ガールズちゃんねる

【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

2360コメント2018/09/27(木) 01:17

  • 1501. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:01 

    もぐもぐタイムは?

    +29

    -3

  • 1502. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:02 

    美咲ちゃんはかわいそうだったけど、伊代ちゃんが元気になって良かった。

    +107

    -2

  • 1503. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:03 

    >>1480
    ありますよ。
    お互いに名前などの個人情報を知ることは出来ませんが。

    +124

    -0

  • 1504. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:04 

    ハマケンwwwwwww

    +21

    -0

  • 1505. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:09 

    せっかくこれまで好評だったのに勿体無い
    視聴率低かったら脚本と村川絵梨の責任ね

    +83

    -9

  • 1506. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:12 

    ポッキンアイスのシーンはあったけど、おにぎりのシーン無かったね

    +27

    -4

  • 1507. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:13 

    韓国ドラマの最終回もこんな感じなの

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:13 

    はまけんのこけた笑笑

    +43

    -0

  • 1509. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:14 

    この歌誰が歌ってるの?
    いい曲やなぁ

    +61

    -0

  • 1510. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:15 

    >>1483
    封筒の中に封筒入ってたから
    転送してもらった手紙だと思う

    +161

    -1

  • 1511. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:20 

    転け方美しすぎる

    +26

    -1

  • 1512. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:23 

    最初はあんなに怒られて怒鳴られてしてたのに「よくやった」って…そして湊先生のあの嬉しそうな「はい!」
    まだまだ湊先生の成長を見ていたい…

    +141

    -1

  • 1513. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:30 

    病院であんなに騒いだらあかんやろ

    +13

    -0

  • 1514. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:31 

    親は臓器提供したとしても死なせた理由が理由だから、こんなすぐに晴れ晴れとはできないよね。
    ずっと十字架背負ってくっていうかさ。

    +148

    -1

  • 1515. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:32 

    伊代ちゃんめっちゃいい子やなー

    +20

    -4

  • 1516. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:32 

    いよちゃん、小児外科医になる体力あるのかな

    +74

    -4

  • 1517. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:33 

    お母さん役30歳らしいけどもっと老けてみえる

    +106

    -5

  • 1518. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:33 

    >>1509
    androp

    +13

    -0

  • 1519. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:34 

    >>1496 急に遺影で登場とか?

    +4

    -1

  • 1520. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:38 

    いよちゃんヒロインみたいだね

    +17

    -0

  • 1521. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:39 

    最終回で完璧なご都合主義ドラマになっちまった

    +67

    -3

  • 1522. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:40 

    >>1417
    せめて寝ながら話しかけてほしかったわー

    +5

    -1

  • 1523. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:41 

    湊…今日おにぎり食べてなくないか??

    +19

    -0

  • 1524. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:42 

    臓器提供者と2人で生きてるってどんな感じなんだろう

    +22

    -1

  • 1525. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:44 

    お母さん、顔写真でも良かったな。

    +4

    -1

  • 1526. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:53 

    やっぱり足りないだろー尺が・・・

    +53

    -1

  • 1527. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:53 

    よかった、いよちゃんの手紙でやっとうるっときた

    +53

    -2

  • 1528. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:58 

    結局泣いている
    トータルでいいドラマだった…

    +134

    -1

  • 1529. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:01 

    美談?

    +3

    -3

  • 1530. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:01 

    やらんのかい、流石ツンデレの高山先生(笑)藤木直人のキャラぶれずによかったね

    +107

    -0

  • 1531. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:02 

    く~~伊代ちゃんの手紙で泣く~~

    +58

    -2

  • 1532. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:02 

    このパパ好き

    +6

    -2

  • 1533. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:07 

    最終回で一番泣けるシーン

    +9

    -2

  • 1534. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:08 

    おにぎり食べないの?

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:09 

    うーん やっぱり軽い両親

    +31

    -3

  • 1536. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:10 

    まあ提供した人に会いたいって家族は沢山いるよね

    +57

    -0

  • 1537. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:10 

    わたしはこのお母さんの演技、上手だと思うけどなー。

    +13

    -27

  • 1538. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:11 

    あれ、院長は

    +12

    -2

  • 1539. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:14 

    ハマケン抱っこされてた子本物の娘だ

    +86

    -3

  • 1540. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:17 

    最終回なのに、脇役の演技イマイチな夫婦が出ずっぱり。

    +16

    -3

  • 1541. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:22 

    韓国のグッドドクターとはまた全然違ったストーリーでした。
    違うドラマとしてまた楽しめたかな。
    ちと最終回は物足りないけどね。

    +8

    -0

  • 1542. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:23 

    ひたすら可愛い

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:24 

    なんかきれいごと過ぎる。
    実際骨髄移植してもこういう手紙もらえない場合もいっぱいあるのに

    +8

    -13

  • 1544. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:25 

    こんなこと言っちゃいかんのだろうけど、自分の子供が死んだら、小指の爪だって人にあげたくない

    +69

    -24

  • 1545. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:29 

    今、初めてみたけど、この子堀北真希に輪郭がソックリだね

    +87

    -4

  • 1546. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:29 

    >>1510 なるほど!よく見てらっしゃる!!

    +7

    -2

  • 1547. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:30 

    おにぎりシーンどうしたんだよポンコツ演出家

    +6

    -3

  • 1548. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:31 

    そういえばスイちゃんが何の病気か最後まで分かんなかったな

    +52

    -1

  • 1549. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:31 

    いやいやいやいや

    元気に生きてるんだねってさ、あんたw

    +9

    -4

  • 1550. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:32 

    伊代ちゃん これからもがんばって

    +12

    -1

  • 1551. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:33 

    実際は小児科担当する医者看護師は辛いだろうね

    +137

    -0

  • 1552. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:34 

    おかあさん役の人、ルーキーズでマネージャー役やってた人だよね

    +72

    -0

  • 1553. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:36 

    院長死んだの?

    +9

    -7

  • 1554. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:39 

    いよちゃんの手紙のおかげで最終回もなんとか心が浄化された

    +156

    -1

  • 1555. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:40 

    ドナーの話もっと詰めて丁寧に描いて欲しかった

    +22

    -1

  • 1556. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:43 

    おにぎりきた

    +79

    -0

  • 1557. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:44 

    もぐもぐタイムきたー!!

    +76

    -3

  • 1558. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:45 

    おにぎりタイムきたーーー

    +61

    -0

  • 1559. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:45 

    おにぎり!!!

    +40

    -0

  • 1560. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:46 

    おにぎりきた〜

    +35

    -0

  • 1561. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:46 

    小児外科って訴訟めちゃくちゃ多くて全国的に人手不足なんだよね〜

    +107

    -1

  • 1562. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:49 

    この両親、
    ショックのあまり、頭がイカれてしまったと思うことにしよう。

    +149

    -2

  • 1563. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:49 

    もぐもぐタイムきた!

    +29

    -4

  • 1564. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:51 

    もぐもぐタイムきた!

    +26

    -3

  • 1565. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:52 

    おにぎりシーンやっときた

    +38

    -0

  • 1566. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:56 

    両親役が違う人達だったらもうちょっと良かったのかな~
    ショックだな~

    +67

    -5

  • 1567. 匿名 2018/09/13(木) 23:05:58 

    (笑)

    +0

    -1

  • 1568. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:01 

    きたーモグモグタイム!!
    ŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"

    +44

    -4

  • 1569. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:01 

    雑穀笑笑

    +65

    -0

  • 1570. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:01 

    おにぎりきたーーー!

    +36

    -0

  • 1571. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:04 

    ええ〜www
    わろた

    +30

    -1

  • 1572. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:05 

    みちって名前聞いたら、魔女の条件見たくなっちゃった

    +13

    -1

  • 1573. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:06 

    >>1547って書いた瞬間おにぎりシーン出てきたwwww

    +23

    -0

  • 1574. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:07 

    違いますwww

    +94

    -0

  • 1575. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:07 

    椅子しゅーってズレたのかわいい

    +20

    -1

  • 1576. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:08 

    ケントス可愛い

    +55

    -0

  • 1577. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:08 

    今、浜野謙太ことハマケン抱っこしてたの実の娘さんだったね!そっくり‼

    +105

    -4

  • 1578. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:10  ID:BvuJgB5Vlo 

    おにぎり来たー

    拘りが凄い湊

    +42

    -0

  • 1579. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:11 

    医院長は、、、

    +18

    -0

  • 1580. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:14 

    湊のおにぎりへのこだわりwww

    +108

    -0

  • 1581. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:19 

    みなと先生かわゆいの〜

    そこだけが救い。

    +41

    -0

  • 1582. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:19 

    美味しいんかーい

    +54

    -0

  • 1583. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:20 

    元々はチョン国の話なの?
    だから感情移入出来ないのかぁ

    +14

    -15

  • 1584. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:21 

    自分の子の臓器移植して、他の場所で生き続けてるとは思えないだろうな。
    お父さんが言っていた、この子が居ない人生は考えられないみたいな言葉は本当にそうだと思う。

    +99

    -6

  • 1585. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:23 

    オニギリ食べたーい

    +16

    -0

  • 1586. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:27 

    湊先生といる時の瀬戸先生は
    ダイワハウス風味がある

    +170

    -0

  • 1587. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:27 

    あら可愛い。

    +14

    -0

  • 1588. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:28 

    可愛い

    +17

    -0

  • 1589. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:29 

    食べるのすごい

    +10

    -0

  • 1590. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:29 

    嫌がってるのもかわえぇぇぇえ!!

    +76

    -0

  • 1591. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:29 

    おいしくないです!

    って言えよ!!

    +11

    -2

  • 1592. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:30 

    ケントスかわええw

    +21

    -1

  • 1593. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:30 

    この2人最後まで癒してくれるわ〜。いい笑顔。可愛い2人。

    +99

    -0

  • 1594. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:31 

    院長先生はどうなったの?

    +97

    -0

  • 1595. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:34 

    単純みなと!

