-
1. 匿名 2018/09/06(木) 13:45:13
自分の顔を鏡で見てる時は気になりませんが撮った写真をみると口?顎?が少し曲がっています。
顔の歪みは自力で治るのでしょうか?
治った方はどうやって治しましたか?+77
-3
-
2. 匿名 2018/09/06(木) 13:46:22
+40
-5
-
3. 匿名 2018/09/06(木) 13:46:29
私も知りたい!
写真撮ると顔の歪みが目立つ(T_T)+157
-3
-
4. 匿名 2018/09/06(木) 13:46:55
親知らず抜くだけでも違うよ+21
-3
-
5. 匿名 2018/09/06(木) 13:47:07
左右対称歪んでない人なんて滅多にいませんよ
何回か身体の矯正に行った後、日常の悪い癖を直すしかありません
あと歯の矯正も必要です+98
-8
-
6. 匿名 2018/09/06(木) 13:47:17
左右顔の大きさ?皮膚の厚さが違うけどどうすればなおせるんだろ...
+27
-19
-
7. 匿名 2018/09/06(木) 13:47:19
>>1
ともさかさんみたいのなら、手術しか治せません。
改善できるって言ってくる整体師みたいなのには、信用しないように。+105
-2
-
8. 匿名 2018/09/06(木) 13:47:21
筧美和子、鈴木ちなみ、ともさかりえ
この辺りまで歪んだらさすがに矯正する+171
-6
-
9. 匿名 2018/09/06(木) 13:47:24
歯並び綺麗にするとか?+11
-3
-
10. 匿名 2018/09/06(木) 13:48:12
お金かかるけど
歯の矯正と
小顔整体
保険効かないからお金はかかるけどね+4
-4
-
11. 匿名 2018/09/06(木) 13:48:20
噛み方が影響するのかな?+41
-0
-
12. 匿名 2018/09/06(木) 13:48:56
写真だと気になるのは鏡で見る自分に見慣れてるからだよ。
まわりの人からすると写真の方に見慣れてるからそうかなぁ?って感じる。+35
-2
-
13. 匿名 2018/09/06(木) 13:49:20
>>6
私もパーツの歪みはそこまで気にならないけど、
土台の皮膚の厚さが2倍くらい左右で違う
笑うときもその人みたいに皮膚が薄い方だけ
口角上がってるんだよね+11
-0
-
14. 匿名 2018/09/06(木) 13:49:28
目の高さが違います
骨盤の歪みとかもあるのかな+82
-3
-
15. 匿名 2018/09/06(木) 13:49:41
私もそう。
原因はほぼ左を下に横向きで寝てたことと、無意識に片側の方ばっかりで噛んでたこと、足組む癖があることだと思う。
治るまではいかないけど、このへんの癖を意識的に直したらこれ以上ひどくはならないと思う。+59
-1
-
16. 匿名 2018/09/06(木) 13:49:43
私も顔の歪みが酷い。
明日、親知らず抜きに歯医行ってくる。
歪み治るかなー。+7
-0
-
17. 匿名 2018/09/06(木) 13:50:36
>>6
>>13
それは皮膚じゃなくて筋肉のつき方なんじゃない?+23
-0
-
18. 匿名 2018/09/06(木) 13:51:01
>>8
矯正じゃなくて、手術じゃなきゃ無理なんだってば。+4
-2
-
19. 匿名 2018/09/06(木) 13:52:23
曲がってるね+176
-4
-
20. 匿名 2018/09/06(木) 13:52:33
韓国の整形ビフォーアフターでよく出て来るレベルに歪んでなきゃ
他人はそこまで違和感覚えてないよたぶん。
でも気になるよね確かに。+11
-1
-
21. 匿名 2018/09/06(木) 13:52:38
顔の歪みは性格の歪み+1
-60
-
22. 匿名 2018/09/06(木) 13:52:39
私は歯の矯正したときに「左右の耳からあごまでの骨の長さか違うから対称にしたければ入院して骨を削る手術をしたほうがいいよ」と矯正の先生に言われたけど、芸能人になるわけでもないしなぁとそれは諦めたよ。歪んでるけど、仕方ない。芸能人だったらともさかりえ並みに歪んでると言われると思う。+100
-4
-
23. 匿名 2018/09/06(木) 13:53:10
性格の歪みを治したい+23
-0
-
24. 匿名 2018/09/06(木) 13:53:41
>>21
文字の歪みは…ってやつ思い出した+10
-1
-
25. 匿名 2018/09/06(木) 13:54:29
仮に手術などで治ったとしても、噛み方のくせみたいなのを直さないと又戻るよね。
歩き方とかカバン持つ腕が毎回同じとかもそうだけど。+9
-0
-
26. 匿名 2018/09/06(木) 13:54:43
矯正は歯並びに対してだから。
+15
-1
-
27. 匿名 2018/09/06(木) 13:55:09
横顔が右と左で違います!片方は普通なのに片方からみるとしゃくれてるんです!なぜー?!
同じような方いませんか?+39
-1
-
28. 匿名 2018/09/06(木) 13:58:42
ともさかりえさん、最近テレビで見かけましたが顔のゆがみがだいぶ改善されてました+108
-1
-
29. 匿名 2018/09/06(木) 13:59:09
先ずは反対側でガムカム。
+12
-0
-
30. 匿名 2018/09/06(木) 14:04:04
効果があった美容法というトピに利き目矯正で歪みが改善されたとコメントしている方がいました
コメントは114です
歪みで悩んでいる者としてはこういう情報は有難いです(*^^*)
気になった方は見てみてください
トピ貼れずすみません(>_<)+8
-1
-
31. 匿名 2018/09/06(木) 14:05:00
元々歯並び良いし、噛み合わせも問題ないけど、利き手の方が顔に厚み(?)がある。
誰もまじまじ見てないだろう、って事で、気にしない。+5
-1
-
32. 匿名 2018/09/06(木) 14:06:36
普段の何気ない行動で歪みが生じてるんだよね
横向きで寝るとかどっちか片方ばかりで噛むとか+7
-1
-
33. 匿名 2018/09/06(木) 14:09:37
お金を使える女優さん達ですら完璧に歪み治せてないんだから 悲しいけれど諦めて受け入れて好きになるしかないのかなって思います ちなみに私は口まで麻痺して歪んでます+24
-0
-
34. 匿名 2018/09/06(木) 14:10:58
横向きで寝るの駄目なんだ
知らなかった+5
-1
-
35. 匿名 2018/09/06(木) 14:11:32
>>21
こういうことを書く人は心と思考が歪んでるなっていつも思う。歯の治療などによって輪郭かわってしまった私はべつに性格悪くもないし歪んでないよ…
動いてると分からないけど静止画だと、ともさかさんみたいに見えてる時私もある。自分の口曲がってるの気になるけど、人の痛みわかる。こういう風に書いてる輪郭整ってる方いじわるだと真面目に思う+27
-0
-
36. 匿名 2018/09/06(木) 14:12:25
>>30さんありがとう。
効果があった美容法
114さんのコピーです。
利き目矯正
私は左右の目の視力にけっこう差があって、でも気にせずにいたら悪い方の目は良い方の目に頼ってしまうらしく筋肉が落ちて目の大きさが違うようになってしまった。
片目を瞑ってなるべく視力が弱い方の目も使うようにしたら顔の歪みが改善された。
利き目だけに頼った生活は身体全体のバランスをおかしくするみたい。肩凝りやほうれい線もなんだかよくなった気がする。
+41
-0
-
37. 匿名 2018/09/06(木) 14:17:21
>>36
あ!コピーという方法がありましたね…!
ありがとうございます(*^^*)
また情報があったら今度はコピーして載せますね!+9
-1
-
38. 匿名 2018/09/06(木) 14:20:23
右側だけ、たるんでる。+10
-0
-
39. 匿名 2018/09/06(木) 14:23:26
鍼と顔面強制みたいなのに行ってますが、マシになった気はします。
ただ歪み方にもよるでしょうね。
ともさかりえみたいな重症だとちょっと無理かも?って気もします。
微妙に目の大きさが違う程度であれば、可能かもしれません。+7
-1
-
40. 匿名 2018/09/06(木) 14:25:59
仰向けで寝る。
足を組まない。
骨盤を締める意識する。
歯列矯正。
顔のリンパマッサージ。
歯の根元の裏側をベロで押さない(出っ歯になり 歯並び悪くなる)。
頬杖つかない。+11
-2
-
41. 匿名 2018/09/06(木) 14:28:01
顔の歪みが気になる というトピで良いなと思ったコメントがあるのでコピーで載せますね!
コメントは81です
整体で教えてもらったやり方です。
1・大きく『あ』の口→閉じるを10回
2・下顎を左右に動かすこと10回
3・下顎を前後に動かす(アイーンみたいな感じにする)こと10回
これを1日2~3回セット。
私はこれで、ともさかりえ並みの歪みが1ヶ月で矯正されました!
騙されたと思ってやってみて!
before、afterの写真見せたい位変わったから!
+73
-1
-
42. 匿名 2018/09/06(木) 14:30:01
大桃美代子さんも歪みが気になる+43
-1
-
43. 匿名 2018/09/06(木) 14:30:14
ともさかりえさんもだけど 工藤静香さんもなかなか 目も高さが違う+85
-0
-
44. 匿名 2018/09/06(木) 14:31:20
私は、治したくて顎変の手術した。もう1回する。+7
-1
-
45. 匿名 2018/09/06(木) 14:31:57
>>44
1回目の効果はどうでした?+5
-0
-
46. 匿名 2018/09/06(木) 14:32:31
虫歯が原因でずっと左の歯で噛んでいたら、ともさかりえ並みに歪んできました。
目の大きさや位置も違います。
多分顎変形症だと思うのですが、手術内容調べてみたら耐えられない内容だったので躊躇しています。
どなたか手術受けられた方いますか?
+19
-0
-
47. 匿名 2018/09/06(木) 14:37:36
>>41
良いこと聞いた!ありがとう。
やってみる!+33
-0
-
48. 匿名 2018/09/06(木) 14:39:55
工藤静香も口を尖らせて曲がるよね。+3
-0
-
49. 匿名 2018/09/06(木) 14:41:53
歯の片側だけで咀嚼する噛み癖があると顔が歪むよ
毎日、普段噛まない方でガムを噛むようにすれば改善するよ+38
-1
-
50. 匿名 2018/09/06(木) 14:43:21
お金がないから自力で治すしかない。+13
-1
-
51. 匿名 2018/09/06(木) 14:43:26
私は笑った時に左側だけ顔の輪郭が2段になるよ
上手く文章で説明ができないw
二重アゴとは違うんだけど顎からこめかみ辺りまでのラインが2段になるんだよね、笑うと現れる+7
-0
-
52. 匿名 2018/09/06(木) 14:44:30
的確なアドバイス。優しい人ばかり。
ありがとうガルちゃん民。+45
-1
-
53. 匿名 2018/09/06(木) 14:47:32
>>41
今試しにやってみたら、いつもより顎が正しい位置にきた気がする!
続けてみる!+10
-0
-
54. 匿名 2018/09/06(木) 14:49:02
上顎から歪んでいるのは外科的手術しかないですよね…?+2
-0
-
55. 匿名 2018/09/06(木) 14:49:43
歪みを治すために顔ヨガやったんだけど、変なところにシワが入ってしまい後悔した+3
-0
-
56. 匿名 2018/09/06(木) 14:53:57
>>53
あなたのコメ見て私もやってみたら、左に顎動かすのが動きにくい
これ歪んでる証拠だよね。
片方は動くって事は。+7
-2
-
57. 匿名 2018/09/06(木) 14:55:28
>>41
動かすと顎の関節がゴリゴリ言うんだけど 普通ですか?+25
-0
-
58. 匿名 2018/09/06(木) 14:58:28
顔の矯正?だったかな
あれでゆがみを直せるらしいよ+0
-0
-
59. 匿名 2018/09/06(木) 15:03:08
>>57
顎が鳴るのは顎関節症かもしれません(>_<)+11
-1
-
60. 匿名 2018/09/06(木) 15:17:03
ガッキーや石原さとみですら割りと歪みが分かりやすいんだし皆大なり小なり歪みはあるよ。+8
-1
-
61. 匿名 2018/09/06(木) 15:26:29
>>49
ずっと左で噛んでたけど、まさしく私こんな顔だわ…+12
-0
-
62. 匿名 2018/09/06(木) 15:27:48
自分の知り合いの中で顔が歪んでるなぁっていう人います?
芸能人は気になるけど自分の周りにはいない。でも全員左右対称な訳ないし、自分の顔の歪みを気にしてるのはやっぱり自分だけなのかな?+4
-0
-
63. 匿名 2018/09/06(木) 15:37:51
私は顎変形症で大学生の時矯正して手術しましたよ。
手術は保険適用で出来ました。でもそうは言っても大変だしお金と時間がかかるんで簡単におすすめできるもんでもないかなあ、、。+24
-0
-
64. 匿名 2018/09/06(木) 15:38:58
鍼治療しました。
いわゆる美容鍼。
片側だけ口角下がってて、下がってる方の筋肉が落ちてるのかと
思い意識して噛んでたけど、下がっている方が使いすぎで
顔がこってると言われました。
1回治療してから、3日ほどで改善したよ。
小顔になったし。
2週間くらいで小顔は元に戻るけど、歪みは再発していないです。+8
-1
-
65. 匿名 2018/09/06(木) 15:50:56
私は片側噛みが癖になっていて顔が歪みました
歯医者さんに相談して噛み合わせを調整してもらって
噛み癖がやっと治りました+6
-0
-
66. 匿名 2018/09/06(木) 15:52:49
>>62
写真に撮るとはっきりわかります
子供は左右対称で笑顔が綺麗なんだけど
大人になる頃には歪んでいる人が多い
+8
-0
-
67. 匿名 2018/09/06(木) 15:58:30
>>41
良い事聞いた、やってみる、ありがとう!!+6
-0
-
68. 匿名 2018/09/06(木) 16:05:31
私は社会人になってから顎変形症って言われたけど、結構大掛かりな手術になるから諦めたよ。子供の頃から気にしてたから、学生の時に診断されたら手術したいと言ったと思うな。+9
-0
-
69. 匿名 2018/09/06(木) 16:09:40
武井咲とチュートリアル徳井が似ている。
同じほうに歪んでいるからかな。+18
-1
-
70. 匿名 2018/09/06(木) 16:13:28
口元なら、表情筋で若干修正できます!
私は右の口角が下がり気味でほっぺたにもボリュームが無かったので、
・固いものは意識して右で噛む
・毎晩お風呂でほっぺた揉みほぐし(テレビで見た、口の中外両方からほっぺをつまんでグリグリマッサージ)
を続けたら、特に笑った時に自然と口角が左右揃うようになりました!お試しあれ!!+6
-0
-
71. 匿名 2018/09/06(木) 16:28:53
あの…私は左側がやけに発達してます。
目が大きい、高い位置にある、頬骨が出てる、面積が広い、など。
これは左をよく使うからなのかな。
左右の噛み癖はあんまりなくて頬杖や足組もないんだよね。
唯一利き目は左。
右でよく噛んだり左目を隠して過ごしたりしたら良くなっていくのかな…
三面鏡で見た時とか恐ろしいんだよ。+6
-0
-
72. 匿名 2018/09/06(木) 16:37:57
>>69
ほんとだ、目の高さとか、口の歪み方が似てるね。+18
-3
-
73. 匿名 2018/09/06(木) 17:05:04
>>49
この通りだと、両方でしっかり噛めば小顔になれそう!+2
-0
-
74. 匿名 2018/09/06(木) 17:25:15
45さん、1回目の効果として1センチぐらい顔を小さくしたとドクターは言ってました。
でも、片側だけ輪郭が気に入らなくて自分でもまだ出っ歯な気がするので、病院変えてセットバックから輪郭から顔全部してもらうことにしました。ドクター選びは、大事です。+6
-2
-
75. 匿名 2018/09/06(木) 17:52:29
私も顎の骨の長さに左右差あるので手術しかありません。
生活習慣は意識できるけど手術となるとこわいなぁとできません。
顔の左右差もコンプレックスだけど諦めてる。+5
-0
-
76. 匿名 2018/09/06(木) 21:32:25
>>7
15年前に歯科矯正した時、歯医者さんが「絶対にともさかりえは顔が曲がってくるはず」と断言してた。
その頃のともさかさんはそんな感じではなかったから、ふぅん〜と思っていたら・・・
当たった!∑(゚Д゚)+12
-3
-
77. 匿名 2018/09/06(木) 21:45:47
私も歪み気にして頭蓋骨矯正通ってます。
顎の位置が左にずれてたけどだいぶ良くなりました。
あと頬骨が外側に少しでてたのも内側に入れてもらって目の高さも揃えてもらい劇的にとまではいかないけど結構改善したと思います。
筋肉の使い方の癖があると片側が大きくなるそうです。
側頭部のコリをほぐすとかなり違うらしいので自分でもできるしやってみてください。+7
-0
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 05:22:10
私も顎変形症の手術したよ!
元は下の歯一つ分中央からズレてた。まさにともさかさんくらいのズレ。
手術して良かった事は慢性的な頭痛が解消した。顎の関節がゴリゴリ鳴るのが治って痛みが解消した。私の場合は骨切り手術だったから矯正に一年、手術入院一ヶ月、入院中は矯正器具を上下ガッチリ縛って食べられない、喋れない状態でほんと辛かった。20年経ったけど、戻ったりはしてない。頭痛は気圧の変化でするくらいかな。
友達の弟は顎のズレをマウスピースで治したらしい。綺麗に治ったって!医療は進歩してるね!+7
-0
-
79. 匿名 2018/09/07(金) 08:47:33
さしつかえなければおすすめのクリニックやドクター、皆さんの行きつけを教えていた抱きたいです。
歪みで本当に悩んでるのに、東京医科歯科大学病院で、全然なんのアドバイスにもなりませんでした。
私は右だけ歯が長く、前歯も右だけ並びが悪いんです。だから顎関節症で、必然的に右だけ顔が違うんですが、歯列矯正してもそれが治るとは限らないとか、顎関節症は歯列矯正だけでは無理と言われて顎関節科にもいくとやる気なさそ〜な若僧が、顎関節は治るものじゃないからとか顎関節症なんですか?とか聞いて来てマジ殺意レベルでした。全然助ける気を感じませんでした。
顎カクカクしててこの質問。。合計で12000円も支払ってなにも進展せず。東京医科歯科大はあまりおすすめしません。+4
-2
-
80. 匿名 2018/09/07(金) 11:53:23
顔の右側が全体的に下がってるんですが、これってどういうことなんでしょうか?
ほうれい線や目の笑い皺も右側が濃いです
単に右側の筋力が無いのかな?
+6
-0
-
81. 匿名 2018/09/07(金) 11:56:51
>>80
まず歯並び確認
だいたい歯並び原因+3
-0
-
82. 匿名 2018/09/07(金) 12:11:37
>>81
歯並びは、八重歯があり下の前歯が少しガタガタしてます
歯並びってやっぱり大切なんですね
教えてくれてありがとうございます(^^)+1
-0
-
83. 匿名 2018/09/07(金) 12:31:47
>>82
犬歯、糸切り歯がガタつくと下顎の動きが不規則になり顎が歪みます。私も最近知りました。
私は糸切り歯が左右非対称なので歪みがあります。が、糸切り歯は抜くことはできないので矯正するなら全体矯正しかないそうです。
一見歯並び悪くなくても糸切り歯がズレてる歯並びと、がたがたに見えても糸切り歯は正しい場所にある歯並びでは全然違ってきます。
糸切り歯ズレるとおおごとになる。+2
-0
-
84. 匿名 2018/09/07(金) 12:33:53
>>72
武井咲はもともとかなり歯並び悪くて、今はセラミック矯正だから根本的に矯正しないまま成長しちゃって顔に歪みが出ちゃったんだよね
ほんともったいない。裏側から歯列矯正すべきだった。+8
-0
-
85. 匿名 2018/09/07(金) 12:50:28
>>83
なるほど…全然知りませんでした!
八重歯は、若干ですが左右非対称です(^_^;)
詳しく教えてくれてありがとうございました!+1
-0
-
86. 匿名 2018/09/07(金) 20:32:00
左右の目の高さが違う人、耳も同じじゃない?
顔が傾いてるだけでは?
鼻と顎は顔が傾くと、地面に水平になる方向にズレるよ+6
-1
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 13:44:54
>>79
亀戸矯正歯科とかどうかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する