ガールズちゃんねる

独り言に誰かが返事をしてくれるトピpart3

1594コメント2018/10/09(火) 23:50

  • 1001. 匿名 2018/09/12(水) 10:28:07 

    ちょうど私も髪を染めてこようかと思っているところです笑

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2018/09/12(水) 10:34:19 

    ワシもそろそろ白髪を染めんとのう…

    +8

    -0

  • 1003. 匿名 2018/09/12(水) 10:36:23 

    >>996
    すぎのこって何?初めて聞いた

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2018/09/12(水) 10:37:21 

    いっそ全部白髪になったらカッコいいかもしれないって思った

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2018/09/12(水) 10:39:00 

    すぎの子の里
    テレビでやりましたね
    きのこのやま
    たけのこのさと
    に並んで
    すぎの子村があったんですね

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2018/09/12(水) 10:39:50 

    すぎの子村でしたね
    失礼しました

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2018/09/12(水) 10:42:57 

    >>946
    あなたが義妹のお金出してるのかしら?
    それじゃなきゃ、関係ないと思うけどね

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2018/09/12(水) 10:43:24 

    >>997
    ドラマが最終回を迎えてからトピを見に行ってみようかと思ってる。

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2018/09/12(水) 10:49:03 

    今日、誕生日なんだー

    なーんの予定もないんだー

    仕事すら休みなんだー

    アラサー頑張る(T_T)

    +12

    -0

  • 1010. 匿名 2018/09/12(水) 10:49:44 

    昨日か、トピのトップページ(1~50コメントのページ)からしか、書き込みボタンが出てこないんだけど、私だけ?

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2018/09/12(水) 10:50:05 

    父親が人の目を全く気にしなくて実家が汚い
    兄が結婚して家を建てると言っても動く気配がない
    建てるなら同居必須、でも私含め大反対
    お酒飲むとキレる可能性大
    お店で話し合いしても無駄かなー

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2018/09/12(水) 10:50:42 

    >>1010
    アンドロイドだけその不具合でてるみたい

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2018/09/12(水) 10:51:17 

    >>1009
    Happy☻໌*✰☻ັBirthday☆+。:.゚
    何か美味しいもの食べたらどうかな?

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2018/09/12(水) 10:52:28 

    1012の方、教えてくれてありがとう。アンカーもうまくできないや。はやく直らないかなぁ。

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2018/09/12(水) 10:55:48 

    出掛けたい気持ちとゴロゴロしたい気持ちが戦っている・・・

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2018/09/12(水) 10:56:07 

    週末出かけるのに5分袖シースルーブラウスで中にタンクトップじゃ寒いもう寒いかなー

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2018/09/12(水) 10:58:11 

    >>1016
    地域によるけど関東で昨日パーカー着たよ
    スーパーいくのに寒すぎて

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2018/09/12(水) 10:58:23 

    >>1008
    私も最終回を見終わってからトピに行くよ。
    その折はヨロシクd(⌒ー⌒)!

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2018/09/12(水) 10:58:36 

    >>1015
    今日出かけなきゃいけないわけじゃないならゴロゴロ

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2018/09/12(水) 10:59:43 

    >>1018
    こちらこそよろしく(^^)/

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2018/09/12(水) 11:00:23 

    >>988
    うちの旦那は私の真横でエロ動画見たりエロ漫画読んだりしてるよ。それとこれとは別らしい…もう諦めてるw

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2018/09/12(水) 11:00:39 

    >>1004
    うちの母が一時期そうだったけど、なんか怖かったよ。。

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2018/09/12(水) 11:03:19 

    >>1017
    中国地方だけど、確かに昨日は朝寒かった!昼間は暖かくなるし迷うけど羽織ものはあった方がいいか。ありがとう!

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2018/09/12(水) 11:03:54 

    夕方頃から雨って天気予報士が言ってたけど、朝からガッツリ雨が降ってる
    予報では曇りだったのに、、、
    最近天気予報当たらなすぎ
    せめて当日の天気くらい当てて欲しいわ

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2018/09/12(水) 11:06:06 

    仕事で良い人ぶるのにもう疲れた。。。
    素の私は毒舌でガラが超悪い喋り方なのにw
    ストレスだよーーーー

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2018/09/12(水) 11:06:40 

    30歳になる前に彼氏ほしいなぁ

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2018/09/12(水) 11:07:28 

    職場の同性の方達からフルシカトされてます。朝職場に行きたくないって震えてます。

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2018/09/12(水) 11:09:55 

    >>1027
    仕事に影響がなければ、逆にしかとするような感性の面倒な人とかかわらずに済んでラッキー。
    でもあんまり辛いなら転職も考えるのもありだと思うよ。
    仕事に影響があるなら転職一択。

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2018/09/12(水) 11:11:42 

    地震怖いなぁ

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2018/09/12(水) 11:28:24 

    本気でお金が無い

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2018/09/12(水) 11:29:02 

    お願いだからもう一度だけチャンスが欲しい

    +2

    -1

  • 1032. 匿名 2018/09/12(水) 11:36:26 

    ミニスカートの中にブルマ履いて童貞男を挑発したいなぁ〜♡
    独り言に誰かが返事をしてくれるトピpart3

    +0

    -14

  • 1033. 匿名 2018/09/12(水) 11:37:35 

    休みで寝てたら上司から着信入ってた。面倒だからかけなおさなくていいかなぁ。緊急だったらメールなり留守電なり残すよね

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2018/09/12(水) 11:39:20 

    今日退職する方がいて気持ちが落ち込む〜。出入りの激しい職場で私も派遣だし、その方も半年ちょいしかいなかったんだけど、凄く良い方で楽しくて仕事もよくこなす方で本当にまだ受け止められない

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2018/09/12(水) 11:41:15 

    >>1033
    私なら、あえて、かけ直さない。

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2018/09/12(水) 11:42:22 

    >>1027
    こっちがシカトしてると思い込め!
    そんな奴に気を使う必要はないよ
    ちょっとづつ相談しつつ周りを固めろ

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2018/09/12(水) 11:45:45 

    >>971
    ここ10年ノーガードです
    毎年受けてる夫、母、子供達は2年に一度くらい順番にかかってるよ
    不思議と移らない
    人混み、乾燥、が要注意です

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2018/09/12(水) 11:51:59 

    引っ越ししたんだけどクローゼットの床に大きなシミある。自殺とかじゃないよね、、
    考え過ぎなだけだよね?

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2018/09/12(水) 11:53:37 

    >>986 スカート履いたら良いんじゃないの www

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2018/09/12(水) 11:56:47 

    辛い。どうしようもない。

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2018/09/12(水) 12:00:04 

    これ飲んだ人いるのかな
    独り言に誰かが返事をしてくれるトピpart3

    +1

    -3

  • 1042. 匿名 2018/09/12(水) 12:04:24 

    >>1040
    そんな時あるよね。
    どうしたの?

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2018/09/12(水) 12:05:08 

    ペットのインコ逃げてしまった。探すけど、もう一生会えないのかな。可能性低いかな… 寂しいよ、心配だよ、頼むから帰ってきて。

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2018/09/12(水) 12:06:48 

    異動したら残業だらけで、有給取れると思ってた日が人が足りないから出社してって、、、それが今日。ほんと気が乗らない。笑

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2018/09/12(水) 12:07:32 

    >>1042
    人が怖くなってしまいました。

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2018/09/12(水) 12:09:39 

    酒やめよかな

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2018/09/12(水) 12:09:54 

    >>1032
    おっさん、通報しておくね☆

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2018/09/12(水) 12:10:13 

    凄いゼェ…

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2018/09/12(水) 12:11:59 

    鰻が食べたい(このご時世なので中国産も可)

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2018/09/12(水) 12:12:36 

    昼は豚しゃぶ

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2018/09/12(水) 12:12:53 

    会社辞めるから、有給使って給料締め日まで在籍したいって上司に相談したら、分からないから確認しますって超微妙な顔されたw
    いやいや、有給は権利だから!会社に断る権利ないから!

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2018/09/12(水) 12:13:12 

    >>1043
    うちは近所で保護されてたよ。
    名前を呼びながら歩いていたら、ある家から鳴き声が聞こえて来て見つかった。
    そんなこともあるよ。

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2018/09/12(水) 12:13:21 

    3日間、食パンしか食べてない

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2018/09/12(水) 12:14:06 

    >>1032
    いくつ?色々と気持ち悪いよ

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2018/09/12(水) 12:14:31 

    私40歳、お相手50歳有りかなぁ

    +8

    -1

  • 1056. 匿名 2018/09/12(水) 12:14:31 

    新人1年目。看護師辞めたい。

    +5

    -0

  • 1057. 匿名 2018/09/12(水) 12:14:34 

    >>1053
    ええー、大丈夫?栄養素的に。牛乳とか、何か身体に良いもの食べてね

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2018/09/12(水) 12:16:17 

    >>1056
    看護師って気の強い人が残るよね
    友達の看護師めちゃ気が強いよ。
    ついでに性格も悪い。

    +6

    -1

  • 1059. 匿名 2018/09/12(水) 12:16:43 

    >>1055
    不倫じゃなければあり。

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2018/09/12(水) 12:17:18 

    >>1053
    栄養偏るから野菜や肉も食べてね

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2018/09/12(水) 12:17:31 

    >>1034
    残念だね その気持ちをご本人にそのまま伝えたらどうかな。短期間でもお世辞じゃなくてそこまで見てくれるひとがいたかとその人も嬉しいのでは?

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2018/09/12(水) 12:17:52 

    アルソックのCM
    ばかみたい

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2018/09/12(水) 12:17:58 

    >>1055
    下手したら、あと10年で介護だね…。
    平均寿命としても女の方が長生きするから、1人の時間が長くなる可能性もあるね。
    ごめんね、それほど10年の差ってデカイと思うんだよ。それを加味しても平気って思うならいいんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2018/09/12(水) 12:19:01 

    なんで生きているだけでこんなにしんどいのでしょう。なんでしんどいのに生きているんでしょう。
    思春期みたいなおばさんで、ごめんなさいね。

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2018/09/12(水) 12:19:05 

    >>1056
    何故、看護師になりたかったのか、初心を思い出してみるのはどうですか?何があったか分かりませんが志高く看護学校に入校し、辛い訓練を乗り越えて今がある。あなたはひとりじゃない、きっとあなたを必要としてくれる利用者さんがいるはずです、それがたとえお一人でも。

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2018/09/12(水) 12:22:33 

    >>1038
    もしそうなら張り替えたりして必ず処置するはずだから安心して。
    それより退去の時にあなたが作ったシミだと思われないように、写真を撮って管理会社に連絡したほうがいいよ

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2018/09/12(水) 12:25:25 

    鰻本体は諦めて、鰻のタレご飯にしよう。

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2018/09/12(水) 12:25:49 

    重たい。
    死にたい死にたいっていうやつは絶対に死なないと思ってない。
    死にたいって口にする人は本当は死にたくなくてでもつらくて助けを求めてるんだと思う。
    だけど私も自分のことで精一杯でそんなには気にかけてあげられない。
    そんなことをしていたら本当に死んでしまうかも知れない。
    でもしんどい。
    精神科に行って欲しいと思ってしまっている自分がいる。

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2018/09/12(水) 12:26:30 

    私はお寿司食べたい時で、お金ない時は酢飯を食べてるよ

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2018/09/12(水) 12:27:16 

    29歳独身
    見た目も収入も普通の人でいいから性格の合う人と結婚したい。
    理想は関ジャニ∞の丸ちゃんだけど。

    +0

    -2

  • 1071. 匿名 2018/09/12(水) 12:27:31 

    >>1064
    哲学に年齢は関係ないわ

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2018/09/12(水) 12:27:53 

    >>1064
    あーわかる。同じこと考えたことあるよ。
    今死ぬのも、寿命が尽きて死ぬのも同じなんだから、苦しい思いをしながらなんで今生きてる必要があるんだろうかって考えたことあるよ。
    私は今良くも悪くも忙しくて毎日に精一杯だから深く考える余裕がないんだけど、また忙しさが落ちつくと、また考えてしまう気がする。
    自分で納得いく答えが見つからない限り、きっと一生考えてしまうんだと思うな。

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2018/09/12(水) 12:28:45 

    根尾くん根尾くんうるさいんだよな…

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2018/09/12(水) 12:29:03 

    パワハラ上司訴えてやった

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2018/09/12(水) 12:30:15 

    >>1074
    おー、すごい!ナイスファイト!

