ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピ

925コメント2018/09/15(土) 22:46

  • 1. 匿名 2018/09/05(水) 19:51:18 

    悠木碧さんたちが、内田真礼さんを生放送中にハブっているのを見て、声優業界もいろいろあるんだなと思いました
    声優業界の闇を語るトピ

    +1109

    -30

  • 2. 匿名 2018/09/05(水) 19:52:17 

    >>1
    これ一瞬だけこうなったんじゃなく、まじでハブってたの?

    +1198

    -13

  • 3. 匿名 2018/09/05(水) 19:52:34 

    顔で選んでる
    声優業界の闇を語るトピ

    +1273

    -26

  • 4. 匿名 2018/09/05(水) 19:52:53 

    >>1
    一瞬を切り取っただけじゃないの?

    +756

    -21

  • 5. 匿名 2018/09/05(水) 19:54:00 

    枕。男女問わず

    +641

    -15

  • 6. 匿名 2018/09/05(水) 19:54:02 


    最近の声優、特徴的な声の人いなくて物足りない!
    みんなアニメ声じゃん

    +1653

    -19

  • 7. 匿名 2018/09/05(水) 19:54:19 

    元彼が悠木碧の家にあがったことあるって言ってた

    +322

    -48

  • 8. 匿名 2018/09/05(水) 19:54:45 

    江口がおっぱい舐めてる写真が流出したやつとか?

    +643

    -11

  • 9. 匿名 2018/09/05(水) 19:54:48 

    みんないわゆるアニメ声で、個性がない。

    +1012

    -16

  • 10. 匿名 2018/09/05(水) 19:54:55 

    小倉唯のパパ事件笑笑

    +256

    -3

  • 11. 匿名 2018/09/05(水) 19:56:05 

    佐倉綾音の鼻を見る度に不安になる
    声優業界の闇を語るトピ

    +1052

    -25

  • 12. 匿名 2018/09/05(水) 19:56:42 

    俳優が声優の仕事をする

    +655

    -17

  • 13. 匿名 2018/09/05(水) 19:57:23 

    エロアニメの声優はブスが多い

    +501

    -17

  • 14. 匿名 2018/09/05(水) 19:57:35 

    ガルちゃんの声優トピでいろんなことを知ってしまった
    もはやガルぺディアw

    +250

    -14

  • 15. 匿名 2018/09/05(水) 19:58:31 

    谷山紀章が雨宮天の「スッキリ」ツイートしてたりスポーツバーでツーショット疑惑があったりしたの見ると、おっさんが若い子に手を出してるとか日常茶飯事なんだろうなと思う。

    +794

    -7

  • 16. 匿名 2018/09/05(水) 19:58:57 

    しずかちゃんの声優さんは声優志望の人に声優なんてなるもんじゃないくらい言ったことあるらしいね

    ローンとかも組みづらいしバイトとかしてても欠勤とか早退がちになっちゃうから金銭面も大変って

    勿論この世界だけではないと思うけどとても厳しい業界な印象

    +875

    -6

  • 17. 匿名 2018/09/05(水) 19:59:55 

    >>1
    最初の方で左から自己紹介していってる時に3人だけは「イエーイ!」みたいに盛り上がってた。
    一番右端の人が自己紹介した時、他3人は「・・・・・・。」
    さっきまであんなに盛り上がってたのに…。

    +1200

    -12

  • 18. 匿名 2018/09/05(水) 19:59:56 

    >>11
    おでこから鼻はえてない?

    +602

    -8

  • 19. 匿名 2018/09/05(水) 19:59:59 

    男性声優のファッションが総じてダサい

    +871

    -6

  • 20. 匿名 2018/09/05(水) 20:00:45 

    >>1の詳細は知らないけど竹達と悠木はめちゃくちゃ性格悪そうだなとは思ってた
    仲良いよね

    +627

    -9

  • 21. 匿名 2018/09/05(水) 20:01:14 

    控えめに言ってぽっちゃりで可愛げはあるけど可愛くない知人が声優の学校行ってて将来大丈夫かなー??とはなる。
    とても良い子なだけに心配。
    声優なのに見た目に左右される時代って可哀想

    +871

    -6

  • 22. 匿名 2018/09/05(水) 20:01:35 

    ミスターサタンの役とかをやっていた郷里さんの自殺がなんか怖かった。
    切り傷だらけで外で倒れてるとか。

    +737

    -3

  • 23. 匿名 2018/09/05(水) 20:02:16 

    この前もこんなトピなかったっけ?

    +105

    -8

  • 24. 匿名 2018/09/05(水) 20:02:16 

    給料安いんだってね

    +401

    -6

  • 25. 匿名 2018/09/05(水) 20:02:35 

    早稲田に入るぐらい頭いいんだよね悠木碧

    +11

    -139

  • 26. 匿名 2018/09/05(水) 20:02:55 

    人気アニメの声優がみんな高齢なこと
    若い声優はみんなアイドルみたいなこと

    +1168

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/05(水) 20:02:56 

    関なんとかがち○こ寿司とかやってた話聞いて引いた。
    セクハラひどいらしいね。

    +626

    -6

  • 28. 匿名 2018/09/05(水) 20:03:24 

    >>20
    逆にまれいたそは個室撮影会の過去とかダックスフンドみたいなスタイルとか色々言われてるけど人柄は良さそう
    だからハブられるのかな

    +373

    -24

  • 29. 匿名 2018/09/05(水) 20:04:12 

    >>1うわー
    悠木碧、性格悪そうな顔してるもんね
    真礼の方が人気も仕事もあるから嫉妬かな

    +562

    -36

  • 30. 匿名 2018/09/05(水) 20:04:15 

    毛利小五郎の声を降板した声優

    +608

    -3

  • 31. 匿名 2018/09/05(水) 20:04:33 

    >>19
    分かる
    髪型もいつまでそのダサイのしてるん?
    ってなる

    +405

    -4

  • 32. 匿名 2018/09/05(水) 20:04:59 

    声優業界の闇を語るトピ

    +280

    -7

  • 33. 匿名 2018/09/05(水) 20:05:25 

    内田真礼は花澤香菜さんから略奪してるから、性格はよくはないんじゃない?
    男性受けは抜群だけど、女性受けは賛否分かれるタイプ

    +562

    -16

  • 34. 匿名 2018/09/05(水) 20:05:38 

    おじゃる丸のやつ

    +398

    -4

  • 35. 匿名 2018/09/05(水) 20:05:50 

    声優は男女共に結婚したら人気なくなる

    +21

    -54

  • 36. 匿名 2018/09/05(水) 20:06:00 

    佐倉綾音がニコ生でブチ切れてるのめっちゃ性格悪そうだった。まぁあれはニコ生の運営側にも非はあると思うけど。なんとか場の空気に合わせようとしてた内田真礼はいい子なんだろうなって思った。

    +430

    -14

  • 37. 匿名 2018/09/05(水) 20:06:37 

    >>3
    この子声優界では美人美人言われてるけどエラというかほっぺたすごいよね?
    顔面の中心部は美人かもしれないけど。

    +426

    -34

  • 38. 匿名 2018/09/05(水) 20:06:40 

    ちょいちょい若いのに引退する人がいるのは気になる
    声が出なくなったとか体調悪いとかならともかくそうじゃなさそうなのもいる

    +361

    -6

  • 39. 匿名 2018/09/05(水) 20:06:41 

    >>1
    MAX思い出した

    +922

    -4

  • 40. 匿名 2018/09/05(水) 20:07:11 

    宮野真守が結婚した時の女ファンの暴言

    +569

    -20

  • 41. 匿名 2018/09/05(水) 20:07:13 

    匂わせ

    +87

    -3

  • 42. 匿名 2018/09/05(水) 20:07:41 

    声優業界の闇を語るトピ

    +634

    -6

  • 43. 匿名 2018/09/05(水) 20:07:59 

    男性声優は盛り髪でゴツめのアクセに柄が激しい服って感じがする。
    どこかで売れないホスト系って書いてあって的確過ぎて笑ったww

    +1053

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/05(水) 20:08:00 

    割と若くなくなる人多くない?
    ストレスとかすごそう。

    +369

    -10

  • 45. 匿名 2018/09/05(水) 20:08:09 

    声優ファンが、
    意外と粘着性があって怖い、
    一部だけどね。
    ジャニーズファンと似ているところ有り。

    +570

    -4

  • 46. 匿名 2018/09/05(水) 20:08:32 

    コナンの作者とコナンの声優の結婚と離婚

    +642

    -6

  • 47. 匿名 2018/09/05(水) 20:09:11 

    声優ってコネなんだなと思った
    だってただのコスプレイヤーがキャラデザ担当とデキてるとメインヒロインの声優になれちゃうんだもの
    声優業界の闇を語るトピ

    +1171

    -3

  • 48. 匿名 2018/09/05(水) 20:09:21 

    男性声優も若手はそれなりにイケメンな子も増えてきたけど、そういう子は意外と人気がそこまでない
    男女ともにちょっとモサめが人気

    +570

    -3

  • 49. 匿名 2018/09/05(水) 20:09:27 

    イケメンや美人の声優が増えたのはなぜ?

    +187

    -10

  • 50. 匿名 2018/09/05(水) 20:09:39 

    枕必須の業界

    +303

    -7

  • 51. 匿名 2018/09/05(水) 20:09:50 

    >>25
    指定校推薦だよ

    +130

    -5

  • 52. 匿名 2018/09/05(水) 20:09:53 

    雰囲気ばっかだけど極たまにイケメンもいる
    声優業界の闇を語るトピ

    +695

    -49

  • 53. 匿名 2018/09/05(水) 20:10:12 

    >>47
    これの顛末はひどすぎた(笑)

    +350

    -4

  • 54. 匿名 2018/09/05(水) 20:10:38 

    穴兄弟・竿姉妹だらけ

    +418

    -4

  • 55. 匿名 2018/09/05(水) 20:11:16 

    >>16
    確かについ去年あたりだと思うけど西山宏太朗くんが今住んでるところ更新しなかったのに新しい所の住居審査が通らなかったって言ってた

    +306

    -5

  • 56. 匿名 2018/09/05(水) 20:11:18 

    >>47
    あー、あったね
    それで上手ければまだいいけど演技もひどかったような記憶

    +235

    -7

  • 57. 匿名 2018/09/05(水) 20:12:13 

    >たっちゃんの弟・かっちゃんの声優Nもヤバいけどね。自分の持ってる声優学校の卒業公演は、お気に入りの生徒を相手役に指名して自分とキスさせるとか!

    ↑とあるサイトで『タッチ』のかっちゃんの声優のこんな噂を見た。
    こりゃひでぇ

    +421

    -5

  • 58. 匿名 2018/09/05(水) 20:12:24 

    声優専門学校の闇は深い
    たかだか養成所所属するためだけに2年間何百万も払い、卒業してもそこからまた宣材費やら何やらで永遠に搾取され続けるだけ
    運営側からしたらボロい商売なんだろうなあ

    +638

    -3

  • 59. 匿名 2018/09/05(水) 20:12:27 

    あれ?ついこの前もこんなトピなかった?
    カカシ先生の人に衝撃受けた記憶

    +287

    -3

  • 60. 匿名 2018/09/05(水) 20:13:02 

    男性声優のクズエピソードがえぐい

    +393

    -3

  • 61. 匿名 2018/09/05(水) 20:13:14 

    >>56
    演技もひっどいから余りの苦痛にこのヒロインの声だけ聞こえなくさせる改造パッチみたいなのもあるらしいよ(笑)

    +335

    -3

  • 62. 匿名 2018/09/05(水) 20:13:57 

    >>22
    糖尿病が目に来て台本読めなかったり仕事に支障でて悩んでた末の自殺だもんね
    ためらい傷とかじゃないかな?

    +387

    -3

  • 63. 匿名 2018/09/05(水) 20:14:16 

    リベンジポルノの多さ

    +257

    -4

  • 64. 匿名 2018/09/05(水) 20:14:36 

    新田恵海のav
    あんな事があったのに未だに活動できるなんて凄いメンタルだ

    +667

    -7

  • 65. 匿名 2018/09/05(水) 20:15:22 

    >>49
    アイドル化したからじゃない?
    顔だして歌ったり踊ったりできるように可愛い子が多い。

    男性の場合は踊るのはないけど顔だしてトーク番組みたいなのYouTubeであるよ。

    +239

    -4

  • 66. 匿名 2018/09/05(水) 20:15:46 

    キャンディキャンディのアンソニー役って井上和彦だっけ?
    あの人、声はほんと素敵なんだけどね。
    声優業界の闇を語るトピ

    +331

    -4

  • 67. 匿名 2018/09/05(水) 20:16:04 

    >>51
    指定校凄いじゃん
    真面目じゃなきゃ絶対入れない

    +113

    -70

  • 68. 匿名 2018/09/05(水) 20:16:19 

    >>64
    活動するしかないんじゃない?
    一般人行った方が辛いと思う。
    人気も何だかんだあるんでしょ?

    +142

    -3

  • 69. 匿名 2018/09/05(水) 20:16:26 

    >>27
    女性声優にコンドーム渡したみたいなのもなかったっけ

    +224

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/05(水) 20:16:41 

    声優って最初はエロいゲームとかそういう仕事が多いらしいね。メンタルが強くないとできなさそう

    +457

    -4

  • 71. 匿名 2018/09/05(水) 20:17:14 

    AKBとか秋元グループから何人か声優になった子いるよね

    +181

    -7

  • 72. 匿名 2018/09/05(水) 20:17:31 

    >>6
    普通の声の人が無理して高い声作ってるの聞いてて逆に不快。
    昔の声優さんは顔基準ではなかったから(失礼…)、可愛い声でも地声の人が居たけど。
    今のアイドル声優と言われる人達って、普通に喋ってる時も、凄くかわいこぶりっこを作って喋ってる感じ。

    +486

    -8

  • 73. 匿名 2018/09/05(水) 20:18:05 

    男性声優のbl妄想してるフジョシやロリやnl妄想してるオタクにも愛想良くしなきゃいけないんでしょ?

    +136

    -8

  • 74. 匿名 2018/09/05(水) 20:18:25 

    >>70
    何回も喘ぎ声練習して、駄目だったら同じシーン何度もやり直しだよね
    うまく出来ても自分の作品を聞き直すの苦痛だろうな
    精神的に鋼でないときつい

    +537

    -6

  • 75. 匿名 2018/09/05(水) 20:18:50 

    >>61
    ググったらこんな記事があった
    中古とはいえ90円ってすごいね
    あんまり好きじゃない言葉だけどこれはキャラデザ&メインヒロイン声優が戦犯というしかない…

    クロバラノワルキューレが90円で売られていたので、その理由を調べてみた - る〜子のヲタく拝見
    クロバラノワルキューレが90円で売られていたので、その理由を調べてみた - る〜子のヲタく拝見www.otaku-haiken.com

    何でも探せば見つかるものですね。 PS4のソフトを90円で買うことができました。欠品やディスクにダメージもない美品で90円です。「嘘でしょ!?」って思った方は続きをご覧ください。「どうせ釣りでしょ?」って思った方も続きをご覧ください。

    +209

    -3

  • 76. 匿名 2018/09/05(水) 20:19:38 

    今日の中居の窓に梶裕貴出るよ

    +235

    -5

  • 77. 匿名 2018/09/05(水) 20:20:25 

    緒方恵美さんが女性に告白されるとか喋っちゃうのは結構闇だと思う
    絶対ウソでしょ?
    声は綺麗だけど外見は女子プロレスラーみたいじゃん

    +646

    -33

  • 78. 匿名 2018/09/05(水) 20:20:47 

    神谷浩史さんと斎藤千和さんの破局
    物語シリーズを見ていて恋人役を演じるのは複雑だったのではないかと色々と考えてしまいました。

    +363

    -4

  • 79. 匿名 2018/09/05(水) 20:20:50 

    闇っていうか
    既婚隠ししてるところがもうね
    声優なのにそんな事しないといけないって結構異常

    +665

    -3

  • 80. 匿名 2018/09/05(水) 20:21:15 

    同時期に同じ人が主役級のキャラも何人も演じてる事
    そんなにオーディション受かったの?って感じ
    今だと内田雄馬

    +486

    -3

  • 81. 匿名 2018/09/05(水) 20:21:32 

    >>39
    MAXって2、3年前に5人でライブしてたよね。仲悪かったんだ。

    +173

    -2

  • 82. 匿名 2018/09/05(水) 20:21:50 

    >>70
    子役上がりとか劇団系の人達はほとんどそういうのやってないんだっけ?

