-
1. 匿名 2018/09/08(土) 16:31:49
出典:www.j-cast.com
仲里依紗「ずるいと思う」とおかんむり 夫は梨の皮むいただけでエライの? : J-CASTトレンドwww.j-cast.comことの発端は、夫婦と4歳の長男の家族3人で出かけた梨狩りだ。2018年9月2日、仲さんはインスタグラムで、「平成最後の夏の思い出できました」と楽しげに梨狩りを振り返っていた。 「久々の家族三人おやすみ 息子がフルーツ狩りがしたいと言い出したので、雨だったけど梨狩りへ行きました」...
同日に中尾さんもインスタグラムで梨狩りを報告し、ひと切れサイズにカットした梨の写真とともに、こんなことをつぶやいた。
「私は梨を剥くのに、10分かかりましたが。そんな人間もいるという事をお忘れなく ちょっとずつ。。。」
梨はやや不恰好に見えたが、「偉いよーー」「切ってくれるだけありがたい!」「がんばりましたね」などと、中尾さんを称えるコメントが多数寄せられた。
こうして中尾さんが称賛されているのが癇に障ったのか、仲さんは突然9月4日のインスタストーリーで、次のようにテキストで怒りを表した。
「てか思うんだけど、男の人が梨の皮を向いただけでエライとかすごいって言われるのずるいと思うわけ!! じゃあ私が仮に梨の皮むきも出来なくてガタガタな剥き方だったら絶対ヤバイと言われるはず!! 女子はできて当たり前みたいなの差別すぎると思うの!!」
「男だから女だからじゃなくて生きているなら人間みんな一緒だぞ」
+464
-11
-
2. 匿名 2018/09/08(土) 16:33:25
この中尾明慶の顔はちょっと…+312
-6
-
3. 匿名 2018/09/08(土) 16:33:26
夫婦間でどうにかしてくれ。+214
-11
-
4. 匿名 2018/09/08(土) 16:33:41
うけるw+75
-9
-
5. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:03
わかる+349
-7
-
6. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:22
この中尾の顔はウザイw
+417
-1
-
7. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:27
カリカリするだけ無駄だって。
はいはいすごいねー。ありがとうねー。って誉めといた方がいいよ。
いろいろやってくれるようになるから。+83
-59
-
8. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:45
男は皮剥いただけでドヤ顔すんなって思うわ+394
-6
-
9. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:56
生理前か?+4
-50
-
10. 匿名 2018/09/08(土) 16:35:04
こんなこという嫁めんどくせえ
嫁が女を指すってことで差別になるなら、こんなこといちいち言う配偶者めんどくさい+25
-97
-
11. 匿名 2018/09/08(土) 16:35:11
そのかわり運転下手な男はボロッカスに言うし+192
-8
-
12. 匿名 2018/09/08(土) 16:35:13
いちいち発信するなとかいう方出てくるだろうがファンに向けてインスタにあげてるだけで
ガルちゃんに仲里依紗が発信してるわけじゃないからね+202
-6
-
13. 匿名 2018/09/08(土) 16:35:25
夫婦でCM狙いかな?+6
-13
-
14. 匿名 2018/09/08(土) 16:35:28
いい加減うざいこの不細工夫婦+23
-33
-
15. 匿名 2018/09/08(土) 16:36:44
>>7
女は当たり前にやることなのに、なぜ男だけ褒めなきゃいけない。めんどくさい。+179
-6
-
16. 匿名 2018/09/08(土) 16:36:58
最近夫婦そろってよく人のブログとかにも出てくるよね。
夫婦でセット売りしようとしてる?+11
-10
-
17. 匿名 2018/09/08(土) 16:37:32
褒めないと何にもしなくなるじゃん+6
-4
-
18. 匿名 2018/09/08(土) 16:37:32
顔ウザいけど、里依紗の主張はわかる。
こういうこといって褒めるのって女が多いけど、ほんとに家でも旦那が梨むいただけで偉いの?まじでそんなレベルなの?+284
-2
-
19. 匿名 2018/09/08(土) 16:38:08
梨は剥かれて一口サイズに切られてフォークを添えられて出て来ると思ってるよ、うちの旦那と子供は。自分で剥く、なんてこと考えたこともないと思う。+106
-1
-
20. 匿名 2018/09/08(土) 16:38:39
でも男の方が得意なことだってあるわけだし(力仕事とか)
あんまり突っかかるのは面倒な奥さんだなーと思う。+16
-13
-
21. 匿名 2018/09/08(土) 16:38:43
別にずるくはないんじゃない?
褒められてもいい内容だし
仲里依紗が剥いたって褒められたと思うよ+8
-20
-
22. 匿名 2018/09/08(土) 16:38:56
梨むくのに10分かぁ。。
もうピーラーでもいいから早く剥いて
子供にあげてって思う私は心が狭い?+90
-2
-
23. 匿名 2018/09/08(土) 16:39:14
>>15
じゃ、誉めなきゃいいんじゃない?
でもお世辞だとしても誉めといた方が自分のメリットになるよ。って事。+5
-10
-
24. 匿名 2018/09/08(土) 16:40:10
私DIYやるけど多少の力仕事とかノコギリの扱いとか出来るだけで賞賛されるから、まぁどっちもどっち。+47
-1
-
25. 匿名 2018/09/08(土) 16:41:10
果物剥いたごときで…
赤ちゃんが初めて歩いたわけじゃあるまいしw
普通の大人ならできる・するのが当たり前だろ+21
-5
-
26. 匿名 2018/09/08(土) 16:41:35
10分かけて剥いてたら梨が温まりそうで嫌だ。+83
-2
-
27. 匿名 2018/09/08(土) 16:42:54
偉いってたしかに言葉のチョイスがおかしいねw
家族と食べるために剥いたのなら優しいなーとは思うけど。+6
-1
-
28. 匿名 2018/09/08(土) 16:42:55
じゃあ、お互いにこの記事をアップしなければいいじゃん。+2
-6
-
29. 匿名 2018/09/08(土) 16:44:41
>>10
こういう事言う人に限って逆に、里依紗が中尾明慶を褒め称えたら「たかが、皮剥いただけでこんな褒めて。お花畑」とか言うんだろどうせww
ガルちゃんでよく出るネタなのに改めて呟いたのをトピにされるとそれはそれでまた叩かれたりするのねww+27
-0
-
30. 匿名 2018/09/08(土) 16:44:41
褒めてもやらない男性いるよ。+3
-0
-
31. 匿名 2018/09/08(土) 16:44:50
何でも男女平等!!
って吠える女の人無理
子供も女性しか産めないし男と女で役割も性格も体力もすべて違うんだから、もう少し落ち着けばいいのに。+11
-16
-
32. 匿名 2018/09/08(土) 16:45:05
それだけまだまだ日本では男の人は家事できない人しない人が多いってことだね。+30
-2
-
33. 匿名 2018/09/08(土) 16:45:07
褒めておだててようやく梨の皮むいてもらえるのかー。あーめんどくさ。+15
-2
-
34. 匿名 2018/09/08(土) 16:46:21
りゅうちぇるくらいの事したら文句言わずに女からも褒め称えられるよね。
普通レベルで未だに男褒め称えられるのアホかと確かに思う+10
-2
-
35. 匿名 2018/09/08(土) 16:46:43
いちいち言うよね仲里依紗。そこで褒めてれば喜んでむいてくれるし、もっと上手にたてないとなんか疲れる夫婦。+6
-10
-
36. 匿名 2018/09/08(土) 16:47:29
仲里依紗は幸せなんだろうな
こんなことでイライラできるなんて平和だよ
私なら旦那が梨剥いてくれたら嬉しくて誉めまくるけど
+7
-8
-
37. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:27
だいぶストレス溜まってそうだよね。
夫婦仲は良さげだけど。+6
-2
-
38. 匿名 2018/09/08(土) 16:53:10
これすごくわかる!
自分のダンナに家事頼む時も、いちいちホメて感謝しておだてた方がスムーズだってことはわかってるけど、当たり前のことなのになんでいちいちホメなきゃなんないの?って思う。
たしかアヤパン(ゆずのヨメ)もそんなこと言ってて私の中で好感度が上がった。+60
-1
-
39. 匿名 2018/09/08(土) 16:55:59
>>15
そんなん逆だって色々あるじゃん。
もっと心にゆとりを持とうよ+4
-1
-
40. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:11
結婚すると女って褒められる事無いよね
何やっても当たり前
+28
-0
-
41. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:34
分かる。
でも“男女ともにやって当たり前”より
“男女どちらがやっても感謝を”がいいね。+9
-0
-
42. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:45
SNSのおかげで繋がってる夫婦も多そう。フジモンと木下優樹菜しかり。+3
-0
-
43. 匿名 2018/09/08(土) 16:57:54
ほめあいっこがいいな
褒められたら嬉しいもん、いつもありがとうって言われたい+5
-1
-
44. 匿名 2018/09/08(土) 16:58:18
私は仲里依紗好きだわ
同感+25
-2
-
45. 匿名 2018/09/08(土) 17:01:48
専業主婦なら「そりゃしゃーないだろ」と思うけど、ここの夫婦は共働きで仲里依紗の方が稼いでるからね+25
-2
-
46. 匿名 2018/09/08(土) 17:03:37
愚痴という名の惚気じゃん
いつもだよね。この夫婦+4
-2
-
47. 匿名 2018/09/08(土) 17:06:21
うちの旦那は、年1あるかないか程度に、鍋で作るタイプのインスタントラーメン作っただけで『美味しい?』って何回も聞いてくる。チャルメラだもん普通に美味いわ。
片付け一切やらないのに、作った俺、偉いだろ~優しいだろ~!!の態度だから一緒だわ。
+37
-0
-
48. 匿名 2018/09/08(土) 17:11:51
ほんとにみんなこんなイライラして毎日過ごしてるの??旦那さんが梨むいてくれたら普通にすごい!ありがとう!!って思うし言うけどなー。。+5
-11
-
49. 匿名 2018/09/08(土) 17:13:14
仲里依紗のインスタの内容知らないし、こういうキャラなのかもしれないけど、何かマジで私生活カリカリしてそうで怖い…+3
-3
-
50. 匿名 2018/09/08(土) 17:15:06 ID:LPA3ywrKFH
言ってることはわかる+6
-0
-
51. 匿名 2018/09/08(土) 17:20:44
>>31仲里依紗はそういう事を言ってるんじゃないでしょ。
男女同じ事してるなら同じ分褒めようってことでしょ。 出産とか肉体労働の事を言ってるんじゃない。+5
-0
-
52. 匿名 2018/09/08(土) 17:22:25
エラいっていうかありがとう嬉しい~ってなる私は
幼い頃から自分が周りにしてあげる立場だったから、特に果物の皮むいて用意してもらえるのとか、大げさだけど夢のよう+1
-1
-
53. 匿名 2018/09/08(土) 17:31:13
>>48
同意!みんなカリカリしすぎたよー!
小さな事にありがとうって思えないのに
自分の時は感謝してよとか自分勝手すぎる。
親しき仲にも礼儀あり、当たり前とか思ったらダメだよー+2
-1
-
54. 匿名 2018/09/08(土) 17:39:46
男は年収500万稼いでもまだ足りないって言われるし、
女ならすごいなーと思われるけど、
完全な男女平等なんて絶対無理だよ+2
-1
-
55. 匿名 2018/09/08(土) 17:42:32
女が力仕事をやったらエライ、なんで妻にやらせる旦那最低となる
男が料理をやったらエライ、家事を旦那にやらせるなんてダラけてる
同じように褒められることなんてほぼないよ
完全なる平等は世の中にない+7
-1
-
56. 匿名 2018/09/08(土) 17:42:41
我が家は夫婦逆転してるからな。
旦那は料理できて、私は全く出来ない。
この間人参の千切りを細かく切ってて…
『人参1本切るのに疲れたし体感的に15分はかかった!』て旦那に話したら笑われた。
+0
-1
-
57. 匿名 2018/09/08(土) 17:45:50
うちの旦那が梨剥くなんて生涯ないだろうな。
と思ったらやっぱり素直にいいなとは思う+0
-0
-
58. 匿名 2018/09/08(土) 17:55:33
たかがこれだけの事でインスタに
ドヤ顔載せてるのが気にくわなかっただけじゃない?
普通にインスタに載せずに
はい、頑張ってむいたから食べて!
って奥さんと子供に出しただけなら
問題無かったはず。
+5
-0
-
59. 匿名 2018/09/08(土) 17:58:04
発想の転換ができれば
旦那を育てるチャンスだよ。
うまくおだててコキ使えば良いよ。
自分は楽できるし♪+2
-1
-
60. 匿名 2018/09/08(土) 18:04:02
仲里依紗は女優にしては珍しく夫婦生活を表に出すけど、演技になると役への入り方がすごいので、別に私生活のイメージは引きずらない。
夫婦漫才を楽しくやっとくれ。+6
-0
-
61. 匿名 2018/09/08(土) 18:08:36
私なんてピーラーで剥いてるぞ(笑)
早いし薄く綺麗に剥けるもん(笑)+0
-0
-
62. 匿名 2018/09/08(土) 18:11:45
こんな気の強い嫁は嫌だわ+5
-2
-
63. 匿名 2018/09/08(土) 18:24:55
剥いてくれるのは有り難いけど、使った包丁とまな板がそのままだとイライラする+5
-0
-
64. 匿名 2018/09/08(土) 18:43:34
私は仕事してないけど旦那が掃除とか勝手にやってくれる\(^-^)/+2
-0
-
65. 匿名 2018/09/08(土) 19:25:25
そこはアホになりましょ。アホみたいに褒めて、上手に煽てて気持ち良く他を手伝って貰いましょう。+0
-1
-
66. 匿名 2018/09/08(土) 19:52:21
分かるよ。ちょっと皿洗いしただけで良い旦那さん、ごみ捨てしただけで優しい旦那さん、だもの( ´ー`)+5
-0
-
67. 匿名 2018/09/08(土) 19:54:21
こんなこと言っててもこの夫婦めちゃくちゃ仲良いよね(笑)+0
-1
-
68. 匿名 2018/09/08(土) 20:19:47
>>47
一緒!
うちもパスタ茹でて、あえるだけのソースかけただけで、やってやった感がすごい。
かけるだけなんだから、うまいに決まってるお前の力じゃねーよ。と心で思う。
その後の片付けなんか一切しないしね。
もう、やらないでくれた方が楽。+7
-0
-
69. 匿名 2018/09/08(土) 20:57:21
>>11
運転ぐらい今どき女でもするよ
いつの時代の人?仲里が言ったの?だったら仲里バカ
+1
-0
-
70. 匿名 2018/09/08(土) 21:03:45
共働きで仲里依紗の方が稼いでるんだ…。
じゃあこれらの称賛の声は嫌味に聞こえなくもないな。
+1
-0
-
71. 匿名 2018/09/08(土) 21:08:22
>>31
梨の皮なんか小学生でも剥けるのに、それを誉められることの情けなさについて考えてみてほしい。
力仕事とか出産?そんなの出してきてどうしたの?
+4
-0
-
72. 匿名 2018/09/08(土) 21:11:29
夫より稼ぐ妻を称賛してくれよ。女で稼げる力つけるの並大抵の努力ではなかった。
梨の皮剥く男を称賛するのもいいけどさ。
+0
-0
-
73. 匿名 2018/09/08(土) 21:13:25
言いたいことわかる。
結婚したくない理由がそこに詰まっている。
+3
-0
-
74. 匿名 2018/09/08(土) 21:29:26
>>15
同感。
子供じゃあるまいし、何でいちいち褒めたり持ち上げたりしなきゃならないんだと思う。+3
-0
-
75. 匿名 2018/09/08(土) 21:50:49
男は褒めて伸ばすもんよ
大人でも子供でも
ひとつ褒めたら調子に乗ってあれもこれもってやるようになる+0
-3
-
76. 匿名 2018/09/08(土) 22:03:15
その通り。つるの「イクメン」って言葉も意味不明。他人の子を無償で育てているならイクメンでも構わん。テメーがテメーの責任の元で作った子だろ!ご飯作った!子供を風呂に入れた!お出かけした!何も偉くない。女は仕事しながら子育てに家事にかってんだよ。友達の旦那も「今日は嫁が休みだから子守」っていちいちfb挙げるやついんだけど嫁が「今日は子守」って投稿したらみんな?だわ。偉そうにいちいち報告するな 機嫌よくアップしているのを周りの女子は「はいはい。」って見てるのに気づきもしない。周りが見えない分からない考えない そのへんがまさしく男の性質。偉くも珍しくもなんともないわ ボケェ+4
-1
-
77. 匿名 2018/09/08(土) 22:41:48
私の旦那に林檎の皮むかそうとしたら、ささがきみたいにむこうとしてたから自分でむきました。
ゴボウじゃないんですけど!
家事できなすぎて頼るのやめた。+1
-0
-
78. 匿名 2018/09/08(土) 23:31:41
男性に対して
「褒めて 煽てて 育てるのよ!一々正面きって怒ると貴方が損しちゃうわ」
ていう風潮、正しいのか疑問
先輩風吹かしてそう言ってくる私の周りの人、苦手だったし幸せそうに見えなかった
四六時中 女は一枚上手でいろって 疲れる
普通に思ったこと言いたい
個人的に仲里依紗好きだよ
「昨夜のカレー、昨日のパン」ってドラマ好き+1
-1
-
79. 匿名 2018/09/09(日) 01:33:11
昨夜のカレー、明日のパンだった+0
-0
-
80. 匿名 2018/09/09(日) 14:09:44
写真一瞬誰だかわからなかった。
家事やらなかった人が少しづつやろうとするなら、偉いけど
少し家事手伝ったくらいでドヤ顔って腹立つ+0
-0
-
81. 匿名 2018/09/09(日) 17:02:42
>>68 片付けも入ってたら、ありがとねってなるけど作るだけ作って終わりなら最初からしない方がマシだよね。+0
-0
-
82. 匿名 2018/09/09(日) 17:03:23
トピ画、懸賞生活してたなすびみたいw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する