-
1. 匿名 2018/09/14(金) 00:29:43
花のち晴れの実況トピでよく出てきたタイトルだったので、最近気になって観てみたらかなり引き込まれました。
当時ガルちゃんがあれば実況盛り上がっただろうなぁと思いました笑
今からでも語りませんか?+82
-1
-
2. 匿名 2018/09/14(金) 00:31:08
花ちゃんの演技良かったよね
宮迫はいらなかったけど+411
-2
-
3. 匿名 2018/09/14(金) 00:31:19
石田ゆり子とカップラーメン+213
-0
-
4. 匿名 2018/09/14(金) 00:31:22
みんなにいらいらしたw+150
-0
-
5. 匿名 2018/09/14(金) 00:31:28
ラメポ+36
-0
-
6. 匿名 2018/09/14(金) 00:32:10
結末忘れた+167
-3
-
7. 匿名 2018/09/14(金) 00:32:36
懐かしい。毎週楽しみにしてたのに全く内容を忘れてしまった(汗)
娘がヒドイ反抗期だったのは覚えてる。大暴れしてたよね+343
-0
-
8. 匿名 2018/09/14(金) 00:32:48
石田ゆり子素敵だった+100
-0
-
9. 匿名 2018/09/14(金) 00:32:50
中川大志も出てたっけ?+240
-2
-
10. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:04
私も結末忘れた
誰が犯人だったんだっけ?w+84
-0
-
11. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:04
花ちゃんとの取っ組み合いシーン凄かった。鈴木京香もからだ張ってたドラマだよね。+296
-1
-
12. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:17
子供がめっちゃ反抗期だったよね+169
-1
-
13. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:22
凄く盛り上がって最後はしょーもなかった印象+135
-0
-
14. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:27
え、実況なかったっけ?
宮迫がかなり叩かれてた気がするんだけど笑
結局、夫は息子じゃなくてゆり子が殺してたんだっけ?+217
-1
-
15. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:56
主題歌も良かったけど挿入歌も好き+50
-1
-
16. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:58
>>9
出てたね。+4
-1
-
17. 匿名 2018/09/14(金) 00:34:03
杉咲花ちゃんの頭を押し付ける鈴木京香がトラウマレベル。
原作ではないけどリバースのラストで元気そうな杉咲花を見れてなんかすごく嬉しかった。+158
-0
-
18. 匿名 2018/09/14(金) 00:34:15
愛 愛 愛 愛があれば~♪+45
-4
-
19. 匿名 2018/09/14(金) 00:34:25
からあげ詰め込む母娘の喧嘩シーンは衝撃だった。
花ちゃんも若かったけど、女優同士の本気のぶつかり合いを見た気がする。+250
-0
-
20. 匿名 2018/09/14(金) 00:34:36
関ジャニの安田君が長男だった+258
-0
-
21. 匿名 2018/09/14(金) 00:34:44
遠藤さぁ〜ん+5
-0
-
22. 匿名 2018/09/14(金) 00:34:48
吉川愛ちゃん出てるの気付かなかった+2
-3
-
23. 匿名 2018/09/14(金) 00:35:30
花ちゃんがまぢでひきこもりっぽかった。
中川大志のこと好きな子にハブかれて不登校になるんだよね+186
-1
-
24. 匿名 2018/09/14(金) 00:37:10
ゆり子家の娘役の女優さん、一時期バラエティにも出てたけど最近めっきり見かけないね+91
-1
-
25. 匿名 2018/09/14(金) 00:37:21
夏木マリさんのアクセサリーが注目されてましたね
可愛いデザインでそのブランドは有名みたいでした+67
-0
-
26. 匿名 2018/09/14(金) 00:37:58
最後、口に土押し込むシーンあったよね?あれすごかった。京香さんも花ちゃんも演技がものすごい。+102
-4
-
27. 匿名 2018/09/14(金) 00:38:03
1話を見て原作買ったら帯で犯人バラしてた。
ドラマは犯人が分からないミステリー調だったからドラマのポスターと同じカバーを付けるなら帯にも気を使ってくれよと思った。+37
-0
-
28. 匿名 2018/09/14(金) 00:38:24
観覧車のように誰も止められない負のスパイラル+42
-2
-
29. 匿名 2018/09/14(金) 00:38:32
ひばりが丘に誇りを持つババア達がうざかった+218
-1
-
30. 匿名 2018/09/14(金) 00:38:45
キツキツで無理して中学受験すると子供が可哀想だな〜と思った記憶+160
-1
-
31. 匿名 2018/09/14(金) 00:38:48
花ちゃんが中学受験失敗して、小学校の同級生と同じ公立中学に通うんだけど、そこから色々と上手くいかなくなるって感じだったよね。+146
-1
-
32. 匿名 2018/09/14(金) 00:41:31
住宅街のボスママが夏木マリだったっけ?