    +281

    -2

  • 83. 匿名 2018/09/05(水) 20:23:00 

    >>77
    女子プロレスラーワロタ

    +222

    -6

  • 84. 匿名 2018/09/05(水) 20:23:00 

    >>58
    声優学校行ってた友人なんて嘆いてた。
    就職するにもアテが無くて30位までフリーター。
    つぎ込んだ専門学校代は借金だったし、声優としての仕事はゼロのまま。

    +477

    -8

  • 85. 匿名 2018/09/05(水) 20:23:03 

    顔がぶっちぎりでいい人達はファンもつきやすいし事務所も推すに推しまくるだろうし、やっぱり顔かなとか思ってしまう。ごめんなさい

    +479

    -6

  • 86. 匿名 2018/09/05(水) 20:23:21 

    私の好きな声優は結婚隠してたけど、嫁側のブログの画像で色々検証されてバレて
    「結婚しています」って唐突にブログで報告してた。
    私は別に声優が結婚してようがしてまいが気にならないけど、
    嫁側が性格悪そうでショックだったw

    +563

    -2

  • 87. 匿名 2018/09/05(水) 20:24:18 

    声がイメージと違ったキャラというトピで、ソウルイーターのマカっていうキャラが棒読みすぎて驚いたというコメントがあって、気になったので見てみたら本当にすさまじい棒だった。知恵袋とかにも疑問の声がたくさん上がってたけど、あれで主役をやるって、何か裏があるのかな…

    +272

    -2

  • 88. 匿名 2018/09/05(水) 20:24:46 

    >>74
    練習してると虚しくなりそう

    +192

    -2

  • 89. 匿名 2018/09/05(水) 20:25:01 

    ONE PIECEの声優のいまむらのりおって刺青バーに出入りして、
    ブログに自分の刺青入りチ〇コupしてわいせつナンタラ罪で逮捕→降板になったのよね…
    声優業界の闇を語るトピ

    +283

    -4

  • 90. 匿名 2018/09/05(水) 20:26:58 

    >>86
    嫁の立場に立ってみたら存在をひた隠しにされるのも辛いとは思うけど、匂わせはいい印象ないね
    バレるくらい人が見てるなら同業者や有名人なのかな(←と書いたけどこれについてレスは不要だよ)

    +298

    -3

  • 91. 匿名 2018/09/05(水) 20:27:31 

    結局大御所って言われる人たちも生きていく為に居座るので
    若手や中堅が見た目やら本来必要とされないはずの演技以外事までしなきゃいけないんじゃ・・・?
    って邪推してしまう。
    埋もれていく若手や病んでしまう人とかいっぱい居そう

    +253

    -8

  • 92. 匿名 2018/09/05(水) 20:27:40 

    早死にが多い

    +180

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/05(水) 20:29:07 

    コードギアスの谷口監督が語る今後の声優業界への不安
    声優業界の闇を語るトピ

    +383

    -3

  • 94. 匿名 2018/09/05(水) 20:29:12 

    声優www

    +16

    -47

  • 95. 匿名 2018/09/05(水) 20:29:53 

    マネージャー1人に対して複数掛け持ちってなかなかだよね。まあ俳優女優もそういうのあるんだろうけどまずはマネージャーと事務所の社員に気に入られないとなんだね

    +203

    -2

  • 96. 匿名 2018/09/05(水) 20:33:41 

    男性声優ブサイクやのになんであんなにキャーキャー言われてるのかな最大の謎

    +553

    -12

  • 97. 匿名 2018/09/05(水) 20:34:17 

    >>22
    あれ謎だよね。あまり突っ込まれたくない事情があるから自殺でした!以上!で後は一切シャットアウトなんだろう。好きな声優だったから悲しかったね。

    +164

    -4

  • 98. 匿名 2018/09/05(水) 20:34:53 

    >>40
    この人結婚してたんだ!知らなかった!

    +33

    -8

  • 99. 匿名 2018/09/05(水) 20:35:27 

    ジブリとかアニメ映画で「俳優じゃなくて声優使え」てコメントする人いるけど、ベテランの実力派の声優さんならまだしも、今の若手声優なんて監督達は使いたくないと思うわ。

    +541

    -23

  • 100. 匿名 2018/09/05(水) 20:35:28 

    >>84 借金して声優専門入学って人生設計の見通し甘すぎワロタww

    +219

    -24

  • 101. 匿名 2018/09/05(水) 20:35:28 

    音響監督への媚びがすごい!!!メインキャストはオーディションや原作者の意向も入るけど、脇や目立たない役であれば音響監督がお気に入り(枕含む)をねじ込む…なんて記事を読んだことあるな。

    +210

    -4

  • 102. 匿名 2018/09/05(水) 20:36:33 

    >>77
    あの人は信者に崇められ過ぎて変になってしまったよね。

    +253

    -2

  • 103. 匿名 2018/09/05(水) 20:37:01 

    女声優の一部はある程度中堅まで行くとぱたりと使われなくなることもあるとか。
    そういえば、若い女性声優はたくさんいるのに、息の長い中堅の女性声優は数が限られてる。

    …なぜなら、女の声優志望ってあとからあとから湧いてきて腐るほどいて、若手の方がギャラが安く使えるから。しかも女声優はアイドル化してるので歳をとるほど売れなくなることも多い。
    つまり女の声優は使い捨て化されてるんだって。

    +423

    -3

  • 104. 匿名 2018/09/05(水) 20:38:42 

    >>96
    声補正って凄いんだと思う
    あと演じてるキャラの人気度フィルターね。
    むかしは山口勝平がその枠だった気がする(山口勝平ファンには申し訳ないが…)

    +429

    -4

  • 105. 匿名 2018/09/05(水) 20:41:14 

    >>77
    ツイッターのフォロワーにこの人の信者がいるから、たまにRTまわってくるけど
    一人称が俺なのにびっくりした。さすがに痛いよ…。
    あと、白紙票でもいいから選挙行こう、みたいなツイートに引いた。白紙はダメでしょ。

    +246

    -48

  • 106. 匿名 2018/09/05(水) 20:44:30 

    声優学校ってクラス上がらずに諦め待ちみたいな所ある気がするの気のせい?
    昇級試験みたいなの通らないと上がらなくて夜に学校通う知人がなんか騙されてるようにすら感じる

    +140

    -2

  • 107. 匿名 2018/09/05(水) 20:45:45 

    >>66
    井上和彦は声は好きなんだよ。声は。
    この人の件でパイプカットという言葉を初めて知ったよw

    +368

    -3

  • 108. 匿名 2018/09/05(水) 20:46:26 

    闇というか疑問なんだが風間俊介から始まり、ボーカリストや吉本タレント、元劇団四季など声優をどこから連れてきたのか分からない遊戯王

    +507

    -3

  • 109. 匿名 2018/09/05(水) 20:46:45 

    昔の声優さんは役者さんが食べられないからとか、お芝居を公演するための資金稼ぎと聞いた。
    今は声優になりたくて声優になる。
    そこに演技力は備わっているのかとか書くと、懐古厨と言われるだろうな。

    +331

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/05(水) 20:46:59 

    確か神谷明さんは
    昔ドリフの「8時だよ、全員集合」で裏方のバイトをしてたんだっけ?
    お金も貰えるし、お風呂にも入れるからって。
    と言う事は当時はお風呂の無い所に住んでたのか、
    銭湯にも頻繁に行けなかったのか、
    どちらにしても大変な生活をしてたんでしょうね。

    +369

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/05(水) 20:47:06 

    >>66
    キャンディ描いてるいがらしゆみこ先生ともご結婚されてたよね!

    +200

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/05(水) 20:51:02 

    >>108
    津田健次郎って初めて顔を見た
    この人良い声だよなぁ、乾貞治役で知ったわ

    +463

    -3

  • 113. 匿名 2018/09/05(水) 20:51:22 

    >>108
    遊戯の声ってこの人だったんだ
    仕事の内容が幅広いというか事務所が無節操なのか

    +187

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/05(水) 20:51:39 

    >>110 神谷明が若いころなんて、東京で一人暮らしなら風呂無しアパート
    がむしろ普通でしょ

    +267

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/05(水) 20:52:05 

    >>86
    佐藤拓也

    +167

    -1

  • 116. 匿名 2018/09/05(水) 20:52:30 

    中学時代に声優になる!って言い張ってた元クラスメイト、今引きこもりになってるわ…。
    私が「でも最近の声優さんって顔採用なんでしょ?」って聞いたら逆上されたのまだ覚えてる。失礼だけど、その子はどう見ても腐女子って感じの見た目で声も特徴なかったからなぁ…。

    もし事務所に入れたとしても枕しないと役なんてもらえないのが現実。

    +48

    -72

  • 117. 匿名 2018/09/05(水) 20:52:56 

    昔も声優アイドル枠はあったけど最近ほどではなかったな
    アラフォーで小学生、中学生とアニメオタクだったけど
    当時のオタ友が見つけてきた、草尾毅が黒のスーツ着てバラの絨毯で寝転がるブロマイドは笑ってしまったわw草尾毅の声大好きだけどねww

    +301

    -3

  • 118. 匿名 2018/09/05(水) 20:53:42 

    私の友達は大学卒業後、社会人やりながら休日に声優養成所&婚活してる。
    大学出てすぐ婚活なんてびっくりしたけど確かにそれなりの年収の人と結婚してしまえば会社辞めて養成所メインの生活できるし頭いいなーと思った。

    けど声優事務所入れたとか結婚できたとかいう知らせもないな、、、
    養成所って長くて2、3年よね?

    +286

    -2

  • 119. 匿名 2018/09/05(水) 20:54:12 

    >>86
    こういう結婚発表って、「大好きな◯◯さんが結婚だなんて許せない!」っていう批判じゃなくて「なんでこんな悪い女につかまったんだよ…」って声が多いだろうな

    +331

    -2

  • 120. 匿名 2018/09/05(水) 20:54:36 

    >>116
    なんかのまとめサイトで、声優学校の子の話が載ってて、演技よりも顔枠で成績が重視されクラス分けが決まるみたいなのがあったな ホントかどうかは知らないけど

    +193

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/05(水) 20:55:59 

    >>109
    ブルース・ウィリスで有名な故野沢那智は売れない役者の仕事って馬鹿にされ安く使われたのをバネにしてきたようだね。

    +220

    -2

  • 122. 匿名 2018/09/05(水) 20:58:08 

    梶くんと花澤さんからの真礼ちゃんとか
    神谷浩史と斎藤千和からの子持ちすっぱ抜かれたやつとか
    山寺宏一の人の離婚とか
    業界みんな恋愛関係ぐちゃぐちゃなんだろうなって思う

    +520

    -2

  • 123. 匿名 2018/09/05(水) 20:58:32 

    >>42
    くっそ笑うたw これもう本読まんでええやんw

    +182

    -4

  • 124. 匿名 2018/09/05(水) 20:59:00 

    海外には声優って仕事無いんだってね
    アニメやゲームが発展してる日本ならではの仕事だよね
    労働組合とかボーナス無さそうだし年金とか税金とか大変そう

    +282

    -3

  • 125. 匿名 2018/09/05(水) 20:59:12 

    アラフォーですが昔好きだった女性声優とか今何してるのか気になるなぁ
    椎名へきる、横山智佐、國府田マリ子、笠原弘子…
    あと、テニプリの声優さんで今も活躍してる人って限られてるよね?
    今なにしてんだろ。

    +372

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/05(水) 21:00:11 

    昨日アベマTVで女性声優6人ぐらいでカラオケを歌う様子を生放送されていて、声優さんも大変だなと思いました。

    +190

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/05(水) 21:00:17 

    結婚してたり子供いる人も多いようだけど、住宅ローンの審査とか通るのかな?と思う。

    +159

    -2

  • 128. 匿名 2018/09/05(水) 21:02:16 

    壮絶なブスで人気な女性声優を見てみたい。
    最近の声優みんなかわいい。

    +175

    -13

  • 129. 匿名 2018/09/05(水) 21:02:27 

    >>122
    神谷浩史と斎藤千和はガセだよ

    +4

    -23

  • 130. 匿名 2018/09/05(水) 21:03:10 

    >>86
    でも何で結婚したのに奥さんおることを隠すのかわからん。俺のファンが泣くから?

    +236

    -4

  • 131. 匿名 2018/09/05(水) 21:03:41 

    バイト先が一緒だった声優志望の男の子は養成所入って事務所に所属したみたいだけど結局ゲームブロガーみたいなのになってた。

    +128

    -2

  • 132. 匿名 2018/09/05(水) 21:04:03 

    日本びいきの外国人を紹介する番組で、
    日本のアニメにハマってアニメとマンガで日本語覚えて日本の声優になりたくて来日して来たって子がいたが、日本人でも使い捨てされて実家ぐらしでないとキッついのに、故郷離れた外国でそんな仕事辞めとけとしか思えなかった

    +409

    -3

  • 133. 匿名 2018/09/05(水) 21:05:02 

    >>131
    どっちにしても、親は不安だろうなぁ
    YouTuberレベルの不安定感

    +137

    -3

  • 134. 匿名 2018/09/05(水) 21:05:46 

    櫻井孝宏は「結婚したとしても公表しない」って言ってるみたいだけど、タチの悪い声優ファンから家族守るためにそういう選択肢でもいいと思う。
    普通の芸能人より声優さんの方がなんか近くに感じでガチ恋みたいなファン多くて危険だもん。

    +535

    -9

  • 135. 匿名 2018/09/05(水) 21:06:07 

    今はどんな人でも最初はみんなエロゲやBLからだよね

    +76

    -7

  • 136. 匿名 2018/09/05(水) 21:06:40 

    >>124
    声や音へのこだわりはオノマトペ大国日本ならでは。大昔から虫の声で季節の移ろいを感じたり、雨一つとってもシトシトやザーザーやポツポツって種類分けしてきた人種だからね。

    +195

    -2

  • 137. 匿名 2018/09/05(水) 21:06:45 

    >>134
    一部の強烈なファンがやばすぎるんだよね
    大抵はネット上でねちねち叩いたり出演するアニメ見なくなったりする程度だけど

    +163

    -1

  • 138. 匿名 2018/09/05(水) 21:07:31 

    >>86
    佐藤拓也さんかね?
    あの嫁性格悪そうだよねw

    +190

    -1

  • 139. 匿名 2018/09/05(水) 21:07:59 

    >>132
    そんな日本語覚えたての声優のアニメ見たくないわw 声の役も日本に来た外人留学生の役しかないじゃんよw

    +238

    -2

  • 140. 匿名 2018/09/05(水) 21:08:02 

    >>120
    所詮講師も人間だからね。スケベ親父が可愛い子贔屓するのは当たり前悲しいが。

    +97

    -1

  • 141. 匿名 2018/09/05(水) 21:08:04 

    下野紘は結構前に結婚してると思うw
    別にもう公表してもいいと思うけどな

    +325

    -2

  • 142. 匿名 2018/09/05(水) 21:08:30 

    >>134
    櫻井さんって確実に既婚者だよ。
    ラジオで「こないだ嫁さんが…あぁ、こないだ知り合いが」って言い間違えてたの有名。

    +587

    -2

  • 143. 匿名 2018/09/05(水) 21:08:54 

    佐藤拓也はファンからのプレゼントを嫁がブログだからツイッターに載せててバレたんだっけ?