    +10

    -0

  • 1596. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:35 

    癒される

    +13

    -0

  • 1597. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:37 

    患者さんのストーリの雑な作りはアレだけど、医師たちの話はなかなか綺麗に纏まった。藤木直人と山﨑賢人の廊下でのシーン良かったし、屋上での上野樹里と山﨑賢人に和んだ。

    +148

    -0

  • 1598. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:37 

    一緒に生きていきますっていいね。泣

    +103

    -0

  • 1599. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:39 

    赤飯なの

    +0

    -4

  • 1600. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:39 

    自閉症の人ってこだわり強いもんね

    +48

    -0

  • 1601. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:39 

    試してごらんで食べてくれるんだ
    絶対嫌って人もいるよね

    +165

    -1

  • 1602. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:41 

    >>1552
    最近、ドラマで見た気がするんだけど、何のドラマか気になってモヤモヤしてます。

    +6

    -1

  • 1603. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:43 

    瀬戸先生との恋にはやっぱならないんだね

    +104

    -1

  • 1604. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:43 

    録画できてないことに気づいたのが今
    終わった、、、

    +31

    -0

  • 1605. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:44 

    おにぎり!!!ケントス!!可愛い
    おにぎりくらい作るよ!!

    +109

    -0

  • 1606. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:48 

    最後おにぎりでチャラ

    +94

    -0

  • 1607. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:50 

    最後におにぎり見れて良かった

    +114

    -0

  • 1608. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:50 

    けんとが恋を知る展開になると思ってたんだけどな〜恋をしるけんとが見たかった!
    胸がぎゅっとなります!とか言ってさ♡♡

    +12

    -15

  • 1609. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:52 

    なんかアッサリ終わんのね

    +54

    -0

  • 1610. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:56 

    さよなら…おにぎり…

    +50

    -1

  • 1611. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:57 

    食べたいです!と言っておきながらこれは僕が好きなおにぎりじゃありません!おにぎりは白がいいです!ってw湊先生w
    最後まで癒してくれるわー

    +236

    -0

  • 1612. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:57 

    おにぎりの山が二つになって喜んでるみなと

    +46

    -2

  • 1613. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:57 

    おにぎりレミさんが作ってくれたのかな?

    +97

    -4

  • 1614. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:58 

    おいしそうに食べてるの可愛くて癒される

    +64

    -0

  • 1615. 匿名 2018/09/13(木) 23:06:59 

    柄本さんは亡くなったの?

    +6

    -16

  • 1616. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:00 

    移植後、2通はお手紙送れるんだよ!

    +156

    -0

  • 1617. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:00 

    雑穀米は美味しいし体にもいいです!

    +27

    -0

  • 1618. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:02 

    >>1552
    だれだっけ?と思ったら!!!

    +3

    -1

  • 1619. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:03 

    青空に院長うつるかと思った

    +111

    -3

  • 1620. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:09 

    まじでなんか美咲ちゃんが
    報われなくてなんか
    しっくりきてない

    +86

    -7

  • 1621. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:12 

    昔は、適合する臓器を待ってたのに、
    今はタイミングと拒否を抑える薬さえあえばどんな臓器でもいいの??

    +30

    -5

  • 1622. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:13 

    最後にみさきちゃんだけ死ぬのかよ。助かって欲しかったな。

    +13

    -10

  • 1623. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:14 

    あれ?結局、院長はお元気なのね

    +86

    -2

  • 1624. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:15 

    分かるよ湊。おにぎりは塩ふって海苔巻いて食べるのが一番おいしいと私も思う。

    +104

    -0

  • 1625. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:17 

    上野樹里のおにぎりは、やっぱりお医者さんだから健康に気を付けて五穀米とか雑穀米かな??

    明日のお昼は私もおにぎり食べようかなー!!
    セブンかローソンどっちにしよう(^^)

    +100

    -3

  • 1626. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:18 

    変な終わり方

    +23

    -3

  • 1627. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:22 

    おにぎり食べる2人 かわいいなぁ

    +62

    -1

  • 1628. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:22 

    院長は…?

    +55

    -0

  • 1629. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:23 

    大人になれてないっていう最終回

    +11

    -2

  • 1630. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:24 

    ……おわりました?……

    +7

    -0

  • 1631. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:25 

    院長はどうなったの?

    +77

    -0

  • 1632. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:26 

    うぇええええいアッサリwwまだ続くと思っていいのかい??

    +15

    -1

  • 1633. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:26 

    モグモグ顔かわいいから許す。

    +43

    -3

  • 1634. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:30 

    このドラマ見てからお昼によくおにぎり食べるようになった( 笑 )

    +46

    -0

  • 1635. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:31 

    >>1622
    まだいたの!?

    +4

    -1

  • 1636. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:34 

    え、、っと院長は??

    +52

    -0

  • 1637. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:35 

    美咲ちゃん大人になれてないじゃーん。・゜゜(ノД`)

    +55

    -1

  • 1638. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:39 

    ケントス、次どんなドラマに出るんだろう
    楽しみだな

    +23

    -0

  • 1639. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:39 

    最終回、詰め込みすぎて。

    +56

    -1

  • 1640. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:40 

    おにぎりの事、1つでも湊は成長してるんだねぇ

    +53

    -0

  • 1641. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:41 

    今日初めて泣けずに終わってしまった〜

    +22

    -1

  • 1642. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:41 

    みさきちゃんのパパ役の人コードブルーでもドクターに文句言ってた人だったような

    +20

    -1

  • 1643. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:41 

    内容もよかったけど音楽が好きすごく良かった。

    +29

    -1

  • 1644. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:43 

    え!?院長は!!?

    +42

    -1

  • 1645. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:43 

    医院長は?

    +25

    -0

  • 1646. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:45 

    湊はこだわりが強いところはあるけど結構寛容的だよね。

    +78

    -0

  • 1647. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:48 

    平井堅の曲ええなぁ

    +6

    -13

  • 1648. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:50 

    いつにも増して真ん中大きく食べた?てっぺんが2つに増えました笑
    湊先生良かったね。

    +25

    -1

  • 1649. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:51 

    終わっちゃった
    続編望む!

    +25

    -4

  • 1650. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:53 

    副院長先生は?????
    スペシャルか続編するのかな?

    +53

    -4

  • 1651. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:53 

    よかった、湊と瀬戸先生の恋愛話がなくて。
    この二人は姉弟みたいな関係がイイわ!

    +240

    -1

  • 1652. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:54 

    365日の紙飛行機歌って終わって欲しかった( ; ; )

    +3

    -32

  • 1653. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:55 

    すべての子供が大人になりますように

    +216

    -0

  • 1654. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:55  ID:BvuJgB5Vlo 

    あー、湊ロスだあ…

    +71

    -0

  • 1655. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:56 

    次はダブル不倫のドラマか

    +53

    -0

  • 1656. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:56 

    >>1411
    いや、韓国のと少し違う…
    なんか、全体的に少し
    こんなんなら全く変えちゃえば良かったのに‼️

    +8

    -1

  • 1657. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:58 

    移植ってこんなにトントン拍子に行くの?
    適合する人ってそんな身近にうまいこといるもん?

    +65

    -3

  • 1658. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:02 

    またみぽりんと年下ラブ?

    +12

    -0

  • 1659. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:03 

    ドラマは最終回の前の回が面白いって本当かも。
    最後だけ爽やかにまとめられても。
    ドラマだから仕方ないけど、みさきちゃんの親、父親は酒浸りになり、目を離した母親を引きずり回すとかだったらリアルだったかも。

    +43

    -15

  • 1660. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:03 

    院長が倒れた意味!!!!!

    +192

    -1

  • 1661. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:04 

    最後は視聴者への湊からのグーパン?

    +5

    -1

  • 1662. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:04 

    日本版はこれでよし。恋愛要素も無かったし。韓国版知らんけど。

    +34

    -1

  • 1663. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:04 

    なんか微妙な終わり方だなぁ…
    もう少しなにか解決しても良かったのでは

    +14

    -0

  • 1664. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:05 

    なんだかめちゃくちゃ消化不良
    なんですけど!!

    これ絶対 続編あるよね

    +133

    -1

  • 1665. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:05 

    自閉症はこだわりが強いから自分がダメな物は食わないだろw
    みなと君は平気なのかな?

    +92

    -1

  • 1666. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:11 

    未解消多いな

    +2

    -1

  • 1667. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:11 

    秒殺にロスやぞ。
    そして最終回にもやっと。

    +26

    -0

  • 1668. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:15 

    いつも号泣して少しストレス発散になってたけど今回泣けなかった

    +11

    -3

  • 1669. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:15 

    みほりんはあれか?今度は子供の婚約者うばうのか?

    +7

    -2

  • 1670. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:18 

    なんか最終回だけ違うドラマみたいだったな。

    +52

    -3

  • 1671. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:20 

    佐々木蔵之助は絶倫のイメージしかない

    +35

    -0

  • 1672. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:24 

    おにぎり食べるケントス可愛かった❗

    +68

    -0

  • 1673. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:24 

    院長先生の伏線回収しないまま終了。
    気になりすぎた。

    +106

    -4

  • 1674. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:31 

    普通によかったと思うけどな?

    +101

    -6

  • 1675. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:31 

    トータル的にはすごく面白いドラマだったと思う!医療ドラマって失敗する方が難しいんじゃないかって思うぐらい、面白いドラマが多い印象だな。

    +75

    -0

  • 1676. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:32 

    うわぁ〜、中山美穂とか観たくね〜。

    +126

    -1

  • 1677. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:33 

    毎回泣いてきたのに、最終回だけ目から何も出てこなかったよ

    +12

    -4

  • 1678. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:35 

    毎週泣いていたけど今回はいよちゃんの最後の手紙で号泣でした。

    +10

    -4

  • 1679. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:35 

    続編はある…?
    ケントスからの不倫ドラマはちょっと勘弁して

    +89

    -1

  • 1680. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:35 

    これ、単発スペシャルにでもしてくれないともやもやするわ。

    +29

    -0

  • 1681. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:36 

    今日もっと瀬戸先生の良さ欲しかった。

    +66

    -1

  • 1682. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:37 

    予告でさ、いよちゃんに「はい!絶対絶対離れません!」みたいなシーンなかった?

    +170

    -0

  • 1683. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:39 

    やっぱ黒木瞳ってすごい。女優!って感じ。

    +1

    -13

  • 1684. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:40 

    こんな終わり方嫌だー

    +13

    -1

  • 1685. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:45 

    >>1544
    そして自分の子供が臓器提供が必要な立場になったら、貰うんですね

    +38

    -1

  • 1686. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:45 

    >>1613
    ブロッコリー刺さってそう

    +6

    -0

  • 1687. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:52 

    唯一最終回だけ泣かなかったという…
    まぁ総合的には大満足のいいドラマでした!

    +4

    -2

  • 1688. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:53 

    >>1618
    マイバス☆マイヒーローでは
    ガッキーの親友役だったよ!

    +7

    -0

  • 1689. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:53 

    最終回が一番泣けなかった!!

    +39

    -2

  • 1690. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:54 

    佐々木蔵之介、丸山桂里奈と一晩4発のイメージ強すぎて。。。

    +62

    -0

  • 1691. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:56 

    >>1652
    歌じゃなくて
    あの回で終わりでよかったよね

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:57 

    なんかよくわかんない最終回だったけど、ケントスのおにぎりもぐもぐに免じて許してやるよ!

    +46

    -1

  • 1693. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:59 

    >>1621
    今ぐぐったらやっぱ適合順じゃん!とってつけたようなみさきちゃんの死、すごいご都合だったな・・

    +48

    -2

  • 1694. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:12 

    いよちゃんが先生になった続編がありそう

    +10

    -2

  • 1695. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:13 

    次のドラマつまんなそー。
    ターゲット50代くらい?いまどき中山美穂見たい人いるの?

    +128

    -0

  • 1696. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:13 

    >>1619 そんな線香のCMみたいなww

    +27

    -0

  • 1697. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:17 

    院長は大人だから

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:17 

    最後ハマケンが抱っこしてたのハマケンの娘ちゃんだった!

    +26

    -0

  • 1699. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:19 

    んー駆け足だったな
    今回の話二話位使って欲しかった
    先週まで泣いてたのに今週はぜんぜん

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:21 

    え?院長ほったらかしで終了?
    続きは映画か?

    +26

    -0

  • 1701. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:22 

    つまんなかった、先週までは良かったのに。

    柄本明倒しておいてそのままかって感じ

    +125

    -10

  • 1702. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:22 

    当たり前のことだけど、大切な人と話せないと、それは自分の中では死んだも同然だよね。爽やかに終わったけど。悲しすぎる。

    +57

    -0

  • 1703. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:26 

    >>1619
    奪い愛、冬のニセ野内になっちゃうよ

    +53

    -2

  • 1704. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:26 

    まるちゃんの映画のほうが泣けそう

    +10

    -2

  • 1705. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:30 

    >>1658
    みぼりんっていうお坊ちゃま君に出てくるブスの国で美人とされてる大ブスを思い出した。

    +5

    -0

  • 1706. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:35 

    >>1189
    脳死の状態が本当はどういうものなのか、
    感情や痛みがないのかあるのか、それは脳死の本人しかわからないもんね。

    +88

    -3

  • 1707. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:44 

    >>1650
    いつかでいいからスペシャルやって欲しいね!

    +84

    -2

  • 1708. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:50 

    湊先生と夏美先生は恋の可能性だけ示唆して終わったね
    ちょうどいい塩梅だったと思う
    続編とかあったら二人の進展も期待したいけど

    +104

    -9

  • 1709. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:54 

    たまたまドナーいたからって話だろw

    +7

    -1

  • 1710. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:58 

    せっかくの最終回なのに山崎賢人と上野樹里が足りない

    +124

    -1

  • 1711. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:58 

    こう言っちゃ悪いけど、院長最後絶対亡くなると思ってた。そのシーンなかったから生きてるよね?

    +111

    -1

  • 1712. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:01 

    移植手術って成功のニュースは流れるけど、それっきりだよね
    実際、健康に生きている人と変わりない歳まで生きれるの?その後って報道されないから気になる

    +49

    -1

  • 1713. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:08 

    伊代ちゃん役の女の子、堀北真希の出始めの頃に雰囲気似てる〜。透明感では堀北真希の方があったかもだけど、なかなか演技も上手だったし将来どんな女優さんになるかな〜楽しみだね!

    +215

    -4

  • 1714. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:10 

    今回の話は2回に分けてじっくり見せて欲しかったな

    +45

    -0

  • 1715. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:16 

    最終回泣けなかったけど、主題歌いい歌。

    +12

    -1

  • 1716. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:17 

    >>1690 え?このふたりできてんの?

    +7

    -1

  • 1717. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:19 

    このドラマ続編作れるね!

    次クールは、ミナトの成長と、伊代ちゃんの医者への道と、東郷記念病院の発展だね。

    最終回不甲斐なかったから、次クール楽しみにしてますよ!グッドドクターのスタッフの皆さん!!!

    +114

    -2

  • 1718. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:20 

    好きになっちゃった?
    一瞬ドキッとした

    +8

    -1

  • 1719. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:23 

    お母さん役の人、村川絵梨だったんだ?
    風のハルカの
    最後の名前見るまで気付かなかった

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:31 

    忘れてること
    院長のその後
    病院の小児科の存続

    +132

    -1

  • 1721. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:38 

    >>1688
    マイボスですね、、、

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:39 

    ちょっと…
    なんという終わり方よ…

    最終回が1番できが悪いだなんて…
    毎週毎週楽しみだったのにこりゃないぜぇ

    +85

    -0

  • 1723. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:47 

    昔はさ脳死した場合臓器提供するのって凄く有意義で素晴らしい事だし絶対やりたいとか思ってたけど、詳しく知ると出来ないかもって思うわ。
    ましてや自分の子供が目が覚めません言われても、いつかいつか奇跡が起こるかもって思うもんね…。

    +78

    -0

  • 1724. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:51 

    みんな期待上げすぎなだけ。普通に構えないで見ればいつもと同じ

    +62

    -3

  • 1725. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:53 

    次の黄昏流星群の予告で涙乾いた
    みぽりん?

    +12

    -2

  • 1726. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:54 

    >>574
    あー!それだーー!!

    +1

    -1

  • 1727. 匿名 2018/09/13(木) 23:10:56 

    みさきちゃんの話は前回からやってくれてたらなー
    最終回に新キャラはいらないよ

    +53

    -0

  • 1728. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:00 

    院長のことも買収の事も匂わせて終わる…続編あるやろー

    +16

    -0

  • 1729. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:06 

    >>1703
    ニセ野内やめろwww

    +9

    -0

  • 1730. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:10 

    両親こんな笑顔になれるかな。
    もちろん手紙は嬉しいだろうけど泣き笑いになるんじゃないかな。
    散々泣いてふっ切れたって事?うーん、
    死因が死因だしな。先天的な病気とかならまだ覚悟する時間もあるけど
    やはり後悔とかなかなかふっ切れないと思う。

    +60

    -0

  • 1731. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:12 

    がっかりやわ

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:17 

    >>1619
    wwwww
    今日一笑った

    +48

    -1

  • 1733. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:20 

    >>800
    いやいや、ドラマだからこそ感情移入して泣いたり笑ったりできるってのが醍醐味なんだから文句言うなは違うでしょ。女優は大事。

    子をなくす母親として
    この世界の片隅にの尾野真千子との演技の差。

    +36

    -0

  • 1734. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:22 

    毎回感動して泣いてたので最終回は、絶対に号泣すると思って楽しみにしてたのに‥‥。みさきちゃんの両親に共感出来ず最後まで泣けなかった‥‥。
    残念‥‥。

    +32

    -0

  • 1735. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:24 

    マイナスだとは思いますが、
    山崎賢人の演技がどんどんやりすぎなのか?おかしくなってる気がしました。始めの方が上手だった!

    +13

    -27

  • 1736. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:27 

    >>1682
    ここ見たかった

    +31

    -0

  • 1737. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:28 

    >>1616
    2通だけなんだね

    +9

    -0

  • 1738. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:30 

    うちの息子も自閉症なんだけど白米かTKGばっかりだから、湊を思い出して混ぜこみおにぎりにしたら食べてくれた!

    +76

    -2

  • 1739. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:32 

    >>1505
    つ演出や演技指導も

    +6

    -0

  • 1740. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:38 

    続編が楽しみ(*´∀`)

    +13

    -0

  • 1741. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:39 

    いいドラマは最終回が難しいですよね!(何様)

    +4

    -1

  • 1742. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:41 

    アメリカ版のリメイクだとうまいことアメリカンドラマになってるよ。今回の臓器提供の話にあたるのは双子で頭がつながって産まれてきた姉妹を手術で切離す回の話が一番近い、大分違うけど。姉妹の間で臓器提供するとかお姉ちゃんを危険にさらしたくないから受けないって言ってるのとかは同じ。

    +3

    -1

  • 1743. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:49 

    さては院長の伏線回収できなくなったな?

    +18

    -1

  • 1744. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:51 

    二人の恋路とかあり得ないよね
    マイナスかもだけど自閉症の人は恋愛の対象にはならないと思う

    +37

    -6

  • 1745. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:51 

    君が心に棲みついたのラストよりはマシ。

    +5

    -0

  • 1746. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:59 

    脳死を扱いながら、最後に
    すべての子供が大人になれますように
    って矛盾してるね

    +49

    -6

  • 1747. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:07 

    なんか物足りない感満載だけど

    すべての子供が大人になりますように

    ほんとそれ。

    +77

    -2

  • 1748. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:08 

    >>674
    それだー!!

    前のコメント間違えました。

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:13 

    最終回って、基本どのドラマも微妙だよね。
    最近のドラマで最終回よかったのアンナチュラルくらいじゃないかな。

    +35

    -2

  • 1750. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:24 

    お父さん役の人、どこかで見た気がすると思って…やっと思い出した。
    大泉洋主演の映画『探偵はBAにいる』で、お前が犯人だって追い詰められた後に走り出して、トラックに轢かれて即死した役。

    +6

    -0

  • 1751. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:36 

    色々と中途半端で終わったね・・
    小児科存続とかの話、初めから要らなかったじゃん

    +124

    -2

  • 1752. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:50 

    >>1735
    私もそう思った。初回の最初が一番上手でしたね…。

    +13

    -18

  • 1753. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:55 

    最後の湊と夏美先生のおにぎり談義がなかったら、ちゃぶ台ひっくり返してた所だわ。

    +18

    -6

  • 1754. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:56 

    美咲ちゃん亡くなったのが辛すぎた。小さい子供いるから見てられなかった。亡くなる他の脚本の選択肢無かったのかな~。

    +104

    -13

  • 1755. 匿名 2018/09/13(木) 23:12:57 

    最終回にあの母親のせいで台無しになた

    +33

    -7

  • 1756. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:01 

    >>1491
    ほんと、そう思った!

