- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:43
少数だろうけどアホだがこの旦那嫌いになれない+248
-2
-
502. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:44
これは離婚考えるレベル+16
-29
-
503. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:44
なんでこんな奴と結婚したのか謎………+77
-10
-
504. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:46
妊娠したら仕事はきっぱりやめる。妊娠してもギリギリまで産休育休で仕事を続ける
どっちの認識の女性も半々にいるから企業側も対応に困るんだよね。やっぱ仕事上での男女平等は難しいと思う+179
-4
-
505. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:51
これでサーヤも我に返ったかもしれない+43
-2
-
506. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:54
アオちゃんの顔ww+61
-0
-
507. 匿名 2018/09/07(金) 22:43:56
子供が泣けば
それに反応して母乳が溢れてくるのに
そんな時期から
職場に復帰したい女性の気持ちは
正直同性として理解に苦しむ…
+36
-55
-
508. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:00
でもその変態と結婚したんでしょ+29
-1
-
509. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:01
妊婦さん
普通の時よりサポート受けていいと思う
だって赤ちゃんと2人分
赤ちゃん生まれて来てくれたら、赤ちゃんの笑顔・寝顔だけでも見れたら満足よ+120
-7
-
510. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:07
こんな綺麗な子なのにあんなぶすと結婚するとは+13
-6
-
511. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:09
ある意味さやこさんじゃないとあの旦那コントロールできない+133
-0
-
512. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:09
強靭な肛門筋だな
私なら全部漏らしてる+179
-1
-
513. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:10
悪阻の真っ最中に漏らされたらぶん殴りそう+28
-2
-
514. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:18
天職と言える仕事に就いて努力して頑張った女性が妊娠して、仕事に悩んだらなんで非難されるの?一生懸命努力して手に入れた仕事、夢。
母親になる不安と仕事への不安。母親になる不安だけ抱えてる人より悩むし辛くなるはず。でも非難される。特に女性から。+179
-12
-
515. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:24
おお〜立派な変態君だ。でもいいお父さんになりそう。さやちゃんは幸せ者ですよ。+110
-1
-
516. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:25
女の子なら悲惨だね赤ちゃん+11
-2
-
517. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:26
こういう男のアホさを出す為に柄本が配役されたのねwステキです+172
-1
-
518. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:30
デレるあさみ。かわいい+54
-2
-
519. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:38
甘えたかったなんて言えるわけがない か かわいいなさやこさん+166
-2
-
520. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:45
陣痛も出産もめちゃくちゃ痛かったはずなのに、もう忘れかけてる自分がいる
+136
-2
-
521. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:51
甘えていいのよ+53
-4
-
522. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:56
超下痢の時に呼吸法で我慢ぐらい確かに陣痛辛かったわ 「お母さんまだいきまないで下さい」って+66
-1
-
523. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:58
>>464です
私はプラスに連打(笑)+19
-1
-
524. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:59
この旦那さん、優しい
私も仕事が好きだった
+43
-2
-
525. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:07
旦那に暴言?吐いてみたい
短気な人だから陣痛中でさえ
乱暴な言葉にならないよう気を遣ってた
フラットな関係が羨ましいよ…+90
-6
-
526. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:08
サーヤ出産時は嫁より騒いで嫁より感動しそうな旦那だなぁ+117
-3
-
527. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:10
産休です+2
-2
-
528. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:16
少し変わったね、さやこさん+20
-0
-
529. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:40
いやでもこんなに頑張って(ピント合ってないけどw)妻のことを分かりたいって思ってくれる旦那、いいと思う。
2時間おきに起きて授乳してオムツ変えた死にそうになってる横で舌打ちしてイラつきながら寝返り打ってたウチのクソ旦那と比べたらとても愛おしい。+260
-2
-
530. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:46
あの顔に心配されただけでぶっ飛ばしたくなるよw+6
-18
-
531. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:06
現代のオスカルか、院長先生+49
-1
-
532. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:07
ときおと結婚するなら瀬戸くんの方がいいや。+107
-7
-
533. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:11
先生ー!+28
-0
-
534. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:12
ツンデレさーや、私が男だったらそのギャップにコロっといく。かわいい。+29
-3
-
535. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:16
こういう我を主張する女は 面倒いなぁ。+14
-5
-
536. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:19
いい先生だな〜+81
-0
-
537. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:22
言われたい+37
-1
-
538. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:25
こんな先生のもとで働いてる人が羨ましいよ!+155
-0
-
539. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:27
2週間でいいのかい?
私はつわり8週目に入ったよ…つら+116
-2
-
540. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:27
こんな理解ある院長さんなかなかいないわ+118
-0
-
541. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:38
瀬戸くん歳いってそうに見える+24
-0
-
542. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:39
なんていい院長!
こんな職場が増えていけばいいですね!+142
-0
-
543. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:47
院長が素敵過ぎて+136
-0
-
544. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:47
いい雇い主だな+109
-0
-
545. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:00
無理しない事がお互いのため+22
-1
-
546. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:04
うちに必要ですって言ってくれる上長が居るのはいいね+196
-0
-
547. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:16
「あなたはウチに必要な人です」
私も上司に言われてみたい。+199
-1
-
548. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:19
あなたたはうにち必要な人です、って
すごく嬉しい言葉だね+168
-3
-
549. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:20
>>532
あたりまえだのくらっかー
+10
-0
-
550. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:25
いいなぁこんな職場で働きたいなぁ。+31
-2
-
551. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:25
みんな優しい!泣ける+66
-0
-
552. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:34
北海道、地震ばかりやね。不安、、+52
-2
-
553. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:34
また北海道地震…
そして徳島と大阪に大雨警報…+64
-1
-
554. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:38
そりゃそうだよねぇ。+15
-0
-
555. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:40
そうなんだよね、産まない選択したことって迷うよね+117
-0
-
556. 匿名 2018/09/07(金) 22:47:44
だよね、婦長さん。+78
-0
-
557. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:02
時生のせいでコメディに+89
-1
-
558. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:08
先生、なんで離婚したのかな?+94
-1
-
559. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:10
さらに言えば産んでからどうなるかわかんないしね。身体のことだけでなく産む前は産んだ後も働きたいと思ってても、産んでからやっぱり子供のそばにいたいって思うかもしれないし、その逆もあるし。+115
-1
-
560. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:10
そう、女はいつだって無い物ねだり
いつだって比較して落ち込む+177
-1
-
561. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:12
>>507
泣くだけで溢れたの?
羨ましいわ。うんともすんとも言わなかったよ、私の胸+72
-6
-
562. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:29
わかる。産んでれば違ったのかとか思う。
産まない人生が正しかったのか、考える時があるよ+146
-2
-
563. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:30
中森さんがお元気そうでよかった+18
-1
-
564. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:35
めちゃくちゃお金持ちで優しい時生と
DVで貧乏な瀬戸くんくらいの選択肢にしないと+159
-3
-
565. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:36
こんな院長先生や婦長さんがいる病院はどこですか?+178
-2
-
566. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:37
とりあえずサーヤの赤ちゃん無事でよかった+119
-1
-
567. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:47
>>519
でも、ほんとソレなのよね〜
妊娠中は色々不安になるし…
でもわからないのが男で、お腹が大きくなるにつれて女が覚悟を決めだし強くなる。
更にだんだん夫婦で価値観差が出てきて、旦那の事が嫌になりだし、それに拍車をかけるのが姑(笑)+162
-2
-
568. 匿名 2018/09/07(金) 22:48:53
婦長が嫌味なお局だったらさやこさんいじめてそうだよね。
婦長も院長もめちゃめちゃいい人なのにさやこさんもうワガママ言うでないよ。+187
-0
-
569. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:00
>>558
先生離婚してるの?+32
-2
-
570. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:11
気持ちはわかる、か+14
-0
-
571. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:15
あのオバサンだけ無理だった+12
-3
-
572. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:28
今期のドラマで透明なゆりかごの瀬戸君と、グッドドクターの山崎君が若手俳優さんの中でグッと頭角を現したと思う。
20代の俳優さんが育ってきているな〜と思って、観ていて楽しい。+184
-3
-
573. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:31
捻挫で車椅子+24
-3
-
574. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:33
婦長さんの気持ちわかる。
私も不妊治療したけど全くできず、産まない選択も考えているところです。
しかし子供いる人みると、やっぱり自分はこの選択でいいのか?と考えちゃう。比べてしまうんだよな...+157
-1
-
575. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:37
中森さん 気持ちはわかりますってえらいよ、私はあのおばさんの気持ちはわかりませんよ、身勝手すぎて。+95
-1
-
576. 匿名 2018/09/07(金) 22:49:53
>>564
迷うわ~+6
-5
-
577. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:02
このドラマってキャスト皆いい。この婦長さんもいい。+133
-0
-
578. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:07
来たwww+15
-1
-
579. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:09
そうよね。院長
出産育児で退職しても、また職場に戻りやすい社会になるといいのに。
45歳新採用上等みたいな。
なんで大卒だけこんななんだろうね、日本。+210
-2
-
580. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:12
どっから走ってくんの?ww+26
-0
-
581. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:16
あしらい方がww+15
-0
-
582. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:18
アオイちゃんの髪形好き+15
-2
-
583. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:21
>>569
漫画は普通のおじさんなんだっけ
+20
-1
-
584. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:22
あー来た!www
走って来た!www+91
-1
-
585. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:26
また来た!w
でもいい人+83
-0
-
586. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:32
アホ旦那わざわざ迎えに来てくれた+61
-0
-
587. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:32
なぜそこ走る一!+96
-0
-
588. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:35
ときおが不倫したら人間不信になるな。+113
-2
-
589. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:38
顔が!顔!!