息子だか夫が海外勤務中とか、見栄張って友達いなくなるタイプね。
でも、壮絶な親子ゲンカ止めるのも、このおばちゃんじゃなかった?+177
-1
-
33. 匿名 2018/09/14(金) 00:45:29
たぶん初回の最初がナプキンきれたから買って来てって娘が言って、母親のナプキンは安物だから使わないって言うシーンだったのを覚えてる
難しいお年頃なんだなって+97
-0
-
34. 匿名 2018/09/14(金) 00:45:34
みんながみんなうろ覚えでワロタw+105
-1
-
35. 匿名 2018/09/14(金) 00:45:49
めちゃめちゃ引き込まれたのに、伏線回収で腑に落ちない点が多々あったなー
なんで宮迫がそこまでするの!?みたいな。+118
-0
-
36. 匿名 2018/09/14(金) 00:46:25
たしかボスの夏木マリの息子が海外にいてエリートでみんなに自慢してたけど息子からはすごい鬱陶しがられて嫌われてたんじゃなかったっけ?
+169
-1
-
37. 匿名 2018/09/14(金) 00:46:56
鈴木京香が財布に万札しかなくて中川大志に一万円貸さなかった?自分だったら絶対貸せないって思った記憶w+116
-0
-
38. 匿名 2018/09/14(金) 00:48:19
>>37
自分のと一緒に会計してあげても良かったけど娘から頼まれたナプキンがあったから躊躇して仕方なく万札渡したんだよね。+113
-0
-
39. 匿名 2018/09/14(金) 00:50:32
杉咲花ちゃんが暴れたり中川大志くんが暴れたり
狂ってたw+35
-0
-
40. 匿名 2018/09/14(金) 00:53:16
再放送してほしいな〜
あの世界観をもう一度味わいたい+76
-0
-
41. 匿名 2018/09/14(金) 00:53:31
ふたりとも大きくなったね+195
-1
-
42. 匿名 2018/09/14(金) 00:54:08
娘の反抗期も酷かったけど、お母さんもイライラしたな。
あんなとこ住んでても惨めになる一方だわ。+145
-0
-
43. 匿名 2018/09/14(金) 00:54:11
この頃奥寺佐渡子さんの脚本多かったよね。
最近は見ないけど。+0
-0
-
44. 匿名 2018/09/14(金) 00:54:58
夏木マリが息子を呼ぶ時の「まぁくん」を家族で真似していまだに盛り上がります+95
-1
-
45. 匿名 2018/09/14(金) 00:55:00
+108
-0
-
46. 匿名 2018/09/14(金) 00:55:40
あやかー!って叫んでる印象しかない。+74
-0
-
47. 匿名 2018/09/14(金) 00:56:21
花ちゃんの演技で凄かったのは、土まみれの唐揚げを口に突っ込まれたりする所もインパクトでかかったけど、わたし的No. 1は散々反抗期で怒鳴り散らして暴れ回ってたアヤカが、ドア越しの母親にやっと自分の気持ちを話した後の、絞り出すような助けてよ...。っていうシーン。あそこが本当にシビれた+123
-0
-
48. 匿名 2018/09/14(金) 00:56:41
>>38
こういう気が利く母親だといいよね。
私の母親だったらナプキン持ってても気にせず「おばちゃんが一緒に払ってあげるから!ね!すみません、これも一緒にお願いします!」とか言いそうだもん(笑)+129
-0
-
49. 匿名 2018/09/14(金) 01:08:04
何か無理して生活すると苦しいだけだなという印象しかなかったよ。
石田ゆりこの家は、上二人は性格も良くて成績優秀、末っ子は落ちこぼれとか、皆色々追いつめられるドラマだったね。
+77
-0
-
50. 匿名 2018/09/14(金) 01:14:48
小説と結末が違うやつだっけ?+6
-0
-
51. 匿名 2018/09/14(金) 01:15:34
今、TBSのアプリで全話配信してるよ!
