- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/08/05(火) 10:33:33
+30
-625
-
2. 匿名 2014/08/05(火) 10:35:50
今すぐLINEをやめたほうがいいと思います+2228
-22
-
3. 匿名 2014/08/05(火) 10:36:13
ひー+574
-7
-
4. 匿名 2014/08/05(火) 10:36:27
そこまでww 怖いよ…((((;゚Д゚))))+866
-2
-
5. 匿名 2014/08/05(火) 10:36:29
韓国が作ったアプリだし+674
-152
-
6. 匿名 2014/08/05(火) 10:36:49
ばかみたーい。
本当くだらないよね。+1453
-9
-
7. 匿名 2014/08/05(火) 10:36:54
依存しすぎ
そのうち本当にLINE殺人とか
問題になりそうで怖い+1473
-8
-
8. 匿名 2014/08/05(火) 10:36:55
面倒くさい+785
-1
-
9. 匿名 2014/08/05(火) 10:36:56
正直LINEでやり取りする時代に学生じゃなくてよかったと思ってる+3096
-21
-
10. 匿名 2014/08/05(火) 10:36:56
気にしすぎwww+721
-14
-
11. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:05
陰険だねぇー
+584
-4
-
12. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:09
こういうのが嫌だから、ラインやりたくないんです…。+843
-25
-
13. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:12
そのぐらいで殺意が芽生えてどうする。
これからの人生 比べものにならないくらいいろんなことがあるのに。+1673
-2
-
14. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:14
しょうもない!!
世の中にはもっと辛いことがたくさんありますよ!!+1044
-4
-
15. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:20
おばちゃんが高校生のころはLINEなんてなくても楽しかったものよ(^o^)
便利すぎていろいろなことを見失わないようにね~+1474
-19
-
16. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:23
もうLINEやめればいいじゃん。それで殺人なんてしたらバカだよ…。+812
-10
-
17. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:23
最低だね。
自分も高校生だけどそんなこともし思ってても全国ネットで言わないよ普通。
打つ時間がなかったのかもしれないじゃん+809
-32
-
18. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:32
今の学生は人づきあいがホント大変。
便利になればなるだけ困難なことも増えるんだな。
うちの子が高校生になった時のことを考えたら恐ろしい…+854
-11
-
19. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:34
ほんと自分が学生の頃にLINEがなくて良かったと思うよ
+1004
-9
-
20. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:37
馬鹿にLINE+371
-15
-
21. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:40
ババアだからLINEなんてやってなかったけど、やらなくて良かった
SNSなんかでやる、"あいさつ"も面倒+460
-14
-
22. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:41
ガキ!
殺意とかいってんじゃねーぞ!
+679
-12
-
23. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:50
交換日記で外された感覚でおけい?+492
-15
-
24. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:55
学生って暇だからこういういじめとか考えつくんだろうね。
仕事してたら既読無視なんてちょくちょくあるよ?あとから返事はちゃんと返すけどさ+637
-10
-
25. 匿名 2014/08/05(火) 10:37:57
高1だけど殺意とかわきませんよ。
自分も既読無視するもん(^.^)
無視したらめっちゃウザい人はいる(笑)+509
-31
-
26. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:00
かまってくれないとダダをこねる子供みたい
典型的なネット依存だわ+516
-6
-
27. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:00
安部総理
ライン日本から追放して!+422
-38
-
28. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:01
SNSってほんと揉める元だね、
既読スルーされると病むとか
Facebookに自分省いて友達と遊びに行ってる写メのってたら病むとか
大変な世の中ね、ほんと
+628
-7
-
29. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:02
2
あのねー
これは性格の問題
LINEとか関係ない
殺人犯が殺すテレビゲームしてたらそれのせいにする人いるけど
同じテレビゲームしててもしない人はしないから+444
-16
-
30. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:03
実際に事件になった例もあるから怖いLINEを無視され逆上。足首縛り逆さ吊りで川落とし、火あぶり…少年4人逮捕girlschannel.netLINEを無視され逆上。足首縛り逆さ吊りで川落とし、火あぶり…少年4人逮捕 生徒の足首縛り川落とし、火であぶる…4人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)通信制高校に通う男子生徒(19)(広島県山県郡)の両足を縛り、川に突き落とすなどして殺害しようと...
+236
-3
-
31. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:06
LINE民怖すぎ…
さすがに酷すぎる…+253
-18
-
32. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:15
分かるかも。+18
-199
-
33. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:20
自分が学生の時にLINEが無くて良かったと、つくづく思う。
めんどくさい時代になったなぁ。+522
-12
-
34. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:22
最近の高校生バカばっかりなの?+396
-37
-
35. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:26
7
すでにLINE殺人あるよ+237
-3
-
36. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:27
メールよりも気軽に使えて便利なんだけどなぁー。
グループでのトークも。+235
-36
-
37. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:35
それぐらいで殺意芽生えてたら、私何人殺してるかわからんわ+347
-3
-
38. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:40
まあー高校生ってこういうこと冗談で言うよー
殺意芽生えるってけっこう軽くいってるよーそんな深い意味はないと思う
まあでもテレビで言うもんじゃないけどね+403
-22
-
39. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:40
「既読」昨日やめた方がいいと思う
絶対に!+150
-42
-
40. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:44
5
作ったのは日本人だし
子会社から独立して今は完全日本の会社だよ+102
-73
-
41. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:44
今高校生じゃなくて良かったわ…+188
-6
-
42. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:55
殺意が芽生えてくるから怖いって
こっちが怖いわ!!+210
-3
-
43. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:57
そんなことでいちいち殺してたら、ラインやってる学生全滅する+177
-4
-
44. 匿名 2014/08/05(火) 10:38:57
39
機能だ・・・ごめんなさい+160
-8
-
45. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:00
これ見た。
放送ではモザイクかかってなかったけど、ほんと普通の、どちらかと言えば真面目そうな女の子なのに、「殺意」という言葉を使っててすごく怖さを感じた。
line問題以前に、「殺意」なんて言葉、こんな軽々しく使ってしまう若い世代、教育に問題があるのかなと思いました。+376
-7
-
46. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:04
簡単に殺意とか言うな+273
-4
-
47. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:06
社会はもっと荒波だぞ!
LINEの既読無視くらいで殺意芽生えるとか怖いわ。+266
-1
-
48. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:20
LINEに限らず、メールにネット、本当に便利になったけど、
学生のころには無くてよかったーって、本気で思う。+121
-1
-
49. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:36
中高生にとって既読機能はこうらしい
+29
-331
-
50. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:37
可哀想。
あるからダメなんだよ。
人付き合いが一層面倒な世代だね。+117
-2
-
51. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:42
もともとグループに
居た人が途中でなんらかの原因で
嫌われて
新しくその人除く人達で
グループ作ったりする事はある。
元々のグループは
消さないで置いておくから
本人は気づかない模様。(笑)(笑)
既読無視で
ごちゃごちゃ 言う人は
まじでLINEするべきでは無い。+12
-102
-
52. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:50
ウケ狙いで言ったんだろうね。
死ねばいいのに、とか平気で言えちゃう子なんだろうな。
そんなことで殺意芽生えてたら、社会人になって実際に何人殺さなければならなくなるでしょうね?+132
-4
-
53. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:52
既読無視…
ただ単に相手が忙しかったりするだけじゃないの?いちいい相手が見たかチェックするからイライラするんだよ。殺意が芽生えてくるって…最近の中高生は皆こんな感じなの??怖すぎる。+82
-2
-
54. 匿名 2014/08/05(火) 10:39:52
しょっちゅう誰かを集団シカトや仲間外れにして楽しんでるくせにww+110
-1
-
55. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:07
LINE楽しいけど、既読さえなければもっと気軽に使えるのになって思う
既読がめんどうで、相手によってはLINEじゃなくてメール選ぶときある+100
-0
-
56. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:19
自分が学生の時にラインなくて本当によかった。
人の命ってそんな軽いもんじゃないよ+85
-5
-
57. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:19
殺意が芽生えるとか簡単に言っちゃうところが怖い(T_T)+55
-3
-
58. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:38
ちょっとどうかしてる+42
-1
-
59. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:39
【社会問題】イマドキの中高生、LINEの既読無視で「殺意が芽生えてくる」と発言 | gori.me(ゴリミー)gori.me昨日放送されたフジテレビ番組「Mr.サンデー」において、イマドキの中高生はLINEの既読無視で「殺意が芽生えてくる」と感じる場合もあると報じられたことが話題となっている!あまりにも…怖すぎる…!
ここにもあるね
>この「返信=友情」という歪んだ友情にさらに拍車を掛けているのがLINE。
>自分が送ったメッセージの既読・未読が分かるようになってしまった今、中高生同士は今まで以上に「返信しなければならない恐怖」と背中合わせで生活をしているようだ。
常に繋がってるという状況が出来てるから、がんじがらめになってるんだろうね
友達だって都合があるから、見たけど忙しくて返信できなかったとか色々考えられるのに…
距離感がおかしくなってしまってるね+75
-1
-
60. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:43
そういう子って恋愛でも重そう
+180
-9
-
61. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:44
LINEやってなくて良かったって言ってる人ってやってたらこう言うこと思うと思ってるの?
性格の問題でしょう
ばかだからこう言う発言するだけ
しかも本人はむかつくって感情を脚色した程度にしか思ってないでしょ+49
-19
-
62. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:45
メール・電話あるんだから、lineなんていらないよね
なにをそんなに話してるんだか+86
-14
-
63. 匿名 2014/08/05(火) 10:40:52
既読無視されても全然殺意とか湧かないし逆にそんな気にしてない+77
-1
-
64. てわ 2014/08/05(火) 10:40:54
心狭すぎやろ!たかがLINEで(笑)
+107
-0
-
65. 匿名 2014/08/05(火) 10:41:00
どんだけライン中心の生活送ってんの?
もっと、趣味とか他の事に目むけよーよ+122
-3
-
66. 匿名 2014/08/05(火) 10:41:05
面倒くさいなあ+60
-0
-
67. 匿名 2014/08/05(火) 10:41:52
こういう子がイジメとかするんだろうな+93
-4
-
68. 匿名 2014/08/05(火) 10:42:04
スマホって一日中持ってるから疲れる。
いつか見あたらなかったからスマホ見ずに生活したらめっちゃ快適だった!
いかに依存してるか思い知ったよ…+56
-2
-
69. 匿名 2014/08/05(火) 10:42:07
10代思春期のこのころって
本当に視野が狭い。
学校のクラス、グループが
すべてだからなあ。
大人になった今は
そんな友達いらねーよ。と思えますが、、+164
-1
-
70. 匿名 2014/08/05(火) 10:42:40
lineは便利だけど、既読機能はなくしても良いと思う。+85
-4
-
71. 匿名 2014/08/05(火) 10:42:50
学生の間っていうか、人との距離感を考えたり事情を想像することができるようになるまではガラケーを与えればいいのに。
子供にとっては依存性の高い玩具にしかならないよ。+42
-1
-
72. 匿名 2014/08/05(火) 10:42:50
逆の立場で考えてくださいね。
ほんと発想が乏しいわ。+22
-3
-
73. 匿名 2014/08/05(火) 10:42:52
LINE廃止すべき+46
-23
-
74. 匿名 2014/08/05(火) 10:42:54
家族とやり取りするのには、既読機能ありがたいよね、生存確認というか、既読になれば、生きてるじゃないけど、既読つくだけで安心する。
もちろん第三者が開けて見てる可能性もゼロじゃないけど。
本当は便利な機能なのにね。
便利な機能も、バカが使うとムダな機能になる。+137
-3
-
75. 匿名 2014/08/05(火) 10:42:57
高校生って軽々しくこう言う言葉使うからね
LINEがどうとか言う問題じゃないですよ
言葉つかいと言葉のチョイスの問題
マジしね
とか普通に言ってる高校生っていつの時代もいたでしょう+62
-2
-
76. 匿名 2014/08/05(火) 10:43:13
もうひとつグループを作ってその子の悪口言いたい放題なんだよね?それで全く関係のないクラスメート達もグループ招待してクラス皆でいじめる。陰湿すぎるよ。その子が引きこもりや自殺して心の中では笑ってる…今はそんな時代なの?+105
-2
-
77. 匿名 2014/08/05(火) 10:43:22
分別できない子供は危険だね+30
-3
-
78. 匿名 2014/08/05(火) 10:43:33
くだらない
夜中にねむれないよぉぉぉう(@∧@)
ひまだよぉぉぉぉう
かまちょちょちょちょちょ〜
こんな迷惑LINEは返し用が ないし
一度返信すると朝までしつこいので無視
お前は遅刻上等でもこっちは皆勤賞なんだよ+105
-0
-
79. 匿名 2014/08/05(火) 10:43:35
てか既読無視しないために毎回返信してたら、永遠に会話終わらなくない?w+188
-0
-
80. 匿名 2014/08/05(火) 10:43:36
すごい大元だけど最近はジョブズがスマホ自体作らなかったらこんな余計な事で悩まなくて済んだのにと思ってしまう…
+37
-14
-
81. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:06
ただの軽口でしょ
ちょっとムっとなっただけでも殺意とか殺るとか簡単に言ってたけどね、私も
深い意味はなくて、単純にムッとしたってだけの意味+22
-21
-
82. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:07
あえて既読つけない人もいるよね。
それはそれで、既読つけないことになぁにムキになってるんだとアホらしくなるけど。
+25
-5
-
83. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:08
71
ガラケーでもラインはできるよ。
ネット繋がらない携帯がいいね、学生には。+40
-3
-
84. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:15
便利なようで面倒くさい+31
-0
-
85. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:16
既読無視ぐらいで文句言う人に殺意が芽生える+49
-3
-
86. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:19
自分の子供が心配。
こんな時代を生きて行かなきゃならないなんて…+81
-3
-
87. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:21
この高校生もばかだけど、ここにもばかなおばさんがいっぱい
この記事を見てなぜLINEが怖いのよw
高校生の言葉遣いがおかしくてばかなだけでしょ
この子がLINEやってなくても性格は同じだから+41
-25
-
88. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:32
LINEいじめの漫画が、なかよしに載ってた
高校生どころか、いまや小中もネット依存なんだなぁ+50
-0
-
89. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:43
既読機能ってさ、災害時や連絡がつかない時に相手の安全確認の為にあるって
言ってたんだよね。
なんでもそうだけど、使う人が馬鹿だとせっかくの機能が台無しになっちゃうんだね。+105
-0
-
90. 匿名 2014/08/05(火) 10:44:56
ホントに?
今の高校生
どーなってんの?+24
-7
-
91. 匿名 2014/08/05(火) 10:45:22
私は既読無視されても私が友達にしてもなにもお互い思わない
なぜなら友達だから
相手がなに考えてるかわかんないような浅い友達とつきあってばっかりいるからこうなるんだよ+83
-2
-
92. 匿名 2014/08/05(火) 10:45:23
すぐにケータイ見れなかったり、返事を考えたりする事あるじゃん。
他人を思いやれない自己中が増えたな。
こんなレベルの子供達が空気読めとか言ってるから呆れる事がある。+82
-2
-
93. 匿名 2014/08/05(火) 10:46:32
バカか!
依存しすぎなんだよ。+51
-2
-
94. 匿名 2014/08/05(火) 10:47:09
LINEなんてただのアプリ。いわば道具だよ。
道具に振り回されてどうすんの!
+59
-1
-
95. 匿名 2014/08/05(火) 10:47:13
あのさーLINE怖いとかLINEがなければとか言ってる人は頭悪いの?
個人の性格の問題
いじめだってLINEがなくてもやる奴はやるの+46
-26
-
96. 匿名 2014/08/05(火) 10:47:28
これは大人にも当てはまるよ。少人数のママ友グループで私が働き出したら働いてる時間に200以上の書き込み。見るの面倒臭くて仕事だったから今から夕食準備するよ。と入れ1週間放置。新しいグループを作ってるって仲の良いママ友が教えてくれた。内容は言うまでもなく私の悪口。便利な世の中になったと思うけどゾッとする事も多々ある。+115
-0
-
97. 匿名 2014/08/05(火) 10:47:59
便利になりすぎの世の中は怖いね+14
-1
-
98. 匿名 2014/08/05(火) 10:48:00
馬鹿じゃないの?
それぐらいで殺意芽生えるんだったら立派な犯罪予備軍です。逆恨みで人を殺すかもしれない。
この子の親はしっかり子供を監視して必要ならばカウンセリングなり病院なり連れて行ってくれ。
+21
-6
-
99. 匿名 2014/08/05(火) 10:48:18
最近の子は「死ね」とか普通にいうのかな!?どんなにカラコン&つけまで可愛くしても育ちがでるね。+53
-5
-
100. 匿名 2014/08/05(火) 10:48:35
大人から見たらLINEごときで、、って思うけど
子どもの頃って世界は学校と友達だけって思いがちで、些細なことも深刻に悩むよねLINE既読無視が小中学生の間で深刻化している模様girlschannel.netLINE既読無視が小中学生の間で深刻化している模様画像掲示板で「既読」で検索すると… ↓ などの画像がたくさん出てきます(汗)既読の画像集263点 [1] | 完全無料画像検索のプリ画像!既読の画像一覧(1ページ目)。見やすい!探しやすい!待受,デコメ,...
+25
-0
-
101. 匿名 2014/08/05(火) 10:48:44
殺意とかバカじゃねぇの
自分が中高生の頃にラインやフェイスブックが
なくて良かった+44
-5
-
102. 匿名 2014/08/05(火) 10:49:02
ガキはメールだけしていなさい
あとネットの書き込みもやめなさい
+34
-6
-
103. 匿名 2014/08/05(火) 10:49:21
シネとかコロスとか高校生って軽く使うもんでしょ
私が高校生の時にも口の悪い人いたよ
もちろん本気でなんか言ってない
昔も今も対して変わらないよ
むしろ今の方が良い子が多いよ
若いもんを叩きたくなってくる年頃なのはわかるけどさw+25
-22
-
104. 匿名 2014/08/05(火) 10:49:42
グループラインは私も苦手。いないあいだに盛り上がっていると入っていけなくなる。そのうちグループに、はいるタイミングがわからなくなる。私、いなくてもいいんじゃないかとも思う。+57
-4
-
105. 匿名 2014/08/05(火) 10:49:56
学生はこんなもんでしょw+10
-6
-
106. 匿名 2014/08/05(火) 10:49:59
71さん
私、ガラケーですけどラインしてますよ。
通話やゲームなどは出来ませんが、トークはできます。+7
-2
-
107. 匿名 2014/08/05(火) 10:50:02
>29 1の画像の高校生はLINEやめた方がいいってことだと思う+21
-3
-
108. 匿名 2014/08/05(火) 10:50:16
これ見てたよー
本気じゃなくて半分冗談も入ってたけどね。
「見たなら返せよーw」って感じと
「さっさと返事しろよ、チッ」て感じで。
これくらいの年代ってなんでも大げさに言うよね+35
-3
-
109. 匿名 2014/08/05(火) 10:50:43
マイナス魔発生+8
-5
-
110. 匿名 2014/08/05(火) 10:50:59
うけるw
この記事を見てLINE怖いネット怖いとか言う人頭悪すぎるーw
そのうちサスペンスドラマも禁止されてしまうw+16
-24
-
111. 匿名 2014/08/05(火) 10:51:02
既読って機能無くせばいいのに。
災害時の安否確認でと書き込み見たけど、日常でイジメに繋がったり自殺に追い込まれたりされたら たまったもんじゃない。+52
-2
-
112. 匿名 2014/08/05(火) 10:51:50
自分に理解出来ないものを叩きたいだけじゃないの、LINEを叩いてる人って
この程度のことでギャアギャア言ってるあたりがね
本気で言ってないの分かるでしょうに+23
-13
-
113. 匿名 2014/08/05(火) 10:52:14
今までプライベートだけで使ってたときは便利だったけど、新しい職場がLINEでやりとりする所で、すごく面倒くさい。
LINEは身内、友達だけに制限しようよ…+20
-1
-
114. 匿名 2014/08/05(火) 10:52:33
長所も一変すると短所って昔の人は言うけど正にこれだね。
便利でコミュニケーションとりやすくなった分、そこに依存しちゃう感じ+8
-1
-
115. 匿名 2014/08/05(火) 10:52:38
まじだりぃ
まじしんで
殺意ワクー
とかコギャルとかも言ってたじゃんw
今はみんな一応ママになって人並みに生きてるんじゃないの?
+22
-11
-
116. 匿名 2014/08/05(火) 10:53:08
高校生までは通話・メール機能とGPSが付いてる携帯のみ使用可能みたいにした方がいいと思う。+20
-2
-
117. 匿名 2014/08/05(火) 10:53:15
馬鹿じゃないかと思うよりも哀れに思うよ
こんなものに感情振り回されて
lineってあくまで連絡手段でしょ
そこが理解できないんだろうね+22
-3
-
118. 匿名 2014/08/05(火) 10:53:18
LINEか怖いとかいじめがどうっていうんじゃなくて
画面の向こうの人が、自分の思い通りに都合をつけてくれると思ってる思考回路が怖いんだよ
LINEしてる場合じゃないかもしれないじゃん?
急に呼び出しくらったかもしれないじゃん
気のきいた言葉が出てこないだけかもしれない。
そういう相手の都合を考えられない、
相手もネット依存で当たり前という考えがおかしいわ+86
-1
-
119. 匿名 2014/08/05(火) 10:53:31
既読スルーされただけで殺意芽生えるとか頭おかしすぎ‼︎+22
-2
-
120. 匿名 2014/08/05(火) 10:53:53
中学生だけどこれはないですね。
めんどくさすぎ
私はやり直して友達8人しかいれてません。
お互い既読無視しても大丈夫?な存在です。
こういう人とLINEしてたら疲れる+45
-0
-
121. 匿名 2014/08/05(火) 10:53:53
自分の時代に無くて良かったと思いがちだけど自分の子どもの時代にあることの方が心配。+27
-1
-
122. 匿名 2014/08/05(火) 10:54:04
私21歳なんだけど、私が高校生の時は、都会だったけどあまりiPhoneもスマホもいなかった。
確か、高校卒業する頃に爆発的に普及したような…
卒業間近に、LINEのベッキーのCM流れてたから、たしかそのときにスマホの人はLINE始めたって感じ。
みんなガラケーだった。
でもたった3年で、高校生事情って変わるんですね。私の時に普及してなくてよかった。
+23
-3
-
123. 匿名 2014/08/05(火) 10:54:11
このニュースに学ぶこと
言葉遣いは綺麗にと言うことを子供に躾けること+40
-2
-
124. 匿名 2014/08/05(火) 10:54:25
今時の子供たちは、殺すだの、死ねだの、殺意だの、簡単に言葉にしすぎ。言葉の重みをわかってるのかね?自分が発言したことの意味をわかってるのかな?こんな人たちが、これから子供を産んで育ててその中で育った子供がこれからの社会を担っていく…あたしらがお婆ちゃんになるころは恐ろしい社会の出来上がり?怖いわ本当。+21
-7
-
125. 匿名 2014/08/05(火) 10:54:42
9 に完全同意
私の時代はポケベル全盛だった。
楽しかったなぁ+5
-11
-
126. 匿名 2014/08/05(火) 10:54:59
本気で殺意わいてるやつも中にはいると思う。+25
-2
-
127. 匿名 2014/08/05(火) 10:54:59
これ私も見てた。
女子高生を擁護する気はないけど、軽い気持ちで「殺意を抱く」とか使う人、大人でもいるよね。
LINE以前にそういうことを平気で言う感覚が問題。芸人とかバラエティ番組の責任も大きいよ。+34
-3
-
128. 匿名 2014/08/05(火) 10:55:02
113
自分で制限しろw+0
-6
-
129. 匿名 2014/08/05(火) 10:55:13
殺意とか言う言葉を簡単に使うな!+21
-2
-
130. 匿名 2014/08/05(火) 10:55:15
メールにすればいい。
「既読なことが分かってるのに」返事がないのが嫌なんでしょ?
迷惑を考えずに送っても、お互い手がすいた時に返事をすればいいっていうのが便利なのに。
そこを分かってれば既読マークだって、連絡事項を一応読んではくれてることが分かる便利なものなんだけどね。
精神的成熟が必要な機器を未熟者に渡すことが間違ってる。+31
-5
-
131. 匿名 2014/08/05(火) 10:55:32
LINEのグループ=カルト宗教
=閉鎖された村社会
みたいな感じですか?
こんなのに、束縛されたくないので、自分にムリ―――っ!!+20
-3
-
132. 匿名 2014/08/05(火) 10:56:00
そんなことで殺意とか言ってるうちはまだ子供だな。高校生ってそんなもん+13
-2
-
133. 匿名 2014/08/05(火) 10:56:15
ガラケー使ったことない子ばかりだから、スマホしかないから陥ることなんだろうなぁって思う。
でもさ、既読ついたんならそれでよくないか?
メールだと見てるか見てないかもわからないけど、とりあえず見てるならいいじゃん。
返事がないなら、風呂入ってるか、バイトか、めんどくさいのか、寝てるのか、返事忘れたのか。
色々理由あるのに。+26
-2
-
134. 匿名 2014/08/05(火) 10:56:42
LINE叩くならガルちゃんもどうぞ
こんなもの殆どためにはならないよ。でもなんだかんだ皆やってるんでしょ?
悪口・暴言溢れて、言ったらなんだけどロクなもんではないよね
平気でガルちゃんで暴言吐いてる人もここで若い子を批判はしないでね+20
-15
-
135. 匿名 2014/08/05(火) 10:56:52
>85
殺意の芽生え合いはやめよう。。+5
-2
-
136. 匿名 2014/08/05(火) 10:57:01
この女の子面白いと思われたくてこういう言葉使っただけだと思うよ
高校生ってこんなもんだよ
よくないけど大人になれば気付くしやめるよ
短絡的な大人が多すぎてびっくりする
くそも味噌も一緒にしないように
そう言う親に育てられたら反抗期すごそうです+9
-25
-
137. 匿名 2014/08/05(火) 10:58:04
てか、既読無視って仲良いからできることだと思うんだけど。少し返事遅れても、それだけで友情壊れないって思ってるから。
現役高校生です。+26
-2
-
138. 匿名 2014/08/05(火) 10:58:05
チラ見はんた~い!+2
-15
-
139. 匿名 2014/08/05(火) 10:58:45
134
その通り!!!
そのうちノンストップで、ネットでストレス発散する毒主婦たち!とか言う特集組まれそうw
そしたら高校生や男たちには主婦ばかだなーって笑われるのよw
LINE批判してる主婦の皆さんw+16
-9
-
140. 匿名 2014/08/05(火) 10:59:05
これの直前に佐世保の女子高生の特集
やってたから、この女子高生も
危ないんじゃ…と思ってしまった!+5
-2
-
141. 匿名 2014/08/05(火) 10:59:26
暇だね。
スマホ代払ってからモノ言え+36
-4
-
142. 匿名 2014/08/05(火) 11:00:17
殺意が芽生えるとか気安く言わない方がいい+16
-2
-
143. 匿名 2014/08/05(火) 11:00:31
125
ポケベルの時代はポケベル殺人がありポケベルでの犬もいじめがあり
大人からは最近の子供はと言われていましたがw+15
-0
-
144. 匿名 2014/08/05(火) 11:00:41
でも実際に高校生の殺意なんて冗談まじりに言ってるんだよね。頭が悪いから簡単にそんな言葉を使ってしまう、それを聞いた大人がビックリする。+16
-5
-
145. 匿名 2014/08/05(火) 11:00:54
3年前まで高校生だった。
ガラケーだったからメールしても返事返さない人を「ブチリ魔」と言ってたけど、それは愛称で、ブチったらそれもまた話のネタ。いい意味でのね。
ブチったくらいでいじめにならないし。
ガラケーでもスマホでも、いじめする人はするよ。しない人はしない+18
-1
-
146. 匿名 2014/08/05(火) 11:01:05
自分が若いころにLINEがなくて良かったと心底思う。ポケベルですら、めんどくさいwwと思うことあったし。+14
-4
-
147. 匿名 2014/08/05(火) 11:01:38
この前、中学生がこれで、LINEすぐ返さないといけないからって勉強進んでなかったよ+25
-1
-
148. 匿名 2014/08/05(火) 11:01:41
高校生だけの問題ではなくて中学生もです!
LINEの友達のTLに今からコメントをくれた人先着◯◯名にメッセージを書きますというのがありメッセージがほしいとコメントをしたものの先着◯◯名の中に入れなくてメッセージがもらえなかったからとブロックしたケースがあり、ブロックされた本人はかなり落ち込んだと言う実話を聞いた事があります。
先着の中に入れなかったのは仕方ないんだから仕方ないで済せられないものですかね?+10
-3
-
149. 匿名 2014/08/05(火) 11:02:56
怖い世の中。
子供には、最低高校あがるまでは携帯は持たせたくない。+11
-2
-
150. 匿名 2014/08/05(火) 11:02:58
殺意はネタにしても、LINEを含むインターネット上のいじめがあるのは事実
殺すに至るか至らないかの違いだけで、こんな小さなことで悪意を持つ子供は増え続けてる+13
-0
-
151. 匿名 2014/08/05(火) 11:03:34
中3の姪っ子のLINEのひと言欄に「返事遅れます」って書いてあり、なかなか律儀だと思った。+35
-1
-
152. 匿名 2014/08/05(火) 11:03:50
面白いと思われたくて殺意やら死ねやら言ってる時点でもう理解不能。
もう、その人と関わりたくない。+27
-4
-
153. 匿名 2014/08/05(火) 11:04:22
150
大昔からいじめあるじゃん
昔は便所の水飲ませてたんでしょ?
今はそこまでのはないよ+11
-2
-
154. 匿名 2014/08/05(火) 11:04:26
あ~よかった!ラインずっとやるの勧められてたから。断るの辛いけど、よかった!+10
-6
-
155. 匿名 2014/08/05(火) 11:05:36
既読機能やめたらユーザー減るかなと思うけど、
あらたに既読機能をつけたアプリがでるだけかもね。+11
-1
-
156. 匿名 2014/08/05(火) 11:05:39
154
え?誘われてる人に
LINEやると殺意がわくみたいなんでやりませんって言うの?