笑わせないで!+77
-0
-
590. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:40
この旦那子供みたいだけど優しいな+77
-1
-
591. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:42
時生さん、スタイル良いのね!+115
-0
-
592. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:43
あんな危ないところを駆けてくる旦那色々心配だ+96
-0
-
593. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:46
この2人似合わないな〜笑!+81
-1
-
594. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:48
院長先生の言葉で、今まで望月さんがどんだけ頑張ってきたかが分かる。仕事を一生懸命して来て、努力家な望月さんだからこそ得られた場所だね。+142
-0
-
595. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:54
似合わないなw+19
-1
-
596. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:59
全視聴者が似合わない夫婦だと感じてるやろww+162
-1
-
597. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:03
あさみに似るといいね+63
-0
-
598. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:04
やばい視聴者の気持ち代弁された+86
-1
-
599. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:08
背が高いんだろうけど、やっぱ顔が嫌だなw+26
-1
-
600. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:15
こうだけど稼いでる旦那だし+24
-0
-
601. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:20
こんな旦那、顔はアレだけどいい奴だよ+150
-1
-
602. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:25
サーヤはすでに子持ちだな
この旦那は大きい長男だw+147
-1
-
603. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:31
俺たちの子供はかわいそうか?
・・・!!+11
-1
-
604. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:35
女の生き方を決めるのに、どうしても出産は大きな分岐点。
どの人がどんな選択をしても正解不正解なんてない。
+128
-1
-
605. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:42
>>504
結婚でもそうだからね
結婚したら専業主婦or扶養内パートがいいって女性とフルタイム正社員のままバリバリ働きたいって女性
男は定年まで仕事しつ続けるってのが基本共通認識だけど女性は人それぞれだからねー
会社側も難しいだろうなとは思う
+128
-4
-
606. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:43
女の子で時生に似たら可哀想な子供+100
-2
-
607. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:50
Charaきた!!+23
-1
-
608. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:57
やだ、ときおのくせに良いこと言った+135
-1
-
609. 匿名 2018/09/07(金) 22:51:57
こんな父親いる〜〜???!理解ありすぎ…羨ましい+130
-2
-
610. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:00
旦那いい男じゃん!
うるさいのと顔以外はw+144
-1
-
611. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:02
プロミスの人!
いい人だなぁ~+46
-1
-
612. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:03
この人何がおかしいんだろ、垢抜けてないよね。うちの兄ちゃんにそっくりや+30
-2
-
613. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:04
泣けてきた、さやこさん幸せよ+74
-2
-
614. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:05
学ぼうとするダンナいいね!+122
-2
-
615. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:06
ほんとそう!
他人がどうこうではなく家族みんなが幸せならそれが正解!+149
-4
-
616. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:11
柄本時生ぶちゃいくやね+15
-2
-
617. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:12
沖田×華ってなんて読むの?+31
-2
-
618. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:13
少々面倒くさいところもあるようだけどいい旦那さん+29
-1
-
619. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:13
サーヤの旦那がこんなキャラとは予想外過ぎた+129
-2
-
620. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:15
この旦那はやっぱり嫌いになれない+91
-2
-
621. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:15
なんか柄本時生 志村けんに見える…wwwww+72
-1
-
622. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:17
旦那さん、まともなこと言ってよかった。
でも顔がね…もうちょっと普通の人いなかったの…?ときおさんはギャグ要員くらいがいい+64
-19
-
623. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:21
出産して戻る場所があるのって安心するよね。これから1ヶ月以内に産むけど、どれくらい休むか悩むこともある。+78
-5
-
624. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:22
おおちゃんかわいいwww+17
-2
-
625. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:23
声を大にして言いたい
接客業就いてますが
水川あさみめちゃくちゃ美人だよ
しかもおこのイメージのまんま!+142
-14
-
626. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:28
クセ強いけどいい旦那+37
-1
-
627. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:38
良い父親なんだろうかって悩む男の人って実際は凄く少ないと思う+141
-2
-
628. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:38
あおいちゃんいい子だなぁ、+52
-1
-
629. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:38
3人でって言い直すところ、アオイちゃんらしいね笑+189
-1
-
630. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:39
3人で!って、アオちゃんかわいい+147
-1
-
631. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:42
今日はやけに説明的だなぁ。
いや、面白いけど。原作にないから?+37
-1
-
632. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:44
お姉ちゃん夫婦と妹さんの立ち位置+21
-0
-
633. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:45
時生、背高いな+43
-1
-
634. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:46
後ろ姿は格好良い 笑+113
-1
-
635. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:47
ときお、脚長いね!+127
-1
-
636. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:50
こういう人と結婚すると幸せになれるよね+126
-3
-
637. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:51
>>617
おきたばっか+62
-1
-
638. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:52
今日初めて見たんだけど、なぜ女の子は制服着てるの?+3
-7
-
639. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:52
>>617
おきたばっか+32
-1
-
640. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:53
自分が自分でなくなる
正にその通り+72
-2
-
641. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:59
>>617
おきたばっかじゃないかな
起きたばっかり からとったとか+60
-2
-
642. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:02
>>576
わかるような気がする、大久保さんと中条あやみに例えると+4
-4
-
643. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:06
きた!妄想!+26
-1
-
644. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:07
妄想タイム。+51
-2
-
645. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:11
ヤバ!息子登場ふいうちで泣けた+146
-2
-
646. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:15
泣けてきた+52
-2
-
647. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:17
いつもあおいちゃんの妄想で泣く+137
-2
-
648. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:18
>>617
おきたばっか+16
-1
-
649. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:22
後半になってからアオイの妄想のポイントがわかりやすくなってきた+102
-1
-
650. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:25
>>412 助産師、産科医なら、妊娠出産を何の戸惑いもなく迎えられると思ってるの?
そんな人いないと思うよ。
+29
-5
-
651. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:33
来週ヤバいやつだ+88
-4
-
652. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:34
来週、つらい回やん+98
-0
-
653. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:39
>>621
確かに‼︎
だっふんだとか言い出しそう。+26
-0
-
654. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:44
来週面白そうじゃない?+5
-19
-
655. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:50
次の回は精神的にかなりしんどそう+89
-1
-
656. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:51
ヤバ、来週はあの回か、、、+73
-1
-
657. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:54
今の子供が現れる演出泣けたー!+121
-2
-
658. 匿名 2018/09/07(金) 22:53:59
あわわわわまさかのあの話やるの+80
-1
-
659. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:16
最後に来たね
アオイちゃんの想像タイム (笑)+96
-1
-
660. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:22
>>637
お、おきたばっか?!?!(O_O)+18
-1
-
661. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:23
カナちゃん?+39
-2
-
662. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:31
いやー、、来週は病むやつやん。。+71
-2
-
663. 匿名 2018/09/07(金) 22:54:59
結婚も出産経験も無い私が
こんなにグッとくるんだから
お子さんのいる人はもっと
胸にくるものがあって見てるんだろうな
っていつも思ってる+139
-4
-
664. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:01
アオイちゃんの子供のこれの行動は黒柳徹子さんと同じ感じかな?+51
-4
-
665. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:22
この原作の沖田ばっかさんもADHD?かなんかの障がいがあると前ニュースでみた+73
-1
-
666. 匿名 2018/09/07(金) 22:55:31
見たいけど、見たくない、、
そんな回やね。+63
-5
-
667. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:03
>>638
看護科に通う高校生で産婦人科でバイトしてるんだよ+49
-0
-
668. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:10
>>659
アオイちゃんの空想はなんか作風にも合ってて好き
今回は原作よりのエピはわずかでほぼオリジナルだったけど面白かった
妊婦さんの大変さが伝わってきたよ+100
-5
-
669. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:36
この
話やるの???
ビックリ!
絶対無理だと思っていたけど…………
しかも、
原作通り被害に合うのは小学生だし!