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2018/09/12(水) 12:30:45 

    >>1069
    私も!w
    酢めし美味しいよねw
    私はネタも買えないから酢めしだけ食べるの。
    貧乏メシ

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2018/09/12(水) 12:32:33 

    お風呂入ったよ( ^ω^ )
    ついでにカビキラーして掃除したった。
    でも部屋が古いから綺麗になった気がしないのよね…なんか臭いし

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2018/09/12(水) 12:34:46 

    >>1075
    ありがとう!頑張る笑

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2018/09/12(水) 12:35:10 

    >>1056
    もったいないよ!
    勉強して看護師さんになったのに。
    資格があって一生食いっぱぐれないないしお給料もいいんでしょ?

    +1

    -1

  • 1080. 匿名 2018/09/12(水) 12:36:05 

    >>1064
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2018/09/12(水) 12:40:52 

    徹子の部屋に出てた市川右近君が、めっちゃ可愛かった!

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2018/09/12(水) 12:44:27 

    もう疲れた。仕事だけしていたいのに、なんで基本業務以外に取り組まないといけないの、、_(・。・)~゚そのために出張とか、ほんと疲れる

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2018/09/12(水) 12:44:50 

    資生堂の秋のポイント還元キャンペーンまだかなあ
    待ってるんだけどな
    ファンデーション無くなっちゃうよ!

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2018/09/12(水) 12:45:38 

    >>11
    所詮夢の話。

    +0

    -1

  • 1085. 匿名 2018/09/12(水) 12:47:12 

    新婚1ヶ月
    旦那の家が汚すぎて別居したい。
    元嫁のものもゴロゴロあるからなおさらむかつく
    別居してもいいかな?

    +5

    -2

  • 1086. 匿名 2018/09/12(水) 12:47:13 

    つかれたー

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2018/09/12(水) 12:47:55 

    >>1068
    844でコメントした者です。同じ状況。でも自分はLINEブロック着信拒否までしました。正直どうなっても知らないて今は思ってる。それくらい重くてうんざりでした。

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2018/09/12(水) 12:48:31 

    気候が良くなると道路をぐるぐる徘徊しながら大きい声で歌っているおっさんがいます。
    池田大作先生がどうとか演説することもあります。
    清閑な住宅地に騒音が響きます。
    もーっ警察呼びたいよ。

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2018/09/12(水) 12:48:50 

    >>1085
    旦那と元嫁が暮らしてたところに暮らしてるの…?

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2018/09/12(水) 12:48:55 

    ガルちゃんのグロい漫画の広告にうんざりしてる

    +11

    -1

  • 1091. 匿名 2018/09/12(水) 12:50:29 

    自分からはどうしたって離れられない。離れたい

    +0

    -1

  • 1092. 匿名 2018/09/12(水) 12:51:47 

    不妊歴約3年。
    アラフォーなので、治療も同じくらいの間
    行っていますが、一度も妊娠したことなし。
    やっぱり、この歳で子供を望むのは
    間違ってたのかな。
    毎日辛いです。

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2018/09/12(水) 12:52:21 

    消費税増税になる 官邸に意見メールしたけど無駄な行為なんだろうな。休職中 独身 アラフォー
    希望も何もない

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2018/09/12(水) 12:52:27 

    >>1088
    それ絶対触れちゃいけないやつやん…

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2018/09/12(水) 12:53:33 

    明日、明後日と怖い。

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2018/09/12(水) 12:55:59 

    2回目の洗濯終わったー。
    29歳子供2人。(2.歳0歳)
    子供幼稚園いれたら
    パートとかしてみたいけど
    社会から離れてたから不安で自信がない。

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2018/09/12(水) 12:56:45 

    葬式以外縁を切るって決めた親戚。

    終わった事なのに
    1週間経ってもまだ怒りが消えない。
    悪口沢山言っても解消されない。
    私の心が狭いだけなの?

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2018/09/12(水) 12:57:12 

    >>1095
    明日、明後日なんかあるのかい?

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2018/09/12(水) 13:01:45 

    >>1092
    まちがってなかったと思います。
    響かないかもしれないけど
    やらずに後悔よりやって後悔の方があとになって
    絶対自分に言い聞かせられます。
    でも体と気持ちが限界になる前にこの日までやってみようって日を決めた方がいいと思います。

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2018/09/12(水) 13:01:52 

    学生時代の同級生で出産時期が皆近いからって会ったりママ友会とか開くの正直面倒くさいし、興味ない…

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2018/09/12(水) 13:02:04 

    インド人を召喚したい…

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2018/09/12(水) 13:04:51 

    子育ても家事も手伝ってくれて、
    旦那がいて助かってるけど
    旦那との時間が苦痛なんだよなー。

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2018/09/12(水) 13:05:49 

    今日の夜ご飯は、かぼちゃ貰ったから、かぼちゃの和風ドリアにするんだけど、付け合わせ?副菜なににしたらいんだろー
    味噌汁と白和えってなしかなー、、

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2018/09/12(水) 13:07:55 

    寝そべって真上に鏡おいて自分の顔見たけど・・・
    太ったし老けたなぁ

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2018/09/12(水) 13:08:48 

    カツカレー
    食べました

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2018/09/12(水) 13:09:48 

    恋愛にまったく興味ない。
    バツイチだけど、再婚したいと思わない。
    それを言うと強がりって言われる。
    いやいや、本当に一生独り身でいいんだけど。
    おかしい?

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2018/09/12(水) 13:09:59 

    >>1101
    インド人でてるPVでると元気でるよw

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2018/09/12(水) 13:10:12 

    >>1087

    ありがとう。
    私はTwitter。

    でも毎日毎日自分も病気をかかえて働いている状態で、ネットに求めるのは手軽な気晴らしなのです。
    こんなにたくさんの人がいるのに、この人はなんで私にだけ言ってくるんだろうって考えてしまって重くて。
    人の命をつなぎ止められるような強さは私にはないし、むしろ普段は死にたい人を止める権利は誰にもないって考えてるのに、顔を見たこともない人でも死にたいって言われると重たくてしんどくて、私が病気で内科に行くように、心の問題は精神科に行って欲しいと思ってしまっているんです。
    最近はTwitterにログインするのも憂鬱でログインすらしてないです。
    Twitter退会することも考えてみます。

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2018/09/12(水) 13:10:41 

    >>1106
    おかしくないと思う
    勝手に強がりと決めつけてくる方がどうかしてる

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2018/09/12(水) 13:11:00 

    16日誕生日ー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2018/09/12(水) 13:12:13 

    アスペルガーの夫を持つ人の記事があったけどさ、付き合ってる時に何かおかしいと気付くでしょ…
    それでも条件に惹かれて結婚した結果なんじゃないかなぁ
    コメント見てるとやっぱり…って思う…
    共感してもらえない…アスペルガー症候群の夫を持つ漫画家が語る心身の不調「カサンドラ症候群」(AbemaTIMES)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    共感してもらえない…アスペルガー症候群の夫を持つ漫画家が語る心身の不調「カサンドラ症候群」(AbemaTIMES)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    共感してもらえない…アスペルガー症候群の夫を持つ漫画家が語る心身の不調「カサンドラ症候群」 (AbemaTIMES)のコメント一覧。

    +1

    -1

  • 1112. 匿名 2018/09/12(水) 13:12:20 

    >>1110
    もうすぐだね

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2018/09/12(水) 13:13:51 

    >>1089
    暮らしてる。
    持ち家だから。
    クローゼット開けるなと言われてあけたら元嫁との新婚旅行のパネル入ってた(^ ^)
    あるもの全て元嫁とつかってたもの、
    家具、ベッド、食器他。
    お金ないからある程度は仕方ないけど、
    片付けを手伝ってくれない。
    そして自分も片付けられずペットボトルと大量の段ボール、灰の入った空き缶がキッチンなどに山積み。
    むかつきすぎて死にそう。

    +0

    -1

  • 1114. 匿名 2018/09/12(水) 13:14:15 

    二人目育児思った以上に疲れる。みんながんばってるのわかるけど。

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2018/09/12(水) 13:15:42 

    コンタクト付け外し器具のメルルがめっちゃ使い勝手良くて感動
    ネイルやってるから本当に助かる

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2018/09/12(水) 13:16:04 

    筋トレしてる男ってどういうつもりなの?
    細マッチョとか引き締め程度は分かるけど、
    本気のマッチョとかどういうつもりなの?
    女でもいるけど本当にどういうつもり?
    やりすぎは健康にも悪いし異性にももてないじゃん。

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2018/09/12(水) 13:16:21 

    >>1085
    そんなんで別居しちゃだめだよ。
    いらない物は捨てて掃除しよう。

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2018/09/12(水) 13:17:26 

    パーソナルスペース度外視で近づいてくる男なんなん?怖いんやけど。

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2018/09/12(水) 13:17:31 

    >>1115
    え!それすごい気になる。

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2018/09/12(水) 13:17:46 

    凄いぜぇぇ…ハズキルーペ!

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2018/09/12(水) 13:17:57 

    >>1113
    結婚前に話し合いしなかったの??

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2018/09/12(水) 13:18:34 

    ギャーッ

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2018/09/12(水) 13:18:41 

    >>1116
    もうどんどん激化してって突き詰めていっちゃうんじゃない?

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2018/09/12(水) 13:18:43 

    はぁー、生理後痛が辛い。
    しんどい。

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2018/09/12(水) 13:18:46 

    太って恋愛も不利になった(´-`).。oO

    +2

    -1

  • 1126. 匿名 2018/09/12(水) 13:19:39 

    ワリカシ臭いわ

    +0

    -1

  • 1127. 匿名 2018/09/12(水) 13:19:43 

    >>1071
    >>1072
    >>1080

    1064です。
    定期的にやってくる精神的なしんどさが、年々つらくなってきまして…こんな子供みたいな話、誰にも言えませんし。聞いてもらえてうれしいです。ありがとうございました。


    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2018/09/12(水) 13:20:18 

    >>1102
    話が合わないの?

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2018/09/12(水) 13:20:18 

    >>1108
    私もあなたも話を聞いて理解してくれる人とタゲられたんだろうね。一度病院へ行くことを進めては?
    プロに話聞いてもらうのも今の辛さを変える一つの可能性では?と言葉を選んで。色んな記事や掲示板を見て個人的に思うのは支えるこちら側までもがしんどい、重いと思う相手は専門家に任せるしかない。自分は逃げます。自分の人生だって一回しかないのに。Twitterこのままフェードアウトもいいかもですね。こっちも事情があります。仮に停電して充電が無くなればログインも必然的に出来ませんし。
    お互い楽になれたらいいですね

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2018/09/12(水) 13:20:19 

    >>1116
    一度筋肉つくと楽しくて仕方ない、もっともっとってなるんじゃない
    運動して達成感得られる人は特に
    あとはSNSやってたら自分よりすごい人いてそれ見て触発されるとかさ

    +2

    -1

  • 1131. 匿名 2018/09/12(水) 13:20:48 

    タケカワユキヒデロスやわ

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2018/09/12(水) 13:20:55 

    >>1110
    お誕生日おっめでとー!
    おいしいケーキをおたべください( ^ω^ )

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2018/09/12(水) 13:20:59 

    >>1125
    愛嬌があればなんとかなるわ
    でも愛嬌ないなら痩せよう!

    +0

    -1

  • 1134. 匿名 2018/09/12(水) 13:21:32 

    体調微妙だけど、夜会食頑張ってくるお。
    やるお。

    +2

    -1

  • 1135. 匿名 2018/09/12(水) 13:21:43 

    洗濯乾かん

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2018/09/12(水) 13:22:19 

    長いものに巻かれすぎてソンタクばっかりしてる人って好きになれない。

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2018/09/12(水) 13:22:47 

    結婚したいわん!