    +9

    -0

  • 1757. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:25 

    あー良いドラマだったなぁ
    ちゃんと患者のことを考えてくれてるお医者さんばかりがいる病院で、ここなら安心して任せられそう。
    現実にもそんな病院ばかりだと良いんだけどね。

    +109

    -1

  • 1758. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:28 

    ほんわか小児科ドラマから、家族内の不倫ドラマだなんて

    +70

    -2

  • 1759. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:30 

    松井愛莉、綺麗だな
    美人過ぎた
    新木優子も好きなんだけど系統雰囲気少し似てる気がする

    +57

    -19

  • 1760. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:32 

    >>1748前のコメントがわかんねー

    +3

    -0

  • 1761. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:40 

    さっき、テレビつけたらたまたまやってた
    知能の障害持った人の家族とか見たら、頭にくるだろうね。ああいうおどけたみたいな顔、本当に障害のある人はやらないし
    いかにも演技してるっていうわざとらしさが苦手でこのドラマ見なかったけど正解だった。

    +4

    -66

  • 1762. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:41 

    >>1682
    たしかに予告ではやってたけど本編はなかったね!
    がるちゃんに夢中で気付かなかったのか?

    +19

    -1

  • 1763. 匿名 2018/09/13(木) 23:13:51 

    脳死は重いテーマだったから、もっと前の回から少しずつ展開していって…の方が良かったかも。この家族の事とか、両親の心情とかね。一話だけではこれ中々キツイわ。感情移入もしにくい。我が子の脳死を受け入れるって相当だよ。しかも、ほとんどレギュラーキャラだった伊代ちゃんの大事な手術と重なっていて何だか詰め込んで雑になりすぎたね。もう少し丁寧に描けたら最終回良かったのにね。

    +100

    -0

  • 1764. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:18 

    この看護師さん
    【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

    +101

    -0

  • 1765. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:20 

    スペシャルか続編があったらあっけなく院長は亡くなっていました。って感じで始まりそう。

    +35

    -0

  • 1766. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:21 

    >>1786
    >>1682
    なかったよね?
    なんで??

    +5

    -1

  • 1767. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:24 

    先が読めてちょっと物足りなかったな‥

    でも、冒頭でグットドクターってタイトルが出た時、10しか出なくて、最終回ではないのか!?と思ったからまたやって欲しいな〜ミナト先生見たい!

    +47

    -1

  • 1768. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:25 

    >>1756
    映画だったら見ないな。でもSPで適当に恋愛要素とかぶっこまれてもますますがっかりしそう。

    +16

    -1

  • 1769. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:26 

    全ての命が助けられるわけじゃない。
    美咲ちゃんはどうしても助からないけど、臓器提供することで一部でも生き続けられる。
    そして大人になれるんだよ。

    +25

    -9

  • 1770. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:28 

    続編は、いよちゃんが大人になって先生になったところで、美咲ちゃんの両親と再会してありがとうって言う脚本が見えてる!

    +12

    -13

  • 1771. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:38 

    >>1764
    ジェシーなんだね!
    【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

    +99

    -0

  • 1772. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:40 

    何だかハードル走のハードル全部蹴り倒して駆け足ゴールしちゃった感じ。モヤっとしながら明日の朝ご飯仕込みまーす...。シャケおにぎりにしよ。

    +20

    -0

  • 1773. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:42 

    最終回だけ2話にわたって作れば良かったのにな。

    +55

    -0

  • 1774. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:48 

    >>1754
    小児病棟では避けられないことだから…

    +9

    -0

  • 1775. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:54 

    湊ロス…

    +14

    -0

  • 1776. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:55 

    高山先生、グータッチしなかった!
    これは 続編あるね!?
    「お前はまだまだだ」ってことで、話が続くんじゃ?

    +127

    -6

  • 1777. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:57 

    いよちゃんからみさきちゃんの両親への手紙は病院を通して届いたんだと思う
    封筒二重だったし

    +91

    -1

  • 1778. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:57 

    うちの次女、1200gで生まれて2ヶ月NICUに入院。5歳のときには何度も起こる熱性痙攣で入院。
    小児科の先生や看護士さんがみんな温かくて、このドラマ見るとお世話になった先生方を思い出します。
    そんな次女も来年は一年生。
    湊先生と同じ自閉症だけど、優しい幼稚園の先生や仲良くしてくれるお友達がいて、本当に感謝の日々です。
    湊先生みたいな突出した才能はないけど、湊先生みたいにとってもピュアで優しい子に育ってくれた娘にも感謝です。

    +142

    -6

  • 1779. 匿名 2018/09/13(木) 23:14:58 

    >>1720
    病院の存続は、今回難しい手術を成功させてメディアにも取り上げられたから別から融資があると思う

    +71

    -1

  • 1780. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:07 

    面白かったけど主人公がサヴァン症候群である意味は感じない話だった
    なんだかんだ普通にコミュニケーション取れてるし

    +13

    -10

  • 1781. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:07 

    上野樹里と柄本明の演技が抜けていた。
    この最終回は二週かけてじっくりやるべきだったなぁ。

    +116

    -3

  • 1782. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:10 

    >>1766
    1786は未来や!

    +6

    -1

  • 1783. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:10 

    続きはhuluで☆にならなくてよかったw

    +41

    -1

  • 1784. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:16 

    朝の軽部さんがハードル上げ過ぎたよね。涙腺崩壊叫んでたし。

    +13

    -0

  • 1785. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:23 

    事故が両親の不注意というのがモヤる

    +90

    -3

  • 1786. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:25 

    終わりよければ全てよし
    じゃないけどさぁ…今までいい話でも最終回が微妙だとなんとも言えない気持ちになる
    最後までずっと微妙だったら諦めつくけど先週まですごくよかったのになぁ
    続編希望です

    +13

    -0

  • 1787. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:29 

    先週までの話となつみ先生と湊を恋仲にしなかったのはすごく良かった
    けど、よりにもよって最終回が駄作だなんて...!

    +45

    -0

  • 1788. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:30 

    ここ見てると視聴率は期待しない方が良さそう

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:35 

    なんだろう…親達の不注意で大事な子を亡くしてしまったのに、あの子はたくさんの人を救ったのよ(微笑み)って感じの親のドヤ感がどうしても気になりました。

    +102

    -2

  • 1790. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:39 

    いろいろ中途半端な終わり方だね。
    小児科の存続とか、院長の病気とか。

    +16

    -0

  • 1791. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:40 

    フジに全く推されてない5話目くらいまでは本当に神ドラマだったんだけど
    フジが色々口出してきたのかなぁ
    っていっても来週も湊先生に会いたいんだけど

    +32

    -0

  • 1792. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:41 

    >>1749
    同感です。アンナチュラルまだ消さずに残してます。あれは気持ちいい感動作品でした。

    +11

    -2

  • 1793. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:56 

    >>1454
    最初の方のコメがヒステリックに騒ぎすぎて興ざめ。
    ガルの実況見ない方が集中できたかも。

    +9

    -1

  • 1794. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:56 

    また新しい面白いドラマが、始まったら会いましょー

    +9

    -0

  • 1795. 匿名 2018/09/13(木) 23:15:59 

    >>1770
    それは絶対ないでしょう。
    法律上あってはならない

    +28

    -0

  • 1796. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:08 

    目を離したのが大きな原因だから言い方は悪いけどお母さんにはもっと荒ぶって欲しかった

    +73

    -0

  • 1797. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:13 

    あの丁寧な冊子
    あの親子のために作ったんだよね
    凄すぎる

    +73

    -2

  • 1798. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:15 

    子供が脳死とか言われても、あと一週間生きられるなら一週間ずっと添い寝して体拭く。
    やっぱりドナーになんてできないや。
    凄い決断だなぁ。
    我が子が痛い目に合う回数を出来るだけ減らしたい。余裕ない親です。

    +92

    -5

  • 1799. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:17 

    最終回つまらなかったから途中で見るのやめた。楽しみにしてなたのに残念すぎた。

    +4

    -5

  • 1800. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:26 

    恐らく続編が出たら、院長はお墓になってる予感…
    お墓の前で湊が話しかけてる図、みたいな。
    でも、
    今日もアイスとおにぎりのくだりは可愛かったな〜
    ケントスロス〜!!

    +39

    -0

  • 1801. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:27 

    みんな辛口なのね
    単純思考の私は感動して見終えたわ

    +158

    -1

  • 1802. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:30 

    >>1796
    感情MAXなら良かったよね

    +3

    -1

  • 1803. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:40 

    病室のきれいさとか医者が一人にかける時間とか(絵まで書いてくれる)、どんなセレブ病院なんだよ、と思った。ごめん…。

    +107

    -5

  • 1804. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:52 

    >>1761

    障害って一括りに出来ないよ。同じ症状の自閉症のお子さんをお持ちの方々が、うちの子の仕草や表情にそっくりだ!って書き込んでたよ

    +76

    -0

  • 1805. 匿名 2018/09/13(木) 23:16:53 

    湊先生だから、食べる前から文句言っても流されたけど、別の男が「海苔なしのふりかけおにぎり嫌だ」とか食べる前から言うと、「じゃあ食わんでよろし。」って言われてたかもw

    +109

    -4

  • 1806. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:20 

    >>1791
    前半は良かったけど、後半が小児科⁇みたいな設定もあったし、脚本が良ければ評価が高かった。

    +7

    -1

  • 1807. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:24 

    昔から思ってたんだけど松井愛莉って芦田愛菜ちゃんに似てない?

    +13

    -9

  • 1808. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:32 

    子供が大人になれるってある意味奇跡なのかもね。
    我が子も大人になれますように!

    +197

    -2

  • 1809. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:38 

    院長先生癌の設定必要だった?
    原作でもそうなの

    +76

    -1

  • 1810. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:39 

    >>1665
    その拘りの強い湊が夏美先生の手作りのおにぎりを受け入れたところがミソなんでは?

