-
1. 匿名 2018/09/08(土) 20:25:12
8月17日に全国470スクリーンで封切り。配給のワーナー・ブラザース映画によると、9月6日の時点で動員200万人、興収26億円を突破し、小栗は「皆さんの応援のおかげ。このメンバーでまた集まれるかも」とさらなる続編製作に意欲を見せた。
公式ツイッターに寄せられたファンからの質問に答える形で、小栗は「今回、一番“男”だったのは、やっぱり将軍。あの役を引き受けたのがすごいし、男としてすべてをさらけ出している。僕なら悩む」と徳川茂茂を演じた勝地涼の俳優魂を称賛。福田監督も「だって、あっちゃん(前田敦子)と結婚して、“初出し”があれだからね」とうなずいていた。
+165
-27
-
2. 匿名 2018/09/08(土) 20:26:22
おばたのお兄さんの印象しかない、小栗旬+19
-43
-
3. 匿名 2018/09/08(土) 20:26:41
これが成功したから
映画界も実写をやめる考えなくなりそう...+287
-6
-
4. 匿名 2018/09/08(土) 20:26:45
吉沢亮綺麗すぎないか+455
-19
-
5. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:29
面白いんだけど、映画じゃなくてもいいよ。深夜枠のドラマぐらいで丁度いい。+247
-22
-
6. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:45
銀魂最高!+182
-30
-
7. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:47
キャストたちの俺たち面白いだろ
やり切ってるだろ感が見てて寒い
ここに入れたら芸能界の一軍って感じして嫌だわー+82
-99
-
8. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:50
アニメは実写化するべきではない+100
-38
-
9. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:58
珍しく実写化にしては成功したね
まぁこれだけ主役級集めてればコケないか+409
-9
-
10. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:06
何でもかんでも実写化やめろ+112
-19
-
11. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:07
吉沢亮目的で観に行って万斉役の窪田正孝にやられたわ+355
-9
-
12. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:23
将軍…まあ、コレだからな…
+299
-3
-
13. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:41
もう最近やっと実写化はなしって世間の反応もあったのに
これで台無し
絶対もう実写化やめるつもりない+101
-16
-
14. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:54
1はクソ寒かったけど2は普通に面白かった+252
-16
-
15. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:57
>>5
そうだね!勇者ヨシヒコ枠だと嬉しい!+88
-8
-
16. 匿名 2018/09/08(土) 20:29:01
正直、福田組好きじゃない+213
-32
-
17. 匿名 2018/09/08(土) 20:29:09
意外に橋本環奈がいい仕事してる
+352
-15
-
18. 匿名 2018/09/08(土) 20:29:14
今日見に行ったよ!!
最高でした!!
特に新八菅田のドルヲタっぷりが面白かった。+177
-9
-
19. 匿名 2018/09/08(土) 20:29:28
>>5
あー、ヨシヒコみたいな感じで観たいね。+49
-3
-
20. 匿名 2018/09/08(土) 20:29:44
開始数分で笑ったわww+447
-9
-
21. 匿名 2018/09/08(土) 20:30:22
もうやらなくていい
仲間意識強すぎて個人的にはすごい苦手+190
-86
-
22. 匿名 2018/09/08(土) 20:30:31
小栗旬かっこいい+67
-27
-
23. 匿名 2018/09/08(土) 20:30:35
トピ画の吉沢亮と小栗旬の身長差がほとんどないように見えるけど…
結構背違うよね?+106
-0
-
24. 匿名 2018/09/08(土) 20:30:56
銀魂3やってほしい!!柳生一門の回や四天王編も観てみたい!!+176
-34
-
25. 匿名 2018/09/08(土) 20:30:59
空知がドラマ版の方言及してたねw
見たけどヨシヒコ感たっぷりなチープさで面白かったわー+212
-7
-
26. 匿名 2018/09/08(土) 20:31:07
>>17
環奈ちゃんがるちゃんでは大人気だけど5年後は厳しそう。+35
-36
-
27. 匿名 2018/09/08(土) 20:31:13
+452
-18
-
28. 匿名 2018/09/08(土) 20:31:20
面白かったよ~!!
今度、3回目副音声版で見に行く予定です!+45
-9
-
29. 匿名 2018/09/08(土) 20:31:33
>>2むしろおばたのお兄さんが、小栗旬かアナウンサーの嫁のイメージしかないんじゃないのか+18
-1
-
30. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:00
>>25
今週のジャンプの巻末コメだね
ほんとそう!って思った+28
-1
-
31. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:03
鴨太郎先生が良かったよ+162
-3
-
32. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:08
福田組ヨシヒコ2までは良かったけど
ヨシヒコ3以降仲間意識すごくて寒くなってきた...
+16
-10
-
33. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:14
勝地涼よく脱いだな。
女性陣は将軍の将軍見たんだろうか?+174
-5
-
34. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:16
吉沢はチビ助+12
-18
-
35. 匿名 2018/09/08(土) 20:32:29
>>27
お姉さん、柳楽ですぜ+236
-4
-
36. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:02
全然話違うんだけど勇者ヨシヒコまた全部みたいな+4
-1
-
37. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:07
小栗俳優界を変えるとか大口叩くわりにこんな中身のない作品作ってガッカリ+15
-32
-
38. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:19
銀魂って名前しか知らなかったんだけど、1月に飛行機の中で何気なく映画観てみたら笑いが止まらなくなって堪えるのが大変だったw
原作もぜひ読んでみたい!
2も観たい!+102
-11
-
39. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:22
コードブルーは興行収入83億円突破したらしいよ!+99
-48
-
40. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:25
>>27
吉沢亮はいい意味でも悪い意味でも顔にインパクトがあるから、長い目で見たら柳楽優弥の方が残りそう。
超イケメンな俳優ってあんまり残らないよね、不思議だけど。+204
-4
-
41. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:30
勝地涼、前髪クネ男から役の幅が広い
+165
-3
-
42. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:45
副音声バージョン見てきたけどシリアスなシーンで笑いが止まらなかったw
あと沖田役の吉沢君が出てきた時小栗旬副音声で邪魔しすぎでワロタww+208
-7
-
43. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:48
テレビ放送待ち+30
-4
-
44. 匿名 2018/09/08(土) 20:33:58
似合ってはいるし可愛いけど
でも所々環奈演技下手だったよ
気を抜いてる時とかね
セリフ言う時も下手な時あったけど
こんなに顔綺麗だと演技力関係なくなるんだなと思ったよ
+130
-38
-
45. 匿名 2018/09/08(土) 20:34:13
橋本環奈ちゃん映画とかドラマも必ず観るくらい好きだけど
演技が寒かったな
前作のまた子とのシーンが特に
アクションも評価いいみたいだけど上手いとは思えなかった
顔はめちゃくちゃ可愛いけどね+72
-30
-
46. 匿名 2018/09/08(土) 20:34:52
銀魂のギャグは漫画やアニメだから面白い
リアルでやられると、寒くて見てられない+62
-17
-
47. 匿名 2018/09/08(土) 20:35:13
柳楽優弥かっこよかったー!
銀魂3やったらたぶん観に行く笑+144
-4
-
48. 匿名 2018/09/08(土) 20:35:31
銀魂だけじゃなくヨシヒコも映画化してくれよーー
+93
-20
-
49. 匿名 2018/09/08(土) 20:35:43
真選組コンビイケメンだなww+292
-11
-
50. 匿名 2018/09/08(土) 20:35:52
将軍かよーーー!+135
-2
-
51. 匿名 2018/09/08(土) 20:36:05
小栗旬の銀さんが未だに慣れない
+33
-11
-
52. 匿名 2018/09/08(土) 20:36:19
橋本環奈ってぶっちゃけ今だけだと思うんたけど。
顔は可愛いけど25歳過ぎたら一気に需要なくなりそう。+59
-30
-
53. 匿名 2018/09/08(土) 20:37:56
>>13
あんまり漫画の実写化は好きじゃないけど、銀魂の実写はまあ楽しかった。
見た目も、コスプレ感はあるけど、がんばって似せようとしてるのはわかる。
これからも映画業界が実写か止めないなら、せめて銀魂レベルは目指して欲しい。+128
-5
-
54. 匿名 2018/09/08(土) 20:38:09
銀魂オタがコードブルー映画化決まったときにわざわざコードブルートピに来て、夏には強い銀魂もあるのに馬鹿だねー。とか言いに来てたけど、コードブルーは650万人突破、もう85億円超えてるんだよね。
コードブルーに完敗だったね。
+38
-42
-
55. 匿名 2018/09/08(土) 20:38:22
3回見た面白かった
4回目は家族で見に行く予定+94
-8
-
56. 匿名 2018/09/08(土) 20:38:23
ここで吹き出したわw+139
-2
-
57. 匿名 2018/09/08(土) 20:38:42
ジョジョの実写映画、続きどうなったん?+11
-0
-
58. 匿名 2018/09/08(土) 20:38:51
コードブルーなんて興味ねえよ
消えろジャニオタ+34
-46
-
59. 匿名 2018/09/08(土) 20:38:57
みんな面白いと言うから見たけど
全然笑えなかった...
(銀魂見たことない)
ヨシヒコはゲラゲラ笑ってるんだけどな
ここ見てると2の方が面白いの??
1で面白く感じなくても2は面白いと思うのかな?+11
-33
-
60. 匿名 2018/09/08(土) 20:39:06
キャストはイケメンだらけで最高だけど
監督が役者たちの写真にやたら出しゃばってくるのが苦手+130
-2
-
61. 匿名 2018/09/08(土) 20:39:28
小栗旬目当てで行ったのに見終わった頃には吉沢亮くんに心奪われたわ+118
-5
-
62. 匿名 2018/09/08(土) 20:39:45
お亮銀魂とリバースエッジと斉藤工と窪田くんのドラマと新解釈日本史と今深夜にやってるドラマしか見たことないんだけどあんまり演技上手い!って感じではないような気がする
顔が綺麗すぎて表情が固く見えちゃうのかな+15
-19
-
63. 匿名 2018/09/08(土) 20:39:59
銀魂の映画、この前テレビでやってたから見たけどつまらなかった
2は面白いのかな+35
-12
-
64. 匿名 2018/09/08(土) 20:40:57
>>59
私はヨシヒコは全く笑えなかったけど銀魂はまだ笑えるとこある
個人の好みってもんがあるでしょ+41
-3
-
65. 匿名 2018/09/08(土) 20:41:07
1より全体的に良くなってた
お金すごくかけてたし、CGとかもリアルで、衣装も作り直したらしい
1は違和感あったけど2は見慣れたのか自然に見れたわ+93
-1
-
66. 匿名 2018/09/08(土) 20:41:23
>>59
そうだよ
私は1は途中で寝てしまったけど2はまた見たいと思った+24
-3
-
67. 匿名 2018/09/08(土) 20:41:44
この映画のヒットの要因の7割は主題歌じゃないかと思う。同じ意見の方いないかな?
他にあげると「君の名は」とか。内容以上のヒットをしている気がします。+9
-34
-
68. 匿名 2018/09/08(土) 20:42:53
見た事のあるアニメや原作が実写化されるとどんなに世間に好評でもめちゃくちゃ拒否反応がおこる。私の場合は福田監督の自分が銀魂作りました感があるのがどうしても受け付けない+45
-6
-
69. 匿名 2018/09/08(土) 20:43:11
3やるんだったらまた新たなイケメン起用してほしいw+58
-3
-
70. 匿名 2018/09/08(土) 20:43:17
これで小栗がどやあってしてるのが解せない
漫画が面白かったからでアニメ化もしてるからキャラ作りも安易だったし…
+14
-21
-
71. 匿名 2018/09/08(土) 20:44:07
銀だこ+2
-5
-
72. 匿名 2018/09/08(土) 20:45:40
>>67
大不正解ってそこまで流行ってなくない?+44
-2
-
73. 匿名 2018/09/08(土) 20:45:50
将軍の足軽で笑った
モザイク薄すぎんだろww+118
-1
-
74. 匿名 2018/09/08(土) 20:45:58
ジャスタウェイの貯金箱欲しかったのに売り切れてたわ+10
-1
-
75. 匿名 2018/09/08(土) 20:46:19
>>20 ヅラのカクカクしてて笑ったw+35
-0
-
76. 匿名 2018/09/08(土) 20:48:45
何気にオグシュンの歌うテーマソングが毎回パロディで期待してるw+108
-1
-
77. 匿名 2018/09/08(土) 20:49:20
>>73
将軍の将軍は足軽サイズに加工済みらしいよw
+18
-1
-
78. 匿名 2018/09/08(土) 20:49:26
小栗旬と愉快な仲間たちはもうおなかいっぱい+14
-18
-
79. 匿名 2018/09/08(土) 20:50:05
トッシーがオタクなんてもんじゃなくて筋金入りのオタだったww
沖田の前でトッシーなるとこが一番面白かった
一番嫌な相手の前であれはww
+110
-2
-
80. 匿名 2018/09/08(土) 20:50:16
ヅラの女装が迫力があってなかなか美人だったww+91
-4
-
81. 匿名 2018/09/08(土) 20:50:28
>>20
副音声で言ってたけど、このとなりにいる女の人ほんとに上映前の映画泥棒に出てる人らしいw+91
-1
-
82. 匿名 2018/09/08(土) 20:51:51
佐藤二朗のいつものドモリ演技の良さがわからない。面白いという人も多くて迂闊にいえない。+142
-4
-
83. 匿名 2018/09/08(土) 20:52:18
見てないのに文句言ってる人多そうw+39
-2
-
84. 匿名 2018/09/08(土) 20:52:18
トッシーが神楽の写真撮ってるとこが1番キモくて、ヤバかったwww+123
-0
-
85. 匿名 2018/09/08(土) 20:52:23
さっちゃんもっと見たかった〜!!
あと、三浦春馬の伊東鴨太郎が結構かっこよかった…袖に腕をサッと通すところとか…
窪田くんのつんぽ(ごめん本当のキャラ名忘れた)も血を拭うところとかドキッとした…+115
-1
-
86. 匿名 2018/09/08(土) 20:52:55
小栗軍団ダイキライ+5
-20
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 20:53:30
9/4までの19日間累計で興収25億。
前作の25億突破が21日目だったらしいから2日しか変わらない。
2の方が面白くなってるっていうけど、興収で見るというほと大差ないね
俳優追加してる分増えたのかなってくらい。
でも1より多少でも増えれば3作る気なのかな+32
-8
-
88. 匿名 2018/09/08(土) 20:54:10
>>69
少年漫画にイケメンなんか求めるな+1
-14
-
89. 匿名 2018/09/08(土) 20:54:33
アクション良かった
三浦鴨太郎と窪田万斉が上手くて格好よかった+135
-1
-
90. 匿名 2018/09/08(土) 20:54:54
>>87
同じコメントほかの銀魂トピにも書いてたねwしつこいなww+21
-1
-
91. 匿名 2018/09/08(土) 20:55:10
コードブルーオタきもい+22
-31
-
92. 匿名 2018/09/08(土) 20:56:14
>>82
あれだけは受け付けなかった。
「長いわくどいわさっさと進め!」ってずっと思ってた。+72
-1
-
93. 匿名 2018/09/08(土) 20:56:54
福士蒼汰主演 実写化『BLEACH』は
現時点で 4.9億みたいだよーw+20
-0
-
94. 匿名 2018/09/08(土) 20:57:27
個人的に福田作品は苦手だった
1も微妙だった
でも銀魂2はめっちゃ良かった
過去作品は途中で見たくなくなるレベルだったので面白く観られて自分でもびっくり+17
-6
-
95. 匿名 2018/09/08(土) 20:57:30
馬鹿笑いしたくなると見に行く+19
-2
-
96. 匿名 2018/09/08(土) 20:57:32
銀魂ってなぜか番宣あんまりやらないよね
前作の時もそうだったけど
火曜サプライズ銀魂主役3人出てたのに予告一切流れなくて銀魂の文字も出ずに不自然な感じだった+18
-7
-
97. 匿名 2018/09/08(土) 20:57:57
原作もうすぐ終わるから、銀魂完結編ってやりそうだな+47
-0
-
98. 匿名 2018/09/08(土) 20:58:08
>>88
少年漫画だからこそ顔のよさ重要じゃない?
青年漫画だとまた変わってくるけど+10
-4
-
99. 匿名 2018/09/08(土) 20:59:00
>>56
ここ原作だと笑えたけど実写は顔がやりすぎで逆に笑えなかった+11
-2
-
100. 匿名 2018/09/08(土) 20:59:50
>>98
少年達は男性キャラに顔の良さなんて求めません+1
-1
-
101. 匿名 2018/09/08(土) 20:59:57
佐藤二朗で笑った自分は少数派なのかな?w
あるしゅあるしゅあるしゅあるしゅって言い出してくだらなすぎて笑ってしまった+60
-21
-
102. 匿名 2018/09/08(土) 21:00:50
>>100
銀魂の実写化なんて来るのほとんど女性だよ+34
-4
-
103. 匿名 2018/09/08(土) 21:01:01
>>20
これ客席に居る女の人、オリジナルの人と同じじゃないかって思ったんだけど気のせいかな?似てた+22
-0
-
104. 匿名 2018/09/08(土) 21:01:59
環奈ちゃんの振り切り以上に今回さっちゃんの夏菜が振り切ってた。あの変態な感じと格好よくオファー受けてくれた!って感じだよ。
私はさっちゃん夏菜でよかった!+131
-4
-
105. 匿名 2018/09/08(土) 21:02:20
ヒットしてもコケても原作者からイジラれて結果美味しくなる作品だからね
でも原作も終わるし次やっても同じ様にはいかないのかも+11
-0
-
106. 匿名 2018/09/08(土) 21:03:43
原作の妖刀の呪いでヲタクになってしまった設定を
マイクロチップにしたりわざわざ原作を改悪する意味がわからない
+34
-9
-
107. 匿名 2018/09/08(土) 21:05:11
ライブビューイング行ったけど柳楽くんの人気に驚いた。良い役だし上手かったしファン増えたのかな。苦労人なのでなんか嬉しかった。+90
-2
-
108. 匿名 2018/09/08(土) 21:06:03
>>102
だからって女性に媚びる必要はない
プリキュアも男性に人気高いけど、劇場版にロリ巨乳でやたら露出度高いキャラ出てきたら嫌でしょ+6
-2
-
109. 匿名 2018/09/08(土) 21:06:13
>>44
神楽は釘宮さんの声がイメージ強いからね。くらべちゃうんだよねー。でも演技下手でも太めでも神楽は橋本環奈以外思いつかない。+85
-7
-
110. 匿名 2018/09/08(土) 21:06:59
>>104
わたしもさっちゃんもっと見たかったー。+26
-3
-
111. 匿名 2018/09/08(土) 21:07:27
テンポいいとこと悪いところが極端
キャバクラの佐藤二朗と平賀源外はテンポ悪いあと
将軍の変顔も実写だとグロくてテンポ悪い
万斉はかっこいいけどザコとの見せ場が長すぎた
最後の鴨太郎のとこやザキのシーンはテンポよくて良かった+37
-1
-
112. 匿名 2018/09/08(土) 21:08:36
将軍の話は面白いよ+16
-3
-
113. 匿名 2018/09/08(土) 21:13:08
イケメン鑑賞映画でしょ?+10
-5
-
114. 匿名 2018/09/08(土) 21:13:09
>>85
なんでプロデューサー名は覚えてんだよwww+19
-0
-
115. 匿名 2018/09/08(土) 21:13:35
将軍走るところも見たかったなぁ
さっちゃん何言ってるか分からないの吹いた
沖田の焼きそばパン買ってこいよ〜が聞きたかったなぁ
あとヘタレチップ設定にしたのに、土方さんの刀が抜けないの、皆疑問に思わなかった?
+47
-8
-
116. 匿名 2018/09/08(土) 21:14:01
>>56
子供が大笑いしてあせった~!
でも、回りも大笑いしてた!
銀魂2は、映画館絶対で楽しめるから良い!+28
-3
-
117. 匿名 2018/09/08(土) 21:14:35
2は面白かったよ。もう一回見に行きたいもん。何も考えずにワハハと笑えるの好きだな。
最後の方の 絆 とかいって光がぱーーって繋がるシーンは 寒い と思ったけど、原作通りらしいね。+89
-6
-
118. 匿名 2018/09/08(土) 21:15:38
>>106
副音声で言ってたけど刀関係はなにかの関係でオッケーが出なかった
あと1で妖刀だったので2も妖刀だと…ってのもあるらしい+18
-3
-
119. 匿名 2018/09/08(土) 21:16:56
>>115
あれは妖刀だったから説得力があるシーンだと思う+15
-3
-
120. 匿名 2018/09/08(土) 21:17:58
>>115
ヘタレてるから刀を使うのが怖くて抜けないのかと思ったよ
原作殆ど読んでないです+27
-3
-
121. 匿名 2018/09/08(土) 21:18:59
今日見に行きました。笑いもあり感動もあり
良かったです三浦春馬がかっこよかった+47
-2
-
122. 匿名 2018/09/08(土) 21:19:23
今の旬の役者と原作人気ありきのこの興行収入だよなと思ってしまう
実写銀魂が世に認められた訳じゃないと思うんだけどな…
小栗旬の銀さん、アリなの?+12
-12
-
123. 匿名 2018/09/08(土) 21:19:45
>>115
将軍、走ってるところは撮影したのにカットしたって勝地涼が言ってたね!
監督がDVDには、入るんじゃないかって言ってたからDVDも、欲しくなっちゃったよ~!+58
-1
-
124. 匿名 2018/09/08(土) 21:20:17
今回ムビチケの種類少なかったなぁ
前回が多すぎたんだけどさw+6
-1
-
125. 匿名 2018/09/08(土) 21:22:21
>>106
その程度のこと映画ではそう来たかって思考変えて受け入れたら何の問題もない
原作至上主義者には難しいことなんだと思うが映画は映画だよ+7
-1
-
126. 匿名 2018/09/08(土) 21:22:49
原作と全く一緒がいいなら漫画かアニメ見てればいいだけの話+38
-4
-
127. 匿名 2018/09/08(土) 21:23:32
銀魂3をやるなら柳生編を観たい!!!
九ちゃん出してほしい+32
-5
-
128. 匿名 2018/09/08(土) 21:25:33
原作のある作品使っといて少し否定されたら
アニメ原作見てればいいって(笑)+5
-5
-
129. 匿名 2018/09/08(土) 21:25:44
>>103
ご本人さんぽい気がする+52
-1
-
130. 匿名 2018/09/08(土) 21:26:22
>>115
思いました
あんまり原作知りませんが、きっと刀にも影響あるシーンを見逃したんだろうなと思ってましたww
+9
-0
-
131. 匿名 2018/09/08(土) 21:31:58
>>57
なくてよし!ジョジョだけはもうやめてー!+9
-1
-
132. 匿名 2018/09/08(土) 21:34:02
1番笑ったのはヅラのラップとしゃくれでした。面白いだろ?が出てない感じが良かったのかな。エリザベスが原作以上に使える奴で笑った。+43
-4
-
133. 匿名 2018/09/08(土) 21:35:29
色んなアニメとか全然知らないんだけど、銀魂のTVアニメの動画見たら面白くてちょっとハマってる。実写映画も見てみたい。+11
-2
-
134. 匿名 2018/09/08(土) 21:37:26
どの写真みてもお亮が超絶イケメン。この人本物だわ。+112
-8
-
135. 匿名 2018/09/08(土) 21:38:15
柳楽くん目当てで行ったのに吉沢亮かっこよすぎた+50
-8
-
136. 匿名 2018/09/08(土) 21:40:57
けど漫画自体は連載終了だからね
映画も仮にまたやるなら精々次で惜しまれつつ終わらせたら案外伝説になるかも+24
-1
-
137. 匿名 2018/09/08(土) 21:44:10
>>82
いい加減引っ張りすぎてて早く次行って欲しいと思った。あそこ観ててかなりダレた+19
-0
-
138. 匿名 2018/09/08(土) 21:45:30
実写肯定工程って誰々かっこよかったしか
言わないよね+2
-2
-
139. 匿名 2018/09/08(土) 21:50:28
原作みたことなくて1もいまいちだったけど2は面白かった。
床屋のシーン声出して笑ったw
+15
-4
-
140. 匿名 2018/09/08(土) 21:53:20
面白かった+10
-3
-
141. 匿名 2018/09/08(土) 21:53:47
>>1
引き写真だとみんな顔ガリガリじゃないか?
芸能人てだいぶテレビ写りのために無理してるのかな+9
-0
-
142. 匿名 2018/09/08(土) 21:53:57
柳楽くん また痩せた? 顔小っさ。+43
-1
-
143. 匿名 2018/09/08(土) 21:55:00
>>129
いや本人って書いてあるじゃん+9
-0
-
144. 匿名 2018/09/08(土) 21:55:59
面白いだろ?って思ってるところが寒い+14
-4
-
145. 匿名 2018/09/08(土) 21:56:20
>>5
ヨシヒコみたいに深夜ドラマ化いいね
週に1話ずつ銀魂にもあってる+12
-3
-
146. 匿名 2018/09/08(土) 22:04:55
福田組のノリが嫌い。
一時期の三池や堤の映画がすぐ飽きられたみたいにこんなノリさっさと終わってくれ。+22
-17
-
147. 匿名 2018/09/08(土) 22:08:24
原作ファンだけど、そもそも銀魂は人によって好み分かれる作品だから。
クソ寒いって思う人がいてもいいんだよ。
銀魂がこんなヒットするなんて、どうみてもこれ原作のおかげじゃなくて俳優のおかげだと思うわw 主役級がこんな集まる映画他にないしね~+99
-6
-
148. 匿名 2018/09/08(土) 22:13:09
>>147
原作人気あっての実写なのが
分からないってあなた本当に原作ファン?+8
-7
-
149. 匿名 2018/09/08(土) 22:16:15
全員主演クラスとしたら少なくない?+7
-6
-
150. 匿名 2018/09/08(土) 22:20:09
三浦春馬の鴨太郎は正直アニメより良かったと思います+57
-4
-
151. 匿名 2018/09/08(土) 22:23:01
実写銀魂売れてんの?あんまり話題呼んでるように見えないし、好きなアニメを実写するのやめてもらいたいんだが。あたしは嫌い。+7
-27
-
152. 匿名 2018/09/08(土) 22:23:18
>>148
原作あっての実写
俳優人気あってのヒット ってことだよ
>>149
むしろ俳優の無駄使い的な作品だから仕方ない+35
-1
-
153. 匿名 2018/09/08(土) 22:26:50
イケメンの無駄遣いっていうフレーズが清々しさすら感じたw
ヨシヒコと同じくくすっとさせられる
でもちょっと福田監督前に出過ぎなんだよなー
大学生のサークルのりみたいな気持ち悪さがあるからそろそろ自重してほしい
福田組だけじゃなくて、ニアリーイコールの小栗軍団お前もだ。+77
-7
-
154. 匿名 2018/09/08(土) 22:28:54
>>149
主演クラス集めてもコケてる映画はコケてるからなー
去年の無限の住人しかり…
+63
-2
-
155. 匿名 2018/09/08(土) 22:36:10
>>153
三池が流行ってた時は三池作品にめっちゃ多用されれてたよね、小栗軍団。
福田が飽きられたらまた次の売れそうな監督とめっちゃつるみそう+11
-4
-
156. 匿名 2018/09/08(土) 22:43:48
>>11 窪田くん目当てで行くわたし
さらに楽しみになりました!+27
-4
-
157. 匿名 2018/09/08(土) 22:53:01
銀魂の評価って1か10かみたいな極端な評価が多い気がする。
原作知らない人はフツーに面白く見れるし、笑えるし感動もする。
でも原作好きの人からしたら妖刀からチップの変換や、銀さんと萬斎の江戸城での戦いなど…
クソミソにレビューで綴ってるもんね。
原作知らない自分からしたら、土方がなかなか刀抜けなかったのは、土方の中でヘタレのトッシーと葛藤してて抜けないのかと思ったけどね。
チップが割れてから刀抜いたんじゃなかったかな?+52
-2
-
158. 匿名 2018/09/08(土) 22:59:43
1借りて見たけど全く面白くなかったから2は見てないな。
皆何でこれが面白いと思うんだろ?+4
-22
-
159. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:51
1はギャグは寒かったけど、2は面白かったよ
みんなの演技もだいぶ良くなってたし
人の好みはそれぞれなんだから、わざわざ皆何でこれが面白いと思うんだろ?なんて言わなくても良くない?+59
-5
-
160. 匿名 2018/09/08(土) 23:11:42
>>158
だから1は面白くなかったんだよ+11
-8
-
161. 匿名 2018/09/08(土) 23:15:02
1は面白くないって言っても、1もヒットしたんだし
興収も大差ないんでしょ+38
-4
-
162. 匿名 2018/09/08(土) 23:19:24
>>1
番宣とか出演者のエピソード聞くと
長澤まさみも主要キャストなのに話聞かないよね
何で大体いつものメンバーにいないの?
長澤まさみも50回目のファーストキスで福田組にいるし明るいのにいないよね...
これが橋本環奈との若さの違い??
+4
-21
-
163. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:25
今日娘と2回目ですが、
見てきました。職業柄、コスチュームにとても興味持ちました。パンフレットをマジマジ見て素材の良さと縫製法に感動しました。重厚さがあったのは堤さんの衣装かな。主役級の役者さんたちが楽しんでワクワクしながら取り組んでいだんだろうなって前作よりもより一層引き込まれていきました。
それとラバーガールのお二人も出演なさってるらしいのですが、わからなかった。3度目で再度探して見たいですね。+37
-4
-
164. 匿名 2018/09/08(土) 23:48:48
もうやめて、原作やアニメが好きだから。+3
-19
-
165. 匿名 2018/09/08(土) 23:51:55
>>82
佐藤二朗全然おもしろくなかった
前回の武市のときは合ってたけどこんなことなら2では出てくれない方がよかった+42
-3
-
166. 匿名 2018/09/08(土) 23:54:15
私は2より1の方がよかったと思ったけど…少数派かな
3はもうないなと思った+7
-10
-
167. 匿名 2018/09/08(土) 23:55:49
銀さんが途中でネコバスに乗って離脱して江戸で戦って粛清されるときにまた戻ってきて、っていうのが無理ありすぎて…+10
-4
-
168. 匿名 2018/09/09(日) 00:02:41
万人向きな映画じゃないことは確か+27
-1
-
169. 匿名 2018/09/09(日) 00:12:22
三浦春馬がかっこよすぎた、鴨太郎!!!って感動して泣いちゃった
沖田が電車で戦うシーンかっこよかった〜変顔も良かったです(笑)+84
-5
-
170. 匿名 2018/09/09(日) 00:18:01
銀魂使って馴れ合いするなよ+5
-12
-
171. 匿名 2018/09/09(日) 00:21:29
銀魂作者が佐藤二郎のファンらしいよ+20
-3
-
172. 匿名 2018/09/09(日) 00:35:44
すごい面白かった
小栗銀さん好きだな
体格とか走り方なんか原作やアニメそのままで
カッコいいよ+55
-4
-
173. 匿名 2018/09/09(日) 01:39:22
>>40
柳楽優弥の方が圧倒的に演技派だと思うから生き残ると思うわ。+34
-3
-
174. 匿名 2018/09/09(日) 01:39:56
床屋さんのシーンすごかった。大爆笑
また観たい+19
-2
-
175. 匿名 2018/09/09(日) 01:44:44
>>82
佐藤二郎のああいう演技を周りで笑いこらえて見てる俳優を見て楽しむシーンだと思ってる。+46
-1
-
176. 匿名 2018/09/09(日) 02:31:06
お亮ファンなのでカッコいいシーン沢山あって本当に有り難かったです。
窪田くん春馬先輩の演技めちゃくちゃ良くて魅入ってしまった原作だとこの2人のキャラ全くのノーマークだったのに。
2回見ましたが副音声未経験なので3回目も行かなきゃな+53
-3
-
177. 匿名 2018/09/09(日) 03:48:14
>>35
このツッコミがなかったら違和感なく読んでしまってたw+4
-0
-
178. 匿名 2018/09/09(日) 04:51:56
>>82
ドモリは差別用語だから使わい方がいいよ。 どちらかと言うと挙動不審な演技だと思う。アドリブを入れている様で周りの役者が笑いを堪えているのが私は面白かった。
+6
-1
-
179. 匿名 2018/09/09(日) 06:10:46
見ました!将軍笑った!!
ヒモメンのいけめ先生好きだったので、勝地涼さん最高でした。+18
-2
-
180. 匿名 2018/09/09(日) 07:21:26
銀魂は神楽が一番好きだったから
ビジュアルより演技力で選んでほしかった
自分の中で神楽のイメージ変えたくないから見たくない+4
-14
-
181. 匿名 2018/09/09(日) 08:01:21
将軍がまたいい味だしてたw
その場にいるだけで面白い
夏菜にくさいと言われ泣いてたシーンよかったなぁ+37
-1
-
182. 匿名 2018/09/09(日) 08:19:36
三浦春馬良かったな~。
銀魂3やったとしても、もう鴨太郎出て来ないんだよね?もっと見たかった。+31
-2
-
183. 匿名 2018/09/09(日) 15:13:42
正直映画じゃなくて、仲間内で集まってコスプレしてわちゃわちゃコントしました!って感じじゃない?
俳優ファンとかは楽しいと思うけど
私はちょっと無理だった…+4
-18
-
184. 匿名 2018/09/09(日) 15:18:34
これが面白いとする日本…
なんだか不安になります
好みは人それぞれと 思いますけど…+5
-23
-
185. 匿名 2018/09/09(日) 15:26:25
将軍が全裸で走るシーン、撮影したけど映画では丸々カットされたらしいw+22
-0
-
186. 匿名 2018/09/09(日) 15:51:40
同じ人が何回も観に行ってると思う。
アニメなんてだいたいそう。
+3
-6
-
187. 匿名 2018/09/09(日) 15:53:08
岡田将生や長澤まさみ、小栗旬とかがいきなりやすっぽくなったって感じる。
こういう映画でると。+1
-17
-
188. 匿名 2018/09/09(日) 18:33:55
>>82
佐藤二郎、「過保護のカホコ」とか「偽装結婚」とかで普通にしゃべる役の方が、上手さと味が出るのに勿体ないと思う。
福田や堤や小栗組と距離置いた方が良い。ムロツヨシも。
+6
-4
-
189. 匿名 2018/09/09(日) 19:10:54
とにかく柳楽優弥がかっこよかった。
柳楽優弥の土方さん目当てで1のDVD借りた。+18
-0
-
190. 匿名 2018/09/11(火) 13:14:26
メインゲストの三浦鴨太郎 皆さんから絶賛ですね 納得
ただ その陰に隠れた一番弟子の柾木篠原をもう少し見ていたかった 沖田にすぐ抹殺された
いつも鴨太郎のそばにいるから出ていても注目されない モブ柾木玲弥 良い役者さんなんだけど
+7
-0
-
191. 匿名 2018/09/11(火) 13:42:59
>163
衣装デザインは澤田石和寛さんです
るろうに剣心やライチ☆光クラブなど多くの作品を手掛けてる方
ライチのビジュアルブックには制服のデザイン画が生地小物サイズに至るまで詳細に出ていました
昼夜の映像美にどう対応するか 個々の俳優の体型好みに合わせて繊細にデザインされてて感心しました
ラバーガールさんは副音声でわかるようですが顔出しはしてなくてムロさんのシーンのようです
+0
-0
-
192. 匿名 2018/09/11(火) 23:19:38
神威はバレンチノウィルソン君の数年後で+1
-1
-
193. 匿名 2018/09/13(木) 00:41:07
神威は誰がいいんだろうね〜色々言われてるけどまだピンと来る人がいないわ+6
-0
-
194. 匿名 2018/09/13(木) 01:53:28
>>9
ジョジョ…+1
-0
-
195. 匿名 2018/09/13(木) 18:16:37
>>188
その人たちが佐藤と仲良くする気があるのかどうか+1
-0
-
196. 匿名 2018/09/15(土) 23:54:48
>>193
最近銀魂にハマったけど、神威好きだからまだ実写はして欲しくない笑+4
-0
-
197. 匿名 2018/09/17(月) 13:21:15
+9
-1
-
198. 匿名 2018/09/22(土) 17:06:21
今、ジャンプ公式アプリで原作読んでるけどやっぱり面白いw
銀魂2は、だんだん上映数が減ってきて、金曜の仕事帰り観にいくには厳しい上映スケジュール。
とりあえずムビチケまだ残ってるので明日観に行ってきます!
10月まで上映続きますように!
じゃないとムビチケなくならないw
dTVもまだ見てないから見ないと!
今週末の連休は銀魂三昧!+3
-1
-
199. 匿名 2018/09/22(土) 17:07:35
他の俳優ファンだけど、伊東鴨太郎こと三浦春馬さんの演技に涙したよ。
明日久々に観に行きます!
楽しみ!+2
-1
-
200. 匿名 2018/09/22(土) 17:08:20
>>185
将軍涙目w
銀魂3があればまた出演してほしい!
おもしろかった!+3
-0
-
201. 匿名 2018/09/23(日) 01:58:33
【公式】ドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第1話〈眠れないアル篇 ショートver.〉(小栗旬、橋本環奈、柳楽優弥、吉沢亮 、堤真一、中村勘九郎、立木文彦ら出演!福田雄一脚本/監督)
【公式】ドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第1話〈眠れないアル篇 ショートver.〉(小栗旬、橋本環奈、柳楽優弥、吉沢亮 、堤真一、中村勘九郎、立木文彦ら出演!福田雄一脚本/監督) - YouTubem.youtube.comドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第1話〈眠れないアル篇〉のほんの一部を公開中!!続きはコチラ!⇛https://bit.ly/2Oneis7 《禁断のエピソード、完全映像化!》 2018年夏、昨年に引き続き、原作ファンの間で人気の高いギャグエピソードを実写ドラマ化! ...
【公式】ドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第2話〈土方禁煙篇 ショートver.〉(柳楽優弥、吉沢亮 、堤真一、中村勘九郎、山本美月、矢本悠馬、戸塚純貴ら出演!福田雄一脚本/監督)
【公式】ドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第2話〈土方禁煙篇 ショートver.〉(柳楽優弥、吉沢亮 、堤真一、中村勘九郎、山本美月、矢本悠馬、戸塚純貴ら出演!福田雄一脚本/監督) - YouTubem.youtube.comドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第2話〈土方禁煙篇〉のほんの一部を公開中!!続きはコチラ!⇛https://bit.ly/2Nu6XqI 《禁断のエピソード、完全映像化!》 2018年夏、昨年に引き続き、原作ファンの間で人気の高いギャグエピソードを実写ドラマ化! 福田...
【公式】ドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第3話〈いくつになっても歯医者はイヤ篇 ショートver.〉(小栗旬、柳楽優弥、立木文彦、堤真一ら出演!)【公式】ドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第3話〈いくつになっても歯医者はイヤ篇 ショートver.〉(小栗旬、柳楽優弥、立木文彦、堤真一ら出演!) - YouTubem.youtube.comドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-」第3話〈いくつになっても歯医者はイヤ篇 〉のほんの一部を公開中!!続きはコチラ!⇛https://bit.ly/2PYDNl4 《禁断のエピソード、完全映像化!》 2018年夏、昨年に引き続き、原作ファンの間で人気の高いギャグエピソード...
+1
-0
-
202. 匿名 2018/09/23(日) 22:48:04
去年ほどハイペースではないけど5回目観てきたよー!
やっぱり子どもさんにはキャバクラや床屋のシーンが好評みたいでたくさん笑い声が…
最後の鴨太郎のシーンでは鼻をすする音も。
上映終わるまでに副音声も聞いて見たい。+0
-0
-
203. 匿名 2018/09/29(土) 00:09:37
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
空知英秋氏の人気漫画を実写映画化した「銀魂2掟は破るためにこそある」(公開中)の大ヒット御礼舞台挨拶が9月7日、東京・新宿ピカデリーで行われ…