-
1. 匿名 2018/09/13(木) 16:47:07
明日美容院に行くのですが、
面長の人はどのような髪型にしているか教えてください!
面長と言ってもおでこが長いタイプ、目から下が長いタイプ色々あると思いますが、それも書いて貰えるとありがたいです!+64
-1
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 16:47:55
番長かと思ったら面長だった+2
-20
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 16:48:18
出典:www.4cm.jp
+89
-2
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 16:48:21
+8
-129
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 16:48:59
面長の人にショートは似合わないって聞くけど、
逆にロングにするとダメな人もいるよね+262
-0
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 16:48:59
呼んだ?+117
-8
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 16:49:04
たんぽぽ白鳥来るかと思った笑+20
-2
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 16:49:21
前下がりのセミロングかボブとか?+7
-8
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 16:49:38
短めボブいいと思うよ
ロングだとさらに面長感増す+149
-7
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 16:50:01
ざわちん貼られてるけど、私ざわちん並みの面長だから心が痛いw+225
-3
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 16:50:13
私はまさに白鳥さんみたいな面長
おでこ広くて顎長め
顎がなければまだみれるのに
どんな髪型があうのか謎+147
-1
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 16:50:21
馬面に美人はいない
ブスは諦めろ+21
-47
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 16:51:45
おでこ狭いタイプなので、面長かくしよりスッキリさせています。イメージだけなら遼河はるひみたいなすっきり感+21
-1
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 16:52:04
カトパンみたいな肩につくかどうか?くらいの長さで外ハネさせるのは?
前にボブにしたらウォーズマンみたいになったから少し伸ばしてる+83
-0
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 16:52:19
おでこ長いなら前髪必須+23
-0
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 16:52:41
こんな感じ+202
-10
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 16:52:55
目から下が長いタイプ。
鎖骨くらいの長さで切りっぱなしボブにしてる!
外ハネにすると意外と馴染んで良い感じよ。
前髪は目が隠れるくらいの長さで斜め分け。+76
-0
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 16:53:49
+69
-3
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:04
すいません!
私がっつり面長で、現在前髪は伸ばしている(おでこ丸だしの状態)のですが、前髪はあった方がいいのでしょうか??
面長の人に似合う前髪が知りたいです、、+118
-0
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:06
あっさり顔だったら意外とタブーな前髪無しの方が似合う場合がある。+45
-3
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 16:55:17
>>6めちゃくちゃ油臭そう+18
-7
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:00
額広め、顎短めだとどんなのがいいんだろう?+3
-0
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:05
縦に長いのをごまかすんだから横のボリュームを増やすのは必須よね!!+88
-1
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:43
サラジェシカパーカー扮するキャリーもボブが一番似合ってた+8
-3
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:45
お前もあきらめたのかww+8
-1
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 16:56:48
前髪なしセンター分けは鬼門+133
-4
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:46
いつもしたい髪型にしてます
面長で何が悪い!という気持ちで生きてます
いつか面長を流行らせましょう
小動物顔ブームのように+85
-3
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 16:57:59
おでこ広めの面長です。
この髪型にしたらロングのときに比べて小顔に見えるようになりました!+123
-2
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:13
センター分けはやめておけ+61
-6
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:14
額、目の下それぞれ長い
今まで前髪作ってショート〜ボブにしてたけどしっくりこなかった
思い切って前髪を顎らへんまで伸ばして8:2くらいで分けてみたらとっても評判いい!
意外と前髪ないのもありかも+54
-3
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:42
おでこ広め、顎やや長めの面長だけど
ロングよりショート〜ミディアムの方が周りの評判は良かった!切りっぱなしボブ?で軽く外ハネにセットした髪型は評判も良かったし自分でもお気に入り(*'ω'*)
ロングの方が色々アレンジ出来て楽しいし楽チンだけど、短めの方が面長のカバーには優れてるかも+9
-0
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 16:59:20
私は目から下が長いタイプ。前髪ありやロングが似合わないので、この画像のような感じで長さは鎖骨辺りが1番いい感じです。+59
-6
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 16:59:40
私なんて絶望的な配置だよ
おでこ狭くて、眉と目の間広くて、目から下が長い+99
-0
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 17:00:31
おでこ狭いとどんな髪も似合わない
あとトピズレだけど、目から顎までみんなcm?+9
-1
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 17:00:53
おでこ長いタイプで前髪を軽く流すタイプのショートボブです。
ひし形になるようなカットで面長が目立ちにくくなりました。+8
-0
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 17:01:45
目から下が長いタイプ。
地味な印象の男顔。
前髪アリの耳かけショートにしている。
とにかく横に横に散らす。
ロングは顔ロング感増しましになる。+65
-1
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 17:03:11
面長とか以前に
オデコが狭すぎて前髪無しとか無理だわ
一度試しに前髪流したら七三分けのサラリーマン化した(泣)+8
-3
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 17:03:49
+52
-7
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 17:04:15
面長はサイドにボリュームをもたせるとバランスがとれる。ストレートのロングだと面長感が出てしまう。ショートは顔が小さい面長なら大丈夫+7
-0
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 17:05:39
久しぶりに前髪作ったけど、逆に面長を強調させたので伸ばしてます。目標は肩に付くか付かないかくらいのセミロングで、前髪は頬骨くらいの長さで斜めに流す予定。+7
-1
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 17:06:53
>>12
マイナスついてるけど実際そうだよね
馬面に美人はいないよ
面長には美人はいるけど+99
-7
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 17:08:58
>>34
測ったことないけど、何センチからが面長なんだろう??+4
-0
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 17:11:36
>>3
たんぽぽの人と輪郭が似てる。
まじでどんな髪型がいいんだろう?+3
-0
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:29
水川あさみくらいの面長なら、全然悩まないのになーーー!+52
-2
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:35
デコ広、鼻長(面長だけど、横幅は狭いから顔小さく見られるタイプ)
今まで好評だったのは、
前髪流しの顎ラインのショートボブ
胸ぐらいまでの前髪ありのストレートロング
肩ぐらいのセミロングだと、長さが強調されるから
セミロングの時は、レイヤー入れてもらう。
+4
-1
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:16
>>12
グサッ‼️
い、言わんでもよかばい!+38
-2
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:21
私は頭大きくて逆三角の面長です。
アフロぽい髪型にしたら小顔に見えますけど、
やりたくない。+16
-0
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 17:15:28
デコか出て広いです
目から下が伸びてる(笑)タイプ
学生の時から、ババァになった今でも
ずーっと、肩からバストトップの間で
長さを決めています
パーマなしのストレート
セルフカラーてチャイティー色にしています
広瀬すずみたいにすると顔の長さが目立ち
菜々緒くらいまで長くすると
さらに顔が伸びる気がして
その間の長さ
何かあれば結ぶ、アップするなと
アレンジできるギリギリの長さだと思うので…+5
-0
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 17:15:40
面長美人+166
-8
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 17:28:41
おでこ狭めの目から下がベース型っぽい面長ですが、斜め角度から見ると細面に見える。
ゆるいウェーブか1つ結びがマシに見えるんだけど「1つ結びが似合う人は何でも似合うよ」と美容師さんに言われショートにしたら、絶望的に地味顔になった!+8
-2
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 17:29:02
頑張って前髪無しにしてる人いるけど面長強調しすぎてヤバイ人多いよ。私もそうだから分かる。鏡も、家で光量も足りずに部分的に切り取った物じゃなくて、出先で全身写して顔の長さ見たほうが絶対いいよ。+15
-10
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 17:29:53
私自身面長で美容師やってます。
個人的にはショートかミディアムかなあ
前髪は長めよりも眉毛隠れるくらいの長さがいいよ
前髪長すぎと重めのオン眉はやめたほうがいいと思う
ロングの人は下ろしてるよりアップにする方が面長目立たないしスッキリするよ+42
-0
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 17:32:34
縦のどこが長いかによるよね…デコ広けりゃ前髪あり、鼻長いか顎でかけりゃ前髪なしかな。+3
-2
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 17:32:40
>>49
めちゃくちゃ美人!!!
なんかこうやって見るとつくづくバランスいいよね。
鼻が長いとか顎が長いとかじやなくてさ。
+45
-4
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 17:33:37
前髪 必須+4
-1
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 17:34:35
>>10
わたしも!!ざわちんのマスクなし初めて見たとき既視感半端なかったw
ちなみに、調子がいいと、水川あさみに似てるって言われる。どっちにしろ面長日本代表。
髪型はセミロング斜め前髪です。
髪型で顔が縮むなら、即変えたい、+41
-1
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 17:35:54
>>5
まさにそのタイプでした。
ロングやセミロングでゆるくパーマ掛けたりしましたが逆にパーマで横幅を効かせてもズルンと顔が長く見えたので、思い切って顎より少し長めのショートにしたら一気に馬から解放されたと家族から好評でした。
+7
-0
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 17:37:48
レイヤーが適度に入ってひし形ボブが今までで一番いい感じ。
レイヤー入ってないノッペリしたボブや切りっぱなしは面長が目立ってだめだった。+15
-1
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 17:46:43
>>26これ本当なのかなぁ?
面長デコ狭いんだけど
髪の毛明るい時限定でセンター分けが一番しっくりくるかも…頬骨が隠れるからかな…?
でも顔に髪がかかるのが鬱陶しくってQ太郎みたいに耳に掛けちゃうと骨格ブスがバレるんだよな
だから短めのセットしやすい前髪にしたいんだけど自分に似合う前髪が分からない+13
-2
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 17:47:17
今、前髪伸ばしてて鼻の所まで伸びたけど、前髪なしは駄目なのか…
やっぱり切った方がいいかな+4
-0
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 17:47:31
私は珍しいタイプなのかもしれないけど、
ショートがまあ似合わない。色々と挑戦してみたけど、成功したことがない…
前髪無しのロングがなぜか一番評判いい。でもショート似合わないって悲しいわ…+10
-0
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 17:48:06
デコ狭に加え髪質と生えグセのせいで前髪が作れない(ふんわり斜めに流すのがムリ) ので、開き直って前髪伸ばしてワンレンぽくしてる
その代わり耳から下にかけてふんわりさせて縦長のシルエットを菱形に見えるようカバーしてる
色々と試行錯誤してきたけどこれが今のところ自分なりのベスト+6
-0
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 18:01:57
ショートが似合わない‼
+5
-0
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 18:03:21
ショートにして前髪作ってサイドを少し残して耳にかけてる。+23
-0
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 18:11:31
デコあんど目から下も長くプラス下ぶくれの面長なんだけどトップにボリューム持たせるとさらに面長になりませんか?
前下がりもさらに面長になる+5
-1
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 18:19:20
綾瀬はるかタイプ
(目から唇までの距離が短いが
顎が長い)
の面長なんですが、アドバイスお願いします+8
-0
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 18:40:57
似合う髪型アプリとかろくなのないから、似合うか似合わないかはぶっつけ本番なんだよなあ+6
-0
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 18:41:44
デコ広めでロングならオン眉でも前髪長めでも大体似合ったけど、ボブにしてからはオン眉はなんか変で、かといって前髪なしも微妙だから目にかかるくらいで流してる。
あとトップにあまりボリュームをもたせずにひし形になればなんとかなる。
今はレイヤーボブにしてますが顔より髪質で諦めざるを得ないことの方が多い。+11
-0
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 18:50:37
顔デカ、面長、デコ広、少々顎出な、
わたしは、昔腰ぐらいまでのロングでしたが、
肩ぐらいまでのボブにしたら
まわりから顔小さくなった?と
言われました。
次は首の付け根くらいまでカットすて、外ハネにしよう思ってます。←面長にはボブ・外はねがいいらしい。+2
-1
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 18:59:45
面長の友達重めぱっつん前髪でボブにしてたら阿佐ヶ谷姉妹にそっくりだった。+4
-1
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 19:17:49
目から下が長いタイプ。
ボブ〜ロングで、横幅出すためにパーマ必須。
前髪で顔の面積も小さくして面長カバーしてる。+0
-0
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 19:38:17
ぱっつんにすると鼻から下が強調されるから
前髪巻いて流すようにしてる
長さは目ギリギリで流れるのが理想+0
-0
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 19:39:29
ボブが1番面長緩和されると思う+11
-1
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 19:47:44
目から下が長いタイプ
茶髪ミディアムパーマが好評だった
でも髪質が猫っ毛ストレートでパーマが絶望的に落ちやすい
最近は黒に近い茶髪ロングに落ち着いてる
前髪は軽く横に流してる
+3
-0
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 19:58:37
私こんな形。+21
-0
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 20:20:47
黒髪ストレートはやめた方がいい
パーマとかふわっとしてる方がマシな気がする
黒髪ストレートは美人じゃないと似合わないし、何故か髪質良くても清潔感がなくなる
+8
-1
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 20:50:38
鼻から下が長い面長です。
ロングは余計面長を強調、かと言ってショートは顔丸出しで見てられない。
まだ模索中だけど、前髪は必須、肩に付くくらいのボブが一番誤魔化せてる気がしてる。+5
-1
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 20:52:08
似てるって昔から言われるので、
この人が可愛く見える髪型を真似すれば私も成功します。
真ん中分けとかは似合わないわけじゃないけど一気に老けた感じになるから避けてる。+15
-2
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 20:56:32
ざわちんて面長の中でも特殊な骨格じゃない?
面長の人って基本、頬やおでこに立体感が少ない人が多いのに、ざわちんはおでこも丸いし頬も立体的。
立体的な顔って面長に見えにくいはずなのに…+16
-0
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 21:04:46
美容院でカツラ装着させてイメージ掴ませてくれる所あればいいのに+51
-0
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 21:05:38
面長でも小顔の人と大顔の人がいるよね
自分は大顔の面長だから似合う髪型が本当にわからない
ボブにしたら顔の大きさが目立つって言われたし+23
-0
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 22:16:25
歯の矯正なんかするから面長になんだよ+0
-12
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 22:24:39
>>3
白鳥さん、この髪型とメイクだと顔の長さが緩和されているように見える+49
-1
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 22:25:08
>>81
わかります
私は顔が大きいだけじゃなく頭も大きくハチが張ってるから困る
面長を隠すには横にボリュームを出したらいいなんて書いてあって実行したら確かに面長は軽減されたけど今度は頭も顔も全部大きい人になった( ;∀;)+16
-1
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 22:29:21
目から下が長いタイプは絶対前髪なしがいい!!
ぱっつん前髪なんてほんとみれたもんじゃないよ。
パーマかけて、ふんわりオールバックの一つ結びがすっきり綺麗に見える。+9
-0
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 23:23:20
>>60
前髪伸ばしてしっくりくる人もいるから、様子見た方が良いよー!+8
-0
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 23:40:31
顔以上に頭が長い人って不恰好だよね…。
おでこから頭頂までが短い人は面長でもバランス取れてると思う。
私何やっても変なのは頭が長いせいなんだよ…。+9
-0
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 23:48:28
おでこ広い面長!
部屋でヘアーバンドして前髪上げてパソコン見てるんだけど、ブラックアウトした時に映る自分、おでこ光ってて電球みたいなんだよね(笑)
そんな私は有村架純みたいに顔周りにレイヤー入れてサイドをちょっとふんわりワンカールさせたセミロング。
前髪は軽いぱっつん気味の目の上ギリギリ。
だいぶ髪型補正かかってる。
+7
-0
-
89. 匿名 2018/09/14(金) 04:11:42
ワンレンはダメよ!
今流行ってる肩くらいのボブなんて余計に顔長効果出るから絶対ダメ!
ボブにしたいなら前下がりか前上がり。 パーマやスタイリングでサイドふんわりさせましょう。+2
-0
-
90. 匿名 2018/09/14(金) 08:37:16
デコ狭な面長です。前髪作ってロングにしたらシックリ来て以来、数年間同じ髪型。
友達に「髪型変えないの?」って聞かれるけど、変えないんじゃなくて変えれないんだよ!って言いたいです。
黒髪ボブとか似合うならしてみたかったわ!+3
-0
-
91. 匿名 2018/09/14(金) 09:26:00
>>75
小学生の頃前髪なしでひとつの編み込み→みつ編みにしていたら、遠くから男子たちに「ラーメンマーン」って言われまくられたの思い出した。+3
-0
-
92. 匿名 2018/09/14(金) 09:26:53
私、黒木さんタイプだからデコ出しワンレンかデコ全開まとめ髪がマシに見える
パッツン前髪はダメ、絶対!+5
-1
-
93. 匿名 2018/09/14(金) 11:12:18
こういう感じにしてます
もう少し長いけど
面長だけど華やかに見られますよ+11
-0
-
94. 匿名 2018/09/14(金) 17:22:48
この間ボブにして来た。前髪斜めにして。
ガッキーをイメージしてたのに、出来上がったら松金よね子だった。泣いた。
+5
-0
-
95. 匿名 2018/09/15(土) 17:21:05
主さんもう美容院行ってきたかな?
私も近々美容院に行こうと思っています。
鉢が張った頭、デコ広、頬に肉ない、癖毛で縮毛矯正してます。
鎖骨とバストトップの間ぐらいの中途半端な長さなので、思いきって肩上のボブにしようかなと思ってます。
水原希子(好きじゃないけど)みたいな感じを目指そうかな。+3
-0
-
96. 匿名 2018/09/26(水) 17:44:56
>>92
黒木さんは、パッツン前髪ストレートロングが壊滅的に似合わないね。
顔があっさりしてるのもあると思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する