これと、リバースとNのためが配信されてるー+61
-4
-
52. 匿名 2018/09/14(金) 01:17:33
>>51
有益な情報ありがとう!
明日さっそく見返そうっと+39
-0
-
53. 匿名 2018/09/14(金) 01:19:12
女の子でも激しい反抗があって驚愕した。イジメも。
そしてやっぱり身の丈に合った生活って大事だなぁと…。+46
-0
-
54. 匿名 2018/09/14(金) 01:25:31
半袖の制服姿の花ちゃんを後ろから撮っている場面で 花ちゃんの両ひじが ものすごく黒ずんでてびっくりした+5
-5
-
55. 匿名 2018/09/14(金) 01:52:36
原作が面白い 普段小説読まないけど一気に読めた
ドラマいいんだけど、だいぶ違うと思った+4
-0
-
56. 匿名 2018/09/14(金) 02:06:18
見てたー!
これ見た後にクックドゥの
CM見てこの子は化ける!とか思ってた(笑)
辛かったけど最後まで見きったドラマだったな+73
-0
-
57. 匿名 2018/09/14(金) 02:07:44
小説読んでたから、お兄ちゃんが安田くんって知った時に無いわーと思ってたけど案外ハマってた。+71
-0
-
58. 匿名 2018/09/14(金) 03:23:29
ドラマだけでなく原作本も読んだ。
この頃、中川くんと福士蒼汰くんの区別がつかなかった 私です(。-_-。)+17
-0
-
59. 匿名 2018/09/14(金) 03:28:19
まぁ君、小泉孝太郎だったよね⁉️+83
-0
-
60. 匿名 2018/09/14(金) 03:44:49
夜行観覧車で、安田くんに恋したeighterです+26
-1
-
61. 匿名 2018/09/14(金) 05:29:45
唐揚げ・・・レタス・・唐揚げ+14
-0
-
62. 匿名 2018/09/14(金) 06:07:31
湊かなえさんだっけ?
本で読んでドラマはちょっと見た気がする
忘れてしまった(´⊙ω⊙`)+4
-0
-
63. 匿名 2018/09/14(金) 06:09:16
>>40
今ティーバーでやってますよ夜行観覧車|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」tver.jpTVerでは「夜行観覧車」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!高級住宅街に引っ越してきた真弓(鈴木京香)。一方、向かいに住む淳子(石田ゆり子)は、病院を経営する夫と3人の優秀な子どもに囲まれ何不自由なく暮らしていた。
+22
-0
-
64. 匿名 2018/09/14(金) 06:22:46
石田ゆり子は再婚だよね。
前の奥さんとの子供はデキが良くて自分の息子は良くなかったような?
+75
-0
-
65. 匿名 2018/09/14(金) 06:25:48
鈴木京香は普通の主婦もそのように見えるし、日曜ドラマの華麗なる一族の愛人役も凄く素敵で合ってる!
+24
-1
-
66. 匿名 2018/09/14(金) 06:31:20
インテリアが無印良品で統一してあって、
庶民が考えるオシャレなインテリアがリアルだった+43
-0
-
67. 匿名 2018/09/14(金) 06:40:30
石田ゆり子の息子役が中川大志だったんだ!
イケメンだなぁ思いながらみていたけど今更ながらはじめて知ったよー。+7
-2
-
68. 匿名 2018/09/14(金) 07:17:36
最終話までは楽しく観てたんだけどなー
最後は結局はあなたが犯人なんだね・・と。
どんでん返しがくると思ってたのに+9
-1
-
69. 匿名 2018/09/14(金) 07:19:03
ゆり子が カップラーメン食べないおやつも全部手作りで、ドラマだけど すげーと思った
娘も隠れてポテチ食べてるんだよね 笑+42
-1
-
70. 匿名 2018/09/14(金) 07:25:54
トロフィーで殴られて死んだ父ちゃん、
仲間由紀恵の旦那の田中だったよね?www
なんかあの父ちゃん、嫌なイメージだったなぁ。+75
-0
-
71. 匿名 2018/09/14(金) 07:27:32
安田章大の兄ちゃん役、ステキだったー!+39
-1
-
72. 匿名 2018/09/14(金) 07:32:43
唐揚げ詰め込むシーンが印象的だった。
唐揚げ口に詰めたあと、レタス?を詰め込んで。
切れながらもちゃんと栄養バランス考えてるんだなぁとか思ってしまって笑った。+49
-0
-
73. 匿名 2018/09/14(金) 07:33:28
>>24 Eテレで おもてなし英会話に出てるよ。毎日勉強がてら見てる。なんか見覚えがと思ってたよ+4
-0
-
74. 匿名 2018/09/14(金) 07:36:34
原作と違った
何で宮迫博之だったんだろうか?
いらない+7
-0
-
75. 匿名 2018/09/14(金) 08:05:26
このドラマで杉咲花ちゃんに惚れました!笑
夜、荒れて部屋の中をめちゃくちゃにしたり鈴木京香と取っ組み合いするシーンは本当に怖かったけど演技うまいんだなぁと思った。仲良し親子だったのに急にキレる演技とかすごかった・・・。
花ちゃん もっと色んなドラマ出てほしいなー+41
-0
-
76. 匿名 2018/09/14(金) 08:07:48
杉咲花が石田ゆり子の娘に「いっしょに下までおりましょうよ」と言うセリフが印象的でした。+8
-0
-
77. 匿名 2018/09/14(金) 08:11:41
あーいろいろ忘れてるなー。見返したい!
とりあえず、我が家では「まーくん」が流行った+12
-0
-
78. 匿名 2018/09/14(金) 08:14:53
毎週見てた!すでに出てるけど唐揚げのシーンが強烈すぎた
このドラマとか菅野美穂と松嶋菜々子のタワマンのやつとか
名前をなくした女神?とか、主婦のバトルドラマって妙に気になって見てしまう
現実では絶対に関わりたくない世界だけどw+30
-0
-
79. 匿名 2018/09/14(金) 08:18:28
はじめ~中盤が面白かったけど最後が何か納得できなかった覚えがある。最後の記憶が曖昧なんだけどw+3
-1
-
80. 匿名 2018/09/14(金) 08:30:15
>>79
ね、思った。
ミステリーは「その程度で殺す?」と思われたら駄作だと思う。
ドラマは最終回以外は面白かった。+7
-2
-
81. 匿名 2018/09/14(金) 08:30:56
個人的にはあのドラマを機に石田ゆり子は復活したように思う
久しぶりに存在を思い出し、その綺麗さに驚いた+38
-0
-
82. 匿名 2018/09/14(金) 08:32:24
唐揚げレタスのとき、ビズポが助けに入るんだけど、そのときの夏木マリさんの演技がビズポのキャラそのものだった。+5
-0
-
83. 匿名 2018/09/14(金) 08:35:31
ビーズ教室で、手元を照らす緑のスタンドライト、
その後も他のドラマで何度か使われているのを見た。
買取で高額だったのかもと推察している。+6
-1
-
84. 匿名 2018/09/14(金) 08:35:39
>>64
長男が前妻の子供だっけ?本心は分からないけどお互いそれなりに上手くやってたよね。+11
-0
-
85. 匿名 2018/09/14(金) 08:42:25
まーくん 実在してないんじゃ⁈
とか 話題になってた気がする。
+32
-0
-
86. 匿名 2018/09/14(金) 08:47:28
ティーバーに無料で出てて、見始めたばかりなんですが、まず思ったのが、あの家族はなぜひばりヶ丘に家を建てたのか…
憧れとは言え、分不相応極まりないような。+28
-0
-
87. 匿名 2018/09/14(金) 08:52:54
>>86
ディーバーに無料であるんだね!
ありがとう、早速みる!+4
-0
-
88. 匿名 2018/09/14(金) 09:06:08
>>51 ありがとう!夜行観覧車は見てるので、Nのために まだなので早速見てくるー+3
-0
-
89. 匿名 2018/09/14(金) 09:18:30
結局の所、石田ゆり子が病気で亡くなった前妻に心の中で強烈なコンプレックスを持ってた事が原因だったんだよね?
前妻の子供である長男は勉強が優秀、自分の子供である次男は勉強はイマイチだけどスポーツが得意。
夫はそこまで次男には期待(言い方悪いけど)していなかったし、次男もただスポーツがしたかっただけ。
別に周囲はそれで良かったのに、ゆり子は前妻を越えられない自分、自分の息子よりも長男を跡取りにって感じの夫に我慢が出来なかった。
3人の子供たちは良い子に育ってたから、それで良かったのに……。
+48
-0
-
90. 匿名 2018/09/14(金) 09:19:50
あんまり覚えていないけれど
殺されたお父さんが、そこまでの落ち度がなかったような
なのに周囲(宮迫とか義理の長男とか)が何故かゆり子を全力でかばう話だったよね+15
-0
-
91. 匿名 2018/09/14(金) 09:23:56
前にも書いたけど
長男(安田くん)は京大なのに
京都で撮ってないのバレバレ
だったから
京都の風景を差し込めば
いいのにと思った
彼女役の子は
料理なんて絶対
普段しないように見える
ネイルを敢えて付けてる
ってblogで当時読んだ
はたゆかりちゃんだったかな?
最近見ないね+2
-3
-
92. 匿名 2018/09/14(金) 09:24:39
>>80
私は面白かったけどなぁ。
「その程度?」って事が石田ゆり子にしてみれば、自分を全否定されている様に思ったって事だよね?
ずっとずっと「良い妻」を演じて来たのに。
本当はカップラーメンか好きな庶民だったのに、今は子供に食べさせない環境だから、食べたくても食べられないとか自分は勉強よりも運動が好きだったってエピソードとか、結婚してから本来の自分を殺して良妻賢母として生きて来たから、些細な夫の一言で全てが崩れてしまったんだと思う。+41
-0
-
93. 匿名 2018/09/14(金) 09:28:27
>>89
バスケ用具一式
ゆり子が捨ててたよね
ひばりが丘のバザーで
宮迫の社名入りタオルを
持って行って
場違いな京香さんを
ゆり子が助けてたね
ゆり子の豪邸が好きだった
マヨネーズも手作りして
頑張ってたけど
後妻って辛そうだね+44
-0
-
94. 匿名 2018/09/14(金) 09:31:16
>>90
死人に口無しだったね
ゆり子は被害者と思われて
生きていくんだっけ?
長女は私立を辞めた?
+1
-0
-
95. 匿名 2018/09/14(金) 09:33:26
>>69
でも本当はゆり子も庶民出身だから、カップ麺とかジャンクフードとか好きなんだよね~。
ドラマ設定だけど、それを押し殺してセレブなマダムを演じるのって、ストレス半端ないと思った。
でも、そういう積み重ねが事件を引き起こしたんだよね。
+28
-0
-
96. 匿名 2018/09/14(金) 09:54:42
>>82
ラメポ
+7
-0
-
97. 匿名 2018/09/14(金) 09:55:55
ところであの観覧車の映像って本物?どこかの観覧車ができるまでの過程の映像を差し込んだのかなぁ?+4
-0
-
98. 匿名 2018/09/14(金) 10:52:23
母親(鈴木京香)が無理しておしゃれ住宅街に
家を買ったことで、おかしくなるんだよね。
娘を中学受験させたり・・・
また見たくなったわ。+20
-0
-
99. 匿名 2018/09/14(金) 10:57:22
これだから同い年は嫌なんだよな同じ高校受験とか受かったらいいものの落ちたら気まづいし、ドラマだけどリアルにありそうで何か複雑だった。+4
-0
-
100. 匿名 2018/09/14(金) 11:10:46
しんじ(中川大志)が逮捕されるシーンは泣ける
杉咲花がベランダから見てて悲しそうな心配してるあの顔がうまかった
やすの優しいお兄ちゃんな感じも良かった
+11
-1
-
101. 匿名 2018/09/14(金) 11:15:51
杉崎花がおばさんの家で食べるインスタントラーメンが美味しそう過ぎて、見るたびに食べたくなる。+2
-2
-
102. 匿名 2018/09/14(金) 11:20:07
見ててストレス溜まる内容だったな。
憧れだけで住まいを決めるのは絶対しないと思わせるドラマ。+11
-0
-
103. 匿名 2018/09/14(金) 12:13:04
安田演じるお兄ちゃんが家族を守るために記者たちの前で泣きながら「壮大な嘘」をつくシーンが、もう泣けたわ。
+32
-1
-
104. 匿名 2018/09/14(金) 12:51:45
母娘の大ゲンカと上流階級に馴染めない庶民、みたいな描写が印象的だった
杉咲花の演技がすごくて毎回圧倒された
犯人はこう見せかけて実はどんでん返し?と思ってワクワク見ていたら、肩透かしを食らった尻窄みの印象
でも原作通りなんだよね?
ドラマは謎めいた描写にしていたので期待してしまった
+8
-0
-
105. 匿名 2018/09/14(金) 13:49:49
原作だと、鈴木京香家と石田ゆり子家はただのお隣ってだけで家族ぐるみのお付き合いするほど深い仲って訳でもなかった。ドラマの一話見て小説見たからビックリしたよ。
ドラマでは大志くんと安田くんはめちゃくちゃいい子だったけど、原作だと冷たくて生意気でイライラした。
ドラマの家族ぐるみのお付き合いって関係は良改変だったと思う。+22
-0
-
106. 匿名 2018/09/14(金) 19:02:20
夏木マリのあだ名「ラメポ」だったよね?
いつもラメのポーチ持ってたから+21
-0
-
107. 匿名 2018/09/14(金) 19:11:31
>>51 5話までサイトには掲載されてますが、続きもみられるのでしょうか?
+3
-1
-
108. 匿名 2018/09/14(金) 19:15:54
大好きでした!!
みんなそれぞれ役にハマってて、次の日会社のお昼は決まって夜行観覧車の話題だった笑
杉咲花ちゃんの怒鳴る暴れる演技が凄くて、一気に引き込まれた
こんな子役いるんだ!って
花晴れももちろん見た^^+10
-0
-
109. 匿名 2018/09/14(金) 19:34:27
毎週すごい楽しみに見てたドラマなのに、内容と出演者もほとんど覚えてない。
覚えてるの宮迫が居たことくらい。+4
-0
-
110. 匿名 2018/09/14(金) 19:41:37
ちょうど昨日一気見したところだからトピ立っててびっくり笑
演技下手な人が一人もいなくてほんと面白いドラマ!
あ、演技下手な人いたわ…長男の彼女役+12
-0
-
111. 匿名 2018/09/14(金) 21:10:17
鈴木京香も相当見栄っ張りで無神経だったよね。娘の反抗は行き過ぎだけど、イラつくのもわかる。+22
-0
-
112. 匿名 2018/09/15(土) 19:04:48
今更ですが主です…
なぜかずっと投稿できなくてもどかしかったです。
当時実況あったんですね!
過去のトピック探しても見当たらなくて残念です^^;
残ってたら読みながら観たかった〜
石田ゆり子さんの衣装は一歩間違えば成金かブリブリに見えてしまいそうなのに、上品に着こなしてて素敵だなって思いました。
事件当日に着てた服もお洒落で似合ってる!+12
-0
-
113. 匿名 2018/09/20(木) 04:19:43
tevrは夜行観覧車もリバースもNのためにも5話までしかないんですけど私だけ?+6
-0
-
114. 匿名 2018/09/20(木) 08:59:57
>>113
今配信されているものが配信終了してから入れ替わりで6話から最終話までのものが配信されるよ!+9
-0
-
115. 匿名 2018/09/21(金) 03:08:19
>>114
ありがとうございます!+4
-0
-
116. 匿名 2018/09/24(月) 19:28:48
tverであったから見始めたけどリアルタイムで見逃したの後悔。話はグロそうだけど映像が綺麗で仕事終わりの放映時間に癒されそうなドラマ。最近のドラマって薄いから面白そう+4
-0
-
117. 匿名 2018/09/27(木) 20:16:44
子供への過度な期待と干渉やめてあげてと思った。見てて息苦しくなった。早くあの家と家族から解放してあげたくなった。+2
-0
-
118. 匿名 2018/09/27(木) 22:21:39
9話くらいで号泣した。
みんながそれぞれ辛く苦しんでいて、切な過ぎた。+1
-0
-
119. 匿名 2018/09/30(日) 01:19:56
Tverで無料だからちょうど今観てる!+1
-0
-
120. 匿名 2018/09/30(日) 13:47:48
TVerで一気にみました。まぁ普通におもしろかったけど、途中あやかの母親に本気でめっちゃイライラしました。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する