0
-0
-
598. 匿名 2018/09/16(日) 08:51:46
>>589
正解。
+1
-0
-
599. 匿名 2018/09/16(日) 08:55:20
>>582
男?
日本は、無理っぽい。
サラリーマン坊主って基本いないからね。
日本社会は、実は自由でないよ。
+0
-0
-
600. 匿名 2018/09/16(日) 18:23:28
>>580
おばさんになってる…+1
-0
-
601. 匿名 2018/09/18(火) 10:47:00
いやいや、別に金八っつぁんになりたいとは思わないけどw+4
-0
-
602. 匿名 2018/09/20(木) 01:00:49
大槻ケンヂが良かったな。だから今の姿にちょっぴり切なくなる。最近だとサテリコンというバンドのドラマー、フロストが素敵ですよ。基本、ミュージシャンはロン毛が似合う。あとはパンサーの菅さんも似合うね。+1
-0
-
603. 匿名 2018/09/20(木) 02:16:36
キムタクぐらい似合ってればいいんじゃない?
たまに笑い飯の西田とかパンサーの菅みたいな雰囲気のあるロン毛の人見かける。
マッシュヘアーよりロン毛似合ってる人の方が好き。+0
-0
-
604. 匿名 2018/09/23(日) 22:32:20
この人のロン毛も良かった+0
-0
-
605. 匿名 2018/09/23(日) 22:39:55
長瀬智也のロン毛も今とは違った感じで
好きだった+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する