ガールズちゃんねる

キートン山田、さくらももこさんに伝えられなかった言葉明かす

68コメント2018/09/11(火) 00:43

  • 1. 匿名 2018/09/09(日) 23:42:34 

    キートン山田 さくらももこさんに伝えられなかった言葉明かす│NEWSポストセブン
    キートン山田 さくらももこさんに伝えられなかった言葉明かす│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    1990年にスタートした人気アニメ『ちびまる子ちゃん』。8月15日に原作者のさくらももこさん(享年53)が亡くなったニュースは大きな悲しみを呼んだ。この国民的アニメで小気味よいツッコミを放つナレーションをしているのがキートン山田さん(72才)だ。キートンさんに、さくらさんとの思い出から、『ちびまる子ちゃん』との出会い、同番組ならではのナレーションのこだわりを聞いた。


     声優歴の半分以上を『ちびまる子ちゃん』に出演しています。人生が大きく変わった作品です。いつの日か、ぼくが引退する日が来たときは、天才・さくらももこさんに「お世話になりました。ありがとうございました!!」と直接お礼を言うつもりでいました。それが叶わなくなってしまい、本当に本当に残念でなりません。

    キートン:番組の放送が始まる前、15秒の“番宣”に呼ばれたんです。第1話で、まる子とお姉ちゃんが「お前がバカだ」とケンカしているシーンで、「あんたがバカである」とツッコミをして、「1月7日放送開始」と言うだけのナレーションでした。それは単発の仕事だと思っていたんです。

     そのテープを、ニューヨークに行っていたさくらももこさんが聞いて、“この声だ、このしゃべり方が欲しかった!”って小躍りしたそうです。それでナレーターに決まったんです。放送が始まって何年もたってから、ご本人に聞いたんです。まさかレギュラーになると思いませんでしたね、しかもこんなに長く。さくらさんもこんなに長く続くと思っていなかったとおっしゃっていた。さくらさんには本当に感謝しています。

    +473

    -7

  • 2. 匿名 2018/09/09(日) 23:42:54 

    後半へ続く

    +824

    -6

  • 3. 匿名 2018/09/09(日) 23:43:50 

    泣けますね

    +180

    -3

  • 4. 匿名 2018/09/09(日) 23:44:19 

    キートンさんの喋り方味があっていいよね。

    +757

    -1

  • 5. 匿名 2018/09/09(日) 23:44:22 

    キートン山田さんのナレーションがより面白さを引き立ててたわ

    +773

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/09(日) 23:45:14 

    ちびまる子ちゃんのナレーションはこの人以外しっくり来ないだろうなぁ。

    +697

    -2

  • 7. 匿名 2018/09/09(日) 23:45:16 

    >>2
    頭の回転が速いなぁ!

    +461

    -12

  • 8. 匿名 2018/09/09(日) 23:45:19 

    キートン山田さんて初めて見た
    自分より若い人が先に亡くなるなんて想像もつかないと思う

    +405

    -1

  • 9. 匿名 2018/09/09(日) 23:45:24 

    さくらももこさんの世代のスターを、アニメに登場させてください。

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2018/09/09(日) 23:46:13 

    この人の出身地に昔住んでいました

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/09(日) 23:46:40 

    この人のナレーション好き

    +267

    -2

  • 12. 匿名 2018/09/09(日) 23:48:25 

    >>6
    ちびまる子ちゃん=キートン山田さんですよね!

    +301

    -0

  • 13. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:15 

    賀来千香子のお兄さんをさくらプロダクションに引き抜く時に「私が死んでもさくらももこフェアで10年はいける!」って言ってたの笑ってたけど、それがこんなに早く来るとはなぁ…。
    まだ信じられない。

    +229

    -3

  • 14. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:19 

    独特の落ち着いた声でツッコむのがより面白さを引き立てるんだよね!

    +216

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:25 

    ヒモメンもこの方のナレーションがあってこそだった

    +111

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/09(日) 23:51:00 

    キートン山田さん72歳だったのか…

    +181

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/09(日) 23:51:11 

    ナレーションがこの人じゃなくなったらちびまる子ちゃんじゃなくなると思う。
    キャラクターは変わったりするけどこれだけは。

    +262

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/09(日) 23:52:15 

    キートンさんのお顔初めて見た

    +176

    -1

  • 19. 匿名 2018/09/09(日) 23:52:32 

    冷静な突っ込みが余計にアニメを面白くしてて好き

    +191

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/09(日) 23:54:05 

    キートン山田、さくらももこさんに伝えられなかった言葉明かす

    +204

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/09(日) 23:54:27 

    私の言いたい事はもうすでにコメントしてあった

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:34 

    初期のまるちゃんはナレーションのツッコミや解説が多くて面白かったけど、最近のアニメではナレーション少なくて寂しい。

    +174

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:47 

    最近はずっと視聴率一桁だよね

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/09(日) 23:56:22 

    キートンさん、本人役で初期のまるちゃんに出演してたよ!
    キートン山田、さくらももこさんに伝えられなかった言葉明かす

    +204

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/09(日) 23:57:31 

    この人のツッコミが久々に見たくてまるちゃん見たらびっくりする程無くてびっくりしちゃったよ

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/09(日) 23:58:31 

    リハで、この方のセリフで周りが笑ってる動画見たなぁ。貴重だった。

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/09(日) 23:59:03 

    みぎわ「お月様お願い。どうか花輪君とマークが私の事でケンカしませんように…」
    キートン山田「安心したまえ。絶対に大丈夫である」www
    このツッコミ好きすぎるわwww

    +371

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/10(月) 00:01:41 

    今日は放送なかったよね?

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2018/09/10(月) 00:03:44 

    淡々としたナレーションが味があってちびまる子ちゃんの世界観と妙に合ってて大好きです

    +91

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/10(月) 00:04:56 

    人生「あの時に〇〇していれば…」っていうのは多いよね
    これだけ年齢を重ねた人でも、そういう叶わなかった事が起きるんだから
    私達も、これからそういう経験を何度して行くんだろう…

    +100

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/10(月) 00:07:33 

    この顔からあの声が出るのが想像つかない

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/10(月) 00:10:05 

    この方のナレーションあってこそのまるちゃんの良さが更に活きるという感じは本当にするし、時にツッコみ時に優しいナレーションで、すごく好きです
    あたたかいコメントで、関係性の素敵さが伺い知れます

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/10(月) 00:12:09 

    ヒモメンのナレーターもしてますよね

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/10(月) 00:12:56 

    この人にピンときたさくらももこはやっぱりセンスあるね

    +151

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/10(月) 00:16:26 

    >>1
    読んでると頭の中でキートンさんの声になる

    +119

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/10(月) 00:25:08 

    まる子『クリスマスなんだから、歌でも歌おう!せーの、きーよーしー♪』
    家族『…』
    ナレーション『これではただの前川清のファンである』

    +212

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/10(月) 00:27:21 

    結局、お礼の言葉を言えずじまいのキートンなのであった

    +14

    -4

  • 38. 匿名 2018/09/10(月) 00:33:29 

    この声だ!って小躍りしたってすごいまる子っぽい!(笑)

    +181

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/10(月) 00:38:19 

    ちびまる子ちゃんといったらさくらももこ、キートン山田。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/10(月) 00:38:51 

    どうやらもう限界である、私は寝る。おやすみなさい(キートン風に)

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/10(月) 00:42:24 

    先生の訃報があってから、まるちゃん読み返してるけど、ツッコミが全てこの人の声で再生される。
    てか、ナレーションツッコミが入るアニメって珍しいよね。特に当時は。
    キートン山田って名前もインパクトあったし、あのツッコミが面白さを引き立てて人気アニメになったのもあるよね。
    漫画は改めて見ると初期は背景が少なくエッセイに近い位文字が多いけど、小学生でも楽しく読めたし、今読んでもやっぱり面白いわ。

    +108

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/10(月) 00:54:22 

    ヒロシが町内会の旅行でバスの中で、「私バカよね〜♪」って歌ってる時の「本当にアンタはバカだよ」って突っ込みが好き。

    +118

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/10(月) 00:55:13 

    落ち着いてるけど飄々としてるのがいいんだよねー!
    ヒモメンもキートン山田さんのナレーションが嬉しくて嬉しくてちびまる子ちゃんファンとしてたまらんかった!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/10(月) 00:55:51 

    >>28今週は休み!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/10(月) 01:02:24 

    後半へ続く
    は、25話でアドリブで言ってみたら製作側と作者にウケたことが始まりだそうな。

    +124

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/10(月) 01:05:13 

    みんなが言うように、確かにキートン山田のセリフ減ってる気がするわ。
    あの独特のキートン節もっと聞きたいよー。

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/10(月) 01:08:58 


    昔のアフレコの映像を見たのですが、
    声優のみなさんが本当に上手でびっくり!
    キートンさんのセリフの入り方がおもしろくてクスッとしちゃいました(^_^)

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/10(月) 01:09:03 

    >>27
    脳内再生余裕である

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/10(月) 01:09:07 

    >>40
    しっかりキートンさんで再生されたよ!
    おやすみ。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/10(月) 01:18:49 

    神隼人みたいなイケメンの役も結構やってる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/10(月) 01:35:55 

    そう思うまる子であった

    からのエンディング〜の流れ好き!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/10(月) 02:00:51 

    逝ってしまうのは年齢順じゃないんだよね。
    いつか会える、またそのうちにと思っていても急に別れが来ることもある。
    私は、大切な人の死で学びました。
    会いたい人には会いたい時に会っておかなきゃな。。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/10(月) 02:09:37 

    >>2
    センスwwww

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2018/09/10(月) 02:23:30 

    “この声だ、このしゃべり方が欲しかった!”って小躍りしたそうです


    まるちゃんもよく小躍りする
    本当に分身なんだね

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/10(月) 02:57:29 

    >>54
    さくらももこさんの地声もTARAKOさんに似てて可愛いよね

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/10(月) 04:58:41 

    キートンさん初めて見た。
    おじいちゃんに似てない?
    キートン山田、さくらももこさんに伝えられなかった言葉明かす

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2018/09/10(月) 05:21:19 

    >アニメブームの終息と共に声優の仕事がなくなって、転職も考えました。
    >これからどう生きようかって時に

    意外だった
    当時すでに売れてたのに

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/10(月) 05:49:26 

    ビートルズの回でまる子がお姉ちゃんにビートルズの曲少しでいいから歌って
    →イエスタデー(あと分かんないから適当にいっちゃえ)シューマイコンソメサラダ~。
    →「姉よ、ビートルズと妹に詫びたまえ」

    がめっちゃ好きです。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/10(月) 06:04:56 

    どんとのおじさんだよね〜
    一休さんの将軍さまの声もいい味出してた!

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/10(月) 07:54:53 

    このツッコミ好き
    キートン山田、さくらももこさんに伝えられなかった言葉明かす

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/10(月) 08:17:14 

    キートンさんのナレーションが好きだなぁ
    ローカル路線バスの旅もキートンさんのナレーションがあってこそ
    でも初回だけは別の方だったんだよね
    だからあまり面白くない
    キートンさんが蛭子さんをたしなめる一言を言ってこその番組だったな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/10(月) 08:42:24 

    昔の話でお菓子工場に行く話で、鼻血ブーで本当に天国行きであるみたいなナレーションがあって、子供の時に相当笑いが止まらなくなった記憶。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/10(月) 09:14:47 

    小躍り(*´ー`*)本当にまるちゃんみたい笑
    キートンさん初めて見て感動です!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/10(月) 09:44:25 

    キートン山田さん、30年ぐらい前、NHK教育テレビ「なんなんなあに」に出演されてましたよね。確か、やったくんとめるちゃんってキャラクターと一緒に出てた気が。。味がある声で唯一無二ですよね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/10(月) 10:51:25 

    >>2
    尺が余ってアドリブで足してみたらウケて、それ以降も採用って話好き

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/10(月) 12:13:11 

    キートン山田さんの娘さんと
    看護学校時代同級生でした。
    懐かしく思います。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2018/09/10(月) 20:52:04 

    キートン山田=山田俊司
    サイボーグ009のアルベルトハインリッヒ(004)大好きです。
    でも「後半に続く」も良い。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/11(火) 00:43:33 

    「銀河英雄伝説」のキャゼルヌ先輩の声がキートンさんで
    真面目に喋ってても、いつか突然
    「後半へ続く。」
    とのたまいそうで妙にドキドキした。
    ちなみにキートンさんの芸名の由来は喜劇王キートンとは無関係で、
    学生時代授業中いつも上の空で(まるこみたい)、先生にしょっちゅう
    「聞いとんのか山田!。」
    と怒鳴られてたところからついた綽名からだそうです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。