    +112

    -1

  • 1811. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:40 

    >>1751
    そもそもあんな大きくてきれいな病院に小児科ないとかありえないよね

    +60

    -4

  • 1812. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:44 

    移植が成功したからと言って、大してよその子が楽しく暮らせるようになったとか聞きたくない。

    +12

    -7

  • 1813. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:59 

    最初の方のコメントがお母さんへの批判ばっかりで、さすがガルちゃんだなと思ってしまった。

    +14

    -5

  • 1814. 匿名 2018/09/13(木) 23:18:15 

    湊先生に出会えて良かった

    +29

    -1

  • 1815. 匿名 2018/09/13(木) 23:18:38 

    視聴率がいいから、ここぞとアミューズが乗っかってきてドラマぶっ潰した感じ
    いよちゃんの姉とか特に今日の母親はなさ過ぎてビビる
    上野さんは流石なんだけど

    +12

    -4

  • 1816. 匿名 2018/09/13(木) 23:18:42 

    >>1795
    法律上あってはならないことだからこそ、フィクションとしてありそう

    +2

    -7

  • 1817. 匿名 2018/09/13(木) 23:18:58 

    最終回の盛り下がりっぷりが逃げ恥と被る

    +5

    -5

  • 1818. 匿名 2018/09/13(木) 23:19:06 

    え?私は普通に感動した。
    というか涙腺崩壊したんだけど。

    +101

    -6

  • 1819. 匿名 2018/09/13(木) 23:19:12 

    消化不良になっております

    +16

    -0

  • 1820. 匿名 2018/09/13(木) 23:19:17 

    >>1771
    ちょうどアウトデラックスでIWGPの話をしててビビった
    こんなタイミングよくある?
    すごすぎ

    +12

    -0

  • 1821. 匿名 2018/09/13(木) 23:19:19 

    >>1771
    すごい!18年経ってるのにあんまり老けてない笑

    +15

    -0

  • 1822. 匿名 2018/09/13(木) 23:19:31 

    川で溺れていきなり臓器提供じゃなくて前からいる患者の臓器提供にしたらよかったのに。
    あの好きな男の子からとかさ。

    +6

    -13

  • 1823. 匿名 2018/09/13(木) 23:19:44 

    いよちゃんの手形の日付が2018年11月17日だったような。
    何か意味あるのかな?見間違え?

    +42

    -0

  • 1824. 匿名 2018/09/13(木) 23:19:56 

    >>1799
    せめて最後まで見てから文句いいなよー

    +4

    -1

  • 1825. 匿名 2018/09/13(木) 23:20:02 

    私の意見をまとめると。 上野樹里安定感のうまさと綺麗。ケントは顔だけじゃなくて芝居もうまい。藤木は大人の魅力。理事長はとにかく美人で演技派。でもダントツでナースステーションのメガネ

    +155

    -5

  • 1826. 匿名 2018/09/13(木) 23:20:03 

    ドナーへの手紙って、勝手に住所とかの個人情報を書かないように検閲も入ってるの?

    +16

    -1

  • 1827. 匿名 2018/09/13(木) 23:20:03 

    >>1807
    あー似てるかも!
    ってことは芦田さんは成長しても美人だね!

    +7

    -0

  • 1828. 匿名 2018/09/13(木) 23:21:29 

    キャストが素晴らしいだけに最終回はちょっと惜しい

    +22

    -3

  • 1829. 匿名 2018/09/13(木) 23:21:34 

    これ絶対パート2かSPやるよね
    でも原作はやってないから、フジが作っちゃって駄作になりはてそう

    +19

    -3

  • 1830. 匿名 2018/09/13(木) 23:21:37 

    いよちゃんの姉がぶりっ子で嘘くさいと感じてしまった。

    +36

    -4

  • 1831. 匿名 2018/09/13(木) 23:22:09 

    >>1817
    えー、逃げ恥も最終回グダったの?

    +9

    -2

  • 1832. 匿名 2018/09/13(木) 23:22:24 

    移植コーディネーターが全く出てこなかったし、脚本家の医療の知識がなさすぎ。
    最近の医療ドラマは内容も良くできているのになぁ。続編あるか微妙。あるならば、脚本家は交替で。

    +17

    -10

  • 1833. 匿名 2018/09/13(木) 23:22:25 

    物語だからアレだが、医師になるまでの莫大なお金はどうするのかな?防衛医科大学?

    +18

    -0

  • 1834. 匿名 2018/09/13(木) 23:22:34 

    >>1811 田舎は結構小児科 産科は閉鎖されてます

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2018/09/13(木) 23:23:02 

    娘の臓器提供なんかとても無理だと思った。胸打つ鼓動の音や温もりを最期の瞬間までずっと側について感じていたい。ドラマだとしてもみさきちゃんの演技は涙をそそるのに、あまりに淡々とした両親に違和感がありすぎた。

    +102

    -0

  • 1836. 匿名 2018/09/13(木) 23:23:03 

    臓器移植なんて、危うい話を、サラッとやられてもね
    日本では、定着しないよ
    子供の体から臓器を奪い取るなんてやり方はさ

    +25

    -13

  • 1837. 匿名 2018/09/13(木) 23:23:22 

    いよちゃん役の子これから推されそう

    +34

    -1

  • 1838. 匿名 2018/09/13(木) 23:23:38 

    荒ぶるガル民w

    +6

    -1

  • 1839. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:02 

    原作と随分終わり違うよね?
    続編あるのでは?志賀先生のこともあるし

    +4

    -1

  • 1840. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:03 

    脳死の子どもになかなか向き合えない夫婦として、三話くらい前からちょくちょく登場させていればこのくらいさらっとしてても、もう少し思うことがあったなぁ

    +98

    -1

  • 1841. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:22 

    消化不良はあるけど
    臓器提供についてはやっぱり考えさせられたなあ…自分が提供する側なのは良いけど、もし家族が提供したいってなっても、同意はできないかも。これ以上メスを入れないでって思っちゃう。

    +9

    -0

  • 1842. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:26 

    伊代ちゃん…

    ごめんどうしても松本伊代がちらつくわ

    +53

    -1

  • 1843. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:26 

    5chでは意外と好評

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:32 

    川で目を離したとかそーゆーの置いておいて、隣で寝てる娘が…と想像してもうボロ泣きだったのに、がるちゃん開いたらお母さんへの批判ばかりで笑ったwwwみなさんありがとうwww

    でも私も臓器提供は絶対できないと思うなぁ。誰かの中でって言葉は確かにキレイに聞こえるけど、その誰かに私は会いに行けない訳で。

    最近、ほんの一緒目を離したすきにいなくなることが増えてたから、もっともっと気を付けないとって気を引き締めるきっかけになりました。とりあえず川はしばらく行けないな。

    +69

    -2

  • 1845. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:49 

    公園でピクニックしていたら、ボール追いかけて道路で轢かれたとかならお母さんかわいそう、頑張れとなったが川は放置しちゃダメ。
    公園もだめだけど、あの子は死ななくすむはずが親の責任で死んでしまった。

    +84

    -1

  • 1846. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:58 

    >>1822
    ちょっと何言ってるか分からない。

    +7

    -2

  • 1847. 匿名 2018/09/13(木) 23:25:31 

    藤木直人じじいだからもうでてこなくていいよ

    +0

    -49

  • 1848. 匿名 2018/09/13(木) 23:25:56 

    >>1783
    さすがに学んだでしょww
    でも続編はHuluでってなんのドラマだっけ?

    +4

    -0

  • 1849. 匿名 2018/09/13(木) 23:26:00 

    >>1831
    逃げ恥ね。最終回なんかコレジャナイ感あった。同じ脚本家が作ったアンナチュラルは最後まで良かったけど。

    +8

    -0

  • 1850. 匿名 2018/09/13(木) 23:26:01 

    >>1834
    実は地方都市って設定だったらいいな。

    +1

    -1

  • 1851. 匿名 2018/09/13(木) 23:26:33 

    そういえばあの男の子と伊代ちゃんはどうなったの?

    +78

    -5

  • 1852. 匿名 2018/09/13(木) 23:26:38 

    なんか続編もありそうな終わり方だった

    +75

    -0

  • 1853. 匿名 2018/09/13(木) 23:26:54 

    脚本家の狙い通りのガル族 

    +0

    -3

  • 1854. 匿名 2018/09/13(木) 23:27:06 

    最後は駆け足だったけど、面白かった。
    湊先生がとても良かったよ。樹里ちゃんも。

    +111

    -0

  • 1855. 匿名 2018/09/13(木) 23:27:14 

    >>1847
    私、じじいになってからの方が好きだよ。若いころは不倫はするわ、学歴鼻にかけるわであまり好きじゃなかった。吉田栄作みたいにいい具合に枯れてきてると思うけど。

    +45

    -3

  • 1856. 匿名 2018/09/13(木) 23:27:19 

    新堂湊の物語は終わりますが、皆様の記憶の中で生き続けてくれたら幸いです。ありがとうございました‼︎

    プロデューサー藤野良太

    +47

    -1

  • 1857. 匿名 2018/09/13(木) 23:27:20 

    うーん、やっぱり子どもの脳死臓器提供、移植はキツイなあ。綺麗ごとで終わった感じ。私が親なら、嫌だな。簡単にどうぞと言えない。てか提供しない。
    それ以外は良かったよ、湊先生かわいいわ。続編希望!