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2018/09/12(水) 13:23:35 

    >>1117
    ありがとう!!
    旦那が土日休みなんだけど、テレビみてタバコすって全然手をつけないもんだから、
    新婚なのになんで元嫁の物をわたしが片付けないとダメなんだ、と一人で泣いてしまった、、。

    綺麗な既婚友達の家に遊びにいったから尚更、、。
    クローゼットに燃やすゴミとか飲みかけのペットボトルとか詰めこんだり、食品棚に元嫁が出てった3年前から手をつけない賞味期限切れのものがいっぱいで、途方にくれてまた泣いてました。
    歓迎されてないのかと辛い。。。

    +2

    -1

  • 1139. 匿名 2018/09/12(水) 13:23:41 

    >>1137
    わんわんおー

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2018/09/12(水) 13:23:55 

    >>1101
    うちの平井堅で良ければ是非。

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2018/09/12(水) 13:23:58 

    歩きすぎて足が痛い(T^T)

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2018/09/12(水) 13:24:01 

    ありがとうオリゴ糖

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2018/09/12(水) 13:24:28 

    >>1142
    ななななー

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2018/09/12(水) 13:26:04 

    取引先の担当の女性が、同い年と分かってからというものの彼氏の話をマシンガントークしてくるようになった。まあ、彼氏の話しても良いけどさ、一応仕事だぜ?

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2018/09/12(水) 13:27:40 

    >>1118
    逆もいる。
    もう会社こないで山でも買って全てパーソナルスペースとして生活して欲しい。

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2018/09/12(水) 13:28:48 

    皇室トピにいる人ってすごい気持ち悪い人多いね
    皇太子様一家を褒めると左認定みたいなところあって異常だわ
    =女性天皇を推進してる、みたいに思ってる
    だから東宮家は叩いて良いって感じ
    短絡的だし、ヒスってて中韓人みたいなメンタルしてる
    キモイ

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2018/09/12(水) 13:29:00 

    エビで鯛をつりたい

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2018/09/12(水) 13:29:17 

    今日面接が2件あったんだけど、2件共その場で即採用が決定しました\(^^)/♪
    即採用が決定するとは思ってなかったんで予想外過ぎて戸惑ってます。
    それでどっちかに決めなきゃいけないんだけど、どっちかは断らなきゃいけないんだよね…すごい言いづらい(>_<)

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2018/09/12(水) 13:29:22 

    >>1125
    わかる!何もかもに不利な気がする
    何より自分に負けてる気がする
    元が痩せてただけに
    何度目かわからないダイエット始めたよ!

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2018/09/12(水) 13:30:27 

    さっき、高齢毒母に「私なんか早くこの世からいなくなればいいと思ってるんやろ!」って泣きながら言われた。
    確かに可愛がってもらった記憶なんか無いし、ののしられた記憶しかないから、早めにポックリ逝ってほしいとは思ってるけど、もし「そう思ってる」って伝えて自殺とかされても迷惑だから「被害妄想もいいとこやな」って伝えた。

    別件で電話しただけなのに、全然話が伝わらないから「え?!ぼけてるんちゃうん!?」って言った私も悪いけど、それだけでいきなり泣き出すとかもう疲れた。あげくの果てにこのセリフ。
    どこまで自分の子供を苦しめたら気が済む??

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2018/09/12(水) 13:31:06 

    >>1138
    一人じゃなくて、旦那の前でしおらしく泣くんだよ!!

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2018/09/12(水) 13:32:09 

    >>1066
    ありがとう。
    人に言ってもらうと安心するね
    よかったー

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2018/09/12(水) 13:34:27 

    >>1128
    独り言返しありがとう。
    妊娠中にお金、女関係でやらかされて
    謝って今はどっちもやらかさずに
    なんでもやってくれているけど
    1人目の妊娠中で
    すごい不安だったときだからその時から
    どんどん嫌いになって許せないでいる、、

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2018/09/12(水) 13:35:35 

    >>1138
    旦那さんはめんどくさがりやとか掃除が苦手な人なのかもね。
    ゴミ捨てタイミング逃してベランダに溜めてる人とかもいるよね。
    お母さんとか呼べる距離なら呼んで手伝ってもらえたらいいよね。
    持ち家があるだけ羨ましい。

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2018/09/12(水) 13:36:13 

    >>1151
    ありがとう!(T_T)
    誰にも話せないし、誰かに聞いて欲しかったんです。

    旦那の前で泣いてみる…。


    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2018/09/12(水) 13:37:15 

    >>1135
    うちも乾かん。
    乾かなかったやつ子供の部屋のジャングルジムに
    バッサーしといた。

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2018/09/12(水) 13:38:38 

    >>1155
    (i_i)\(^_^)

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2018/09/12(水) 13:41:00 

    >>1154
    実家敷地内に家がありますが、旦那はプライド?なのかお母さんには絶対に家に入れず片付けさせません。多分怒られるからだと思います。

    片付けられないのはわかったけど、一緒に新しい生活を始めるのだから、少しは片付けてほしい。

    持ち家はほんとにありがたいですが、家がゴミだらけでかわいそうに思いました。

    結局私が片付けないとダメなんでしょうね…。

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2018/09/12(水) 13:41:34 

    >>1148
    採用する側もある程度分かってるから早めに言ってあげれば問題なしよ~。
    紹介会社通してたりするとその間に入った所がゴネる可能性あるけどね。

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2018/09/12(水) 13:41:59 

    年末北海道に旅行にいこうと思ってるけど、まだ早いかな?

    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2018/09/12(水) 13:43:30 

    >>1153
    そんなんなら離婚したら?と思うけども
    もちろんそんな簡単じゃないんだろうけどさー

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2018/09/12(水) 13:44:31 

    >>1158
    苦痛なら業者使えば?
    そんなに高くないよ。

    +1

    -0

  • 1163. 匿名 2018/09/12(水) 13:46:00 

    >>1138
    そもそもなんでそんなのと結婚したのさ?

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2018/09/12(水) 13:46:53 

    >>1097
    狭くないよ。
    本当に怒ってる時って1週間くらいじゃ怒り収まらないよ。
    温かいお茶を飲んだり、出来る限りでいいからリラックスできる時間を作ることを心がけて、時間をかけて嫌なことは忘れていきましょう。

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2018/09/12(水) 13:47:45 

    >>1162
    ありがとうございます(^ ^)

    業者は旦那が嫌がるので無理かもしれませんが、誰かに聞いてもらえると少しすっきりしました。

    色々考えてみます。

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2018/09/12(水) 13:47:47 

    結婚してから本性現したタイプとかそんなのなんかな?

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2018/09/12(水) 13:49:37 

    >>1165
    横だけど片付けないくせに業者いやがるとか何様!
    大泣きしてやって一緒に片付けさせな!
    これから長い結婚生活、我慢してちゃやっていけないよ!
    独身より

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2018/09/12(水) 13:49:38 

    >>1163

    流れとしかいいようがない…。
    あと片付ける詐欺。

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2018/09/12(水) 13:50:44 

    >>1160
    この大変なときに行くの??

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2018/09/12(水) 13:50:45 

    夕飯に、焼きそばってあり?

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2018/09/12(水) 13:52:11 

    >>1170
    ありあり、
    うち今日焼きそば\(^o^)/

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2018/09/12(水) 13:52:38 

    逆に焼きそばがなしって地域でもあるのw
    あんかけにしても美味しいよ!

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2018/09/12(水) 13:52:53 

    >>1166
    >>1167

    ありがとうございます。
    多分ものすごく片付けられない人なんですが、そこまで出来ない人だとは、私も分からなかったんです。
    部屋が汚い以外はいいとこもあるので笑
    頑張ってみます。

    皆さんに色々言っていただけてすっきりしました。

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2018/09/12(水) 13:53:01 

    自分の要領の悪さに
    ため息でます。

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2018/09/12(水) 13:53:32 

    >>1153
    女関係は確かにしこり残るよね。
    でも反省して変わってくれただけマシな気がするよ。
    それもできない人もいるから。

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2018/09/12(水) 13:54:10 

    >>1174
    どうしたの?仕事?

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2018/09/12(水) 13:54:36 

    ありがと!
    胸を張って焼きそば作ります!

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2018/09/12(水) 13:55:44 

    >>1173
    ファイト!
    (っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2018/09/12(水) 13:56:16 

    >>1177
    目玉焼き乗せてもプチ豪華になるよー
    あとシーフードミックス入れるとか

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2018/09/12(水) 13:59:15 

    早く夜になって飲みたい

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2018/09/12(水) 14:00:46 

    ひま
    みんなかまって

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2018/09/12(水) 14:01:52 

    >>1181
    ワァー

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2018/09/12(水) 14:05:11 

    コメントに返信するとき、コメントから返信コメント書き込むことできなくなってるんだけど、コレって機種によって違うのかな…?

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2018/09/12(水) 14:05:19 

    >>1182
    わぁー(*´∇`*)
    人少ないね

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2018/09/12(水) 14:06:52 

    >>1183
    もしかして、Androidでアプリ?

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2018/09/12(水) 14:06:58 

    >>1173
    私なら元嫁が生きてるか○んでるかで対策が違ってくるかなー

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2018/09/12(水) 14:07:39 

    Turai

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2018/09/12(水) 14:08:35 

    私も可愛い顔文字で応援してほしい

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2018/09/12(水) 14:10:54 

    >>1161
    ありがとう。
    子供いなきゃ、毎日モヤモヤ、イライラ
    したくないしサクっとそーしたい!
    けど子供たちにとっては良いパパだから
    そーもできず
    私が自分でイライラしないように
    うまく紛らわしながら
    時間に解決してもらうしかないかなぁ。
    普段大人との会話、旦那だけだから話聞いてもらえただけ嬉しいよ。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2018/09/12(水) 14:11:48 

    >>1184
    すれ違いになってる(*´-`)

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2018/09/12(水) 14:12:54 

    >>1188
    (。◐∀◐。)~~~~~♡頑張るのヨ!

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2018/09/12(水) 14:13:03 

    うまい棒って安くて好きだけどゴミ箱かチラシ必須

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2018/09/12(水) 14:13:06 

    >>1188
    がんばれがんばれー(*´∀`)♪

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2018/09/12(水) 14:14:23 

    もうバイトの面接2件落ちたよ
    あーあーやだーー

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2018/09/12(水) 14:14:24 

    >>1188
    ふぁいと╰(*´︶`*)╯♡

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2018/09/12(水) 14:15:03 

    >>1190
    晩酌だけを楽しみにここに入り浸って時が過ぎるのを待ってる独身無職アラサーです。
    えんどぅー?

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2018/09/12(水) 14:16:11 

    アンチは無視だとあれほど……

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2018/09/12(水) 14:16:15 

    >>1194
    なに受けたん?
    条件が合わんのかな?あまり入れないとか。

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2018/09/12(水) 14:17:51 

    >>1159

    コメントありがとう♪
    1件はハローワークから行ったのですが、もう1件は私個人で電話して応募したやつです。
    今月中にはどうしても決めたくて今迄何件も面接してきたのですが全滅で(´;ω;`)
    もう今月も半ばなのに全く決まりそうになかったんで数打ちゃ当たる感覚でまとめて複数面接を取り付けたのですが、まさか両方即採用になるとは思ってなかったので本当にビックリでした。
    とりあえず明日辞退の連絡しようと思っています。

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2018/09/12(水) 14:18:04 

    >>1099
    ありがとうございます!
    やっぱり、後悔だけはしたくないので
    心身を大切にして、治療できるところまでします。
    背中を押して下さり感謝です。

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2018/09/12(水) 14:18:11 

    >>1174
    私も。
    超絶不器用。辛い。

    +5

    -0

  • 1202. 匿名 2018/09/12(水) 14:18:29 

    サル・ゴリラ・チンパンジー♫
    のメロディーが脳内ループしてたから無理矢理サトームセンぶっ込んだけど、今度はサトームセンがループ中だよ。

    +0

    -1

  • 1203. 匿名 2018/09/12(水) 14:19:55 

    インスタって連絡先をずいぶん前に消した人も知り合いかも?みたいなやつに出てくるもの?
    見たくない奴出てきてすごい気分悪い。

    +6

    -0

  • 1204. 匿名 2018/09/12(水) 14:20:31 

    かわいい
    独り言に誰かが返事をしてくれるトピpart3

    +13

    -1

  • 1205. 匿名 2018/09/12(水) 14:21:53 

    >>1192
    美味い棒って袋に入った状態でパンってしたら
    縦に四分割されて食べやすくなるんじゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2018/09/12(水) 14:22:14 

    >>1175
    ありがとう。
    本当忘れられるなら何もなかったことにして過ごしたいんだけどさ。
    妊娠してなかなか赤ちゃんの買い物
    行ってくれないし
    買ってくれないからどうしようもなく
    自分の貯金くずして大きくなったお腹かかえて
    一人で調べながら買ったりしてるときに
    お金勝手に使ったり女関係がドスっと
    きたから悲しいし
    どうしようもなく腹たって(T ^ T)

    でも今は子供と私優先で考えてくれてるのが行動、発言でわかるから
    私も時間がたって穏やかな気持ちになれるようにと
    ちゃんと今をみていかなきゃいけないよね。

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2018/09/12(水) 14:29:08 

    >>1009
    おめでとうございます!
    素敵な1年になりますように。

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2018/09/12(水) 14:31:26 

    私ってなんて可愛いんだろう
    こんなに可愛いのに誰もいってくれないからポテチ食べながら拗ねちゃうゾ!