    +171

    -2

  • 144. 匿名 2018/09/05(水) 21:10:07 

    >>126
    しかもセーラームーン役の声優が発言していたけど今はSNSが普及したから採用した声優にアニメの宣伝もさせるんで声と演技は申し分ないとオーディションで高評価でもツイッターをやっていないって理由で不採用にする事もあるそうで。

    +223

    -2

  • 145. 匿名 2018/09/05(水) 21:10:35 

    セクハラが当たり前みたいになってるよね
    ラジオ聞いてても平気でセクハラできる俺カッコイい、みたいな
    女の人も平気で下ネタ言えちゃう私!って感じだし。
    そういうのが気持ち悪くてだんだん声優自体嫌いになっちゃった

    +293

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/05(水) 21:11:13 

    >>128
    壮絶なブスではないけど東山奈央とか?
    顔採用といえるレベルではない気が…

    +275

    -5

  • 147. 匿名 2018/09/05(水) 21:11:20 

    声優ファンは男性も女性もみんなやばいよね

    +146

    -1

  • 148. 匿名 2018/09/05(水) 21:11:22 

    >>140
    だけど関係ない国民からしたらジジイのシモの事情でアニメを汚して欲しくないんだよねー。本当勝手にバコバコやればいいのに

    +164

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/05(水) 21:12:10 

    >>146
    なんか不安になる。

    +136

    -8

  • 150. 匿名 2018/09/05(水) 21:12:58 

    >>128
    若い頃のはやみん

    +55

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/05(水) 21:14:12 

    >>125
    マリ姉はTVでナレーションしてるからアニメ吹き替えなんかより高給取り
    他は...

    +103

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/05(水) 21:14:13 

    >>24
    さいきんはソシャゲが凄く出てるからあまり知られていない声優さんでも食べていけるらしいよ

    +199

    -2

  • 153. 匿名 2018/09/05(水) 21:15:01 

    >>134
    なるほど!そういう考えもあるんだ。なんとなくわかったけどそんなに声優オタって怖いの?

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/05(水) 21:15:25 

    >>135
    キャリア無い人がやっても演技できないよねソレらは

    +39

    -2

  • 155. 匿名 2018/09/05(水) 21:15:31 

    >>28
    まあれ なの?
    まれい なの?
    どっちかわからなくて…

    +6

    -39

  • 156. 匿名 2018/09/05(水) 21:15:58 

    >>142
    下野さんもラジオで「昔一人暮らししてた時...」って言ったことあるよね
    ファンの荒れようがすごかった

    +317

    -1

  • 157. 匿名 2018/09/05(水) 21:16:06 

    >>86
    佐藤拓也だよね?
    ただ結婚してたってだけならその人の人生だし自由だけど
    嫁さん、声優のさとう梓?マジで人格やばいなこれw
    声優業界の闇を語るトピ

    +213

    -1

  • 158. 匿名 2018/09/05(水) 21:17:00 

    >>153
    宮野真守の子供のことを「悪魔の子」って言ったり

    +211

    -10

  • 159. 匿名 2018/09/05(水) 21:17:01 

    >>132
    確かに職業としてはお薦めできないけど、英語の発音が綺麗なら外国人役やるにはいいと思う。純日本人がエセ日本語っぽいの喋るとわざとらしいし、英語の台詞があるのに思いきりカタカナ読みの人見ると切ないから…

    +20

    -19

  • 160. 匿名 2018/09/05(水) 21:19:54 

    幸○アニメ常連声優はあくまで金目当て
    子安は非信者だと公言してる

    +129

    -3

  • 161. 匿名 2018/09/05(水) 21:20:07 

    いい年でも
    アイドルみたいな衣装を着せられて
    ライブをしなくてはならない
    声優業界の闇を語るトピ

    +460

    -4

  • 162. 匿名 2018/09/05(水) 21:20:20 

    確か榎本温子さんが芸能界の中でも声優という職業は比較的クリーンな業界だって言ってたけど、ベテランから若手まで黒い噂たくさんあるよね。
    大御所の◯◯さんに気に入られたら即デビューとか枕営業とか整形とか、ブレイクするためのプロセスがほぼアイドルや女優と同じだよね。

    +194

    -3

  • 163. 匿名 2018/09/05(水) 21:20:32 

    >>159
    私、あんまり英語得意じゃなくて発音の綺麗さとかもよくわからなかったけど皆川純子さんの英語はすごく綺麗だと思った記憶がある。

    +205

    -6

  • 164. 匿名 2018/09/05(水) 21:23:15 

    >>161
    これはキツい!

    +189

    -11

  • 165. 匿名 2018/09/05(水) 21:23:22 

    >>157
    この奥さん、名前で検索するとわかるけど、正直無名だし顔も(ごにょごにょ)だからアイドル声優はなれそうにないし、(ま、既婚だしね)性格悪いのもSNSで露呈したし
    もう声優として活躍できそうにないね

    +217

    -1

  • 166. 匿名 2018/09/05(水) 21:23:23 

    嫁バレ前の佐藤拓也からツイッターでリプきたことあるけど、嫁怖そうなのによくやるなw

    +172

    -5

  • 167. 匿名 2018/09/05(水) 21:23:33 

    >>157
    さとう梓のプロフィールで体重43kgって記載してあって、ぜってー嘘だって思った。
    顔も二の腕もパツパツだよ。
    よくそんな嘘書いたなw

    +211

    -4

  • 168. 匿名 2018/09/05(水) 21:24:29 

    佐藤拓也の妻、写真みたけどすごいな
    あれで性格も悪いのによく嫁にしたよ、佐藤拓也…

    +213

    -2

  • 169. 匿名 2018/09/05(水) 21:24:34 

    藩めぐみさん折笠富美子さん雪野五月さん釘宮さん、沢城さん。この辺が中堅かな?
    以降がわからない

    +285

    -13

  • 170. 匿名 2018/09/05(水) 21:24:40 

    >>142
    自分の妻や夫を嫁さん、旦那さんっていう人地雷だわ
    まぁ、櫻井さんは正確には嫁さんじゃなくて「俺の嫁%よmmm」って言っていたけどw

    +235

    -9

  • 171. 匿名 2018/09/05(水) 21:25:53 

    >>159
    最近は帰国子女の声優もいるんだよ
    …まあ近頃は日本で生まれ育つ外国人も多いから、そのうち日本語も外国語もペラペラの声優は増えるかもね

    +150

    -3

  • 172. 匿名 2018/09/05(水) 21:26:05 

    >>168
    ね!
    同じこと書こうとしたよ。
    もっとやさしい可愛い人いたろうに…

    +81

    -1

  • 173. 匿名 2018/09/05(水) 21:27:19 

    さとうあずさの画像検索してみたけどあのぱっつんの迫力ある顔も本人?
    写真によって顔が違くて。

    +125

    -2

  • 174. 匿名 2018/09/05(水) 21:27:24 

    >>166
    なんて書いてたのか教えてくろさい

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2018/09/05(水) 21:27:24 

    >>1
    内田真礼さんが男を略奪したからって前トピで見たよ。

    +14

    -5

  • 176. 匿名 2018/09/05(水) 21:27:34 

    >>157のさとう梓がこちらです
    声優業界の闇を語るトピ

    +17

    -168

  • 177. 匿名 2018/09/05(水) 21:28:22 

    >>161
    子供が泣くレベル

    +133

    -8

  • 178. 匿名 2018/09/05(水) 21:28:49 

    >>176
    ちょっとwww

    +280

    -3

  • 179. 匿名 2018/09/05(水) 21:29:15 

    畠中祐は親のコネ?
    この人の声聞くと現実に引き戻されるから迷惑。

    +159

    -9

  • 180. 匿名 2018/09/05(水) 21:29:35 

    佐藤拓也の妻は性格はよくなさそうだけど、声優であってアイドル、容姿を売りにしているわけでもないんだからルックスをどうこういうのはちょっと…

    +175

    -3

  • 181. 匿名 2018/09/05(水) 21:30:08 

    >>176
    ぱっつんの迫力ある顔、って濁したのに〜w

    +180

    -3

  • 182. 匿名 2018/09/05(水) 21:30:47 

    >>174
    お誘いとかじゃなく普通の会話ですw

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/05(水) 21:30:52 

    >>176
    この長さの前髪パッツンって地雷の人大杉wwww

    +227

    -3

  • 184. 匿名 2018/09/05(水) 21:31:57 

    >>177
    >>176に対してのコメかと思ったw

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2018/09/05(水) 21:32:04 

    佐藤嫁の顔をどうこう言っている奴は佐藤嫁と同じくらい性格悪そう
    声優なんだから顔はどうでもいいわ

    +8

    -54

  • 186. 匿名 2018/09/05(水) 21:32:38 

    >>176
    佐藤拓也って人知らんけど良い人じゃん。中身で選んだんだと思う。

    +8

    -46

  • 187. 匿名 2018/09/05(水) 21:32:46 

    >>180
    その声優の仕事も正直…って感じだよ
    それでいて後輩いびりしたり電車でそのへんの人を勝手に撮影して、罵倒ツイートして全世界拡散してるしな
    一般人だとしてもアウト

    +158

    -3

  • 188. 匿名 2018/09/05(水) 21:32:52 

    某エロゲー会社が相場がわからなかったため20万で声優募ったところ、大塚明夫さんがオーディションに来たそうな。
    声優のお給料が安いから20万で大御所声優がオーディションに来たみたいな笑い話的に聞いたけど、実際に大御所声優さんエロゲーによく出てるらしいね。

    +385

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/05(水) 21:34:24 

    佐藤嫁の顔については顔…なのによく後輩いびれるなってのと、それとよく結婚したなっていう衝撃。
    声優としては知らないから人としてやばいなって感想。

    +137

    -1

  • 190. 匿名 2018/09/05(水) 21:34:38 

    >>176
    え、この人じゃなくない?
    今こんな顔なの?
    さとう梓声優時代↓
    声優業界の闇を語るトピ

    +194

    -1

  • 191. 匿名 2018/09/05(水) 21:34:49 

    >>186
    中身も酷いから炎上したんだよ
    これで性格よけりゃここまで騒ぎにならんかった

    +107

    -2

  • 192. 匿名 2018/09/05(水) 21:35:18 

    うどんの国というアニメは闇しかない

    ・監督を降ろされたあと、決定したキャストを見て驚いた。
    演技力がないため×にした声優(古城門志帆)が、メインキャラクターに抜擢されていたからだ。

    ・古城門志帆はプロデューサー柴のお気にい入りで、台湾旅行などにも一緒に行っていた仲。『うどんの国』のオーディションでも推薦してきた。
    演技を見るまでは是非にと思っていたが、オーディションをみて不可能と判断し拒否した。

    オーディションは2月
    しかし柴は4月にコキドさんを連れて台湾旅行に行くことを、その前の年から企画していました。
    また、柴は度々、「この作品では声優を連れて地方イベントに行きたい」と言っていました。
    柴にとってこの作品自体がその為の企画だったのでしょう。

    +238

    -2

  • 193. 匿名 2018/09/05(水) 21:36:09 

    >>186

    >>157
    中身クズだろうw

    +26

    -2

  • 194. 匿名 2018/09/05(水) 21:36:48 

    まあこういう嫁と添い遂げる覚悟を持つほど気が合うくらいだから
    佐藤拓也も闇があるんじゃないの?夫婦って結局合わせ鏡だし

    +228

    -2

  • 195. 匿名 2018/09/05(水) 21:37:12 

    >>190
    声優時代の写真見ても体重43には見えんわな。

    +196

    -2

  • 196. 匿名 2018/09/05(水) 21:37:48 

    >>190
    さとう梓で検索したけどこっちが声優の人っぽいね
    176の人無関係なのに叩かれて可哀想

    +190

    -1

  • 197. 匿名 2018/09/05(水) 21:38:03 

    >>192
    ポコ役の人か。
    事情知らないでアニメ見たけどポコ普通だったけどな。

    +109

    -4

  • 198. 匿名 2018/09/05(水) 21:39:27 

    >>190
    あぁ。性格が悪いから顔も変わっていったんだろう。
    腹ん中って顔に出るって言うし。

    +12

    -9

  • 199. 匿名 2018/09/05(水) 21:39:36 

    >>190
    タレントデータバンクって入ってるからこれは本当かな?
    地味目に見えて自己主張つよいとかありがちだわー。

    +49

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/05(水) 21:40:27 

    昔の声優の逸話もすごいけど前にトピがたった声優の裏話的なやつで
    今の声優もファンを食いまくってるというのがあって、
    なんか…声の力とかキャラクターのフィルターってすげーなと思った。

    +142

    -6

  • 201. 匿名 2018/09/05(水) 21:41:16 

    >>198
    ちょっとお前頭おかしいよ
    どう見ても176の人と190の人は別人

    +10

    -32

  • 202. 匿名 2018/09/05(水) 21:41:31 

    若手声優って何も才能ないのにチヤホヤされすぎ
    恋愛弱者に夢を見させる職業になってる

    +227

    -3

  • 203. 匿名 2018/09/05(水) 21:41:31 

    寺島拓篤と佐藤聡美の結婚は微笑ましいけど、結婚前(バレ前)にお互いの演じるキャラが理想のタイプとか別々に言ってたりしてて、気づかないうちに匂わせとかいっぱいあるんだろうなー。

    +279

    -3

  • 204. 匿名 2018/09/05(水) 21:42:12 

    去年だったかな。
    小野友樹の突然の結婚発表にはびっくりした。
    しかも7年前?だかに結婚してましたって。
    まだ事務所移籍する前だしすっぱぬかれてたのかなあ。

    +274

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/05(水) 21:43:06 

    >>204
    ビビる大木にそっくりな人?

    +214

    -0

  • 206. 匿名 2018/09/05(水) 21:43:32 

    佐藤嫁ってバツイチだっけ?当時2ちゃんで盛り上がってたな。

    +38

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/05(水) 21:43:46 

    >>192
    もうアニメのタイトルがうどんの国ってところからして見ない。どうせ讃岐うどんの香川辺りでうどんの修行に来た女がそこでたまたま修行に来てたイケメンと恋に発展とかいう香川しか喜ばないアニメやって。知らんけど

    +5

    -68

  • 208. 匿名 2018/09/05(水) 21:44:01 

    >>194
    嫁の暴動を黙って見てる旦那にも問題あるわな

    +180

    -0

  • 209. 匿名 2018/09/05(水) 21:44:36 

    >>201
    一緒なんだよ。それが

    +3

    -12

  • 210. 匿名 2018/09/05(水) 21:45:06 

    >>207
    全然違う内容で笑うww

    +160

    -2

  • 211. 匿名 2018/09/05(水) 21:45:49 

    >>202 >若手声優って何も才能ないのに
    若手声優の一角に入ってる時点で十分すごいだろ

    +12

    -6

  • 212. 匿名 2018/09/05(水) 21:48:40 

    >>209
    へー、そうなんだ。
    で、証拠は?

    +27

    -1

  • 213. 匿名 2018/09/05(水) 21:49:28 

    佐藤拓也さん、なんか嫁に弱みでも握られたのかな?
    一体どこに魅かれたのか気になる。
    あんなクセが強い嫁さんなんて、本当残念

    +167

    -3

  • 214. 匿名 2018/09/05(水) 21:50:49 

    谷山紀章は元ヒモだよね
    男友達の家に居候をしてた時期もあったらしい

    +170

    -3

  • 215. 匿名 2018/09/05(水) 21:52:45 

    男性声優は結婚願望あるなら若い内に結婚してさっさと公表した方がいい気がする

    +224

    -1

  • 216. 匿名 2018/09/05(水) 21:53:18 

    >>204
    ぶっちゃけ小野友樹は隠す意味がわからないから事務所の方針で仕方なくだと思ってた

    +314

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/05(水) 21:56:05 

    櫻井孝宏って新規のBL作品はオファー受けないって公言してるよね。
    自分が受けた仕事の続編しかやらないって。
    彼くらいのレベルになると仕事も選べるようになるんだね

    +413

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/05(水) 21:58:37 

    >>34
    私もそれ思い出した

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2018/09/05(水) 21:59:27 

    声優だけがやりたくて養成所からあがってきたタイプと
    子役あがりや元アイドルで、
    俳優・女優で食えないから声優になったタイプといるなと思ってたけど
    最近は声優を足がかりにしたいような2,5次元系も入ってきてカオスだ
    昔は身長低めで顔も普通、でも声が特徴的(体格が小柄なせいか
    ずっと耳に残る少年声が出せる)、と言う人もいたのにな

    +234

    -1

  • 220. 匿名 2018/09/05(水) 21:59:57 

    >>176
    南海キャンディーズのしずちゃんと清水ミチコを足して2で割ったような顔だね

    +90

    -1

  • 221. 匿名 2018/09/05(水) 22:02:13 

    AV出演

    +41

    -2

  • 222. 匿名 2018/09/05(水) 22:03:01 

    >>216
    >>204です。
    なるほどー。
    確かにWikipedia見返すと事務所退所と同時に結婚発表してましたね
    アトミックモンキーの決まりかぁ
    ここに所属してる杉田智和ももしかしたら結婚してるのかもしれないですね。公表してないだけで

    +187

    -1

  • 223. 匿名 2018/09/05(水) 22:05:21 

    自分は声優には詳しいけど声優の裏話には全然詳しくないから皆さんの情報力に驚いています。
    もっと色んな話が聞きたいです。

    +78

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/05(水) 22:05:25 

    >>220
    176は佐藤拓也の嫁でも声優でもないよ

    +56

    -2

  • 225. 匿名 2018/09/05(水) 22:06:20 

    主役もらってもだいたい3ヶ月〜半年でまた無職になるかも知れないもんね。
    最近はアニメたくさんあるけど、長寿アニメや長期アニメのキャラとか、定期的なナレーションとか無いと辛そう。

    +197

    -1

  • 226. 匿名 2018/09/05(水) 22:08:35 

    何か歪んでる人が多いけど声優になる前から歪んでた人が声優になったのか声優になってから歪んだのか気になる

    +139

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/05(水) 22:09:13 

    >>224
    じゃあ誰なんだよwww 気の毒でしかないわ。この人w

    +240

    -0

  • 228. 匿名 2018/09/05(水) 22:10:20 

    >>206
    そんなに人気なんだね。凄いね。声だけで

    +5

    -6

  • 229. 匿名 2018/09/05(水) 22:10:58 

    バイト仲間が声優学校行ってたなぁ。
    でももう少なくとも6年以上フルタイムバイト&ガールズバーとかやってる…。
    仕事出来る子なんだよ、声優じゃない全然別の職業を目指してたら、もっと楽な生活してただろうに。

    +305

    -4

  • 230. 匿名 2018/09/05(水) 22:11:46 

    めちゃめちゃ顔面社会らしい

    +65

    -2

  • 231. 匿名 2018/09/05(水) 22:12:12 

    中学の頃から声優学校に通っていた子が未だに陽の目を見ていない事。
    私もたまにアニメ見るけど、その子の姿どころか声も名前(芸名は知っている)も見たことないから、中学の頃から努力しても報われないのか、厳しい世界なんだな〜と思う。

    +259

    -2

  • 232. 匿名 2018/09/05(水) 22:13:04 

    >>27
    今のスネ夫ね

    +48

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/05(水) 22:13:30 

    >>229
    でもまだ分からないよ。チャンスがあるかもしれないから

    +13

    -2

  • 234. 匿名 2018/09/05(水) 22:14:08 

    >>230
    だからヘタクソばっかりなんかな。

    +95

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/05(水) 22:14:33 

    山口勝平が自分のことを秀吉と言ったり、奥さんのことをねねと言ってるのを見ると大丈夫か?と思う。
    嫌いじゃないけど。

    +272

    -3

  • 236. 匿名 2018/09/05(水) 22:14:50 

    >>128
    いまのプリキュアピンク、キュアエールの人とか?
    ベーコンムシャムシャくんもやった方。
    引坂理絵さん。

    この方独特で可愛らしい声なんだよ〜
    声優業界の闇を語るトピ

    +137

    -7

  • 237. 匿名 2018/09/05(水) 22:16:17 

    >>233
    そうだといいけど、もうその人三十路なんだよ。そのままバイト先に社員として迎えられそうな感じがする。

    +122

    -3

  • 238. 匿名 2018/09/05(水) 22:17:40 

    >>19
    わかる!
    YouTubeとかにあがってるやつ
    結構前なのかな?と思ったら去年とか一昨年とかで
    え?!ってなった

    ヘアスタイルやファッションはプロデュースしないのかな?

    +113

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/05(水) 22:22:01 

    声優はあまり詳しくないし顔も知らんけど能登麻美子って声優さん好き。山岸由花子みたいなこんの小便ちびりがああー!って役も出来るし色んな役出来るから。

    +225

    -5

  • 240. 匿名 2018/09/05(水) 22:25:02 

    悠木碧は最近「私はずっと結婚できないのか…結婚したら責められるのか…」みたいなツイートしてたよね。
    責めるファンがいるってことよね。

    +272

    -2

  • 241. 匿名 2018/09/05(水) 22:25:18 

    福島潤(福山ではない)みたいに40近くで売れる人もいるからねー
    日ナレだかの講師やってたそうだからそこまで生活苦しかったわけでもなさそうだけど

    +271

    -1

  • 242. 匿名 2018/09/05(水) 22:25:48 

    >>238
    その辺はやはり芸能人とは違うんだと思う
    声優にスタイリストは必要ないし

    +22

    -1

  • 243. 匿名 2018/09/05(水) 22:26:13 

    EXILE系列の声優挑戦だけはマジ勘弁してほしい。
    奴らのお遊戯レベルのクソ共にプロの声優の仕事を潰されるの
    本当にムカつく。

    マキダイ、アキラ あんたらのことだよ!

    +376

    -3

  • 244. 匿名 2018/09/05(水) 22:26:35 

    >>188
    あのナガネギマンが⁈

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/05(水) 22:27:03 

    というか養成所システム自体が既存の声優に
    講師の職をあてがって食わせるためにあるから
    養成所に入ってもよっぽど光る何かがないとダメだろうなと思う
    また、困ったことにアニメは夢見るって素晴らしい!みたいなストーリーが多いから
    「私だって輝きたい!」「夢に生きる!」みたいな子が養成所に入っちゃう……
    BLの帝王はその声が魅力的だから活かせばといわれて声優を志したし
    DJやってて声優に誘われた男性声優もいるから
    他人から声を褒められたり優れてると言われたら目指してもいい職だよなと思う

    +226

    -1

  • 246. 匿名 2018/09/05(水) 22:27:45 

    >>105
    コレ緒方さんは間違ってない。
    白紙は「この中には選びたい人間がいません」っていうひとつの意思表示になるんだよ。
    一番ダメなのは選挙に行かない事。

    +417

    -7

  • 247. 匿名 2018/09/05(水) 22:28:08 

    イベントの衣装はスタイリストついてることもある

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2018/09/05(水) 22:28:28 

    >>241
    弱ペダの鳴子くんで初めて知った

    +132

    -2

  • 249. 匿名 2018/09/05(水) 22:30:39 

    >>86
    佐藤拓也?笑

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2018/09/05(水) 22:34:42 

    イジメコネクト事件

    +93

    -1

  • 251. 匿名 2018/09/05(水) 22:36:42 

    >>1
    この画像だけじゃどうとも言えない。
    4人だし、意図してなくてもこうなってしまう事はあるんじゃない?でも生放送を観ていた主がそう思うのならそうなのかも。
    っていうか例え本当にハブられたとしてもこれって闇なのかな?闇の定義がわからないけど普通に仲がいいか悪いかとかじゃないの?生きてれば仲の良し悪しなんて声優じゃなくてもあると思うよ。

    +7

    -28

  • 252. 匿名 2018/09/05(水) 22:39:03 

    キミモテロッジも本当は元々5人だっけ?決まってたんだろうなと思う

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/05(水) 22:40:13 

    満月をさがしてを観返すと悲しい

    +88

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/05(水) 22:41:18 

    >>242
    現場での仕事ならいいけど
    イベントや表立つ仕事もあるんだし
    髪型や服をそれなりにしたらもっと良くなるんじゃないかなとは思うけどね

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2018/09/05(水) 22:43:17 

    今の声優界はルックス重視っていうけど、藤井ゆきよっていう元モデルの声優は人気あまりないし、結局コネと運が大事なんだと思う
    声優業界の闇を語るトピ

    +218

    -4

  • 256. 匿名 2018/09/05(水) 22:46:48 

    余計なお世話だけど、森川の森久保のあの髪型は頭がよりでかく見えるから変えた方がいいと思う

    +220

    -2

  • 257. 匿名 2018/09/05(水) 22:48:11 

    売れてる人とそうでない人の差が凄い
    売れっ子は億稼いでるらしいよ

    +100

    -3

  • 258. 匿名 2018/09/05(水) 22:49:33 

    >>203
    寺島と佐藤の結婚、発表の時点では祝福されてたけど、後から後から匂わせが出てくる出てくる!そんで寺島がブログで「公私混同は一切してない」みたいに書いたから余計ファンが怒って、
    そしたら二人の裏アカ見つかってファンをめっちゃ馬鹿にしてて、お互いのキャラ好きなのもお互いの結局ファンにマウントとりたかっただけなんじゃないかってなって、
    寺島のファン大分離れたんだよ。
    結婚でファンが離れたんではなく、ファンを大事にしてるって日々煩く言ってた寺島がファンを馬鹿にしてるととられてもおかしくない行動をしてたからで、CDの売り上げも半分とかになったらしい。
    本人たちはすずけんとまあや夫婦目指してるみたいだけど、馬鹿な惚気や匂わせばっかりでウンザリみたいですよ。

    +267

    -3

  • 259. 匿名 2018/09/05(水) 22:51:25 

    >>243
    本当そう!お前らは居酒屋えぐざいるでレモンサワー運んどけよ!

    +177

    -1

  • 260. 匿名 2018/09/05(水) 22:52:18 

    男性声優も、声がよくてスタイルOKでさらにイケメンなら
    声優じゃなく普通に歌手か俳優目指すだろうしね

    +200

    -1

  • 261. 匿名 2018/09/05(水) 22:55:00 

    誰か忘れたけど左薬指だかに指輪をしてた男性声優が『魔除けの為につけてる』って言ってて、ファンが自分達を魔物扱いしてるの!?と憤慨したという件はちょっと笑った。

    +466

    -3

  • 262. 匿名 2018/09/05(水) 22:55:53 

    梅ちゃんは完全にルックスのせいで実力以上の仕事貰ってるよね!
    ヤングブラックジャック酷かったもん。
    きっとイベントで白衣着た梅ちゃんが出れば女の子が喜ぶからキャスティングしたんだろうな~…と思った。
    あと蒼井翔太。元々声優じゃないから下手すぎて聞いてられない。ルックスと歌要員だよね。
    二人とも声の質と顔は好きだけどね!

    +334

    -4

  • 263. 匿名 2018/09/05(水) 22:56:14 

    >>261
    やっぱりファンも魔物って自覚あるんだね。

    +204

    -2

  • 264. 匿名 2018/09/05(水) 22:58:27 

    >>261
    そんな尖った事いっちゃう俺(陶酔)みたいなのがヤバかったw

    +169

    -1

  • 265. 匿名 2018/09/05(水) 23:00:19 

    >>255
    それは元モデルがコネで声優になったけど声優の実力がないから人気がないって話だから運やコネだけじゃ無理ってことで反対なんじゃないの?

    +88

    -0

  • 266. 匿名 2018/09/05(水) 23:01:02 

    >>261
    ジャック ウエストウッドね

    +83

    -2

  • 267. 匿名 2018/09/05(水) 23:01:34 

    >>261
    真面目そうな見た目がチャラくなって「鈴木達央ルートか⁉︎」って言われちゃった武内くんでしょ?w

    +241

    -1

  • 268. 匿名 2018/09/05(水) 23:02:34 

    >>250
    杉田が激怒してその後ツイッターとかで加害者側と全く絡まなくなったのが印象的

    +182

    -0

  • 269. 匿名 2018/09/05(水) 23:02:48 

    ドラゴンボール声優人はすごいんだね。
    いろんなところで声聞くし。

    +95

    -2

  • 270. 匿名 2018/09/05(水) 23:03:47 

    今から10年後、ラブライブのせいで声優アイドル目指して
    人生誤った、という女の子が絶対出てくると思う……
    素人からアイドルになるのは至難の業だよ

    +231

    -1

  • 271. 匿名 2018/09/05(水) 23:04:14 

    >>268
    イジメコネクト事件有名ですよね!でもなんか凄い闇そうで怖くて詳細見たことないんですよね~

    +129

    -0

  • 272. 匿名 2018/09/05(水) 23:05:03 

    幸福の科学のアニメ映画に有名声優さん出ててまじか⁉︎って思ったけどギャラがいいから信者じゃなくても断らないんだってね。

    +211

    -0

  • 273. 匿名 2018/09/05(水) 23:05:51 

    >>269
    雅子のこと?

    +46

    -3

  • 274. 匿名 2018/09/05(水) 23:07:16 

    浪川が花澤香菜を何回も口説くから花澤香菜が嫌がって浪川が見えないように衝立立ててアテレコ したって話聞いたことあった気がしたけどあってたかな~?

    +192

    -0

  • 275. 匿名 2018/09/05(水) 23:07:49 

    >>255
    その人すごい下手って言われてたけどルパンで見た時は普通に上手いと思った
    顔が良い人は不当に低く見られてる気がする
    美人でも上手い声優いっぱいいるのに

    +146

    -4

  • 276. 匿名 2018/09/05(水) 23:11:46 

    女優にも宗教にも詳しくないのですが、清水富美加さんが女優を辞めたと思ったら改名して「宇宙の法」というアニメに出演されるらしく、見てみないと分からないけど闇が深そうで見る気がしません。

    +97

    -0

  • 277. 匿名 2018/09/05(水) 23:13:10 

    >>276
    清水富美加はゴリゴリの幸福の科学だから出ててもおかしくないやつw

    +160

    -2

  • 278. 匿名 2018/09/05(水) 23:13:44 

    来週のミラクル9にあやねる出るんだってね
    楽しみ(*^^*)

    +7

    -104

  • 279. 匿名 2018/09/05(水) 23:13:59 

    >>274
    声優 浪川で画像を検索して見たら演歌歌手辞めた香田晋しかいなかったですけど間違えてますか?

    +136

    -1

  • 280. 匿名 2018/09/05(水) 23:14:34 

    >>274
    浪川不倫報道出てたしねー

    +158

    -0

  • 281. 匿名 2018/09/05(水) 23:14:39 

    >>276
    清水富美加は声優の闇じゃなくて宗教とレプロの闇じゃないの

    +170

    -0

  • 282. 匿名 2018/09/05(水) 23:15:02 

    >>278
    なんか白雪姫思い出した。

    +7

    -2

  • 283. 匿名 2018/09/05(水) 23:15:52 

    最近だとメディアに出されたりするの本人達はキツいと思う。見てるこっちもヒヤヒヤだし。

    +89

    -0

  • 284. 匿名 2018/09/05(水) 23:16:14 

    今ソシャゲの影響で2.5次元俳優も声優やり始めてるから若い子はもっと稼げなくなるよ

    +165

    -2

  • 285. 匿名 2018/09/05(水) 23:16:27 

    >>169
    潘めぐみはまだ若手じゃない?折笠さんとか芸歴が10年以上違うよ

    +148

    -2

  • 286. 匿名 2018/09/05(水) 23:17:28 

    やっぱり杉田とかって結婚してるのかなぁ?
    中村とかはしてないってラジオで言ってたよね

    +63

    -3

  • 287. 匿名 2018/09/05(水) 23:18:03 

    >>280
    相当女好きで、漢字読めないのと女の子口説いてるのが通常運航みたいですしねw

    +153

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/05(水) 23:20:46 

    葉脈が一致してるはしばらく思い出し笑いしてしまった

    +196

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/05(水) 23:20:59 

    >>285
    たぶんお母さんの方を言いたかったんだと思う

    +25

    -2

  • 290. 匿名 2018/09/05(水) 23:21:08 

    >>278
    タモリ倶楽部に上坂すみれ出てたし、最近は声優さんも普通にテレビ番組に出演するのね。
    そのためにはある程度の容姿が必要そうだけれど。

    +137

    -2

  • 291. 匿名 2018/09/05(水) 23:22:00 

    >>279
    なんで香田晋www
    浪川大輔さんですよw

    +95

    -1

  • 292. 匿名 2018/09/05(水) 23:23:45 

    >>96
    斉藤某さんなんて、角川の公式動画で朗読してるだけで「美人」「男か、いや女だ」とか「神」とか…
    本人も顎に手をやって、顔出し俳優が気取ってるみたいな仕草で喋るので…
    仕事は下手だとは思わないけど、何で美形でもないのに美形設定とか、賢い設定とか盛るのかな?w

    +67

    -1

  • 293. 匿名 2018/09/05(水) 23:25:27 

    少女誘拐で逮捕されたTBSのアニメ関係のプロデューサーがとある声優に入れあげてるって記事見たけど誰なんだろ

    +102

    -1

  • 294. 匿名 2018/09/05(水) 23:25:57 

    彼女のいる男を寝取る時点で内田真礼の性格が良いとは思えない笑
    その噂が出てから花澤香菜そっくりの髪型にしててうわぁと思ったもん
    個撮でカメラマンと関係持ってた書込みされてたり、弟といちゃいちゃ売りにしてたり私もかなり苦手だから女性声優から嫌われてても納得してしまう
    表には出さない方がいいと思うけどね

    +156

    -17

  • 295. 匿名 2018/09/05(水) 23:29:24 

    潘めぐみはハンターハンターの主役で声優デビューして母親と共演ってところが話題作りの出来レース感すごかったなぁ

    +175

    -0

  • 296. 匿名 2018/09/05(水) 23:30:31 

    時代に恵まれてたんだろうけど林原めぐみはプロだったなあと思う
    歌唱力ある・失言がない・声優の仕事に徹した・一時代築いたのに
    図に乗って変な商売&行動しなかった(人気絶頂の時、やろうと思えば信者は幾らでもいた)
    売れっ子だから事務所がちゃんと管理したんだろうけど、最終的に人柄だね

    +422

    -10

  • 297. 匿名 2018/09/05(水) 23:30:48 

    >>294
    弟とイチャイチャ売りキモいですよね…。
    普通に仲良いくらいに止めときゃいいのにさ~

    +213

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/05(水) 23:32:09 

    浪川大輔の演技がいつまでも成長しないこと
    闇だわ〜

    +217

    -1

  • 299. 匿名 2018/09/05(水) 23:32:16 

    ・竹達彩奈のメンヘラホラ吹きの件
    ・小倉唯パパの件
    ・新田恵海の例の件
    ・櫻井孝宏の俺の嫁発言の件
    ・最終的にシンクロするZAZEL子安
    ・がるちゃんで何故かしつこく貼られる雨宮天の件

    +263

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/05(水) 23:34:37 

    >>293
    しかも日本のアニメに関わるその犯罪者がチョンという恐ろしさ

    +97

    -5

  • 301. 匿名 2018/09/05(水) 23:35:04 

    新田○海のAVの件はAVに出てた事より裸のスタイルの悪さ、見た目(色素的なアレ)の悪さにショック受けた( ´,_ゝ`)

    +173

    -4

  • 302. 匿名 2018/09/05(水) 23:35:10 

    上坂すみれの推されっぷりに納得がいかんなぁ。

    +182

    -1

  • 303. 匿名 2018/09/05(水) 23:36:23 

    ○○したら叩かれる、の、○○部分が普通の芸能界と違うよね
    男の声豚の弊害かしら

    +35

    -0

  • 304. 匿名 2018/09/05(水) 23:38:27 

    梶くんの左手の薬指に指輪の日焼け跡があるって一時期大騒ぎしてた時、その検証画像みたけど気のせいレベルで見つけた人にビビった覚えがある。

    +199

    -0

  • 305. 匿名 2018/09/05(水) 23:39:16 

    櫻井孝宏の嫁は水樹奈々って有名だよね?

    +1

    -59

  • 306. 匿名 2018/09/05(水) 23:40:43 

    声優っていうかオタクの闇かもだけど竹達彩奈の時計コラ
    ガルちゃんでもあの画像貼られる事多いしガチで信じてる人結構いそうだけど犯罪だよね
    証拠もないし盗人扱いはさすがに酷いと思う

    +94

    -3

  • 307. 匿名 2018/09/05(水) 23:42:58 

    >>300
    似たようなもんだけどプロデューサーは中国人だよ

    +51

    -3

  • 308. 匿名 2018/09/05(水) 23:44:41 

    福嗣くん(落合元監督の息子)が声優になるって話聞いた時には、「何、夢みたいな事言ってるんだよ!」って思ったけど、冷静に考えると悪くない選択肢だよね
    顔かコネか知名度があれば、養成学校上がりよりずっと有利だもんね
    福嗣くん、元からある意味かなり有名人だし、落合繋がりで野球関連やTVのナレーターの仕事とかも来るしね(野球アニメの主役もやってる)

    二世からのひな壇タレントより、地道に声優続ける方が息の長い芸能生活送れそう

    +215

    -2

  • 309. 匿名 2018/09/05(水) 23:45:07 

    梶浦さんいるから強かった印象のところ、最近増田俊樹が独立しましたね
    どちらかというと女性声優に力入れてる?

    +60

    -2

  • 310. 匿名 2018/09/05(水) 23:45:19 

    噂ってか共演NGとかあるらしいね。
    関智一がNGあるって言ってたし。
    大御所や売れっ子に嫌われると大変だな。

    +149

    -0

  • 311. 匿名 2018/09/05(水) 23:48:06 

    石井マークが事務所辞めたのは結婚のためと噂されてたけど離婚したね

    +108

    -1

  • 312. 匿名 2018/09/05(水) 23:49:10 

    >>310ちいちは女声優に相当NG出されてそうw
    でも、和彦さんもだけど実力は確かなんだよな~

    +123

    -2

  • 313. 匿名 2018/09/05(水) 23:49:21 

    イケメン声優って大概髪型補正。
    雑誌とかの表紙だと加工修正しすぎでこの人こんなだっけって思うのが多い気がする。

    +155

    -1

  • 314. 匿名 2018/09/05(水) 23:50:30 

    媒体も言えないし作品名も伏せるけど、スタッフ側で収録に参加したことがある。
    ほとんどオーディションで選ばれた人たちなんだけど、一方で事務所が金払ってメインキャラ出演した人がいたのは今でも覚えてる。

    +146

    -5

  • 315. 匿名 2018/09/05(水) 23:52:20 

    >>309
    スペクラどんどん声優辞めていってるよね。最近だと古川慎も辞めていった。
    あの事務所も中々闇深そう。

    +104

    -2

  • 316. 匿名 2018/09/05(水) 23:53:16 

    置鮎さんだったかが言ってたけど、声優も人柄採用が凄いって聞いた。
    人柄が良かったり、プロデューサーや音声さんに好かれるとどんどん仕事入るから声優業界実力だけではないって。
    保志さんは人柄採用が凄いらしいw

    +286

    -2

  • 317. 匿名 2018/09/05(水) 23:53:17 

    >>250
    気になったのでググってきた。形だけ逆ギレ謝罪となぜか被害者が謝罪する後味悪い終わり方だね。被害者がパワハラを否定したのは今後仕事もらえなくなる可能性があるからだろうけど、立場が弱い方が何も言えない時点でもうパワハラでしかない。

    +115

    -1

  • 318. 匿名 2018/09/05(水) 23:59:09 

    そういえば浪川の文春砲見てこいつの出てるアニメは絶対見たくねえと思ったけど色々出すぎてて結果見なきゃいけなくなる不快。どうにかならんの?そいつ国民的アニメにも出てるし降板とかさせられないの?

    +134

    -2

  • 319. 匿名 2018/09/06(木) 00:02:26 

    >>318
    NHKは流石に降ろされるかと思ったけど続投してますもんねー

    +47

    -0

  • 320. 匿名 2018/09/06(木) 00:03:41 

    匂わせてるねーw
    ジャニなら超荒そうw
    声優業界の闇を語るトピ

    +174

    -1

  • 321. 匿名 2018/09/06(木) 00:04:00 

    >>314
    じゃあその作品名の頭と真ん中と最後の文字だけお願いしたいです

    +0

    -17

  • 322. 匿名 2018/09/06(木) 00:05:10 

    >>318
    文春って声優まで追いかけてんのが1番笑うたw

    +226

    -1

  • 323. 匿名 2018/09/06(木) 00:06:23 

    >>320
    自分でもびっくりするほどどうでもいい

    +15

    -7

  • 324. 匿名 2018/09/06(木) 00:06:27 

    声優ファンはジャニオタ並に怖いイメージ。
    昔、○○さんはどこの地下鉄に乗って○○駅で降りるとか統計で調べてる人がいて、滅茶苦茶引いた記憶がある。
    それ見てるからか、結婚隠すのは別に変じゃないと思うようになった。
    ストーカーみたいなガチ恋ファン多すぎ!

    +245

    -0

  • 325. 匿名 2018/09/06(木) 00:08:42 

    >>320
    てらしーずっと前から元気な子が好きって言ってたしね。
    ていうか出会いけいおんでしょ。地味にてらしー出てたし。

    +87

    -2

  • 326. 匿名 2018/09/06(木) 00:09:46 

    >>324
    なんで声優にそこまで好きになるのかな。キャラと一緒に考えてしまうのかな

    +96

    -1

  • 327. 匿名 2018/09/06(木) 00:12:19 

    >>326
    乙女ゲーしてて乙女ゲーイベでキャー!!ってした過去のある私からすると、愛の囁き補正はすごい。
    一般の芸能人さんよりマイナーで一般人に近いって錯覚しちゃうんだよね。
    全く近くないのに。
    あ、今はイベ参加していません。

    +210

    -2

  • 328. 匿名 2018/09/06(木) 00:17:52 

    >>325
    てらしーってけいおんだと唯が好きなんじゃなかった?
    結婚するなら律!とか匂わせでしかないでしょ

    +65

    -0

  • 329. 匿名 2018/09/06(木) 00:21:58 

    >>327
    でも乙ゲーとかはそりゃ絵はイケメンやし声もそれ合わせてイケメンやん。逆にその声優見て家帰ってゲーム叩き壊したことはないんですか?

    +53

    -3

  • 330. 匿名 2018/09/06(木) 00:22:51 

    >>320
    こういうの見るとあながち〇〇の声でやってとかキモいレス、間違ってなくてみんなやってるんだろうなとか生々しく分かってしまうから辞めて欲しい

    +44

    -2

  • 331. 匿名 2018/09/06(木) 00:24:30 

    >>262
    途中から出てきたドクターキリコ(キリー)役の諏訪部にすっかり喰われてた
    その差に、もう諏訪部がブラックジャックやればいいじゃんと思った

    +167

    -1

  • 332. 匿名 2018/09/06(木) 00:24:46 

    関智一は林沙織に土下座して謝れよ

    +93

    -4

  • 333. 匿名 2018/09/06(木) 00:25:18 

    >>329
    乙女ゲーやってそのあと初めて声優の顔をネットで見て「マジか…」って思ったことはありますw
    でも見慣れちゃうと平気になって(失礼な言い方だけど汗)、声優さんの顔出しイベに参加する頃にはおじさんでもブサ…でもキャー!!ですよ

    +227

    -1

  • 334. 匿名 2018/09/06(木) 00:25:55 

    前のバイト先にあまり有名じゃないけど深夜アニメで主演やったり、子供に人気のアイドルアニメに出てる子がいた。
    スタイル良くて、他のバイトの人から頭の回転早いねって言われてるような子だったけど、こんな子でも芽が出ないんだと思った。

    Twitter見てるとコミュ力半端ないし、バイトの時もフリーター(?)なのに大学生の女の子と普通にコミュニケーション取ってて、コミュ障な自分的には本当にすごいなの一言だった。
    ごめんねトピずれだけど…
    コミュ力すごいこの子でもそこまで売れてないのに、コミュ力で仕事もらってるって言われてる人たちのコミュ力ってどんな感じなんだろうね。

    +174

    -2

  • 335. 匿名 2018/09/06(木) 00:27:22 

    >>329
    叩き壊すwww
    私は327さんじゃないですが、私は進行形でイベント行く系の声豚です。
    痘痕も靨って言うじゃないですか(゜▽゜)
    あ、今梶くんが中井の窓で説明してますねw

    +49

    -4

  • 336. 匿名 2018/09/06(木) 00:28:17 

    役者としての○○さんが好きって感覚でファンの人たちのTwitterとか見たら、カルチャーショック受けたの思い出したw
    ガチ恋は理解できない。声優好きだけど、顔はなんなら不細工じゃない?って思う。美化しすぎ

    +142

    -0

  • 337. 匿名 2018/09/06(木) 00:28:38 

    >>335
    中居くんが声優のビジュアルの話ちょうどしてるw

    +103

    -1

  • 338. 匿名 2018/09/06(木) 00:29:18 

    >>103
    申し訳ないけど女性声優さん、特に若手はいくらでも代えの利く人ばかりだからね…全然個性ない
    緒方さんとか能登さんとか釘宮さんとか、ほかにもいるだろうけど、代わりがいない人は年齢いっても重宝されてる気がする

    +188

    -0

  • 339. 匿名 2018/09/06(木) 00:29:38 

    なんか色々教えてあげたい
    雑誌とか見ないのかな
    声優業界の闇を語るトピ

    +240

    -1

  • 340. 匿名 2018/09/06(木) 00:31:14 

    おしゃれ…なのか?
    男性声優に限っては諦めてる
    声優業界の闇を語るトピ

    +206

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/06(木) 00:31:55 

    こういうイベントの服も経費が手当てが出てんのか知らないけど自分で調達してるみたいだしなんか残念なのは仕方ない

    +147

    -0

  • 342. 匿名 2018/09/06(木) 00:32:07 

    てらしーはイジメコネクトの司会の時から人間として嫌い。
    あれが素の性格なんだろうなって思ってから、出演してる作品まったく見ないようにしてる。
    凄い胸糞案件だったから、あれは被害声優さんと作者さんが本当に可哀想だった。

    +169

    -1

  • 343. 匿名 2018/09/06(木) 00:34:17 

    >>339
    ごめん。真ん中の人がチンポコみたいで笑うたw

    +63

    -12

  • 344. 匿名 2018/09/06(木) 00:36:40 

    >>327
    わかるわかる、愛の囁きはマジでやばい 
    キャラ補正と、イベントで「やっと会えた!」ってのが効果マシマシになる

    +107

    -3

  • 345. 匿名 2018/09/06(木) 00:37:38 

    こういうトピ見るの面白い。
    声優詳しくないけど名前と事件だけなんとなく分かるようになった。
    でも声聞いたことない人ばかり。

    +91

    -4

  • 346. 匿名 2018/09/06(木) 00:38:18 

    ルックスの話、檜山さんが自分の声聞いた後に顔見てがっかりしてる人みるのが面白くて好きって話好き 笑

    +304

    -2

  • 347. 匿名 2018/09/06(木) 00:40:43 

    >>261
    ファンの思考の斜め上っぷりに笑う

    +64

    -2

  • 348. 匿名 2018/09/06(木) 00:41:07 

    >>345
    本当有難い。ここ皆んな優しいから。私はアニメは見るけど声優の顔はなるへ見ない方。前に見てしもうてアニメの際中にその人の顔がチラついてなんかちょっと

    +66

    -1

  • 349. 匿名 2018/09/06(木) 00:42:00 

    声の仕事なのに顔出す必要あるのか?
    顔出さないと売れないような人はそもそも声優向いてないのでは?

    +53

    -9

  • 350. 匿名 2018/09/06(木) 00:43:07 

    5年くらい前からのオタクでしかないけど、それでも最近顔で選んだような声優で声に特徴なくて覚えられない…
    声勝負なのでブサでもデブでもなんでもいいから忘れられなくなるような声優さんの方がいいなぁ

    +130

    -1

  • 351. 匿名 2018/09/06(木) 00:44:54 

    >>348
    私声優さんの顔見るし、SNSも見るけど、絶対顔ちらつかない派だったのに日野さんだけは何故か顔チラついて困ってるw

    +114

    -0

  • 352. 匿名 2018/09/06(木) 00:46:05 

    なんか動物のアニメのオーディションスリーサイズまでかけって気持ち悪すぎる
    年齢も20までって
    アイドルか何か作るつもりなの?気持ち悪すぎる

    +209

    -0

  • 353. 匿名 2018/09/06(木) 00:47:35 

    中居は絶対に声優やるな!

    +38

    -18

  • 354. 匿名 2018/09/06(木) 00:49:12 

    顔チラついても全く気にしない派ですw
    むしろ最近のアイドルゲームとかでありがちな、顔アリだけど声の判別がつかないのが苦手

    +18

    -5

  • 355. 匿名 2018/09/06(木) 00:50:32 

    >>352
    動物のアニメって言ったら毛穴からキーキー声出してる女の声優ってイメージ。

    +80

    -2

  • 356. 匿名 2018/09/06(木) 00:50:56 

    >>325
    一期の時みたいに中の人アイドル売りしたいからルックス揃えたいんじゃないかな?って思ったけどキモいしセクハラだよねι
    今は男声優もアイドル活動出来る事が前提じゃないとオーディションも受けられないらしいしね。
    そんななか頑なに絶対歌わない石田さんがマジレジェンド!

    +161

    -2

  • 357. 匿名 2018/09/06(木) 00:54:29 

    なんかの記事で
    『音楽業界はびっくりするほどマクラ営業がない(というか通用しない)けど、声優(アニメ)業界はびっくりふるほど枕で仕事取れる』って言われてた
    理由は『音楽業界は音楽が好きな人は必然的にライブやフェスに行ったりクラブにも行くからリア充風味の偉い人が多い。それに比べてアニメ業界は生身の女を知らないオタク男が権力持ったりするから枕がまかり通ってしまう』って書かれててなるほどなぁぁって感じてしまった

    +287

    -1

  • 358. 匿名 2018/09/06(木) 00:54:59 

    アプリやゲームのCMでほとんど必ずCV:声優がついてるけどあれやめてほしい
    先入観なくやりたいから見た瞬間萎えるんだよね…最初から声優ファン取り込もうとしてるのがわりと闇っぽいと思う

    +225

    -5

  • 359. 匿名 2018/09/06(木) 00:56:55 

    >>99
    声優ファンて声優がバラエティ出てタレント業したりドラマ出て俳優業するのには突っ込まないよね、なんか矛盾してる
    山寺宏一もそんなような事雑誌か何かで言ってた、俳優に声優の仕事取られるって
    でも自分だって声優以外に俳優業やモノマネ芸で芸人の仕事取ってるのに何言ってんだって思った
    声優ファンだけじゃなく、声優っていう肩書の人までこういう事平気で言うんだよね

    +17

    -44

  • 360. 匿名 2018/09/06(木) 00:58:54 

    ナカイの窓見たけど、過激派爆豪ファンor岡本信彦ファンに喧嘩売ってたなw

    +3

    -30

  • 361. 匿名 2018/09/06(木) 01:01:33 

    >>359
    声優業界に他業種の人がガンガン入ってくるから山ちゃんも他業種ガンガンやってやろうってなったらしいよ。

    +187

    -2

  • 362. 匿名 2018/09/06(木) 01:01:45 

    >>359
    山寺さんは実際俳優に仕事とられたわけだから
    トイ・ストーリー事件は有名

    +269

    -1

  • 363. 匿名 2018/09/06(木) 01:01:53 

    >>195
    身長が120センチとか?

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2018/09/06(木) 01:02:35 

    ソシャ・乙女ゲーももう飽和状態と言う感じ
    めぼしい若手全員出てる感じで聞きたい人がいない……
    昔は作品数そんなに多くないから
    人気あるトップだけが出る、という感じだったんだけど

    +113

    -0

  • 365. 匿名 2018/09/06(木) 01:06:26 

    >>362
    トイ・ストーリー事件は本当酷いですよね。
    業界の闇ですよね!

    +177

    -4

  • 366. 匿名 2018/09/06(木) 01:08:12 

    元お○○る丸声優のやつもう出た?

    当時のお○○○丸の声優がマネージャーから監督と混浴するよう言われ、断ったら業界から干されたってツイートしてなかった?
    しかもそのマネージャーはH江さんの名付け親で…とか、フルーツバスケットは残念だった、とか他にも色々ツイートしてて大変そうだなと思った記憶。
    ツイート見た人いる?

    +181

    -2

  • 367. 匿名 2018/09/06(木) 01:12:32 

    >>362
    でもやっぱこの人のエディーマーフィーはエディーマーフィーよりエディーマーフィーだよね。

    +181

    -0

  • 368. 匿名 2018/09/06(木) 01:12:44 

    闇過ぎる…
    声優業界の闇を語るトピ

    +150

    -1

  • 369. 匿名 2018/09/06(木) 01:15:05 

    >>364
    分かる。なんかよく広告動画で見るけど声もオカマみたいな声で死ぬ一歩手前みたいなか細い声

    +80

    -1

  • 370. 匿名 2018/09/06(木) 01:16:25 

    >>163でも確かMJは英語苦手って言ってた気がする。
    たくさん練習されたのかな?

    +30

    -1

  • 371. 匿名 2018/09/06(木) 01:17:23 

    >>369
    死ぬ一歩手前www
    どれだろ聞いてみたいwww

    +100

    -0

  • 372. 匿名 2018/09/06(木) 01:17:23 

    >>80
    それ系毎年いるよね。
    今や売れっ子の梶裕貴もかつてはバンバン出まくってうざがられてた。
    覚えてる限りでは逢坂良太や松岡禎丞も。

    +155

    -3

  • 373. 匿名 2018/09/06(木) 01:17:34 

    やっぱり気に入られると採用されるのは事実なんだね。
    レベル5のゲームが好きなんだけど、ファン歴が長い人たちが「戸松と悠木は日野社長のお気に入りだから、必ず良い役でねじ込んで来る」と言っていたのが信憑性増してきた…
    その2人、イナイレでも妖怪ウォッチでも贔屓優遇されてると叩かれてたキャラ演じてるんだよね。
    社長が好きな声優を採用するのは良いけど、好きな声優が演じるキャラをやたらと贔屓して話を書いたりキャラクターのバランス崩すのはちょっとなぁ。

    +172

    -0

  • 374. 匿名 2018/09/06(木) 01:19:31 

    >>188

    業界で働いてるけどいつの話?
    最近の大塚明夫さんだったら、お金なんか困ってないしお金積んだところで出てもらえるわけじゃないよ。
    今の大御所はそんな感じ
    最近の声優はイベントやらアプリゲームやらグッズで相当稼いでるイメージ

    +1

    -28

  • 375. 匿名 2018/09/06(木) 01:21:10 

    >>370
    耳が良い人は英語の発音上手いっていいますよね!
    歌手でも英語出来ないけど英語の歌詞はネイティブに近く歌えるのは耳が良いからって言うから耳が良いのかもしれないですね!
    勿論努力もされている上だと思います!

    +56

    -3

  • 376. 匿名 2018/09/06(木) 01:25:50 

    寺島と佐藤夫妻は、元々性格に問題あるって言われてたから、結婚したときはお似合いじゃんって思ったけどね。

    +128

    -0

  • 377. 匿名 2018/09/06(木) 01:27:54 

    ゴリ押しも嫌だけど、結婚ご祝儀で出演ラッシュやめて欲しい。
    結婚自体はひた隠しにする癖に旨味だけ頂くってのはなんかセコいし、局所的に集中するからシンプルに聞き飽きる。

    +119

    -2

  • 378. 匿名 2018/09/06(木) 01:29:31 

    狭い業界で付き合ったり別れたりをみんなしてるから
    スタジオ内竿姉妹穴兄弟ばっかみたいになる
    って浪川大輔だかが言ってたな

    +189

    -0

  • 379. 匿名 2018/09/06(木) 01:31:41 

    正直言って声優よりキャラクターを愛してるので、中の人がどんなスキャンダラスなプライベートを過ごしていようともあんまり気にならないかもしれない
    ちょっと残念な気持ちにはなるけど、好きな声の声優さんにはどんどん仕事して頂きたい
    好きなキャラクターに命を吹き込む声帯と演技力を愛してる
    てかその方がヤバイ奴なのかもしれんなw

    +139

    -3

  • 380. 匿名 2018/09/06(木) 01:33:19 

    >>299
    >・最終的にシンクロするZAZEL子安

    これほかに書かれてるのと同じカテゴリなのかww

    +197

    -1

  • 381. 匿名 2018/09/06(木) 01:33:53 

    顔出しの俳優に比べて事務所移籍の頻度が異常なのはなんでだ?

    +37

    -3

  • 382. 匿名 2018/09/06(木) 01:34:24 

    >>378
    浪川さんが言ってるとすると妙に生々しいというか説得力ある

    +144

    -2

  • 383. 匿名 2018/09/06(木) 01:35:54 

    >>378
    櫻井さんがイケメン扱いで、六股とか出来る業界ですからね~…
    因みに櫻井さんの声は大好きです。

    +224

    -2

  • 384. 匿名 2018/09/06(木) 01:40:17 

    >>258
    結婚発表、祝福後ちょっとしてザワザワしてたのそれか~教えてくれてありがと
    寺島ってチャンス貰えてもその度に口が災いして…ての、そっち関係で働いてた親戚から聞いたことある
    性格の問題かもしれないけど、学ばないんだな

    あとサトタクの嫁の件、もうウロだから間違ってたらすまないが自分のファンに対して酷い嫁とは離婚だとか騒いだりもしたけど結局これからも夫婦共々~て感じになったんじゃないっけ?サトタク自身も結局嫁と似たもの夫婦なんだよ、サトタク可哀想とかならないわ
    割り切ってるファンはいいけど、そうじゃない人はいい加減目を覚ませと思う

    +73

    -0

  • 385. 匿名 2018/09/06(木) 01:41:07 

    >>169
    折笠富美子さん大好き!
    かれこれ10年ファンやってるけど、舞台出身だから安定した演技だし声の使い分けが本当にすごい。人柄も素敵な人なんだよ。
    でも実力あるのに最近芸歴が長くなってきたからあんまりたくさん見かけなくなっちゃって正直悲しい。

    +165

    -3

  • 386. 匿名 2018/09/06(木) 01:42:17 

    私の好きな声優の名前がまだ出てなくてちょっと安心

    +61

    -1

  • 387. 匿名 2018/09/06(木) 01:58:06 

    >>278
    彼氏がこの声優好きって言っててがるの声優トピで見かける度に嫌な気分になるんだが…
    そんなに人気あるの?

    +6

    -6

  • 388. 匿名 2018/09/06(木) 02:02:30 

    去年くらいだっけ?テレ朝かどっかで声優特集みたいなのやって、ベテランがひたすら若手をディスってるみたいになってる番組やってたよね?
    その若手の中に森久保さんも居て、森久保さんも若手扱いはイラッとしたのか自分のTwitterに「若手声優 森久保祥太郎」みたいに書いてて、声優業界の事わからないのに民法で声優あつかうなと思った。
    あと松本梨香かな?がファンにちやほやされて自分をイイ男と勘違いしてるやつが居るって言ってて、ネットでそれは誰なの事か大会になってたのが面白かった。
    でもあの番組はテレビ業界と声優業界の闇を出しまくりだった。

    +187

    -2

  • 389. 匿名 2018/09/06(木) 02:14:05 

    最近だと 櫻井孝宏の俺のよmmmmm事件。既婚バレたね

    +125

    -1

  • 390. 匿名 2018/09/06(木) 02:15:16 

    >>388 あれ、本当になんであそこの席に森久保!?って思ったもんな。結構ベテランな方だと思ってたのに

    +178

    -1

  • 391. 匿名 2018/09/06(木) 02:16:10 

    昔声優に憧れてたけど目指さなくて良かったかも
    闇が深すぎて…

    +133

    -1

  • 392. 匿名 2018/09/06(木) 02:18:06 

    浪川の不倫な。なぜ叩かれないのか

    +133

    -0

  • 393. 匿名 2018/09/06(木) 02:18:21 

    10年以上前くらいにオタク界隈の時代を巻き戻してほしい。
    色々変わりすぎた。

    +98

    -1

  • 394. 匿名 2018/09/06(木) 02:22:47 

    声優が既婚隠すのわかるよ
    友達の付き添いで知らないアニメのイベントに行った事があるんだけど男性声優に群がるファンの熱気すごいもん
    オタサーの姫みたいなのがうじゃうじゃいるの
    若干引いたくらい
    もうね、アイドルだよジャニーズと変わらないよ

    +213

    -1

  • 395. 匿名 2018/09/06(木) 02:23:37 

    >>296
    林原めぐみはラジオ収録にいきなりウエディングドレス着てやってきて結婚報告してたよ。今なら確実にファンにボコボコにされてると思う。

    +149

    -0

  • 396. 匿名 2018/09/06(木) 02:23:59 

    >>393
    分かりますー!コミケもレイヤーもメディアが取り上げすぎておかしな事になってる。

    +122

    -1

  • 397. 匿名 2018/09/06(木) 02:24:57 

    >>302
    なんか父親が大企業の偉い人なんだっけ?
    杉田もお気に入りだよね

    +111

    -0

  • 398. 匿名 2018/09/06(木) 02:26:22 

    >>392
    世間が浪川さんに全く興味がないから

    +176

    -0

  • 399. 匿名 2018/09/06(木) 02:28:39 

    つい最近のマクロファージさんも素敵だし、元祖永遠の17歳ばりな猛者はもう表れないんだろうなぁ。
    アイドル売りでも枕売りでも媚売りでもいいから、やるからにはやりきってほしいわ。
    中途半端に匂わせしたりメンヘラしたりぼっちアピールしたり喪アピールしたり、場外乱闘メインでうんざりする。
    あと、アイドル売り言うならちゃんと美男美女連れてこい。
    男女共に雰囲気ありきの触角ヘアばっかじゃん。

    +126

    -1

  • 400. 匿名 2018/09/06(木) 02:31:00 

    声優さんのことあまり詳しくないけど、このトピ見てナカイの窓を見てみた
    梶さんて人は一般的にイケメンに分類される人なの?
    詳しい方おしえてくださいm(__)m

    +36

    -4

  • 401. 匿名 2018/09/06(木) 02:31:20 

    たれ目がタイブな私からすると、平野綾は本当に可愛いと思った
    昔はクセがなくて、顔もナチュラルに可愛かった



    声優業界の闇を語るトピ

    +240

    -17

  • 402. 匿名 2018/09/06(木) 02:32:15 

    イベントの様子とか見ると、大体イケボの男性声優ばっかりキャーキャー言われて、女性声優が喋るとシーンってなるの怖い
    知名度に差があるのかも知れないけど、なんだかかわいそう
    人気女性声優メインのイベントならアニ豚がいるからいいけど、紹介の拍手とか歓声とかあんまりにも差があっていたたまれない

    +202

    -2

  • 403. 匿名 2018/09/06(木) 02:32:43 

    声優ってカテゴリーだと、世間からの美男美女のハードル下がるから得だよね。
    雰囲気ブス雰囲気ブサイクでも、声優のわりにはって評価してもらえるから、もう何がイケメンとかわからんわ。

    +125

    -3

  • 404. 匿名 2018/09/06(木) 02:34:27 

    あーや好きだったなぁ。
    すんごいビッチだけど、あの頃はグイグイとメディアに出まくってわけでもなかったしちょうど良かった。
    今だったらバラエティやら、もしかしたらドラマなんかにも出させられそうなキャラだよね。

    +175

    -7

  • 405. 匿名 2018/09/06(木) 02:36:41 

    >>401
    口角とか、目とか、涙袋とか、顔の系統が綾瀬はるかに似てるよね

    +124

    -7

  • 406. 匿名 2018/09/06(木) 02:38:24 

    綾瀬はるかよりクセがなくて好きだな
    平野綾はパーツが小ぶりで全体的に華奢だよね

    +143

    -14

  • 407. 匿名 2018/09/06(木) 02:39:28 

    >>403
    男性声優で唯一素直にかっこいいと思ったのは梅原裕一郎だけ笑
    この人、朝のテレビ番組で犬連れて散歩してそうなくらいの爽やかさ
    声優業界の闇を語るトピ

    +306

    -24

  • 408. 匿名 2018/09/06(木) 02:40:03 

    >>401
    今にしてみるとそこらの新人声優より上手かったよね。
    よく見つけてきたなーって感じ。

    +183

    -4

  • 409. 匿名 2018/09/06(木) 02:40:06 

    >>270
    ラブライブ関係なく、もう何年も前からアイドルみたいなことがしたくて声優目指す女の子は多いみたいだよ。数年前の裸の時間ってテレビで下野さんが嘆いてた

    +97

    -0

  • 410. 匿名 2018/09/06(木) 02:41:49 

    >>407
    ほんまや
    こりゃカッコいいわ
    若手俳優顔だね

    +170

    -2

  • 411. 匿名 2018/09/06(木) 02:42:05 

    >>406
    確かに綾瀬はるかより華奢だよね
    昔はあんなに儚げな雰囲気があった・・・のに

    +113

    -4

  • 412. 匿名 2018/09/06(木) 02:42:15 

    >>407
    今日のわんこ?

    +62

    -3

  • 413. 匿名 2018/09/06(木) 02:44:09 

    >>40
    >>158
    これ書き込んだのはただの荒らしでゆかりんのヲタだって事すぐバレたのになかなか広まらないよね

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2018/09/06(木) 02:47:39 

    >>412
    今年の春に終ったけどZIPのやつ
    この前の旅人が凄い爽やか系だったから、梅原裕一郎も似合いそうだな と笑

    声優業界の闇を語るトピ

    +102

    -7

  • 415. 匿名 2018/09/06(木) 02:49:29 

    >>414
    なんか白い犬の顔見て死ぬほど笑ったww 疲れてんのかな…

    +216

    -2

  • 416. 匿名 2018/09/06(木) 02:53:23 

    >>414
    でもその梅原さんて人が座る場所がないよ。犬が座ってっから

    +146

    -1

  • 417. 匿名 2018/09/06(木) 02:54:42 

    >>415
    絵に書いたような顔してますもんねw
    ・←目が二つ
    ベーって口
    (笑)

    +98

    -0

  • 418. 匿名 2018/09/06(木) 02:55:32 

    >>416
    笑わせんでwww

    +106

    -0

  • 419. 匿名 2018/09/06(木) 02:55:49 

    >>417
    こういう婆ちゃんいるよね。

    +74

    -0

  • 420. 匿名 2018/09/06(木) 02:58:05 

    >>414
    なんでこの画像選んだんよww 他にもあったやろw しかも旅人って誰ww

    +124

    -0

  • 421. 匿名 2018/09/06(木) 02:59:49 

    おかんチョイスのしまむらファッションだらけなのどうにかならんかな。
    声優も見られる職業になりつつあるんだし、スタイリストくらいはつけてあげてほしい。

    +148

    -2

  • 422. 匿名 2018/09/06(木) 03:03:47 

    >>421
    今の声優って露出多いよね
    見た目で選ばれてる人もいるんだろうな

    +61

    -3

  • 423. 匿名 2018/09/06(木) 03:07:07 

    演技が微妙でも、声が可愛けりゃ上手く聞こえる。専門学校通ってるけどそう感じる

    +28

    -2

  • 424. 匿名 2018/09/06(木) 03:10:38 

    >>420
    フォルダ漁って一番最初に出てきた犬がアレだったw
    旅人はZIPのコーナーで犬を連れて散歩する人!
    爽やかな人だったから、梅原裕一郎にピッタリだな と。

    この犬も若い頃は可愛かったんだよ
    声優業界の闇を語るトピ

    +137

    -3

  • 425. 匿名 2018/09/06(木) 03:15:36 

    声優に顔を求める風潮って誰から始まったの?
    イケメン声優美女声優の元祖って誰なんだろうね?
    最近までは野沢雅子さんと三ツ矢雄二さんと山寺宏一さんしか顔知らなかったよ。

    +147

    -1

  • 426. 匿名 2018/09/06(木) 03:20:10 

    声優なんてサザエさんとかちびまる子ちゃんとかドラえもんの声しか聞き分けつかなかったけど、アニメ見るようになって分かるようになってきた。
    男向けの萌えアニメは見ないから若い女声優は全くわからないけど、神谷さんとか小野さん(どの小野さんも)とか特徴のある声は判別できるようになったよー
    この辺りは男声優でも中堅?
    けどキャラクターにしか興味ないから声優の顔とかはむしろ知りたくないタイプだし、声優の私生活とか全く興味ない
    ただキャラクターに命を吹き込んでくれるだけでいい!

    +106

    -1

  • 427. 匿名 2018/09/06(木) 03:25:10 

    >>400
    出始めの頃は声優にしてはイケメンって扱いだったと思う
    一方で別に言うほどでもないって人もたくさんいたけど
    今は同等ぐらいのがゴロゴロいるからそこまでめずらしくはないかも

    +92

    -1

  • 428. 匿名 2018/09/06(木) 03:25:42 

    声優と結婚したらって妄想してみた。
    目を瞑ったら好きなキャラクターの声が耳元で堪能できるのはとっっっっっっても良いけど、常に目を瞑らなきゃいけないのはしんどかった。

    +140

    -3

  • 429. 匿名 2018/09/06(木) 03:32:02 

    >>427
    400です、教えてくれてありがとう!

    好みの問題なのかもだけど、やっぱりテレビに出てる芸能人と比べると…って感じたから気になって
    個人的には声優さんは技術さえあれば見た目は気にならないんだけど、最近の声優さんは大変なんだねぇ

    +55

    -0

  • 430. 匿名 2018/09/06(木) 03:36:11 

    前回のトピで、安元洋貴さんが昔付き合っていた女性関係がヤバ過ぎて闇を感じました。

    +127

    -0

  • 431. 匿名 2018/09/06(木) 03:37:43 

    1回声聴くと大抵覚えられるけど、最近の若手男性声優は判別つかない(榎本とか小林とかその辺)
    杉田・中村(小野大と小野友)くらいまでかな?区別がつくくらい個性的だったのは
    声に個性がないと名前すら覚える気にならないね
    女性声優は演技が萌え声中心になってから諦めてる

    +177

    -1

  • 432. 匿名 2018/09/06(木) 03:38:36 

    小野がいっぱいいてわかんねー
    私の中では小野といえばDなんだけど、最近小野がいっぱいいてなぁ。

    +194

    -0

  • 433. 匿名 2018/09/06(木) 03:39:35 

    声優よくわからない自分は、最近イケメン声ばかりで聞き分けが難しい…
    若手~中堅あたりで、分かりやすい特徴のある声って誰かいるかな??

    +19

    -0

  • 434. 匿名 2018/09/06(木) 03:43:50 

    >>425
    三ツ矢さんも写真集とか出してたらしいから昔はイケメン声優のくくりだったのでは?

    +69

    -0

  • 435. 匿名 2018/09/06(木) 03:46:50 

    >>427
    横だけど
    出始めのころは太ってなかった?売れっ子になると同時に急激に痩せてファンに心配されてたよ。
    それからオシャレというか服装にも拘るようになってイケメン声優の仲間入り。

    2年位前はジャニーズのヘイセイジャンプの山田くんのトピで画像貼られて叩かれてた。
    髪型パクリとかなんか真似てる~とかライバル心持たれるくらいにはいけてるのかな?

    +39

    -1

  • 436. 匿名 2018/09/06(木) 03:53:02 

    >>433
    最近の男性声優はイケボ意識して似ちゃうのかな?
    あと演技の見せ場みたいな大事なシーンで小声になってBGMに負けて聞き取れない若手が多い
    内田弟とか、名前わからないけど皆このパターン
    声優学校で何教えてるんだろう

    +119

    -0

  • 437. 匿名 2018/09/06(木) 04:10:49 

    役によって全然違う声だせるのってスゴイなぁと思うけどその反面で、声を全く覚えられない・・
    あとイケメン的な声の人が多過ぎて、違いがわからん・・
    ギャグっぽいアニメが少ないから?そう感じるだけかも知れないけど

    +57

    -1

  • 438. 匿名 2018/09/06(木) 04:24:20 

    安元洋貴はグラドルと声優の合コンセッティングしてたね
    後輩の女声優に接待もさせて

    +127

    -1

  • 439. 匿名 2018/09/06(木) 04:33:18 

    >>112
    この人の声生で聞いたことあるけど
    声量もあるし演技力も凄い。

    +64

    -0

  • 440. 匿名 2018/09/06(木) 04:43:16 

    >>401
    平野綾は声優にあまり未練なさそうだよね、今は舞台中心みたいだし

    +164

    -0

  • 441. 匿名 2018/09/06(木) 04:54:23 

    櫻井孝宏は昔三谷幸喜の脚本を盗作したのがバレてパクらいとか呼ばれてたよね

    だいぶ前に櫻井+女性声優の2人で街ブラするみたいな番組?があって、朴璐美ゲスト回の時彼女がかなりぶりっ子な喋り方してて衝撃だった
    エドのイメージ強いしハガレンの番宣で顔出しして喋ってた時も男っぽい感じ出してたから!?ってなったわ
    事務所の意向なのか、憑依型なのか…

    梅原は確かにイケメンだけど、ラジオ聴いたら性格悪そうな発言多くてげんなり
    いくらイケメンでもやっぱ内面伴ってないと好きになれないもんなんだなあと思わされた
    女性ファンがほとんどだろうに女性への当たりのきつい発言多いのはもしやイケメン故に苦労してきたからなのか?と邪推してしまうほどアレ過ぎる

    +186

    -4

  • 442. 匿名 2018/09/06(木) 05:02:36 

    >>368
    大地監督のアニメは一時期小西さんばかり起用してたよね。
    小西さんが活動休止してからは堀江さんばかり起用していた。ほっちゃん大丈夫かしら?
    にしても混浴接待はキモい

    +100

    -1

  • 443. 匿名 2018/09/06(木) 05:02:51 

    特に女性は顔で選んでるから大した実力、個性もなくて皆んなキンキン一緒の声。
    本当に実力持ってるなりたい人が可愛そう。
    声優って何だっけ?

    +104

    -1

  • 444. 匿名 2018/09/06(木) 05:17:28 

    >>339
    あれ?真ん中の人の腕消えてない?
    後ろに回してるの?

    +46

    -3

  • 445. 匿名 2018/09/06(木) 05:26:17 

    >>146
    なんと分かりやすい目頭切開と二重…

    +9

    -30

  • 446. 匿名 2018/09/06(木) 05:28:12 

    私は花澤香菜さんのファッションは一周まわって
    あのセンスを楽しめるようになってきたよ

    +66

    -2

  • 447. 匿名 2018/09/06(木) 05:32:57 

    >>151
    椎名へきるは深夜のアニメ地獄少女の山童の声してたよ!パチンコにもなってるから稼ぎはまだある方じゃないかな?

    +60

    -0

  • 448. 匿名 2018/09/06(木) 05:35:49 

    >>299
    闇だらけ

    +25

    -0

  • 449. 匿名 2018/09/06(木) 05:44:15 

    >>188
    エロゲーではないけど石田彰もエロアニメ出てるよね?

    +46

    -0

  • 450. 匿名 2018/09/06(木) 05:45:13 

    >>435
    ちょっと丸っこかったね
    私は今でも丸っこいイメージあるけどこれは多分顔に肉がつきやすいのが原因かもしれない
    売れた時期が定かじゃないけど進撃より前に一時、梶が頻繁にキャスティングされててその時にはもうわりとビジュアル押しは顕著にされてた記憶あるなぁ
    で、梶ぐらいから「声優にイケメンがいると身構える」っていう声をちらほら見かけるようになったり顔重視され始めてきた気がする

    +45

    -2

  • 451. 匿名 2018/09/06(木) 05:45:19 

    >>1
    こういう女いるわー。でも肩組んでる両脇の子から内心嫌がられてそうだがな、こういう『露骨な態度をとる幼稚な』女って。

    つうか(最近の声優は特に)皆どいつもこいつも似たような甘ったるい声しか出せねえ見た目重視のやつばかりなんだから仲良くやれや!

    +101

    -2

  • 452. 匿名 2018/09/06(木) 05:57:20 

    >>285
    藩 めぐみって人お母さんが声優の藩 恵子なんだね!セーラームーンのルナ役の

    +107

    -0

  • 453. 匿名 2018/09/06(木) 06:01:41 

    昔から男女ドロドロのイメージ
    もちろん全員ではないだろうけど

    +52

    -0

  • 454. 匿名 2018/09/06(木) 06:25:21 

    森久保祥太郎と浅川悠が一時期夫婦だった事実

    +115

    -0

  • 455. 匿名 2018/09/06(木) 06:27:53 

    >>392
    実は子安もあるんです。

    +76

    -1

  • 456. 匿名 2018/09/06(木) 06:32:05 

    そもそも芸能界に入る時点で自分にある程度の自信があるわけだし性格キツイ人多そう
    女同士は元カレ関係で裏では仲悪そうだし、まあ表にだす頭悪い女もいるけどw

    +54

    -0

  • 457. 匿名 2018/09/06(木) 06:57:18 

    >>128
    [愛してるぜベイベ]でヒロインのゆずゆを演じた、黒葛原未有(つづはら・みゆう)。彼女は[声優界の敬宮愛子]だと思った。子役時分がピークだったな…
    声優業界の闇を語るトピ

    +5

    -28

  • 458. 匿名 2018/09/06(木) 07:03:50 

    >>114
    野沢雅子さんに
    「ちゃんとご飯食べてる?」って
    言われたらしいよ。

    +94

    -0

  • 459. 匿名 2018/09/06(木) 07:18:10 

    顔が良くないと人気出ない。って若いうちだけよね。梅原君





    声優業界の闇を語るトピ

    +153

    -1

  • 460. 匿名 2018/09/06(木) 07:53:33 

    ゆかなさんの枕営業で内定してる声優の役をとった話しと改名
    声は好きなんだけどなあ

    +109

    -0

  • 461. 匿名 2018/09/06(木) 08:03:56 

    業界人だけど、アニメ1話のギャラが安いランクのときにめちゃくちゃアニメのメインをはって、ランクが変わると高くなって呼ばれなくなるというサイクルを何度もみている もちろん呼ばれ続ける人もいるけど。メインが顔出しでイベントや歌有りきとかになると、必然的に若手でスケジュール空いてないと無理だったりするしね。

    マネージャーなんてほぼいないよ。基本売れっ子で専属マネついてる極一部以外は、担当マネージャーとかいない。

    でもドラマCDとかのモブ役を見返すとその後売れてる人がいっぱい出てるから、業界的に次にこいつがくるは何となくある。

    そして声優事務所のマネージャーに有能な人はあんまりいない

    +107

    -0

  • 462. 匿名 2018/09/06(木) 08:26:59 

    私アラサーだけど、田村ゆかりと高橋直純が私の中の一番古いアイドル声優だな~
    でも緑川さんとかもアイドルグループ組まされてたんだよね!ジャニーズとかと同じ振付け師さんついてエアバンドもやってたとか!
    昔からアイドル売りは存在してるんだよね。

    +126

    -1

  • 463. 匿名 2018/09/06(木) 08:29:24 

    >>444
    周りにいるのがアイドルみたいなものだと思うと腕が触らないようにするのは正解だと思う
    ファンがこわい

    +80

    -0

  • 464. 匿名 2018/09/06(木) 08:38:29 

    >>455
    えっそうなの
    ショック

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2018/09/06(木) 08:46:30 

    中学校時代に石●彰さんと結婚したいって声優の専門学校行った奴がいたけど、
    あれから十数年。彼女はまだ声優を目指してて、結婚できると思ってた。ニートしてる。

    +112

    -2

  • 466. 匿名 2018/09/06(木) 08:56:02 

    他の芸能人が声優することに文句言うけど自分たち声優はブサイクなおっさんまでアイドル業はどんどんやること

    +21

    -7

  • 467. 匿名 2018/09/06(木) 08:56:07 

    縁があって、小さい事務所の新人声優さん(預かり所属)の対バンに招待されたことがあるよ。

    事務所仲間を集めた小さい箱のライブは他のバンドや声優さん(おそらくみんな声優関係?)の回はガラガラだったのに、

    その新人声優さんの回だけ満員だった。

    すごですねーとアフターで話したら、
    チケット自腹でたくさん招待して、満席にしただけだった。

    事務所のお偉いさんが来てるからアピールしたかったみたい。闇が深いなと思った。

    +149

    -2

  • 468. 匿名 2018/09/06(木) 08:57:11 

    >>445
    いやこれ全然切開してないしむしろ蒙古襞の張り強すぎる部類じゃん

    +94

    -0

  • 469. 匿名 2018/09/06(木) 08:59:25 

    子役あがりの悠木碧は若いときから神がかった演技力で、上の人からも可愛がられるポジションなんだけど、年齢と見た目が少し老けても、あんまり年下を可愛がる性格というよりは、可愛がられたい性格なだけだと思うけど


    とりあえず、かないみかのツイッターを見ると時分大好き過ぎたおばさんだなと思うのと、男の声優と肩くんで仲良しアピール半端ないよ(笑)山ちゃんこういうのに疲れて若い女にメロメロになったかと思ったけどそれとも別れたし、また若い女に走ったんだろうなと思った

    +93

    -4

  • 470. 匿名 2018/09/06(木) 09:00:51 

    男の声優は少し売れればモテるから。売れてる人から売れてない女からも業界人まで。

    反対に女の子は売れると同格以上の声優じゃないと言い寄れないし、あとは業界人だよね

    +32

    -0

  • 471. 匿名 2018/09/06(木) 09:06:44 

    沢城みゆき、三瓶由布子、名塚佳織、小清水亜美の同い年で若くして活躍してた4人は今でもメインでも脇でも両方活躍しててすごいなと思う。


    名塚佳織なんてずっとフリーで昔はお母さんがマネージャーしてたけど、自分でマネジメントしてるし。

    沢城みゆきは声優さんが産休とれない業界の流れを変えたくて産休宣言した。

    三瓶由布子と小清水は二人ともプリキュアやってて、さらに三瓶由布子はキャプテン翼とBORUTOやってるし。

    そして、たぶん三瓶由布子と小清水亜美が疎遠になっててさみしい。

    +141

    -3

  • 472. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:02 

    今乙女系でめっちゃゴリ押しされてる元歌手の声優さんの、旧芸名時代のファンでした。 

    ちょうど10年前くらいかな。
    さがせば出てくるんだけど、昔は中性的で天使みたいな(?)ホワホワキャラだったんだよ。

    結果下積み長いし結果売れて良かったなあとは思う。
    でも事務所の売り出し方でこんなに変わるんだなあと、今では別人にしか見えない。
    今のキャラが素なんだろうなあ。

    癒やし系だったのがなつかしいなあ。

    +34

    -5

  • 473. 匿名 2018/09/06(木) 09:13:30 

    >>461
    そう、ランクがつく前にコネを作らないといけないんだよね。

    よほど事務所が協力で推されない限り、マネージャー任せで営業しないと痛い目見るそう
    ナレーターはランク制度と別枠だから能力あって売れない人はそっちに流れた方が生きていけるみたい。

    +38

    -1

  • 474. 匿名 2018/09/06(木) 09:13:55 

    レコード会社で働いてます。

    ぶっちゃけ、一番美味しい働き方は、レコード会社のアニメの音楽プロデューサーに、こいつをアーティストとして活躍させたいって目にとまって、そこのレコード会社が作る作品の歌唄って、メインでキャスティングされて露出しとけば、他のレコード会社の作品でも売れてると思って呼ばれて、それで個人事務所とかフリーが良いかな。

    売れてからだけど、事務所のマネージャーが移籍して結果的に今は個人事務所の茅原さんとかがそのタイプかな。演技派だから少し違うかもだけど、坂本真綾も少しそんな感じ。

    ネックは音楽プロデューサーからきられたときに、役者として力があるかどうかだけど。

    ちょい前からだけど、ワーナーが早見沙織の売出しに、主役+主題歌をずっと続けてるね。はいからさんが通るはどう考えてもコケるだろと思ったけど(笑)

    +71

    -6

  • 475. 匿名 2018/09/06(木) 09:15:37 

    とある俳優さんが好きで舞台中心に活躍されてる人だからよく見に行ってたんだけど今は声優の仕事(主にソシャゲ)ばかりでまた舞台で演技してる姿みたいなぁ…って思いつつ応援してる
    なんか2.5次元舞台が流行ってから俳優から声優、またはどっちもやる人が増えて男性声優さん仕事とられて大変だなぁって勝手に思ってるw

    +75

    -0

  • 476. 匿名 2018/09/06(木) 09:16:15 

    今のドキンちゃんとホラーマンの声優は元夫婦

    +75

    -2

  • 477. 匿名 2018/09/06(木) 09:19:06 

    梅原は大先輩の田村ゆかりをツイッターで馬鹿にしてたから嫌い

    +128

    -1

  • 478. 匿名 2018/09/06(木) 09:26:03 

    >>401
    アニメ銀魂の今井信女の声好きだなと思ったらこの人でびっくりした

    +66

    -2

  • 479. 匿名 2018/09/06(木) 09:27:24 

    >>472
    蒼井翔太くんかな?

    昔の顔もそれはそれで可愛らしかったのにね
    今は演じてるキャラと同じでアイドルアンドロイド化してきた。
    まぁ、それでも歌は上手いけど。
    整形したり、化粧バッチリだったりするの見ると、顔にコンプレックスでもあったのかなーって思う。

    +97

    -0

  • 480. 匿名 2018/09/06(木) 09:29:33 

    誰だっけ?
    首つって自殺しようとしたんだけど、死にきれなくて後遺症みたいなのが残った声優さんいたよね?

    ブログで引退発表したときに、「事務所はなにも悪くありません」って頻りに言ってたのが闇が深いと思った。

    +113

    -1

  • 481. 匿名 2018/09/06(木) 09:30:55 

    最近の梶くん見てると富豪の彼女かパトロンでもいるのかなって思う
    本出したり、ゴールデンのバラエティ出たりとか…
    声優の仕事も主役が多いし

    +142

    -0

  • 482. 匿名 2018/09/06(木) 09:32:56 

    +0

    -3

  • 483. 匿名 2018/09/06(木) 09:33:23 

    わま

    +0

    -3

  • 484. 匿名 2018/09/06(木) 09:36:08 

    石田さんなんか飲み会毎回断るぐらいだから色んな闇を抱えてんの分かるわ

    +133

    -1

  • 485. 匿名 2018/09/06(木) 09:44:14 

    男性のアイドル声優の元祖は子安武人のWeiß

    +66

    -2

  • 486. 匿名 2018/09/06(木) 09:46:43 

    女性声優は産後二週間とかで現場復帰とかザラだからね。ブラック

    誰とでも仲良くできる日笠陽子は演技や歌の力もあるけど、ムードメーカー的な意味合いで気に入られてて、たくさん仕事あるんだと思う

    +124

    -2

  • 487. 匿名 2018/09/06(木) 09:49:01 

    矢作紗友里と豊崎愛生の会談のピリピリ感は本当衝撃だったw
    絶望的にあってない2人
    豊崎愛生キャストインタビュー6  VS 矢作紗友里 2007 - YouTube
    豊崎愛生キャストインタビュー6  VS 矢作紗友里 2007 - YouTubeyoutu.be

    豊崎愛生キャストインタビュー6 VS 矢作紗友里 2007


    パイセンは好きよw

    +69

    -0

  • 488. 匿名 2018/09/06(木) 09:49:41 

    >>40
    これ私もずっと信じてて怖いなーって思ってたんだけど、アフィブログ関係者か誰かが炎上目的でわざと書いてた?らしいね。
    2ちゃんねるだったからIDが出てて分かったらしいけど、これだけ広がったら訂正も無理だね。

    +47

    -1

  • 489. 匿名 2018/09/06(木) 09:56:57 

    >>472
    蒼井翔太の事だと思うけど
    乙女ゲーファンからすると
    彼の声で作品が台無しになるので声優業から引退してほしい
    歌手としてはそこまで悪いとは思わないんだけどね
    あれだけ整形してるのも闇
    同じ事務所の新田恵海が黒●首出してるのに
    地元の広報やってるのもメンタル強すぎる
    えみつんのヴァンガのトコハ良かったんだけどな

    +112

    -2

  • 490. 匿名 2018/09/06(木) 10:00:25 

    江口拓也のリベポルはともかく
    反社会的勢力とのお付き合いは怖すぎるわ
    あんな事あったのに事務所クビにならないってことは
    81プロデュースはそういう会社なんだろうなと思ってる
    吉本でさえ紳助解雇したのにね
    斉藤壮馬の声好きだけど
    遊佐さんの悪口裏垢でツイートしておいて
    オトパで共演するらしいのも怖い
    81の羽多野さんは好きなんだけど
    彼も何かあるのかなあと疑ってしまう

    +142

    -0

  • 491. 匿名 2018/09/06(木) 10:17:07 

    おじゃる丸の問題。
    大地監督好きだったけど、あれはありえない。
    ここではあまり言われないけど
    この問題で堀江由衣さん枕疑惑出たよね。
    同じ声優が指摘してるし怖い世界だと思った。

    +53

    -0

  • 492. 匿名 2018/09/06(木) 10:35:33 

    >>77
    昔のことねw
    大昔はプロレスラーじゃなかったからw
    幽遊白書の蔵馬が初アニメで大ヒット
    その後カードキャプターさくらでサクラちゃんの憧れの人を演じ
    エヴァンゲリオンでシンジを演じ とにかく人気が凄かった
    女性ファンからありとあらゆるセクハラを受けてた人だよ
    具体的に書くとエグイので控えるけど。

    +113

    -1

  • 493. 匿名 2018/09/06(木) 10:38:07 

    >>474
    業界人名乗って色々話すのやめなよー。
    レコード会社勤務って夢から抜け出せてない痛ち人多いからこういう書き込みしがちなんだよね。

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2018/09/06(木) 10:41:30 

    >>116
    それはあなたが悪いわ。
    ブスって言ってるようなものだもん。
    あなたにも言ってあげようか?

    +26

    -3

  • 495. 匿名 2018/09/06(木) 10:50:00 

    アニメよりCMやナレーションの方が遥かにギャラはいい
    でもアニメしないと人気出ないね
    人気でりゃイベントとか何かで呼ばれるとか
    タニマチついたりとかまああんだろな
    神谷明もシティハンター作者に気に入られて
    自分の事務所の名前に使ったんだっけ?

    +34

    -0

  • 496. 匿名 2018/09/06(木) 10:52:42 

    正直、アイドルも声優も好きな私からしたら声優のアイドルはままごと。本物のアイドルとはレベルが違う。事務所自体がアイドル事務所気取りとか本気か?と思うわ。

    +113

    -2

  • 497. 匿名 2018/09/06(木) 11:08:43 

    >>176は関係ない人(同姓同名の別人?)みたいだから通報押して消した方がよくない?
    >>190が正しいね。ちゃんと事務所のプロフィールの画像みたいだし。

    それとも>>190から>>176になったんだろうか…。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2018/09/06(木) 11:11:46 

    >>47 売れるのはコネですね!
    元カレがいろんな所に顔広くてもちろん声優も仲良くてそのときはコナンの声優チームと仲良くて色々話聞きました。
    声優やりたかったら俺が口利きするよ!声優の学校とか行かなくてもコネあればすぐ出れるよて言ってたけど全然興味はなかったわww
    茶風林とかセクハラヤバいらしい。
    大御所のセクハラ我慢したらいろんな所に連れてってもらい、役を貰うルートもあると言ってました。

    +2

    -11

  • 499. 匿名 2018/09/06(木) 11:22:07 

    イケメンでよく告白される知り合いが専門学校に入ったけど周りに授業についていけないと一年で辞めたよ。

    芸能界は厳しいね

    +61

    -1

  • 500. 匿名 2018/09/06(木) 11:25:25 

    >>471
    小清水さんはデビューのナージャの時から「この子売れる」と予感してました。当時可愛さが半端なかった、今も実力あるし。

    おそらく福山さんと結婚したと思ってます。

    +47

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード