-
1. 匿名 2018/09/13(木) 13:57:24
私は徳川家康。
やっぱり江戸幕府が260年も続いたのがすごい。島原の乱を最後にずっと戦争がない。これはすごいことだと思います。
後個人的興味で選ぶと黒澤明、手塚治虫、円谷英二かなぁ。+53
-15
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:02
イチロー+46
-29
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:12
福沢諭吉+39
-12
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:12
周富徳+3
-49
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:26
大谷翔平選手+10
-24
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:27
諭吉以外にいると思っているとは意外な…+6
-14
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:35
松下幸之助+95
-6
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:39
本田宗一郎+79
-5
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:54
天皇陛下+70
-16
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:00
私だと思う。+18
-26
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:02
+91
-7
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:09
山中教授+116
-1
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:18
明石家さんま+8
-25
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:36
葛飾北斎+69
-1
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:46
卑弥呼様+7
-5
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:58
隣のおっさん+3
-12
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 14:00:05
尾畠春夫さん。
尊敬します。+107
-6
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 14:00:16
勝海舟+6
-5
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 14:00:20
松下幸之助
経済大国日本を敗戦後の貧乏国家から作ってくれた人達
今は、いないよね+156
-7
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 14:00:31
卑弥呼
ガルちゃんだし、女性出してみた+3
-9
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:02
昭和天皇
戦争を自分の責任だ国民に非はないと言ったというのを聞いて。+143
-14
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:08
伊能忠敬+60
-1
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:12
母+4
-7
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:17
有名なのはオノヨーコ+2
-24
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:19
松本清張先生+9
-1
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:25
ケイスケホンダ+21
-29
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:28
>>17
友達の祖父なのですが、昔から自転車で日本一周とかされていました。
元気がいいんです、本当に。+42
-2
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:31
坂本龍一+4
-16
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:35
うちのお父さん+15
-9
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:47
大迫傑+1
-8
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:53
諭吉様+7
-3
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 14:02:26
YOSHIKI+11
-21
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 14:02:33
スポーツ選手は違うと思うねん+44
-3
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 14:02:48
宮崎駿+17
-15
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:15
うちのじいちゃん+6
-6
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:19
+5
-114
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:23
杉原千畝+76
-2
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:26
ペニシリンでしょ。
普通。
健康ならね。
+6
-7
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:29
>>10
+24
-5
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:55
伝説の部分も多々あるけどw 強いて挙げるとしたらww 『聖徳太子』+29
-2
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 14:04:16
福沢諭吉
+5
-2
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 14:04:37
現在ならボランティアの春夫さん。あそこまで見返りなく人の為に行動出来ない。+98
-3
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 14:04:40
>>36
ヤメレ+15
-1
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 14:04:41
イモトアヤコ
日本で一番眉毛が凄く‥ヤバイ+3
-20
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 14:05:02
夏目漱石+9
-2
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 14:05:36
白洲次郎+17
-8
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 14:06:03
坂本龍馬+18
-8
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 14:06:10
野口英世+20
-4
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 14:07:22
>>9
不遜です+1
-3
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 14:07:40
ガルちゃん管理人
ガルちゃんという偉大なコミュニケーションツールを作った人。
偉人に違いない。+5
-15
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 14:08:14
さかなクンかなー+5
-4
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 14:09:28
ちょいちょいあるネタ、つまんないよ+6
-2
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 14:11:56
>>1
主、ここはそれなら家康の画像載せるとかでしょー+13
-2
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 14:12:18
ノーベル賞取った研究者の人達+14
-3
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 14:12:35
俺+2
-5
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 14:12:47
>>16
誰だよw+3
-1
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 14:13:15
地図作った人
+15
-1
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 14:14:13
タモリ+2
-5
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 14:15:10
田中角栄
+14
-5
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 14:15:16
杉原千畝+34
-2
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 14:15:57
東郷平八郎
海外では人気よ+14
-1
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 14:16:14
>>57
伊能忠敬!+13
-0
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 14:17:07
白州次郎さん。男前。見た目も日本を守った生き方も。+24
-11
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 14:17:44
草間彌生+2
-6
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 14:17:44
石原莞爾
彼が日本の指導者だったら、日中戦争も太平洋戦争も起きなかった。
+8
-2
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 14:20:12
榎本武揚+3
-0
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 14:20:31
小栗上野介+5
-0
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 14:21:18
日本で一番は徳川家康。
自分の身近なら、母親。
+5
-6
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 14:23:33
歴史の男 山根 明+3
-12
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 14:24:50
紫式部。世界初の女流作家。フランス留学してる時にクラスで紹介したら、かなりびっくりされた。あの時代で字が書ける女性ってヨーロッパにもいなかったかも。+15
-2
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 14:25:10
特定の人というより戦争で亡くなった人達
まだ若いのにお国の為にとか・・・
自分なら特攻とかに選ばれたら泣きわめいて逃げ出すと思う。
+14
-3
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 14:25:41
がる民とがる男
+4
-5
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 14:25:47
CHAGE and ASKA+4
-10
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 14:27:11
!+2
-0
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 14:28:26
>>25
なんか嬉しい。
私も松本清張先生の大ファンでつい、先生呼びしてしまいますが、大抵、ひかれてしまいます(笑)
+2
-0
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 14:28:31
1のラインナップがなぁ…
テロ起こしそう+1
-2
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 14:28:53
沢山いすぎて一人に絞れないけど、この国の礎となってくださった全ての方々に感謝しています。
特に名前もわからないけれど未来の私たちのために戦ってくださった英霊の皆様に感謝。+13
-1
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 14:31:06
徳川家康。
ほんとにちっちゃな領土しかなくしかも幼少期から人質生活。
あまたの困難を乗り越え天下統一した苦労人。
次点で北条時宗。
鎌倉幕府第8代執権として元寇で蒙古軍・高麗王国軍を撃退。
この二人がいなければ今の日本じゃなかったと思うし、
もしも元寇に敗れていれば今でも日本が中国の一部であった可能性すらありうる。
私たちもアルアル言っていたかもしれない。+8
-3
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 14:33:33
山中教授ということに数十年先にはなってるよ
必ず+15
-2
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 14:34:29
大谷翔平はない
メジャーリーグの成績でも日本プロ野球の成績でも
ダルビッシュやマー君のキャリアハイをまだ越えていないし、大谷より上はいる+3
-2
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 14:34:41
>>63
うそですから
この人の逸話は
マッカーサーの謁見記録にも名前はありません
+6
-1
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 14:36:07
トピ主。あなたが一番偉大だよ\(^o^)/+2
-3
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 14:37:27
聖徳太子+1
-0
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 14:39:05
瀬島龍三+0
-0
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 14:40:18
豊臣秀長。
秀吉の弟。彼さえ長生きしてくれたら朝鮮出兵も無かったし、家康に政を奪われる事も無かった。
そんな後の祭りの話は置いといても、百姓で読み書き出来なかったのに、数年で取得し癖の強い武断派、文官達も尊敬する名補佐役に成長。+7
-1
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 14:42:36
これは時代別にしてもらいたいな。
江戸末期~明治前半はやっぱり福沢諭吉先生だと思うから?+3
-1
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 14:45:16
八田與一。すごい日本人なのに知らない日本人の方が多い。台湾では教科書にものってていまだに銅像にお花を備える人が絶えない
この人がいたこともあって、東日本大震災のときは台湾があれだけ助けてくれてたんだとおもう。+14
-0
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 14:46:33
>>35
間違えないよ。おじいちゃん思いのお孫さん+1
-1
-
89. 匿名 2018/09/13(木) 14:48:16
偉人というか違うかもしれないけど、
舩坂弘さんは、リアル両津勘吉ですよね。
あの生命力の強さは亡くなった今もなお書店が物語ってると思います!+2
-0
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 14:49:32
イチロー!+3
-1
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 14:50:20
伊能忠敬
将来に期待してるのは蚊の大発見をした大学生+1
-1
-
92. 匿名 2018/09/13(木) 14:59:45
>>87
ダムの人?+1
-0
-
93. 匿名 2018/09/13(木) 15:07:10
主です。
円谷英二は偉大だと思います。
独自に作った技術でハリウッドにも負けない特撮映画を作ろうとしたのはすごい。
この人いなかったらゴジラウルトラマンがなかったし関わってないけど仮面ライダー戦隊もどうなってたか分からない。
ハワイマレー沖海戦で真珠湾攻撃のシーンをGHQが実写と勘違いしたっていうのはやっぱりすごかったっていう証明だよね。+8
-1
-
94. 匿名 2018/09/13(木) 15:09:45
徳川家康
戦国を終わらせて平和をもたらしたし
リサイクルとか現代の日本よりすごい制度作ってた+6
-3
-
95. 匿名 2018/09/13(木) 15:11:07
名前なんだったっけ、高速道路作った昔の総理。+1
-1
-
96. 匿名 2018/09/13(木) 15:16:10
伊能忠敬!!!+4
-0
-
97. 匿名 2018/09/13(木) 15:27:40
>>78
すいません訂正します。
✖天下統一した苦労人
〇江戸幕府の初代将軍
天下統一は豊臣秀吉でした。申し訳ございません。+2
-1
-
98. 匿名 2018/09/13(木) 15:28:00
本気でセカオワのfukase+0
-10
-
99. 匿名 2018/09/13(木) 15:33:22
>>78
今の日本があるのは徳川幕府のおかげではないと思うけど+4
-0
-
100. 匿名 2018/09/13(木) 15:34:27
徳川家康上げをしたがるのは東京の人かな?
あんまり上げすぎると反感買うよ+1
-3
-
101. 匿名 2018/09/13(木) 15:41:21
白洲次郎+6
-5
-
102. 匿名 2018/09/13(木) 15:48:27
日本で最も偉大なのは米軍様だろ。
野蛮な帝国主義を破壊してくれた救世主だぜ。
日本軍上昇部は、部下や民間人には「捕虜になる前に自決」を徹底させたくせに、
自分はできなかった口だけ野郎。東條英機なんて内弁慶の日本人の鏡。
一方、アメリカ様は捕虜を厚遇した米軍はいかにして日本兵を投降させたか〜その周到すぎる心理作戦(一ノ瀬 俊也) | 現代新書 | 講談社(1/6)gendai.ismedia.jp米軍は最新の軍事情報を得るために日本兵を捕虜にしたかった。しかし、降伏を禁じられ、捕虜になるのは「恥辱」とされていた日本兵はなかなか投降しない。そこで米軍が展開した周到な心理戦とは?
+1
-7
-
103. 匿名 2018/09/13(木) 15:53:25
父ちゃん 尊敬してます+4
-0
-
104. 匿名 2018/09/13(木) 15:57:23
織田信長公に決まっている
信長公に比べれば豊臣秀吉や徳川家康なんて格下も格下+2
-9
-
105. 匿名 2018/09/13(木) 16:03:45
>>104
織田信長はないでしょう?+5
-3
-
106. 匿名 2018/09/13(木) 16:14:00
やっぱり尾畑春夫さんかなぁ~
今も代わらず黙々とどこかでボランティアやっているんだろうなぁ
心から尊敬します+14
-0
-
107. 匿名 2018/09/13(木) 16:15:24
乃木希典
+0
-1
-
108. 匿名 2018/09/13(木) 16:33:37
西周+3
-1
-
109. 匿名 2018/09/13(木) 16:35:28
>>104
信長時代のままで日本鎖国しなかったら白人の植民地にされてたよ+2
-4
-
110. 匿名 2018/09/13(木) 16:39:55
岡本太郎。
+3
-0
-
111. 匿名 2018/09/13(木) 16:44:08
テレビ発明した人
電話発明した人
すごすぎる+0
-1
-
112. 匿名 2018/09/13(木) 16:50:27
俗に信長が捏ね、秀吉がつき、家康が食べたというだけ
下地は既にできていた+7
-0
-
113. 匿名 2018/09/13(木) 16:51:49
>>109
お前が考えてる鎖国というのは実際にはありません
外国との通商をしていたのは長崎だけでなかったというのが新しい説
+4
-1
-
114. 匿名 2018/09/13(木) 16:52:55
>>109
ばか
信長の時代にあれだけの銃を持ってたのは信長だけ
英国女王もあんなには持ってませんでした+4
-2
-
115. 匿名 2018/09/13(木) 16:54:10
武田から敗走してウンコ漏らした人が偉いわけない+3
-0
-
116. 匿名 2018/09/13(木) 17:23:27
マツコ・デラックス+1
-4
-
117. 匿名 2018/09/13(木) 17:27:40
>>21
そう言って刑場に消えたわけじゃないんだけどw
A級戦犯に押し付けて譲位もしなかったよん+2
-1
-
118. 匿名 2018/09/13(木) 17:41:38
名前忘れたけど日本地図作ったひと。
歩いて地図つくったのに、
ほぼ完璧だったんでしょ?
すごすぎ。+8
-1
-
119. 匿名 2018/09/13(木) 18:40:57
>>10
いいねえーw+0
-0
-
120. 匿名 2018/09/13(木) 18:59:26
日本の戦国時代の頃の世界の鉄砲総数約60万丁
日本を除いた世界の鉄砲の総数は推定30万丁
国内の鉄砲大半信長
+3
-0
-
121. 匿名 2018/09/13(木) 19:07:24
小谷野敬一郎
最近知ったけどサイトには様々な分野に関して
詳細に真理が書かれている、まさに驚嘆した
私はこの人に総理に成って欲しい、是非閲覧してください+0
-0
-
122. 匿名 2018/09/13(木) 19:11:29
魔王+0
-0
-
123. 匿名 2018/09/13(木) 19:14:01
出口王仁三郎
日本のヒトラーに成れたかもしれない存在なのに
戦前の官僚達が潰してしまったが・・・+2
-1
-
124. 匿名 2018/09/13(木) 19:25:48
>>109
ではそう言い切れる具体的な理由を説明せよ
+1
-0
-
125. 匿名 2018/09/13(木) 19:48:20
私
バナナをおかずにご飯をくえる+0
-0
-
126. 匿名 2018/09/13(木) 20:31:35
羽生結弦+1
-1
-
127. 匿名 2018/09/13(木) 20:33:37
伊能忠敬が思い浮かんだ
歩いてあれだけ正確な日本地図作ったの凄くない?
しかもあの時代で+4
-0
-
128. 匿名 2018/09/13(木) 20:54:48
1人には絞れませんが、桁外れの努力と忍耐を超えて世にその名を知らしめた水木しげる先生。+3
-0
-
129. 匿名 2018/09/13(木) 20:58:57
>>102
両方野蛮だよ
+0
-0
-
130. 匿名 2018/09/13(木) 20:59:42
偉人なんてあげたらきりがないけど、私はやっぱりやなせたかしさん。
アンパンマンマーチが凄く胸に響くアラサー独身、、、。+5
-1
-
131. 匿名 2018/09/13(木) 21:05:29
上杉謙信+1
-2
-
132. 匿名 2018/09/13(木) 23:38:21
ここまで湯川秀樹無しだと…?+2
-0
-
133. 匿名 2018/09/14(金) 00:33:55
ナオト・インティライミ+0
-3
-
134. 匿名 2018/09/14(金) 00:48:49
糸川 英夫
日本のロケット開発黎明期に尽力された工学博士
この人が居なかったら日本が誇るH-2ロケットもハヤブサも
なかったかもしれない
今日本が欧米とロケット技術で渡りあえるのはこの人がいたから+0
-0
-
135. 匿名 2018/09/14(金) 00:54:39
近代日本の創設者維新志士達
彼らが危機意識を持って江戸無血開城を促し
日本が内紛もせずに明治を迎える事が出来た
東郷 平八郎
彼の存在は余りにも大きすぎる近代海軍を整備し
日露海戦ではロシアバルティック艦隊を退け欧米に
日本の近代化を認識させた+2
-0
-
136. 匿名 2018/09/14(金) 07:33:54
徳川慶喜
自分の代で200年続いた幕府を終わらせることを決断したのはかなりすごいと思う
彼が決断しなければ日本は内乱になり、疲弊したところをイギリスとフランスに乗っ取られていたかもしれないんだって
+0
-3
-
137. 匿名 2018/09/15(土) 17:17:58
>>70
源氏物語は紫式部が書いたという証拠は何もない
今では違うという定説です+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する