-
1. 匿名 2018/09/11(火) 23:24:30
寝ても疲れが取れない。
若いというだけで、強みです。+292
-2
-
2. 匿名 2018/09/11(火) 23:25:09
休みの日は家で引きこもりたい+298
-1
-
3. 匿名 2018/09/11(火) 23:25:12
肉を消化できない+155
-3
-
4. 匿名 2018/09/11(火) 23:25:46
今謎の全身痛に襲われてます。
たいしたストレスもないのに本当加齢って怖い。+178
-1
-
5. 匿名 2018/09/11(火) 23:25:48
40歳になって急にガタがきた
若い頃の不摂生とか一気にきた感じ+260
-0
-
6. 匿名 2018/09/11(火) 23:25:52
よいしょっ。ってしょっちゅう言っちゃう。アラサー。+103
-0
-
7. 匿名 2018/09/11(火) 23:25:55
少し走っただけで息切れ
元運動部だから余計に情けなく感じる。+120
-1
-
8. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:01
48歳、起きて直ぐに疲れてる。もうあちこちガタガタ。職場の若者に陰口で、オバサンと言われても納得の日々。+226
-5
-
9. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:04
今、肩腰痛くて湿布貼ってる+46
-0
-
10. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:05
筋トレしてたら、体力ついた。20代より疲れにくくなった。あと肌もキレイになった。+113
-10
-
11. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:20
30代半ば
急に風邪が長引いたり
アザがなかなか消えなかったり
し始めた
これが衰えなのかと実感してる+149
-0
-
12. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:28
寝るよ+17
-0
-
13. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:34
ディズニー?USJ?
個室風呂つき温泉やろ+193
-4
-
14. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:35
ウインカーを右に出しながら左に曲がったりしちゃう+3
-44
-
15. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:51
引っかき傷や虫刺されの痕など痣が消えにくい。+259
-0
-
16. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:56
低血圧、低体温、低血糖、貧血。
それなのにデブな私は、絶頂健康体に思われて辛い。
+121
-0
-
17. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:58
膝を曲げずに下の物を拾う。+27
-2
-
18. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:00
疲れたって言うようになった+108
-1
-
19. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:11
>>14 それは身体じゃなくて頭の衰えでは+41
-0
-
20. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:16
+16
-2
-
21. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:16
とにかくいつも体がだるい
アラフィフになって体力ガタ落ち
老後が怖い
+229
-1
-
22. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:24
膝や腰や足が痛い。
走れなくなっている。+109
-0
-
23. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:33
来月36になるけど疲れがとれない。
子供2才、0才なんだけどキツイの言葉しかない。+89
-4
-
24. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:39
41歳、初の出産!不安もあるけど楽しみ!
またまだ若いつもりでいたい(笑)+103
-49
-
25. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:46
足先が上がらず、よくつまずく。+88
-2
-
26. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:48
体がだるい。重い。休みの日じっとしてても疲れが回復されないまままた仕事が始まる。つらい。+159
-0
-
27. 匿名 2018/09/11(火) 23:27:49
便秘が酷い+49
-3
-
28. 匿名 2018/09/11(火) 23:28:07
生理があがった47歳。もう歳だと実感。毎日疲れも取れない。+116
-3
-
29. 匿名 2018/09/11(火) 23:28:09
寝ないで遊んで仕事行っても全く支障の無かった20代。
今はそんな事もんなら向こう1週間疲れが取れない。むしろ次の日仕事なのに寝ないで遊ぶなんて命知らずな事はしない。寝ても寝ても疲れが取れない。+160
-0
-
30. 匿名 2018/09/11(火) 23:28:12
体かたくて坐骨神経痛も辛いんで、こんどDr.ストレッチに行ってみることにした。どーなんだろ。+19
-0
-
31. 匿名 2018/09/11(火) 23:28:29
熟睡できずに毎日毎日疲れてる+137
-0
-
32. 匿名 2018/09/11(火) 23:28:43
電車やバスに乗り遅れそうになっても走らなくなった。
間に合わなかったら次ので良いし、間に合ったらラッキーぐらい+90
-0
-
33. 匿名 2018/09/11(火) 23:28:52
重いの持つと腰に来る。
腰痛とは無縁だと思っていたのに。+32
-0
-
34. 匿名 2018/09/11(火) 23:29:19
更年期障害
卵巣の腫れ
子宮筋腫
40過ぎてから婦人科系の病が一気に来た
+108
-0
-
35. 匿名 2018/09/11(火) 23:29:24
アソコがユルユル+4
-16
-
36. 匿名 2018/09/11(火) 23:29:29
昔得意だった逆上がりが30代でできなくなったときに落ち込んだけど、今はさらにぶら下がることすら無理になった。+55
-0
-
37. 匿名 2018/09/11(火) 23:29:53
日付け変わると起きてるのがしんどくなった+43
-1
-
38. 匿名 2018/09/11(火) 23:30:27
衰えなのか
お寿司でさえ
あっさりしたネタしか食べない。+35
-0
-
39. 匿名 2018/09/11(火) 23:30:49
階段あがると息切れ。+80
-0
-
40. 匿名 2018/09/11(火) 23:30:52
全然寝れない。
次の日だるくて一日中布団でゴロゴロ+108
-0
-
41. 匿名 2018/09/11(火) 23:31:14
スーパーで買い物の量の多少にかかわらず、すぐにカートを使う。+121
-0
-
42. 匿名 2018/09/11(火) 23:31:18
35歳。20代前半のセフレといちゃついてるときに肌のハリが違うと嫌でも思う。
夜は体力で負けないんだけどね 笑笑+7
-25
-
43. 匿名 2018/09/11(火) 23:31:22
よっこらしょどっこいしょが口癖+28
-0
-
44. 匿名 2018/09/11(火) 23:32:25
毎日前の日の疲れを引き摺って起きる。
体が再生してない感がすごい。
ごくたまに気持ちよく起きれると逆に心配になる。+69
-1
-
45. 匿名 2018/09/11(火) 23:32:54
30代半ばから白髪が出てきて、40で老眼きた。昔は視力良くて2.0だったのに、今は雑誌とかスマホの画面も2.0の老眼鏡かけないとぜんぜん見えない。老眼も手術で治せると聞いて、受けようか悩む。
+39
-3
-
46. 匿名 2018/09/11(火) 23:32:59
>>28
やはりそのくらいで生理上がるんですね
家にナプキンがなくて困りました(帰省中)+11
-1
-
47. 匿名 2018/09/11(火) 23:33:09
駅のホームで遠くてもエスカレーターのある方を探す。+11
-0
-
48. 匿名 2018/09/11(火) 23:34:05
何もないところで
コケそうになったよ+52
-1
-
49. 匿名 2018/09/11(火) 23:34:06
何か疲れる不思議と+52
-0
-
50. 匿名 2018/09/11(火) 23:34:25
常に謎の背中痛+50
-2
-
51. 匿名 2018/09/11(火) 23:34:27
チ○ポが起たなくなった (泣)+8
-32
-
52. 匿名 2018/09/11(火) 23:34:28
チン〇が勃たなくなった+7
-31
-
53. 匿名 2018/09/11(火) 23:34:33
アラフォーです。下ネタだけど全く濡れない。性欲皆無になった。旦那がたまに襲って来そうな日は昼間にエロい動画見て思い出してます。+15
-17
-
54. 匿名 2018/09/11(火) 23:34:44
毎日の楽しみが昼寝
昼寝があるためあまり予定をいれられない。自分的には幸せだが毎日予定が入っていた若いころが懐かしい。+109
-0
-
55. 匿名 2018/09/11(火) 23:35:06
足腰の衰え、老後が心配+51
-1
-
56. 匿名 2018/09/11(火) 23:35:55
首が肩こりから回らなくなった。+43
-0
-
57. 匿名 2018/09/11(火) 23:36:21
若いころみたいに高速バスに乗れない。
たまに経費節減で乗るが、値段の高い(まあ新幹線よりは安い)3列シートかな
四列はもう絶対無理+29
-2
-
58. 匿名 2018/09/11(火) 23:36:41
毎日、あっち痛いこっち痛いと言ってる
夫は聞こえないふりをしてる+29
-0
-
59. 匿名 2018/09/11(火) 23:39:14
30メートル位走ったら3日後に筋肉痛
でもどうして筋肉痛になったかワカラナイ+15
-0
-
60. 匿名 2018/09/11(火) 23:39:19
>>1
若いのは素直に羨ましいよ
もう40超えたらあちこちガタがきててツライ+28
-0
-
61. 匿名 2018/09/11(火) 23:40:10
40代。
とにかく性欲が無い。どーした?って思うくらい無い。+53
-1
-
62. 匿名 2018/09/11(火) 23:41:23
熟睡してるにもかかわらず疲れてる
毎朝ベッドから出るのに、墓場から蘇ったゾンビみたいな動き
節々が固まってるっていうのかな
いつか階段から落ちそうで怖い+59
-1
-
63. 匿名 2018/09/11(火) 23:41:37
トイレが近くて映画の途中でいつも我慢している。+33
-1
-
64. 匿名 2018/09/11(火) 23:42:39
アラサーなんだけど甘いもの食べれなくなった
アイス一個とかも完食できない
+18
-1
-
65. 匿名 2018/09/11(火) 23:42:59
体の筋肉は全体的に衰えてきたけどアソコの締まり具合はまだまだ若い子には負けないよ〜!!+4
-17
-
66. 匿名 2018/09/11(火) 23:43:52
もうすぐ28だけど明らかに肌質が落ちた。普段運動しないのでイオンとかに行くと1時間くらいで疲れる。+38
-3
-
67. 匿名 2018/09/11(火) 23:45:56
ディズニー行った次の日起き上がれませんでした。+21
-0
-
68. 匿名 2018/09/11(火) 23:47:16
寝溜めすると腰痛。+62
-0
-
69. 匿名 2018/09/11(火) 23:47:36
風邪ひいたら長引く、唾液の誤嚥、胃が弱くなった、咳がなかなか引かない、乾燥に弱くなった、化粧水がないと顔がかさかさになるなどなど。
25歳から実感して30歳過ぎて現実を知り、35歳には認めざるを得ないアラフォー。+25
-2
-
70. 匿名 2018/09/11(火) 23:47:59
>>42
独身?
独身だったら35歳でセフレとか虚しすぎ+5
-5
-
71. 匿名 2018/09/11(火) 23:48:40
ついつい、よっこいしょういちって言っちゃう。+6
-4
-
72. 匿名 2018/09/11(火) 23:50:09
いつ四十肩がくるかとビクビクしてる。+16
-0
-
73. 匿名 2018/09/11(火) 23:53:49
目がしばしばしてテレビ見てられない
これからどうする
アラフォー心の叫び+31
-0
-
74. 匿名 2018/09/11(火) 23:56:00
>>70
独身だよ
結婚する気ないからいいの
独身だと若い男の子といくらでも関係もてるから幸せ+14
-8
-
75. 匿名 2018/09/11(火) 23:57:43
暫く座っていると立った時腰が伸びないで曲がったまま+42
-0
-
76. 匿名 2018/09/12(水) 00:02:27
膝が痛い。
正座するのが辛い。座ってしまえばいいけど座るまでが痛い。+7
-0
-
77. 匿名 2018/09/12(水) 00:03:22
リポD飲まないと体力もたない
息子の世話+14
-0
-
78. 匿名 2018/09/12(水) 00:03:42
何を食べても歯につまる。+92
-0
-
79. 匿名 2018/09/12(水) 00:05:17
最近、白髪がすんごいのっ(´;ω;`)+91
-3
-
80. 匿名 2018/09/12(水) 00:07:52
頭のてっぺんから足の爪先まで
体調万全です!
って日がない
どこかしら不調+63
-0
-
81. 匿名 2018/09/12(水) 00:13:25
体はもちろん脳ミソもなんだか
物忘れひどい+19
-0
-
82. 匿名 2018/09/12(水) 00:13:52
1日中寝ていたい
でも寝すぎると怠くなる+73
-0
-
83. 匿名 2018/09/12(水) 00:15:41
昼過ぎにはもう目が霞む。+30
-0
-
84. 匿名 2018/09/12(水) 00:16:06
長い時を経た建物とか遺跡を見ると、
「あんたも頑張って来たんだねぇ」
と心の中で擬人化して声を掛けてる。+27
-0
-
85. 匿名 2018/09/12(水) 00:17:00
産後のあそこの緩み
本当に切実な悩み。ふんっと起き上がったりすると、ぷぅと空気が抜ける…
+3
-1
-
86. 匿名 2018/09/12(水) 00:18:43
背中が肩甲骨の間が痛くて仕方ない+27
-0
-
87. 匿名 2018/09/12(水) 00:20:32
傷とか青タンとかなかなか治らない。
疲れをいつまでも引きずる。寝ても取れない。
体重増加分を翌日の食事減量だけではもうコントロール出来ない。
足が思ったより上がらないからぶつけたり、躓いたりする。
人の名前、物の名前が中々出てこない。
アラフォーだけど、まだまだあるわー。
+67
-0
-
88. 匿名 2018/09/12(水) 00:25:51
1週間異常に治らないイボ痔と急にきた肋間神経痛?で辛すぎるー+2
-0
-
89. 匿名 2018/09/12(水) 00:41:02
腱鞘炎、神経痛、足底筋膜炎、足の靭帯損傷
一週間でオール制覇!
全身倦怠
そしてものがあまり食べられなくなった
33でこれだよ+19
-1
-
90. 匿名 2018/09/12(水) 00:44:57
今24歳のOLですが書き込ませてください。めんどくさくて毎日マックやコンビニでご飯済ませてます。
若い頃の不摂生が…と書いている方がいらっしゃいますが、そんなに響きますか?マック+牛乳とかにすればまだマシですか?+4
-20
-
91. 匿名 2018/09/12(水) 00:46:43
30歳ですが
やっぱり以前(新卒で入社したころ)は少し無理してもなんてことはなかったけど
今少し無理するとなんだか調子悪いな~って思います
しかもそれが2、3日続く…+18
-1
-
92. 匿名 2018/09/12(水) 00:53:38
一気に白髪とシワとホクロと贅肉とか増えた
おばちゃんと言われても仕様が無いと自分で思う+43
-0
-
93. 匿名 2018/09/12(水) 00:53:39
命の母に助けを求めようとしている。
体力的、精神的にガタが来てる。+21
-0
-
94. 匿名 2018/09/12(水) 01:05:46
衰えたことに余り意識を集中しないこと+6
-0
-
95. 匿名 2018/09/12(水) 01:05:59
>>34
わたしもです。
42歳。
漢方飲んで、予定つめこめすぎずにしたら、
症状緩和しました。
夫にも理解してもらいました。
+8
-3
-
96. 匿名 2018/09/12(水) 01:10:46
遅刻しそうなとき本気で走ってるのに足の筋肉がついて行けてなくて、途中で走れなくて足が物凄くダルいとき、本気で年を感じた
若い頃は腎臓のところが痛いとか呼吸苦しくて走れないだったけど、冗談抜きで足に力ぎ入らない+13
-0
-
97. 匿名 2018/09/12(水) 01:20:05
更年期障害と戦闘中!!!+31
-1
-
98. 匿名 2018/09/12(水) 01:31:02
ダッシュでコケた。
犬の散歩してる時、一緒に走ろうと全速力でダッシュしたら気持ちに体がついていけず無惨に転がった。ショックだった。
そして転んだだけなのに膝の打撲とアザが2ヶ月治らなかった。
+12
-0
-
99. 匿名 2018/09/12(水) 01:33:58
アラフィフです。
フイットネスクラブでスタジオプログラム(有酸素運動)しかやってこなかったからぽっちゃりおばさんになり衰えてきたから2年前からパーソナルトレーナーについて筋トレ始めました。
10年間激しい有酸素運動やってきたのに変わらなかった体型が始めて半年で人にわかるほど変化してきました。
筋肉量増えて脂肪減ったから体が軽くなり階段や1段抜かし、ジャンプも延々できます。
成長ホルモンやアドレナリンも出るので精神的にも明るくなるし更年期障害らしきものも一切ないし生理も定期的にあります。肌も髪もキレイになりました。
何歳からでも筋肉増えるので衰えを感じた方は筋トレはほんとにオススメです。
+52
-6
-
100. 匿名 2018/09/12(水) 01:42:36
1年前から指が痛い。 第一関節。
最近第二関節まで痛む。どの指も。リウマチ?って心配になって4日前に病院行って来た。リウマチは血液検査なんだね。レントゲンも撮った。
リウマチでは無かったけど、最近あちこち痛いな、って思うと何の病気なのか不安に襲われる。若い時は体の心配なんてしてなかったのに。
あと、寝起きに足の甲が痛くて上手く歩けない〜〜+12
-0
-
101. 匿名 2018/09/12(水) 02:02:29
そもそも有酸素でも筋トレでもキッチリ運動できたら、若返るってのはライザップしかりわかってるんだよね
それをドヤァされても、そんなに運動できない疾患あったり事情があったりするわけで。ここで筋トレ進める人って悪いけどKYだよ。+19
-25
-
102. 匿名 2018/09/12(水) 02:25:17
膝の皿がいたい+23
-1
-
103. 匿名 2018/09/12(水) 02:33:25
10時過ぎるとめちゃくちゃ眠い。
20代は朝まで遊んで仕事行ってたけど今は絶対ムリ。
今は肩こりと足の裏が痛くて痛くて。
足の裏踏んで~といってた親の気持ちがめちゃくちゃわかる。もっとマッサージしてあげればよかった。+33
-0
-
104. 匿名 2018/09/12(水) 02:37:16
>>45
私も全く同じで 視力が良いのだけ取り柄だったのが 今じゃ眼鏡無しではいられない 地震とか来て眼鏡壊れたらどうしよう+7
-0
-
105. 匿名 2018/09/12(水) 02:47:12
アラフォーです。なかなか眠れなくて寝ても朝まで熟睡できない。毎朝起きるのが本当に辛い。
このままじゃヤバイと、筋トレ始めました。筋肉痛ひどいけど、頑張ってみます。+27
-2
-
106. 匿名 2018/09/12(水) 03:02:20
あちこちすこーしずつ故障してきてる
すこーしずつすこーしずつ
これが年とることなんでしょうね+27
-1
-
107. 匿名 2018/09/12(水) 03:04:56
仕事柄、全身筋肉痛
内股、猫背なので膝や肩が痛い
毎日、市販の頭痛薬を飲んでます。
いつまで、体力仕事を続けられるのか
心配…。
皆さん、適度に運動した方がいいですよ。+5
-2
-
108. 匿名 2018/09/12(水) 03:13:50
トイレに起きるようになった+30
-0
-
109. 匿名 2018/09/12(水) 03:41:15
適度に運動とか言うけど
それさえもシンドイ人もいるよ
更年期とか寝たきりで家事もろくにできない人
とか、身体中痛い人とか ね、色々。
気が向いた時にやればいいと思う。
無理に運動 推奨は良くない。+59
-2
-
110. 匿名 2018/09/12(水) 03:53:43
口の水分が少なくなったせいか、カステラ的なものを食べると詰まりそうになる
いつでもお茶を飲むようになった+30
-0
-
111. 匿名 2018/09/12(水) 03:56:34
>>57
ごめんなさい。
手があたってマイナス押してしまいました。+2
-0
-
112. 匿名 2018/09/12(水) 04:36:59
歳のせいか急に痩せたからか、はたまたストレスかわかんないけど昨日2回お漏らしした
調べたら切迫性尿失禁に当てはまった
2回目は職場のトイレでしかも始業5分前で泣きそうになった
ストレスでご飯食べれないことは今までもあったけど30過ぎると不摂生が身体に出やすくなるわ。括約筋も痩せたんだろうな+9
-1
-
113. 匿名 2018/09/12(水) 05:01:23
>>90
脂肪肝と痛風と糖尿病気をつけてね+5
-0
-
114. 匿名 2018/09/12(水) 05:36:18
股関節が痛い。
病院に行くお金がない。+7
-1
-
115. 匿名 2018/09/12(水) 05:47:20
夫のアレ
↗︎くらいだったのに→になってしまった。
反り返ってるのが好きだったのに…+5
-14
-
116. 匿名 2018/09/12(水) 05:55:56
所々にガル男来てるね!老いって聞かれて、男の○ンの事なんて真っ先に出てこねーわ笑
可哀想に…自分のに老い感じてんだねぇ笑+28
-0
-
117. 匿名 2018/09/12(水) 06:05:30
毎年健康診断で引っかかるようになりました。+8
-0
-
118. 匿名 2018/09/12(水) 06:07:08
>>116
最期の一行に+押したいけどずっとプラマイ反応しない
書き込みはできるけど
自分は膣の衰えを感じる
なんというか下がってるような
運動不足と加齢で足の筋肉の衰えもだけど+2
-1
-
119. 匿名 2018/09/12(水) 06:10:49
暑いと手の甲の血管って出るんですかね?
今年の異常な猛暑のせいか暑いときに人生で初めて利き手の右手の血管浮き出るようになった
ググったら手を使う仕事は手が痩せるからって書いてあったけど老化なら嫌だ…
22歳だけど、テレビのインタビューの高校生とか職場の一個下の子も出てたから大丈夫と信じたい+0
-8
-
120. 匿名 2018/09/12(水) 06:21:52
>>119
手の甲の血管は心臓より手の位置を下げると出ちゃうよ
でもずっと心臓より上にあげていられないよね笑
不審者笑+4
-0
-
121. 匿名 2018/09/12(水) 06:29:45
>>120
手上げて振ったらすぐ引っ込みますよね(笑)
でも子供の頃は出たことなかったからやっぱり老化かなあ…
調べたら紫外線対策と保湿が大事らしいから頑張ってます、食器洗うときもゴム手袋付けてるし皆さんも是非!+7
-0
-
122. 匿名 2018/09/12(水) 06:39:24
最近がるちゃんに老化ピばかりたつけど、毎回みて共感しているとき。+24
-0
-
123. 匿名 2018/09/12(水) 06:53:11
>>116
お相手がいないだけでね?
そのまま老いていくのかな。
まぁ、ご苦労さん。+1
-2
-
124. 匿名 2018/09/12(水) 07:02:09
膝、腰、首、肩、肘、手首、足首、とにかく関節が痛い
女性ホルモン減ってるんだろうな…
髪の薄毛が凄まじい
女性向けのヘアクリニックに行きたいけど高い…+19
-0
-
125. 匿名 2018/09/12(水) 07:35:54
舌の不調を感じる…
子供の頃にお祖母ちゃんが舌が苦いとか痛いって言ってた意味が分かるよ
+7
-1
-
126. 匿名 2018/09/12(水) 07:37:20
>>115
うちは↘ですよ〜+2
-1
-
127. 匿名 2018/09/12(水) 07:50:59
40を手前にして、体のコリがやばい。
首があまりに痛くて、以前頚椎ヘルニアやったからまた同じかと思ったら単なるコリからくる痛みだった。前なら1週間もあれば治ったコリがもう1ヶ月以上続いてる。病院に行ったり枕変えたりして少しは軽減されたけどなかなか良くならないのは歳のせいかなと最近思い始めた。+8
-0
-
128. 匿名 2018/09/12(水) 08:24:32
>>125
めっちゃ共感したのに
マイナスにあたっちゃった
プラス押したかったんだよー+2
-0
-
129. 匿名 2018/09/12(水) 08:33:38
時々何もないところで躓いてしまう+12
-1
-
130. 匿名 2018/09/12(水) 08:41:08
どんだけ天気が良くても無駄に動かず犬や猫とうちにいた方が幸せを感じる。みんなで昼寝とかもう最高に幸せ+24
-0
-
131. 匿名 2018/09/12(水) 08:45:52
筋トレを自己流でしてたら
関節を悪くして歩けなくなった
子供の頃は運動神経も良かったのに
47歳なのに元気な高齢お婆ちゃんより
お婆ちゃんみたいになってる(泣)+17
-0
-
132. 匿名 2018/09/12(水) 08:48:23
>>127私も35歳ですけど首 肩 背中がガチンゴチンで何をしても痛くてとてもツライです。
おまけに最近、微熱まで出だした。
そういった年齢なんだな と思います。+5
-0
-
133. 匿名 2018/09/12(水) 08:52:21
椅子から立ち上がるだけで動悸がするw+3
-0
-
134. 匿名 2018/09/12(水) 09:09:24
時間があるとすぐ横になりたくなる。
立ってるのも座ってるのもしんどい。48でこんなんじゃヤバいよね。
毎日、すごく身体が重くてダルい。
+23
-0
-
135. 匿名 2018/09/12(水) 09:17:20
20代後半辺りでまぶたのタルミに気付いた
30代でシミ・ほうれい線マリオネット線に愕然とする
30代半ばで白髪に悩み始める
30代後半で膝腰に痛みを覚えはじめる
40代で腕の痛み追加・疲労感が抜けないので色々手を抜きはじめる
お顔のシミが~マリオネット線がー!と細かい部分を嘆いてるうちはまだ若いという事に気付いた
体に痛みやガタが本格的に出始めると顔のちょっとしたシミなどは忘れてしまう+12
-0
-
136. 匿名 2018/09/12(水) 09:48:49
昨日いきなり右腕に激痛。
病院でレントゲン撮ってもらったら、
首の骨の老化が原因。
がるちゃんやりすぎかなー泣
これからは首の負担考えて、寝転んでがるちゃんしよ。+6
-0
-
137. 匿名 2018/09/12(水) 09:58:06
>>36
私、子供が逆上がりできなかった時、公園で見本見せる!ってやったの 逆上がり。
一応できたけど 思いのほか目が回って。
ほ、ホラァ!こ こうやるんだよ
って鉄棒から降りてしゃがみこんだ。格好悪い。
あれ以来逆上がりはしないことにしている。
なんだろうね、三半規管が弱ってるみたいです。
内臓系も弱くなって。
食べたいのに食べれない。
悲しいね。+7
-0
-
138. 匿名 2018/09/12(水) 10:46:05
最近、くすみっていうか肌の衰えを感じる。+4
-0
-
139. 匿名 2018/09/12(水) 10:54:08
頻尿なりました。
尿漏れはないんだけど とにかくトイレが近い。過活動膀胱の薬飲んでもダメ。
膀胱の筋力が弱くなってるのかなぁ…+14
-1
-
140. 匿名 2018/09/12(水) 10:54:18
でも、まだキモデブオヤジには見られたくないわ!
まだ私は若いからこっち見んな+1
-0
-
141. 匿名 2018/09/12(水) 10:59:54
すぐソファーに寝ころがりたくなる。
とにかく何かやろうとする気力が無くなった。
風船がスゥーと萎んでしまったかのように気力が湧かない。
どうすりゃいいんだろう。+21
-0
-
142. 匿名 2018/09/12(水) 11:03:24
頭痛のない日は胃痛腹痛
そんな毎日
+12
-0
-
143. 匿名 2018/09/12(水) 11:34:40
近所の公園にある雲梯にぶら下がるのがやっとだった。
昔は猿並みの速さだったのに…+7
-0
-
144. 匿名 2018/09/12(水) 11:49:39
膝が痛いよ(>_<)+4
-0
-
145. 匿名 2018/09/12(水) 12:17:20
手の甲が母の手の甲に似てきた+6
-0
-
146. 匿名 2018/09/12(水) 12:24:16
60代半ばの母が私よりも体力あるくらい元気。
若い頃から(今も)ずっと運動続けてるからだと思う。
最近、私も見習ってちょっとでも運動するようにしている。+8
-1
-
147. 匿名 2018/09/12(水) 12:57:40
飛蚊症がどっと増えた。
瞳の真ん中にできたから、見にくくて困る。+10
-0
-
148. 匿名 2018/09/12(水) 13:04:14
>>74
ネタじゃ無かったら元気だね〜。
価値観が紀州のドンファンと一緒だ。+0
-0
-
149. 匿名 2018/09/12(水) 13:13:49
>>101
スポーツクラブにタイの聖子ちゃんみたいな婆さん居たよ。
黒人のブラザー(笑)が良く来てたんだけど、クネクネしながら話しかけてて見てられなかった。
自称若返ったとか私、今イキイキキラキラしてる!は要注意ね。
何でもほどほどが一番よ。+3
-0
-
150. 匿名 2018/09/12(水) 13:20:04
>>131
私、筋トレで老けた!
筋張って来て一気にお婆ちゃんになったよ。
筋肉売りの芸能人も老化が早くてシワシワだよね。+3
-2
-
151. 匿名 2018/09/12(水) 13:26:41
ヘアカラーをした後日とか頭皮が痒い
寝汗がひどくて布団がカビた・・
若いとき普通に出来た家事も頑張らないとやれない
生理の出血量が極端に少なくあっという間に終わる
目もドライアイになり冬場は毎日目薬
目のピントもあれ?って感じ
人付き合いが面倒で一緒にランチとか無理になった
ハァ・・・・・
+26
-0
-
152. 匿名 2018/09/12(水) 13:30:06
寝不足だと日中動悸がする+21
-0
-
153. 匿名 2018/09/12(水) 14:22:40
毎日どこかしら痛くて、気がついたら湿布薬のコレクターになってた。
貼るやつに、ジェルにクリームに、ボトルタイプにスティックタイプ。あったかいのに冷たいの。あとピップもね。
+11
-0
-
154. 匿名 2018/09/12(水) 14:25:37
31歳
3歳と1歳の世話が辛すぎる。
25歳くらいから体力の衰えは感じていたけど、この時間帯とか本当に体が重くて辛い。ピークは10代から20代前半まででした。
若い時からずーっと低血圧なんだけど、それは関係あるのかな?+6
-3
-
155. 匿名 2018/09/12(水) 15:10:11
前は夏の暑さも平気だったのに暑さに弱くなった。
年々猛暑がひどくなるからかもしれないけど。
暑さで冷たいものを飲んだり食べたりしたせいか、最近胃の調子がイマイチ。食べ過ぎたツケが涼しくなってきた今、出始めてるのかもしれない。+10
-0
-
156. 匿名 2018/09/12(水) 18:03:08
脂っこいものが食べられなくなった+3
-1
-
157. 匿名 2018/09/12(水) 18:56:50
すぐにつまづく。派手に。
足あげているつもりなんですけど。+14
-0
-
158. 匿名 2018/09/12(水) 19:14:10
ふとももの筋肉が落ちて
立ち上がるのに床に手をつくようになってる
やばい+9
-0
-
159. 匿名 2018/09/12(水) 22:53:17
我が子の肌の綺麗さともっちり感に愕然とする。
30超えた辺りからヒップの位置が下がったのが分かった。+0
-0
-
160. 匿名 2018/09/12(水) 22:54:31
ここの人達に共感してるけど、
私の周りは元気そうな人たちばかりなんだ〜。
ちゃんと仕事して趣味もして。
自分だけおばあちゃんみたいで情けなくてますます無気力になる。
更年期かなとも思う。+12
-0
-
161. 匿名 2018/09/12(水) 23:08:40
気分が落ち込む、イライラが止まらない、疲れが取れない、アラフォーです。
希望がない。+7
-0
-
162. 匿名 2018/09/13(木) 01:30:41
40歳まで大した病気にもならず、元気が取り柄。42歳の今年、3回手術をします…+5
-0
-
163. 匿名 2018/09/13(木) 01:33:51
婦人科系の病気が出てきた。あと、先輩がガンで末期。もう一人は30代半ばで亡くなった。皆さん、おかしいと感じたら、取り返しのつく内に病院へ!+8
-0
-
164. 匿名 2018/09/13(木) 04:33:24
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する