    +3

    -1

  • 1209. 匿名 2018/09/12(水) 14:32:18 

    アマプラでトリック劇場版見たけどやっぱり面白いなぁ
    トリック再放送しないかなぁ

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2018/09/12(水) 14:34:06 

    がるちゃんしてたらほのぼの系のトピは気持ちが前向きになるけど、
    上に上がってくるのってトゲトゲしたトピがほとんどだし、
    気持ちが落ちてる時ってついそういうの覗いてしまうから
    がるちゃんってすごい諸刃の剣だ…
    ほのぼの系しか開けない設定とかあったら嬉しいくらい

    +5

    -0

  • 1211. 匿名 2018/09/12(水) 14:37:34 

    >>1210
    気持ちが落ちてるときにトゲトゲを開いちゃうのは何故だい?

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2018/09/12(水) 14:43:23 

    HUNTER×HUNTERが面白いー。
    暗黒大陸面白いんだけど、どうしても理解できないところがある。
    こんなに難しい漫画はじめてだよ。
    私だけなのかな?みんな読みこなせてますか?
    自分の読解力のなさに呆れる。

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2018/09/12(水) 14:43:31 

    人妻、子持ちでもキュンキュンする男の人と
    立ち話くらいは…いいですかね?

    +3

    -1

  • 1214. 匿名 2018/09/12(水) 14:44:18 

    余命1年になってもいいから私をずっと愛してくれる超絶イケメン彼氏が欲しい

    +6

    -0

  • 1215. 匿名 2018/09/12(水) 14:44:26 

    正直、夫や子供の悩みを持つ主婦に嫉妬するわ
    どんなに辛くても独りじゃないじゃん
    いつも隣に誰かがいるんでしょう?
    私は病気もあってこの先もずっと独身決定だろうし
    あーあ やってらんねえ
    早く終われ

    +5

    -5

  • 1216. 匿名 2018/09/12(水) 14:45:15 

    大学芋 作ったら美味く出来て感動!
    パクパク食べすぎてお腹痛くなってきた
    お腹弱いのにさつまいも食べ過ぎたらあかんわ

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2018/09/12(水) 14:45:32 

    私自分が44歳だと思ってたんだけど、今度の誕生日で44歳になるんだった。
    年取ると年齢忘れるって本当だね。
    もうすぐほんとの44歳だ。

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2018/09/12(水) 14:46:59 

    ブラック企業の社長のクズさにうんざり。
    退職届出してもどうせすぐ辞められないんだろうな。

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2018/09/12(水) 14:47:50 

    プラマイが反映しない

    +2

    -0

  • 1220. 匿名 2018/09/12(水) 14:49:32 

    性別なんてなければいいのに
    性別なんて存在しない世界に生まれたかった
    そしたらこんなに悩むこともなかったのに

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2018/09/12(水) 14:49:36 

    >>1217
    早生まれの人がそうなりやすいみたいだね。
    周りの同じ学年の友達が1個上になるから、つられてしまうらしい。

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2018/09/12(水) 14:50:08 

    >>1219
    それ私も。自分の投稿でもないのに。

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2018/09/12(水) 14:50:57 

    辛い、何もしたくない涙止まらない。
    助けて

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2018/09/12(水) 14:51:18 

    お腹すいた

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2018/09/12(水) 14:51:30 

    興味ないのにわざわざトピ作って群がるとは不思議

    +0

    -1

  • 1226. 匿名 2018/09/12(水) 14:52:55 

    雨降りそう
    ジメジメしてる

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2018/09/12(水) 14:53:00 

    >>1211
    トゲトゲしたトピみたいなのの方が安心するからかなー
    幸せな人を見るとしんどい感じ
    でもそれってその一瞬だけはスッキリするけど、
    トゲトゲしたものって後からそれが積もってく感じで
    結局プラスにはならないんだよね

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2018/09/12(水) 14:53:52 

    >>1225
    採用する管理人もあれだよね
    叩きトピなら伸びるしそれしか考えてないんだろうね

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2018/09/12(水) 14:55:04 

    江頭トピで叫んできたぜ

    +2

    -1

  • 1230. 匿名 2018/09/12(水) 14:56:05 

    >>1218
    私もブラックで働いてて辞めたい。退職届出してもそこから退職までがきつくなるのが目に見えてて

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2018/09/12(水) 14:58:51 

    くそうざいおっさんから連絡くる
    うざいうざい
    無視でいいよね?

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2018/09/12(水) 15:00:44 

    >>1221
    早生まれなんだけど、たまに同級生が今年何歳になるのか分からないときあるw

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2018/09/12(水) 15:00:52 

    幼稚園バスの送り迎えのあと道路でギャーギャー騒がないで
    さっさと家に入ってくれないかなぁ…
    こういうのって幼稚園に電話でお願いしてもいいものなのかな?
    30分以上ギャーキャー!おかーーーーさん!みてーーーー!
    って3組くらいの親子がやってる
    夏休みは静かでよかったなぁ

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2018/09/12(水) 15:01:57 

    今日は洗濯物が乾かない
    涼しくてうれしいけど

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2018/09/12(水) 15:02:36 

    >>1227
    幸せな人を見るとしんどいのは、よくわかるわ。
    あと、悩みのコメントも、その内容が幸せをベースにしてるようなやつとかも。

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2018/09/12(水) 15:03:54 

    >>1233
    いいと思う

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2018/09/12(水) 15:05:18 

    >>1164
    ありがとうございます…!
    この1週間永遠と怒り、ストレスが解消できない自分を受け止められず苦しかったのですが、貴女の言葉ではっとし、ここまでの怒りは初めてだった事に気が付きました。
    貴女のおかげで、こんなに怒れるまで頑張れた事や今までの恵まれた人生に感謝をしようと思えました。
    体調を崩しながらやり遂げた大切な事だったので、楽しかった思い出の方を沢山心に残せる様にリラックスを心がけてみます。
    温かいお言葉を、ありがとうございました。

    いつもほぼ見るだけのガルちゃんでしたが、思い切って書き込みしてみて良かったです。
    本当にありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2018/09/12(水) 15:05:42 

    >>1230
    同志がいたー!ありがとうございます。
    円満退社なんてどうやったらできるのか。。

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2018/09/12(水) 15:09:17 

    私ってなんでこんな肌汚いんだろうな。
    アラサーになって更にくすんでハリが消えて本当に汚い。

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2018/09/12(水) 15:11:42 

    実家のリビングで親が大音量で政治みたいなラジオ流してるんだけどこれやばいよね?

    かなりストレス。

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2018/09/12(水) 15:13:52 

    >>1233
    「ギャーキャー!おかーーーーさん!みてーーーー!」がすごくリアルで臨場感あったわw
    そのまま母親がお喋りに興じて無視してると
    「みぃーーーてぇーーー!みぃーーーー!」になるw

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2018/09/12(水) 15:16:42 

    ババア男はあちこち徘徊しては色々な人に絡んでるね〜

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2018/09/12(水) 15:16:54 

    ガルちゃん、プラマイが全く反応しないんだけど…
    この不具合も直してくれないかな…

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2018/09/12(水) 15:17:49 

    生保でパチンコ三昧の迷惑豚一家殺処分してほしいんだってさ
    豚息子は知的障害者のような言動と風貌と服装で涎垂らして周辺を徘徊、欲求不満で性的な事に異様に興奮して迷惑行為、本人は重症スマホ依存症と発達障害なので制御不能、教育にも悪いし性犯罪に繋がる可能性もあり気持ち悪いと苦情多数

    おまけに巨デブで奇声をあげてすぐドスドス暴れるからうるさいから害悪でしかない
    いくら経済的にも色々な分野で恵まれない家庭環境とは言えどもこんな豚をここまで無駄に横に成長させ放置した親豚にも責任ありですよね

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2018/09/12(水) 15:18:15 

    職場の人に連絡先教えたくないとき、なんて言って断ってる?物頂いたりしたら教えなく終えざるなくない?それとこれは別?おばちゃんだと電話してきたりしないけど、おじさんが電話してくるから嫌だ。

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2018/09/12(水) 15:19:40 

    炭水化物だけ食べてても太るだけですぐお腹すく気がする
    食の中身を朝昼から見直そう

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2018/09/12(水) 15:21:51 

    人前にも社会に出るのもこの肉と怠慢の塊みたいな樽にとっては地獄です〜

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2018/09/12(水) 15:23:02 

    気に入らないレスに文句言うなら質問なんかしなきゃいいのに。

    +0

    -1

  • 1249. 匿名 2018/09/12(水) 15:24:28 

    ミヤネ屋池谷さん出すぎやろ
    暇人か

    +1

    -1

  • 1250. 匿名 2018/09/12(水) 15:24:47 

    >>1239
    アラサーならまだ大丈夫だよハリあるよ。
    わたし37だけど去年からガタっときたよ
    明らかに弛んでくすんだ。

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2018/09/12(水) 15:26:31 

    今月は美容室でカラーしようと思ってたけど
    日曜出かける予定あるから
    今日自分で染めるー

    来月美容室でカラーしたら痛むかなー?

    +4

    -0

  • 1252. 匿名 2018/09/12(水) 15:28:32 

    兄弟姉妹って、居ればいいってもんじゃないな。
    大人になってから特によく分かる。

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2018/09/12(水) 15:29:29 

    >>1246
    炭水化物だけは太ると思う。
    野菜やタンパク質などバランスよく食べて
    夜だけ炭水化物なしとかにすれば変化あると思う

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2018/09/12(水) 15:29:42 

    生きているのが惨め

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2018/09/12(水) 15:31:41 

    >>1251
    ホームカラーは痛むって美容師さんが言ってたよ
    たしかに毛先パサパサになった。
    だから美容室でするようにしてる

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2018/09/12(水) 15:32:39 

    >>1252
    ほぼ同じ環境で育ったのに
    すっごい性格や価値観が違いすぎて
    うちは絶縁

    産まれ持った何かってあるのかな

    +1

    -0

  • 1257. 匿名 2018/09/12(水) 15:33:32 

    >>1213
    女性ホルモン出て綺麗になりそうだし
    それぐらいなら余裕で大丈夫でしょー

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2018/09/12(水) 15:35:33 

    27歳、一児の母でこんなことしてる人。
    恥ずかしくないの?
    独り言に誰かが返事をしてくれるトピpart3

    +2

    -10

  • 1259. 匿名 2018/09/12(水) 15:36:02 

    >>1255
    前は美容室でしてたんだけど
    子持ちになってから全然予定たたなくなっちゃって
    いつもの美容室は一週間~10日前に予定しないと埋まっちゃうし
    別の美容室に変えようかなー
    前日予約でも空いてるとことか

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2018/09/12(水) 15:36:10 

    >>1129
    うん。
    本当もう疲れました。
    そうします。ありがとう。

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2018/09/12(水) 15:37:49 

    臨月なう
    眠くて眠くて仕方ない。。

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2018/09/12(水) 15:38:29 

    先々週、三週間前にした仕事でミスが発覚したみたいで、その時のことをかれこれ一週間以上原因を詳しく検証されてるんだけど、申し訳ないんだけど正直三週間以上前のことでどうしても思い出せない…
    それでも、機械を扱っていたこととかもあってか原因を提出しなきゃいけないからと何度も何度も聞かれるんだけど、全然思い出せなくて辛い…
    私が一番のミスの原因だって分かってるんだけど、毎日検証されててここ数日上司からも風当たりが強い気がして、正直そろそろ心が折れそう泣
    吐き出せるところがなくて、ここに書いてしまいました泣

    +3

    -0

  • 1263. 匿名 2018/09/12(水) 15:38:56 

    世の男性というレベルに入れてない現実
    発言権さえ無いのか...