ばかかw+7
-24
-
157. 匿名 2014/08/05(火) 11:05:54
LINEはじめたばかりだけど、騒ぐほど困ったことはない。
私を抜いて新しくグループ作っていても別に実害が無ければ気にしない。
影で悪く言われていたとしても私の耳に入らなければ、私はイライラすることもないし。
ただそのバカバカしいグループに巻き込まれるのはごめん。+44
-0
-
158. 匿名 2014/08/05(火) 11:07:25
152
いきってる高校生って大概使ってるよ
アムラーさんたちも然り
でもみんな今はちゃんとした大人になるんだよ
子供はばかって言うことを頭に入れておかないと子育てできないですよ+8
-4
-
159. 匿名 2014/08/05(火) 11:07:59
156
lineで嫌なことあったんか~?+9
-3
-
160. 匿名 2014/08/05(火) 11:08:23
自分の時代の時はこんなこと言う人いなかった!!!って言ってる人いるけど、いたでしょ。昔は昔で。
昔はなんだっけ、PHS?ポケベルでのやりとりでの問題とか。忘れてるだけで。
いつの時代にもあるし、
それにシネとかコロスとか軽々しく言う人もいつの時代にもいるよ。
全く今の若い子は・・・って言って自分たちの時代のことを棚にあげるのやめよ。
私も自分の学生時代にLINEなくてよかったとは思うけどね+16
-2
-
161. 匿名 2014/08/05(火) 11:09:29
私もラインしてない。こんな面倒なこと絶対嫌です。彼氏とはまだメールです。+22
-5
-
162. 匿名 2014/08/05(火) 11:10:02
153
トピずれだけど、無いならなんでいじめからの自殺者がいなくならないの?
大便の水どころか大便食わせるいじめして自殺に追い込んだ事件もあったばかりじゃない+7
-2
-
163. 匿名 2014/08/05(火) 11:10:06
149
大学生から急にスマホを持ってそう言う人が殺人を犯したニュースが報道されたら今度は社会人になるまで持たせないの?
そう言う問題じゃないと思うんですけど
ちゃんと育ててコミュニケーションを取っていれば何を見ようが持とうが良い子はいいこです
短絡的な子育て良くないですよ+15
-2
-
164. 匿名 2014/08/05(火) 11:10:56
殺意の波動でござるか+2
-0
-
165. 匿名 2014/08/05(火) 11:11:09
LINEのグループで仲良かった子に友達がブロックされた事があるんだけど友達は大人相手は高校生。
以前趣味関係でLINEの同じグループにいた子らしくブロックの理由は不明。
思い当たるとすると自分のLINEのTLに対して相手がコメントをしてくれたに忙しくて返事が返せなかった事らしい。
年上年下関係なく今の子は少しでも嫌になれば何かあれば関係を断ち切ればいいと思っているのかな?+7
-2
-
166. 匿名 2014/08/05(火) 11:11:20
26歳だけど、ラインしてない(笑)親友と彼とはメールだけど、ダサいのかな。+18
-11
-
167. 匿名 2014/08/05(火) 11:11:55
158
そういう言葉遣いが他人を傷付けるんだってこと教えるのが子育てなんじゃないですかね?
子どもはばかって…自分の子を馬鹿にしたらおしまいじゃないですか…+15
-1
-
168. 匿名 2014/08/05(火) 11:12:54
162
昔より減ってるんだよ子供の自殺統計 - 新小児科医のつぶやきd.hatena.ne.jp子供の自殺統計 - 新小児科医のつぶやき ようこそゲストさん ブログトップ記事一覧ログイン無料ブログ開設新小児科医のつぶやき<前の日 | 次の日>2012-07-09 子供の自殺統計イジメ自殺について書こうと思ったの...
+8
-1
-
169. 匿名 2014/08/05(火) 11:13:01
Twitterなんかでも、正論の注意も悪口扱いでブロックしちゃう大人がいるくらいだからねぇ・・・+17
-1
-
170. 匿名 2014/08/05(火) 11:13:57
質問してるのに既読無視は正直ムカつく。ルーズな性格の子だからその子にはもうLINEは送らないし、連絡も取らない。それで済むことなんじゃないの?+2
-17
-
171. 匿名 2014/08/05(火) 11:15:01
LINE使ってません(´◉◞౪◟◉)ドヤァ
LINEは廃止(`・ω・´)キリッ
とか発言してる人が面白い。まるで偉いでしょ!これが当たり前よ!って言いたいのかwww+12
-27
-
172. 匿名 2014/08/05(火) 11:15:28
168
本当だ
マスコミが煽るから殺人も増えてる印象操作されてるけど減ってるんですよね
しかも大幅に
池上さんが言ってた
昔は殺人も自殺も珍しくなかったからいちいち報道されて無かったんだって
今は珍しいから全部報道されるから増えてると勘違いしてるんだって+24
-0
-
173. 匿名 2014/08/05(火) 11:15:30
簡単に「殺意」という言葉が出てくるのが驚き…。キレると、すぐ「死ね」だの「殺す」だの。今の世の中どうなっているのだか。+11
-3
-
174. 匿名 2014/08/05(火) 11:16:09
寝たか、忙しいのかな~って思うだけだけどなぁ
学生じゃなくて良かった+14
-1
-
175. 匿名 2014/08/05(火) 11:16:35
169
身元も明かさず他人に注意する人も頭おかしいと思うけど+3
-7
-
176. 匿名 2014/08/05(火) 11:17:56
既読機能なくされたら困る。それこそすぐに、または必ず返事返さないといけなくなるじゃん。+1
-5
-
177. 匿名 2014/08/05(火) 11:19:06
自分高校生だけど殺意芽生えません
既読無視するのもされるのも気にしない+15
-1
-
178. 匿名 2014/08/05(火) 11:19:45
こういう価値観めんどくさ!
高校生がみんなこうなわけじゃないです。
一部の馬鹿な子の価値観で若者をひとくくりにしないでほしい?+20
-3
-
179. 匿名 2014/08/05(火) 11:20:05
大学生だけどlineもTwitterもやってないしやりたくもない
ラインで恋愛だの友情だのってほんとアホらしい
文通と糸電話の時代に産まれたかったわ+24
-9
-
180. 匿名 2014/08/05(火) 11:20:23
既読機能はあった方がいいでしょ。それでいじめや、腹が立つ!ってなるんならLINEの使い方間違ってるからやめた方がいい。
既読無視は「とりあえず読んだよ!今は返事返せないけど後で返すね!」って意味だと思ってるから。
読んでるか読んでないかもわからないと逆に返事を強要してしまうこともある。
読んでたら返事はなくてもいいし。+19
-2
-
181. 匿名 2014/08/05(火) 11:22:39
怖いよう
こんな色々問題出てくるなら、他のアプリじゃダメなの?+4
-2
-
182. 匿名 2014/08/05(火) 11:22:44
LINEやってないから分からないんだけど、
そこで話終わらせたい時って、どうするの?
読みましたよ(既読)、おしまい!…じゃ駄目なの?+15
-1
-
183. 匿名 2014/08/05(火) 11:22:59
確かに既読ついて何日も返信来ないと若干切なくはなるケド人それぞれ忙しい時もあるし殺意なんて芽生えないよ普通。
とゆーか定期的にアップロードとかスタンプ追加するぐらいなら、殺人防止の為に既読機能なくせばいーのに。+10
-2
-
184. 匿名 2014/08/05(火) 11:23:02
勉強してる時電源きってた
気が散るから
本気で勉強してたらそんな感じだよ
多分ばかがいじめしたりムカついてるだけだからLINEがなくてもそれなりにばかな生活してるだけだから
LINEをやってるやってないは関係ないと思うw+14
-0
-
185. 匿名 2014/08/05(火) 11:23:14
絶対に送り返さないといけないって発想がガキすぎる
メールの時だって既読無視なんてあったわけだし、そもそもツールの一つでしかない
LINEを生活の主軸に持ってくるのが間違い+25
-5
-
186. 匿名 2014/08/05(火) 11:23:46
今の便利さがダメだからって
昔に戻そう!っての違うでしょ。
正しい使い方を教えること、学ぶことが大事
これからもっともっと便利になっていくよ。
10年、20年で変わるのに、危険だからやめよう!って言ってたら将来もっと危ないことになるよ+11
-1
-
187. 匿名 2014/08/05(火) 11:23:53
LINEが出来る前からメールで30秒ルール(30秒以内に返事しないと友達じゃない)ってあったよね。+9
-5
-
188. 匿名 2014/08/05(火) 11:24:39
ラインやってない~♪やっぱり面倒だね。+13
-6
-
189. 匿名 2014/08/05(火) 11:25:16
lineってそんなに依存するようなものかな?私が中高校生の頃メールが止まっても"あ、話終わったんだ"くらいの感覚だし、最近lineやり始めたけど返事遅いと忙しいんだろうなくらいで、1週間遅れてくるとか余裕であるし、なんとも思わないわ(笑)私も友達も適当だからなのかもしれないけど(笑)+12
-2
-
190. 匿名 2014/08/05(火) 11:26:30
殺意をと言う高校生がいる一方で大人でもLINEを使わない方がいい人もいる!
既読無視されたとLINEやTwitterで騒いで自分が悪いからグループから強制退会させられたのに私は一切悪くないのにグループ辞めさせられたとLINEやTwitterで騒ぐ!
こんな大人もいるのが今の現状!+6
-2
-
191. 匿名 2014/08/05(火) 11:26:39
こんな画像よく作られているけど、
ほんと頭おかしいと思う。
誰かと常に繋がっていないと不安なんだよね。
依存しすぎて、逆に寂しい人になるよ。+43
-1
-
192. 匿名 2014/08/05(火) 11:27:41
17みたいな高校生がいて安心した+10
-2
-
193. 匿名 2014/08/05(火) 11:28:23
バカなの?笑
殺意って...
殺意わくハードル低すぎだろ...笑
高校生の中ではスマホ持たないのが真の勝ち組ですわこれwww
スタンプで連打してる間に英単語でも覚えなさい高校生www
高校生とつながりある人教えてください
こういう現象って、進学校とかでも普通にあるんですか?
それとも高校の程度によってやはり違いますか?
要はアホな集団ほどこういうことをするのか、今時の高校生全般がこういう思考回路なのか知りたいです。+11
-8
-
194. 匿名 2014/08/05(火) 11:28:37
テレビみたけれど、子どもすぎて笑った
学生のときはグループから外れるのが
怖いんだよね
ひとりで行動するかっこよさ、ラインごときに
ふりまわされない潔さ、もってほしいなあ。
ラインで気を悪くする友達は
いなくても平気だよ。時間の無駄すぎる。+25
-3
-
195. 匿名 2014/08/05(火) 11:28:41
182
返事返すのめんどくさくなった方が返事しなければそこでおしまい。
じゃあおやすみ。っていきなり言う人もいるけど「今日はこの辺でLINEやめよう」とか律儀に言わなくても大丈夫。
+9
-2
-
196. 匿名 2014/08/05(火) 11:31:00
既読スルーされたら殺意とかブロックするとかLINEの友達ってそんなにもろい関係、薄い関係なの?+14
-2
-
197. 匿名 2014/08/05(火) 11:31:07
193
うち進学校だけど、人によってはLINEでいじめしてる人はいるよ。+10
-2
-
198. 匿名 2014/08/05(火) 11:31:54
しょーもな!wwあたしはしょっちゅう無視してるよ!現代っ子じゃなくて良かったw+9
-4
-
199. 匿名 2014/08/05(火) 11:33:03
193
私、底辺高校ですけど、既読無視なんて当たり前ですよ。それもまた仲良い証拠で、いじめなんかないです。底辺なんでいじめに興味ない。
みんなバイトしてるからお金貯めて○○の財布が欲しい。○○の化粧品買った。とかしか話してないですよ。+20
-2
-
200. 匿名 2014/08/05(火) 11:34:47
171
その通りデヤデヤドヤ+4
-1
-
201. 匿名 2014/08/05(火) 11:34:52
殺意わくとか簡単にいうな!って言ってるけど、ごめんけど、普段芸能人叩きをする人が多いガルちゃんでそんなこと言っても説得力ない。
+15
-2
-
202. 匿名 2014/08/05(火) 11:35:01
197
いじめってどうやんの?
傷つきやすすぎるだけじゃなくて?
勉強してろ+1
-5
-
203. 匿名 2014/08/05(火) 11:36:08
は?そこまで?+3
-6
-
204. 匿名 2014/08/05(火) 11:36:14
でも案外既読機能は助かってるからなくしてほしくない。
旦那とメールしてた時は、残業の返事とか遅くて中々こなかったりして不安だったし…事故にあってないかなぁみたいな。+18
-3
-
205. 匿名 2014/08/05(火) 11:36:54
LINEに依存してるってより、友達や彼氏に依存し過ぎているから、既読無視が嫌なんじゃないの?って思ってきた。+22
-3
-
206. 匿名 2014/08/05(火) 11:39:34
ならやらなゃいいと思う+3
-5
-
207. 匿名 2014/08/05(火) 11:39:44
ならやらきゃいいと思う+5
-5
-
208. 匿名 2014/08/05(火) 11:40:14
やはり日本にチャットアプリを配信するべきじゃなかった
日本人は手紙でも使っとけw+4
-6
-
209. 匿名 2014/08/05(火) 11:40:38
既読=相手に伝わったなって感じで、返信ないならないで「忙しいのかな」とか相手を思いやれる人になりたい。
いい大人になるのに、友達からの既読無視ムカツクとか言ってる人が信じられない。
+23
-3
-
210. 匿名 2014/08/05(火) 11:40:40
それだけで・・・怖すぎるわ!やっぱりLINEは危険だな。+3
-5
-
211. 匿名 2014/08/05(火) 11:45:01
普通のメール留守電でも、一日以上経ったら見てる可能性大だけどね。
私は返信ちょくちょく遅れるからLINEはムリー。+8
-2
-
212. 匿名 2014/08/05(火) 11:45:26
197
193です
教えてくれてありがとう
高校生のどの層にも一定数いるんだね
もちろんどの層の高校にもそんなのバカくさいって思ってる人もいるだろうけど
教科書も開かずにラインアプリばかり開いてる人たちがやってるくだらないマイルールってイメージだったので+0
-5
-
213. 匿名 2014/08/05(火) 11:46:08
暇過ぎる…LINEばっかやってる奴は真面な大学も就職も無理。人と対面して話す力を養って無いと社会に出たら誰にも相手にされない。LINEの社会に浸かって人いじめたり、それが社会とか言ってられるのも学生時代だけです。+5
-5
-
214. 匿名 2014/08/05(火) 11:46:46
ババアになってもこの記事の内容でLINEは危険って言っちゃうくらい短絡的なんだから
子供がそれぐらいでも不思議はない+10
-3
-
215. 匿名 2014/08/05(火) 11:47:09
もうやってないけど、mixiで
「足跡ついてるのにコメント残さない人腹立つ」みたいな感じか。
要件あれば返すけど、どうでもいい内容でも返さないといけないの?
苦行か。+22
-1
-
216. 匿名 2014/08/05(火) 11:49:15
私が高校生の時いた女のこと思い出した
男からのメールは即返すのに女から来たメールは後回しな女
男友達と話してて女は後回しなことが発覚してたw
あーいう女はいじめられれば良かったのにw+2
-14
-
217. 匿名 2014/08/05(火) 11:50:39
返事来るまで既読かどうかすら確認しないんだけど+10
-2
-
218. 匿名 2014/08/05(火) 11:52:29
いや、既読つけたならすぐ返せよって話。
返せれないなら既読つけないでって言いたい。
私は既読無視なんて絶対しないけど。+4
-19
-
219. 匿名 2014/08/05(火) 11:53:20
213
え?
逆にパソコンも扱えない扱ったことのないアナログ人間の方がこれからの世の中無理でしょw
今の高校生も大人になれば大人になるんですよ
あなたは高校生の時のままで止まってますか?
みんな自分が子供だったこと忘れてるよね?
このばかな高校生もこれで成長止まってこのまま大人のなると思ってる人が多すぎる
子供なんて大概ばかなんですよ
成長すれば大人になるから+8
-3
-
220. 匿名 2014/08/05(火) 11:53:32
勉強もせずラインばっかやってんでしょ
勉強、運動しようね
あとで後悔するよ
+11
-5
-
221. 匿名 2014/08/05(火) 11:54:00
高校生です
そんな子な周りにいたら、私は何人の人に殺されるんだろうか+11
-1
-
222. 匿名 2014/08/05(火) 11:54:32
レスポンスが遅いやつは出世しないよ
+2
-14
-
223. 匿名 2014/08/05(火) 11:55:46
LINEにより、殺意の波動に目覚めし女子校生が降臨する!+1
-4
-
224. 匿名 2014/08/05(火) 11:56:15
バカじゃないの?そんなんで殺意芽生えるなんで、この先ちょっとした事で人を殺しかねない!LINEに固執してる暇があるなら勉強しろって思う。+5
-3
-
225. 匿名 2014/08/05(火) 11:56:25
殺意っていうか、実際殺人起こってるしな、、。+15
-2
-
226. 匿名 2014/08/05(火) 11:58:48
高校生の頃の友情なんて浅かったなー+7
-2
-
227. 匿名 2014/08/05(火) 11:59:01
私みたらすぐ返すんだけど見ても返さない人ってなんでなの?
好きな人からのLINEやメールならすぐ返すんでしょ?
忙しかったら見れないはずだから既読付かないのになんで見ても返さないの?+6
-17
-
228. 匿名 2014/08/05(火) 11:59:06
199
193です
教えてくれてありがとう
あと、学力レベル低い人がそういうことするんでしょっていうような理論述べちゃってごめんね
やっぱりその人間しだいですね...+4
-3
-
229. 匿名 2014/08/05(火) 12:00:10
高校生の殺意芽生えるを本気で受け止めるバカな大人の集まりはここですよ+4
-6
-
230. 匿名 2014/08/05(火) 12:00:31
グループラインはグループに一人でもかまってちゃんがいると面倒だよ。みんなそれに合わせて返事しないといけない空気になったり。そんなかまってちゃんならブログすればいいのにって思う。すぐ返事できない環境にいるひともいることを理解してするならいいけど、なんだかすぐ返事しないといけない空気のグループラインは疲れる。+6
-0
-
231. 匿名 2014/08/05(火) 12:01:25
暇なんだね、勉強するか働くかしたら+8
-2
-
232. 匿名 2014/08/05(火) 12:02:52
殺意までは芽生えないけど
既読無視されるとイラっとする+4
-7
-
233. 匿名 2014/08/05(火) 12:04:52
佐世保のもなみがスマホ持ち出したらもっと怖いよ…
親父が誕生日にスマホ買ってやると言ってたそうじゃない。+4
-2
-
234. 匿名 2014/08/05(火) 12:05:59
怖。
急ぎの用件じゃなくて返すほどでもない内容だと(あとその時の状況もあるし)
普通に読んでそのままにしてる自分は殺意抱かれまくってるってことか…
だから既読機能とか面倒なんだよね。iPhoneにもiPhone同士だとあるけど、設定解除出来るし+5
-1
-
235. 匿名 2014/08/05(火) 12:10:25
229
本当w
大人のくせにばかすぎるw
しかも自分たちは女性タレントに暴言は来まくりのくせにw+8
-2
-
236. 匿名 2014/08/05(火) 12:10:35
友達と遊ぶ約束をしていて、遊ぶ前日に「明日お昼頃って言ってたけど、待ち合わせ時間ど何時にする?」と送ったらすぐに既読がついた。
でも返信はないまま...
遊ぶ当日、朝電話しても出ない。
昼過ぎに「めんどくさいんだよね」とラインで言われてムカついた。
だったら昨日ライン読んだ時点で返信してよ!
時間とか約束が関わる話しの時は、既読スルーしないで欲しい...。+19
-1
-
237. 匿名 2014/08/05(火) 12:13:13
実際即読無視からイジメ結構小、中、高あるみたいじゃん。小学生の子にライン密着してたけど、夜中の12時までグループ会話、1日携帯没収してみたら、即読つかないからって暴言次の日の会話にも学校で入れないらしい。
社会人でも、ライングループとか即読したのしてないの、返事返さないとかで色々悪口言ってるの見かける。
ラインしてなければ古いみたいに言われるけど、こんな繋がりならやらない方が正しいかもね、そもそも即読無視かとかグループとかのライン特有なのには巻き込まれない+2
-1
-
238. 匿名 2014/08/05(火) 12:15:30
202
197ですが、いじめはクラスが違うのでわかりませんが、既読無視したから、あの子のことは無視しよう!ってのがだんだんエスカレートしているみたいです。
正直、頭のいい悪いは関係ないんだと思います。本人の性格の問題です。
あと、202さんの「傷つきやすすぎるだけじゃなくて?」はまさかいじめられてる方が悪いとの判断から出た言葉ですか?LINEで既読無視したからいじめられるのは仕方ないということですか?
勘違いだったらすみません。そう感じてしまいました。+1
-2
-
239. 匿名 2014/08/05(火) 12:15:44
237
そういう人ってLINEしてなかったら性格良くなるの?
それって周りが正確異常者なんでしょ
そして類は友を呼ぶ+7
-2
-
240. 匿名 2014/08/05(火) 12:15:44
携帯メールトラブル問題の次はスマホLINE問題か…進歩に追いつけないというか
対策が確立したと思ったらまた便利で新しいものが出てくるから大変だよね+4
-0
-
241. 匿名 2014/08/05(火) 12:18:02
238
勉強してなよ
勉強してたらそんな暇ないわ
目標もなくダラダラしてるんでしょ
+6
-2
-
242. 匿名 2014/08/05(火) 12:18:10
227
例えば仕事中でもスマホは見れるよ。
でも、打てない。
いろんな状況があるよ。
あとメールとかでもそうだけど、文字を打つスピードではなくて
言葉をやたら選んでしまって送るまでに時間がかかる人と、そう考えず話す時と変わらないスピードで送信する人といるし
前者だと、後で落ち着いた時間に返そうと思うだろうし。急を要する内容なら別だけど
でもそんなに大事な話ですぐに返事がほしいならLINEででも電話した方が早いと思う+7
-1
-
243. 匿名 2014/08/05(火) 12:19:57
暇でもラインする気分じゃなかったら既読すらつけないけどね。+5
-0
-
244. 匿名 2014/08/05(火) 12:20:27
238は嘘くさくてガキくさい
恐らくばかがいじめをしてるって思われるのが嫌なんでしょうね
頭いい人もいじめする!って主張がうざいw
統計的に見たらばかほどいじめたりするからw
+6
-0
-
245. 匿名 2014/08/05(火) 12:21:24
なんかママ繫がりでもそーゆーのありそう。
同じアパートのお母さんと仲良くなったから連絡先の交換をしたんだけどそのとき
『ラインやってるけど読んでもすぐ返せない時あるからそのときはごめんね?』と言われ…
えっ?返せる時でいいのにわざわざ言う事?と思いました…
なんだかくだらない…
読んだらすぐ返せとか無視されたら殺意芽生えるとか…
+6
-2
-
246. 匿名 2014/08/05(火) 12:22:00
242
仕事中にスマホ見ることはできて返事は出来ないの?
どういう状況?
そこまでこそこそしか見れないなら見なければいいのにw
+3
-7
-
247. 匿名 2014/08/05(火) 12:22:32
既読無視はなんだか悲しい気分になる
でも、既読無視よりも未読無視のほうがつらい
ブロックされたのかなとか、読みたくないのかなって思ってしまう+1
-4
-
248. 匿名 2014/08/05(火) 12:23:03
227
忙しかったら見れないはずだから既読付かないのになんで見ても返さないの?
私は忙しくてもメールやLINEの確認くらいはするよ。一応全部読む。それですぐ返事がいるような内容だったら、「すぐ折り返します」でも何かしたらすぐ返事する。
すぐ返事しなくてもいい内容だったら既読つけたままで、あとで返事する。
優先順位があるのは仕方ないでしょう。
+9
-1
-
249. 匿名 2014/08/05(火) 12:23:43
LINEで殺人ってもうなかったですっけ?
学生時代なんてもう4半世紀以上前の話だけど、その時からボッチ飯だった私。
その当時はLINEが無かったから無事今まで生きていられたのかも。
今の子は大変だよね。便利かもしれないけど、その便利なのに振り回されて人生おかしくしちゃうって。
なんかねー、みんな仲良しでないとダメとか押し付けてる社会にも問題あるのかも。
+4
-3
-
250. 匿名 2014/08/05(火) 12:23:50
その人以前返さなくてトラブルになったか先にら言ったんだと思う+2
-1
-
251. 匿名 2014/08/05(火) 12:24:22
既読無視されてイライラするならメールすればいいじゃん。メールなら読んだかどうか分かんないし、返事遅くてイライラされるの面倒くさい。メールでもイライラするなら電話すればいい。+7
-3
-
252. 匿名 2014/08/05(火) 12:24:29
LINEは面倒くさい。あ〜ぁ、最初からLINEなんてしない方が良かった(ー ー;)
+11
-4
-
253. 匿名 2014/08/05(火) 12:25:02
あったよ、LINE殺人、男の子+8
-2
-
254. 匿名 2014/08/05(火) 12:25:06
最近の子は死ねよww
とか平気で言うからねー+10
-4
-
255. 匿名 2014/08/05(火) 12:26:49
幼稚だね+8
-2
-
256. 匿名 2014/08/05(火) 12:29:00
既読付けずに読む方法あるけどあれはどうなんだろうね!既読ない=読んでない、ではない+3
-1
-
257. 匿名 2014/08/05(火) 12:29:48
241
238じゃないけど、世の中の進学校へのイメージ、昔と違うと思うよ。
私の年の離れた妹も、進学校だけど、高1だからか、勉強もかなりしてるけどラインもかなりしてるよ。あとかなりのオタクだからネットもめちゃくちゃしてるし。
勉強、ネット、ラインでしてるから寝るの遅いし。
でも、私が高校の時は進学校だから勉強だけしとけ!ってかんじでそれが苦になっていじめたり、自殺する子もいたから息抜きは必要。
ネットを息抜きなんかにしてほしくないけどね
+2
-2
-
258. 匿名 2014/08/05(火) 12:30:11
流行りに流されてLINEアプリ使ってたけど、
友達そんなに多くないし、変なトークも
送信されてくるからもう使ってない。
はっきり言って必要なし!!
+8
-2
-
259. 匿名 2014/08/05(火) 12:30:31
これくらいで?!+7
-0
-
260. 匿名 2014/08/05(火) 12:31:28
進学校とか底辺とか、高校生だからネットはするな、勉強だけしてろ、ってのは短絡的すぎると思う。
ネットも勉強もどれだけやるかは本人の自由。もう高校生なんだからそれくらい自分で気づくべき。+8
-2
-
261. 匿名 2014/08/05(火) 12:33:04
学生ならいざ知らず、社会人になってから既読無視なんてみんな普通にするけどな。
既読でごちゃごちゃ言ってられるのが羨ましいよ。+3
-2
-
262. 匿名 2014/08/05(火) 12:33:59
いじめするかしないかは人間性でしょ。
肩書きで判断するのはトシとった証拠だね。
+6
-2
-
263. 匿名 2014/08/05(火) 12:34:16
246
仕事したことないのか
私用は基本禁止だけど、スマホは携帯してるから見ようと思えば見ることは出来るし
はたから見ても、業務連絡等の着信をチェックしているのかと許容範囲内だけど
さすがに仕事中に私用でLINEの返信を打とうとまでは思わないよ。w
見る余裕はどんな状況下でも生まれるけど、その返信を打つ余裕は状況下によっては、無い。
仕事内容や職場環境によっても違うんだろうし理解出来ないなら人それぞれだからいいけどね+8
-2
-
264. 匿名 2014/08/05(火) 12:37:44
すぐ返信しなきゃいけないものなの?
成人なりたてだけど、今の中高生のコミュニケーションの取り方は理解できないわ+8
-1
-
265. 匿名 2014/08/05(火) 12:37:58
友達が事故に巻き込まれたって連絡がきて、心配で電話してもメールしてもつながらなくて、LINEしても既読にならなくて…
2時間後LINEが既読になって。
そのまた1時間後に無事の連絡がきて。
この時は初めて既読機能ありがとう。と思った。
ミヤネ屋でも災害時のための既読であってほしいといってたけど…
+10
-0
-
266. 匿名 2014/08/05(火) 12:40:14
既読無視程度で殺意芽生えるのか。
人には人の都合があるということが理解出来ない年齢だとは思わないけどね、高校生でしょ?
+5
-1
-
267. 匿名 2014/08/05(火) 12:42:33
小3の息子が前に話してたんだけど
「LINEはすぐに返事返さないと、イジメになるんだよ」と食事中突然言われて、吃驚した。
ジュニアスマホやiPhoneを持ってる小学生も多くて、LINEもやってる子も居たりして世も末だなと思ったよ。
子供にはそれを聞いてどう感じたか、大人としてはこう思うけどどうかな?と話し合いをしたけど
これからどんどん大きくなる子供に、ネットリテラシーや人付き合いをどう教えようか、難しくなって来た時代だよね。+12
-3
-
268. 匿名 2014/08/05(火) 12:42:36
わたしの周りは、嫌いな人を潰す人(悪口を言うだけ)もいるし、ウイルスやハッキング?をしてアカウントを使えなくさせる人もいます。
わたしは既読無視されても大丈夫ですが、殺意が芽生えるって聞いて、ふざけて回答したんじゃないかな、って思いました。
確かに、簡単に言葉にして使うものじゃありませんよね。
+3
-2
-
269. 匿名 2014/08/05(火) 12:44:54
こういうのが嫌だから私は高校生だけどLINEやってません+9
-3
-
270. 匿名 2014/08/05(火) 12:48:33
こんな下らない理由で殺意とかバカじゃないの
+15
-0
-
271. 匿名 2014/08/05(火) 12:50:07
殺意が芽生えるって言葉の意味理解出来てるのかなぁ?軽く使ってるよね。
返信出来ないくらいでイジメになるのも理解出来ないし、虐める側にとってはLINEってすごく便利なツールだと思う。+8
-1
-
272. 匿名 2014/08/05(火) 12:50:51
267
それはお子さんテレビで見たことを言ってるんじゃないでしょうか
テレビで煽りすぎ+2
-1
-
273. 匿名 2014/08/05(火) 12:52:23
254
昔から言うし
浜ちゃんが使ってて若い子真似してたよ+1
-2
-
274. 匿名 2014/08/05(火) 12:52:49
いい加減、規制すればいいのに。
18歳以下使用禁止でいいでしょ。+15
-2
-
275. 匿名 2014/08/05(火) 12:53:56
26歳だけど、今の若い子の時代じゃなくて本当に良かったなぁと心から思う。
中学の時なんて携帯電話持ってる子ほとんどいなかったし、平和だったなぁ。+12
-2
-
276. 匿名 2014/08/05(火) 12:54:58
LINEでいざこざあっても一人で抱えてしまうものなのかな。
文字でずっと残るって残酷だよね。
それをわかっててLINEでネチネチ苛めるんでしょ?
本当に不快。+6
-0
-
277. 匿名 2014/08/05(火) 12:55:21
現実的な想像力が働かなくて、あらぬ妄想だけは肥大している人が増えている気がする。
だから、相手の都合は考えられない。返信できない状況なのかな、とは想像できない。
既読無視するなんて何?嫌われてるの?何か悪意あるの?とあらぬ方向に妄想だけが進む。
LINEのこの事だけに限らずだけど、何かそういうのが増えてるなと感じるわ+4
-0
-
278. 匿名 2014/08/05(火) 12:57:06
このインタビューに答えてる女子高生ぜったい周りにまともな友達いないわ
こいつも病的に依存しすぎ
数年後この画像見て恥ずかしくなるだろうな+9
-0
-
279. 匿名 2014/08/05(火) 12:58:13
10代ぐらいだと身近な人間関係が世界の全てみたいになっちゃうんだろうな。
長い人生、そりが合わないタイプなんてたくさんいるよ。+7
-0
-
280. 匿名 2014/08/05(火) 13:00:05
こんな偏った考え方するコがいるから怖い。
いじめとかに繋がるんだろうな‥
娘たちが大きくなった時、携帯の機能ってどうなってるんだろう。デメリットの方が多く感じるから持たせたくないな‥
みんな持ってるから欲しがるんだし、もう中学か高校まで一律でスマホ販売禁止とかにして欲しい‥塾とか連絡するならキッズ携帯だけとか。携帯の繋がりじゃなくて、学校生活ってもっと大事なことあると思う(>_<)+2
-1
-
281. 匿名 2014/08/05(火) 13:00:10
すぐ、LINEが危険というのは短絡的と言っている人いるけど
既読や返事のあるなしが気になりすぎるひとには
LINEというツールは危険じゃない?
そして自分がそうでなくても、LINE向いてない人とうっかりやり取り始めるのが面倒だから
LINEやらない方が平和だと感じる。
殺意とか軽い気持ちだろうと思い込んでたら
モンスターみたいな子が信じられない事件を起こす時代だしね。
恐ろしいなーと感じるニュースだよ。+5
-3
-
282. 匿名 2014/08/05(火) 13:02:12
LINEでリンチ殺人ってあったけど、
加害者の連中が皆ブサイクなDQNばっかり
男女ともにブログで自己陶酔ポエムとか書いてた。
リンチ殺人した後も反省の色なく。
気持ち悪い+5
-1
-
283. 匿名 2014/08/05(火) 13:03:06
普通に既読無視するけどね
何も言われないし、向こうもそうだし。見たんなら良いや、と思うだけ
まぁ粘着質な友達が居ないからかもしれないけど+5
-0
-
284. 匿名 2014/08/05(火) 13:05:07
既読スルー=無視 シカト
の定義が分からない
読めても返せない時だってあるでしょ
そんなに皆ヒマなのか?
勉強しろ
+9
-0
-
285. 匿名 2014/08/05(火) 13:05:45
283
同じく。
年齢だけじゃなく性格にもよるんだろうな+4
-0
-
286. 匿名 2014/08/05(火) 13:10:55
極端な話、ご飯を食べる時やお風呂に入っている時は、普通なら携帯をいじれないよね。
例えばお風呂に入ってる最中に、メッセージ来てすぐに返事できない、それなのに既読無視→いじめる、仲間外れなどがあるらしい。
既読無視→殺意?
たったそれだけで殺意なんて、恐ろしすぎる。
自分が学生の時、こんなことがあったら、いじめられて追い詰められていたかも知れない。
でも、これって中、高生に限ったことないよね。
ママ友(幼稚園つながり等)でも、LINEやらないと仲間に入れてもらえないとか、あるらしい。
幸い、私の周りはそんな人がいないし、LINEやらなくても電話やメールで連絡とか来たから大丈夫だったけどね。
とにかくLINEをやらない、関わらない。
これしかないだろうな。
LINEやらないから友達じゃないというなら、本当の友達じゃないよね。+6
-2
-
287. 匿名 2014/08/05(火) 13:11:24
既読って最初は読んだかどうか確認出来て便利だね程度だったと思うんだけどね。
+3
-0
-
288. 匿名 2014/08/05(火) 13:12:03
学生って「あいつ男の前でぶりっこしてむかつくー」とかいう
男がらみの悪口がおおいけど、最近はそれに加えて
「既読無視する」だの「わざと読んでない」だのっていわれてそう。
+5
-0
-
289. 匿名 2014/08/05(火) 13:12:15
272さん
267です
我が家はTVを見ない家庭なので、学校や学童のお友達から聞いた話みたいです。
キッズケータイを持たせた時に、友達から「LINE出来るの?」と聞かれたみたいで、息子に聞かれた事もあったり...。
地域柄なのか、小学校の生徒の約8割が携帯を持っている・学校へ持ち込み可なので
自然とそういう話が友達同士であるみたい。
まだ中学年で男の子なのでLINE=イジメに繋がる事は無いけれど、高学年の女の子同士だとLINEが原因で喧嘩やイジメがあったという話も、時々ママ友から耳にします。
たかだかLINE位で、本当にコミュ力の低下が心配なニュースですよね+5
-0
-
290. 匿名 2014/08/05(火) 13:12:36
既読無視でいちいち殺意湧かれたら、私は何回死んでも足りないな。笑+5
-0
-
291. 匿名 2014/08/05(火) 13:15:46
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
「指名手配」隣国ハッカーの脅威
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、 ………+5
-2
-
292. 匿名 2014/08/05(火) 13:16:20
LINE面倒だと思ったことない
普通に既読スルーするし、既読さえしないことも(通知で内容分かってるから)
でも無視するなとか言われないし、普通に時間なかったり急いで応答するような内情じゃないでしょって分かるって話で
社会人だから?周りもそんな感じですぐに返信あるチャットみたいな感覚で普段は使ってないけど
こういうのって使い方なんだよね。LINEやってたら皆こうなるってもんじゃないよ+7
-1
-
293. 匿名 2014/08/05(火) 13:20:35
私は26歳のシングルマザー
仕事の昼休みにLINE見て友達と会話。
途中から仕事で返信返せず、仕事終わりはお迎え、家のことでクタクタで就寝
朝もバタバタ。昼休みにLINEチェック、返信しないと!と思うと昨日返事出来なかった友人がタイムラインやら名前の横の一言?に
無視とかきもい!だの、質問してんねんから返せや!うざい!だの…
彼女とは幼稚園からの友人。親友だと思ってたのにたった1日LINE返さなかっただけでこれ。
26歳になってもこんなのがあるんですから学生さんは大変ですね…
+20
-0
-
294. 匿名 2014/08/05(火) 13:21:46
一部だけじゃないの?すぐ返せるなんて余程暇じゃなきゃ無理でしょう
それともすぐ返信しない私が少数派?
Lineはすぐ返信しなきゃと思うからあんまり考えないで送っちゃうからイライラしてたらちょっとキツイこと言っちゃうとか本音が出ちゃうみたいなイジメに、繋がることになるんじゃないかな?+5
-0
-
295. 匿名 2014/08/05(火) 13:22:34
え、私もう話に区切りつきそうな時とか
あえて既読つけて返信しない。
メールだと相手が読んだのかわからないからラインは既読機能をつけたんじゃないの?
+3
-0
-
296. 匿名 2014/08/05(火) 13:24:01
NHKでも取り上げられてた、LINEのイジメ問題。グループに入って、会話が他愛のない会話で二人だけで会話してたから即読して書き込まなかったら、次の日学校で「即読してシカトしてんじゃねーよ」と言われ、グループの会話でその日に、その子の悪口になりグループの皆が同調して学校でもシカト、グループを抜けたくても何を言われるか分からないから抜けられず1日何十件も鳴るライン、全部が悪口、その内にクラスにその子の名前で女の子の裸の写真がバラまかれ、クラスの子に「こんなメールがきたんだけど」と言われ発覚、登録していない出会い系やアダルトサイトに勝手に登録されメールが来て、親にも言えず、クラスではハブられ不登校気味になったとやってたよ。男の子だったけど、ここにも即読無視すんならやるなとかマイナスつけてる人居るけど、皆生活違うんだし、即読したって返事必要ないようなくだらない会話なら返さない人も、時間なくて返さない人も色んな人が居て人それぞれだし、他人の気持ち考えられないなら毎回返してくれる同じ友達とLINEしていればいいと思う。本当にくだらない+8
-0
-
297. 匿名 2014/08/05(火) 13:24:25
既読無視して憤る人って他人に期待しすぎなかまってちゃんでしょ。
読んでもらったならそれでいい、くらいのことしか送らないし
相手の負担になったら寧ろいやだから、返事がほしい内容でも気を遣うけどな
空いた時間に連絡してね、くらいで。忙しい事をわかってるのもあるけど。
さすがに返事が必要な内容で、既読付いて、一週間以上も返事がなかったら
え?と思うだろうけど。あとは相手にもよる。元から不精な人かマメな人か+4
-0
-
298. 匿名 2014/08/05(火) 13:25:26
メール時代も返信遅いとどうのこうのってあったけどね
今にはじまったことじゃないと思う
メールの時も切る時は一言いいわけして断りいれたり気を使ってた。お風呂入るとか寝るとか
暇な学生時代の話ですが、学生って時間も余裕あるし繋がってないといけない外れるとまずいみたいな感覚あるんじゃないの?
ここで一方的に叩いてる人は、そういう時期卒業して忘れてるだけだと思うけど+6
-0
-
299. 匿名 2014/08/05(火) 13:26:22
私もLINEはやってないけど、普通に30代40代の人から「えっ、LINEやってないの?!」ってビックリされる事がよくある。
みんなそんな頻繁にやり取りしたいのかな~?
私が中学生の時にポケベルが出て持ってたけど、周りの友達も1日に数回連絡取り合うくらいだった。
連休とか夏休みの時は友達と久々に会った時、休み何してたとかダラダラ話すのが楽しかったりしたんだけどなぁ。+13
-2
-
300. 匿名 2014/08/05(火) 13:27:46
既読無視して怒るくらいならLINE友達もやめろ+9
-1
-
301. 匿名 2014/08/05(火) 13:30:25
思考が短絡すぎるよね
答えがすぐ出ないとイライラするとか
世の中白黒ばかりじゃないんだよ+7
-0
-
302. 匿名 2014/08/05(火) 13:31:29
既読あるから、ちゃんと読んでくれたとわかるから、私はメールより便利だと思う。メール全然使わなくなりました
既読無視なんで言葉がついたからいけないんだと思う
返信なくていいと思ってないからダメなんですよ。学生は、やっぱり子供だよね…+13
-2
-
303. 匿名 2014/08/05(火) 13:33:36
メールのラリーとか苦手だったわ
必要な用件だけしか基本やりとりしたくないから
女だけじゃなくて男でもやたらチャットみたいにどんどん返してくる人いる。
しかも送ってくるだけで満足ならともかく、返さないと、怒ってる?とか…。
疲れるし、電話で話した方が早いと思う。
こういうのって向き不向きというか性格的に合わない人は合わないよ+14
-0
-
304. 匿名 2014/08/05(火) 13:37:16
無既読無視の方が自分は嫌だけどねww
既読してくれてんならいいじゃん
返すの面倒ならスタンプでもすればいいし
今は既読つけずに読めるアプリだってあるんだし
しかしこれで殺意とか言ってんの怖wwまじ中毒やんw+5
-0
-
305. 匿名 2014/08/05(火) 13:43:34
関係無いけど今小学校でも携帯持ってる奴いるよね
いや、悪くは言わないんだけど高校から持った自分としては生意気www+5
-1
-
306. 匿名 2014/08/05(火) 13:43:47
既読で返信ないからって怒ってしまうような関係じゃ、本当の友達じゃないんだろうね。
自分に都合のいい存在なだけ。
遅かれ早かれそういう関係は崩れるよ。
ただ、近年キレやすい人、相手が忙しいかもしれないという発想が出来な人が増えたなと思う。+4
-0
-
307. 匿名 2014/08/05(火) 13:43:57
高校卒業したあとってさ、進学の子ならすぐ返事返せるだろうけど
就職の子は返せなくなるよね。
その時逆ギレして絶交するのだろうかww
+5
-0
-
308. 匿名 2014/08/05(火) 13:47:06
そもそもそんなに返事の欲しい内容なら
電話すればいいだろ。
相手が自分のおもちゃにならないことにムカついてるとしか思えない。
+7
-0
-
309. 匿名 2014/08/05(火) 13:50:22
くだらない‼︎
SNS無くなってほしい!+9
-4
-
310. 匿名 2014/08/05(火) 13:52:11
高校生とか暇やん。既読スルーまで気にしてたら1日じゃたりへん 暇なやつのとくちょう+1
-0
-
311. 匿名 2014/08/05(火) 13:56:49
あんたみたいに暇じゃないって言い返したらどうなるんだろww+9
-0
-
312. 匿名 2014/08/05(火) 13:58:17
自分の子供が高校生くらいになった時どんな日本、友達関係になるかとても不安です(T_T)
簡単に死ね、とか、死にたい、とか言う現代…
LINEごときで生死が分けられたり…
離島にでも引っ越そうかなー+4
-3
-
313. 匿名 2014/08/05(火) 13:58:18
ポケベルも携帯電話もない高校生活だったので(笑)、ほんとに平和だった。
今は大変だね。
マメじゃない私にはめんどくさすぎる。+8
-0
-
314. 匿名 2014/08/05(火) 13:58:22
7
いや、もうなってるから!
LINE中継してリンチ殺人あったじゃん!
死ぬんだから金必要ないでしょ?暗証番号言えや!って6000円奪ったやつ。+3
-2
-
315. 匿名 2014/08/05(火) 13:59:08
既読したらすぐ返事なんて本当一生終わらないじゃん
めんどくせー( ̄O ̄)
もし私が今高校生なら、既読無視でいじめられてたな(´д`|||)
+6
-0
-
316. 匿名 2014/08/05(火) 13:59:22
メールさえろくに返さず忘れる私はlineやらなくて正解だな。
きっと怖いことになる+9
-0
-
317. 匿名 2014/08/05(火) 13:59:36
311
広島LINE殺人事件みたいになる+3
-0
-
318. 匿名 2014/08/05(火) 14:00:46
さすがに殺意は冗談でいってると思うけどね。
ラインはやらないでもらいたいな。
+1
-0
-
319. 匿名 2014/08/05(火) 14:04:40
これ見て今の時代の学生じゃなくてよかったと心から思った。+8
-1
-
320. 匿名 2014/08/05(火) 14:07:26
既読がそんなに気になる物かね…学生も社会人になればみんな仕事してLINEなんかしている暇もないからわかると思うけど…
誰からどう思われているか気にし過ぎ!
個性 個性と言って結局皆と同じでないと標的になる意味が分からない。最近の子は架空の狭い世界で生きていて、生きずらい世の中に自分達でしている様に思う。
災害や被害にあった時の生存確認などメリットもある中、一人になるのが怖くてこんな物に縛られている事が可哀想でならない。+3
-0
-
321. 匿名 2014/08/05(火) 14:08:29
多分私ママ友ぐるちゃでもうま1つグループ作られてる側笑
大人にでもあるからね
殺意までら湧かないにしても子供はやっちゃダメだと思う
+4
-1
-
322. tosio 2014/08/05(火) 14:08:52
あのね~人それぞれキレどころがあるんです あなたも、あれにはキレないけどこれには
敏感に反応する あるでしよ?いろんな人がいるので自分のチョー短い物差しではかるのはやめましよう どんな人にも礼儀を重んじるて事ですよ!+5
-1
-
323. 匿名 2014/08/05(火) 14:09:51
Y+0
-0
-
324. 匿名 2014/08/05(火) 14:11:07
ある程度相手の状況を思いやれる大人の為のアプリですよ。+3
-2
-
325. 匿名 2014/08/05(火) 14:11:13
私は学生だけど私の周りではLINEのいじめもないし既読無視くらいでどうこう言う人もいないよ。マスコミが大きくとりあげすぎ。+5
-1
-
326. 匿名 2014/08/05(火) 14:14:25
ラインすぐ返事しなきゃいけないのは、おかしい。
人それぞれの生活リズムがあるのに。
相手にそれを求めるのはなんか執着してて気持ちが悪い。だったら電話すればいいのに+5
-0
-
327. 匿名 2014/08/05(火) 14:21:19
ケータイに振り回されるのはどうかと思います+8
-0
-
328. 匿名 2014/08/05(火) 14:23:14
がたがたうるせーんだよBBAどもw+2
-13
-
329. 匿名 2014/08/05(火) 14:25:14
いじめは良いか悪いか聞かれたら全員が悪いって言うけど、実際起こってるよね+3
-0
-
330. 匿名 2014/08/05(火) 14:26:44
私、大人のくせに面倒なタイプなので既読スルーされたら嫌われたのかな…とか気にするけど、殺意までは湧かない。
そういう気分になるのが嫌だからLineは昔からの友達と身内としかやっていない。
だから友達は10人位しか登録してない。
上手く使うと便利なアプリなんだけどね+2
-0
-
331. 匿名 2014/08/05(火) 14:36:50
読んでもらえるだけありがたいと思わないと。
あなたのメール中心で周りは生活してない。+5
-0
-
332. 匿名 2014/08/05(火) 14:37:11
ひとつ言っておきたい。
lineで殺意沸くならやるなや+7
-1
-
333. 匿名 2014/08/05(火) 14:40:14
既読無視というか、拒否られてるだけじゃね?
既読無視くらいで殺意芽生えてるやつだよ?
関わりたくないじゃん。+7
-0
-
334. 匿名 2014/08/05(火) 14:42:34
LINE殺人事件ってさ
最近LINEってつければいいと思ってない?
メール殺人事件っては言わないのになんで?
殺人した後にLINEで会話したらLINE殺人事件になるのってどうなの?
+4
-0
-
335. 匿名 2014/08/05(火) 14:43:44
ワイドショーをおばさんたちが間に受けて騒いでるw
いつの時代もあることなのにw
+2
-3
-
336. 匿名 2014/08/05(火) 14:44:19
ほんとに中高生たちの世界ってちっちゃいよね。
LINEに対しての執着が怖い。
返事は返さなきゃいけないもの!なんだろうね。色んな人がいるんだからマメに返す人もいれば用件だけ見て返事しない人もいるんだよ。
社会に出て色んな世界をみたらLINEの既読無視なんてほんとに小さくて気にならないようなことなのに。
私が学生のときはメールの時代で良かったとさえ思うな。+4
-1
-
337. 匿名 2014/08/05(火) 14:46:57
大した殺意が芽生えてるわけじゃないのに
簡単に「殺意が芽生える」なんて口にする子の方が恐い+5
-0
-
338. 匿名 2014/08/05(火) 14:49:01
5さん
LINEは日本がつくったアプリですよ+3
-3
-
339. 匿名 2014/08/05(火) 14:51:17
高校生全員が当てはまるわけじゃないんだろうけど…
そんな事で殺意芽生えたら、働き始めたら殺意しか芽生えなくなりそうな勢い。ゆとり教育はバカにされたけど、心にはゆとりを持って欲しい。
でもそんな環境を作ったのは高校生のせいじゃなくもっと上の人達だから、ある意味高校生も犠牲者だよ。+3
-1
-
340. 匿名 2014/08/05(火) 14:51:44
ここでも居たよね。
メール無視する人は常識がないって言う…
本当にくだらないと思います。
メール、LINEに縛られすぎ!!+7
-0
-
341. 匿名 2014/08/05(火) 14:53:25
高校生どころか小中学生がLINEというかインターネットやってるっていうのが嫌な時代
法律で義務教育が終わるまでは携帯電話禁止、インターネットは18歳からにしてほしい+2
-0
-
342. 匿名 2014/08/05(火) 14:58:32
時代に逆らっちゃってLINEやらない奴はぼっちになりやすいんだよ^ ^+2
-4
-
343. 匿名 2014/08/05(火) 14:58:48
普通のメールよりラインのほうがメッセージが素早く表示されるし通話もできるしスタンプも面白いからライン使ってるけど、他人とつながるとかなんかのグループつくるとかやったことない。
知らない人と出会える仕組みなんて、ニュースになるまで知らなかった。
まぁ、学生じゃないおばさんだからかもしれませんけど。
そんなので殺意わいてたら、社会にでてすぐ事件おこしかねないよ。
ストレス耐性がなさすぎ。+2
-0
-
344. 匿名 2014/08/05(火) 15:02:43
ストレス社会はなくなりませーん残念でした(^^;;+4
-0
-
345. 匿名 2014/08/05(火) 15:05:56
自分が中高生の時は携帯もないから殆ど手紙だった。
人気のドラマの翌日、学校で友達と会ってそのテレビの話をするのが楽しみだった。
そんな時代はそれはそれで良かったな
今はLINEがメインツールになっててそれはそれで便利だけどね
大人だからトラブルはないし
昔で言うと交換日記でハブになるとかそういう事なのかな
いつの時代も病んでる子は病んでる気がするな+5
-0
-
346. 匿名 2014/08/05(火) 15:09:16
303
返さないと、怒ってるの?と思う人って、この既読無視=シカトもそうだけど
自分が返さない時は、怒っていたりシカトしようと思ってわざとしているってことなんだろうか。
それ以外で返せない時ってないのかな。あるなら他人が返せなくても、そういう時もあると思えそうだけど。
学生ならではだよね。社会人でそんな必ずすぐに返信出来る人なんていないし、それは皆わかってるし。
もし社会人でこんなこと言ってる人いたら、相当周りから疎まれてるよ。本人は暇なんだろうけど+5
-0
-
347. 匿名 2014/08/05(火) 15:11:04
高校生どころか小中学生がLINEというかインターネットやってるっていうのが嫌な時代
法律で義務教育が終わるまでは携帯電話禁止、インターネットは18歳からにしてほしい+5
-1
-
348. 匿名 2014/08/05(火) 15:14:54
子供が中学生になるまでに、LINEなんて終わっちゃえばいいのに。+6
-1
-
349. 匿名 2014/08/05(火) 15:17:42
同じ高校生として恥ずかしいんですけど。
既読無視とか普通にされるしするから
全く気にならない…
こんな高校生ばっかりじゃないんで…+4
-1
-
350. 匿名 2014/08/05(火) 15:17:48
そもそも、小学生とか中学生でケータイを持たせてる親がおかしい。
いまどきSNSがらみの事件とか出会い系の事件も沢山あるんだから、もたせるならGPSつきの子供ケータイか普通のケータイでも完全に通話だけにするべき。
持ってたらやっちゃうなら持たせちゃだめでしょ。
それに、殺意がわくとか軽々しく発言する人間性にしちゃってるのも少しは家庭環境に問題ある。+4
-1
-
351. 匿名 2014/08/05(火) 15:18:39
別にLINEだけの問題じゃないよネットやってる時に親に声かけられると切れる子多いらしい+11
-0
-
352. 匿名 2014/08/05(火) 15:20:06
殺意わくとか引くわ。ストーカーっぽい思考+11
-0
-
353. 匿名 2014/08/05(火) 15:34:22
小学生どころか今もう3歳くらいからiPod持たせてる…
自分は仕事で子供と接することが多いんだけど、何を言ってもずーっと見ていじって全然手離さない。
知育ゲームのアプリだけで終わるならいいけど。
正直、これからの世の中、ちょっと怖いなと思う。
こういう掲示板にしてもそうだし、ネット上での情報や書き込みを鵜呑みにせず
ある程度自己が確立されて、分別が付く年齢までネットなんかはしない方がいいとほんとに思う。+9
-0
-
354. 匿名 2014/08/05(火) 15:34:30
347
あれもダメこれもダメってのは間違った教育だと思うんだけど。18歳まで禁止にしたって18歳以上でも間違った使い方する人いっぱいいるんだよ+8
-0
-
355. 匿名 2014/08/05(火) 15:36:43
mixiの時もあったねーこういうの。
日記に足跡残してるのにコメントがないと失礼だなんだの…。+10
-0
-
356. 匿名 2014/08/05(火) 15:38:48
5
日本が作ったアプリだよ。
それを韓国企業に買収されたんだ。+2
-3
-
357. 匿名 2014/08/05(火) 15:40:05
弟がスマホばかりやって話かけるなめんどくさいとか言ってきた。家事をやってやってんのに腹立つ。+7
-0
-
358. 匿名 2014/08/05(火) 15:40:17
キレやすいのはカルシウム不足だから鉄分とれよ。
それと軽々しく殺意って表現つかうな+8
-1
-
359. 匿名 2014/08/05(火) 15:40:36
急ぎの用事でもなくて返信をねだる内容でもなかったのに、返信が翌日になった程度で
返せなくてごめんーって泣き顔で、返せなかった理由を綴る人も…そこまで謝らなくても…と思うし
逆に自分が当日返せなかったら、気にする人なんだろうなー同じくらい謝らないといけないんだろうなー…と少し引く。+3
-1
-
360. 匿名 2014/08/05(火) 15:41:27
年上の方なんだけど‥仕事で忙しくて中々携帯開けない状態で、終わってから見たら「既読スルーですか」と「泣き」のスタンプ入っててイラっとした。
+16
-0
-
361. 匿名 2014/08/05(火) 15:42:14
LINEいらない
メールで十分
自分の子供には高校生になるまでスマホ持たせないつもり+21
-1
-
362. 匿名 2014/08/05(火) 15:43:10
ラインしてる人かまってちゃんなの?
+12
-3
-
363. 匿名 2014/08/05(火) 15:44:45
高校のときからLINE使いまくってるし既読無視もしまくってる+6
-0
-
364. 匿名 2014/08/05(火) 15:45:20
既読無視気にするのは
せいぜい中学生まででしょ。
このインタビュー答えてる子って
まだ高1とかで
中学生感抜けてないんじゃないの(笑)+15
-1
-
365. 匿名 2014/08/05(火) 15:49:33
356
違いますよ
韓国の子会社の社長が日本人でその人が開発したの
その後独立して今に至る
買収とかそこから出て来たのw+0
-1
-
366. 匿名 2014/08/05(火) 15:54:50
韓国企業なんだよね。
それ聞いてから怖いなと思い始めてる。
無料通話出来るのはいいけど。ただほど怖いものはないと言うし。
なんか色々漏れてるのかなとか
自分の個人情報なんて大したことないからあれだけど+10
-1
-
367. 匿名 2014/08/05(火) 15:56:53
よく理解できないなー
高1だけど、既読無視されてもなんとも思わないし、普通にするときもある
会話に飽きてきたら普通にやめよー笑とか言うし+7
-1
-
368. 匿名 2014/08/05(火) 15:57:12
そんな事言ったら私は何回殺されちゃうんだろう。+8
-0
-
369. 匿名 2014/08/05(火) 15:59:47
そんなこと言ってる自分は既読無視1回もしたことも、返事できなかったこともないんだろぉなぁ?!?+7
-0
-
370. 匿名 2014/08/05(火) 16:00:48
基本的にLINEは姉としかやってません。
他は長年仲良くて、既読無視とかそんなの気にしない気楽なやりとりできる数人とだけたまに利用してます。
それ以外は、LINEほとんど使わないからメールでお願いします〜ってメールにしてます。
LINEのグループが楽だからって言われますが、断ってます。会社の連絡をLINEで回そうとしないで欲しい!!メールで一斉送信すればいいだけだし。
皆さんおっしゃっている様に、中高時代にLINEなくて良かったです。
+10
-1
-
371. 匿名 2014/08/05(火) 16:05:28
高校生だけど
既読無視とか殺意どころか
悩みの種にすらならない。
こんな深く考えちゃう子って
いるもんなんですねー…(^_^;)笑
+7
-1
-
372. 匿名 2014/08/05(火) 16:13:43
読んでも、すぐに返信出来ない時もあるんだよ。
+6
-0
-
373. 匿名 2014/08/05(火) 16:14:55
最近こういうSNS関連の事件とかが増えてきて、その度に 『今の高校生は…』 とか『若い人は…』 とか言う人が多いけど、そういう目で全体を見てほしくないと思ってます。 どの時代も性格がねじ曲がってる人が必ずいるんです、若いからってまとめて見てほしくないです。
私たちの周りはそんなこと言う人は全然いませんし、使い方も大人の方達がやっていたメールと違いません。 ちゃんとした使い方をしてる人、普通に毎日頑張っている人だっているんです。 毎回毎回、テレビでこんなニュースを見て、コメンテーターの方達が意見を言うたびに嫌な気持ちになります。+3
-3
-
374. 匿名 2014/08/05(火) 16:15:19
そんなにすぐ返事が欲しいなら
ラインじゃなくて電話しなよ!(((^_^;)+14
-1
-
375. 匿名 2014/08/05(火) 16:23:16
「殺意が芽生える」っていったことを、ここまで本気にする方がすごい。
女子高生なんて、しょっちゅう
「あいつむかつく~殺したい」「死ねばいいのに~ww」
っていってるよ。
こんなのいちいち真に受けてたら大変。+4
-1
-
376. 匿名 2014/08/05(火) 16:25:22
グループでLINEはやりたくない
個人的にやっても、ほどほどに。+2
-0
-
377. 匿名 2014/08/05(火) 16:25:55
ばっかじゃないの。
既読無視くらいで。メンタル豆腐だねぇ?+12
-1
-
378. 匿名 2014/08/05(火) 16:28:21
何でわざわざ自らこんな面倒臭い事案に飛び込むかね
やらなきゃ悩まないのに+4
-0
-
379. 匿名 2014/08/05(火) 16:29:21
351
そんなんやったら携帯解約するわ+4
-0
-
380. 匿名 2014/08/05(火) 16:32:19
学校で毎日会うのに何で必要?
そこまでしてつながっていたい心理が分からん。+13
-0
-
381. 匿名 2014/08/05(火) 16:35:17
束縛する子が増えそう。+6
-0
-
382. 匿名 2014/08/05(火) 16:37:21
375
しねばいいのに、と同じ感覚だろうね。
本気でそう思っているわけではないけど、ムカついたりイラっとすると、その時その場限りの感情で
悪態をつく、程度の浅い意味しか持ってないんだとは思う。んだけど、でもこういう言葉が即座に出てくるっていうのも
思考と結び付く言葉が短絡的で怖いなとは思う。本来そんな軽々しく使う言葉ではない。
ネットで、しねとか書き込んでいる人も同様に。+3
-0
-
383. 匿名 2014/08/05(火) 16:40:23
ラインに束縛されてるんじゃない?+5
-0
-
384. 匿名 2014/08/05(火) 16:43:11
私は中学生ですが、いますよこういう人が同学年に。
私はケータイは持っていないのでLINEのことはよくわかりませんが、コミュニティサイトでもいますよね。返事が遅れると怒る人。現実の友達のコメントに返す返事が遅れたら次の日学校で怒られる…なんてこともありました。
勿論学生ではない人の中にもそういう人はいます。
年齢に関係なく時間がある方だと返事が遅れることはないから、待つ時間が暇なんだと思います。
多分こういうのは年代でなくてその人の性格なんだと思います。
+6
-1
-
385. 匿名 2014/08/05(火) 16:45:12
中高生なんてこんなものじゃない?
友達だったのに、突然無視したり悪口言ったりするのって本当に些細な嫉妬がキッカケだったりするし、平気で死ねとか言えちゃう。
それがイケてるって思ったり。
勿論一部のコだけだと思うけど。+5
-1
-
386. 匿名 2014/08/05(火) 16:45:42
殺意が芽生える?
はぁ!?それだけで?
くそがき
社会人になったらもっと殺したいやついっぱい出でくるぞ!!
皆殺すのか?笑
+7
-0
-
387. 匿名 2014/08/05(火) 16:59:20
既読無視機能は災害等での安否確認用って言われてるけど
なんかおかしい
既読は出来るのに返信は出来ないの?
それって生存してても危うい状態だよね+1
-3
-
388. 匿名 2014/08/05(火) 17:10:02
LINEとの出会いがアラサーになってからでよかった。
いわゆる既読無視をよくしちゃうから、学生だったら100%イジメの標的だわ(笑)
既読無視で殺意芽生えるほどすごい話をしてるのかしら?(笑)+7
-0
-
389. 匿名 2014/08/05(火) 17:12:26
ラインは、韓国企業に変わりはない
元livedoorの組織も買収されて傘下にいる
SNSやアプリの開発知識を持った人員ごと買収
アプリが悪いとは言いませんが、リスクを超える利便性が私には分からない
メールと電話で事足りている+4
-1
-
390. 匿名 2014/08/05(火) 17:13:38
既読無視が駄目なら永遠に話終わん無いじゃん!一日中LINEやってろってか!!+6
-0
-
391. 匿名 2014/08/05(火) 17:17:03
馬鹿だね。
馬鹿って言うか本当に人なの??って感じ。
高校生になれば良いこと悪いことくらいわかるじゃん(笑)
ゆとりって言われてキレる子がいるけど、ゆとりと言われる理由は合ってるよwww+6
-1
-
392. 匿名 2014/08/05(火) 17:19:49
めんどくせっww
余裕で既読無視する(笑)
未読無視の方が
見てるくせになんなのよって思う(笑)
+5
-0
-
393. 匿名 2014/08/05(火) 17:26:48
こわっ!そこまでヒートアップするくらいならやめちまえよ!
酒は飲んでも飲まれるな!精神でやらなきゃ+2
-0
-
394. 匿名 2014/08/05(火) 17:26:59
ネットの普及してない学生時代でよかったわ+2
-0
-
395. 匿名 2014/08/05(火) 17:31:36
世の中、ギスギスしてるからね~
こんな事で問題化するんだったら…
少年法を早くマトモに代えて!!+1
-0
-
396. 匿名 2014/08/05(火) 17:34:22
そんなことで殺意わくって言うのが問題+1
-0
-
397. 匿名 2014/08/05(火) 17:34:46
これ見てた。
今の時代、スマホでしか友情を確かめられないんだね。殺意とか簡単に使ってんじゃないよ。+2
-0
-
398. 匿名 2014/08/05(火) 17:37:28
何で攻撃的な人がいるんだろう?
嫌われてるのかな(>_<)って思うくらいならまだ可愛いのに
(こっちはこっちで度が過ぎればうざいけど)
忙しいんだな~とか返しにくいコメントだったよねとか
都合よく受け取って納得できるようになれば良いのに。
相手にもlineよりも優先しなきゃいけないことがあるんだってことを
知らないのかな。自分のペースで考えすぎなんだよ。
どうして友達も同じペースで生きてるって思い込んでるんだろう?
こういう人はむしろ私に合わせろ!的な感じなの?
だとしたら思いやりが無さすぎだし自己中心的すぎる+6
-0
-
399. 匿名 2014/08/05(火) 17:41:48
これがあるからすぐには開かないようにしてる。
LINEに限らず無神経に文書書いてる人にイライラさせられることある。+4
-0
-
400. 匿名 2014/08/05(火) 17:41:51
みんなLINEのアプリ自体を批判するけど、悪いのって馬鹿な使い方とか考え方してる学生たちじゃない?
普通に使えば、LINEってかなり便利だし、既読無視で殺意湧いたりしない。+7
-1
-
401. 匿名 2014/08/05(火) 17:42:04
自分の都合を相手に押し付けてるだけでしょ。
文句言う輩との関係は即斬がいい。
まぁ相手の度量を計るにはいいんじゃない?既読機能+6
-1
-
402. 匿名 2014/08/05(火) 17:42:21
殺意覚えるとか軽い意味で言ってるのはわかるけど
結局かなりムカついてるのには変わりないよね
こんなことでムカついてること事態が既に向いてない+11
-0
-
403. 匿名 2014/08/05(火) 17:42:27
まぁ子供だしまだ精神的に幼いからなーそういう事も普通に思うんだろうね。+7
-0
-
404. 匿名 2014/08/05(火) 17:44:39
インタビューはやらせもあるから何とも言えないけど。
LINEやらなかったらやらなかったでイジメの対象になるんだろうね。+12
-1
-
405. love 2014/08/05(火) 17:50:26
私はLINEとかやると色々めんどくさそうなので
仲良いい他校の子や、ホンとに信用してる人しかやらないことにしてます!
LINEの関係で死ぬなんてホンとに馬鹿らしいと思います+13
-0
-
406. 匿名 2014/08/05(火) 17:54:43
現高2ですけど、全然こんな風に思いません‼︎
どうか大人の方、今の高校生みんながこういう風に考えてるとは思わないでくださいm(_ _)m
まともなのもいます……
+24
-2
-
407. 匿名 2014/08/05(火) 17:57:05
めんどくさっっ(笑)+6
-0
-
408. 匿名 2014/08/05(火) 17:59:42
わたしも これ、観たよ。
いまの若い子は生きにくい時代になったよね。
うちにも 娘が2人いますが
あと何年かしたら こんなことで悩む日が
くるんだろうな。。。
可哀想。。。+7
-1
-
409. 匿名 2014/08/05(火) 18:03:21
スマホ解約しようかな。色々面倒臭い
通話のみのやつにしようかな
+5
-1
-
410. 匿名 2014/08/05(火) 18:08:06
既読無視で殺意芽生えるって…。
いつまでもダラダラとline続けなきゃいけなくなっちゃうね。
便利な世の中はいろいろなものを失わせるね。
古き良きっていうのはまさにこういうこと。
今の学生じゃなくてホントよかった。
私は確実にいじめに合うタイプだから。+6
-1
-
411. 匿名 2014/08/05(火) 18:16:48
LINE自体が悪いわけじゃないんだけどなー
メールでいじめに発展したからって、メールを否定はしないよね。メリットとデメリットは何にでもあること。どう使うかだし、LINEをなくしたところでいじめがなくなるわけではない。+5
-2
-
412. 匿名 2014/08/05(火) 18:18:12
私は既読無視しただけで
既読無視したな、または既読スルースタンプ連打されて、私がなんか打ったらとたんに同時に?連打されて絶対しないようにしました。
すごく今その友達が怖いです…
他の友達はしてもそうやってされたことないみたい。なんか、ムカつく。(~_~;)
それに、疑問なのは、ちょこちょこしてるんですその友達も 普通おあいこじゃないですか…
たまに、ぱっと見てから違うとこ行きたいとこもあるじゃないですか?だから嫌です
スマホを開いたらその前にラインが来たら画面にそれが出て、見て既読しちゃうこともあるのに…
+8
-1
-
413. 匿名 2014/08/05(火) 18:18:54
中3です
友達にLINEしなよって言われてるんですけど
自分的にそんな必要じゃないと思ってるし
やっぱりLINEで加害者・被害者になりたくない
けど高校生になったらLINEしとかなきゃついていけそうに
ないっていう不安があります
無料でやり取りできるのはいいけど
LINEいらなくないですか?+13
-4
-
414. 匿名 2014/08/05(火) 18:22:10
ラインで仲が深まるって馬鹿みたいだよね。実際
私そんな経験ない。むしろ絶交した マジでいい思い出ない+16
-0
-
415. 匿名 2014/08/05(火) 18:22:11
何故それだけで殺意…?
私は22歳ですが、仕事をしていると返せないこともあるし、疲れていて返せないこともあります。なんて返そうかなーと考えていて遅くなる場合もあるし、この日の予定はまだたたないなーと返すのを忘れる場合もあります。
それは私の周りも同じですし、既読がついたからといってすぐ絶対返信!とは思ったことありません。
学生と社会人では、そこの余裕というか、いろんな場合が考えられるところが違うんでしょうか…+3
-0
-
416. 匿名 2014/08/05(火) 18:24:22
中高生の頃って独特の雰囲気があるよね・・・
私も友達にハブられないようにしてたな。
きっと今の中高生はもっと気を回さないといけないんだろうなって
思うと可哀想。
便利になった反面失ったものが大きい気がするな+4
-0
-
417. 匿名 2014/08/05(火) 18:24:36
LINE、一斉送信してばらばらに返事来たのを誰かがまとめて…
みたいな手間をグループトークで済ませられたり、
グループつくっとけば毎回連絡先いれる必要がなかったり
楽なとこもたくさんあるけど本当に既読機能はいらんと思う
メールならできた見たけど後で返そう、とかも出来やせん+4
-0
-
418. 匿名 2014/08/05(火) 18:29:49
学生で、LINEやってないし、
やりたいと思ってないけど、
一時期やりかけた時期があったので
やらなくて良かったと思う。
LINEなくても全然 困らないし。+4
-0
-
419. 匿名 2014/08/05(火) 18:33:18
Twitterではモザイク無しで拡散されていたねσ(^_^;)+4
-0
-
420. 匿名 2014/08/05(火) 18:34:19
職場でLINEで連絡するから教えてと上司に言われた、皆教えていて連絡本当にLINEでしてる。私は仕事でLINEしたくない(友達追加したくないから)LINEやってないんです、と言ったけど、ホームチェックしたり、ホームにわざわざ病み書く子が居て、いつも上司がLINE教えた人の中に探り入れたり、教えた人達も上司からLINE来たら即読されてないとか騒ぐから返さないといけないし、皆チェックされてるから裏でLINEの愚痴ったりしてるの見たり、お昼や休憩時間にLINEの愚痴聞くとやっぱり、職場の人にはLINEなんて教えるべきでないと思う。電話番号あるんだし必要な連絡は電話でいいと思う。+6
-0
-
421. 匿名 2014/08/05(火) 18:34:33
今の学生こえぇwwwwwwww
+4
-0
-
422. 匿名 2014/08/05(火) 18:34:45
保護者の連絡網にLINE取り入れてるのがまずありえない。LINEしない保護者ははぶられるんだよね。最低や。+6
-0
-
423. 匿名 2014/08/05(火) 18:35:07
殺意とかふざけたこといってるといつか犯罪をおかしますよ
+5
-0
-
424. 匿名 2014/08/05(火) 18:35:10
今大人でよかった。+6
-0
-
425. 匿名 2014/08/05(火) 18:36:52
LINEするしないは自由。でもメールよりもLINEが一般化している学生同士だと、ちょっと変わった人だな〜とみられてしまうのは事実。サークルや部活の連絡や、同窓会などの公的な連絡、写真の共有等もしづらいので。きっと大人の方にはわかってもらえないんだろうなあ、と思いますが…+6
-1
-
426. 匿名 2014/08/05(火) 18:37:05
依存しすぎ!相手の都合や状況もあるってガキだから分からないし配慮なんてできないんだろぅね。精神的にガキの癖に言うこと・する事は一人前かよ!+3
-0
-
427. 匿名 2014/08/05(火) 18:43:25
こんなくだらない事で殺意芽生える女が仕事で接客とかされたら嫌だな…
客の自分は何の落ち度もないのに、殺意芽生えられたら気持ち悪い(*_*)
LINE でだけ殺意が芽生えるとは限らないもんね
あー怖っ!!+3
-1
-
428. 匿名 2014/08/05(火) 18:46:00
もし私がこの子たちとラインしたらとんでもない殺意をもたれるんだろうな。私ライン通知とかオフにしてるし(笑)+3
-0
-
429. 匿名 2014/08/05(火) 18:51:25
29
2はそんな性格の人だからこそLINEやめた方がいいって言ってるんじゃないの+1
-0
-
430. 匿名 2014/08/05(火) 18:53:00
そんな事があるなら既続なんてなくても良いと思う
私はlineが来てもついつい何送ろうか言葉を考えすぎちゃって(相手に不快に思われないよう)
その為相手からしたら既続になってるのに返信するのが遅くて苛々してるんじゃないかと思っちゃう
だから焦って打つと言葉を間違えちゃう
普通のメールで良いんじゃないかと思う+5
-0
-
431. 匿名 2014/08/05(火) 18:54:10
そんなことぐらいで!?
幼いなぁ~+4
-0
-
432. 匿名 2014/08/05(火) 18:54:17
ワンコ、ワン切りを返さないとダメってのと同じなのかな?
バイトで返せなくて結果的に無視したら、次の日学校で冷たくされたことがある。。。
+3
-0
-
433. 匿名 2014/08/05(火) 18:54:25
読むのはすぐに出来ても、返事するのって言葉選んだり考えたりすることあるからねー。
そこまで緊急なら、電話すればいーよ。
+4
-0
-
434. 匿名 2014/08/05(火) 19:04:10
LINEに縛られる小さい人間にはなりたくない。
あんなもんただの連絡ツールじゃんね。+5
-1
-
435. 匿名 2014/08/05(火) 19:05:01
既読で無視されたって…?
一方的に送ってるっていう前提は無視なの?
暇なの?
かまってちゃんか。+4
-1
-
436. 匿名 2014/08/05(火) 19:05:36
40
本当にそう思ってるの?おめでたい人ですね。幹部の韓国人やクマや金髪のスタンプをデザインしたの韓国人ですよ
今やLINEは馬鹿しか使っていませんよ。常識ある大人なら利用していません。いつまで利用者数が5000万人だ!っていうデータを信じてるのかな?裏アプリができると利用者は減るのは当然だよ+2
-3
-
437. 匿名 2014/08/05(火) 19:09:15
既読って便利だからなくなったら困る…
伝わればOKな私からしたら
読んだ事がわかるから安心♪
既読無視されるって…
みんながみんな暇ではないし
マメじゃない…+4
-3
-
438. 匿名 2014/08/05(火) 19:09:43
でも、グルチャで急用な大事なこと言ってるのに全員から無視されるとイラってする+2
-1
-
439. 匿名 2014/08/05(火) 19:13:25
?+8
-3
-
440. 匿名 2014/08/05(火) 19:16:42
既読スルーボタンってあるの?
何かよけい揉めそうな。。
通話が無料になるからと身内に推されてやってみたものの、みんな普通のメールで返して来るから結局必要なくて(^_^;)辞めたけれど。
仕事関係や学生さんはもう日常ツールになってしまっているから、簡単には辞められないよね…
かといって、返事出すのも待つほうもストレスかかるツールって。既読も、つねに見張られてるようで。
既読システムが無ければ良いのにね。
某SNSで常にオンラインかオフライン表示されてて、ログ落ちした時間とか、それまで居た時間も常に表示。
返事出す暇は無いから、こっそりログしたかったり、一人でゲームしてログ落ちしたかったりしても、プロフが公開システムだったから面倒だった。
LINEも返事は出した、出さない側もゲーム参加すると相手側に表示が行くからw+2
-0
-
441. 匿名 2014/08/05(火) 19:18:45
中学生や高校生でLINEをやっている子の中にはTwitterやLINEのグループなどで知り合って仲良くなってLINEでもやり取りをしている子が多数いるけどSNSだけでの付き合いだからちょっとした事でブロックしたり友達を止める人がいると聞きます!
既読無視に怒ってブロック!
話が合わないからとブロック!
そういう事をする人の数が多いかどうかは分からないですけどいるのはいるみたいなので殺意が芽生えるも冗談ではないのかもしれませんね。+2
-1
-
442. 匿名 2014/08/05(火) 19:19:38
既読機能はオプションでオン・オフできればいいと思う
生存確認とかで家族に送るときはオンにするとか
友だちとのやりとりはめんどうだからオフにするとか
選びたいです+2
-0
-
443. 匿名 2014/08/05(火) 19:24:05
TVに顔が出てるのに
殺意って簡単に口に出来るなって思った。+6
-0
-
444. 匿名 2014/08/05(火) 19:24:45
すぐに返信できないこともあるでしょ。+5
-0
-
445. 匿名 2014/08/05(火) 19:27:51
すぐに返信できないこともあるでしょ。+5
-1
-
446. 匿名 2014/08/05(火) 19:31:08
たかがlineでカリカリするなんて暇なんだね!
アプリに振り回されて、かわいそう(笑)(笑)+6
-0
-
447. 匿名 2014/08/05(火) 19:38:10
思うんだけど、ラインやってて勉強する時間あるか?
すぐ返信しないとトラブルになるから張り付いてないといけないんでしょ
勉強してても片手にスマホじゃ集中力なんて絶対削がれて頭入ってないよね
ラインやってる子って馬鹿じゃない?底の浅いやり取りに囚われて、将来棒に振ったらどうする気なんだろ
日本はただでさえ子供が少なくて優秀な子を育てないといけないのに
バカ量産してどうするつもり?と思う+5
-0
-
448. 匿名 2014/08/05(火) 19:43:11
ネットが普及し過ぎたんだ+3
-0
-
449. 匿名 2014/08/05(火) 19:43:17
言ってる子がいてもほとんど言ってるだけだってw
これで殺すような子は親の育て方がダメだったんだわ+3
-0
-
450. 匿名 2014/08/05(火) 19:44:55
レベルの低い友達とは遊んではいけないざます+2
-0
-
451. 匿名 2014/08/05(火) 19:46:40
ネットで
世の中が悪くなったと感じているのは
私だけじゃないはず。
+20
-2
-
452. 匿名 2014/08/05(火) 19:49:41
既読無視気にする奴とは
ラインしたくないわ〜。
周りにこんな奴いなくてよかった。+15
-7
-
453. 匿名 2014/08/05(火) 19:50:51
朝鮮から入ってくるものはいいもの何もないね
殺人や虐めの原因が増えてるし
個人情報も金もあちらに流れて
日本人って馬鹿だな+19
-2
-
454. 匿名 2014/08/05(火) 19:52:52
18歳以下ライン禁止にしたらいいのに。なんで殺人事件や個人情報漏洩まで起こってるのに放置?+20
-0
-
455. 匿名 2014/08/05(火) 19:59:33
Twitterもな+8
-0
-
456. 匿名 2014/08/05(火) 20:03:17
親が厳しい家庭は子供にLINEはやらせないと聞いています。
殺人事件があってやらせるものではないとLINEをやっていたのを辞めさせたりやりたいと言う子供にダメだと反対しているそうです。
更にLINEのアカウントの乗っ取り。
つまり今はLINEをしないのは色んな面でいいかどうかは別として厳しい親のこの判断は正しいと思います。+7
-0
-
457. 匿名 2014/08/05(火) 20:04:01
LINEアプリの既読表示をとりあえず無くしてもらおう。
+8
-2
-
458. 匿名 2014/08/05(火) 20:07:38
集団でねちこいいじめや嫌がらせをするような性格の悪いやつはネットに名前を晒してよし。+7
-0
-
459. 匿名 2014/08/05(火) 20:08:33
学生時代、こんなのがあったら本当にめんどくさかっただろうな
嫌だからLINE入れてなかったらそれだけで、なんで入れてないの?とかいじめられそう+10
-1
-
460. 匿名 2014/08/05(火) 20:09:49
無視されたら殺意わくって・・www
どんだけ構ってちゃんなのさwwww気持ちわるぅ~+9
-0
-
461. 匿名 2014/08/05(火) 20:11:44
既読表示をなくす。+8
-0
-
462. 匿名 2014/08/05(火) 20:13:25
女子高生とかって、殺意って言葉使うことがかっこいいとか思ってるんでしょ。たさすぎ!
ほんとに殺そうなんて思わないよ。みんな真に受けすぎ。+8
-1
-
463. 匿名 2014/08/05(火) 20:13:44
みんな既読の表示をオフにとか無しにと言っているけど既読の表示をオフにすれば解決するわけじゃないよ。
オフにしても何で無視するの?何で返信くれないの?とトラブルになるから結局は一緒。+7
-0
-
464. 匿名 2014/08/05(火) 20:16:57
366
もちろんLINEのトークは漏れてますよ。よく「私は旦那と子供としかLINEはしていません」って人が他の男性とLINEしているのを裏LINEに晒されてるよね+5
-0
-
465. 匿名 2014/08/05(火) 20:17:15
LINE既読無視が小中学生の間で深刻化している模様girlschannel.netLINE既読無視が小中学生の間で深刻化している模様画像掲示板で「既読」で検索すると… ↓ などの画像がたくさん出てきます(汗)既読の画像集263点 [1] | 完全無料画像検索のプリ画像!既読の画像一覧(1ページ目)。見やすい!探しやすい!待受,デコメ,...
小中学生って小学生でLINE?
小学生でLINEは早過ぎる…(^o^;)+13
-0
-
466. 匿名 2014/08/05(火) 20:28:19
これくらいで人殺したくなってたら社会人になったときに何人殺さないといけないわけ?w
新しい絵文字がどんどん増えてるけど、何か受け付けない、可愛くないと思うのは私だけ?好評らしいけど…+5
-0
-
467. 匿名 2014/08/05(火) 20:29:44
もなみ事件の主犯格佐世保商業の水田早紀さんもことの大きさに反省していることでしょう+6
-0
-
468. 匿名 2014/08/05(火) 20:32:14
こういう少人数の意見をピンポイントでとりあげていちいちこわーいとかなくてよかったーとかいってる人。視界が狭いなと思いますね。なくてよかったっていってる人の多数は今利用してますよね?
私は高校生ですが既読無視されてもべつになんとも思わないしましてや殺意なんてとんでもない。普通はそうでこの子たちがおかしいだけですよ。ほとんど事務連絡に使ってますしね。+3
-2
-
469. 匿名 2014/08/05(火) 20:33:23
相手がメール返信するタイミングなんて
そのひとの自由だと思うけど、、、
相手の都合とか考えられない、想像力のたりない若い子が増えてるんだね。+6
-0
-
470. 匿名 2014/08/05(火) 20:35:08
承認欲求は誰にでもあるけど、度が過ぎるわ。。。。
ラインない時代に学生時代送れてよかった。+3
-0
-
471. 匿名 2014/08/05(火) 20:36:30
おばさんにはもうわかりません。既読されてなかったら、あぁ、忙しいんだなあと思って終わりです。それがどうして殺意を抱く所までいくんてすかね。相手を思いやる気持ちがない。そんな人、友達ですかね?ラインやめた方が正解ですよ。+6
-0
-
472. 匿名 2014/08/05(火) 20:36:53
今、中学生か高校生じゃなくてよかった・・・。
超めんどくさそう(-"-)+5
-0
-
473. 匿名 2014/08/05(火) 20:38:36
LINEのトーク見ても既読が表示されないアプリがあるよ~+2
-0
-
474. 匿名 2014/08/05(火) 20:39:58
ライン背景白にすれば既読見えなくなるよ(^O^)/+3
-0
-
475. 匿名 2014/08/05(火) 20:40:12
他人の都合を考えられないほど精神的に未熟ならライン止めよう。+6
-0
-
476. 匿名 2014/08/05(火) 20:42:23
また負け犬女が宙に秒こじらせてるのかww+1
-0
-
477. 匿名 2014/08/05(火) 20:44:06
くだらなすぎ。
自分の学生時代にLINEなんてなくてほんとによかったわ。+6
-0
-
478. 匿名 2014/08/05(火) 20:55:58
469
同感
読んでも用があって手が離せない状況になったら、後で返そうってなるでしょ
そんなんでカリカリするなんてラインだけに神経回しすぎ
+5
-0
-
479. 匿名 2014/08/05(火) 20:56:02
今の子って短絡的で本当に怖い(´・ ・`)
既読機能なくした方がいいって意見も多いけど、私は遠距離恋愛してるから既読になったことで『あ、無事だな』って確認してるところもあるから無くなるとそれはそれで困っちゃうんだけどな(´・д・`)
+5
-1
-
480. 匿名 2014/08/05(火) 20:57:48
LINE凄く楽なんだけどね
メールだと写メ送るの時間掛かるけどLINEはすぐに送れるし
ただ最近LINEでの事件多いからLINEなくなりそうだよね+4
-0
-
481. 匿名 2014/08/05(火) 20:57:53
既読無視したぐらいで殺意がわくなんて…
私はそんな理由で殺されたくないな+3
-0
-
482. 匿名 2014/08/05(火) 20:59:52
返事なくても全く気にならない
読んでくれたらそれでいいことも多い
むしろ、長時間経過でも既読がなかなかつかないときのほうがやきもきする
+6
-0
-
483. 匿名 2014/08/05(火) 21:01:03
LINEしてないと仲間はずれだし会話はいれなくなるんだから(笑)+2
-1
-
484. 匿名 2014/08/05(火) 21:01:22 ID:RKfOKXzqGE
恐ろしいし、くだらない。
スマホ持ってない子はどうなるんだ?
やっぱりいじめられるの?
そんなことより、なんで他のことに力いれないんだろ。+5
-0
-
485. 匿名 2014/08/05(火) 21:01:46
既読無視をいちいち気にするなんて信じられない(゜ロ゜;ノ)ノ
私の友達はふつーに既読無視して2~3日後に返信来るけど気にしないな(>_<)
私も既読無視するしお互い様かなって思う。むしろ未読スルーの方が感じ悪い(^_^;)+10
-0
-
486. 匿名 2014/08/05(火) 21:14:49
LINEなんて完全に韓国が日本から様々なもの(金、情報、生気)を奪うために作ったもんなんだから、
はやく日本は、LINEから離れるべき。パチンコと同じ。
LINEに似たものを日本製で作ってくれたら、入るのになぁ。作ってー!+7
-1
-
487. 匿名 2014/08/05(火) 21:15:52
自分の学生時代にLINEが無くて良かった
まぁローカル掲示板とかで名指しされたりとかあったけど。
パケホの無い時代だったので、あまりiモードも開けなかったし
ネットを見る習慣も無かったし+1
-0
-
488. 匿名 2014/08/05(火) 21:20:39
ネット依存。友達。陰湿ないじめ。なんか嫌な時代ですね。+8
-0
-
489. 匿名 2014/08/05(火) 21:22:35
友達は選びましょう+2
-0
-
490. 匿名 2014/08/05(火) 21:30:53
嫌な時代になったって言うけど、昔の方が圧倒的にいじめとかひどかったんですが+0
-4
-
491. 匿名 2014/08/05(火) 21:32:40
LINEなんて所詮韓国が関わってるんだしあれだけど、そんなことより問題はこういうバカがLINEを使ってるってこと。
...既読無視されると殺意わく?はあ?アホみたいなこと言って...どういう神経したらそういうこと言えるの?
そんなんだから最近の高校生はとか言われるんだよ。高校生の私からしたらいい迷惑だよ。
大人も大人で、「LINEある時代じゃなくて良かったー」「LINEやるからこういうことになる」
「メールで十分なのよ」...若者批判したいだけでしょ?メールも同じようなことが問題になっていたし、LINEとほぼ変わらない。メールがもっと便利になったってだけだし。新しいものが出てくれば、そりゃあいいところあれば悪いところだってある。
LINEに問題があるんじゃなくて、それを操作する奴の人間性が問題なんだよ。+5
-1
-
492. 匿名 2014/08/05(火) 21:33:26
そんなに返信が気になるのなら
電話しろ!+6
-0
-
493. 匿名 2014/08/05(火) 21:37:16
いまの時代、本当に連絡手段が必要で災害が起きたときなどには既読機能は役立つんだろうけどなあ、、そんときはパンクしてるかなあ、、+3
-0
-
494. 匿名 2014/08/05(火) 21:37:31
こういう話題の時、必ずラインが全て悪いみたいな言い方する人ますが、ちょっと短絡的な考えだと思います(T^T)
元からの性格が影響しているのでは?(´・ω・`)+4
-3
-
495. 匿名 2014/08/05(火) 21:37:41
まあ、ぶっちゃけ既読無視されたら「ああ、こういう人だったんだ。」で終わりでいいと思うな。
わざわざそんな人と関わってる必要もないし。+3
-2
-
496. 匿名 2014/08/05(火) 21:37:43
流行りものに飛び付き過ぎ。
若い子には、あまり踊らせられないで欲しいな。
大人が流行らせるのはどうしてだと思う??
儲かるからだよ。+5
-0
-
497. 匿名 2014/08/05(火) 21:37:52
ヤバイ。メールすら返さない私は殺されますね。+6
-0
-
498. 匿名 2014/08/05(火) 21:38:36
既読無視ごときで殺意とか
いかにもガキって感じだね(笑)
じゃあずっとやりとり続けてたら
満足なの?悪いけど、こっちはそんな
暇じゃないんだよねって思う(笑)+4
-0
-
499. 匿名 2014/08/05(火) 21:38:38
こういうやつと一番したくないわ。
LINE自体がうざい。+9
-0
-
500. 匿名 2014/08/05(火) 21:38:58
既読無視がダメだったら永遠にやり取り終わらないよね。。。
そんなことで悩んだりしてないで、学生はもっと勉学に集中しないとね。
+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する