    +124

    -5

  • 1858. 匿名 2018/09/13(木) 23:27:38 

    結局、親父は本当に金を集りに来ただけで終わったなw
    板尾ですら情を見せる場面を作ってもらえたのに、ただただ憎まれる役のみで出てきて憎まれて退場ってのもこのドラマじゃ珍しい

    +24

    -0

  • 1859. 匿名 2018/09/13(木) 23:27:38 

    >>1832

    あれ?字幕付きで見てたら、オペの時にコーディネーターって何度も出てきたよ。
    時々話してたおばちゃんみたいな人。

    +40

    -2

  • 1860. 匿名 2018/09/13(木) 23:28:06 

    無理矢理な設定で急ぎ足で終わった気がする。
    最終話だからと詰め込みすぎで余韻に浸れなかった。
    もうちょっと演出が丁寧だったら良かった。
    主な演者がとにかく適役で観ていて安定感バッチリなのに残念な結果が否めない。
    今までの感動はどこに?
    良かった分期待し過ぎたかもしれません。
    続編あるなら次に期待します。

    +35

    -1

  • 1861. 匿名 2018/09/13(木) 23:28:11 

    ハマケンのコミカルな役がいい味だしていた

    +105

    -1

  • 1862. 匿名 2018/09/13(木) 23:28:23 

    とにかく、毎日生かされていることに感謝。
    健康なことに感謝です。

    +115

    -0

  • 1863. 匿名 2018/09/13(木) 23:28:24 

    >>1836
    奪い取るってさ、言葉きついよ。
    日本は臓器提供が進まないから、海外へいって多額の金を払って順番繰り上げだから、海外の人たちには不評なんだよ。
    自国でなんとかしろと。まぁそうだよね。
    海外の人達からすれば。

    +90

    -3

  • 1864. 匿名 2018/09/13(木) 23:28:35 

    >>1851
    車イスバスケ観に行くとかお友達と話してたよ。

    +70

    -2

  • 1865. 匿名 2018/09/13(木) 23:28:39 

    録画できてないことに気づいたのが今
    終わった、、、

    +7

    -0

  • 1866. 匿名 2018/09/13(木) 23:29:00 

    >>1856
    ドラマはすっきり終わらせてくれた方がいいのと、SPでも楽しみに場合とあるね。
    カホコとかは楽しみな方。朝ドラのすぴんオフはあまり見ないな。

    +3

    -0

  • 1867. 匿名 2018/09/13(木) 23:29:01 

    >>1848
    愛してたって、秘密はある?

    +7

    -1

  • 1868. 匿名 2018/09/13(木) 23:29:03 

    もうちょっと最終回丁寧に作れなかったのかなー
    なんか全てが中途半端
    院長の病気とか病院の経営とかいよちゃんの手術の経過とか

    +47

    -0

  • 1869. 匿名 2018/09/13(木) 23:29:15 

    次クールのが鳥肌立つほど面白くなさそうでびっくりしてるんだけど
    ゆがみから毎週楽しかったのに、次のはもう見ないかも…

    +100

    -1

  • 1870. 匿名 2018/09/13(木) 23:29:16 

    >>1856
    続編なさそう…ショック

    +20

    -1

  • 1871. 匿名 2018/09/13(木) 23:29:24 

    藤木直人と山﨑賢人の2shot載せてくれないまま終わるの?( ;∀;)

    +35

    -0

  • 1872. 匿名 2018/09/13(木) 23:30:15 

    >>1867
    トドメの接吻のパラレルとか?

    +8

    -1

  • 1873. 匿名 2018/09/13(木) 23:30:27 

    とりあえずこのドラマで将来有望な子役たちいっぱい見られた
    中でも、きょうだい児のお兄ちゃんと伊代ちゃんは後5年くらいしたら20歳くらいだろうし楽しみだな

    +101

    -2

  • 1874. 匿名 2018/09/13(木) 23:30:41 

    >>1771
    ジェシーってほんと強烈に覚えてるから、いつもこの女優さん見るたび思い出す。とても好きな女優さんです。あと、酒井若菜でたときも、同じくクドカン作品の木更津のモー子思い出してました!と同時に自分も年取ったなぁとしみじみ思ってしまう(笑)

    +9

    -0

  • 1875. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:09 

    最初の方突き飛ばされてばかりの湊先生が、みんなとコミュニケーション取れてて、幸せだった。
    最終回は今まで何だったの??ってぐらい患者のエピソードが雑で残念だったけど、湊先生と病院の人たちは素敵に描かれてた。
    またスペシャルドラマとかしてほしいな。

    何回「湊先生可愛い〜」って画面に向かって言ったか。
    陸王で彼の魅力に気付き、トドキス、グッドドクターと、本当に目が離せない俳優だ。次はどんな作品に出るんだろう?実写とか叩かれることも多いけど、また次の作品も見るんだろうな。

    +51

    -1

  • 1876. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:13 

    藤野Pって水ヤンと好きことしか知らないけど
    ちょっと話の展開が雑で駆け足気味な感じ
    だったよその2作品も
    プロデューサーって言ってもどこまでの範囲を
    手掛けてるかわからないけどさ

    +6

    -1

  • 1877. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:48 

    せめて高山先生とグータッチしてくれてたらな~

    +28

    -2

  • 1878. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:57 

    残り2話15分の延長じゃなくて話数を2話増やしてほしかったな

    +55

    -0

  • 1879. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:58 

    元小児科患者で卵巣癌患者の回はいらなかったな。それだったら、最終回の回の内容をもっと掘り下げた方が良かった

    +75

    -2

  • 1880. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:58 

    マイナスの人って、我が子の臓器を人にやれるんだね
    自分は、絶対に嫌だって、子どもを抱きしめながら抵抗するわ
    心臓が動いてるのに温かい体から臓器を抜き取られるなんて殺人と同じ

    +8

    -29

  • 1881. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:59 

    それなりに絶賛している人が多い中であれだけど、山﨑賢人主演ならやっぱりトドメの接吻が好きだわ。
    毎週わくわくして見てた。あのワクワク感はこのドラマには無かった。今日も21時になるまでドラマあるの忘れてた。

    +39

    -3

  • 1882. 匿名 2018/09/13(木) 23:31:59 

    ケントスがたまらなく可愛かった!
    またピュアな役やってくれ

    +68

    -0

  • 1883. 匿名 2018/09/13(木) 23:32:23 

    最終回はこのご両親にイライラした
    能天気な夫婦

    +27

    -6

  • 1884. 匿名 2018/09/13(木) 23:32:31 

    ガル母は感情論者ばかり。

    +3

    -8

  • 1885. 匿名 2018/09/13(木) 23:32:36 

    毎週楽しみだったのに

    過保護のカホコに期待しよう

    +7

    -6

  • 1886. 匿名 2018/09/13(木) 23:32:59 

    藤野Pセンスはいいけどツメが甘い

    +13

    -0

  • 1887. 匿名 2018/09/13(木) 23:33:28 

    マジレスするとHuluは日テレだよ

    +16

    -0

  • 1888. 匿名 2018/09/13(木) 23:33:53 

    グータッチしたら完結ってことでいい?
    続き楽しみにしてます。

    +30

    -1

  • 1889. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:01 

    この間久しぶりにトドメの接吻みたけど
    ケントスのビジュアルが違いすぎて戸惑った
    こんな髪型だけで顔とか雰囲気ガラって
    変えられる⁇

    +56

    -0

  • 1890. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:12 

    >>1857そうそう!何かあっけないなと思った!
    我が子が自分のせいであんな状態になったら狂ったように泣きわめくかも。

    +20

    -0

  • 1891. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:15 

    いろいろ意見はあるけどこのドラマで山崎賢人と上野樹里が好きになったしまあいいわ

    +88

    -1

  • 1892. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:23 

    どーでもいいけど、モグモグタイムって言葉本気でムカつくからやめて欲しい(笑)

    何 モグモグタイムって
    モグモグって言葉に鳥肌

    +27

    -12

  • 1893. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:26 

    最終回が良かったドラマって自分的にはデートとトドメの接吻だわ。アンナチュラルは海外ドラマの真似っぽくて見てない。

    +9

    -4

  • 1894. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:54 

    お母さんが目を離さなかったらこんなことには
    ならなかったよね。

    +80

    -1

  • 1895. 匿名 2018/09/13(木) 23:35:21 

    今日だけ人多くない?
    最終回だから?

    +10

    -1

  • 1896. 匿名 2018/09/13(木) 23:35:31 

    最終話、感動より辛くて辛くて、どうしても美咲ちゃんを同じくらいの年齢の娘と重ねてみてしまい、辛いだけで終わっちゃった。イレウスの子の回も辛かったけど、最後にこんなきついエピソードは嫌だった。明日目腫れて会社行くの嫌だわ

    +30

    -1

  • 1897. 匿名 2018/09/13(木) 23:35:34 

    >>1875
    次はキングダムじゃないかな。

    +5

    -1

  • 1898. 匿名 2018/09/13(木) 23:35:37 

    誕生日祝い、ナース全員?が入ってきたり、ケーキもナース側?が用意したみたいなのがやりすぎな気がして冷めた。あり得ないと思ってしまったよ。ドラマだけど。

    +95

    -4

  • 1899. 匿名 2018/09/13(木) 23:35:42 

    >>1856
    藤野Pわざわざ言うという事は続編やらないって事〜⁉︎
    視聴率も良かったし、ちょっと期待していただけに湊ロスが止まらない

    +10

    -0

  • 1900. 匿名 2018/09/13(木) 23:35:48 

    理事長が綺麗だったなー 

    +18

    -8

  • 1901. 匿名 2018/09/13(木) 23:36:04 

    高山先生とグータッチしなかったのって
    何の意味があったんだろ

    +69

    -0

  • 1902. 匿名 2018/09/13(木) 23:36:11 

    臓器移植ってすごいお金かかるよね?お姉ちゃんしか居ないのにお金払えるの?

    +98

    -1

  • 1903. 匿名 2018/09/13(木) 23:36:33 

    ヤフコメなんでグッドドクターだけ青ポチ多くなったの?
    数が不自然すぎる

    +4

    -4

  • 1904. 匿名 2018/09/13(木) 23:36:45 

    村川絵梨じゃない感がある。まだ母親役は早かったんじゃ?

    山崎賢人さん、上野樹里さん、藤木直人さん、お疲れさまでした!

    +112

    -1

  • 1905. 匿名 2018/09/13(木) 23:37:14 

    >>1900
    私は大人になったらああいう女性になるものだと思っていたけど、そういう時期を経ないままおばさんになってしまった。

    +81

    -1

  • 1906. 匿名 2018/09/13(木) 23:37:22 

    >>1833
    国立入ればそんなにかからないぞ

    +7

    -2

  • 1907. 匿名 2018/09/13(木) 23:37:49 

    >>1903
    私も思った‼︎
    変だよね。

    +5

    -2

  • 1908. 匿名 2018/09/13(木) 23:37:54 

    おにぎりシーンで終わりゃあ良いってもんではなーい!

    +10

    -7

  • 1909. 匿名 2018/09/13(木) 23:38:03 

    お母さん役どっかで見たことあるって思ったらマイボスマイヒーローのガッキーの友達役だったわ

    +18

    -2

  • 1910. 匿名 2018/09/13(木) 23:38:16 

    ケントスがまたドラマ現場で誕生日を
    迎えることができて嬉しかった

    +66

    -1

  • 1911. 匿名 2018/09/13(木) 23:38:22 

    いくら認めてたとしても、グータッチはなんだか高山先生のキャラじゃないし、手を引っ込めたのは私的には良かったな
    ちゃんと湊を評価しているのは事実だしね

    +194

    -0

  • 1912. 匿名 2018/09/13(木) 23:38:25 

    >>1880
    でも逆だったら?自分の子供が病気で死にそうな時に臓器提供してくれたらとても嬉しくない?

    +72

    -0

  • 1913. 匿名 2018/09/13(木) 23:39:09 

    >>1901 まだまだ期待してるって事じゃない?

    +38

    -0

  • 1914. 匿名 2018/09/13(木) 23:39:16 

    >>1898
    分かる。これじゃない感。5~6話目くらいからそんな感じが増えた。手術はご都合主義で大体成功するし。救えない命は一回しか出てこなかった。

    +46

    -3

  • 1915. 匿名 2018/09/13(木) 23:39:55 

    >>1909
    そうだ!自分もどこかでみたことあるなって思ったら

    +2

    -0

  • 1916. 匿名 2018/09/13(木) 23:40:14 

    絶対また続編あるよね!
    上野樹里と山崎賢人のほのぼのシーンまだまだ見たい!
    恋に発展して欲しい様なこのまま姉弟の様な関係でいて欲しい様な、、

    +97

    -5

  • 1917. 匿名 2018/09/13(木) 23:40:43 

    山崎賢人くん一皮剥けたね!

    +70

    -2

  • 1918. 匿名 2018/09/13(木) 23:40:50 

    >>1708
    ラブ抜きでお願いします!

    +23

    -8

  • 1919. 匿名 2018/09/13(木) 23:41:16 

    たしかに、最終回は盛り込みすぎた感はあったけど、全話見てきて良かったと思いました。
    今回グッドドクターしか見てない位、どはまりしてました!
    続編あるならめっちゃ嬉しいな!
    新堂先生の成長した姿見たいし、他の人の今後も気になる!

    毎回見終わると何故だか優しい気持ちにさせられるドラマでした。

    +75

    -0

  • 1920. 匿名 2018/09/13(木) 23:41:19 

    >>1916
    恋に発展したらそれこそ韓流って感じがする。日本版はこのままの関係がいい。

    +16

    -7

  • 1921. 匿名 2018/09/13(木) 23:41:21 

    これは続編あってほしいわ
    なつみ先生とは恋愛要素あったとしても
    淡い匂わせ程度にしてほしい

    +91

    -3

  • 1922. 匿名 2018/09/13(木) 23:41:36 

    >>1902
    初回の方でもそんな質問あったけど子供の医療費無料なんじゃない?たしか15歳までだから伊代ちゃんギリギリ。移植はわからないが。

    +25

    -3

  • 1923. 匿名 2018/09/13(木) 23:41:47 

    >>1758
    なになに?どういうこと?

    +3

    -0

  • 1924. 匿名 2018/09/13(木) 23:42:38 

    火曜、木曜、日曜の楽しみのひとつの木曜が終わってしまって残念
    今まで全く興味なかった山崎賢人の良さに気付けて良かった

    +83

    -1

  • 1925. 匿名 2018/09/13(木) 23:42:40 

    藤野P、続編への匂わせはナシでまた次なる作品で賢人くんとタッグ組むつもりなのかな…

    +11

    -3

  • 1926. 匿名 2018/09/13(木) 23:42:54 

    >>1912
    まぁそれが人間だよね
    何年か前に、日本で幼児の脳死でも移植提供が可能になったというニュースで、移植待ちのまま我が子を失った夫婦が「もっと早く可決して欲しかった」ってコメントしてたの今でも覚えてる

    +18

    -0

  • 1927. 匿名 2018/09/13(木) 23:43:00 

    >>1906 国立に入るために年間100万以上かけて塾に行くんだよ。高校が私立も多いよ

    +8

    -5

  • 1928. 匿名 2018/09/13(木) 23:43:20 

    臓器提供した後の体は中身が何にもなくなるから凄く軽くなるって聞いた。
    自分の子供が二度と目を覚まさない。
    静かに心臓が止まるのを待つだけって言われても、臓器提供するなんて出来ないよ。
    でも自分の子供が移植を待つ身なら、提供して欲しいって思うよね。

    +129

    -2

  • 1929. 匿名 2018/09/13(木) 23:43:32 

    >>1912
    性格悪いけど自分の子供は臓器提供したくないけどもし子供が死にそうな時は臓器提供してほしい

    +20

    -13

  • 1930. 匿名 2018/09/13(木) 23:43:48 

    >>1923
    きっと次のドラマのことだよー!

    +9

    -0

  • 1931. 匿名 2018/09/13(木) 23:44:09 

    うん、まあね、自分は提供もしないし、貰いたくもないから
    このドラマの両親の気持ちはわかんないわね
    他人の体で生きていくからって、我が子にはもう会えないんだしね

    +4

    -6

  • 1932. 匿名 2018/09/13(木) 23:44:10 

    癒しの木10でした。来週のこの時間ちょっと寂しいかな。

    +61

    -0

  • 1933. 匿名 2018/09/13(木) 23:44:33 

    >>1927
    医者になる子は医者の子だったりして、それこそ産まれた時から英才教育受けていたりするしね。

    +14

    -0

  • 1934. 匿名 2018/09/13(木) 23:44:35 

    藤野Pとまたタッグを組みそうだね

    +4

    -1

  • 1935. 匿名 2018/09/13(木) 23:44:38 

    >>1880あなたの意見も間違いじゃないと思う!分かるよ!でも提供する人も分かる!
    その時にならないとどっちかは分からないけど、どっちが正しいとかはないし、どっちかが批判することもないし。遺族の意志だもん。

    +37

    -0

  • 1936. 匿名 2018/09/13(木) 23:44:41 

    次のドラマ、ここで皆とワイワイガヤガヤ実況するだけの為に見る(笑)

    +8

    -0

  • 1937. 匿名 2018/09/13(木) 23:45:02 

    もう出てるかもだけど、子役の子、一切まぶたが動かないのすごすぎない?!

    +115

    -0

  • 1938. 匿名 2018/09/13(木) 23:45:07 

    >>1923
    次の枠が、娘の婚約者と母親が不倫するドラマなのよ

    +27

    -0

  • 1939. 匿名 2018/09/13(木) 23:45:08 


    山崎賢人が自閉症じゃない、
    ただ優しくて良い先生で演じられてたら
    異常な恋心抱くとこやった。

    危ない、危ない。

    湊先生もほんと好き。

    +89

    -0

  • 1940. 匿名 2018/09/13(木) 23:45:13 

    このドラマは真面目に続編お願いしたい
    湊先生〜

    +36

    -0

  • 1941. 匿名 2018/09/13(木) 23:45:25 

    例え続編があったとしても湊の想いがどう変化するか分からないけど夏美先生は弟的な存在でしか見ないと思うな〜

    +30

    -2

  • 1942. 匿名 2018/09/13(木) 23:45:52 

    滋賀院長はどーなったの?

    +75

    -0

  • 1943. 匿名 2018/09/13(木) 23:45:56 

    りゅうじ→かなた→みなと→
    次は何だろうね…

    +5

    -2

  • 1944. 匿名 2018/09/13(木) 23:46:38 

    毎週木曜日のお楽しみが終わりました。湊先生癒しをありがとう~
    次のドラマ中山美穂…見る気無くした
    他局は何をやるのかな?

    +40

    -0

  • 1945. 匿名 2018/09/13(木) 23:47:40 

    個人的に音楽系はサントラ?はちょっと微妙かなって思う時あったけど、そんなの忘れるくらい主題歌がめっちゃ良かった

    +9

    -0

  • 1946. 匿名 2018/09/13(木) 23:48:24 

    中山美穂の顔というか頬がパンパンすぎない!?
    真矢みきとか稲森いずみみたい

    +62

    -0

  • 1947. 匿名 2018/09/13(木) 23:48:27 

    >>1939
    自閉症じゃなかったらこんな人気ドラマにならなかっただろうなー
    どうせ瀬戸先生との恋愛ももっと絡めるだろうし

    +36

    -0

  • 1948. 匿名 2018/09/13(木) 23:49:07 

    こんなに、不完全に終わるって意味わからん。
    院長先生も、病院も、高山先生のグータッチも…
    続編あるってことだと勝手に認識しているよ。

    +8

    -2

  • 1949. 匿名 2018/09/13(木) 23:49:38 

    >>1871
    軽部とのツーショットでよければ
    【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

    +34

    -2

  • 1950. 匿名 2018/09/13(木) 23:49:52 

    ちょっとずれた話しで悪いんだけど、最初のあの川から湊の病院に搬送されたの?

    病院て新宿あたりじゃない?
    遠くない?笑

    +16

    -0

  • 1951. 匿名 2018/09/13(木) 23:50:19 

    癒しのおにぎりシーンのまだまだ見たかった
    【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

    +170

    -2

  • 1952. 匿名 2018/09/13(木) 23:50:25 

    医療系ドラマってたいがい続編あるからこれもある事に期待してます!

    +114

    -1

  • 1953. 匿名 2018/09/13(木) 23:50:35 

    中山美穂の不倫ドラマはきっと高嶺や花晴れ並みにここが荒れる予想
    ってその前みんな見なさそうだね
    落差がね

    +109

    -1

  • 1954. 匿名 2018/09/13(木) 23:50:39 

    >>1938
    ありがとう!!
    録画でみたから、次のドラマの予告みてなかった。

    +5

    -1

  • 1955. 匿名 2018/09/13(木) 23:50:39 

    やっぱり樹里ちゃんは1番好きな女優さんだわ
    キムタクがカーレーサーのドラマの時から応援してるもん

    +100

    -1

  • 1956. 匿名 2018/09/13(木) 23:50:41 

    そう言えば山﨑賢人単独トピで
    いつか研修医の役をやってほしいって書き込みを
    この前みつけた。ケントスが医療用語言ってるの
    きいたら笑ってしまいそうって
    その方予言者か?!願いが叶いましたよ!!笑

    +83

    -0

  • 1957. 匿名 2018/09/13(木) 23:50:43 

    >>1902
    いよちゃん子供だし、きっと難病の色々保険が降りて10万円から30万円くらいでできるんじゃないかな?

    +59

    -0

  • 1958. 匿名 2018/09/13(木) 23:51:14 

    公式ファンブック期待してたんだけどそれもなし?

    +13

    -0

  • 1959. 匿名 2018/09/13(木) 23:51:43 

    >>1836
    日本の医療ドラマは移植を軽く扱っているところあるとは思う。
    伊代ちゃんの姉から小腸を貰う話では少し掘り下げてたけど、他のドラマじゃ本当にサラッと家族間で提供してるよね。

    仲が良くない家族からドナーの依頼を断った人が叩かれている話を見たことあるけど、医療ドラマの軽い臓器提供見て変に勘違いした人が叩いてんのかな~って思った。

    +49

    -0

  • 1960. 匿名 2018/09/13(木) 23:51:45 

    山崎賢人のインスタ初めて覗いたら、湊先生が、いっぱい居て和んだ。笑
    【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

    +94

    -0

  • 1961. 匿名 2018/09/13(木) 23:52:23 

    臓器提供って残酷な医学なのかも。
    誰だって大事な人がもう目を覚ましませんって状況になってもさ、心臓動いてるのに身体中の臓器、角膜やらも取るなんて辛くて出来ないよ。
    本当痛くて苦しいかもしれないじゃん。
    体は動かないけど耳は聞こえてるかもよ。
    でもさ逆の立場なら、臓器提供拒む家族にたいして、なんで提供してくれないの?とか思っちゃうと思う。
    この方法が無かったらそんなこと思わないけどね。

    +138

    -0

  • 1962. 匿名 2018/09/13(木) 23:52:24 

    >>1951
    湊先生何気に手も綺麗だな

    +49

    -1

  • 1963. 匿名 2018/09/13(木) 23:52:43 

    >>1356
    報われた瞬間だろうね。

    +69

    -0

  • 1964. 匿名 2018/09/13(木) 23:53:35 

    >>1906
    授業料だけじゃなくて、医学部ともなると教科書なんかの教材費とかも高額でしょう

    +18

    -0

  • 1965. 匿名 2018/09/13(木) 23:54:21 

    伊代ちゃんの臓器移植が必要ってくだりはドラマの前半でやって、ドナー提供待ちながらも、恋をして、思春期と健常者じゃない自分の葛藤を描きながら、どんどん悪化していって、最終回前に倒れるじゃ駄目だったのか。

    伊代ちゃんよりも、毎回CMとかにも出てくるレギュラー子役の方が小児科の患者のイメージ強くて、伊代ちゃんも毎回いたけど、話急に出てきたように感じて。
    みさきちゃんの臓器は、同じ年頃の子供に移植された方が、心に刺さったかも。

    +81

    -6

  • 1966. 匿名 2018/09/13(木) 23:54:42 

    >>1957
    よく街頭で移植の募金募集してるけど心臓移植に5000万とか言ってたような。心臓だから高いの?海外だから高いの?保険適用できるの?よく知らない…

    +10

    -3

  • 1967. 匿名 2018/09/13(木) 23:54:45 

    右2人の元気な患者ちゃん達は普通にずっとはしゃいでたね。笑
    ある意味この子達にホッコリさせられました
    【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

    +115

    -0

  • 1968. 匿名 2018/09/13(木) 23:54:51 

    >>1902 指定難病医療費助成制度 自立支援医療費助成制度など国の制度があります。それを利用したのではないでしょうか?
    うちの子も手術費300万超えると言われましたが、手続きでかなり支払われました。

    +37

    -0

  • 1969. 匿名 2018/09/13(木) 23:54:55 

    韓国原作のドラマは(シグナルもそうだけど)
    なんでこう色々未解決で終わるのかな。楽しみなドラマだっただけに最終回ちょっと残念

    +32

    -4

  • 1970. 匿名 2018/09/13(木) 23:55:03 

    湊先生がハマりすぎて違うケントスみたら違和感感じそう
    個人的に前クールのおでんさんと湊先生はハマリ役すぎてね
    だからGD続編を…

    +71

    -1

  • 1971. 匿名 2018/09/13(木) 23:55:03 

    >>1865
    let's FOD

    +9

    -0

  • 1972. 匿名 2018/09/13(木) 23:55:03 

    あかりちゃんの回が最終回の方が泣けた

    +80

    -1

  • 1973. 匿名 2018/09/13(木) 23:55:05 

    ふと思ったんですけど、成人してたら臓器提供は本人の意思が無いと出来ないけど、子供は本人の意思関係なく親が許可すれば出来るものなんですか?

    +22

    -3

  • 1974. 匿名 2018/09/13(木) 23:55:49 

    >>1966 心臓はドナーの数も限られているので、海外での移植が多いとかなり高額になるかと。

    +19

    -0

  • 1975. 匿名 2018/09/13(木) 23:57:02 

    伊代ちゃんが楽しく学校に通えて何より!

    +63

    -0

  • 1976. 匿名 2018/09/13(木) 23:57:20 

    子供の状態の説明を受けた時のこの母親の態度は、原作を忠実に再現してる気がする。
    同じ境遇に立たされたご遺族や先生方の思いが込められてるって、ひと目で見て分かるようなあの手作りの本をグシャッとか…どんなに興奮してても普通の親ならあんな事わざわざやらないと思う。

    +29

    -1

  • 1977. 匿名 2018/09/13(木) 23:58:14 

    となかぞ、モンクリ、グッドドクターと、この枠は最近ずっと見てきました。でも次は見ないな‥ 中山美穂と黒木瞳なんて、見る気失せる。

    +103

    -3

  • 1978. 匿名 2018/09/13(木) 23:59:17 

    +43

    -1

  • 1979. 匿名 2018/09/13(木) 23:59:33 

    なんだろ、通常回みたいな最終回だったw
    湊と瀬戸先生の恋模様も期待してたけどこのドラマに色恋はいらないかw
    面白かったです!

    +47

    -0

  • 1980. 匿名 2018/09/13(木) 23:59:38 

    りんたろうくんをもっと出して欲しかったです
    あの回は完全涙腺崩壊したなぁ

    +111

    -0

  • 1981. 匿名 2018/09/13(木) 23:59:55 

    パート2やって欲しい。
    なかなか続編は大変だけど、設定が変わるだろうし、登場人物も
    難しいけど、訴えるべき問題をちゃんと出せるかがネックかな?
    現実に小児科病院やその他の科の問題などを取材してじっくり作ればいい具合になると思う。
    スタッフの方、本当にお疲れ様でした。
    命の大切さを教えて頂きありがとうございます。

    +38

    -1

  • 1982. 匿名 2018/09/14(金) 00:00:37 

    >>1960
    湊先生の喋り方で脳内再生された

    +32

    -0

  • 1983. 匿名 2018/09/14(金) 00:00:55 

    >>1978
    何で映り悪いやつ選ぶの?わざと?
    もっとカッコイイのあったでしょ

    +24

    -1

  • 1984. 匿名 2018/09/14(金) 00:01:15 

    >>1966
    海外だから高い

    +4

    -1

  • 1985. 匿名 2018/09/14(金) 00:01:59 

    >>1833
    両親が病気や事故で亡くなった子には支援があるんだよ。

    +27

    -0

  • 1986. 匿名 2018/09/14(金) 00:02:06 

    >>1978
    あれっ?笑ってはいけないにケントス出てたの?

    +20

    -0

  • 1987. 匿名 2018/09/14(金) 00:02:58 

    >>1966
    海外のは順番飛ばしもあるし、保険もきかないから高いんだよ。

    +9

    -1

  • 1988. 匿名 2018/09/14(金) 00:03:34 

    板尾が最後に置いていった名刺、電話で融資を頼んでた相手の名刺だよね。理事長がそこに電話をすれば融資して貰える。
    理事長も目が覚めたみたいだし、小児科は存続するって事だよね。

    +118

    -1

  • 1989. 匿名 2018/09/14(金) 00:03:45 

    上野樹里良いと思ったののだめ以来だった

    +26

    -5

  • 1990. 匿名 2018/09/14(金) 00:03:46 

    >>1978
    もっと良い写りのあったでしょ、、、
    【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

    +75

    -0

  • 1991. 匿名 2018/09/14(金) 00:04:09 

    >>1944
    ぎぼむすの後枠は中学性日記だよ。

    +3

    -5

  • 1992. 匿名 2018/09/14(金) 00:04:20 

    >>1969
    韓国原作だからしょうがない

    +13

    -0

  • 1993. 匿名 2018/09/14(金) 00:04:57 

    >>1986
    出てた。そして盛大に噛んだ。

    +15

    -0

  • 1994. 匿名 2018/09/14(金) 00:06:51 

    >>1986
    浜ちゃんにどつかれてました!笑
    浜ちゃんにどつかれると売れるってジンクス
    ありますよね。その効果があったのかな

    +43

    -0

  • 1995. 匿名 2018/09/14(金) 00:06:51 

    ケントスがこんなに演技力あったとは!
    あと、りんたろうくんに魅せられたわ
    あの子は天才

    +82

    -0

  • 1996. 匿名 2018/09/14(金) 00:07:21 

    なんかモヤモヤする最終回だったね
    あの母親の女優が下手過ぎて
    そんなじゃないだろうって違和感ばっかりだった

    +35

    -2

  • 1997. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:02 

    でも私もグッドドクターきっかけで山崎賢人の番宣初めて見たけど全然嫌なギャップはなかったよ
    勝手にナルシストな感じかと思ってたけど本人も自然体な感じでますます好きになった

    +50

    -0

  • 1998. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:08 

    >>1928

    矛盾してるんだけど、実際そうなるんだろうね。
    臓器提供するのは嫌だけど、移植待つ身なら臓器提供は待ち望んでることだろうし。
    これが現実なんだと思う。

    +35

    -1

  • 1999. 匿名 2018/09/14(金) 00:09:31 

    いよちゃんの制服姿に涙出た

    +23

    -1

  • 2000. 匿名 2018/09/14(金) 00:10:03 

    最終回ぐらい大物ゲスト出せやケチんぼ

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。