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2018/09/12(水) 15:39:10 

    セルフカラーしてるけど、それ以外パーマとか掛けてないし髪も短いから良しとしてしまおうw

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2018/09/12(水) 15:40:10 

    >>1215
    旦那いても仮面夫婦だと逆に辛そうだから
    無い物ねだりかも。
    うちの姉子供学校卒業するまでは我慢して離婚するみたいでしんどそうだし

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2018/09/12(水) 15:44:09 

    5.6本白髪がある。
    今はほにーテールとは言えない程度上目に一つ縛りしてるけど、白髪染した方が良いのかな~。

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2018/09/12(水) 15:44:29 

    義母が旦那を通して、私の親戚の人たちの職業を聞いている。なんで叔母の旦那の職業まで知ってるんですか?気持ち悪い。
    うざい。

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2018/09/12(水) 15:44:45 

    >>1262
    システム部で働いていたことあるけど、原因を特定しないと再発防止策ができないから確認したいだけで、何度も聞かれてしまうのは、あなたを責めてるわけではないよ。
    だから、そんなに気に病まないで。
    その上司も、部下の心情を汲んでくれたらいいのにね。

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2018/09/12(水) 15:46:10 

    くりんまーっ
    お母さんが茹でて届けてくれたー
    栗って炭水化物だよね?

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2018/09/12(水) 15:46:22 

    >>1262
    つらいな
    どうしてやることもできなくてすまない

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2018/09/12(水) 15:46:43 

    >>1266
    5.6本なら、まだ踏ん張れるw
    白髪染めってカラーリングより傷むって聞いたし。

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2018/09/12(水) 15:47:57 

    腰痛くて辛い~。

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2018/09/12(水) 15:47:59 

    >>1269
    炭水化物と脂質の塊

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2018/09/12(水) 15:49:19 

    髪の毛ブリーチしてたけど、やっぱり生えてくるのは黒髪だし縮毛強制もしててお金もかかるし身なりにお金を使うのは程々にして 中身をもっと磨こうと思う…

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2018/09/12(水) 15:49:37 

    仕事暇~
    帰って猫とゴロゴロしたい

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2018/09/12(水) 15:59:58 

    そんなつもりなかったけど、よく考えたら自慢話みたいなことしちゃった

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2018/09/12(水) 16:02:13 

    >>1268
    >>1270

    ありがとうございます、聞いてもらえるだけで救われます…泣
    三週間前に戻ってその時の仕事をやり直したいくらいと何度も考えてしまいます
    前を向いて頑張らなきゃと頭では思うんですが、気持ちが落ち込んだ状態でなかなか切り替えられなくて、ついこの場に書いてしまいました…泣

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2018/09/12(水) 16:02:27 

    >>1276
    私もある
    肌綺麗だよねって言われて何もしてないって言ったんだけど自慢みたいだよね

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2018/09/12(水) 16:04:17 

    猫が電気工事の音に怯えてる

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2018/09/12(水) 16:10:09 

    >>1279
    うちの子も工事の音嫌いです。
    姿勢を低くしてゆっくり移動してる

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2018/09/12(水) 16:11:48 

    最近は特にランキングに発狂してる
    こんなゴミの意見誰も求めてないし聞いてないとぞ言わんばかりの差別悔しすぎる...
    誰も聞き入れないし相手しないのにせめて差別しないでほしい
    余計肥満悪化するし妬ましくなるやん!
    最低辺にとっては地獄です

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2018/09/12(水) 16:13:04 

    >>1278落ち込むよね。嫌われるかもしれないとか考えちゃう



    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2018/09/12(水) 16:13:32 

    >>1277
    あなたがミスをしたということは、他の誰かがやってもミスをする可能性があったということです。
    そこから、作業のルーチンやシステムを改善する切っ掛けにもなりますから、ある意味では貢献したとも言えますよ。
    あまり自分を責めないでくださいね。

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2018/09/12(水) 16:14:47 

    自分のミスじゃないのに怒られるとへこむよね

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2018/09/12(水) 16:15:24 

    >>1278
    女優さんの受け答えによくあるけど、彼女らは実際は色々してるんだろうなあ。

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2018/09/12(水) 16:15:28 

    今借りてきて初めて魔女の宅急便をみてる
    ジジって喋るんだ可愛い

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2018/09/12(水) 16:19:59 

    >>1285
    化粧品のCMとかしてるとコンプライアンス的に詳しく言えないのかもね

    最近だとジムでトレーニングして体型維持してるって言う人はわりといるよね

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2018/09/12(水) 16:22:13 

    休みが終わる
    明日木曜日なのに
    月曜日な気分

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2018/09/12(水) 16:23:43 

    自分の子どもでもないのによくあんな偉そうにできるよね。お給料も貰ってないのにタダ働きする訳ないじゃん。バカなの?

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2018/09/12(水) 16:24:01 

    >>1287
    そうか!確かに!
    目から鱗だったよ、ありがとー

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2018/09/12(水) 16:25:51 

    >>1286
    ジジ可愛いよね
    魔女宅見てると出来立てのパン屋さんのパンが食べたくなってくる

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2018/09/12(水) 16:31:09 

    >>1286
    おそのさんがキキが飛んだ時に言う
    「わ~ぉ!」
    ってとこがなんか可愛くて好きだな

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2018/09/12(水) 16:33:17 

    上野樹里さんや本田翼さんのような、下のほうがすぼまって菱形のシルエットになってるショートボブにしようとしたら、鬼太郎になったよ、父さん。

    +2

    -0

  • 1294. 匿名 2018/09/12(水) 16:36:17 

    将来が不安だ(><)

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2018/09/12(水) 16:36:22 

    >>1293
    妖怪ポストに手紙届くかも!笑



    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2018/09/12(水) 16:38:47 

    >>1258
    スクロールしてびっくりしたww

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2018/09/12(水) 16:40:01 

    >>1293
    目玉おやじ役なら任せてください

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2018/09/12(水) 16:40:41 

    工事がうるさい
    技術は進んでるはずなのになんで防音防振で工事できるようにならないんだろう
    この辺開発がすごくてもう8年くらい工事の音がしない時の方が少なくて気が狂いそう

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2018/09/12(水) 16:42:21 

    今日は暑いな…

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2018/09/12(水) 16:42:41 

    夕食は
    玉子サラダ
    ヨーグルト
    梨を食べます

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2018/09/12(水) 16:44:32 

    特定の芸能人叩くトピにいる人達は
    皆訴えられればいいのに

    +4

    -3

  • 1302. 匿名 2018/09/12(水) 16:44:47 

    スカパーの問い合わせ拠点が北海道らしくて設定のこと聞きたいのに全然電話かかってこない
    折り返しますってもう2日。
    被災した人が大変なのは分かるけど企業としては本州の人間で対応する体制をとらなきゃいけねんじゃねーのいつまでこのつもり、と思う

    +0

    -0

  • 1303. 匿名 2018/09/12(水) 16:46:16 

    >>1299
    えっ今日寒いよ上着出した
    どこですか

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2018/09/12(水) 16:48:18 

    >>1301
    そんなこと言うくらいならリアルで人の悪口言う人やイジメする人もみんな逮捕されればいいのにと思うわ

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2018/09/12(水) 16:49:41 

    おつかれさ~ん。テクトンで通勤大丈夫やったわぁ

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2018/09/12(水) 16:51:36 

    >>1303
    横だけど
    北海道住みだけど秋服洗濯して衣替えしたよー

    最近朝とか寒くてカーディガンとかパーカー着てるよ

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2018/09/12(水) 16:53:20 

    >>1303
    あっごめんなさい!沖縄です!
    昨日は涼しかったので(笑)

    +1

    -0

  • 1308. 匿名 2018/09/12(水) 16:53:49 

    ※1090
    わたしの広告はファッションばかりでおしゃれですよ? なぜかな? ファッションのサイトばかり行ってるからかもしれないねえ。

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2018/09/12(水) 16:54:39 

    友だちの家に行く時の手土産に食べたかったセブンのガトーショコラと他にもいろいろ買っていったんだけど、一つも開けられずに解散になった。
    お皿とフォークが必要なものだし、自分から言うのもなぁと思ったんだけど言えばよかった。
    前回小さいホールケーキ買ったいったら冷蔵庫にしまわれてそのままだったから、今回は気軽に食べられるようにと思ったけど…
    わたし図々しい…?

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2018/09/12(水) 16:55:18 

    >>1185

    そうです。
    スマホのアプリからいつもガルちゃん見に来てるんだけど、なんか急にコメントができなくなりました(^^;
    >>←このマークと番号手打ちしなきゃいけない。
    更に普通にトピックにコメントするときも最初に飛ばないとできなくなってるし。本当に不便(T_T)

    +3

    -0

  • 1311. 匿名 2018/09/12(水) 16:55:47 

    >>919
    コラコラ 知りもせんのに結婚口にするかよ
    男居たとしても最低なコメだわ
    二度と来んなよ

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2018/09/12(水) 16:59:06 

    >>1310
    Androidのアプリで不具合が出てるって聞いたよ。
    Webブラウザからなら大丈夫かも。

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2018/09/12(水) 17:01:58 

    >>1309
    もし他にお菓子が出なかったなら、その友達がガメツイ。
    ケーキなんて一緒に食べようと思って持参したに決まってるじゃんね。
    別のケーキをお茶菓子としてちゃんと用意してたのならともかくも。

    +2

    -0

  • 1314. 匿名 2018/09/12(水) 17:02:18 

    >>1307
    うみんちゅかぁ
    死ぬまでには行きたいなぁ沖縄ー

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2018/09/12(水) 17:07:51 

    >>1309
    そういう友達いたことないな
    お土産にケーキ系持ってくと「じゃあ食べようかー」ってお茶と一緒に出してくれるし
    逆に家にくる時は同じ感じだし

    手ぶらで来てね、お菓子あるからって言っても自分の飲み物とか持参で来てくれるよー

    その人、絶対あとから家族だけで食べてるね

    +0

    -0

  • 1316. 匿名 2018/09/12(水) 17:09:05 

    ぼぼぼぼくはおおおなかがすすすすいたんだななな

    +1

    -0

  • 1317. 匿名 2018/09/12(水) 17:10:12 

    先輩から
    今日は学校内で気付いてくれて嬉しかったよ
    みたいな内容のラインがきてなんて返したらいいかわからない..
    彼女はいるから何にもないと思うけど、なんか気持ち悪いな..

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2018/09/12(水) 17:11:48 

    >>820
    なあ、
    大丈夫なん?なんか苦しかったらまた来てなぁ。気が向いたらバカ話しでもしよう?無理かもしれんけど

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2018/09/12(水) 17:12:57 

    >>1316
    貼り絵は?なんもせんとおにぎりもらうつもり?笑

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2018/09/12(水) 17:13:04 

    >>1315
    ここだったか他だったかで見たけど、はっきりと「ケーキ食べない?」て促したのに、「旦那さんが帰ってきてから~」て出してくれなかった人もいたんだって。
    旦那さんの分なんて、残したければとっておけばいいだけなのにね。

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2018/09/12(水) 17:13:06 

    眠い眠すぎる

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2018/09/12(水) 17:18:25 

    >>1313
    >>1315

    数年ぶりに会うようになった友だちで、前までは持ち寄ったものお互いガツガツ食べてたんだけどなー。
    ダイエット中で一切食べたくなかったとかかなぁ?