+148
-3
-
670. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:39
毎週 町田くんの近況が見られるのがいいね。
シングルファーザー大変だと思うけどガンバレ!!+152
-1
-
671. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:47
ときおがイケメンに見えた+33
-4
-
672. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:49
さやこさんの旦那さん
不器用だけど愛情を感じる
柄本さんは少しぬけた役が上手いな
+142
-4
-
673. 匿名 2018/09/07(金) 22:56:54
このドラマ大好き。+49
-1
-
674. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:30
>>564
まさに究極の選択だけど
どっちも無理や笑+11
-2
-
675. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:31
>>669あ!!!あの話か…!!きつそうだね+55
-1
-
676. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:53
おばさんが突き飛ばした気持ちだけはどうしても理解できない
自分が避妊しなかっただけやん+156
-17
-
677. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:07
次回は厳しいかもしんない
漫画読んだけど、漫画でもかなり苦しかった+93
-1
-
678. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:08
トキオ眉毛整えてー+10
-1
-
679. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:12
>>660
いえす+5
-1
-
680. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:46
どうか来週演じる女の子のアフターケアを入念にして欲しいわー。役とはいえ。なんか入り込んで病むといたたまれない。+137
-1
-
681. 匿名 2018/09/07(金) 22:58:53
おいおい!来週の予告を読むと小学生の子がうんぬんってドラマにできるのか+65
-3
-
682. 匿名 2018/09/07(金) 22:59:10
CHARAの音楽がまた良い。世代的なものかな。アラサーです+81
-3
-
683. 匿名 2018/09/07(金) 22:59:26
今回もかなり胸に来た。
妊娠を望んでたけど、仕事にやりがいも感じてたから、なんで女ばっかり生活が変わるんだ!って悔しかった。+123
-5
-
684. 匿名 2018/09/07(金) 22:59:52
水川あさみ35歳にしては若いねー
昔の漂流教室とかはこんな老けた17歳いるかよと思ってたのに+111
-3
-
685. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:11
アク禁でずっと書けなくて、書けるようになってよかった。+9
-2
-
686. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:27 ID:5HO6dMTf9z
来週のは辛い…私もあおいちゃん達と同い年だから怖い+28
-3
-
687. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:39
いつもは子どもが夜泣きしてる時間帯でこのドラマリアルタイムで観られなかったんだけど、今日は寝てくれてた。おかげで皆さんと楽しめました!楽しかったです!ありがとうございます!+58
-7
-
688. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:47
来週の話はテレビでは無理だと思ってた
NHK やるね+115
-1
-
689. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:48
>>653
お父さんは志村けんの番組にたまに出てるしね
ゲストで
親子で出ても違和感なさそうww+27
-1
-
690. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:08
来週…
どうなるんですか…❓すみません 原作未読なもので…+16
-14
-
691. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:31
41で悲観しておろすなよ
私も同い年で今度生むのに+159
-27
-
692. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:42
原作読んでる人多いのね
でもネタバレする人いなくてありがたい
来週辛そうなのね。心構えだけしときます+143
-2
-
693. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:50
来週はドスンとくるよー
重たいのが+62
-1
-
694. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:52
清原果耶ちゃんってホントに上手+132
-1
-
695. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:52
沖縄出身全員イケメンだった‼
時田くん、めっちゃタイプだわ。+17
-2
-
696. 匿名 2018/09/07(金) 23:01:54
いい旦那
いい職場
こんな職場があるのか
+49
-2
-
697. 匿名 2018/09/07(金) 23:02:59
ネタバレも言えないくらいキツイのよ。
皆んなきっと そんな感じだと思う。+112
-2
-
698. 匿名 2018/09/07(金) 23:03:17
>>691
現代の話じゃないからねー。
一昔前の設定だから…
それぞれの家庭にはそれぞれの理由があるから、比較するもんじゃないよ+82
-1
-
699. 匿名 2018/09/07(金) 23:03:26
>>690
とりあえず少しバレになるけどミカちゃんとは別ベクトルの虐待系です
苦手な人は気をつけて、直接描写はないけど私は原作読んだときも気分悪くなった+120
-3
-
700. 匿名 2018/09/07(金) 23:04:03
透明な子はねえ、原作のまんまならちょっとトラウマ抱えちゃう
レベルだから女の子は見ない方がいいよ+77
-4
-
701. 匿名 2018/09/07(金) 23:04:15
>>690
ネタバレ無い方がいいと思うよ
+52
-4
-
702. 匿名 2018/09/07(金) 23:04:44
こんな優しい婦長いないよね。たいていギリギリまで夜勤しろ、産んだら働け、自分たちもそうだったの場合多い。+173
-1
-
703. 匿名 2018/09/07(金) 23:05:14
>>691
がんばれ~!+70
-2
-
704. 匿名 2018/09/07(金) 23:05:37
>>683
働く女性が今でも抱える問題だよね+51
-5
-
705. 匿名 2018/09/07(金) 23:05:57
避妊かぁ
ゴムしていればしないかな
もう体力と精神的に育てられないから妊娠したくない
ミレーナ?って1人しか出産してなくても入れられるかなやろうかな…+24
-3
-
706. 匿名 2018/09/07(金) 23:06:04
>>583
マンガでは子沢山で、スポーツチーム組めるくらいまでまだまだ産むんだという院長とそれに限界がきた奥さんが揉めるよw+114
-2
-
707. 匿名 2018/09/07(金) 23:07:02
うちの娘がちょっと発達なので
アオちゃん見てると泣けてくる
ちゃんと仕事してて偉い!+134
-5
-
708. 匿名 2018/09/07(金) 23:07:47
なになに?原作知らないから来週の話がどんなのかわからなくて怖い:(;゙゚'ω゚'):
透明な子って虐待…?性被害?
ドラマが終わったら原作試し読みしかしたことないから読んでみようかな。
このドラマとても良作だと思う。綺麗な妊娠ばかりでなくて、そこまでの黒い経過どとか、最中の心身の苦しみとか、希望とか。
思春期の子供の教材にしたらいいと思う。
って言っても来週がわからないからドキドキする+116
-2
-
709. 匿名 2018/09/07(金) 23:07:57
ふと思ったけど望月さんの旦那さんへの当たりきついけど、あの旦那さんだからできたし、
あの旦那さんの性格だからそれでも支えようとしてくれたんだろうなと思った+112
-1
-
710. 匿名 2018/09/07(金) 23:08:34
NHKすげーな。
よくぶっ混んできたね!
でも、ある意味 知って欲しいよね。。ね。+146
-2
-
711. 匿名 2018/09/07(金) 23:11:03
来週の話って漫画の1話に出てくる話で合ってますか?+19
-0
-
712. 匿名 2018/09/07(金) 23:11:19
凄く丁寧に作ってるドラマだと思う
満足度、今期1位だわ+159
-1
-
713. 匿名 2018/09/07(金) 23:12:25
ここでネタバレ書ける人はある意味 怖い。+35
-3
-
714. 匿名 2018/09/07(金) 23:13:19
>>700
女の子は見ない方がって・・・。ここはガルちゃんよ+116
-3
-
715. 匿名 2018/09/07(金) 23:13:53
思い出しただけで、嫌悪感と吐きそう。。。
瀬戸くんはどんな思いで撮ったんだろう。。+22
-2
-
716. 匿名 2018/09/07(金) 23:14:12
>>688
でも考えてみたら初っぱなから中絶された子供を透明な容器にいれる作業とか出すぐらいだから基本挑戦的なドラマだと思う+175
-0
-
717. 匿名 2018/09/07(金) 23:14:34
ガルちゃんには女の子と言える年齢の子はほぼいないから大丈夫
ガールズだけど実際はガールズじゃない+66
-6
-
718. 匿名 2018/09/07(金) 23:15:53
>>715
逆に出演した男性の役者の方がトラウマになりそうなドラマ+62
-1
-
719. 匿名 2018/09/07(金) 23:16:29
漫画でも辛かったのに、実写だと来週のはかなりきつそう+36
-1
-
720. 匿名 2018/09/07(金) 23:16:36
>>692
補足説明はしてくれてもネタバレはいないよね優しい人が多いなぁと思う+43
-0
-
721. 匿名 2018/09/07(金) 23:17:19
>>717
たまに子供と観てるってコメントあるからじゃないかな+57
-3
-
722. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:29
>>720
どういう風に映像化するにかにもよるけど原作通りだとかなりきつから注意喚起もあると思う+28
-0
-
723. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:57
このドラマ
男の人に見てほしい
このドラマで感動出来る人と
結婚したい+134
-3
-
724. 匿名 2018/09/07(金) 23:19:36
あーヤダヤダ見たくないって思う気持ちと、
実際 身の回りあるかもしれない事に、
皆んな知って欲しいっていう複雑な気分。+50
-1
-
725. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:04
>>723
てか来週は男性に見てもらいたい。
いや、でもまともな人じゃなかったら逆撫でするかな。、+84
-1
-
726. 匿名 2018/09/07(金) 23:21:50
>>529
これ難しいよね。旦那は旦那で仕事で色々あってイライラしてるけど子供の面倒見てもらってるから何も言えなかったかもしれないよ。お互いに思いやりもとうよ。と思う。+10
-8
-
727. 匿名 2018/09/07(金) 23:22:21
次回予告に衝撃受けてしまったけど本編に話戻すけど、
働く女性と出産の問題をうまく映像化してたと思う
こんな真面目にこの事を取り上げたドラマってあったっけ?
原作のキャリアウーマンのエピソードと原作初期にあった経済的中絶でメンタルやられちゃった話も混ぜてたね+102
-2
-
728. 匿名 2018/09/07(金) 23:22:25
トキオが漏らしたらどうしようかとww+81
-1
-
729. 匿名 2018/09/07(金) 23:23:21
>>728
ドキドキしたね+45
-0
-
730. 匿名 2018/09/07(金) 23:25:34
今回はおばさんの台詞のとこで泣いた+14
-9
-
731. 匿名 2018/09/07(金) 23:26:43
617
おきたばっか。起きたばっかりから取ったらしい+9
-2
-
732. 匿名 2018/09/07(金) 23:26:45
来週はインド風なわけね+5
-2
-
733. 匿名 2018/09/07(金) 23:27:49
今回の話すごく響いたわ…。
私は妊娠を機に退職してキャリア(と言っても大したものではない)を
捨てた事にモヤモヤしてたけど
母子共に健康で過ごせている事に感謝しなければなと思ったよ。+127
-4
-
734. 匿名 2018/09/07(金) 23:31:28
明日、ゆっくり見る!+7
-1
-
735. 匿名 2018/09/07(金) 23:34:06
>>731
アンカーは >>これ付けて+10
-1
-
736. 匿名 2018/09/07(金) 23:34:38
ゆりかごって何話まで?
もっと見ていたい。
朝ドラ化でもいいよ。
きっと婆様達も戻って来るね+113
-5
-
737. 匿名 2018/09/07(金) 23:34:49
私も何で夫婦2人の子供なのに、女性ばかりが辛い思いや我慢?諦め?を選択させられるんだろうって考えてみたけど、やっぱり母親って世界共通で1番強いんだろうね。+106
-1
-
738. 匿名 2018/09/07(金) 23:35:09
今回の一番の衝撃は
イケメン院長とサーヤの旦那さんの顔面偏差値の差!!!
どアップで交互に何度も何度も!
ほら比べろと言わんばかりに!
同じ日本人、同じ男性、同じ人間、いや、同じ生き物と思えないー!!!+165
-7
-
739. 匿名 2018/09/07(金) 23:36:13
>>736
朝から中絶とか
重いわ~!+64
-1
-
740. 匿名 2018/09/07(金) 23:36:16
>>738でもスタイルは良かったよね。+34
-0
-
741. 匿名 2018/09/07(金) 23:38:00
>>738
ちょっとあの並びはシュールだったねw+73
-0
-
742. 匿名 2018/09/07(金) 23:38:40
>>736
流石に朝にはきつい+23
-1
-
743. 匿名 2018/09/07(金) 23:38:50
>>740
背は高いし舞台向き?+14
-0
-
744. 匿名 2018/09/07(金) 23:42:06
先週のガルちゃん的見解、ヤミ医者・産婆さんの意義も衝撃的だったな。産ますだけが仕事じゃない。+102
-2
-
745. 匿名 2018/09/07(金) 23:42:19
医院長と旦那さんが妊娠した女性の気持ちは男性には分からないって言ってたけど、妊娠したことがない女性にとっても未知の世界です。+131
-1
-
746. 匿名 2018/09/07(金) 23:42:30
サーヤが仕事辞めたくない気持ちもわかるなぁ。今まで何年も当たり前に続けていた生活を一気に変えるのが怖いというか。それがやり甲斐感じていた仕事なら尚更。翌日から毎日自宅での生活を想像すると置いてかれたような気持ちになりそうだし。
私も妊娠がわかってつわりで職場に迷惑をかけて急遽やめたけど、やる事がない毎日は漠然とした不安があったな。落ち着いたらまた社会に出ようって思って辞めたけど、結局2人目出産して下の子が2歳の今もまだ働けてなくて6年経った。来年下の子が幼稚園に入ったらパートくらいから始めたいけど社会復帰もなかなか不安。+100
-2
-
747. 匿名 2018/09/07(金) 23:43:38
>>711
コミックなら一巻だね+6
-1
-
748. 匿名 2018/09/07(金) 23:44:49
院長と望月夫が話してるとこで「変態ですね」って話してたとこ、あれ?なんか最近違うドラマでも聞いたなって思ったんですが思い出せない。何かを突き詰めることに対して変態って表現してた感じの。思い出せなくてモヤモヤするー。誰か分かりませんか?+24
-1
-
749. 匿名 2018/09/07(金) 23:47:18
>>736
まぁ朝ドラは録画だから私は大丈夫
でも最近の若手のお遊戯ドラマよりはいいかもね。
年配の方は妊娠の経験は豊富な人が多いもの+5
-1
-
750. 匿名 2018/09/07(金) 23:47:56
>>561
横だけど、泣き声聞くと胸張ったよ。
自分でも不思議でびっくり。神秘だなぁって思った。+38
-1
-
751. 匿名 2018/09/07(金) 23:47:58
顔面比較で言ったら、水川あさみと時生もすごいと思ったけど、最後想像の息子挟んだ姿が自然で、やっぱりいい役者さんだなぁ、って思う。
個性派俳優って、劇団上がりの下積み長いってイメージが多くて、出てきた時にはけっこう歳いっちゃってて、若手はスカウトやモデル上がりの似たようなイケメンしかいなかったりするから、そう思うと柄本兄弟のような二世も貴重かもしれない。
安藤サクラや、もっと前なら藤山直美なんかも、二世で無ければ出てこなかった女優さんだよね。
+217
-3
-
752. 匿名 2018/09/07(金) 23:51:31
院長の、僕たちには子宮が無いから、のセリフ
性の差って結局埋められないんだよなと改めて思う
なんでもかんでも男女平等っていうのは無理があるよね
だからこそ歩み寄ったりお互いを思いやったりするのが大切なんだろうけど現実は難しい
20年くらい前の設定だから、そのときにあの院長の、働く女性と生まれてくる子供を守る話はすごく身にしみた+264
-2
-
753. 匿名 2018/09/07(金) 23:53:17
今期一番の秀作
丁寧に作ってあって映像も綺麗だから録画してなんども見てる
原作のエピソードたくさんあるんだからまだまだ放送続けてほしい+238
-3
-
754. 匿名 2018/09/07(金) 23:53:28
さやこさんの冒頭のワガママは妊娠中の情緒不安定もあるよね。ちゃんとしたい人ほどうまくいかないんだよね〜+241
-4
-
755. 匿名 2018/09/07(金) 23:55:04
>>750
自分の意思と関係なく身体が反応するのって凄いよね
+43
-2
-
756. 匿名 2018/09/07(金) 23:55:39
あんな我儘も言えない程 寝込む人もいるって事も知ってほしい。+133
-3
-
757. 匿名 2018/09/07(金) 23:56:41
結局は自分の意思を貫き通すんだな+10
-1
-
758. 匿名 2018/09/07(金) 23:57:57
お風呂に入ってても子どもの泣き声(旦那が見てる)が聞こえたり
外出先でもこどもを思い出すと
母乳が出てしまいました
お母さんてスゴいですね我ながら+228
-10
-
759. 匿名 2018/09/07(金) 23:58:46
柄本さんと瀬戸くんのツーショットの破壊力笑+181
-1
-
760. 匿名 2018/09/08(土) 00:01:39
私も出産を機に仕事辞めたけど、未だに辞めて良かったのかわからない。仕事は好きだったけど、子持ちだとやれる事が限られてしまう仕事だったし、他にも色々理由はあるのですが…
今は2人目妊娠中で、今でも子供がいなければ仕事をバリバリ続けてたんだろなーとモヤモヤする事はある。けど今の生活も幸せなんだよね。
と考えさせられる回でした!!本当に何で女だけこんな悩まなきゃいけないんだろうね!+196
-8
-
761. 匿名 2018/09/08(土) 00:02:47
原作を知らないので、毎回この妊婦さんはどうなっちゃうの?とドキドキしながら見ている
今週はさやこさんもワーキングウーマンの妊婦さんも倒されたのに赤ちゃんが無事でよかった!
来週は辛い展開なんだね+100
-3
-
762. 匿名 2018/09/08(土) 00:03:33
録画だけど、ドラマ見ながらも地震の速報が流れてくる。
きっと北海道でも妊婦さんや赤ちゃん抱えたママさんいるんだろうな。。心配です。+147
-7
-
763. 匿名 2018/09/08(土) 00:05:35
勝手にさやかさんの旦那さんは怖い人なんだと思ってだから、まさかのトキオ君で力抜けた。ズレてるし、鈍感だけど優しいよ。しっかりしすぎの奥さんといい関係だなあと感じる。これくらいの夫婦がいい。
産まれたら二人ともデレデレになりそうだ。+143
-4
-
765. 匿名 2018/09/08(土) 00:16:24
おいコラ+44
-4
-
766. 匿名 2018/09/08(土) 00:19:36
おばさんの事、身勝手だと思うけど母性が残ってて、最後に赤ちゃんに対して反省しててよかった。
おばさんばかり否定しないで。旦那も同罪。しかも男は何とも思ってないし、体が傷つくこともない。+187
-4
-
767. 匿名 2018/09/08(土) 00:20:23
>>764
なんで、ネタバレするかなぁ〜+72
-4
-
768. 匿名 2018/09/08(土) 00:26:59
小五の娘もこのドラマ好きで見ています。
来週はなかなかヘビーですね。
でも一緒に見ようと思ってはいるのですが、、
見ない方がいいのかな?皆様どう思われますか?
5年生には触れさせない方がいいのかな。
ちょっと悩みます。
+13
-19
-
769. 匿名 2018/09/08(土) 00:28:42
>>768
ちょっと早いかも…+91
-10
-
770. 匿名 2018/09/08(土) 00:30:41
不意の妊娠のオバサン(41だからまだ若いけど)、避妊してたけど、失敗しちゃったんじゃないかなあ。けっこう多いらしいよ。
あんなことするのは八つ当たりすぎて酷いけど、そうやって苦しんでる人もたくさんいるからこそ、スポットを当てたんじゃないでしょうか。
切なかったよ。+155
-5
-
771. 匿名 2018/09/08(土) 00:42:03
ネタバレやめてよ〜原作知らないんだから+40
-5
-
772. 匿名 2018/09/08(土) 00:45:43
妊娠出産してないけど、働いてる身として今回も響いた回…
そしてさよこさんがアオイに優しいのは、旦那で免疫あったからだったのかなーと妄想しつつ勝手に納得してました。
スタッフ日誌読んでるんで、次回は覚悟を決めて臨みたい。リアタイで+101
-2
-
773. 匿名 2018/09/08(土) 00:53:44
>>748
絶対零度で、言ってなかったかな?+8
-1
-
774. 匿名 2018/09/08(土) 00:55:17
>>748
義母ムスでも行ってた気がするよ
確かあきこさん+25
-1
-
775. 匿名 2018/09/08(土) 00:59:42
まーちゃんがいなくなった後の陽介さんと美月ちゃん
あんな頼りなくて寄る辺ない感じだったのにどんどん逞しくなって..
これからも周りに頼りつつ元気に日々を重ねていって欲しい+148
-1
-
776. 匿名 2018/09/08(土) 01:02:26
>>768
小学生は早いと思います、というかドラマの当事者と同年代ですし
ただドラマはある程度改変はしている面もあるのでお母さんだけでまず見て、
問題が無いと判断したら見せてみるとかも手かと
原作通りなら人によっては大人ですらダメージ受ける重さがある内容なので+100
-5
-
777. 匿名 2018/09/08(土) 01:16:43
私も妊娠する前は産休育休とって、半年くらいで復帰してって考えてたし、できると思ってたけど、実際は、妊娠8ヶ月後半で退職して今3歳半の娘を家で見て二人目妊娠中。
どっちが、何が正解とかは無いけど、母親になるっていろんな局面でたくさんの選択や悩みを抱えるんですよね。
けど、最後、望月さんの旦那が言ってたみたいに、家族みんなが幸せならそれが正解なんですよね。
二人目産んで落ち着いたら仕事がんばろっと!!+85
-8
-
778. 匿名 2018/09/08(土) 01:24:01
あー!先週の闇医者の奥さん役がトキオのお母さんでしたか!全然気がつかなかった+125
-4
-
779. 匿名 2018/09/08(土) 01:45:01
もともと打ち込めるような仕事も持てず、授かった命も今週 稽留流産を告げられた私からしたら、子供も仕事も両方ある人達が羨ましくて仕方がないです。
宮本さんのしたことは到底許せる事ではないし、理解も出来ませんが
「贅沢だ」と言い放った部分だけは、私も共感していたんだと気付いて自分が嫌になりました。+164
-2
-
780. 匿名 2018/09/08(土) 01:55:56
「ただ甘えたい」
わかる!
言えない
なんだろう
独身の時は言えたのに+86
-4
-
781. 匿名 2018/09/08(土) 02:21:18
婦長さんの、全部を欲しがっちゃダメよって言葉が響いた。
うちの会社にもそういう子がいた。仕事も育児もあれもこれも欲しい!ってタイプ。でも結局無理で自分から潰れて精神病んで突然会社辞めたよ。+177
-2
-
782. 匿名 2018/09/08(土) 02:41:13
>>768
そういう悪い大人がいるということ、
悪いことをされたら、相手がどんな身近な人物でも、信じられない人物でも、被害を訴えていいということ、そんな話をするいい機会になると思います。
私は5歳と7歳のときに公園と電車で痴漢にあったので、そういう危険が世の中にあることを子どもにかくすことがいいこととは思いません。+82
-4
-
783. 匿名 2018/09/08(土) 02:54:43
女性に「男だったら良かった」「何でいろんなことを諦めなきゃいけない」って思わせる社会が良くないよね。
仕事でいえば、新卒至上主義をやめて女性も男性も、転職によってキャリア形成できるようになればいいんじゃないのかな+106
-3
-
784. 匿名 2018/09/08(土) 02:59:56
>>779
私も仕事辞めて不妊治療してて最近流産した身なので「仕事もお金もあって産めるのに贅沢言うな」ってセリフにだけは共感してしまった。
だけど他人を羨んで苦しくても八つ当たりするのは絶対にやってはいけないよね。+130
-1
-
785. 匿名 2018/09/08(土) 04:15:56
グッドドクター(日本版)より断然透明なゆりかごだな+122
-7
-
786. 匿名 2018/09/08(土) 04:57:20
避妊おばさん、避妊しないから悪いって…
だからこの間みたいな何も聞かず山奥でひっそりと堕胎する所が必要になっちゃうんだな。酷い言葉に見事にプラスばかりついてて納得した。
経済的に厳しいと頭ではわかってても、妊娠したら旦那さんが喜んで産んで欲しいって言ってくれるんじゃないかって微かな希望を持ってたっていいじゃん。
三人目欲しくないのに避妊しなかった旦那が悪いんじゃないんですか?
だからって妊婦を突き飛ばしていい訳じゃないけど。+159
-9
-
787. 匿名 2018/09/08(土) 05:33:19
>>785
でもねえ、ケンちゃんがかわいいんだよ
+26
-4
-
788. 匿名 2018/09/08(土) 05:57:36
せといんちょうもめっちゃ男前でいけてるよね+51
-0
-
789. 匿名 2018/09/08(土) 06:18:03
>>770 避妊リングいれてるのに妊娠してしまうケースってわりとあるんだよね
ていうか、子どもはもういいっていう人はリング等いれてるのが普通じゃないのかなぁ?人にはきけないけど、実際どうなんだろう
+31
-3
-
790. 匿名 2018/09/08(土) 07:03:19
電気が復旧してテレビがついたとき、このドラマやってた
ちょうど妊婦さん?が突き飛ばされて片桐はいりみたいな顔の人が「産めるくせに!」って言ってるシーンだった
「不妊様になっちゃった人なのかな」と思って、私も不妊治療してるし、画面食い入るように見てしまった
が、後に片桐はいり(仮)が子供がいて、経済的事情で中絶した人間だと分かり、胸糞悪くなった
ドラマなのに「申し訳ないけど〇んでくれ」と思った+47
-65
-
791. 匿名 2018/09/08(土) 07:28:55
>>786
私もこのおばさん(女性側)だけに避妊の責任があるかどうかわからないのにと思った
計画性もなく避妊具つけない馬鹿な夫もいるし、女性が悪い女性がって責めるのはどうでしょう?
もちろんおばさんの行為は殺人未遂で許されることじゃないけど
妊婦さん二人が何ともなくて本当によかった。+74
-3
-
792. 匿名 2018/09/08(土) 07:32:01
コンドームも絶対じゃないって言うしね。避妊失敗してできちゃったのかもしれない。
でもこの作品はそういうことを言いたいんじゃなくて、産ませてもらえなかった女の人の苦しみを描いてるんだよね。どうしようできちゃった、でも育てられない、旦那もいらないって言う、だけどお腹の中では命が育ってて、堕ろすなんて…と悩み、しかし現実的に育てられないという結論に戻り、堕ろすのはなんて事ないと自分に言い聞かせて。こういう悩みも体の負担も、全部奥さんが一人で抱えていたのが問題じゃないの。
避妊しろよ堕胎おばさんって、同じ女性として酷いこと書くなと思った。じゃあ男はどうなの?避妊しなかったくせに放ったらかして、手術の日も一人で行かせて。+201
-1
-
793. 匿名 2018/09/08(土) 07:32:04
>>748
海月姫で月海がクラゲの成長を変体って言ってて、みんなは変態を想像してた+14
-6
-
794. 匿名 2018/09/08(土) 07:36:02
>>790
え、なんでこんなにマイナス?
自分だって妊娠出来るくせに生まない選択したの自分でしょ?
で妊婦さん突き飛ばすとか頭おかしいよね??+55
-35
-
795. 匿名 2018/09/08(土) 07:46:21
妊娠、出産後も働きやすい職場ってなかなかないよね。風当たり強いのが現状。+23
-2
-
796. 匿名 2018/09/08(土) 07:53:18
>>403
時代設定が今から20年位前なのを皆さん忘れてそう。
看護師が看護婦と呼ばれるのが当たり前の時代。
25歳過ぎても結婚してないと、行き遅れ扱い。
30歳位から高齢出産扱い。+113
-2
-
797. 匿名 2018/09/08(土) 07:53:49
わたしも仕事してるときに妊娠してつわりがひどくって1か月くらい休んだ。
迷惑かけたから産後2か月くらいで復帰したいなと思って伝えたけど、
女性の上司だったからそれは難しいんじゃないかって言われて一年取ることにした。
さらには預けるところもなくそのままフェードアウト。
会社には迷惑かけたけど
そのあともスポット的に仕事させてくれたりして。
今では3人産んだからもう2年くらいしたら仕事復帰したいな。と思い描いてるけどきっと理想は理想で就職出来ないかもしれないな。。。+5
-11
-
798. 匿名 2018/09/08(土) 07:55:55
>>416
お母さん出てたから、イッセーさんが柄本明さんに見えてしまった。+5
-1
-
799. 匿名 2018/09/08(土) 08:02:10
>>792
プラス100回くらい押したいです
最初からなんか無理に明るく振る舞ってて痛々しいと思って観てました
そしたら突き飛ばして、、、そこまで病んでたんだと胸が痛くなりました
「避妊しなかったくせに自業自得!」と叩いてるコメントにプラスいっぱい付いてるのにもまた胸が痛くなりました
失敗したのかなという想像もできないのかと
アフターピルなんて20年前はあまり知られてなかったと思うし
もちろんやった事は許されないし突き飛ばされた女性の赤ちゃん無事で本当に良かった+123
-3
-
800. 匿名 2018/09/08(土) 08:02:40
>>756
廃人と化してたよ、2ヶ月ほど。+5
-1
-
801. 匿名 2018/09/08(土) 08:04:07
>>793
蔵子は現代のオスカルなのよ
+22
-2
-
802. 匿名 2018/09/08(土) 08:05:00
ここでは人気だけどあさみの役あんまり好きじゃない+21
-27
-
803. 匿名 2018/09/08(土) 08:06:53
>>794
見てて胸くそ悪くなったよ。
マイナスつける意味分からない。
40代子ども二人いて、経済的にきつい、リスクも怖いって自分たちの都合で堕ろしておいて他人に当たるとか、胸くそ悪い。
やったら出来るって分かってるよね?10代じゃあるまいし…。避妊失敗した?自分たちの責任だよね?+221
-28
-
804. 匿名 2018/09/08(土) 08:25:45
合コンにせとくんとケントスちゃんと千葉くんがいたらあたりですかね+67
-4
-
805. 匿名 2018/09/08(土) 08:29:52
>>803
じゃああなたは一生レスでいてください+8
-30
-
806. 匿名 2018/09/08(土) 08:49:42
もうイヤ〜‼︎こんなはずじゃなかった‼︎ ってあんなとこで叫ぶのはやめた方がよかった
産婦人科の待合室なんていろんな事情を抱えた人がいるのに+206
-2
-
807. 匿名 2018/09/08(土) 08:56:29
瀬戸くん、いつもより低い声で演じてるから
医院長らしく見えるのかな。
このドラマで好きになりました!+212
-1
-
808. 匿名 2018/09/08(土) 09:01:20
院長瀬戸くんがなかなか落ち着いていてあってるね+184
-0
-
809. 匿名 2018/09/08(土) 09:14:32
見入ってしまつたわ。良かった!+17
-0
-
810. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:53
>>789
友達でもいます
リングしてるのに妊娠て
誰の失敗?医者?
友達は産みました
こんなに産まれたがってるの
おろせないよって笑ってた
+152
-1
-
811. 匿名 2018/09/08(土) 09:26:16
妊娠出産子育てって、こんなはずじゃなかったの繰り返しだよね…。できてしまった、産めない、不妊、酷いつわり、切迫流産、切迫早産、難産、産後の体調不良や体の変化、子供の性別、子供の病気、泣く、飲まない、寝ない赤ちゃん、言うことを聞かない、仕事が中断…それ全部、最初から分かってたじゃん、母親なんだからって、私は言えない。機械じゃないし。
少しずつ、折り合いをつけながら、色んなことを諦めながら母親になっていくんだし、共感しつつ、もし近くに困っている人がいたら寄り添ってあげたい。世の中の旦那さんたちもそうであって欲しい。そんなことが言いたい回だったんじゃないかと。+294
-2
-
812. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:32
>>790
表面だけ受け取って、○んでくれ!はひどいよ。
彼女も中絶なんかしたくなかったんだよ。
だけど、避妊に失敗した時に、傷つくのは女性だけだよ。心も体も。+167
-9
-
813. 匿名 2018/09/08(土) 09:36:40
>>803
パイプカット以外で100%の避妊方法ってあるの?
他の妊婦さんに当たり散らすのは良くないけど、予定外の妊娠をそこまで責めるのはどうなの?+106
-9
-
814. 匿名 2018/09/08(土) 09:46:22
暴力事件や望月さんの思いつめるところで重い気分になってたのが、望月さん旦那の下剤バットのバカバカしさで和んだ。+50
-5
-
815. 匿名 2018/09/08(土) 10:04:36
ドラマみた後に原作を読んで、絵のゆるさに衝撃を受けたけど内容が濃くて面白いです。ドラマと設定違う部分もあるけど楽しめます。原作読んでない方ぜひ読んでみてください。
ドラマあと二回で終わりなんて寂しいよ。+96
-1
-
816. 匿名 2018/09/08(土) 10:10:50
突き飛ばした人は不妊じゃなくて経済的理由による中絶だよね。
こいつは何僻んでんだ。意味わかんないと思いながら見てた。
昨日の一回しか見てないからかもしれないけど、登場人物の精神年齢が揃いも揃って低すぎてイライラした。あんな産婦人科働きたくないわ。頭がおかしくなりそう。+2
-52
-
817. 匿名 2018/09/08(土) 10:13:25
>>802
水川あさみの役の人ウザいよね。
仕事に一生懸命というよりも看護師というアンデンティティにすがってるように見えて不快だった。+15
-66
-
818. 匿名 2018/09/08(土) 10:16:11
望月さん、真面目だね。
自分の仕事にプライドを持ってる。
だから仕事ができなくなるのが怖い。+95
-4
-
819. 匿名 2018/09/08(土) 10:16:14
あの漫画をどんな風に映像化するのか難しいだろうなと思っていたけど、少し詩的な雰囲気のある観たことのないバランスのドラマに仕上がっていて毎回引き込まれます。+133
-2
-
820. 匿名 2018/09/08(土) 10:19:42
出来ちゃったら産みたくもなるよね
鮭も子供産みたいだろうな
+54
-4
-
821. 匿名 2018/09/08(土) 10:24:51
点滴の間違いに気づいたアオイの成長。+240
-2
-
822. 匿名 2018/09/08(土) 10:31:07
>>820
優しいね+29
-2
-
823. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:19
>>810 知人はもう子どもが3人いたので堕しました
誰の失敗とかじゃなくて、リングの避妊て確実じゃないんだって。だからわりとあるみたい+64
-3
-
824. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:28
>>813
パイプカットも大変らしい
普通はどうなのか知らないけど
知り合いで、完全に精子を出なくするのが
1回の手術で済まなくて
結局3回かな?
痛みも凄いんだって
+57
-1
-
825. 匿名 2018/09/08(土) 10:40:24
>>813
しなきゃいいんだよ。
手とオーラルだけで我慢する。
親は子に責任あるんだから、自分の快楽の為に無責任なことして子を殺すなんて、最低。+9
-37
-
826. 匿名 2018/09/08(土) 10:44:24 ID:whaamt93I1
>>309
原作だと「育てられないのはわかっていた。けど、嘘でもいいから産んでほしいと(家族に)言ってほしかった」という感じだったよね。
こっちの方がズシンときた。
なんで変えちゃったんだろ?+149
-3
-
827. 匿名 2018/09/08(土) 10:49:38
突き飛ばしたおばちゃんの行動はたしかに理不尽だけど…
なんか、妊娠、出産て、人を、女をちょっとおかしくさせる要素はあるよね。
子ども1人いるからいい、2人いるからいい、ってことじゃないんだと思うよ。
人には絶対に言えないけど、自分の中にもそういう感覚があって、一時期子連れの妊婦を見る度に、〇〇しろって心の中で何度呟いたことか。
自分でも怖いよ。
行動に移さないだけで、そういう自分でもどうにもならない理不尽な感情というのはあると思う。
子どもいるから〜とかそんなに単純なもんじゃないよ。+126
-15
-
828. 匿名 2018/09/08(土) 10:52:46 ID:whaamt93I1
妊娠したことないからわからないけど、つわりってこんなに大変なんだ。
観てるとものすごいけど、ここで否定している人が少ないってことは、みんなあんな感じなんだと思った。+100
-2
-
829. 匿名 2018/09/08(土) 11:19:21
>>748
私もつい最近みました
海月姫はみてなかったから違うと思う
ホントについ最近みました
綾瀬はるかの義母のドラマかなー?
なんか変態って言葉が出てきたような気がする+4
-6
-
830. 匿名 2018/09/08(土) 11:19:46
どうやっても子供ができなかった知人女性がいるけど
離婚後しょうもない男にひっかかって何やってんだかと
思ってたらあっさりと妊娠、男も何故か真面目に仕事しだして
なんだかいい感じ、人間って面白いよね+182
-2
-
831. 匿名 2018/09/08(土) 11:59:08
>>826
それはズシンとくるね。
うちも周りが3人目ラッシュの頃、私が赤ちゃん可愛い!可愛い!ってはしゃいでいたら、夫がうちも頑張っちゃう?って言ってきた時嬉しい気持ちと、あなたが妊娠するわけじゃないのに、気楽に言うなー!って気持ちと半々。
実際は、二人で精一杯だから、3人目は作らなかったけど、産めるなら産みたかったよ。+97
-3
-
832. 匿名 2018/09/08(土) 12:32:25
○んでくれも胸くそ悪いという気持ちも
堕胎したお母さんの気持ちと同じ。
だって「私たちは共感してる」から。
に、なるのかも。+39
-4
-
833. 匿名 2018/09/08(土) 12:44:50
>>746
何でも欲しがっちゃだめよ。
婦長さんの台詞からお借りしました+96
-3
-
834. 匿名 2018/09/08(土) 12:46:12
>>811
読んでて涙が出た。
なんだろ「そうだったんだ、だからこんなに疲れてたんだ。」て。
うちの子は手のかからない方の子だけど、自分でも気付かないうちに色んな葛藤をしてきてたんだね。
時間をかけて母になっていくんだ。
ありがとう!
+62
-3
-
835. 匿名 2018/09/08(土) 12:54:15
>>779
わかるよー。
突き飛ばすことはしないけど、
冒頭の妊婦さんの自分だけがつらいみたいな騒ぎ方には、私もイライラしたな。+100
-6
-
836. 匿名 2018/09/08(土) 13:04:12
責任ある仕事をやり甲斐を持ってしてると、今まで自分の意思で動けていたものが、妊娠で体も心も時間も全部思い通りに動けなくなるんだよね。頭でわかってても出来てた自分のイメージかあるからなかなか切り替えられなくて余計に意地になって頑張ろうとするんだよね。
でも現実には本当に無理で、迷惑もかけるし、そんな自分にもっと腹が立つ。
自分は職場に恵まれて2人産んでまだ働かせて貰ってるけど、子供が産まれるともっともっと思い描いてた事と違うことがたくさんあるよ。+29
-3
-
837. 匿名 2018/09/08(土) 13:05:23
>>748
義母と娘のブルース
麦田とあきこさんの会話+7
-2
-
838. 匿名 2018/09/08(土) 13:14:26
望月さんの旦那、ブサイクやなぁっておもってたけど、最後のセリフで涙腺崩壊した。
自分の理想の仕事を目指せばいいし、寂しい思いさせてるんじゃないか、自分はいい母親なんだろうかってとことん悩め、俺も悩むからって。同じ方向向いて悩みながら進んでくれようとする旦那、最高じゃないか。
+128
-2
-
839. 匿名 2018/09/08(土) 13:41:26
自分が自分じゃなくなる
本当にこの一言だなぁと思った。
そして、この言葉に救われた。
妊娠してから体調が悪くて悪くて辛くて
そんな時比べてしまうのは
元気はつらつパキパキ働いて、遊んで、
充実してた自分。
そんな自分じゃなくなって、当たり前なんだよね、ってストンと納得することができました。+77
-1
-
840. 匿名 2018/09/08(土) 13:53:25
原田美枝子側の立場で観てた
結果、自分も子供産まずに仕事続けてるから
1つ1つの言葉に胸が締め付けられて涙が出た
同僚や友達にも、妊娠中いろんな悩みを子ナシの私にぶつけてくる子がいる
妊娠中困ったことがでてくると、分からないだろうけど実際はこーなんだよ、あーなんだよって
私に何を言ってもらいたいんだろうってその度に悩む
毎回、母は強しだね!すごいね!って言ってるけど、それが正解なのか、、、
でも、あさみちゃんの「ただ甘えたいだけ」って言葉を聞いて腑に落ちた
これからは、ただただ愚痴を聞いてあげたり、そっと手を差し伸べてあげたりしながら、見守ってあげようと思った
いやー勉強になるわ
神ドラマ!+187
-2
-
841. 匿名 2018/09/08(土) 14:07:59
大学生の時、友達の両親の間に子供が出来たことがある
ハッキリした年齢は聞いてなかったけど第一子がハタチの子の親だから40半ば~50くらいだったのかな
親は産むつもりで「あなた(友達)になるべく迷惑がかからないようにするけど自分たちが先に亡くなった後はその子の事気にかけてほしい」と言われてすごく悩んでた
結局流産したらしいけどね
当時はまだ子供ながらに「自分たちがその子が独り立ちするまで世話できないかもしれないのに産むなんて勝手じゃないの?」って思った
その友達には言えなかったけど
+48
-8
-
842. 匿名 2018/09/08(土) 14:14:34
来週の「透明な子」についてスタッフブログで言及されてる
子供が被害にあう事件が続いてる今だからこそより意味があるのかもしれないですね
× × ×
ドラマ「透明なゆりかご」、残すところあと2回となりました。
来週は、第9回『透明な子』。
原作ファンの皆さんから「あのエピソードを是非やって欲しい」
「でもあれの映像化はムリだろう」と多くの声をいただいていた、あのお話。
私たちは、取り組みたいと思います。+95
-2
-
843. 匿名 2018/09/08(土) 14:29:55
>>812
だからといって妊婦突きとばすか?って話だと思うんだけど
赤ちゃんの命に関わるんだし最悪死んじゃうよ
殺人未遂のおばさんに「◯んでくれ」って思う人がいても(過剰表現だとは思うけど)おかしくないよ
そんなこと言ってひどいって加害者擁護する人が多いのにびっくり
理由がなんであれ妊婦突きとばすことが最悪なのに理由聞いてもっと最悪ってことでしょ+10
-9
-
844. 匿名 2018/09/08(土) 14:35:30
>>567
すごい!!名言!本当それな!+0
-3
-
845. 匿名 2018/09/08(土) 15:11:27
3人目妊娠中です。
2歳の次女が発達のんびりさんなこともあり、療育にもお世話になっているので3人目の妊娠には正直戸惑いました。
堕ろそうとは思わなかったけど、正直不安ばかりで妊娠を喜んであげられなくて申し訳ないです。
旦那は単純に子どもは3人は欲しかったようで喜んでるけど、育てるのも産むのも私だよ。。
経済的にも余裕ないから、悪阻治まったら働けばと簡単に言う旦那に殺意。
妊娠は旦那にも責任あるのに。
突き飛ばしたおばさん見てて複雑だったわ。。+90
-6
-
846. 匿名 2018/09/08(土) 15:18:31 ID:whaamt93I1
>>660
透明なゆりかご7巻の巻末に、沖田×華さんが撮影の見学に行った時のエピソードが載っていますが、
瀬戸さん原田さん共にその時まで「オキタ ハナ」だと思っていたらしい。+34
-0
-
847. 匿名 2018/09/08(土) 15:31:15
全部を求めても得られないんだよね。
何かは失くしたり、我慢したり、、、家族みんなが幸せに生活できることを一番に考えていきたいと思った。
無い物ねだりで嫌になるわ。+42
-0
-
848. 匿名 2018/09/08(土) 16:27:46
>>95
私、間に合わなくて良くて洗面所、ダメで台所だった。トイレにしゃがんでとか全く間に合わなくてwこれだけ医学が進歩しているのに、悪阻の薬早く開発されないものかね。ツムラの漢方飲んだけれど全く効かなかった。+44
-1
-
849. 匿名 2018/09/08(土) 16:59:03 ID:whaamt93I1
>>842
私もアレは無理だろうと思っていました。
TV雑誌に最終回のあらすじも出ているけど・・・。
2週続けて苦しいかも。
私的には分娩台の涙やってほしかったな。+7
-0
-
850. 匿名 2018/09/08(土) 17:09:01
いやいや由比先生 隣に座っちゃイカンて!
望月ダンナ 公開処刑じゃないかー!
+83
-3
-
851. 匿名 2018/09/08(土) 17:33:12
>>825
手とオーラルだけって、それはただ快楽のためだけって感じだけれど、それだけのためのものなのかな?+4
-6
-
852. 匿名 2018/09/08(土) 17:46:23
このドラマもかなり勉強になりますし、考えさせられることもたくさんですが、このドラマを通してのこのトピ、コメントも毎回、勉強になります。
妊娠、出産て人それぞれでいろいろな考え方があって、、、、、
ドラマ終わりに毎回トピ開いてみなさんのコメントを読ませてもらってます。+49
-1
-
853. 匿名 2018/09/08(土) 18:05:16
妊娠中なんだから、母親なんだから、仕事してるんだから仕方ない、贅沢だ、って言われがちだけど、そんな正論はわかってて、それでもモヤモヤしてて、それを一緒に悩むからとことん悩めばいいって寄り添ってくれる旦那さん心強い+104
-1
-
854. 匿名 2018/09/08(土) 18:06:38
来週の話、ブログの書き方見るに結構制作陣も本気っぽいね
>>850
今回もそれなりに考えさせられる内容だったけど、ガル民の顔面偏差値に対する容赦ないコメントに不謹慎ながら笑ってしまった
+35
-2
-
855. 匿名 2018/09/08(土) 18:13:16
>>851
質問の意味がわからない。
どういう意味?+1
-4
-
856. 匿名 2018/09/08(土) 18:48:09
30歳で子供は2人って決めてるからピル飲んでるよ
行為自体は多くないんだけど、子供部屋も2部屋しかないし、金銭的に余裕がないから。
堕ろすこともできない、育てることもできないので、妊娠しないようにしてます。+78
-3
-
857. 匿名 2018/09/08(土) 18:53:52
>>850
私も2人の差…って心の中で思ってたけど、みんな思ってたのねw
瀬戸くんかっこよすぎるわ~、惚れるw+64
-4
-
858. 匿名 2018/09/08(土) 19:11:12
>>851
何のトピだよ(笑)+8
-2
-
859. 匿名 2018/09/08(土) 19:32:52
瀬戸康史さんて、テレビで見かけても今まで全く何にも思わなかったけど(ごめんなさい)このドラマで大きくイメージ変わった。洗剤、ひとりごはんプチットシリーズのCMで見かけると、おお、先生!歌うんだ。と思うようになった。
このドラマの演技で惹かれるようになりました^_^笑+127
-2
-
860. 匿名 2018/09/08(土) 19:33:47
>>811
貴女のコメント、とても優しいね。
何だか救われた気分だよ、ありがとう。+45
-0
-
861. 匿名 2018/09/08(土) 19:38:57
>>840
好い人だ。
だからみんな、840さんに頼っちゃうんだよ。+61
-0
-
862. 匿名 2018/09/08(土) 19:48:12
皆さん、変態です+102
-5
-
863. 匿名 2018/09/08(土) 20:10:43
結婚できないんじゃなくてしないんですからジワジワ来てるよね、瀬戸きゅん+38
-1
-
864. 匿名 2018/09/08(土) 20:22:29
このドラマには受信料払える
朝ドラの分は返してもらう+123
-1
-
865. 匿名 2018/09/08(土) 20:28:37
>>855
うまく言えなくてすみません。はしょってしまうと、セック○は快楽のためだけのものかな、ってことです。+6
-1
-
866. 匿名 2018/09/08(土) 20:48:26
>>863
あの時の瀬戸くんにはキュンキュンしまくったw
今回は全然タイプ違う役だね
いつもは30歳に見えないのに由比先生は髪型や口調なのかちゃんと30代半ばに見える+54
-3
-
867. 匿名 2018/09/08(土) 20:49:36
もう妊娠したくない
人間って面倒くさいな
+10
-6
-
868. 匿名 2018/09/08(土) 20:50:13
クラリネット?のゾワゾワする曲怖い+0
-4
-
869. 匿名 2018/09/08(土) 21:01:42
>>850
公開処刑以前の問題のような
+5
-2
-
870. 匿名 2018/09/08(土) 21:02:17
>>864
これとダーウィンとBSで元取ってるわ+7
-1
-
871. 匿名 2018/09/08(土) 21:03:17
>>867
すみません、マイナス触っちゃいました+0
-0
-
872. 匿名 2018/09/08(土) 21:49:13
私はまだ結婚も出産もしてないけどいつか子どもは欲しいと思ってる。
でも自分は裕福な家庭じゃないのに親に金をかけてもらって中学から行きたい学校やりたい勉強させてもらえて、その結果ハードだけどとてもやりがいのある仕事につくことができた。だから簡単に仕事を捨てる選択なんてできないだろうと思う。
でも好きな人の子どもを生みたいし両親に孫も見せたいし少子化抑制に貢献したいしで、そんなに簡単に子どもも諦められない。
どうかさやこさんが仕事も子育ても上手くいきますように+35
-3
-
873. 匿名 2018/09/08(土) 21:55:12
人格や尊厳は男女平等であるべき。どちらが上でもどちらが下でもない。でも身体の作りが違う時点で男女平等になんでもなるわけがない。そこをはき違えると無理がでて息苦しい社会になるだけだと思う。その人が得意とする事を生き生きとすればよい。仕事だったり、子育てだったり、プライベートを思う存分充実したかったり。+25
-2
-
874. 匿名 2018/09/08(土) 22:00:03
録画見終わりました。
昨日の夜中にうっかりフルタイム共働きの子は寂しいかトピを開いてしまい、自分の母親としてのあり方に迷いが出ました。
迷いなんてなかったな、ただ不安だっただけで、甘えたかっただけだわ。
色んな家庭があって当然だし、よそと比べるのではなく自分の家族とたくさん話しながら生きていけばいいね。いいドラマだ~。
+36
-0
-
875. 匿名 2018/09/08(土) 22:43:48
結婚できないんじゃなくてしないんですからジワジワ来てるよね、瀬戸きゅん+8
-1
-
876. 匿名 2018/09/08(土) 23:29:13
>>865
夫婦が愛を確かめ合うスキンシップの為と言うならそれで避妊失敗して我が子を殺し我が身を傷つけてまでするもの?
100%避妊できないなら、手やオーラルで愛し合うだけで我慢すれば良いと思う。
みんな他人事じゃないのになあ。+1
-13
-
877. 匿名 2018/09/08(土) 23:56:53
仕事も育児も完璧にやりたいと思うあまり がんじがらめになる望月先生。それを ゆる〜く受け止めて でも真剣に考えてあげるダンナさん 優しいね。はたから見たらふざけてんの?って感じだけど本人は いたってマジメだしね。さやこが肩に力が入りすぎちゃうのを ふっと抜いてくれる きっとそういう所に惚れたのかな?
奥さんも子供も とても大切にしてくれそう。
近い未来にくるであろう家族の後ろ姿が 目に浮かぶようで とても温かい気持ちになりました。
+27
-0
-
878. 匿名 2018/09/09(日) 03:13:00
今回もいい話だった、
サヤコ羨ましい!あんな旦那、上司、オーナーいないよ、、
最近、長く勤めた会社を逆パワハラで辞めたんだけど、
三十路女の陰湿ないじめだった。
私にいじめをされてると、社長にメールを毎日してて挙げ句に盗聴まがいの事や盗撮までして社長にメール、社長が信じてしまって馬鹿馬鹿しくて辞めた。
調べて、女の嘘だと気がついた社長が、戻って来ないか?と、言ってきたが、私の中で駄目で断った。
あの院長の あなたは、うちに必要な人です。の言葉に泣いた。
あれを言ってくれたら戻っていたと思ったし、あの言葉は、社員にとって最高の褒め言葉だよね。
+60
-0
-
879. 匿名 2018/09/09(日) 04:11:49
夫婦でハマって毎週見ています。
本当に丁寧に作られているなと毎回感動します。
きれいに答えが出たり解決するわけではなく、心の持ち方や落とし所・考え方をそっと教えてくれて、そこに主人公の「こうだったらいいな」が少しの希望を与えてくれる。
今回は「甘えたいだけ」に妙に納得しました。
夫にたくさん話をしたいけど、解決してほしいわけじゃない、励ましてほしいのともちょっと違う、共感なんて出来ない部分もあるのは分かってる。
でも、弱音を吐いたり愚痴ったり、自分の思いを聞いて欲しい。
一緒に悩んで欲しい。
頑張ってる自分を見て欲しい。
全部ひっくるめて「甘えたい」んだなぁと。
決して大きなキーワードでは無いけれど、でも一番身近にあってしっくりくる言葉でした。+57
-1
-
880. 匿名 2018/09/09(日) 12:30:33
>>691
20年前ならおろしてた人多かった。
今は変わって来たと思う。
+26
-0
-
881. 匿名 2018/09/09(日) 13:03:18
>>532
謎の上から目線に笑ったw+9
-2
-
882. 匿名 2018/09/09(日) 14:35:51
>>880 今年40で出産する私も41歳という設定にびっくりしたw 20年前諦めた人は40代で産むのが普通になった今、後悔していたりするのかな。それとも40代で産むなんてやめとけと思うのかな。+20
-2
-
883. 匿名 2018/09/09(日) 16:41:22
2回目を見た。
このドラマは拾うべきセリフが随所にあるね。老若男女に見て欲しい。+9
-1
-
884. 匿名 2018/09/09(日) 17:06:28
>>688 なぜこういう丁寧で踏み込んだドラマ作りが朝ドラではできなかったのか…
+32
-0
-
885. 匿名 2018/09/09(日) 17:18:46
>>625 水川あさみの顔が大好きです。
正統派のキリッとした非の打ち所の全くない美人顔、憧れるわ~+22
-1
-
886. 匿名 2018/09/09(日) 17:28:46
>>658 あの話はやれないと思っていた。
このドラマが始まったばかりの実況トピでも、出演する子役やあまりに苦しい内容でこの話はやらないだろうね、とコメがあったね。
前回の再婚からの虐待ネグレクトも見ているのが辛くなるほどだったけど、視聴率稼ぎのためのインパクトのある演出ではない制作者、出演者の強い思いが伝わる内容だった。+30
-1
-
887. 匿名 2018/09/09(日) 18:13:31
>>825
レスは離婚の事由になるんですけど。+6
-0
-
888. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:09
婦長の「あなたは子どもを産むことを選んだんだから(仕事は諦めなさい)」という言葉は、
キツいなー、と思った。
やりがいがあって、好きで、その仕事で上にいきたい女性は、子どもを産むことを諦めなければいけないのだろうか…?
それが当たり前!っていう社会は、嫌だなー。
もっと、どうにかならないものかな?と、思う。
3人目をおろした人、手術前に意外と気にしてない風だったから、平気な人なんだと思ったんだけど、
心と体に、傷を負ったのね…。
(だからといって、妊婦に八つ当たりしてもいいとはいってません!念のため)
多分、この人も、私がもっと働けば…。産むよ!と言えば…。と、この人なりに葛藤あったんだと思う。
でも、旦那にも諦めろと言われたし、回りも産んでいいよ、といえる状況ではないし。
でも…。でも…。って。
女性は、大変だね。
+33
-1
-
889. 匿名 2018/09/09(日) 19:37:30
娘に見せたくて、全話録画保存してる。
中学生で、まだ生理は来てない。
制服着てないと、小学5、6年生に間違われるし、親から見ても必死にお姉さんぶってるけど、まだ幼い。性の知識もなさそう。
今日日曜日だし、一緒に見ようと思ったけど、見せきれなかった。
どこかに小5で一緒に見てるって方が居たけど「凄いな」って思った。私はまだ、親になりきれてない気がした。性について娘と向き合うのが怖い。
誰かに聞いて欲しかった。このことを話せる人が居ないないから。
トピズレごめんなさい。+40
-1
-
890. 匿名 2018/09/09(日) 22:40:48
私も特に娘とはしてないよ。(高校生)
でも、ほら、自分を思いだしてみるとそんなもの。
まわりに見巳年間な友達っていたりするし、ニュースやワイドショーやライトに入り込めるとろからリアルな現状や被害、事件など危機意識をもってもらえたらと話したりしてるし、思ってる。
でも、なかなか難しいのわかるわ。+8
-1
-
891. 匿名 2018/09/10(月) 00:38:55
あおいちゃんの演技もニキビもリアルな若者っぽくてすごくいい!!このドラマが終わってしまってもこの女優さんはたくさんみたい+36
-0
-
892. 匿名 2018/09/10(月) 08:52:39
>>872
そんなあなたに
エールを送るよ。
何となくそう思ってしまいました。+7
-0
-
893. 匿名 2018/09/10(月) 09:12:43
>>838
「俺も悩むから」
この一言が有るのと無いのとは
大分変わるよね。
夫が一緒に悩み、乗り越えよう。って
不安な気持ちの妊婦にはとても伝わると思う。
子育てで色々悩んでいる母親にも、
旦那(夫)がそう言ってるのを上げれると
辛さも軽減される気がするのだけれどね。
でも、実際なかなかそこまで、
気が回らないのかな。
仕事での悩みを奥さんに話さない
男性が多いし、俺の方が
大変!っていう考えの人もいるし。
+25
-0
-
894. 匿名 2018/09/10(月) 13:48:29
>>889
お年頃になって、いざコレを見なさい。それもおかしくない?しれっと目の前で見てしまえば?中2は結構大人だよ。+5
-0
-
895. 匿名 2018/09/10(月) 15:28:32
私、小学3年と幼稚園の娘の前でしれっと観てる
わからないことも多いだろうけど、なんだか集中して観てる+14
-1
-
896. 匿名 2018/09/10(月) 16:32:09
あの原作がこんな良作ドラマになるとは思わなかった!
(原作下げてるわけじゃないです)
さやこさんが旦那さんに対して滲み出るSっぽい感じたまらんかった+8
-0
-
897. 匿名 2018/09/10(月) 17:05:23
>>890
耳年増?+2
-0
-
898. 匿名 2018/09/10(月) 17:08:41
>>889
うちは小5の娘も見てます。まだ生理は来てないけど、胸も出てきてるのに全く自覚はないです。
原作も1巻と7巻買って置いてたら読んだみたい。次の回のも読んでたかも、と焦ったけど。意味がまだわからないかもなあ。だけど現実は容赦ないし、ネットとかで先におかしな知識を持っても困るし、とりあえず次回は私が見てみて娘に見せるか判断しようと思ってます。今見せないとしてもいつか見せるために保存しておきたいです。+6
-0
-
899. 匿名 2018/09/10(月) 21:40:16
いずれネットやマンガや人の話とかで性や恋愛や歪んだエロな話までも耳にするのだから、今、自分が良いと思える妊娠や性のテレビを一緒に見る事も性教育になるんじゃないかな?+14
-0
-
900. 匿名 2018/09/11(火) 00:07:43
水川あさみが安定期前なのに打ち明けたり、スケジュールがんがん組むのが悪いことがおきるフラグかと思ったけど、とりあえず今回はそうじゃなくてホッとした+17
-0
-
901. 匿名 2018/09/12(水) 01:33:34
1:30〜2:15再放送みてるよ+5
-1
-
902. 匿名 2018/09/12(水) 01:36:38
外でやって笑+0
-1
-
903. 匿名 2018/09/13(木) 22:31:17
>>898
うちも小5の娘と見ている。
学校で生理の話を聞いた後に、一緒にナプキンを買いに行ったくらいで
性教育の話までは家庭でしていませんでした。
むしろ、何をどう伝えたらよいか悩んでいたところ、
この番組を見始めました。
今はわからないところも多いと思うけど
このドラマを共に見ることで
性について、相談しやすい間柄になれたらいいなと思います。
+4
-1
-
904. 匿名 2018/09/14(金) 00:17:14
ー738
院長と旦那さんのお顔。同意。
同じ人間。ついているパーツは同じはずなのに、
どこがどうなったら、ここまで見た目の印象が変わるんだろうと
まじまじと見比べてしまった。シュールな画だった。
もう少し、水川あさみさんと雰囲気が合う俳優さんが良かったなと思った。
お話の内容はよかったです。
+4
-3
-
905. 匿名 2018/09/14(金) 06:45:18
今日の話気になるっちゃ気になるが、観たくない気もするんだよね+2
-0
-
906. 匿名 2018/09/14(金) 07:40:32
今日の話、原作ではまだ母親がまともで救われた。+0
-0
-
907. 匿名 2018/09/14(金) 14:22:49
>>889
性教育ってやり方や避妊を教えることではないよ。まず、お互いのことが好き、思いやることができる。結果としてそうなる。でも妊娠することもあるから避妊する。病気の感染もあるし。
ご両親が大切に大切に育てた娘さん。娘さんのことを大切にしてくれる人じゃなきゃだめだよ。ということも教えてあげてください。あと男はやりたいだけのひともいるから待ってくれる人じゃなきゃダメ。
中学の時の避妊?の授業は女の先生がニヤニヤしてて不快だった。高校の時の性教育のとき、普段厳しい体育の先生がなぜそういうことをするか?を男子にきいたらみんな子供産むため〜ニヤニヤってかんじだったけど先生は真顔で本当にそれだけ?愛してるからでしょ?ってはっきり言ったのが15年たった今も覚えてる。
真剣に向き合えば伝わるよ。おかあかん。+8
-2
-
908. 匿名 2018/09/14(金) 14:37:24
>>903
連投すみません。
わたしは小4で生理はじまったんだけど、生理きた日を記録できる手帳?みたいなのを母からもらってつけてました。10年分くらい記録できるペラペラの手帳。行政でもらったのかな??
その手帳に生理のこと、妊娠のこと、避妊、性病のこと書いてたと思います。
暇つぶしに結構読みました。
いきなり出血したらびっくりするだろうから先に説明してはいかが?伝えたいことも含めて練習してはどうでしょう。
万が一○○プされて妊娠して気がついたときはおろせませんでしたってこともあふからさ。緊急避妊もできるし。危害あったときすぐママに報告!恥ずかしくないことよ!娘さんはなにもわるくないってことも伝えてあげてください。身の危険かんじると生命をのこそうと排卵がおこることもあるそうなので。
+8
-1
-
909. 匿名 2018/09/14(金) 23:26:04
>>908
返信ありがとうございます。
参考にして、娘に大切なことを伝えます!
+2
-0
-
910. 匿名 2018/09/15(土) 12:07:30
>>877
このシーンで涙が。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する