ガールズちゃんねる

【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

2360コメント2018/09/27(木) 01:17

  • 1001. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:37 

    どうせだったら1人にして事故になるより親子で溺れて子供だけが脳死って方が泣けたかも…
    最終回なのに泣けないし、イライラする
    自分のせいで子供死ぬのにごめんも言わんのかこの親は

    +127

    -8

  • 1002. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:39 

    思えばルーキーズの時から村川絵梨(今回の母親)にはイライラしていたんだった。
    演技力もだけど、かわいげがまったくなくて…

    +138

    -2

  • 1003. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:39 

    突然どうしたノースリ?

    +57

    -0

  • 1004. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:40 

    こんなすぐに見つかるの?
    コードブルーのときと全然違う

    +44

    -2

  • 1005. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:41 


    女優下手×脚本くそ
    最終回これかよ

    +85

    -3

  • 1006. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:41 

    母親役
    見たことあるなーと思ったら、ルーキーズのマネジャーだ。

    +19

    -0

  • 1007. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:42 

    ノースリじゃなくなってる!!

    +50

    -0

  • 1008. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:44 

    ガル民の厳しすぎる追求に涙があふれる(怖くて)

    +116

    -2

  • 1009. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:54 

    ルーキーズのマネージャー役だった人、なんかヘタ。

    +21

    -0

  • 1010. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:55 

    融資の話かれこれ冷めるよー

    +10

    -1

  • 1011. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:56 

    臓器移植で助かる命は、たしかにある。
    けどやだったらごめんね、痛かったらごめんね・・・と泣きつつ、でもこれからも他人の身体の一部でも生きててほしいから移植希望しますって、家族は満足しても本人の意思はどこにいっちゃってるんだろう。
    私はできない派。

    +39

    -14

  • 1012. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:57 

    上野樹里ちゃんの結んでる髪の毛の束が長かったり短かったりしてない?
    ちょこっとだったり、どさっとあったり。

    +66

    -3

  • 1013. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:58 

    自分ならどうするんだろう…。
    子供が移植を待つ立場なら臓器提供してほしいと願ってしまうと思う。
    でももし逆の立場となったら提供したくないと思ってしまうと思う。

    +84

    -4

  • 1014. 匿名 2018/09/13(木) 22:43:59 

    ノースリとち狂ったw

    +10

    -3

  • 1015. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:00 

    お母さんには自分の過ちと悲しみで嗚咽あげて泣くぐらいの演技は必要だったわ

    +132

    -3

  • 1016. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:02 

    えーノースリいきなり
    キレッキレやなぁwwwww

    +95

    -2

  • 1017. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:02 

    ノースリも突然の改心

    +129

    -0

  • 1018. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:03 

    ノースリーブがドスの効いた声を出している!

    +131

    -0

  • 1019. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:05 

    >>974
    ポカリスエットのコマーシャル並にうざい

    +3

    -2

  • 1020. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:05 

    この母親役の人、今までそんなに下手と思ったことなかったけどなぁ。
    朝ドラ出てたよね。村川絵梨かな。

    +13

    -1

  • 1021. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:13 

    ノースリーブ最終回で挽回しようったって...

    +89

    -1

  • 1022. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:14 

    せっかくの最終回なのに村川絵梨足引っ張るなよ
    台本も悪いけど

    +34

    -1

  • 1023. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:14 

    ノースリが寝返った理由がイマイチわかりづらい

    +103

    -2

  • 1024. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:14 

    理事長、、今になって手のひら返しかい

    +16

    -2

  • 1025. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:17 

    珍しく七分袖

    +36

    -0

  • 1026. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:18 

    お、スリーブ名誉挽回!

    +24

    -0

  • 1027. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:20 

    おー理事長!!

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:21 

    はー?なんだこいつは

    急に心変わり

    +14

    -0

  • 1029. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:22 

    中村ゆり噛んだ??

    +61

    -1

  • 1030. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:22 

    ノースリーブの覚悟もその程度なのかよ

    +10

    -0

  • 1031. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:23 

    ノースリから七分袖かつ良い人に変化

    +54

    -1

  • 1032. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:24 

    この女のひとこんな声だった!?笑

    +26

    -0

  • 1033. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:26 

    袖作ってから強くなったやんノースリ!!

    +140

    -2

  • 1034. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:27 

    これリアルな医療現場だと、ドナー候補見っけ‼︎
    早くドナーになるように両親を説得するぞ!てなるのかな?
    大多数の親は延命処置を希望するだろうし…
    ドナーにはなかなかさせられないよね。

    +17

    -0

  • 1035. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:32 

    おーおー、どうしたノースリーブw

    +20

    -0

  • 1036. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:34 

    >>1004
    みつからないよ・・何年もとかザラだよ
    だからアメリカで大金払って順番ぬかしするんだよ

    +61

    -1

  • 1037. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:35 

    理事長、最終回にしてキャラ変かよ
    最初からこういうキャラでいて欲しかった

    +10

    -1

  • 1038. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:37 

    みさきちゃんの話が長すぎたんちゃう?
    尺が…院長もいよちゃんも車椅子バスケの応援に来るとこまで観たいんだけど

    +89

    -2

  • 1039. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:37 

    >>780別におのまちが好きなわけじゃないのにあの人が泣いてるだけで泣けるわ。

    +18

    -3

  • 1040. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:39 

    海外ドラマを日本でリメイクすると最終回だいたい詰め込みすぎてドタバタして雑になるよね
    面白いやつは海外ドラマみたいに継続してほしい

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:39 

    ノースリ理事長も最後はちゃんとした格好でいい人に。

    +28

    -0

  • 1042. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:40 

    綺麗な人!

    +12

    -5

  • 1043. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:40 

    最終回にてついに袖有りワンピ!!

    +14

    -2

  • 1044. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:40 

    この事例が成功すればこの病院は人気になるんじゃ?

    +53

    -0

  • 1045. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:44 

    理事長かんだ


    まあ、今日はゆるす

    +16

    -0

  • 1046. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:48 

    ここTwitterのツイートと真逆でワロタ

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:51 

    ノースリ着てないと経営者らしいじゃん

    +17

    -1

  • 1048. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:52 


    母親役の人
    女優向いてないよ

    +63

    -6

  • 1049. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:53 

    この母親に違和感ありありなんだけど
    まあでも最近はこういうお母さん居るよね
    うちの子ラブアピールはするけど
    なんか本質的なところで抜け落ちてる感じのお母さん
    本当に子が好きなんじゃなくて
    子を可愛がる私可愛いでしょって感じ

    +80

    -1

  • 1050. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:54 

    ノースリが立ち上がった!

    +10

    -0

  • 1051. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:55 

    一緒に見てる彼が
    「足早に演出するより、ドナーバンクから見つかりました。で十分やろ」と。

    その一言に尽きる。

    +220

    -28

  • 1052. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:56 

    >>800

    お前がくんなよ

    +15

    -6

  • 1053. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:57 

    それで袖があったのか。

    +10

    -1

  • 1054. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:00 

    ノースリここに来て覚醒ーー!

    +43

    -2

  • 1055. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:01 

    ノースリこわっw

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:01 

    前回までは自然と涙でたけど今回でない...

    +45

    -2

  • 1057. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:11 

    子供を持つ親として、
    辛すぎて見ていられず…
    ほとんど画面見ずにがるちゃん見てます。

    やっといよちゃんの話に移って
    少しホッとした…。


    +85

    -4

  • 1058. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:13 

    中村ゆり、舌ったらずで台詞言えてないよ(笑)

    +82

    -6

  • 1059. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:15 

    その子は1人では生きられなかった

    優しい言い方!

    +209

    -1

  • 1060. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:18 

    袖と一緒に良心も取り戻した模様

    +101

    -0

  • 1061. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:18 

    ノースリーブの「最終判断は私が下します!」の言い方が宝塚の男役みたいだったw

    急に声が野太くなるからビビったわ。

    +116

    -0

  • 1062. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:22 

    伊代ちゃんは大人になってほしい

    +24

    -0

  • 1063. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:24 

    ノースリーブ声違いすぎない

    +21

    -0

  • 1064. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:26 

    ノースリ最終回こんな活躍するならもっとネームバリューもあって、演技力ある人が良かった。

    +91

    -5

  • 1065. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:27 

    このドラマ好きだけどご都合主義的な感じがあるんだよ
    肝臓と小腸の同時移植の話が出た途端に川で溺れて脳死状態の子が運ばれてきたりさー
    ちょっとげんなり

    +122

    -5

  • 1066. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:28 

    理事長よくやった!
    さすが最終回袖もあったし!

    +90

    -1

  • 1067. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:31 

    このドラマの収穫は山﨑賢人ってことで。トドメのキスから好きだったけど。

    +79

    -0

  • 1068. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:32 

    経営には向いてないな

    +17

    -1

  • 1069. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:35 

    なんか伊代ちゃんの為にあの女の子の親説得したみたい
    もっと上手く作ってくれよー

    +154

    -3

  • 1070. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:37 

    今までウダウダしていた
    理事長がいきなり強くなってて
    草だった

    +27

    -1

  • 1071. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:37 

    なんか心なしかBGM早くない?

    +8

    -2

  • 1072. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:41 

    >>974 ファンが募って作ったCMだから。。
    私ファンだが、参加しないでよかった

    +9

    -1

  • 1073. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:42 

    ノースリからハンパ袖へ…

    +22

    -1

  • 1074. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:53 

    今さらながら
    命って凄いな…

    +20

    -0

  • 1075. 匿名 2018/09/13(木) 22:45:54 

    コードブルーとかドナー待って待って優先順位1位になってやっときたって感じだったけど、こっちは移植しようってなってからあっさりなのね同じ病院内だし

    +122

    -3

  • 1076. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:04 

    袖作ると改心するドラマなのか

    +9

    -0

  • 1077. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:05 

    これまでが良かっただけに、最終回が残念。
    臓器はその子とは違うよ。その子が生き続ける訳じゃない。

    こんな簡単に自分の子どもの最期見送れるはずない。

    +131

    -8

  • 1078. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:07 

    逝ってらっしゃい

    +2

    -17

  • 1079. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:07 

    伊代と聞くたびに松本伊代の顔が浮かぶ

    +88

    -1

  • 1080. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:08 

    この展開の親の感情が左右されたり、決断できるか、しないのかってこの1時間で詰め込むのは無理がありすぎる。
    むしろ2時間映画で妥当なんじゃないかってくらい。
    お母さん役の人は演技下手じゃないと思うけどな
    脚本がきつい

    +48

    -6

  • 1081. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:09 

    ここからはてきぱきさっさと内蔵取り出すんだよね
    日本人にはきついわ、このドナーになるのは

    +27

    -2

  • 1082. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:13 

    いってらっしゃいとか
    言えないよー絶対言えない

    +173

    -1

  • 1083. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:13 

    いやいやいや

    行ってらっしゃいって、あんたw

    +147

    -1

  • 1084. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:14 

    ザキヤマこれからこういう優しい兄ちゃんキャラやれば大成しそうだな

    +35

    -1

  • 1085. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:22 

    ここで生きた娘とはお別れなんだよね
    辛すぎる

    +162

    -0

  • 1086. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:22 

    このお母さんはきつい顔だからこの役合わなかったよね。

    +81

    -2

  • 1087. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:24 

    え?なになに?そんなに勢揃いすること?

    +5

    -17

  • 1088. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:25 

    頑張ってね
    いってらっしゃい
    なんか違う…

    +97

    -2

  • 1089. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:26 

    なにこれw人多くない??

    +10

    -15

  • 1090. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:27 

    ここでお別れとなります

    ムリや…

    +146

    -1

  • 1091. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:28 

    風のハルカのひとだ

    +6

    -1

  • 1092. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:31 

    いってらっしゃい??
    なんだこの親!!

    +108

    -3

  • 1093. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:33 

    お父さん逝ってらっしゃいって、、、

    +54

    -1

  • 1094. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:33 

    喪服みたいな術衣着るんだ

    +13

    -7

  • 1095. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:35 

    最終回だからお母さん役、もう少しいい女優さん使って欲しかったな~

    +84

    -2

  • 1096. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:36 

    今日の脚本雑だよね
    最終回だからって色々詰め込みすぎ

    +62

    -2

  • 1097. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:36 

    移植される側にも葛藤があるわね
    辛いね
    でも湊先生の一緒に大きくなれるの言葉救われるんじゃないかな

    +58

    -0

  • 1098. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:41 

    うーん
    ずっとなんだかなぁって気持ちで見てる私

    +30

    -0

  • 1099. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:41 

    >>1002 この母親、あの時のマネージャーだったのか…気付かなかった…

    +4

    -2

  • 1100. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:41 

    えー?
    こんなアッサリ?
    私ならここにきても取り乱すよ。

    +65

    -5

  • 1101. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:47 

    ストーリーで仕方ないのかもしれないけど、理事長なら病院生き残りのために意見を変えないってのもありなんだけどな。
    多くの命を救う選択だとするなら理解できる部分もあるのに、急に手のひら返しはなんだかなーって思う。

    +48

    -3

  • 1102. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:50 

    ひたすら残念な最終回やん

    あーぁ、残念。

    +105

    -4

  • 1103. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:53 

    いよちゃん、生きてほしい

    +16

    -0

  • 1104. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:53 

    娘との最期の別れかたの
    コレジャナイ感・・・!!!!

    +234

    -3

  • 1105. 匿名 2018/09/13(木) 22:46:53 

    >>1033
    ちょwwwwwww
    お茶吹いたわ爆笑

    +49

    -5

  • 1106. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:07 

    「ここでお別れとなります」

    えっ最期ってこんな言い方されるの???

    +165

    -2

  • 1107. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:09 

    こんなのいったらあれだけど、現実は脳死ドナー登録しても順番があって、そんなすぐ回ってこないよ、、笑
    ほんと都合よすぎる、、もうちょい丁寧にしてほしかったー。。兄弟児の話はよかったのに、、

    コウノドリの方がやっぱり良いな。

    +168

    -5

  • 1108. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:09 

    なんでお父さん笑顔なの?
    私なら絶対無理

    +137

    -2

  • 1109. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:12 

    この親アタマおかしいぜ

    +163

    -3

  • 1110. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:16 

    きっと私なら行ってらっしゃいなんか言えずにここで崩れ落ちちゃうわ
    相当肝座ってる

    +200

    -3

  • 1111. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:17 

    入室…(一同礼)
    でなんかぶわっと来た(´;ω;`)

    +136

    -0

  • 1112. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:18 

    私は役者に感情移入して泣いているのではなく、大好きな姪がこんなことになったら…っと想像して泣いてる

    +121

    -3

  • 1113. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:21 

    「ここでお別れとなります」とか辛すぎ。自分が親ならすがり付いて離れたくなくなりそう。

    +193

    -1

  • 1114. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:22 

    なんだかんだ言って泣いている

    +110

    -5

  • 1115. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:25 

    尺におさめようとするのはわかるけど、これはないなー。残念の一言。
    ケントス達の演技が良いからこそ残念。

    +29

    -2

  • 1116. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:25 

    柄本さんはどうなるんだろう

    +58

    -2

  • 1117. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:26 

    臓器提供って生きたままやるのか

    +100

    -2

  • 1118. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:30 

    イヨちゃんの話を長くしてほしかった

    +16

    -2

  • 1119. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:31 

    >>1087
    臓器取る時大変なんだよ。
    部位ごとに何人も。。

    +134

    -2

  • 1120. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:34 

    美咲ちゃんのくだりは無理矢理すぎた。
    どうしてもこのエピソード入れるなら、母親役は木村多江でなければならなかった。

    +209

    -4

  • 1121. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:37 

    いってらっしゃいとは言えないな
    泣いて泣いて泣くだけじゃないの?

    +144

    -3

  • 1122. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:37 

    まだあったかいのに見送るとか無理ーーー

    +136

    -2

  • 1123. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:37 

    言い方悪くてごめん。
    この子、死に損じゃない?
    ドナーを見つける方法他になかったのか?

    +24

    -11

  • 1124. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:40 

    同じ病院だからこそできるんだよ

    +24

    -0

  • 1125. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:40 

    「世界の片隅で」ですずさんが晴美さんを死なせてしまった時
    (すずさんのせいじゃないのに)のシーンに比べたら何という
    軽さなのか…

    +126

    -1

  • 1126. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:47 

    この夫婦はじき別れそうだね

    +66

    -4

  • 1127. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:48 

    川辺で子供見てなかった自分なのに、あのお母さんに同情できないわーって思いながら見てて、自分がおかしいのかな?と思ってがるちゃん来たら、そんな意見も多くて安心した。

    +143

    -2

  • 1128. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:50 

    いやいやいや、子どもが林間学校にでも行くかのような「行ってらっしゃい」やんけ。ほんとこの母親役下手すぎる!

    +174

    -1

  • 1129. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:54 

    トドメの接吻のときも最終回詰め込みすぎて雑だったの思い出す
    ケントス…

    +14

    -1

  • 1130. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:57 

    湊先生のありがたいお言葉、いつも心に染みます。

    +53

    -1

  • 1131. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:58 

    村川絵梨って花芯に出てたよね。
    あんまり感情がない何考えてるか分かんない役の方がミステリアスで魅力的に見える

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:59 

    えー、我が子の臓器が取られるのに、「頑張ってね」って言えるの?
    誰よ、この脚本家は、子供いないのこの人にはさ、ありえない

    +163

    -1

  • 1133. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:59 

    わたし自分でもびっくりするぐらいドラマとか映画見てすぐ泣く人なんだけど
    今日全然泣けなくて、号泣するはずだったのにさっきやっとポロッときた程度
    LINEしながら見てるからかな〜と思ってた
    ここに来て、みんなのコメ読んで納得
    今日は最終回なのにイケてない回だったんだね

    +44

    -0

  • 1134. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:01 

    ドナーって何年待ちとかあるんじゃなかったのか

    +72

    -0

  • 1135. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:03 

    みさきちゃんと同じ歳の娘がいるんだけど、まだ呼吸して温かい娘をオペ室に送り込むなんてとても自分にはできないって思った。

    +156

    -2

  • 1136. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:04 

    そうか・・・袖無かったから気弱で優柔不断だったのかー

    +34

    -0

  • 1137. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:17 

    いよちゃん、いいんだよいいんだよ。
    臓器貰っちゃいな!
    と思わせる為の脚本?
    ってくらい提供者側の描き方が酷いww

    +90

    -2

  • 1138. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:22 

    ノースリ改心、一応伏線らしきものはあったけど、ちょっと足りなかったかな
    唐突に感じてしまって最終回マジックにしか見えない

    +17

    -0

  • 1139. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:23 

    CoCo壱の志尊淳の唇だらしない。

    +6

    -3

  • 1140. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:24 

    >>1105
    もうダウンジャケットとか着てたら最強じゃん

    +24

    -0

  • 1141. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:25 

    この両親があれだから違和感あるだろうけど、臓器を提供する子に対して「行ってらっしゃい」「頑張って」と声をかけることはそんなにおかしなことではないと思う。一応まだ生きてるから、そうやって送り出すことも大事だと思うよ。

    +152

    -2

  • 1142. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:26 

    いよ助からなくていいからみさきちゃんの方に生きて欲しい

    +1

    -15

  • 1143. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:33 

    やばいよ。嗚咽が…みさきちゃんのご両親の気持ちを考えたら嗚咽が止まらない…

    +53

    -6

  • 1144. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:33 

    最後みさきちゃんにかける両親の言葉にゾッとした。なんかあまりにも現実味なさすぎてイライラ、話も入ってこない。最終回の内容、無理矢理まとめた感じだよね。

    +77

    -7

  • 1145. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:35 

    えーなんか展開に萎えるわ
    最終回だけどさ

    +13

    -1

  • 1146. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:36 

    最終回どうしちゃったの?

    +43

    -1

  • 1147. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:40 

    一休さんかわいい!

    +0

    -1

  • 1148. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:40 

    アミューズ嫌い
    今までのグッドク台無しにすんなよ
    こんな下手で女優とかまじやばい

    +48

    -3

  • 1149. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:43 

    涙流しながら
    ちょっと
    ????
    と頭の上に出てしまう

    +23

    -2

  • 1150. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:43 

    コリャあと20分でどうにかなるんですかね?

    +12

    -0

  • 1151. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:51 

    もうずっと湊先生写しててほしい

    +96

    -3

  • 1152. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:52 

    コードブルーでも
    こんなに多かったよね
    臓器摘出手術

    +44

    -2

  • 1153. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:54 

    え?これが生きてる美咲ちゃんと最後の瞬間ですか?!
    私だったら泣いて抱きついていつまでも離れたくない!!

    +205

    -4

  • 1154. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:54 

    こんなことが日常的にあると考えたら
    つらすぎる。自分も子供達も
    毎日 普通に生きていることを
    もっと大切にしないといけないと思う。
    そして病院のお仕事 本当に尊敬する。

    +128

    -0

  • 1155. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:55 

    コードブルーで臓器提供の為の臓器摘出シーンを思い出す。淡々と各臓器が摘出されてそれぞれ必要な病院の担当者へと渡って行くあのシーン。
    辛い…

    +151

    -2

  • 1156. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:57 

    入室前に号泣してすがりついてしまうと思う

    +135

    -2

  • 1157. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:02 

    救命病棟24時の医局長を思い出した

    +17

    -1

  • 1158. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:04 

    ここでお別れとなりますって…泣泣
    あまりにも突然で言葉が出てこなかった…

    +77

    -3

  • 1159. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:06 

    ありえない
    全然悲しそうに見えなかった
    割り切るの早すぎだよ
    臓器移植決めたのは仕方ないとしても最後のお別れは泣いて歩けなくなるぐらいフラフラになるでしょ

    +149

    -1

  • 1160. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:06 

    まだ生きてるのに、辛すぎるよ。

    +74

    -3

  • 1161. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:09 

    >>992
    えええええええ!
    お母さん役やるくらいになったのね。
    びっくり!

    +18

    -1

  • 1162. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:10 

    親が馬鹿すぎて感情移入できない

    +70

    -1

  • 1163. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:12 

    黙祷するんだ

    +18

    -0

  • 1164. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:23 

    お父さん 久々の上野樹里ちゃんと共演だね〜。のだめのクラリネットだったね

    +89

    -5

  • 1165. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:25 

    自分は臓器提供、全然していいよってなるけど、自分に子どもができた時って考えると迷うんだろうね。

    +81

    -1

  • 1166. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:26 

    あともう1話ほしかった

    +30

    -1

  • 1167. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:31 

    >>1126こんな切り替えの早い夫婦だから子作りするんじゃない

    +54

    -1

  • 1168. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:37 

    ちゃんと医者が揃っているなら他所の病院で手術することは悪くないはずなのに、何で「うちの病院で行います!」ってなってるの?
    伊代ちゃんが今の病院を気に入っていることと、ここでは手術できる状況じゃないってことは別問題じゃ…

    +14

    -4

  • 1169. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:39 

    絶対に無理。

    美化しないで。

    こんなんじゃない。こんな簡単に割り切れない。

    +129

    -1

  • 1170. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:41 

    脚本が悪い。これ、二話かけていいテーマ。

    +128

    -1

  • 1171. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:42 

    話の雑さはあるにせよ、家族の気持ちを考えたら苦しいな

    +12

    -0

  • 1172. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:50 

    自分がミサキの親だったら、こんなにサクサクと赤の他人へ臓器移植されたら心の整理がつかないよ。

    +101

    -2

  • 1173. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:51 

    伊代ちゃんがんばれー!!!

    +8

    -0

  • 1174. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:51 

    やっぱりお姉ちゃん小腸あげるんだ

    +52

    -0

  • 1175. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:52 

    なんかダラダラな最終回だなあ。

    +6

    -2

  • 1176. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:56 

    医者ってすごい

    +15

    -1

  • 1177. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:58 

    いよちゃん演技上手ね。

    +50

    -0

  • 1178. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:59 

    上野樹里かわいいけど、キリッとした表情は本当かっこいい。その辺の男よりよっぽどイケメン。

    +170

    -2

  • 1179. 匿名 2018/09/13(木) 22:49:59 

    生きている我が子との永遠の別れなのに浅かったな

    +74

    -2

  • 1180. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:04 

    つまらん

    +6

    -2

  • 1181. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:05 

    最終回まではすごく引き込まれて涙して1時間あっという間だったけど、一番期待してた最終回が引き込まれないままもう終わろうとしている…。最近最終回で失速するパターン多いね。

    +53

    -2

  • 1182. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:05 

    松井愛莉好きじゃない

    +7

    -23

  • 1183. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:06 

    >>1155 私も思い出した。戸田ちゃんの言葉が重くて。

    +23

    -0

  • 1184. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:09 

    松井愛莉ちゃん可愛いくて泣けた

    +17

    -0

  • 1185. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:12 

    山﨑賢人のきれいな顔拝めるだけでいいや。

    +43

    -0

  • 1186. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:15 

    母親役の女
    前からキライだったの思い出した

    番組で大した気して歌ってたっけ

    +7

    -2

  • 1187. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:16 

    生きたまま心臓を取り出すの

    +29

    -1

  • 1188. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:21 

    伊代姉妹 可愛い!

    +39

    -0

  • 1189. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:28 

    臓器提供ドナーって、涙流したり海老反りになったり痙攣したりするんだって。
    だから、医療従事者(特に我が子)はドナー提供しない人が多いって聞いたよ。

    +119

    -7

  • 1190. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:33 

    韓国版にも同じ話あるの?

    +5

    -1

  • 1191. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:49 

    またノースリになった

    +11

    -0

  • 1192. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:49 

    レシピエントがまだ準備できてないとかありえない

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:52 

    松井愛莉の作り笑顔キライ

    +8

    -14

  • 1194. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:52 

    みさきちゃんが復活していよが助からない神展開希望

    +0

    -14

  • 1195. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:53 

    やっぱ城桧吏くんが出た時の回とかのほうが面白かったな〜
    たまたまだけどモンクリの執事見られたしw

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:54 

    でも実際に小さな子供が臓器提供者になる事ってあるんだよね。
    親御さん堪らんよね…。

    +65

    -0

  • 1197. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:57 

    ひとごろしーー

    +0

    -17

  • 1198. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:57 

    自分の不注意で脳死状態にさせてしまった子を、数日間で「臓器提供に」って判断できる親っているのだろうか。
    そう判断することで「自己満足に過ぎないのか」とか、ものすごい心の動きがあるだろうけど…

    +89

    -1

  • 1199. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:57 

    あらら、ノースリになってきちゃった

    +8

    -0

  • 1200. 匿名 2018/09/13(木) 22:50:58 

    親よりオペ関係者が一列で頭下げてるとこに泣いたわ

    +73

    -2

  • 1201. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:02 

    お姉ちゃん、臓器あげる必要あるの?

    +101

    -8

  • 1202. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:10 

    うわっ、理事長やっぱり袖無しで現れた。

    +58

    -2

  • 1203. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:11 

    >>1168 他に移動できるだけの体力がないって言ってた

    +21

    -0

  • 1204. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:11 

    脳死って難しいよね

    +18

    -0

  • 1205. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:14 

    もう!
    またノースリ復活やん!!!

    +70

    -0

  • 1206. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:14 

    この母親の表情が好きじゃない
    一癖ありそうな感じが

    +64

    -3

  • 1207. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:14 

    またノースリーブに戻っとる!!!w

    +62

    -0

  • 1208. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:22 

    いよちゃん、堀北真希と岡田娘をブレンドような感じ。

    +145

    -0

  • 1209. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:24 

    ノースリーブ復活!!!
    って嫌な予感が。

    +13

    -0

  • 1210. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:24 

    色んな臓器なくなって最後キレイに閉じれるのかな?

    +12

    -1

  • 1211. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:26 

    >>946
    ツイッターは、若い子が多いというか、自分が子どもの立場の子が多いんじゃない?
    ここはお母さんの立場の人も多いから、お母さんの方が気になるのは仕方ないよね。

    +69

    -2

  • 1212. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:27 

    あっ!本当だ!ルーキーズのとうこちゃんだ!!
    お母さん役にびっくり。ルーキーズの時は可愛くて演技も良かったのに…

    +28

    -3

  • 1213. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:27 

    クローンで臓器だけ作れないのかな?

    +32

    -6

  • 1214. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:37 

    伊代ちゃん、頑張れー!
    きっと元気になるよ!

    +4

    -0

  • 1215. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:41 

    やっぱり演出だとしても、号泣演技って大事だなと

    +33

    -1

  • 1216. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:43 

    そもそも、同じ病院に、提供者と移植される患者がいるなんて
    ほとんど無いでしょ、なんてご都合主義なドラマ

    +163

    -2

  • 1217. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:46 

    >>1201 2つ適合はないんじゃ…

    +21

    -0

  • 1218. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:48 

    いよちゃんとか今まで出てる子達見ると安心する。
    安定の感動。
    泣けそう!
    提供者家族見ると萎える

    +11

    -1

  • 1219. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:48 

    >>1191 言うこと言ったからな

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:50 

    肝臓到着しました…泣泣

    +49

    -1

  • 1221. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:52 

    臓器提供の手術ってこんなにドクターたくさんいるんだね

    +29

    -1

  • 1222. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:53 

    >>1089
    痛み感じるの?!

    +13

    -0

  • 1223. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:58 

    院長は?

    +7

    -0

  • 1224. 匿名 2018/09/13(木) 22:51:59 

    ノースリーブ
    ありスリーブ
    ノースリーブ
    ありスリーブ



    ノースリーブーーー!!!

    +65

    -2

  • 1225. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:00 

    コードブルー見たことないから知らん

    +15

    -3

  • 1226. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:03 

    子供の臓器は子供に行って欲しいよね

    +95

    -1

  • 1227. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:05 

    この手術してる女の子と仕事したけど本当に可愛いかった!キラキラしてて、愛想も良くてキラキラしてた!

    +16

    -0

  • 1228. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:11 

    日本人は、7歳の女の子が死亡して、移植した人は助かって終わり♪
    ってラストはちょっと受け入れにくくない?

    +120

    -2

  • 1229. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:13 

    お姉ちゃんもベッドで行くの??

    +18

    -0

  • 1230. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:19 

    なんかドナーを増やさせたい感のドラマになってる!

    +10

    -1

  • 1231. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:22 

    戸次さんあんたカッコイイぞ!!

    +61

    -0

  • 1232. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:24 

    >>1208 いよちゃん堀北真希の事務所だからね

    +9

    -1

  • 1233. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:28 

    >>1213
    綾瀬はるかのドラマ思い出すね

    +9

    -1

  • 1234. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:29 

    おまもりをベッドにきちんとテープで止めてあげてる優しい。泣

    +78

    -1

  • 1235. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:30 

    村川絵梨さん朝ドラ見ていたけど、演技は下手な人ではなかった。前から思っていたけど、このドラマ出ている役者さん全員いつもより少しあれじゃない?もっとみんな上手だよね。あえて演技をつけない演出をしているのかな。

    +11

    -5

  • 1236. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:33 

    ねえ柄本明はどうなるの…?

    +111

    -1

  • 1237. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:35 

    最終回詰め込みすぎてめちゃくちゃ
    いよちゃんのためのドナーが必要なのはわかったけど、もうちょっとなんかあったでしょ

    +14

    -1

  • 1238. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:38 

    >>1229
    健康な人は大体歩かされるw

    +30

    -3

  • 1239. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:39 

    美咲ちゃんが可哀想。親が不注意なばっかりに。
    最期は臓器まで自分の意思とは関係なしに取り出されちゃって。

    +123

    -3

  • 1240. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:44 

    伊代ちゃん鼻にチューブ通ってても可愛いな。若い頃の堀北まきみたいだな。

    +93

    -0

  • 1241. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:53 

    人も動物なんだね

    新鮮なうちにって

    +26

    -0

  • 1242. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:54 

    医者ってすごいんだな。

    +40

    -0

  • 1243. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:57 

    みさきちゃんこんなに小さいのに臓器提供たくさんしてあげたら、すごく軽くなっちゃうね。
    ドラマなのに号泣してしまう。

    +102

    -1

  • 1244. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:59 

    >>1002
    そう、可愛げがない!
    ふてぶてしいんだよなー

    +14

    -1

  • 1245. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:05 

    手術室の人減ってるのなんか悲しい

    +8

    -0

  • 1246. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:08 

    >>1164
    えっ黒木くん!?気付かなかった

    +2

    -8

  • 1247. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:08 

    ノースリーブ
    つけスリーブ

    +4

    -1

  • 1248. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:15 

    CGw

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:18 

    あかりちゃんの回が1番好きだわ

    +20

    -1

  • 1250. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:21 

    板尾見に来てんじゃねーよw

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:23 

    お母さんの演技もなかなかだけど
    なにより脚本が悪いよねこれ。
    浅く作りすぎ。まだわたしのほうが
    ちゃんと書けそう(笑)

    +103

    -27

  • 1252. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:23 

    今の臓器は豚だね

    +18

    -0

  • 1253. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:31 

    >>792
    Nのためにいいよ!
    私的には本よりドラマのがおもしろかったよ

    +52

    -6

  • 1254. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:31 

    アミューズドラマだから配役仕方ないのか

    松井あいり、村川絵梨

    +7

    -0

  • 1255. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:33 

    1話から出てた伊代ちゃんが大切だとしても、みさきちゃんとその家族たちの脚本と演出が適当すぎやしないかい

    +151

    -2

  • 1256. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:34 

    実際の臓器提供って脳死の人の体から使えるもの全部取るんだもんね…。
    残酷な話だわ。

    +199

    -5

  • 1257. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:36 

    ノースリ気合入りすぎる

    +25

    -1

  • 1258. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:40 

    みさきちゃんの代わりに伊代死んで

    +2

    -83

  • 1259. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:47 

    医療ドラマ好きでいろいろ見てるから
    医者でもないのに何となく理解している私w

    +8

    -7

  • 1260. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:50 

    >>1246
    え?ちがうでしょ?

    +10

    -2

  • 1261. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:52 

    臓器提供やドナーのくだりは1~2話でまとめられるような軽いものじゃないんだけどなぁ。
    あっさりドナーが見つかりすぎだし、摘出手術に関しても描写が雑で何だかなぁって感じ。
    比べるべきではないのは分かってるけど、同じテーマを扱う話で考えるとコード・ブルーやコウノドリの方が丁寧で分かりやすかった。

    +132

    -5

  • 1262. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:52  ID:8g6KQqouH2 

    伊代ちゃん ピンチ!!!

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:52 

    お姉ちゃんの肝臓を生体肝移植では、小腸もだからドナーに負担かかりすぎるのかな

    +20

    -0

  • 1264. 匿名 2018/09/13(木) 22:53:55 

    ドクターXの蛭間院長だったら、国内で症例の少ない臓器同時移植なんて、喜んでやりそうだ…

    +148

    -5

  • 1265. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:00 

    みんなは臓器提供の意思表示どうしてる?

    +10

    -1

  • 1266. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:08 

    誰か彼女に早く長袖を!

    +76

    -0

  • 1267. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:13 

    手術シーンまで茶番に見えてしまう。ごめん。

    +10

    -2

  • 1268. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:15 

    もー

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:17 

    ハプニング

    +2

    -1

  • 1270. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:18 

    冷静に考えると臓器移植って凄いよね
    人の体から臓器出して、それを他の人の体に入れてどうにかするって

    +163

    -0

  • 1271. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:20 

    湊有能

    +63

    -0

  • 1272. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:20 

    上野樹里でよかったわ
    これ瀬戸先生が別の役者だったらもっとしらけてるよ
    そしてケントス役者の新境地おめでとう

    +210

    -0

  • 1273. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:23 

    伊代ちゃん 頑張って!

    +20

    -0

  • 1274. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:24 

    今?時間ないよー。


    絶対時間配分間違えたでしょ。最初からいよちゃんに時間かけて欲しかった。

    +76

    -1

  • 1275. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:26 

    何かもうこういう急変の展開いらないから…って思っちゃった。
    どうせ助かるんだし。

    +56

    -2

  • 1276. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:28 

    なんか最終回で一気に冷めてしまったよ
    あかりちゃん回が1番泣けて印象的だったな

    +122

    -1

  • 1277. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:30 

    もうすっかり片腕だね、港先生

    +53

    -1

  • 1278. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:32 

    湊先生の、大きな声ではい!って言うの可愛い

    +131

    -2

  • 1279. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:35 

    繊細な内容なのに詰め込みすぎかね。

    +26

    -0

  • 1280. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:36 

    結果分かってるのにハラハラするで

    +16

    -1

  • 1281. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:41 

    理事長がノースリ着た途端に容態悪化したぞ

    +48

    -6

  • 1282. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:43 

    ニノに入ってきて欲しいって思っちゃった

    +40

    -12

  • 1283. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:44 

    >>1246 黒木くんはオーボエです。クラリネットの人だよ。隣の人とパート勝手に変えて 千秋先輩にじろりんって睨まれてた。

    +39

    -0

  • 1284. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:45 

    毎回思うんだけど
    このBGM愉快すぎない?
    始まりの曲調がポップというか、、

    +9

    -1

  • 1285. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:45 

    >>1164

    そうだっ!クラリネットさんだ。
    スッキリしました。

    +8

    -1

  • 1286. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:46  ID:X8Wvj7P6gb 

    理事長も最後まで心配そうな顔してるだけでイライラする

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:48 

    ここでノースリーブノースリーブって反応するから笑ってしまうw

    +21

    -3

  • 1288. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:54 

    大失敗でみんな死んだらヤベェ(笑)

    +4

    -4

  • 1289. 匿名 2018/09/13(木) 22:54:55 

    >>1265
    眼球以外は◯にしてる。眼球は怖い。
    でも子供はまた別

    +7

    -2

  • 1290. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:00 

    ちょっと待て、高山先生は超が付くほどの経験値のある名医だぞ。それなのに流石に新堂先生のアドバイスて単純な話にしないでくれよ。

    +94

    -2

  • 1291. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:02 

    どうせ助かるんでしょと冷めた目で見てしまう

    +11

    -0

  • 1292. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:02 

    柄本明はどうなってるの?
    柄本明も手術するのかと思ったけど、もう時間的に無理よね?

    +76

    -0

  • 1293. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:07 

    お母さんの見守る表情、それじゃない…

    +13

    -1

  • 1294. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:09 

    >>1265
    しない、にがっつりまる

    +5

    -1

  • 1295. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:12 

    ちょいちょいノースリーブ祭りでおかしくて

    +9

    -1

  • 1296. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:13 

    医療ドラマは1話にあれもこれもと内容詰め込んじゃダメだね

    +7

    -1

  • 1297. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:14 

    この手術でスナイプは使えないのね…

    +10

    -1

  • 1298. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:16 

    そうだ、村川絵梨ちゃんだ。とうこちゃんやった時、この子可愛くてこれから来るなー、と思ったんだけど、お母さんにはびっくりした

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:18 

    cm明けは助かったシーンからかな。
    ってか院長は?

    +5

    -0

  • 1300. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:18 

    >>979
    確かに尾野真千子ならこの脚本でも泣けたわ

    +33

    -6

  • 1301. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:19 

    >>1238
    ですよね!!!

    +5

    -0

  • 1302. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:24 

    みなと居なかったらダメじゃん!

    +55

    -1

  • 1303. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:24 

    この場面の尺を長くすれば良かったのに…

    +21

    -1

  • 1304. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:33 

    >>1258
    それは違う

    +26

    -1

  • 1305. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:34 

    前回最後に柄本明をぶっ倒した意味あった?

    +193

    -1

  • 1306. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:39 

    湊先生の視診の素晴らしさよ

    +34

    -0

  • 1307. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:48 

    お医者さんて、本当大変な仕事だね。

    +55

    -0

  • 1308. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:57 

    「小腸 到着しました!」 って…
    医者ってほんと凄いなー(>_<)


    +110

    -3

  • 1309. 匿名 2018/09/13(木) 22:55:58 

    伊代ちゃん役の子、15歳くらいの時の堀北真希に似てる。

    +184

    -4

  • 1310. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:00 

    軽く吐き気
    ヤバい
    生きて(;ω;)

    +3

    -4

  • 1311. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:06 

    子供が某病院の移植外科に入院してて他人事に思えない
    ドラマはやっぱり綺麗にまとめている

    +38

    -2

  • 1312. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:07 

    織田裕二も長年主役で頑張るねー。

    +5

    -4

  • 1313. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:07 

    いやぁ、レギュラー陣はみんな演技上手いのよ
    安心するよ

    +128

    -1

  • 1314. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:13 

    オペ室にお守り持ち込めるの?

    +22

    -1

  • 1315. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:15 

    みさきちゃんが不憫で泣ける

    +27

    -0

  • 1316. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:18 

    >>1265
    臓器提供しないに〇してるよ
    自分の為より残された家族のことを考えると出来ない
    旦那はともかく子供は小さいと理解出来ないだろうし、難しいよね

    +17

    -7

  • 1317. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:18 

    ノースリまた戻ったね。あんな大事な場面にわざわざ着るってことはノースリにとっては袖あり服が勝負服だったのかしら。緊迫したシーンなのにぼんやりくだらんこと考えてしまう。

    +59

    -2

  • 1318. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:21 

    手術室覗いているドクター達
    手伝えよ。
    見てるだけ〜かい?

    +2

    -24

  • 1319. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:22 

    吉田羊も、コードブルーでまさに脳死の子供を看取る役だったけど
    演技力すごかったよ

    +155

    -8

  • 1320. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:25 

    >>1300
    確かに…でもその予算はフジには無いな~

    +4

    -1

  • 1321. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:28 

    同時移植の許可ってそんな簡単に下りるの?

    +8

    -1

  • 1322. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:29 

    あんな外野に見られていたら
    緊張するわ、、、

    +14

    -0

  • 1323. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:31 

    ある意味、最終回が雑で良かった!
    ロスになりそうで嫌だったけど、この脚本の雑感とみさきちゃんの親のがっかり感であっさり終われそう(-д-)

    +47

    -1

  • 1324. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:33 

    チープな脚本で顔の表情筋がピクリともしねぇ

    +17

    -1

  • 1325. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:33 

    >>1283 黒木ってもっとかっこいい人だったよね

    +2

    -1

  • 1326. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:40 

    どうせ助かるよ

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:43 

    子供の死因で不慮の死って多いんだよ。
    親が目を離した隙にって事もあるから、責める気にはならないけど、自分が死ぬまで一生後悔して生きていくかもね。

    +89

    -1

  • 1328. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:53 

    何も変に思わない私はバカなのかな?笑
    嗚咽出るくらい泣いてしまった。

    +93

    -5

  • 1329. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:54 

    >>1190
    韓国版は伊代ちゃんとお姉ちゃんの話だけで、臓器提供を混ぜたのは日本版のオリジナルだよ

    +24

    -1

  • 1330. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:56 

    毎回思ってたけど、手術中大事な部分でいつもケントスが助言して患者さん助かってない?
    なんでケントスが言わないとみんな気付かないん?ケントス一番下っ端やし執刀したことないのに一番優秀やん

    +123

    -3

  • 1331. 匿名 2018/09/13(木) 22:56:59 

    ノースリーブ、そで間に合わないから、アームウォーマーでも可!

    +25

    -3

  • 1332. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:01 

    助けてください!

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:05 

    これ院長先生の話まで行ける?時間ないよ。

    +8

    -0

  • 1334. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:11 

    臓器のことはよくわからないけど、小さい子の大きさで大丈夫なものなの?

    +22

    -2

  • 1335. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:16 

    伊代ちゃん1話から出てたんだし、ドナーが必要で待ってるってのは1話でしとくべきだったな

    +144

    -2

  • 1336. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:19 

    >>1318
    見学ってのがあるんだよ、知らない?

    +14

    -3

  • 1337. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:20 

    何気に一話好きだったかも
    あとあかりちゃんの回と兄弟児と合唱の回
    正直福田麻由子の回は微妙だった
    今日は最終回なのに。。

    +63

    -1

  • 1338. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:21 

    うーん、先が色々読めてしまって白ける…。脚本が悪いの?
    最終回これって、かなりガッカリ。
    途中の回の兄弟の話が一番良かったな。お兄ちゃんの演技が凄かったやつ。

    +92

    -1

  • 1339. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:24 

    おっともうこんな時間だけど!?大丈夫!?

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:29 

    みさきちゃんのお母さん、なんであんなに冷静なの?
    臓器移植すると決めたとしても、私なら泣き叫んでしまうよ。
    普通の手術を待ってるかのような落ち着きよう…

    +58

    -3

  • 1341. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:31 

    娘とのお別れの瞬間に、行ってらっしゃいって言えたとしても、その後泣き崩れるか方針状態になるとかあると思うけど。
    なんか両親の感情が雑。

    2つの患者の話を混ぜたのが良くなかったね。

    +89

    -4

  • 1342. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:33 

    >>1309
    同じ事務所で実年齢も15歳で親近感わく

    +4

    -1

  • 1343. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:35 

    伊代が生きてるせいで美咲ちゃんは死んだ
    美咲ちゃん可哀相(;_;)
    伊代許せない(#`皿´)

    +1

    -77

  • 1344. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:35 

    親とか家族の意思で臓器提供決めれちゃうのはやっぱり、どうかと思うな。自分の意思ではなく取り出されちゃうって…なんか。

    +10

    -2

  • 1345. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:36 

    せっかくリアタイで観てるのに、初っ端から川に来てるのにちっちゃい子をほったらかしとか、臓器提供にもってくとか、色々残念だわ

    +93

    -1

  • 1346. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:39 

    >>1284
    毎話ずっとそれ思ってました笑

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:40 

    飛ばしたなー

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:42 

    子供の臓器提供ってすごく重いテーマなのに、作りが雑すぎて残念。
    両親にもイラつくし!

    +37

    -3

  • 1349. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:45 

    急に術後!
    成功!?よかったー!

    +43

    -0

  • 1350. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:45 

    え?

    +9

    -0

  • 1351. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:48 

    脚本
    徳永友一
    大北はるか

    +7

    -1

  • 1352. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:50 

    >>1328
    純粋な心をお持ちですね

    +46

    -4

  • 1353. 匿名 2018/09/13(木) 22:57:56 

    ノースリはいつも肩を出てないと死ぬ病気か何かなの?

    +34

    -0

  • 1354. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:02 

    え?どうやって難関を乗り越えたの⁇

    +109

    -0

  • 1355. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:02 

    CMって便利だな

    +52

    -0

  • 1356. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:06 

    海外であったね。
    娘の心臓を移植した人に父親が会いに行ってその人の心臓の音を聞かせてもらったって。
    【実況・感想】グッド・ドクター #10 最終回

    +329

    -1

  • 1357. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:09 

    うわーーーん

    +1

    -1

  • 1358. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:17 

    寝落ちしてしまった

    +4

    -3

  • 1359. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:18 

    このドラマいつも危険になって…次みたらあっさり手術シーン終わってるよね笑

    +122

    -1

  • 1360. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:21 

    何日後…??お姉ちゃんその体制痛くないの??最終回ちょっとアッサリしすぎだったね〜

    +157

    -1

  • 1361. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:24 

    ちょっと、ベッドの近づけ方笑っちゃった

    +104

    -1

  • 1362. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:24 

    >>1318
    多けりゃいいってもんじゃないでしょ。

    +7

    -1

  • 1363. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:25 


    最終回茶番かよ

    +35

    -2

  • 1364. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:27 

    えーーーーはしょりすぎ

    +97

    -1

  • 1365. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:29 

    >>1343
    さっきから同じ人だよね?
    ワザとやってるんでしょ?
    出て行ってくれない?

    +41

    -1

  • 1366. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:32 

    もっと滅菌した部屋にいるかと思ったわ

    +85

    -1

  • 1367. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:32 

    術後はもっともっと痛いはず。。

    安っぽいのぉ…

    +124

    -2

  • 1368. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:33 

    堀北真希に似てると思う

    +84

    -3

  • 1369. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:34 

    端折りすぎでしょ

    +36

    -1

  • 1370. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:38 

    こんな適当にしか扱えないなら、手術シーンは最初から入れない方が良いと思うんだけど。母親以外のところでも何だかシラケる最終回だな。

    +12

    -1

  • 1371. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:40 

    お姉ちゃん軽そうですぐくっついたベッド

    +55

    -1

  • 1372. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:41 

    オペ終わったんかーーーーい

    +40

    -2

  • 1373. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:41 

    目覚めた瞬間うつろで激痛なはずなんだが・・
    ドラマはきれいだなw

    +134

    -1

  • 1374. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:44 

    医者がまた勢ぞろい…
    実際はありえない病院ドラマあるある

    +27

    -1

  • 1375. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:51 

    俳優陣がいいだけに…内容がクソなのが
    凄く勿体無い…
    術後にこんな元気なわけねーだろが!

    +17

    -0

  • 1376. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:54 

    いよちゃん…よかったね…。

    +7

    -1

  • 1377. 匿名 2018/09/13(木) 22:58:57 

    この2人、親はいないの?
    てかICUとか入らないの?
    全てにおいて軽すぎる。

    +16

    -24

  • 1378. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:00 

    で、お姉ちゃんもお腹切ってるのに、こんな起き上がれるん???

    +114

    -1

  • 1379. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:01 

    橋口、すごく
    いいキャラだったなぁ。
    もっと出て欲しかったなぁ。

    +29

    -0

  • 1380. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:01 

    お姉ちゃん役の子、小児外科には無理がある

    +5

    -17

  • 1381. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:06  ID:SgaGOqoKyx 

    移植ってすごい人数のスタッフと時間がかかるんだけど

    +5

    -3

  • 1382. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:06 

    最終回いろいろとばしすぎてる。

    +18

    -1

  • 1383. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:07 

    山崎賢人
    どんどん上手くなって
    本物はどっちかわからなくなる

    +130

    -4

  • 1384. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:09 

    やっつけ感が半端ない…
    最終回なのに~

    +56

    -4

  • 1385. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:11 

    いやいや、お腹切ったらこんな動けんよお姉ちゃん

    +108

    -1

  • 1386. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:13 

    ハマケンがいい味出しとるww

    +30

    -1

  • 1387. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:20 

    いやーみさきちゃん可哀想すぎて

    +22

    -0

  • 1388. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:27 

    えっ?!なんで笑顔?!

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:27 

    みさきちゃんの方がうまいな

    +10

    -1

  • 1390. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:28 

    最後でやっと落ち着いた?
    で?
    病院は?

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:31 

    泣けるんだけどみんな結構きびしいね
    みさきちゃん、他の人の中だけど生き続けられるんだよ

    +105

    -3

  • 1392. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:31 

    >>1356
    日本はどこの誰か教えてもらえないし

    +17

    -0

  • 1393. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:32 

    同じ病院内だから、臓器提供した方もされた方も噂ですぐお互いの存在知ってしまいそう

    +75

    -1

  • 1394. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:36 

    脳死判定が下るまで、医師立ち会いで時間を置いて何度か確認するよね。3回だっけ?最終回あっという間に時間が過ぎた事になってる。

    +88

    -1

  • 1395. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:37 

    >>1356 こっちの話の方が感動するやん

    +13

    -0

  • 1396. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:41 

    >>1314
    出来そうだけどなぁ。
    私が手術したとき手術室にいる女性陣が化粧バッチリで、手術のときに菌持ち込まないとか、そこまでじゃないんだなと思った。

    +6

    -2

  • 1397. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:43 

    よく頑張ったね、って…
    なんでこの親ニコニコなの?
    私は考えられんよ。

    +82

    -3

  • 1398. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:45 

    みさきちゃんうますぎてこわい…
    本当に亡くなったみたいに見える

    +132

    -1

  • 1399. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:45 

    院長が待ってるよ~

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:47 

    >>1356
    この写真号泣。良かったね。泣

    +18

    -1

  • 1401. 匿名 2018/09/13(木) 22:59:53 

    この両親アッサリだな…

    +103

    -2

  • 1402. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:01 

    急ぎ足ーなドラマ

    +28

    -0

  • 1403. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:01 

    移植って時間かからないのかな?
    ベットに寝かせてて大丈夫なの?

    +11

    -1

  • 1404. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:06 

    >>1377
    両親は事故で亡くなってお姉ちゃんが親代わりの設定

    +66

    -0

  • 1405. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:10 

    間宮目立ちたがりw

    +66

    -0

  • 1406. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:10 

    ドヤ顔で言ってるwww

    +90

    -0

  • 1407. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:11 

    >>1377
    入ってもHCU

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:11 

    そう思わないとなっていけないよな

    +4

    -0

  • 1409. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:16 

    饒舌w

    +24

    -0

  • 1410. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:16 

    さっきやばいやばい!ってなってたのに成功してたの?

    +21

    -1

  • 1411. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:19 

    所詮韓国ドラマか

    +18

    -11

  • 1412. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:19 

    戸次(笑)

    +84

    -0

  • 1413. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:20 

    >>1324
    題材は最高にいいのにね。リメイクって上手い人が書けば、演出すれば相当化けるのに。役者たちは良い演技する人が多いし、美術など絵も洗練されているのに非常に勿体ない。

    +50

    -1

  • 1414. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:20 

    藤木さんの笑顔可愛い

    +89

    -1

  • 1415. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:23 

    おい、戸次www

    +93

    -1

  • 1416. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:23 

    会見には袖あり着てこい!

    +103

    -0

  • 1417. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:25 

    小腸のドナーならだいぶガッツリお腹開いてるはずなんだけど、お姉ちゃんよく身体捻れたな。術後1週間ぐらいは何もしてなくてもずーっと痛いはずなんだけどなぁ。

    +105

    -2

  • 1418. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:29 

    いやいやいや、

    そんな平気なわけない、

    気が狂うよ、娘死んだら。

    +138

    -1

  • 1419. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:29 

    えもとのおじーちゃーん

    +10

    -0

  • 1420. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:30 

    院長ー!!

    +19

    -0

  • 1421. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:30 

    ピンチかと思ったらアッサリ成功してやがった

    +21

    -2

  • 1422. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:31 

    子供が亡くなったというのに、こんな温かく見送れるものなの???

    +91

    -2

  • 1423. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:32 

    臓器提供するって決めてもさ、実際やった後にはさ後悔する家族もいるっていうよね。

    +107

    -3

  • 1424. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:34 

    病院の赤字問題と院長が倒れたのはどう回収するのかな?スポンサーいないとキツいよ

    +23

    -2

  • 1425. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:37 

    アイコンタクトしちゃって世間にバレるぞ

    +31

    -1

  • 1426. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:38 

    みさきちゃんが可愛そうすぎる。
    みさきちゃんの話は要らなくて、ドナーが見えない方が伊代ちゃんの臓器移植を喜んで見れたのにな…

    +126

    -2

  • 1427. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:42 

    片方では元気になって
    片方は亡くなってなんだか
    切ないな。誰かの役に立つのは
    いいことだけどわたしが親なら
    提供できないなきっと。

    +117

    -3

  • 1428. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:42 

    院長、幸せそう

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:46 

    ドラマ見てるだけのおばさんの私がみさきちゃんに号泣してるのに、みさきちゃんの親はなぜに!?

    +84

    -1

  • 1430. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:46 

    また、ノースリーブ

    +12

    -1

  • 1431. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:47 

    これ最終回なんですか!!
    ねえ、嘘ですよね!!きゃー

    +18

    -2

  • 1432. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:47 

    藤木直人いい表情する。素敵な俳優さんだな。

    +108

    -0

  • 1433. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:50 

    正直、突っ込みどころ満載の展開で
    救われたかもしれない。
    リアルだったら、辛い、辛すぎる、耐えられない。

    +47

    -2

  • 1434. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:50 

    こんなすく笑顔になんてなれんわ…

    逆に後悔しそう
    よその子なんていいからもっと生きてる我が子と一緒に居ればよかったって

    +55

    -6

  • 1435. 匿名 2018/09/13(木) 23:00:51 

    山崎賢人主役の最終回に泥塗ってくれてありがとう、この母親役。

    +78

    -16

  • 1436. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:00 

    柄本さんまじ好きやから役関係なく長生きしてほしい

    +92

    -0

  • 1437. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:00 

    9分で終わってしまうけど院長どうおとしまえつけるんだ?

    +14

    -0

  • 1438. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:10 

    ノースリって みちって言うんだ

    +103

    -0

  • 1439. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:11 

    藤木直人イケメン!!

    癒された

    +105

    -1

  • 1440. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:15 

    ドラマだからね

    +14

    -1

  • 1441. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:18 

    瀬戸先生髪の毛少し短い?私の気のせいかなぁ。結ばないとこんな長さなんですね。

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:29 

    脚本が雑すぎて感情移入出来ない。
    前回の立ち聞きだらけの回もそうだけど、
    終わりに近づくと残念な話になるドラマ多くないか?
    最後の最後で山﨑賢人の無駄遣いと思ってしまうとは。

    +66

    -2

  • 1443. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:30 

    あらー!!

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:32 

    え、なんか脚本雑じゃない、、?

    +32

    -1

  • 1445. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:32 

    ほんで板尾辞めるんかい

    +105

    -1

  • 1446. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:38 

    藤木直人とやり直しちゃえ!!!

    +19

    -4

  • 1447. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:38 

    ギリギリ親ならあんなかも?
    だけど自分の娘が亡くなりたてで
    あれは、、、ないやろ。

    +7

    -0

  • 1448. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:39 

    板尾退職したやん

    +98

    -0

  • 1449. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:47 

    あらー副理事長もいい人になったー
    息子君助けてもらったしね

    +91

    -1

  • 1450. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:52 

    確かにみさきちゃんの話を最終回にいきなり持ってきたのは無理があったかもね…
    この短時間でまとめるのは難しい内容だと思うよ

    +25

    -1

  • 1451. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:53 

    院長元気じゃん。
    病気にした意味あるのかな?
    ちょっと最終回の脚本はアラが目立つ。

    +141

    -3

  • 1452. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:58 

    みさきちゃんの死のおかげで色々なことが丸く収まるというなんともいえないまとめ方

    +131

    -1

  • 1453. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:58 

    こんな、みんな臓器提供しましょう、ってドラマ見せられたって

    私と私の子供の臓器は絶対に、他人の為には、提供はしませんから!

    +45

    -45

  • 1454. 匿名 2018/09/13(木) 23:01:59 

    めっちゃ母親が叩かれてたけど、現実世界のニュースでも「どうしてこの状況下で目を離した?」って感じの子供の死亡事故あるし、リアルっちゃリアル。

    +170

    -1

  • 1455. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:02 

    気持ちの整理うまくつけすぎ〜

    +27

    -1

  • 1456. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:06 

    最終回なんだから湊中心の話で良かったのに

    +169

    -0

  • 1457. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:07 

    ノースリ、もう病院の外は秋じゃよ。

    +151

    -0

  • 1458. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:08 

    高山先生に褒められて湊先生嬉しそう

    +135

    -0

  • 1459. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:16 

    板尾デコきとるやないかい

    +23

    -0

  • 1460. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:19 

    おにぎり食べるシーン今週もないの?

    +18

    -1

  • 1461. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:20 

    ガルちゃん見ないでドラマ見たから割と違和感なかった

    +28

    -3

  • 1462. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:25 

    グータッチきたー!!

    +29

    -0

  • 1463. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:25 

    湊先生は最後まで可愛いな

    +40

    -0

  • 1464. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:25 

    やらんのかーーーいwww

    +172

    -0

  • 1465. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:29 

    やー胸きゅんした、最後

    +37

    -1

  • 1466. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:30 

    最終回まで見て思ったけどノースリは理事長の器じゃないよね
    医者の嫁がお似合い

    +131

    -0

  • 1467. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:30 

    >>1435
    ご都合主義の臓器移植の脚本も悪くない?

    +25

    -1

  • 1468. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:31 

    詰め込みすぎたのか

    +11

    -0

  • 1469. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:34 

    >>1440
    それ言っちゃおしまい。

    +3

    -1

  • 1470. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:36 

    目が死んでる感じが障害者っぽくて演技うまいなぁケントス

    +83

    -3

  • 1471. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:37 

    えっ!!ゴッチンやってよー!最後までツンデレかい!

    +115

    -0

  • 1472. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:37 

    えーコツンてやらないのー??

    +60

    -0

  • 1473. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:39 

    やらんのかーいww

    +83

    -0

  • 1474. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:51 

    両親、あっかるい…

    +23

    -1

  • 1475. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:55 

    この暖かいまさに小児科って感じの主題歌が泣けるんじゃ〜〜

    +61

    -0

  • 1476. 匿名 2018/09/13(木) 23:02:55 

    評判だったから深夜再放送見てリアルタイムに追いついたけど、最終回泣けないね〜
    期待してたのに残念

    +17

    -5

  • 1477. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:04 

    臓器移植の順番待ちってどういうこと?
    こんなタイミング良く提供してもらえるものなの?

    +64

    -1

  • 1478. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:13 

    >>1411
    韓国版の方が作り込まれてるんじゃないの?

    +16

    -0

  • 1479. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:15 

    伊代ちゃんのお手紙で泣けてきた

    +52

    -1

  • 1480. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:15 

    実際こういうお手紙あるの?

    +28

    -0

  • 1481. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:16 

    美咲ちゃんとの最後のお別れシーンにも興醒め。
    普通母親なら尚更堪えきれず号泣するでしょ。
    なんだあの演技。村川絵梨下手すぎ。顔しかめてるだけで全然悲しそうじゃない。

    +115

    -3

  • 1482. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:17 

    いつも表情同じ母親

    +33

    -1

  • 1483. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:19 

    名バレしてる?

    +8

    -1

  • 1484. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:23 

    大人っぽい子だと思ってたけど背が小さい!
    幼い!

    +29

    -1

  • 1485. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:28 

    立ち直りの早い両親

    +67

    -3

  • 1486. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:31 

    え?ドナーの個人情報知ってるとか…アリなの?

    +33

    -33

  • 1487. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:31 

    >>1417
    あんなに元気じゃないわ。
    臓器を取り出すってどんなに身体に負担をかけているのか安易に描きすぎ。

    +22

    -2

  • 1488. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:34 

    藤木直人 きゅんっっ

    +19

    -0

  • 1489. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:34 

    いよちゃん!!制服着るとますます美人!!

    +130

    -3

  • 1490. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:36 

    イヤミ課長の骨髄移植の家族からの手紙思い出した

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:39 

    これもう続編とか映画決まって適当になったの?

    +29

    -0

  • 1492. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:43 

    元気になって良かったね

    +17

    -0

  • 1493. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:43 

    治ってる!よかった

    +30

    -1

  • 1494. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:44 

    これは続編をやるつもりだな。
    だからこんな中途半端な最終回なんだな。


    そうじゃなきゃ今までよかっただけに残念すぎる!!!!

    +137

    -1

  • 1495. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:48  ID:BvuJgB5Vlo 

    医者になるのかな、伊代ちゃん

    +30

    -0

  • 1496. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:49 

    結局、院長は?

    +57

    -1

  • 1497. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:53 

    いよちゃんが学校に通ってるのは泣ける

    +115

    -1

  • 1498. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:57 

    提供者家族と受けた方が手紙送るってこんなことあるの?

    +30

    -6

  • 1499. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:57 

    涙腺の弱いのに、一滴も涙がこぼれなかった。

    +26

    -5

  • 1500. 匿名 2018/09/13(木) 23:04:01 

    今日泣けなかった分は週末の「この世界の片隅に」か来週の
    「義母と娘のブルース」のために取っておこうと決めた。

    +25

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。