    で、帰り際にテーブルに置きものになったお菓子たちを「あれ?お菓子持って帰らないの?」って言われて え? て感じだし「いいよ食べてー」って言うしかないじゃない。
    なんだかなぁ。
    でもそんなに自分が変じゃないとわかってよかった。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2018/09/12(水) 17:19:34 

    食べ過ぎたせいで腹痛ひどい
    ガスたまりまくって苦しい

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2018/09/12(水) 17:22:27 

    二の腕がすごすぎる。
    なんでこうなった。

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2018/09/12(水) 17:22:44 

    >>1323
    人前やとガマンしてまうしなー
    1人になった時
    ボッ!て出した時の爽快感よw

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2018/09/12(水) 17:24:49 

    近所の人、絶対自分から挨拶しない人いるんだよねー。
    しかもこっちが先に外にいるの分かると出かけようとしても明らかに玄関閉めるんだよねー。
    大人気ないけどもう挨拶したくないわー。

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2018/09/12(水) 17:26:36 

    >>1322
    「持って帰らないの?」が謎(^^;
    たとえ自分が食べなくても、お皿とフォークが必要なお菓子なら相手にだけ出すと思う。
    「いらないようだから、持ち帰るわ」で、持って帰っちゃえば良かったのに。

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2018/09/12(水) 17:28:02 

    >>1320
    はっきり言ってもそれか〜
    わからない人にはわからないんだね。

    でも子育てに行き詰まってるから来て来てーって言われるんですよ。
    嫌いじゃないからいいけど、手ぶらでなんて行きにくいし次からはいっそ贈答用の菓子折り持って行こうかな。

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2018/09/12(水) 17:31:18 

    来月から職場変わるの
    コミュニケーションちゃんと取れるかなー
    慣れるまで大変かなー
    手首トントンしてがんばろ

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2018/09/12(水) 17:32:49 

    アレルギーではないけど、小麦を控えて米粉を使うように病院で指導されました。
    米粉だけのパンを作りたいから、もしレシピがあれば教えて欲しいです。
    昨日作ってみたら、膨らまなかったので。。。
    なかなか良いレシピもなく、どうしても思いつきません。

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2018/09/12(水) 17:32:52 

    >>1329
    手首トントンて、おまじない?

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2018/09/12(水) 17:34:19 

    自分の理想の身体をどうにかして作れないかな?
    ハンサムスーツみたいに。
    そして今までの親族以外との記憶は全て
    消してほしい。
    今は科学が進歩してるからそうゆうの出来ないかなってちょっと期待してる。

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2018/09/12(水) 17:35:18 

    鼻詰まりが酷い

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2018/09/12(水) 17:36:31 

    >>1331
    前のコメで、手首トントンしたら卵焼きできるところからシェンロン召喚できる的な話になってた

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2018/09/12(水) 17:36:35 

    >>1327
    ほんとにね。
    人の家に行くのに自分が食べる用にお菓子買い込むわけないだろって笑
    あんまりちっさいこと気にしたくないけどモヤモヤです。

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2018/09/12(水) 17:36:42 

    今日は卵が安かったし、鶏肉家にあったから
    夜ご飯は親子丼

    明日の私のお昼のお弁当も親子丼

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2018/09/12(水) 17:37:09 

    >>1329
    大丈夫やで!とりあえず喋る事!嫌な顔する人は時間かけて様子みて接しよ!
    テクトンやめといた方がええよ。あの子手首トントンしてるけど癖なのかな。とか言われる。笑

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2018/09/12(水) 17:38:48 

    >>1331今日の夜中のコメみてw瞬間的に流行った

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2018/09/12(水) 17:38:52 

    >>1309
    マナーとしては前から来訪のお約束があったお客様に頂いたお土産の品を、そのお客様にお出しするのは失礼とされている。
    きちんとしたお家の方なのではないですか?
    スナック菓子とかだったらその場で食べようってなるけどケーキだったから出さなかったとか。

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2018/09/12(水) 17:38:55 

    >>1314
    はあ?意味わからん。

    +0

    -2

  • 1341. 匿名 2018/09/12(水) 17:39:38 

    >>1337
    ありがとう!
    テクトン心の中だけにしとく笑
    喋るの苦手だからとりあえず笑顔と挨拶からがんばる

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2018/09/12(水) 17:40:46 

    >>1328
    贈答用の菓子折りなんていいものじゃなくていいよ。
    コンビニかスーパーでポテチとか煎餅でOK!
    それなら出てくるかもよw

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2018/09/12(水) 17:41:51 

    >>1378
    そうなんだ。
    なんかこのトピにいる人は知ってて当たり前みたいに話してるけど、知ってて良かった。
    確かにアニメでエロはそんなに再現しないで欲しいよね。

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2018/09/12(水) 17:43:34 

    >>1339
    いやいや、もしもそのようなきちんとしたお家の方でしたらば、来客用にケーキなりお茶菓子なりをご用意なさるのでは?
    何もなしで手土産だけしまいこむのは、きちんとしたお客様のもてなしとは思えませんが。

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2018/09/12(水) 17:43:54 

    >>1312

    そうだったんだ!不具合出てたんだね(^^;
    知らなかった。
    急にこんなになったからどうしたんだろうと思ってたんだけど…。
    webからやってみます。
    ありがとう♪

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2018/09/12(水) 17:44:03 

    >>1341
    苦手やったらとりあえず声出して笑っとこ!それだけで嫌な印象は与えへんし!
    頑張ってな!

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2018/09/12(水) 17:45:01 

    >>1068
    普通の人が 病んでしまってる人を支えたりするって中々出来ないよ。
    ネガティブな話を聞くだけでも 消耗してしまうし 人を心配するって凄く疲れるから。
    精神科に行って欲しいって思うのは悪いことじゃないし 優しいよ。
    でもそれを伝えるのは難しいね。

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2018/09/12(水) 17:45:04 

    Yahoo!知恵袋で洋裁の質問したんだけど、
    上から目線で、しかも的はずれな回答しか無い。
    前は布や服の仕事してます。って人が丁寧にアドバイスしてくれたけど、
    今回は、ああ、困ってるのは、あなたが間違えて作業した可能性が有ります。そんな事しちゃダメですよ。もっと早くここで聞けばよろしかったのに。みたいのばっか。
    何度も確認して、本の通りに作っても上手くいかないから質問したのに。
    結局、数日間ネット検索して、さっきハンドメイドでコスプレ衣装作ってる人のブログに、解決法載ってた!
    これから質問削除しよう(笑)。

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2018/09/12(水) 17:46:21 

    >>1339
    失礼ながらそこまで考えられた行動ではないと思いますね。
    >>1342
    気軽に食べられるように2回目はコンビニお菓子にしたけどそれでもダメだったから、確実にその場で開けないであろう菓子折りでいいかと笑
    その方がわたしもモヤモヤしないし。
    もしくは次は自分でパーティ開けします笑

    てか、みなさんとチャットみたいになってしまってごめんなさい!

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2018/09/12(水) 17:46:31 

    >>1335
    逆手にとって、ケーキと共に紙のお皿とフォークを持参し、「遠慮しないで食べて~」と自ら振る舞うとかw

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2018/09/12(水) 17:47:25 

    チャット状態、私は楽しいよ(*^^*)

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2018/09/12(水) 17:49:17 

    >>1343
    アンカーで未来にGO!

    +0

    -1

  • 1353. 匿名 2018/09/12(水) 17:50:48 

    腰が痛い

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2018/09/12(水) 17:53:34 

    仕事の人間関係が微妙で疲れて帰ってきてる時に、浮浪者みたいなおじさんが道端で大をしているとこを目撃して衝撃を受け、帰ってきたら夫が接待で飲み会に出かけていき(焼肉の後キャバクラがあるっぽい)、未就学児2人の面倒みながらチキンラーメンを食べてると、なんだか泣けてくる…

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2018/09/12(水) 17:53:47 

    >>1350
    それ新しい笑
    もう悔しいから今からセブン行ってガトーショコラ買う!

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2018/09/12(水) 17:56:18 

    webからガルちゃんに飛んでみたら何か荒らしの巻き添えくらっててコメントできなくなってたわ(^^;
    アプリからだと普通にコメントできる。
    何でだろう?同じスマホからコメントしてるのに。

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2018/09/12(水) 17:58:14 

    >>1356
    どんなメッセージだった?

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2018/09/12(水) 17:58:28 

    母親71歳。年々話がものすごく長い、人の話を遮り自分の話に持っていくのがひどくなってる。
    たまに心配だから電話かけると2時間近く切ってくれず
    ぐったり疲れる。
    話さなきゃ話さないで、心配になるし。
    みんなそうなっていくのかなぁ。

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2018/09/12(水) 18:00:30 

    好きかも。って思っても自分に自信がないから素直になれないのどうにかしたい。
    結局相手が好きなのではなく、自分を守りたいんだな私は

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2018/09/12(水) 18:01:12 

    やりにくるだけだから、ちょっとやめたいと自分から言ったものの会いたくて辛い。
    もう会ってくれんやろか。。。

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2018/09/12(水) 18:01:16 

    グループライン返信せずに2日経っちゃう
    やべー

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2018/09/12(水) 18:02:01 

    >>1355
    いろんな友達いるよね、
    私も子供連れて一緒に食べよう、と手土産持って行ったら全然出してくれず、子供がさっきの食べたいー!と言い出してしまい、気まずい顔になっても出してくれず帰ったことある。

    かと思えば持ってきてくれたお菓子を
    一緒にきた小学生の子供たちがバリバリすごい勢いで食べて、私やうちの子が食べれるのがほとんどなかったのもびっくりした。

    +1

    -0

  • 1363. 匿名 2018/09/12(水) 18:02:07 

    >>1354
    なんと…
    でも、チキンラーメン美味しい!
    久しぶりに食べたくなりました!
    食欲をかき立ててくれてありがとう!
    母ちゃんファイト!

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2018/09/12(水) 18:02:13 

    >>1356
    自宅でWi-Fi使ってる?
    私もなるよ。おそらく、自宅から離れるとIPアドレスが変わるから引っかかってるんじゃないかな?わたしもしょっちゅうなるよ。荒らしたこととか一切ないのに

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2018/09/12(水) 18:02:28 

    学生時代からの気の置けない友達なら、「お茶菓子は出さないわ、かといってお持たせすら出さないわ、どういう了見なの?ママ友にも同じことしてたら大変だよ」とでも言ってしまうわ。

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2018/09/12(水) 18:02:57 

    >>1354
    どんまい!!!!!

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2018/09/12(水) 18:03:16 

    >>1314
    ぜひ、来て来て~♪

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2018/09/12(水) 18:04:37 

    好きです。今まで会った男の人の中で一番好きです。

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2018/09/12(水) 18:04:48 

    盗んだ札束でピラミッド?!
    アホもたいがいにしろ

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2018/09/12(水) 18:04:59 

    >>1358
    その年代はほぼそうだよ。
    特に普段から話す友人がいないと。

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2018/09/12(水) 18:06:35 

    >>1362
    子供が食べたいと言っても頑なに出さないって、そんなに食べるものに困ってるのかな…
    なんか執念を感じるね。

    +1

    -0

  • 1372. 匿名 2018/09/12(水) 18:07:53 

    >>1355
    良かったら今度試してみてw
    セブンのガトーショコラ、美味しいって評判だよね。
    私も買いにいきたくなったw

    +3

    -1

  • 1373. 匿名 2018/09/12(水) 18:08:29 

    最近ご飯食べると必ず気持ち悪くなるのなんでだろう

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2018/09/12(水) 18:11:00 

    あーうまく立ち回りたいわ

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2018/09/12(水) 18:12:02 

    偏頭痛が最近ひどい〜

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2018/09/12(水) 18:12:57 

    またラキガ外れた(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2018/09/12(水) 18:13:07 

    ふとした時に私って必要ある?と思ってしまう
    私がいないと生きていけないなんて人いないよね
    なんのために生きてるんだろう

    +6

    -0

  • 1378. 匿名 2018/09/12(水) 18:15:25 

    明日朝だけ携帯止まるー

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2018/09/12(水) 18:16:04 

    お金降ってこい

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2018/09/12(水) 18:16:12 

    ご飯代わりに作って!
    料理嫌いなのよ!

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2018/09/12(水) 18:16:39 

    >>1358
    私とこ母親78。5年くらい前に脳梗塞して半身麻痺残ってる
    10年以上前に胃のガンで3分の1摘出。
    私が小学生の時に離婚して女でひとつで育ててくれた。今は生活保護で暮らしてるねん。恥ずかしい話しコッチの生活で1杯で
    ろくに援助も出来てない状態。いつか母の体がしんどくない程度の旅行連れていきたいて思ってるねん。お互い先の短い親抱えてるし気持ちめっちゃわかる。けど、ある程度ガマンしよう?ガマンできんかったらココでうさばらしのバカ話でもしよう!wお互い頑張ろ!

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2018/09/12(水) 18:18:03 

    愚痴合わせてください
    明らかに相手が悪いのにそれを認められないから人のせいにするじじい

    じじい死ね!!!!!!!

    +0

    -1

  • 1383. 匿名 2018/09/12(水) 18:19:15 

    >>1367
    ありがと!絶対いく!
    さっきほかの人かな怒らしたみたいであせった!うみんちゅてふざけて言わない方が良かったね。ごめん!

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2018/09/12(水) 18:19:21 

    仕事休みだったんだけど、生理2日目だったからか、ずっと寝てた。。

    寝ても寝ても、眠たい。

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2018/09/12(水) 18:20:16 

    >>1357

    赤文字で荒らしがいたのでこの接続元からは禁止されてますって出てました。

    >>1364

    Wi-Fi使ってます(^^)
    アプリだと不具合でコメントするとき面倒な事になってるので、webから試したんですよね。そしたらいつの間にか荒らしの巻き添え食らってました(*_*)
    それで、webからもアプリからも使ってたのは同じWi-Fiなんですよね…。ただwebかアプリかの違いだけなんですよね…。
    謎で仕方ない。

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2018/09/12(水) 18:21:45 

    急にほうれい線が出てきてかなりショック…

    寝る前とメイク前頬骨押しても上げても消えない。切ない。

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2018/09/12(水) 18:23:45 

    この連休に横浜のモネ展に行こうか迷っています。行かれた方いますか?

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2018/09/12(水) 18:24:02 

    また他トピで浜崎あゆみをバカにするような画像をドヤ顔で貼っている人がいるけど何が楽しいんだろう、イジメと変わらないと思う

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2018/09/12(水) 18:26:53 

    >>1385
    そのメッセージだと、解除まで待つしかないですね…
    巻き添えアク禁でも、ブラウザからは書き込めないけどアプリなら書き込める話はよく聞きます。

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2018/09/12(水) 18:27:22 

    なんで素直に助けてって言えないんだろう
    いつもわたしの事は気にしなくていい、放っといていいよと言ってしまう

    本当は助けて慰めてほしいけど煩わしいと思われるのが嫌なんだよね

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2018/09/12(水) 18:28:21 

    >>1388
    私も浜崎あゆみあまり好きじゃないけどあそこまで叩く意味が解らない。
    何も悪い事してないのにね

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2018/09/12(水) 18:28:31 

    >>1386
    乾燥しちゃったとか。
    そろそろ秋だし、化粧品も保湿系のものに衣替えは?

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2018/09/12(水) 18:34:49 

    浜崎あゆみさんのトピ大して見たことないけど、明らかにいろんな人のパクリしてるんだよね?
    悪い事してないっていうのは違うんじゃない
    容姿に関してはいじめだと思うけど。

    +2

    -1

  • 1394. 匿名 2018/09/12(水) 18:34:50 

    >>1373
    秋バテかもよ。
    私も最近そう、あまり食欲もないし。

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2018/09/12(水) 18:36:45 

    退職して妊娠して何にもしてない生活。
    化粧ももう2週間はしてない。ヒールもずっと履いてない。引っ越してきたから友達もおらず
    旦那と親以外の人とかかわってない。
    こどもができて嬉しいけど少し寂しい。
    でも今はこの子を無事に産むことだけを考えよう。

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2018/09/12(水) 18:40:26 

    >>1395
    お子さん1人目なん?

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2018/09/12(水) 18:42:08 

    >>1396
    1人目です。少しの身体の変化にビクビクしてしまいます。お腹が痛い気がするとか

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2018/09/12(水) 18:42:13 

    >>1393
    パクリしてたんだ
    興味ないから知らなかった。
    安室も叩きトピ立ってるね、芸能人は大変だね

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2018/09/12(水) 18:47:39 

    >>1398
    別トピでこの前知ったよ
    本当大変だよね。あれでいじめ良くないとか言ったらびっくりだよ

    +2

    -1

  • 1400. 匿名 2018/09/12(水) 19:02:42 

    名も無き家事であまり家事をやってくれない夫にイライラする妻の件をニュースでしてて、一人暮らししてたら手伝ってくれる人も居ないし全て自分でしないといけないから羨ましいとコメントしたら、主婦らしき人が「でも一人分なら楽じゃん」って書き込みがあってイラッとした
    そういうことを言ってんじゃない!!と言いたかったが、喧嘩したり荒らしとか言われるのがイヤだから、ここで呟いとく

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2018/09/12(水) 19:03:59 

    じわじわと蒸し暑くなってきた。

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2018/09/12(水) 19:04:55 

    >>1397
    それやったらお腹の赤ちゃんの事考えよ!お腹にいる時の精神状態影響でるし!夜泣きとかに。胎教にいい事ばっかり考えよ。今は赤ちゃんメイン。細かい悩みはサブ。て、言うても目に見える今の悩みが大きく感じるやろけど
    旦那さんにも協力してもらお
    あなたの環境分からんから勝手な事言うてるようやけど けど元気な子生んでほしい
    ごめんな、勝手な事ばっかり言うて
    がんばって!

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2018/09/12(水) 19:16:51 

    チュート徳井も老けてきたな

    +2

    -0

  • 1404. 匿名 2018/09/12(水) 19:27:14 

    >>671
    どうもありがとう

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2018/09/12(水) 19:33:30 

    コメント依存になってるかもしれない
    ついついコメントしてしまう

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2018/09/12(水) 19:39:34 

    >>1405
    わかるわかる

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2018/09/12(水) 19:44:56 

    今日の夕飯は
    栗ご飯、豚汁、カジキのレモン添え
    にしたよー。
    あーやりきったやりきった。

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2018/09/12(水) 19:46:06 

    大丈夫?って聞いてくれるのも嬉しいけど
    何も触れないで楽しい話ししてくれるのも有難いな。この世界捨てたもんじゃない気がしてきた。ちょっと。

    +1

    -0

  • 1409. 匿名 2018/09/12(水) 19:46:19 

    >>1381
    わーめっちゃ元気でた!うん。がんばろ!
    ここで愚痴はくわ!

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2018/09/12(水) 19:47:40 

    明日パート。
    パートは嫌いじゃない、むしろ楽しい。
    なのに前日になると気が重い。
    行ってしまうと大丈夫なんだけど。
    疲れ抜けないからかなぁ

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2018/09/12(水) 19:49:01 

    >>1409
    ありがと!なんか嬉しいわwけどホンマやで赤ちゃんに影響いくよ 人の家庭はようわからん。けどなんか足しにしてもらえたらええなって思って 。
    なんでもええから愚痴りぃな!w
    なんかほかの人ものってくれるで!笑

    +1

    -1

  • 1412. 匿名 2018/09/12(水) 19:51:29 

    >>1395
    産むこと考えるのも勿論とても良いけど、
    産まれたらこうしたいああしたいっていう夢も膨らませてたら楽しくなってくるかも。
    産まれたらほんと可愛いよー!
    たくさん写真撮ってね。
    今まで重かったお腹もスッキリして身軽になるし、
    赤ちゃんは1ヶ月ごとにすごい早さで成長して
    どんどん可愛くなっていくよー。
    ベビー服とか見にいくのも良いよ!

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2018/09/12(水) 19:53:19 

    >>1411
    わーごめんなさい!
    わたし1358です!
    71歳の母親のこと書いた者です〜(^。^)

    +2

    -1

  • 1414. 匿名 2018/09/12(水) 19:53:19 

    >>1412
    優しいコメントや!
    西松屋とかな笑

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2018/09/12(水) 19:53:48 

    >>1413
    え?

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2018/09/12(水) 19:55:27 

    >>1413
    あw けどコレどっちも私やねんwあなたとママさんに返したのw

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2018/09/12(水) 20:05:21 

    壁の中が多分カビだらけなんだけど、虫もめっちゃいたらどうしようで全然気持ちが休まらない

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2018/09/12(水) 20:05:40 

    >>1408
    私は大丈夫?て聞いてほしいし、聞いちゃう。
    触れられないでいるのって、道端で人が倒れても、皆が笑いながら避けて歩いてる感じがして。

    +2

    -1

  • 1419. 匿名 2018/09/12(水) 20:06:46 

    む?これ目の下にあるのシミかな?

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2018/09/12(水) 20:15:28 

    認知の祖母を介護する両親
    遠方に単身赴任中の自分
    双方どちらも悪くないのに。いがみあうのを見るのが、つらいどうしたらいい

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2018/09/12(水) 20:16:17 

    ヤバイ
    ぼーっとするわ。昨日からこんなんだで。

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2018/09/12(水) 20:21:10 

    >>1420
    双方というのは、ご両親ってこと?

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2018/09/12(水) 20:37:52 

    『タイミング法で授かったのは不妊治療なんて言わない!』って言ってくる体外受精経験者、タイミングで授かった人は卵官造影検査辛かったー。とか言っちゃあかんのかい!タイミング法だけだったけど、その前に手術してるの!わざわざ言わないだけ!
    不幸自慢めんどくせー
    荒れててすみません

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2018/09/12(水) 20:40:31 

    >>1409
    ごめんなさい。私がアンカ間違ってたわホンマにごめん

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2018/09/12(水) 20:49:03 

    定期を電車内で落とし、それを届けてもらった駅まで取りに行く途中…1時間もかかる…
    この前も落としたばかりでそそっかし過ぎて恥ずかしい…誰にも言えないからここで言わせて〜
    でもすぐに見つかってよかった
    ありがとう届けてくれた人!

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2018/09/12(水) 20:52:43 

    こども二人大学までいかせられるかな…

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2018/09/12(水) 20:53:32 

    >>1423
    いいよいいよ、吐いていきな!

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2018/09/12(水) 20:57:14 

    漫画を買うか、お菓子を買うか…
    どちらにすべきか…

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2018/09/12(水) 20:58:38 

    >>1426
    子供が目標もって勉強頑張ってるの見たら母も頑張れるよ

    +0

    -1

  • 1430. 匿名 2018/09/12(水) 20:59:29 

    >>1428
    お菓子ボリボリ
    漫画ペラペラ
    これ最高やん

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2018/09/12(水) 21:02:06 

    >>1423
    すべてあきらめた結婚8年目で自然妊娠した
    私も荒れたときあったけどすべてどうでもよくなったよ

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2018/09/12(水) 21:03:59 

    >>1430
    どっちかしか駄目なの。
    ちなみに漫画は電子版なので、ペラペラじゃくポチポチw

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2018/09/12(水) 21:04:32 

    今日は肌寒い
    今晩は何を飲もうかな
    ビールかチューハイかワインか梅酒のどれかだな~

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2018/09/12(水) 21:08:33 

    外は涼しいけど、部屋は蒸し暑い。
    お陰で冬でも暖房なしで12℃より下がらないけどさ。

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2018/09/12(水) 21:09:22 

    >>1432
    ポチポチかぁ
    読んだ気がせんwそれって慣れるぅ?

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2018/09/12(水) 21:10:13 

    小学生の頃の自分に、このスマホを見せたら驚くだろうな~

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2018/09/12(水) 21:11:12 

    >>1433
    熱燗は?

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2018/09/12(水) 21:12:24 

    毎日毎日 明日も仕事かーって思ってる
    しかも休みが週一しかないから 余計やだな~ってなってる 愚痴です

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2018/09/12(水) 21:15:09 

    >>1435
    スマホだと拡大しなきゃならなくて、正直使いづらい。
    画面の大きいモバイルなら、紙の本と同じようにページをめくれるからいいんだけどね。
    ただ、紙の本のほうが残りのページが厚さでわかるけど、電子版はピンと来ないんだよねえ。

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2018/09/12(水) 21:16:46 

    >>1429
    ごめんなさい、間違えてマイナス押してしまいました((T_T))
    そうですね、子供が頑張る姿みたら頑張れますよね!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2018/09/12(水) 21:18:12 

    >>1439
    そやんなぁ本ってアナログやけど
    漫画読んでる!て気になるかなぁ

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2018/09/12(水) 21:22:07 

    ときどきガルちゃんにすら居場所がないな〜とネガティブになってしまう
    人生やり直したい

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2018/09/12(水) 21:22:37 

    >>1441
    うん、あと、電子版漫画は見開きページに弱い。
    2ページに渡る絵の全体像を見るには、やっぱり紙の本でないと。

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2018/09/12(水) 21:23:34 

    >>1442
    わかる。
    プラス連打したいわ。

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2018/09/12(水) 21:25:51 

    外で子供が泣いてる。
    虐待かな…(-_-;)

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2018/09/12(水) 21:25:52 

    会話に入れない私
    独り言トピだしいっか

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2018/09/12(水) 21:27:43 

    >>1446
    ええやーんなんでも吐いていこーやー

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2018/09/12(水) 21:28:48 

    >>1447
    ありがとう。昼間にコメントして誰からも何もなかったから空気悪くしたかなって

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2018/09/12(水) 21:30:26 

    どうしよう。
    新人類の言葉がわからない。
    ジェネレーションギャップなんてかわいいものじゃなくて、何を言ってるのかがそのままの意味でわからず、仕事に支障が出る……。

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2018/09/12(水) 21:30:55 

    やり直すなら小2から、今の記憶を保持したままで。

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2018/09/12(水) 21:31:54 

    さみしい

    +3

    -0

  • 1452. 匿名 2018/09/12(水) 21:34:30 

    >>1448
    そんなんあるあるやんか!いちいち凹んでたらキリない!なんでも話そうふざけたコメでもええやん

    +2

    -0

  • 1453. 匿名 2018/09/12(水) 21:36:23 

    >>1448
    私も以前、体調悪くて心細くて雑談トピで呟いたら、常連さん同士が内輪ギャグで盛り上がっててスルーされたままで、余計に心細くなったことあるよ。

    +2

    -0

  • 1454. 匿名 2018/09/12(水) 21:38:12 

    >>1451
    (--、)ヾ(^^ )

    +2

    -0

  • 1455. 匿名 2018/09/12(水) 21:39:19 

    >>1449
    略語が多すぎとか?

    +0

    -0

  • 1456. 匿名 2018/09/12(水) 21:45:17 

    お返事くれる人優しいね
    ありがとう

    +5

    -0

  • 1457. 匿名 2018/09/12(水) 21:45:21 

    >>1452
    そうだよね、ありがとう。
    >>1453
    あぁ、わかる。あるあるだよね。
    雑談も常連トピになってる時あるし、せっかく話しててもいきなり荒らしに心無いこと言われたりして悲しくなったり。

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2018/09/12(水) 21:50:17 

    >>1457
    荒しなのか単に性格が悪いのか、嫌な言い方する人いるよね。

    +4

    -1

  • 1459. 匿名 2018/09/12(水) 21:51:08 

    >>1437
    日本酒のおいしさがわからないんだよ
    誰か教えてくれないかな

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2018/09/12(水) 21:53:49 

    >>1449
    新人類がわかった私…
    いつだったかの流行語だったよね

    +1

    -0

  • 1461. 匿名 2018/09/12(水) 21:58:13 

    >>1457
    んーん。ええよーお礼いう前になんかおもろい事かんがえよ!笑

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2018/09/12(水) 22:00:53 

    若者の呼び方
     新人類
     ゆとり世代
     さとり世代 ←いまココ?

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2018/09/12(水) 22:06:59 

    さて、今宵も「あ~シャワー浴びなきゃ。でも面倒だしダルい。いやしかし早く浴びてこないと明日が辛いよ。そうは言っても体が動かん。だとしてもシャワー浴びないわけにはいかんだろうよ。だったらあと少し休んでから。そんな余裕あんのか」という葛藤の時間がやって参りました。

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2018/09/12(水) 22:20:38 

    親とうまくいかない
    心配だけど、関わりたくない
    イライラする

    でも寂しい。

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2018/09/12(水) 22:23:26 

    >>1433
    ビールからの梅酒がいいんじゃないかなー!
    私はビールからのチューハイ飲んでます

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2018/09/12(水) 22:25:02 

    >>1451
    私もー
    動画みて飲んで寝る~
    色々こじらせてしまったわ~

    +2

    -1

  • 1467. 匿名 2018/09/12(水) 22:34:00 

    >>1460
    仲間ですね(笑)

    >>1455
    略語だけでなく、主語がなくて、起承転結なく引き継ぎをされるので、ちょっと困ってます。何が、どこで、どうしたのかとこちらが区切って質問しないとわからず、引き継ぎ時間も短いので困ってしまいます。多分向こうはババアは理解力なさすぎーと思っているのだと思います。
    独り言と言うより愚痴になってしまいますが、職場の人間に対して自分の母親のことを話す時に「あーしのママは」と言ったり、思っているであろうことが顔に出ていることにも気がついてないので、同じシフトで仕事すると疲労感が凄いです。
    「無理やってー。こんなん終わらんてー」と口に出して全く手を動かさない時もあり、終わらないように感じる仕事もとりあえず手をつける。お金を頂いて仕事はしないのはおかしいでしょう?などと指導したらパワハラになりそうで恐ろしく、なるべく同じシフトにならないことを祈るのみです。

    +2

    -1

  • 1468. 匿名 2018/09/12(水) 22:37:50 

    >>1440
    何とかなるもんですよ
    母子家庭ですが頑張りました
    何とかなりました

    +1

    -1

  • 1469. 匿名 2018/09/12(水) 22:39:17 

    >>1383
    ホントだ!自分じゃないです。汗
    自分もよく分かりませんが、謝らなくて大丈夫ですよ!

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2018/09/12(水) 22:42:11 

    >>1467
    うちの母(83歳)の話みたいだな
    主語がなくて頭フル回転させないと訳わからない

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2018/09/12(水) 22:46:43 

    モーニング、デニーズに行けば良かった…
    オススメ知りたい。

    +2

    -0

  • 1472. 匿名 2018/09/12(水) 22:49:26 

    あーーおじさんに甘えたい優しくしてもらいたい

    私ってファザコンなのかなー
    こんなこと言ったら気持ち悪いよなー

    って思うけど、寂しさが拭えない。

    本気でパパ活でもしようかって思えてくる。

    +1

    -1

  • 1473. 匿名 2018/09/12(水) 22:50:06 

    >>1467
    友達同士なら主語や目的語を省いた短文の会話でいいけど、仕事でそれはナイですね。
    昔は5W1Hとか、社員研修で習いましたが、最近の会社は経費削減で新人教育をしない傾向にありますから、その影響もあるのでしょうか。

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2018/09/12(水) 22:53:38 

    数年前だから今はどうか知らないけどデニーズで和食モーニング食べたら明らかご飯がテカテカしてて油入れて炊いたなって印象だったのでパンをオススメします!

    +2

    -0

  • 1475. 匿名 2018/09/12(水) 23:14:20 

    お姫様抱っこされたい

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2018/09/12(水) 23:21:46 

    この時間のおつまみ
    何がおすすめ?

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2018/09/12(水) 23:27:00 

    >>1474
    ありがとう。
    自分は、いつも石窯プール一択です。

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2018/09/12(水) 23:38:18 

    >>1416
    スルメイカのあぶったやつに、七味マヨ

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2018/09/12(水) 23:40:37 

    >>1470

    歴史は繰り返すと言われるように、流行は十年周期のように、人の言動も年齢で繰り返すのかもですね…。ってちょっと違うか(笑)

    >>1473
    そうなんですよね。
    会社内で新しい企画を立ち上げるために編成されたチームなんですよ。新しい企画なだけに現場は試行錯誤なんですが、私はもうBBAなので社会人になってから早々にスパルタ指導をされていて大体を察したり、思っても顔に出さないことや、口に出す前にまず考えてみることの習慣があります。決して有能ではないですが。どうしてこの新人類が採用されて新企画のチームに入っているのかの理由を考えながら、新人教育まで引き受けた覚えはないとどう上司に伝えるかも困りものです。

    愚痴ってちょっとすっきりしました。
    契約に入ってなくても新人教育は先輩の仕事に入りますよね。
    あとはパワハラにならないような、お局の新人いびりにならないような指導方法を考えてみます。面倒くさいですが。

    お二方、ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2018/09/12(水) 23:45:38 

    がるちゃんの不具合はいつ修正されるのか…と呟く。

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2018/09/12(水) 23:51:35 

    >>1454
    ありがとう(´;ω;`)
    >>1466
    私も色々こじらせてるなー
    なんだか最近さみしくてしょうがない

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2018/09/13(木) 00:13:57 

    普段は社内で普通にオフィスワークだけど、明日からしばらく現場事務所に応援に行くのが憂鬱…
    何でこんな仕事しなきゃならないの、と思っちゃう
    SNSで美容師とかアパレルの友だちが可愛くキラキラしてるの見ると、私はもうそんな風に夢追いかけたりできないし、羨ましくもあり恨めしくも思う

    でも本当は友達の職業も私の仕事も関係ない!ただ生き辛い!

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2018/09/13(木) 00:27:54 

    >>1469
    ありがとね(*^^*)

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2018/09/13(木) 00:48:20 

    7月に亡くなったおばあちゃん。
    大腿骨折っちゃって入院したけど、一カ月も経たずに亡くなった。
    お見舞いに行ったら、ありがとうねって。
    そしたら、お母さんにこの子にジュース代やってって、200円。
    おばあちゃん、今でもさ、おばあちゃんの片付けられた部屋見るとさ、いつも縁側の方を向いてうちわを仰いでた姿が目に浮かぶよ。
    寂しいよ。

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2018/09/13(木) 00:56:04 

    >>1484
    なんてことない見慣れた姿忘れられへんよね

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2018/09/13(木) 01:14:25 

    >>1484
    亡くなる前に会えて良かったのよ。おばちゃんも嬉しかったと思うよ。

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2018/09/13(木) 01:20:39 

    >>1459
    横だけど、日本酒は刺身くらい鮮度で劣化するよ。温度管理をちゃんとしてない日本酒くらいまずいものはないよ。
    日本酒を買う時は○○賞受賞とか書いてるのは全くあてにならないよ。
    今はもう温度管理してるような酒屋は探すの大変だけど、棚に陳列してあるものでもさんさんと日光に当たってるようなのは避けて、米の産地の純米酒で醸造アルコールを使用してないものを選んでみてね。

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2018/09/13(木) 01:35:54 

    ビールのみたくなったじゃん

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2018/09/13(木) 01:40:08 

    >>1484さんので思い出した。
    うちも亡き父が入院して、当時一人暮らしだった私が会社帰りに見舞いに行ったら、売店で千円に満たない程度の買い物を頼まれた。
    病室に戻ると「千円で足りる?」ってサイドテーブルから財布を取り出そうと起き出すから、「いやいや、このぐらいいいって。寝ててよ」と慌てて断った。
    そうしたら「じゃあ、帰りに家に寄ってママから貰って」「いやいやw」
    もう私、仕事して自分で部屋借りて住んでる大人なんですけど…(^^;
    なんで親とか祖父母って、子供や孫が成人しても数百円とか千円とかくれようとするんだろうねw
    なんだか、妙に忘れられない記憶。

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2018/09/13(木) 02:06:41 

    明日気になる人と初めてご飯いく
    緊張しすぎてきもちわるい

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2018/09/13(木) 03:09:15 

    >>1488
    今、呑んでます

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2018/09/13(木) 03:10:49 

    内輪雑談トピだと、自分が会話に入れなくて
    雑談できないからって批判しないでよね、って
    雑談あるあるに本音書かれてたよ

    +1

    -2

  • 1493. 匿名 2018/09/13(木) 03:14:46 

    >>1489
    まともな親御さんで羨ましい
    私の父は一度もお金くれたことないし、母は私のお年玉を盗んだり無心する人だったな
    おばあちゃんだけが唯一まともで何かあればお小遣いくれたり、親から殴られたりすると親に怒ってくれて守ってくれた

    親なんかよりもおばあちゃんが世界一大事で唯一の心の支えだった
    もう居ないけど、おばあちゃんとの想い出は宝物だし、思い出すと心が温かい

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2018/09/13(木) 03:20:26 

    批判か...してる人そんなに居ないと思うけどな。
    反応なかったらそのまま抜けるし。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2018/09/13(木) 03:36:02 

    ノリが同じタイプの人が返信してくれるとつい嬉しくて夢中になっちゃう

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2018/09/13(木) 03:54:39 

    >>1300
    それだけ?

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2018/09/13(木) 03:55:25 

    寝るコツってなんだろう?
    目を瞑ればすぐ1兆円欲しくなる

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2018/09/13(木) 04:02:04 

    寂しいというか、お腹の辺りがキューってなるの
    分かるかな?

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2018/09/13(木) 04:04:59 

    >>1498
    分からないよ。

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2018/09/13(木) 04:16:13 

    新型ジムニーがカッコイイ
    独り言に誰かが返事をしてくれるトピpart3

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード