ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピ

925コメント2018/09/15(土) 22:46

  • 501. 匿名 2018/09/06(木) 11:25:53 

    >>398
    笑った

    +41

    -1

  • 502. 匿名 2018/09/06(木) 11:28:10 

    前野さん羽多野さんは良い人オーラ出てる

    +143

    -3

  • 503. 匿名 2018/09/06(木) 11:30:43 

    浪川なんて元々悪い噂多かったし、不倫してそうだったからね。ある意味イメージ通りでダメージも少なかった。
    文春に声優詳しい人いないのかな?いつも微妙にズレてる。知名度ある声優なら誰でも良いって訳じゃないよ。

    +128

    -1

  • 504. 匿名 2018/09/06(木) 11:40:46 

    >>125
    その頃の声優さん、人にもよるけどWiki見ても出演数が年々減ってるのが目に見えてちょっと寂しい。
    私は冬馬由美さんが好きでした。(何か社長になってるみたいだけどw)

    +60

    -2

  • 505. 匿名 2018/09/06(木) 11:42:01 

    >>490
    羽多野さん私も好き。人が良さそうだから何もないといいなぁ。でもこのトピや前のトピ見ると周りの人が不穏(笑)

    +114

    -1

  • 506. 匿名 2018/09/06(木) 11:44:28 

    大学の友達が演劇部で2人声優事務所入った。
    1人は声優が独立した事務所入ってたけど接待要員でオーディションも受けさせてもらえず病んで地元に帰る。
    もう1人は大手事務所入って初めの1年はアニメ出てたけど、アイドル声優断ってたら仕事なくなり事務所退社してた。その子は演技がしたかったからスカウトしてくれた人や仕事仲間片っ端から頼み込んで、年取っても演技できるように舞台中心の事務所紹介してもらって頑張ってる。
    2人とも歌も演技も上手くて事務所入った時アニメでれるねー!って応援してた。私自身もアニメ好きだったけど色々話聞いたらいつの間にかアニメ見なくなった。笑

    +85

    -2

  • 507. 匿名 2018/09/06(木) 11:45:19 

    最近だとアイドル物なんかのライブでお世辞にも美男美女とは言えないおじさんおばさんが年齢に合わない衣装着てなりきりライブしてるのも結構闇だと思う

    +136

    -0

  • 508. 匿名 2018/09/06(木) 11:45:40 

    前に友達と枕営業してそうな声優って誰だろう?って話になって、友達が蒼井翔太の場合、相手は偉いおばさんなのかな?偉いおじさんの方が想像つくんだけど…って言ってたのが印象的

    枕営業って若くて売れない女の子がやるもんだと思ってたけど、若手男性声優もやってるのかな?
    でも男性声優って言うほど顔は重視されてないから、フツメンの子が枕やろうとして需要あるのかな

    +72

    -1

  • 509. 匿名 2018/09/06(木) 11:49:39 

    梅原くんが痛いのは、顔以外対して取り柄がないのに一端の一流声優気取って大先輩をディスってたところ。

    同じく顔が割とイケメンな小野さんみたいに気取らない感じで売れば、まだ応援もしたのに。


    今のポジションに居られるのは、ただ持って生まれてきた顔のおかげであって、自分の努力によるものじゃないと早く自覚した方が良い

    +175

    -5

  • 510. 匿名 2018/09/06(木) 11:51:20 

    私は谷山さんのバンドの夏ライブの参加条件が女の子は水着着用なのが、キモいなって思った
    そして同時に、いかにも谷山紀章らしいなと思った

    +207

    -0

  • 511. 匿名 2018/09/06(木) 11:52:56 

    梶くんほんとに内田真礼ちゃんに乗り換えたのかなー
    私は花澤香菜ちゃんの方がお似合いだったと思うけど…
    でも二人とも売れっ子だから別れた後もしょっちゅう同じ作品出てて気まずくないのかね?

    +93

    -4

  • 512. 匿名 2018/09/06(木) 11:54:52 

    最近、若手舞台俳優さんも声優をするようになったからある程度のビジュアルとコミュニケーション能力が必要な世界になってきたんだと思う。

    +24

    -0

  • 513. 匿名 2018/09/06(木) 12:09:47 

    声優って役のイメージ壊れるから顔出ししないんじゃなかったの?
    イメージ壊れまくってるから顔出し辞めてほしいんだけど。

    +56

    -3

  • 514. 匿名 2018/09/06(木) 12:10:49 

    >>511
    あのTwitterのミスの人は??

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2018/09/06(木) 12:20:34 

    数年前に若手声優と大御所(ポケモンのさとしとかグレーゾーンの人とか)が数人集まるバラエティーやってて、その中で女性声優が「オーディションは年齢制限で24歳までなんです~」って言ってた
    今は歌って踊らせてアイドルやらせるからだろうね

    +87

    -1

  • 516. 匿名 2018/09/06(木) 12:25:12 

    意地悪なトピだなぁ。。。

    +3

    -34

  • 517. 匿名 2018/09/06(木) 12:26:44 

    >>511
    花澤香菜は何年か前に小野賢章とのツーショット写真撮られてたから多分もうとっくに別れてるよ
    内田真礼との交際は不明

    +123

    -0

  • 518. 匿名 2018/09/06(木) 12:29:14 

    >>440
    でもアンパンマンとか有名どころのレギュラーはしっかり貰ってて、オクタはもう昔みたいに付いてこないからのびのびやれるし、他の声優が喉から手が出るほど欲しがりそうなおいしいポジションだよね

    +110

    -0

  • 519. 匿名 2018/09/06(木) 12:29:36 

    プリキュアの人40歳越えてたよね?
    田村さん?

    +13

    -0

  • 520. 匿名 2018/09/06(木) 12:35:15 

    達央がグラビアアイドルとラジオしてたこと。笑
    江口さんの話もあるけど意外とグラビアアイドル系と関わりあるんだなって
    AKB系のアイドルが声優好き!→声優にセリフ言ってもらう流れがあったりして
    そこから関わりできるとかもあるのかな

    +72

    -0

  • 521. 匿名 2018/09/06(木) 12:35:48 

    アニメの続編とかリメイクの時に元の声優に全然話がいってないこと多いよね
    ファンがSNSで質問してオーディションあったんだ?知らなかったーってパターン何度か見る

    +57

    -1

  • 522. 匿名 2018/09/06(木) 12:37:25 

    >>509
    先輩ディスってたのってわがしやの方じゃん
    Twitterに鍵掛かってたから本人の発言は一切見えて無いのに会話相手の発言とか全部梅原が言ったことにされてるのが何かもやっとする
    ゲスな会話はしてたんだろうけどさ

    +27

    -3

  • 523. 匿名 2018/09/06(木) 12:37:37 

    花澤さんとその彼氏は高級マンションで同棲してたよね
    人気あるのは分かるけど、稼げないって言われてる業界でどのくらい稼いでるのか気になる

    +113

    -0

  • 524. 匿名 2018/09/06(木) 12:38:01 

    男性声優はヤリチン多いって聞く
    狭いピラミッド業界だから若い女性を餌食にしやすいんだろうか
    日テレの青山と同じ手口

    +102

    -1

  • 525. 匿名 2018/09/06(木) 12:42:36 

    最近の声優が顔重視なのに対して松岡さんは自分を貫いてて面白いから好きw
    SAOとかのCMで松岡さん本人出てくるの面白い

    +117

    -3

  • 526. 匿名 2018/09/06(木) 12:43:45 

    8月にハイキューの映画一挙をAbemaで見てたんだけど参考になればと思ってコメント蘭付けてたのね
    そしたら話の内容ももちろんだけど声優の話のコメントがずっと流れてる。
    他のアニメでも誰が声やってるかぐらいは出るけどこのアニメはずーっと声優話が流れてる
    ファン層が声優ファンが多いのか知らないけどこのアニメは異様

    +71

    -1

  • 527. 匿名 2018/09/06(木) 12:47:15 

    >>510
    谷山紀章なんて年増のホストみたいな恰好してるおじさんなのにあんな人が人気あるのかが不明
    職種違うけど女なら谷山紀章より山﨑賢人の方がいいに決まってる

    +150

    -4

  • 528. 匿名 2018/09/06(木) 12:47:42 

    >>432
    ビビる大木が小野友樹でハリーポッターが小野賢章だよ

    +121

    -1

  • 529. 匿名 2018/09/06(木) 12:52:42 

    一部過激な声優ファンもいるから、結婚しても公表しないっていう声優の考えも理解出来るんだけど、ファンは生活費を削って好きな声優にお金を落としてる訳だから、やっぱり結婚したらちゃんと言って欲しい…
    お金を落とすのはファンが勝手にやってることって言われるかもしれないけど、アイドル売りして散々ファンに媚び売っておいていざ声優自身が結婚したら「自分たち夫婦のことは放っておいてください」みたいな態度ってどうなんだろうか。
    トピズレですね、ぼやきまくってすみません…
    自分も声豚で好きな声優さんにお金使ってきたので、スキャンダルとかこういう闇エピソードをたくさん見るとなんだか自分がバカらしくなってきちゃって。
    声優なんて好きにならない方がいいですね。

    +118

    -7

  • 530. 匿名 2018/09/06(木) 12:56:39 

    山寺さんこと山ちゃんと離婚した
    田中理恵さんの最近の地鶏写真。

    明らかに表情が病んでいるわやつれているわで
    田中理恵さんってこんなんだったっけ?と思った。
    声優業界の闇を語るトピ

    +124

    -2

  • 531. 匿名 2018/09/06(木) 13:00:39 

    内田真礼は個撮がヤバすぎる
    そこからのゴリ押しもすごい
    何してこんなゴリ押ししてもらってるんだろ

    +57

    -0

  • 532. 匿名 2018/09/06(木) 13:01:29 

    門脇舞以とかの話
    キタエリ最近元気かしら

    +62

    -1

  • 533. 匿名 2018/09/06(木) 13:03:57 

    友達の家族が声優してるから色々聞いてみたんだけど
    やっぱり完全にコネがものを言う業界みたい
    あと人気のある男性声優と制作側の権力者が若手の女性声優を好きにして消費してるぽい印象
    昔の芸能界みたいなかんじかな

    +79

    -0

  • 534. 匿名 2018/09/06(木) 13:03:59 

    >>530
    すごいモヤがかかってる

    +72

    -0

  • 535. 匿名 2018/09/06(木) 13:04:24 

    声優の川上とも子さんの夫の不倫

    はっきり言ってあの旦那は
    ゲスの極みの川谷よりもゲスだと正直思った。

    +107

    -0

  • 536. 匿名 2018/09/06(木) 13:05:12 

    林沙織が自殺未遂で引退

    正直、関智一はどれだけクズだと思ったのと
    アトミックミンキーって闇が深い声優事務所だと思った。

    +116

    -3

  • 537. 匿名 2018/09/06(木) 13:05:55 

    >>168
    誰だったか忘れたけど、そのことについてとある男性声優が
    「佐藤くんは女を見る目がないからな」って言ってたらしいww

    +68

    -0

  • 538. 匿名 2018/09/06(木) 13:07:58 

    アニメにコメントが流れる系ってその声優さんの違うアニメでやってるキャラ名を平気で書く人いるよね。
    多少はどのアニメにも流れるけどおそ松声優が出てるアニメは一時期ほんっっと酷かった
    声ヲタの闇を感じた。

    +92

    -3

  • 539. 匿名 2018/09/06(木) 13:09:41 

    声優養成所に今年まで通ってた。
    去年から続けるか悩んでて事務所オーディションに落ちて3年目悩んでたけど、一旦距離を置こうと思い辞めました。
    通っている同期とたまに会うけどちょっと方向性も変わり、
    事務所に合格した子も一緒にレッスンしてて、結構色々あるようです。

    中には10年色んな養成所を渡り歩いた子もいるし、この世界は実力より運と縁。

    +96

    -5

  • 540. 匿名 2018/09/06(木) 13:12:26 

    >>529
    その一部のファンってのの怖さがAKBファンやジャニーズファンも顔負けレベルなんでね。
    國府田マリ子なんかも結婚を発表したら2chのずーっとその事をディスるコピペが出回るし、
    (今でも出回っている)
    ファンを拗らせてアンチになってそのアンチをさらに拗らせてストーカーになったヤツとかもいて
    そいつらが國府田マリ子を付きまとったり脅迫したりして仕事が完全になくなったりした時もあるのよ。

    +72

    -0

  • 541. 匿名 2018/09/06(木) 13:13:49 

    >>118
    2年で卒業させる養成所もあれば、何年も通う養成所もある。
    諦めない子は何年も通うけど、潔く辞める事も大事。

    +29

    -0

  • 542. 匿名 2018/09/06(木) 13:15:38 

    AKB辞めて声優になった人達活躍してんの?

    +35

    -1

  • 543. 匿名 2018/09/06(木) 13:17:17 

    >>525
    何だっけ?
    何かのアニメの特番か何かで出演者でアーンしあってお菓子かご飯食べるみたいなのがあったんだけど
    松岡くん以外全員女の子の声優さんで、女の子達だけでキャッキャしながらあーんしてた。
    松岡くんは一人でセルフあーんしててめっちゃ面白かった。

    あれ以来、松岡くん応援してる。
    声も良いしお芝居も上手いし

    +146

    -3

  • 544. 匿名 2018/09/06(木) 13:19:43 

    >>339
    真ん中の男の人、腕ないね。心霊写真??

    +10

    -1

  • 545. 匿名 2018/09/06(木) 13:19:45 

    >>532
    門脇は川上とも子さんのファンと川上とも子より先輩の女性声優をみんな敵に回してしまって
    唯一許してくれる川上とも子さんがお亡くなりになっているので、
    今の事務所から金を渡されて自称声優でブログに料理や子供をアップくらいしかできない。

    +6

    -6

  • 546. 匿名 2018/09/06(木) 13:22:16 

    >>527
    谷山紀章は声優としては一流なので格好が痛いくらいは勘弁して欲しいw

    +13

    -34

  • 547. 匿名 2018/09/06(木) 13:24:14 

    >>542
    佐藤あみなって人はアイドルマスターに出てる
    他の人は分からない

    +14

    -1

  • 548. 匿名 2018/09/06(木) 13:24:17 

    声優さんて早死に多くない?
    車の中でお亡くなりになった人もいたよね
    なんか怖い

    +2

    -21

  • 549. 匿名 2018/09/06(木) 13:26:44 

    >>546
    谷山さんは女好きなのを隠そうとしてないからいっそ清々しい

    浪川さんの誕生日プレゼントに、平川さんはうがい薬とか体をいたわる系のグッズをあげたのに対して、谷山さんは使いかけのローションかなんかあげたんだよね

    +86

    -1

  • 550. 匿名 2018/09/06(木) 13:31:11 

    >>532
    この話ほんとゲスいよね

    人のものを欲しがる人って本当にどうかしてると思う
    誰かのものを横取りして幸せになれると本気で思ってるんだろうか

    同じで神谷さんと斎藤さんのも最近知ってショックだった。

    +49

    -1

  • 551. 匿名 2018/09/06(木) 13:31:43 

    >>70
    声優って最初はエロいゲームとかそういう仕事が多いらしいね。メンタルが強くないとできなさそう

    逆に売れなくなって、18禁エロに移る人もいる。
    名探偵ホームズの声優とか

    +65

    -2

  • 552. 匿名 2018/09/06(木) 13:35:55 

    最近はアプリが多いから若い子でも昔の声優よりは食べていけるって聞いたけどそうでもないの?

    +17

    -1

  • 553. 匿名 2018/09/06(木) 13:36:03 

    >>543
    松岡くん声が苦手であんまり好きじゃなかったけどこのシーン見てから可愛く思えてきたw

    +166

    -3

  • 554. 匿名 2018/09/06(木) 13:39:42 

    >>552
    ソシャゲ以外でもアイドル物とか声優がライブするコンテンツ増えてるからライブのリハーサルやレッスンでも給料発生するし昔よりは潤ってるっぽい

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2018/09/06(木) 13:41:44 

    >>385芸歴が長くなると見なくなるのって何で? 林原とかもそうなんだけどうまい人がずっとやってほしい。

    +69

    -4

  • 556. 匿名 2018/09/06(木) 13:42:30 

    雨宮天は好きでも嫌いでもないけどがるちゃんで無意味に画像貼られまくってて可哀想になる
    ファンなの?アンチなの?

    +115

    -2

  • 557. 匿名 2018/09/06(木) 13:48:00 

    小野も多いがダイスケはもっと多い声優あるある

    +142

    -2

  • 558. 匿名 2018/09/06(木) 13:49:34 

    >>525
    松岡くんて実際演技もすげーうまいしね
    真夜中のポエムみたいなので闇をみたけどこの業界ストレス多そうだもん

    +105

    -4

  • 559. 匿名 2018/09/06(木) 13:51:13 

    誰か女性声優が、結婚したら叩かれるのか…なら私も叩かれるから誰とも結婚出来ないの?みたいな発言したけど
    しょうがなくない?とも思う。
    もちろん気の毒にも思うけどさ。

    だってそういう仕事選んだのはあなたですし。

    最初から一貫して声の仕事をしている俳優なんです!アイドルじゃありません!って売ってて叩かれるなら可哀想だけど

    〇〇ちゃん好き〜とか言ったりして百合or薔薇売りしてたり
    彼女いるのに、全然モテません!彼女いません!って非モテアピールしてファンに媚びておきながら、いざ結婚したら叩かないでください!はムシが良すぎる

    その点宮野真守は結婚発表の仕方とその後の挽回の仕方がうまかったのかなって思う。
    反対に神谷さんは下手過ぎた。

    +166

    -5

  • 560. 匿名 2018/09/06(木) 13:51:13 

    元アイドルのアニメ大好き♡コスプレ大好き♡自撮りパシャパシャ♡系が声優に流れてくるのが個人的にすごい嫌い。
    特にゴリ押しされてたグループだと嫌悪感があるから、キャラの横にCV:なんちゃらってついてると、うわーってなる。

    +87

    -1

  • 561. 匿名 2018/09/06(木) 13:52:48 

    コナンの初代毛利小五郎はどうして降板したの?
    当時ネットでは神谷明が声優の地位向上?の為にギャラ交渉したけど失敗したとか目暮警部の茶風林が降板させた黒幕だとか言われてたけど声優界に詳しくない私にはよく真相が分からなかった

    声優に詳しい人達の中では結局どういう結論になったの?

    +105

    -0

  • 562. 匿名 2018/09/06(木) 13:54:35 

    賢プロ社長が逢田を囲ってるんじゃないかという噂
    声優業界の闇を語るトピ

    +67

    -2

  • 563. 匿名 2018/09/06(木) 14:00:08 

    >>550
    私も神谷さんと斎藤さんの件ショックでした。
    あの話が本当なら、斎藤さんが可哀想過ぎて…

    神谷さんファンの友達が言ってたのですが、ラジオでは「女にモテたい!」みたいなことをつい最近まで言っていたのに二股&でき婚とか…
    自分が人気声優だと自覚しているはずなのにでき婚ってどうなんでしょうね。しかもアラフォーで。普通もっと慎重にならないのかな。ファンにばれなければ何をしてもいいと思ってるのか…

    +98

    -5

  • 564. 匿名 2018/09/06(木) 14:00:10 

    >>520
    電撃大賞なら他の声優もグラドルと組んでたよ

    +11

    -1

  • 565. 匿名 2018/09/06(木) 14:03:47 

    声優と芸能人がプライベートで遊んでるの見るとモヤモヤするの私だけですかね

    +59

    -5

  • 566. 匿名 2018/09/06(木) 14:07:40 

    賢プロダクションは逢田梨香子を入れて味を占めたね昔は職人系を集めてたけどアイドル声優が儲かると知ってしまった
    あと谷山紀章といいここの特徴は売れれば何でもアリ

    +55

    -0

  • 567. 匿名 2018/09/06(木) 14:07:52 

    >>536
    関智一上手いのは間違いないんだけど、番組の女性アシスタントにはアダルトショップで買ったコスチュームを着せたりコンビニでエロ本を買わせたり、女性声優達にTENGAほじらせたり鬼畜すぎるから前々から好きじゃない
    アニメ番組の実況で「関さん可愛い」とか書く人が信じられない

    +160

    -0

  • 568. 匿名 2018/09/06(木) 14:08:18 

    >>52
    演技上手くないのに大作のメインキャラにキャスティングされてたね
    案の定、実力声優の中で浮いてた。
    アニメオタクじゃなくても、声優業界の闇を感じたし
    DVD販売優先?製作サイドって作品に愛情ないのかな?
    あの役に適してる実力のある声優を選んでほしかった。

    +49

    -3

  • 569. 匿名 2018/09/06(木) 14:12:06 

    >>542
    秦佐和子はゲーム中心
    あとは分からない。

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2018/09/06(木) 14:12:42 

    ここに来て石田彰さんの噂無し!!

    +107

    -4

  • 571. 匿名 2018/09/06(木) 14:14:05 

    >>558
    石田彰さんが松岡禎丞をご飯に誘いたいって言ったのは有名

    +128

    -4

  • 572. 匿名 2018/09/06(木) 14:15:44 

    >>118
    そもそも夢見る夢子なんかと結婚したがる高収入男がどこにいるんだよ
    詰めが甘いねそのクソ女

    +6

    -13

  • 573. 匿名 2018/09/06(木) 14:15:50 

    >>570
    ランチ行こって誘われて「お昼食べに行くから(無理)」って断った人だ!笑

    +115

    -4

  • 574. 匿名 2018/09/06(木) 14:18:51 

    >>565
    プライベートで遊んじゃいけないのかい?

    +18

    -5

  • 575. 匿名 2018/09/06(木) 14:22:23 

    最近の女性の声優って
    美容整形して養成所に入ったりしてるみたい

    顔面遺伝子サギして声優になるって
    声の演技で勝負する世界なのに引くわ。

    +71

    -3

  • 576. 匿名 2018/09/06(木) 14:23:30 

    >>204
    おのゆー好きだから情報追ってたけど、前に怪我してた時に
    わりと余裕があるというかあっさりしてたから結婚しててサポートしてくれる相手がいるんじゃないかなとは
    思ってた だから結婚バレしてもやっぱりなーとそんな驚かなかった

    +21

    -1

  • 577. 匿名 2018/09/06(木) 14:25:20 

    日の目を見るのが難しい業界だよね
    努力も大事だけど音響さんに気に入られるとか愛想がいいとか運も必要だと思うわ

    +28

    -0

  • 578. 匿名 2018/09/06(木) 14:28:57 

    >>562
    単なるコネ
    元々CHU-BOU出身のロリアイドル兼坂上子役劇団

    +17

    -0

  • 579. 匿名 2018/09/06(木) 14:33:20 

    とりあえず声が良くて演技がしっかりしててくれれば良いわ。神谷さんの今のリヴァイはリヴァイじゃない。続編で演技や声が変わる声優多い…

    +86

    -0

  • 580. 匿名 2018/09/06(木) 14:34:03 

    >>556
    AKBの宮脇咲良ちゃんの画像貼る人とかいるけど、アレと同じように熱狂的なファンの振りしたアンチだと思う

    +25

    -0

  • 581. 匿名 2018/09/06(木) 14:34:18 

    若手の中でもあんまりイケメンや美人じゃない声優さんは
    実力あるんだろうなと思ってる
    松岡くんの演技はやっぱり上手いわ
    女性だったら早見沙織かな
    2人とも30くらいだけどね

    +29

    -5

  • 582. 匿名 2018/09/06(木) 14:34:54 

    石田彰はあまちゃん放送していた頃に能年玲奈や有村架純が好きみたいな発言していたり、日南響子のライブに行ったりしていたから結婚願望ないというよりは女性への理想がめっちゃ高い(若くて可愛い人じゃないと嫌)ってタイプじゃなかろうかと密かに思っている。

    +155

    -1

  • 583. 匿名 2018/09/06(木) 14:36:53 

    >>204
    すっぱ抜かれるも何も、結婚式に参加したってSNSに載せてる人がいたからとっくの昔に既婚バレてたよ

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2018/09/06(木) 14:37:15 

    コナンはいい加減小山小五郎になれなきゃなーと思うんだけど結構な頻度で神谷小五郎が再放送されるから未だになれない

    +112

    -1

  • 585. 匿名 2018/09/06(木) 14:39:42 

    >>509
    その梅原の自慢の顔面、カエルにしか見えない人もいる。

    +48

    -2

  • 586. 匿名 2018/09/06(木) 14:41:14 

    >>524
    子○武○とか井○和○あたりが有名

    +29

    -1

  • 587. 匿名 2018/09/06(木) 14:41:34 

    >>560
    最近バンドリにハマってるんだけど、声優に元アイドルが2人居る
    個人的に1人は全く気にならないんだけどもう1人が...
    頑張って無理やり萌え声出してます!!って感じなんだよね
    5ちゃんではおっさんの裏声と言われてた

    +54

    -0

  • 588. 匿名 2018/09/06(木) 14:47:30 

    芹澤優は斉藤由貴の不倫騒動の時はこれでもかというくらいとばっちりを食らって可哀想に思えた。

    +23

    -0

  • 589. 匿名 2018/09/06(木) 14:49:33 

    梅原のファンって盲目過ぎて怖いと言うか
    気持ち悪い。

    梅原自身も
    純粋にその作品が好きな人にとって害しかない・・・

    +71

    -2

  • 590. 匿名 2018/09/06(木) 14:50:09 

    10年くらい前中原麻衣さんがセッ〇スでお尻がツルとか電車で子供怒鳴り付けてやったとか笑いながら話してて、かなりの暴走キャラだなって思ってたら最近は大人なお姉さん風の喋りになっててあのキャラは作ってたの?ってビックリした。
    逆にあの頃の中原さんと同じ年の20代の声優さんがぶっちゃけキャラやったり、ゆるふわな話し方でキャラ作ってるでしょ?って感じる。事務所か本人の意思かは知らないけど無理矢理自分に合わないキャラ作りしたら病んでも仕方ない気がする。

    +25

    -0

  • 591. 匿名 2018/09/06(木) 14:51:42 

    >>582
    彼は稲垣早希やPerfumeにもハマってましたね
    面食いなんだと確信

    +77

    -1

  • 592. 匿名 2018/09/06(木) 14:52:29 

    >>557
    おのだいすけ、なみかわだいすけ、ひらかわだいすけ、きしおだいすけ、さかぐちだいすけ

    くらい?めっちゃがんばって捻り出したけどまだいるのかな

    +31

    -0

  • 593. 匿名 2018/09/06(木) 14:53:59 

    >>555
    予算の都合じゃない?
    芸歴でギャラが上がっちゃうからね

    +24

    -0

  • 594. 匿名 2018/09/06(木) 14:56:13 


    >>502
    他にもたくさん良い人オーラ出てる人いらっしゃいますが
    声にも、静かだけど温かさが出ている
    平川大輔さんも追加で!


    +77

    -1

  • 595. 匿名 2018/09/06(木) 14:57:35 

    楠大典も本名はだいすけ(字は同じ)
    芸名の読みはたいてんだけど

    +38

    -0

  • 596. 匿名 2018/09/06(木) 15:00:26 

    闇というか、最近びっくりしたのはおのゆーの合コン...
    おのゆーって既婚者なんだよね
    勝手にいい人イメージ持ってたからショックだわ

    +104

    -0

  • 597. 匿名 2018/09/06(木) 15:00:53 

    >>579
    今のリヴァイの声やっぱり違和感あるよね?
    凄く頑張って作ってる感じ

    +68

    -0

  • 598. 匿名 2018/09/06(木) 15:04:07 

    藤原啓治さんがひろしを復帰しないのは何故だろう

    +132

    -1

  • 599. 匿名 2018/09/06(木) 15:10:43 

    >>508
    ネオロマやオトメイトみたいな大手乙女ゲームメーカーは可能性が否定しきれない。。。

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2018/09/06(木) 15:14:25 

    >>546
    某永遠の17歳の教祖様とその仲間の熟女の方の方がよっぽど格好が痛いと思うw

    +19

    -3

  • 601. 匿名 2018/09/06(木) 15:18:05 

    >>532
    結果的に門脇を懲らしめたけど、キタエリも略奪になっちゃうからね。。。

    +33

    -2

  • 602. 匿名 2018/09/06(木) 15:19:39 

    >>567
    クズだよね本当に悪名高くて干されればいいのに

    +59

    -0

  • 603. 匿名 2018/09/06(木) 15:19:45 

    >>532
    川上とも子さん大好きだったから亡くなった時に追悼のツイートが溢れるなかカレーでネタっぽくしていて心底嫌いになった

    +58

    -2

  • 604. 匿名 2018/09/06(木) 15:23:06 

    声優ファンの人が芸能人やアイドルブスとかブサイクとか言って、びっくりするようなこき下ろし方する一方で
    声優さんの事かっこいい!かわいい!って言ってるのが怖い
    顔の好みは色々だけど、芸能人には本当にすごいひどい事言うから闇だなって思う

    +51

    -6

  • 605. 匿名 2018/09/06(木) 15:23:07 

    >>5
    一応声優事務所に所属してたけど、枕営業なんて聞いた事なかったですよー。

    +4

    -14

  • 606. 匿名 2018/09/06(木) 15:24:02 

    >>598
    しんちゃんの声優さんと付き合ってたって聞いたよ。ディレクターから。

    +29

    -3

  • 607. 匿名 2018/09/06(木) 15:25:12 

    関智一さんは声もいいし、芝居上手いし
    声優としては本当にいいよね。

    でも、コンプライアンスを学んでほしいw

    +115

    -4

  • 608. 匿名 2018/09/06(木) 15:25:41 

    >>49
    ただ単に業界を目指している人が昔とは桁違いに増えたから

    +36

    -0

  • 609. 匿名 2018/09/06(木) 15:26:00 

    声優劇団〇〇〇組
    社長は、気に入った女の子を食ってた
    私は被害者
    19か20の時だった

    +36

    -4

  • 610. 匿名 2018/09/06(木) 15:28:31 

    >>6
    それはあなたがアニメしか見てないからw
    もっと外画も見なさいw
    プロの声優は、全然違う他の声だってできますよー。
    その声優声優で、売れる声、求められる声ってありますから、だいたい決まった声しか
    使わなくなるってのもありますね。

    +47

    -4

  • 611. 匿名 2018/09/06(木) 15:29:44 

    >>609
    悪いけど、聞いた事ない団体だね。
    被害に遭うようなあなたも自業自得だと思うけど、それで何か仕事もらったとか得しましたか?

    +5

    -28

  • 612. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:17 

    >>24
    上手くレギュラー持ったりナレーションの仕事増やしたり、ナレーターに転向していけば
    ナレーターは家が建つ!ともいわれているよ。

    +47

    -0

  • 613. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:47 

    >>77
    斎賀みつきさんも似たような感じらしいw

    +34

    -1

  • 614. 匿名 2018/09/06(木) 15:33:42 

    >>596
    本人が釈明してたけど
    合コンにしか見えなかったよ
    ツイッターでは合コンなわけないじゃんみたいに書いてる人多かったけど…
    奥さんいても合コン行く人は行くし
    本人が仲良くなるつもりなくても
    声優仲間を読モと仲良くさせるつもりの会にしか見えなかった
    おのゆー好きだったんだけど
    あれ以来苦手になった

    +75

    -3

  • 615. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:38 

    >>562
    お気に入りではあるけど愛人とかではないと思う…
    ラブライバーが逮捕者出るくらいヤバイ人多いからマネージャーとかボディガード的なものをしてるらしい藤田茜さんも一時期かなりプッシュしてたよ
    それに逢田さんは親族関係がかなりデリケートな人物だから手出しにくい

    枕炎上の古城戸さんも賢プロだけどね
    エロゲ声優も多いし対外的にそういう話が降ってくるのはわかる

    +23

    -1

  • 616. 匿名 2018/09/06(木) 15:35:31 

    私は一度に20~30社合同で行われる声優事務所所属オーディション時、
    複数の女性社長たちに「あなたは美人よ、でも美人だけではやっていけないの、」
    「発声・滑舌はまだまだこれからって感じね」と、容姿はほめられましたが技術面がまだまだで
    結局どこにも入れませんでしたよ。
    もう1年養成所で頑張り、小さな事務所に入れましたが(^-^;

    +26

    -19

  • 617. 匿名 2018/09/06(木) 15:35:43 

    >>77
    わかる…姿見れば嘘だとわかるのに…

    +23

    -1

  • 618. 匿名 2018/09/06(木) 15:37:10 

    声優ディレクターで多部みかこのお父さんいたよ。
    誠実でいい方だったな。

    +15

    -1

  • 619. 匿名 2018/09/06(木) 15:41:08 

    >>47
    コネもあるかもしれないけど、技術がないと長続きしないよ。

    +27

    -0

  • 620. 匿名 2018/09/06(木) 15:41:16 

    大学の同級生が声優目指しててでも「顔が可愛くないと売れないの…」と暗い顔してたの覚えてるけど、もう20年ほど前の話だからそんな大昔から闇があったんだね。。

    +79

    -0

  • 621. 匿名 2018/09/06(木) 15:42:40 

    >>617
    どうだろう…
    普通だった嘘だと思うけど、神谷浩史が超イケメンのようにもてはやされる世界だから、イケメンっぽい声さえ出せれば絶対あり得ないとは言い切れない気がする
    でも、どっちにしろ闇だよね

    +71

    -1

  • 622. 匿名 2018/09/06(木) 15:43:23 

    >>111
    そのご夫婦の間にできた息子さんが男の娘として活動していた。

    +26

    -0

  • 623. 匿名 2018/09/06(木) 15:43:46 

    >>70
    事務所に入ってくる半数は18禁の仕事でしたよ、
    私は18禁NGにしてたので、普通の仕事しかしていませんが。

    +26

    -3

  • 624. 匿名 2018/09/06(木) 15:45:34 

    みんな声優=アニメ声優のイメージが強いんだね。

    洋画の吹き替えで活躍している声優のイメージがないのか、声優目指している=アニメヲタみたいに見られて嫌だったなw

    +77

    -3

  • 625. 匿名 2018/09/06(木) 15:45:50 

    >>171
    実力派声優の沢城みゆきさんも大学で英語を勉強しているので
    スト5のキャミィで英語で演技をしています。

    +58

    -4

  • 626. 匿名 2018/09/06(木) 15:46:46 

    顔面至上主義で入ってくる人も金持ちの子

    +33

    -0

  • 627. 匿名 2018/09/06(木) 15:47:33 

    演技力ないのに容姿がいいから推されてる人や
    歌下手なのに容姿がいいからアイドル声優とか闇深すぎるわ
    男女ともに容姿は清潔感さえあればいいし歌や演技上手いと好きになるタイプなので
    世の中の需要と合ってない気がする。
    グラビア全然やらなくてもすっごい上手い人いるんだよ!って教えたい

    +28

    -0

  • 628. 匿名 2018/09/06(木) 15:47:59 

    別にブスでも技術があれば仕事たくさんもらえるよ。
    外画の吹き替えやナレーション業務で金持ちになれるさ!
    若くて可愛い、美人で重宝するのはアイドル声優かアニメ・ゲーム声優の方面だね。

    +55

    -1

  • 629. 匿名 2018/09/06(木) 15:53:08 

    一般人から何年も養成所で努力して声優プロダクションに入りました。
    嬉しくて友達に話したら、「でも新人声優さんって、枕営業とかあるんでしょ?」
    と真顔で聞かれて、(あぁ、私が事務所所属の話してるが自慢みたいで気に食わないんだろうな、)と思いましたw

    実際枕営業なんて聞いた事もないわ!
    普通にかわいくて演技下手な若い子より、おばさんでも技術高くミスらない人の方に
    仕事くるわ!
    ディレクターだって製作費かけて責任あるし、バカじゃないんだからw

    みんな洗脳されすぎwwwwww

    +10

    -48

  • 630. 匿名 2018/09/06(木) 15:53:22 

    >>125
    椎名へきるは声優だけど音楽活動重視していろいろな女性声優初〇〇を成し遂げた人だけど
    最近はその路線を水樹奈々に食われてしまって、
    音楽の仕事ががっつり減ってしまって、
    今、細々と声優とラジオの仕事をしてるよ。

    +67

    -0

  • 631. 匿名 2018/09/06(木) 15:55:52 

    ずっと櫻井孝宏さんのファンだけど一切SNSやってなくてよかったと思ってる。Twitterのノリが10代・20代の痛いおっさんが多いから。声優同士の馴れ合いリプも寒々しいし、それに横入りしてくるファンも嫌い。

    +115

    -1

  • 632. 匿名 2018/09/06(木) 15:57:51 

    >>188
    声優にとってゲームのお仕事はギャラが高くておいしいお仕事なのです。
    ハドソンと広井王子が天外魔境を作るときに声優のギャラを惜しまなかったのでそうなりました。

    +28

    -1

  • 633. 匿名 2018/09/06(木) 15:59:51 

    昔声優目指してたけど、専門学校のオープンキャンパスで講師の人が「華やかな業界に見えて実際はドロドロ」とか「売れるまでには10年かかる」って話してたし、大塚明夫さんや浪川さんみたいな売れっ子声優も「声優の仕事だけで食べていけるのは極わずか」「バイトしてる声優も多い」「元彼元カノと現場で鉢合わせることもある」って言ってたから、芸能界?程ではなくとも黒いし厳しい業界なんだな と思った

    +85

    -0

  • 634. 匿名 2018/09/06(木) 16:01:41 

    >>509
    梅原は毒舌キャラってファンは言うけど性格が悪いだけだと思う。声に個性があるわけでもなく演技もそれなりなのに偉そうで好きになれないや。

    +87

    -2

  • 635. 匿名 2018/09/06(木) 16:02:41 

    >>217
    逆に子安武人さんと緑川光さんがベテランなのに仕事を選ばなさすぎなのです!!

    +92

    -0

  • 636. 匿名 2018/09/06(木) 16:03:30 

    石田彰が松岡くんとご飯行きたがってるって面白すぎるw
    仲良くなって欲しい

    +114

    -4

  • 637. 匿名 2018/09/06(木) 16:04:02 

    >>607
    いつかの声優トピに、その人の噂を話す際に、わざと関俊彦って書いてた人いて引いたわ。
    全然違うのに。

    +52

    -0

  • 638. 匿名 2018/09/06(木) 16:06:06 

    >>630
    椎名へきるの方が可愛かったし好きだった

    +30

    -2

  • 639. 匿名 2018/09/06(木) 16:06:15 

    >>633
    今の声優って声優になりたくて声優になった人がほとんどなので、夢持って入った声優業界の現状を目の当たりにして夢が砕け散って精神崩壊して引退ってケースも増えましたからね。
    声優界もなんだかんだ言って芸能界なんだと思ってしまいました。

    +64

    -1

  • 640. 匿名 2018/09/06(木) 16:06:36 

    >>539
    今まで通った養成所が効率悪いんじゃない?
    私は養成所は2か所通って事務所所属まで6年かかったよ!
    東北新社が母体の「映像テクノアカデミア」って養成所に行きな!

    +4

    -8

  • 641. 匿名 2018/09/06(木) 16:08:13 

    >>629
    あなたがお誘いがなかっただけだよ。
    あるよ実際。

    テレビ出てる芸能人ほどじゃないけどね。

    +40

    -0

  • 642. 匿名 2018/09/06(木) 16:09:13 

    >>108
    海馬の人おもったより好みのイケメンだった!
    声がめちゃ好きだからビジュアルも好きでなんかうれしい

    +45

    -4

  • 643. 匿名 2018/09/06(木) 16:09:57 

    声優の養成所生で、事務所に入れるのは100人に1人。
    更に、声優で食べていける人は、プロの声優1000人に1人。

    +28

    -0

  • 644. 匿名 2018/09/06(木) 16:11:18 

    売れるのに10年はかかる、というのはベテラン声優の講師も言っていた
    (小原乃梨子さん)

    +50

    -0

  • 645. 匿名 2018/09/06(木) 16:12:33 

    >>641
    そうだね、でも誘われて仕事もらっても、その時だけで声優業界には残っていけない程厳しい世界だよね。
    あなたも所属してるんでしょ?

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2018/09/06(木) 16:12:39 

    >>642
    津田健次郎はイケメンじゃないよ
    顔だけだったら声優にしてはかっこいいけど、全身でみたらかなりちんちくりん

    +16

    -37

  • 647. 匿名 2018/09/06(木) 16:13:54 

    >>641
    うちの事務所や周りではそんな話聞かないな(笑)

    +3

    -6

  • 648. 匿名 2018/09/06(木) 16:14:02 

    >>179

    私もあの人だけはほんと無理!!

    +9

    -1

  • 649. 匿名 2018/09/06(木) 16:14:19 

    >>637
    某掲示板では関智一の言動が話題になると「まじかよ関俊彦最低だな」って言い出す奴が必ず現れるw

    +92

    -0

  • 650. 匿名 2018/09/06(木) 16:16:14 

    >>611
    名前書いてもいいけど責任とってくれないよね?
    検索すれば出てくる劇団だからね?
    社長の名前も覚えてる。漢字四文字。
    なんでそんな言い方されないといけないの ?
    私は2回目で断ったら、暴言吐かれて退団に追い込まれたよ。仕事なんかもらってない。
    あなた最低だね。書かなきゃ良かった。

    +9

    -15

  • 651. 匿名 2018/09/06(木) 16:16:16 

    あまさわ せいじ 声優
    声優業界の闇を語るトピ

    +84

    -0

  • 652. 匿名 2018/09/06(木) 16:17:03 

    >>646
    顔がかっこいいのを認めてるのにイケメンじゃないってどういうことなの…

    +75

    -2

  • 653. 匿名 2018/09/06(木) 16:17:30 

    >>650
    嫌な気持ちにさせてごめんね。
    私は責任取れないし、書く方も責任もって書かないとね。
    大変だったね、ごめんね。
    もう来ないようにするね。

    +0

    -24

  • 654. 匿名 2018/09/06(木) 16:18:33 

    >>652
    いくら顔がよくても身長低かったりスタイル悪かったりしたらイケメンじゃないのよ

    +10

    -26

  • 655. 匿名 2018/09/06(木) 16:19:01 

    関智一、安元洋貴、斉藤壮馬、梅原裕一郎って声優トピでほぼ毎回叩かれてんなw
    正直声優に品行方正なんて求めていないから性格や言動なんてどうでもいいや
    でも安元、斉藤、梅原はもっと演技力身磨いてほしい
    特に安元は中堅なんだからさ

    +103

    -4

  • 656. 匿名 2018/09/06(木) 16:19:10 

    >>235
    山口勝平はナレーション養成専門学校中退だったし、らんまを担当するまでは色々バイトしていたし、ご本人が男性からも女性からもセクハラされまくりだったらしいので、今もBLで受け役の仕事をしているから、そういう風に自嘲したくなる気持ちはわからなくもない。

    +69

    -1

  • 657. 匿名 2018/09/06(木) 16:19:15 

    >>641
    私も声優プロに入ってるけど、ほんとそんな話一度も聞いた事ないよ。
    変なディレクターがいるんだね?

    +1

    -14

  • 658. 匿名 2018/09/06(木) 16:20:15 

    >>653
    クズだなあ(笑)

    +3

    -9

  • 659. 匿名 2018/09/06(木) 16:21:45 

    >>658
    クズでけっこうw

    +1

    -8

  • 660. 匿名 2018/09/06(木) 16:22:24 

    >>609
    自己責任でしょ

    +22

    -6

  • 661. 匿名 2018/09/06(木) 16:23:46 

    必死に否定してる人ってなんなんだろうね
    養成所でもふつーにいいとこ紹介してやるからって要求された友達いたわ
    ちゃんと仕事するようになったら枕強要なくなるんだね??養成所だけ??

    +27

    -1

  • 662. 匿名 2018/09/06(木) 16:24:28 

    付き合いでの打ち上げ飲み会みたいな時、一人変態なおやじディレクターだったらいたなw
    掘りごたつみたいなテーブルで、脚組んできたり手をにぎってきたりww
    きもーwwwwと思ってシカとしただけだけど。

    +24

    -0

  • 663. 匿名 2018/09/06(木) 16:24:35 

    >>660
    死にたくなる。

    +1

    -10

  • 664. 匿名 2018/09/06(木) 16:25:20 

    >>559
    みゆきちは実力派なのもあるけど、アイドル売りしなかったから結婚も妊娠、産休も何も言われないどころか祝福応援されましたよね。
    事務所の方針もあるんだろうけど、本当に実力がある人は違う。
    石田さんが絶対歌わなかったり(過去1回歌ったみたいだけどw今曲への参加は台詞のみ)保志さん居ない打ち上げや飲み会に一切参加しなかったりしても使われ続けるのは実力の何者でもないんだろうな~

    +125

    -7

  • 665. 匿名 2018/09/06(木) 16:25:51 

    >>661
    だから枕営業なんて実際ないから(笑)
    養成所はテクノかANG?あたりに行っとけば事務所入れる確率あがるよ。

    +4

    -20

  • 666. 匿名 2018/09/06(木) 16:26:33 

    >>663
    繊細なんだね、ゆっくり休んでね。

    +6

    -10

  • 667. 匿名 2018/09/06(木) 16:27:47 

    ちょっとちょっと!声優業界にいますが、枕営業なんてないですよー!
    みなさん何故信じるのか不思議。

    +3

    -34

  • 668. 匿名 2018/09/06(木) 16:28:33 

    >>666
    死ね。

    +0

    -41

  • 669. 匿名 2018/09/06(木) 16:29:57 

    >>668
    分かったよ、けど、伏字なしでその言葉はネットでも辞めといた方がいいですよー。
    自分の身は自分で守りましょう。

    +59

    -0

  • 670. 匿名 2018/09/06(木) 16:30:50 

    >>496
    女性声優はやらかして引退に追い込まれても引退で済むけど、
    女性アイドルはやらかして引退に追い込まれるとAV出演になってしまうからな。

    +51

    -0

  • 671. 匿名 2018/09/06(木) 16:31:09 

    なんだここwww


    性格悪過ぎて何も信じられないwww

    +13

    -12

  • 672. 匿名 2018/09/06(木) 16:31:17 

    >>668
    がるちゃんなんてストレスたまるだけだから、来ない方がいいですよ。

    +38

    -1

  • 673. 匿名 2018/09/06(木) 16:31:47 

    >>669
    本当に死にたい。どうしよう

    +0

    -28

  • 674. 匿名 2018/09/06(木) 16:32:00 

    >>70
    ベテラン?の声優とかもエロゲの声優やるときは名前変えてやってるよね

    +50

    -0

  • 675. 匿名 2018/09/06(木) 16:32:58 

    ごめんなさい行来てて私なんか
    ごめんなさい
    また切るから許してください

    +0

    -26

  • 676. 匿名 2018/09/06(木) 16:33:55 

    怖い…

    +13

    -0

  • 677. 匿名 2018/09/06(木) 16:34:46 

    >>655
    叩かれてると言うか
    梅原はただの中低音で面白みもない声
    そのうえ演技下手なのにキャスティングされてると事実を書かれてるだけ
    ナレーションも聞き取りにくいし
    新人なのに、BLしないし(演技ないから出来ない)
    イケメンって言われる、カエル顔に胡坐書いて仕事選んでるのかな
    アニメは腰掛ってスタンスにも感じられる
    思ってても
    この人のキモイファンの逆襲が怖くてリアルでは言えない人多いと思う。

    +78

    -4

  • 678. 匿名 2018/09/06(木) 16:34:47 

    闇だね

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2018/09/06(木) 16:35:27 

    >>654
    V6の岡田准一とか背低いし足短いしアンバランスなまっちょだけさどイケメンだよね?
    逆に長身で手足長いとそれだけでイケメンに見える人もいるけどね!

    +52

    -2

  • 680. 匿名 2018/09/06(木) 16:39:03 

    >>318
    浪川もそうだけどルパンの栗貫もモラハラがスゴくて嫌われてるらしいよ。
    栗貫の場合、モノマネ芸人から外様で声優になったから、声優業界では評判悪そう。

    +76

    -0

  • 681. 匿名 2018/09/06(木) 16:39:56 

    >>674
    うんうん、うちの事務所でも、18禁OKな人はそっち用の芸名考えておくように言われたよ。

    +42

    -1

  • 682. 匿名 2018/09/06(木) 16:41:17 

    雪野さんなんでひらがなに改名したんだろ

    +44

    -0

  • 683. 匿名 2018/09/06(木) 16:41:20 

    サトタクの女の趣味わるいの改めて納得。
    よっぽど嫁と相性が良すぎるんだろね。
    性格悪いの知ってて嫁にしたんだから相当タイプなんだろな。

    +60

    -0

  • 684. 匿名 2018/09/06(木) 16:42:10 

    枕の話、変な話芸能界や声優業界以外でも大なり小なりどこにでもある話じゃない?
    芸能界や声優は自分が商品だからその率が高いだけで、やるやらないは別にして上司が部下に枕したら昇格させてやるみたいな話はあるよ。
    絶対ないっていいはる人は自分の見えるところでないだけ、枕が当たり前って言ってる人は周りで率が高いだけで全員ではないよ。

    +59

    -0

  • 685. 匿名 2018/09/06(木) 16:44:26 

    >>674
    声優さん裏名持ってますよね!
    面白いのとかヤンキーの当て字みうな名前が多くて裏名見るの好きですw

    +47

    -1

  • 686. 匿名 2018/09/06(木) 16:45:01 

    なんだか気持ち悪いな、ここ。

    闇が深そう。

    +40

    -7

  • 687. 匿名 2018/09/06(木) 16:45:06 

    こないだ久々にワンピース見たんだけど、あれ?ルフィってこんな声だっけ?って違和感あった
    てか、全体的におばさん声多くない?

    +8

    -3

  • 688. 匿名 2018/09/06(木) 16:47:13 

    >>687
    ONE PIECEも長寿アニメですからね~
    声優さんも一緒に年を重ねるのは仕方ない事。
    ドラえもんやルパンが声優さんの高齢化で一新されてしまったように流石に仕方ない…。

    +62

    -0

  • 689. 匿名 2018/09/06(木) 16:48:39 

    >>684
    それって最低な上司だね!

    +6

    -2

  • 690. 匿名 2018/09/06(木) 16:49:22 

    >>362
    なるほど。それで山寺さんは今でも慎吾ママに「おは」が流行語大賞になった事を取られた事をまだ根に持っているのか。
    そんな声優トップレベルの実力のある山寺さんでも一般の芸能界では一介のモノマネタレント扱いだから芸能界と声優界の格差って大きいんだなと思った。

    +70

    -1

  • 691. 匿名 2018/09/06(木) 16:51:20 

    >>684
    障がい者が就労継続支援A型施設で働くのでもそういう話をたまに聞くよ。

    +4

    -4

  • 692. 匿名 2018/09/06(木) 16:56:58 

    >>368
    小西寛子はもう声優業界に戻るつもりが無いんだろうなぁ。。。

    +25

    -1

  • 693. 匿名 2018/09/06(木) 16:57:07 

    山ちゃん、トイストーリーで誰にとられたの?
    所ジョージさん??

    +0

    -14

  • 694. 匿名 2018/09/06(木) 16:57:58 

    枕営業で成功した人なんている?

    +14

    -0

  • 695. 匿名 2018/09/06(木) 16:59:35 

    >>684
    小~大手事務所の知り合いたくさんいますが、そんな話聞いた事ないなあ。

    +0

    -23

  • 696. 匿名 2018/09/06(木) 17:00:29 

    >>684
    だからそんなのないって笑笑笑笑

    +1

    -23

  • 697. 匿名 2018/09/06(木) 17:00:56 

    今落語心中ってアニメ見てるんだけどどっちの関さんも出てるから
    どっちがセクハラ野郎だろうと思ってドキドキして読んでたら主人公の方かよ…
    役柄はいい子なのにモヤモヤして凹む

    +58

    -0

  • 698. 匿名 2018/09/06(木) 17:02:28 

    あっても隠すのが普通だと思うけどね〜ないない言われると余計怪しいよね

    +36

    -1

  • 699. 匿名 2018/09/06(木) 17:05:40 

    ねこむの一件はガチ枕やんけ
    男の漫画家のほうが相当クズでこの件きっかけに落ちぶれたから逆にねこむよくやったと思ったけど

    +95

    -3

  • 700. 匿名 2018/09/06(木) 17:06:19 

    マネージャーにホテルに連れて行かれ、入ったらそこには監督。みたいなあからさまなのは無いよ。
    でもセクハラ・パワハラは当たり前にある。
    それに応じないと仕事に影響するのかな…と、事務所やマネージャーに強要されたわけじゃないのに自分一人で勝手に判断して従ってしまう人は結構いるよ。
    本人は枕営業のつもりなのかもしれないけど、本当の枕「営業」として成立してるケースはほとんどないと言っていい。

    +29

    -2

  • 701. 匿名 2018/09/06(木) 17:07:05 

    >>579
    そうかな?
    全然違いがわからん。

    でも3期の前?に原作者から演技の注文があったらしいね。エレンの梶裕貴は声もう少し低くとか。

    +35

    -0

  • 702. 匿名 2018/09/06(木) 17:08:31 

    >>461
    川上とも子の夫はマネージャーとしてはとても優秀だよ。
    川谷絵音よりゲスだけどね。

    +25

    -1

  • 703. 匿名 2018/09/06(木) 17:09:21 

    リヴァイの声はアニメ化当初からリヴァイに聞こえないよ
    あんなさわやか声の人が無理して大人ぶった低い声出してて痛々しい
    あとタメて喋るのもいらっとする
    神谷さんの他作品は別に好きだけど

    +77

    -3

  • 704. 匿名 2018/09/06(木) 17:10:45 

    >>699
    でもそのねこむさんがもし漫画家と離婚したら、できる仕事がAVか風俗しかない感じだよ。
    とてもやり方としてはオススメできないなぁ。

    +79

    -1

  • 705. 匿名 2018/09/06(木) 17:12:05 

    がるちゃんに張り付いてる声優関係者なんてたかが知れてる

    +79

    -0

  • 706. 匿名 2018/09/06(木) 17:14:25 

    >>629 いかにも人付き合い下手で怒らせてばかりのガル民って感じ。あなたと枕さえしたいと思わなかったんじゃない? 

    +15

    -1

  • 707. 匿名 2018/09/06(木) 17:15:29 

    >>699
    ねこむの件は枕というより公私混同ww
    漫画家の方のファンだったけどショックだったわ。

    +101

    -0

  • 708. 匿名 2018/09/06(木) 17:17:46 

    ブスなのに声優なるって言って専門学校で何百万、卒業しても専属費や宣伝費で何十万も搾取され続けてる子達
    今ほんとたくさん居るけどバカじゃないのって思う

    可愛くて声も悪くなくて役もらえるなら枕でもなんでもします!っていういわゆる事務所にとって好条件の新人でさえもう掃いて捨てるほど溢れかえっているというのに、、、
    ブスがチャンス捕まるわけないでしょうが
    ブスで声も最悪な候補生までいるってんだからもうね

    実際に今の新人で可愛くない子というのが
    誰一人としていない、それは何故か、よく考えてみてって思う

    +53

    -5

  • 709. 匿名 2018/09/06(木) 17:18:48 

    >>346
    銅像?に似てる人かな?w

    +10

    -2

  • 710. 匿名 2018/09/06(木) 17:18:52 

    >>296
    林原さん、調子に乗って態度悪いのを田中さん(ルフィやクリリンの声優)にたしなめられたと見たことあるけど。
    アンチ気味のファンからフグ美って呼ばれてなかったかな。

    +50

    -1

  • 711. 匿名 2018/09/06(木) 17:19:56 

    今外見だけで売れてる女声優って数年もしたら仕事殆どなくなりそう。
    暗殺教室の女キャラはがっかりしたわ。

    +32

    -0

  • 712. 匿名 2018/09/06(木) 17:22:28 

    >>708
    わが県みたいなけっこうな地方都市の専門学校にまで声優養成科が出来てるから
    そういうアホな養分が多くて儲かってしょうがないんだろうねー
    教材買わせる仕事斡旋詐欺みたいなもんだよ

    +63

    -1

  • 713. 匿名 2018/09/06(木) 17:23:50 

    >>77
    トピズレだけど、自分を男っぽくてイケメンじゃね?みたいに思ってる腐女子ってこういう見た目多い気がする
    「男に間違えられたんだがww」とか「BLコーナーにいたらめっちゃ見られたwwイケメンがBLコーナーにいるとか思われたんだろうかww(ヲイ」とか言うタイプ

    +107

    -2

  • 714. 匿名 2018/09/06(木) 17:25:54 

    >>664
    保志さん居ない打ち上げには参加しないんだw
    なんか可愛い
    ガンダムSEED思い出す

    +48

    -0

  • 715. 匿名 2018/09/06(木) 17:28:52 

    >>664
    石田さんの声優名鑑だかのシート雑で好きw
    「去年と同じ」とか
    あんな履歴書書いて受かるほどの大物になってみたい

    +89

    -3

  • 716. 匿名 2018/09/06(木) 17:30:24 

    >>128
    可愛いって言われてるし、ヤンジャンでグラビアよくしてるけどブスだと思う。
    声は人気あるみたいだけど上手くはない。
    声優業界の闇を語るトピ

    +47

    -3

  • 717. 匿名 2018/09/06(木) 17:32:10 

    >>158
    そんな事言われるのか!悪魔の子って、、、マモの子だろ…

    +18

    -4

  • 718. 匿名 2018/09/06(木) 17:32:36 

    声優って人気でてもそこまで稼げないのに
    それで体で売るとか売春婦よりも馬鹿なんじゃねw

    +56

    -3

  • 719. 匿名 2018/09/06(木) 17:33:18 

    Aqoursからのラブライバーです
    逢田さん小宮さんのファンなのですが声優業界はアイドル声優というカテゴリーに入る人はわりと脱ぐのでしょうか
    小宮さんは特撮の頃からグラビアをこなしてたようですが逢田さんが去年のヤンジャン表紙になってから脱がされまくりで本当に複雑です
    初冠番組も途中までは良かったのに最後の最後でスローモーションでイヤラシイ感じで海老食べさせられて???でした
    写真集もせっかく出したのにきわどいショットばかり。彼女萌アニメより映画洋画吹き替え希望なのに社長はお気に入りなら脱ぎ仕事ばかり持ってこないで逢田さんのこと考えて欲しい。
    ていうか個人的に脱いでるとあんまり可愛くない・・
    声優業界の闇を語るトピ

    +57

    -1

  • 720. 匿名 2018/09/06(木) 17:34:55 

    アニメの世界もアイドル業界とそう変わらないってのがよく分かる。
    そういうドロドログチャグチャした場所にお金と時間を投じるファンが大勢いるってのが理解できないわ。
    意図的に盲目になってるのか清濁併せ呑んで楽しんでるのか。

    +42

    -1

  • 721. 匿名 2018/09/06(木) 17:38:05 

    闇だわ

    +22

    -1

  • 722. 匿名 2018/09/06(木) 17:39:00 

    昔は萌え系って言うのかな?今だと死語だったらゴメン。そういうのわりと好きだったんだけど、中の人が過剰に表に出てきて、問題起こしてたりグラビアがんがんやってるのがすごい無理。

    最近のだとラブライブ、バンドリが無理だわ。
    悪いけど売り方が受け付けない。

    +47

    -3

  • 723. 匿名 2018/09/06(木) 17:41:14 

    >>714
    打ち上げや飲み会あると「保志くんいる?居ないならいかない」って主役やってても言うって聞いて、石田さん強いし、可愛いし、そこまで言わしめる保志さんすげーーー!!!ってなるw

    +87

    -1

  • 724. 匿名 2018/09/06(木) 17:43:08 

    この間動画サイトで見てたアニメに石田彰さんがモブ役で出てたんだけど、「石田彰がモブの訳ない」「このキャラ絶対裏がある」「裏切る声してる」ってコメントで言われまくってたw
    で、案の上擬態した敵だった
    有名な人ってどうしてもイメージ付いちゃうよね

    +127

    -2

  • 725. 匿名 2018/09/06(木) 17:43:32 

    昔はキャラクターソングは○○音頭とかなんとかソングで良かったのに
    今は電波ソングにバラードにロックにラップに…と大変そう

    +52

    -0

  • 726. 匿名 2018/09/06(木) 17:44:27 

    >>555 
    ・ギャラが高くなって予算的に呼べない
    ・長い人はそれなりに貯金があるからガツガツ働く必要がなくなる

    +18

    -1

  • 727. 匿名 2018/09/06(木) 17:45:59 

    >>724
    二時間ドラマ常連の犯人役の役者さんが出てきたときと一緒の感覚w

    絶対犯人!それか犯人に見せかけて序盤で殺される人じゃん!みたいな。

    +78

    -0

  • 728. 匿名 2018/09/06(木) 17:46:02 

    >>724
    制作側涙目www

    +31

    -2

  • 729. 匿名 2018/09/06(木) 17:46:18 

    演技力高いのに裏名ばっかで表名での活動がほぼ無い人とか見ると
    もう業界は飽和状態で、椅子取りゲームの椅子は殆ど有名声優の予約席なんだなって思う
    メインキャラは事務所が推してる若手だけど、脇は見たことある名前ばっかり
    お金落としてくれる固定のファンを沢山抱えてる事も、採用理由になったりするんだろうな

    +46

    -1

  • 730. 匿名 2018/09/06(木) 17:47:05 

    梅原さんてキルヒアイス役やった人だよね?
    絵柄もさることながら声も、(イケボかもしれんけど)イケメンモブ声でガッカリした

    +34

    -1

  • 731. 匿名 2018/09/06(木) 17:48:35 

    >>719
    こういうのあるからラブライブバンドリアイマス受け付けないわアニオタとドルオタの悪いとこ詰め込んだってかんじ

    +24

    -0

  • 732. 匿名 2018/09/06(木) 17:48:47 

    あーもう、またプラマイできなくなってる
    自演もしてないのに何でよw

    +8

    -4

  • 733. 匿名 2018/09/06(木) 17:53:19 

    いつからイベにうちわやら持ってく人でてきたの?

    量産型ドルオタ化してるよね。
    こんなに可愛いのに意外にオタクな私ちゃん♡みたいな自分をアイドルか何かと勘違いしてる声のでかいやつ増えてから情報追ったりしなくなったな。

    +52

    -0

  • 734. 匿名 2018/09/06(木) 17:55:25 

    俳優と違って40代でも高校生役とかできるから、若手に中々仕事が回って来ないんだろうね

    +78

    -0

  • 735. 匿名 2018/09/06(木) 17:57:01 

    >>690 今は声優になりたくて声優になる人も増えたけど一昔前なん
    て売れない劇団員のバイト。芸能人のなりそこない=声優
    一流の声優でも芸能人としては三流未満扱いでしょ

    +45

    -4

  • 736. 匿名 2018/09/06(木) 18:02:47 

    >>652
    勘違いしているけどイケメン=顔がカッコいい男性では決してないぞ

    +4

    -11

  • 737. 匿名 2018/09/06(木) 18:11:42 

    >>594
    平川さんって良さそうな人なのは分かるんだけど
    ちょっと真面目すぎるというかエグ味を感じることがあるんだよね
    道徳的ではあるけど、周囲のために自分が道化になる気は更々ないよってオーラ
    同じカテゴリに居るのが杉山さん
    ゲスい人たちに比べたら天と地にならないほどには良い人だとは思うけど

    +61

    -9

  • 738. 匿名 2018/09/06(木) 18:13:35 

    普通の芸能人以上に韓国系とか胡散臭いのが紛れ込んでそう。

    +49

    -2

  • 739. 匿名 2018/09/06(木) 18:19:45 

    某整形人気声優とコンビ組んでるいい年こいたオッさん
    元嫁に愛想つかされてバツイチで子持ちなのに公表してない件!

    都合悪い事は闇に隠し、芸能界って黒いわーってだな!

    +27

    -1

  • 740. 匿名 2018/09/06(木) 18:19:49 

    >>735
    じゃぁ日笠陽子さんのテヘペロや新谷良子さんの壁ドンも仕方がないのでしょうか?

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2018/09/06(木) 18:22:56 

    >>724
    コメ付きで魔法少女俺見てた時に、遊佐声だからとずっと黒幕扱いされまくった挙句
    結局誤解で正直すまんかったって謝罪コメントで溢れる中
    「黒幕に合いすぎてる遊佐浩二サイドにも問題があるのでは?」
    ってネタコメで笑ったの思い出した

    +61

    -1

  • 742. 匿名 2018/09/06(木) 18:26:59 

    >>651
    ちょっと!日村の小学校の時の画像が紛れ込んでますよ!

    +2

    -3

  • 743. 匿名 2018/09/06(木) 18:29:26 

    >>586
    〇上〇彦はパイプカットしたほどだもんね
    去年ヘボットという子供向けアニメで「男の勲章ワシにはもうない」「子供たちに会えないのじゃー」とか言うセリフでネタにされてて脚本攻めてるなと思ったよ
    主役の男の子は「僕にはよくわからないのだ」とか言ってたけど男の勲章=ちんkの事だと思う

    +59

    -0

  • 744. 匿名 2018/09/06(木) 18:30:33 

    >>530
    新小岩の熟女パブの看板かと思うたw

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2018/09/06(木) 18:35:30 

    >>738
    ●東連合と噂あった藤井リナの弟の
    ランズベリーアーサーとか?

    +19

    -0

  • 746. 匿名 2018/09/06(木) 18:35:46 

    アラフォー男性声優とかのテンション(仕事モード?)がきつい…
    あといい歳してジュノンボーイかよっていうような髪型も
    誰か周りの人は、落ち着けよって言ってあげないのかな

    +69

    -1

  • 747. 匿名 2018/09/06(木) 18:35:49 

    >>724
    はたらく細胞かな?ww
    いかにもモブです!って外見で出てきたのに声が石田彰だとすっごい強キャラ感だったもんね……

    +89

    -2

  • 748. 匿名 2018/09/06(木) 18:36:46 

    >>677
    新人なのにBLしないってなんか変じゃない?
    新人ならもれなくしないといけないってこと?

    +23

    -4

  • 749. 匿名 2018/09/06(木) 18:40:52 

    >>719
    夢二~愛のとばしりの公開日が2015年9月となってるから小宮さんは戦隊やってAqours始めたのと同時期にヌードやってるんだよね
    女優だから声優事務所じゃなくて芸能事務所だよね?
    ぶっちゃけ枕やらされてる事務所なんだと思う
    名前は伏せるけどμ'sもあのAV事件(声優になる前だけど)やレプロの人(映像は見たことないけど写真では過激なの見たことある)もいたりとラブライブ声優は結構闇が深い気がする

    +21

    -0

  • 750. 匿名 2018/09/06(木) 18:41:27 

    宮野のあれは同じやつが連投した明らかな自演なのに10年経ってても言われてファンもかわいそう

    +48

    -0

  • 751. 匿名 2018/09/06(木) 18:44:18 

    >>743
    その主役の男の子の僕にはわからないという事で丸め込んだ大人の対応に驚いた。かたやパイプカット声優。かたや知能の高いガキの絡みとか見るのが辛い

    +30

    -1

  • 752. 匿名 2018/09/06(木) 18:48:47 

    >>748
    二枚目役で男性声優で売れたかったら避けて通れない。
    避けて通った人に限ってこのトピで叩かれる人になる。

    +20

    -4

  • 753. 匿名 2018/09/06(木) 18:49:18 

    声優業界の闇を語るトピ

    +92

    -3

  • 754. 匿名 2018/09/06(木) 18:50:41 

    ラブライブ声優と言えば、かよちん役の声優ももともとはグラビアなんでしょ?
    一時期検索サジェストに 本人の芸名 乳首 とか出てきたよ。

    +28

    -1

  • 755. 匿名 2018/09/06(木) 18:51:01 

    金月真美は自分のあの当たり役が実は嫌いでラジオでそれをディスったら干されてしまった。

    +12

    -1

  • 756. 匿名 2018/09/06(木) 18:54:20 

    >>753
    なんだこれwww

    +56

    -1

  • 757. 匿名 2018/09/06(木) 18:54:59 

    >>753
    最終的にじゃねえよ。今シンクロせえよ

    +86

    -1

  • 758. 匿名 2018/09/06(木) 18:57:01 

    >>752
    腐女子にとってはそういう認識なのか、怖いね
    エロゲーやらそういうのって無名の新人が知名度上げるために受けるのはわかるけど、わざわざやりたいもんでもないだろうし、梅原の場合イメージ先行で事務所NGな気もするわ
    宮野とか木村良平も事務所の関係でエロ物は確かNGだった筈

    +62

    -4

  • 759. 匿名 2018/09/06(木) 18:58:12 

    子安のシンクロ待ちでーす

    +54

    -0

  • 760. 匿名 2018/09/06(木) 18:58:37 

    >>745
    え!ランズベリーって藤井リナの弟なんだ!知らなかった!

    +48

    -0

  • 761. 匿名 2018/09/06(木) 18:59:00 

    >>753
    なんか分からんけど保存しました。

    +27

    -2

  • 762. 匿名 2018/09/06(木) 19:00:14 

    >>753
    何度見ても思うけど、このとき本人はどういう気持ちだったんだろう?

    +64

    -0

  • 763. 匿名 2018/09/06(木) 19:02:18 

    >>751
    その男の子は女性声優だったから脚本には苦笑いしてたと思うよ
    あとハッキングが得意な敵キャラ?に逆ハッキングする時にそいつのパスワードが中の人の生年月日で「1972…」とやってて「めちゃくちゃおっさんじゃねーか!!」と言われる回があったんだけど、その声優さんが『え?俺めちゃくちゃおっさんだったの!?』と脚本にショックを受けたんだとか
    トピズレすみません

    +26

    -1

  • 764. 匿名 2018/09/06(木) 19:02:20 

    >>762
    生きねば

    +31

    -0

  • 765. 匿名 2018/09/06(木) 19:05:52 

    >>753
    この人が女食いまくりってんだから、声優界ってすごいなぁ・・

    +67

    -1

  • 766. 匿名 2018/09/06(木) 19:07:46 

    >>758
    それが数年前1回だけ18禁に●村(に似た声の人)が出たんだよ…
    個人的に●村の声は好きなので(性格は悪そうで苦手)
    買ってプレイしたけどガッツリ濡れ場あったよw
    ●まわりは子役も所属する劇団なのに
    なんで出たのか本当に謎
    上手かったけどね
    ボイサンが発表された時のネットのざわつきはハンパなかったw

    +9

    -3

  • 767. 匿名 2018/09/06(木) 19:07:49 

    >>753
    子安…
    今でも私のウォークマンの中にはヴァイスのOPED曲が入ってるよ
    いよかんと千日手も入ってるよ

    +50

    -1

  • 768. 匿名 2018/09/06(木) 19:08:03 

    アラサーの私は、ヴァイスの時から子安さんこんな感じだったからザゼルも拗らせてノリノリでやってたんだと私は思ってたんだけどどうなんだろ??

    +51

    -0

  • 769. 匿名 2018/09/06(木) 19:08:15 

    >>765
    そらシンクロしてっからねー!

    +41

    -1

  • 770. 匿名 2018/09/06(木) 19:08:56 

    >>753
    知らない人が見たら、神無月の別名義かと思うよね。

    +57

    -0

  • 771. 匿名 2018/09/06(木) 19:12:22 

    子安ってまだこんなに人気あるの?
    なんかイロモノになってるね。
    出て来たときから知ってるけど不思議。
    当時の周りの声優たちの方が実力派多かった。

    +10

    -4

  • 772. 匿名 2018/09/06(木) 19:13:16 

    30過ぎの自分が小学生のころ、子安さんとか緑川さんの声、毎日のようにいろんなアニメで聞いてた気がする
    二人とも素晴らしい声の持ち主だけど、声優の顔は調べないほうがいいってことを教えてくれたわ……

    +73

    -0

  • 773. 匿名 2018/09/06(木) 19:14:28 

    もう売れてる声優なのに急にがっつり二重整形したのを見たときはびっくりした
    いい歳してでっかいカラコンしたりしてアイドル売りも大変だね

    +17

    -0

  • 774. 匿名 2018/09/06(木) 19:16:00 

    子安さんはノリが良かったのかなあ
    オタク系に売るのを嫌がらなかったし
    トークうまかったから当時重宝された印象だわ
    たた、たまに低くした声質がややこもって聞こえる

    +59

    -0

  • 775. 匿名 2018/09/06(木) 19:16:01 

    >>753
    泣いた…

    +14

    -0

  • 776. 匿名 2018/09/06(木) 19:19:15 

    >>773
    売れてるのに、そんなにあからさまな整形する声優って今いるんだ?

    +16

    -0

  • 777. 匿名 2018/09/06(木) 19:21:44 

    >>753
    このトピの声優の闇の優勝はこのおっさんで決まり!

    +15

    -6

  • 778. 匿名 2018/09/06(木) 19:23:48 

    娘が声優の学校に行きたいと言っている。色々言いたい事はあるけど、言ってもわからないだろうし、現実を見て体験して欲しいので反対しなかった。闇だらけで心配。

    +68

    -0

  • 779. 匿名 2018/09/06(木) 19:24:05 

    >>753
    最後に凄いの持って来たなー

    +17

    -1

  • 780. 匿名 2018/09/06(木) 19:24:23 

    ストレートに闇属性という意味では、ZAZEL子安を超えるのはなさそうねw

    +51

    -0

  • 781. 匿名 2018/09/06(木) 19:27:52 

    >>778
    大塚明夫さんの声優魂でも読ませてみては

    +55

    -3

  • 782. 匿名 2018/09/06(木) 19:36:17 

    >>571
    えぇっ
    そんな話があったんだー

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2018/09/06(木) 19:38:10 

    ここ見て思い出したんだけど、保志総一朗さんだっけ?最遊記の悟空の声。
    最遊記イベントでその場でサイン入りの等身大パネル当たった。座席のナンバーでね、保志さんが引いてくれて。後から家に届いたよ。
    当たってすごく嬉しかったんだけど、私は関さんのファンで。
    大事にしてくれる人に譲ろうと身近な人探したら、最初から値段聞かれたりして躊躇してたのね、で、「あ、そういえば文通してるあの子がいる」って思って。
    当時はまだ文通も流行ってて、高校生の保志さんファンの女の子と文通してたの。
    確かかなり遠かったから諦めて聞かなかったんだけど、聞いたら欲しいって言うから、郵送して、あげたよ。
    あの子なら大事にしてくれてると思うんだー。
    元気かな。

    トピの闇については、養成所とかでぼったくりは実際あったよ。

    +49

    -9

  • 784. 匿名 2018/09/06(木) 19:39:30 

    >>502
    >>594
    羽多野さん、前野さん、平川さんの並びに田丸氏を載せたい。

    +7

    -2

  • 785. 匿名 2018/09/06(木) 19:41:08 

    >>783
    最後の2行できちんとトピタイに答える783さんの律儀さが分かる

    +65

    -0

  • 786. 匿名 2018/09/06(木) 19:48:10 

    >>758
    BLって何気に演技の実力が明白になるし
    梅原さん、演技棒だからやらなくてもいいんじゃない?

    +50

    -4

  • 787. 匿名 2018/09/06(木) 19:49:04 

    >>559
    それ悠木碧のツイートだっけ…間違ってたらごめん。この間の剛力とZOZOの騒動中に
    つぶやいてたような。自分がいつまでも人気声優でいられると思ってる
    んだなあ…と思った。
    女性声優は、年とると人気落ちて、「結婚しないで!!」って言われてたのが、
    「早く結婚した方がいいよww」に変わる人多いから。
    一時の人気がすごくても、「あの人は今」状態になってる女性声優多いよね。

    +71

    -0

  • 788. 匿名 2018/09/06(木) 19:49:54 

    >>745
    え!?藤井リナの弟なの!?

    +20

    -0

  • 789. 匿名 2018/09/06(木) 19:53:08 

    >>752
    じゃあなんで宮野や入野は叩かれてないの?一度もBL作品出たことないのにw

    +13

    -6

  • 790. 匿名 2018/09/06(木) 19:54:03 

    田中理恵さんが生き残るために山ちゃんと結婚したけど離婚。病んでそうで心配。実力あるのにな。

    +67

    -0

  • 791. 匿名 2018/09/06(木) 19:57:38 

    ZAZELって子安自身発じゃなかったの?やりたくてやったやつだったと思ってたけど、WeiBみたいに
    この人セルフプロデュースで自分との乙女ゲーみたいなのとか出してたしナルシストだからこういうの好きだった覚え、記憶力に自信ないけど

    +36

    -2

  • 792. 匿名 2018/09/06(木) 19:57:44 

    >>790
    結婚したときのブログの「幸せをつかみました!!」って文、今見ると辛いね
    まさかこんなに早く離婚すると思ってなかったわ。

    +50

    -1

  • 793. 匿名 2018/09/06(木) 19:58:52 

    ゆかなってどこいったん?
    枕でガンダムの何かのキャラとったやつ。
    目頭切開まるわかりの整形してたけど

    +25

    -1

  • 794. 匿名 2018/09/06(木) 20:01:15 

    昔のBLは二人劇みたいな感じで、会話、口説き、喧嘩、モノローグ、濡れ場、色々あったから
    鍛えられた人もそこで日の目を見た人もいた
    いまは乙女系ささやきは一人芝居、延々と甘い囁きみたいになってるから
    鍛えられるのかな…どうなんだろう

    +13

    -6

  • 795. 匿名 2018/09/06(木) 20:03:12 

    誰かガルパ(バンドリ)やってる人いるかな〜
    ロゼリア立て続けにメンバー脱退って結構やばくない?
    ゆりしぃは体調不良で芸能活動自体引退だし、
    あけしゃんは突発性難聴で今月?脱退だし。

    声優さんが楽器演奏するのって結構大変だと思うのよ…アーティスト一本でやってるわけじゃないんだもん。ラブライブみたいに激しいダンスさせたりもそろそろ辞めた方がいいんじゃないかな、南條さん膝壊したんだし。

    +28

    -0

  • 796. 匿名 2018/09/06(木) 20:03:32 

    >>758
    裏名仕事も、昨今は多少有名じゃないと仕事貰えないよね
    表のアニメでキャラ名のある役を取れる人じゃないと土俵に立つことすら出来ない

    +10

    -1

  • 797. 匿名 2018/09/06(木) 20:06:34 

    腐女子は怒りそうだけど、BLって女性声優に例えるとロリ陵辱物に出演するみたいなもんでしょ?そりゃなるべく出たくないわ!
    ってかBL作品に出演していなくても演技上手い声優なんて沢山いるし、逆に作品BLに出演しているけど演技特に上手くない声優も多いけどね

    +43

    -7

  • 798. 匿名 2018/09/06(木) 20:11:47 

    BLCDって男性声優の登竜門的な側面あるよね
    最近は昔ほど本数出てないよね、TLコンテンツが盛り上がってる影響かな?
    あと、昔と比べてエロが過激なのが増えてる印象

    +26

    -2

  • 799. 匿名 2018/09/06(木) 20:15:06 

    >>794
    腐女子じゃないけど、BLって演技力ないと難しいだろうね
    乙女系のCDでも棒読み演技の梅原さんがBL二人芝居やったら
    酷い物になるだろうね・・・
    それでも、梅原ファンは絶賛するだろうけど。

    +50

    -2

  • 800. 匿名 2018/09/06(木) 20:17:24 

    BLCDだと売り出したい声優や中堅どころをまとめて5、6人紹介みたいにできたのよ
    知らなかった声優の演技を聞くキッカケにもなった
    TLだと単独CDみたいになるから、よっぽどお目当てじゃなきゃ買わないよね

    +11

    -2

  • 801. 匿名 2018/09/06(木) 20:18:46 

    >>485
    卒Mは?

    +11

    -0

  • 802. 匿名 2018/09/06(木) 20:25:03 

    >>413
    女は陰湿て事にしたいオタ男が拡散するからね。あいつら「女の敵は女」が大好きだから。
    女はそんな馬鹿馬鹿しい事を訂正するのに労力割かないから陰キャ男好みのデマが広がっていくと。

    +28

    -2

  • 803. 匿名 2018/09/06(木) 20:28:49 

    >>753
    jackと武内くんも最終的にシンクロするんだっけ?w

    +47

    -0

  • 804. 匿名 2018/09/06(木) 20:37:47 

    BLCD、今年の春に出たち○つぶはキャストが櫻井さん以外変わってなくてびっくりしたけど私はプロ魂感じたよ!
    仕事選べよって人も居るかもだけどファンとしてはただただ感謝でしかない!

    +20

    -2

  • 805. 匿名 2018/09/06(木) 20:38:32 

    >>510
    あの人が昔やってたラジオ、PNとバストサイズ(カップ)言うのがお決まりとかもクソ寒いって思ってたけど、ファンと信者はそれがいいらしいからなぁ
    アニサマか何かで酷い下ネタ言って炎上したのもいつものことだからとか擁護して回ってたし

    >>596
    彼は谷山信者じゃなかったっけ?
    きーやんと同類じゃないの

    +33

    -0

  • 806. 匿名 2018/09/06(木) 20:47:46 

    >>783
    関智一のヲタって長文好きなの?

    +1

    -15

  • 807. 匿名 2018/09/06(木) 20:50:16 

    ロデオのライブを生で見て生で下ネタ発言聞いてドン引きしてファン辞めた思い出…

    いや、それまでは私もね?動画やらイベントやらラジオやらで下ネタ言ってても
    はいはいいつものいつもの、8月生まれのエロスの子。って感じで受け止められてたのよ
    生で聞くオッサンの下ネタは想像以上にキツかった

    +68

    -0

  • 808. 匿名 2018/09/06(木) 20:51:01 

    >>477
    梅原君って、初めは爽やか売りしようとしてたけど
    裏アカがばれて本性出したよね。
    それでも、ファンは梅ちゃんは正義イケメンは正義って、きもい
    ブスや整形女が自分にないものに食いついて離れない性質をうまく商売にしてると思うw


    +66

    -1

  • 809. 匿名 2018/09/06(木) 20:51:49 

    >>806
    最遊記でしょ?人違い

    +22

    -0

  • 810. 匿名 2018/09/06(木) 21:00:30 

    昔、遊佐さんのファンだった時に遊佐浩二で検索かけたら「遊佐浩二 耳レイプ」って関連ワードが上がってるのを見て一気に現実に戻った。

    いや確かに良い声だよ?
    けど耳レイプって…


    いい歳こいて調子乗ってるおっさん声優も寒いけど、痛いファンもファンなんだろうなって思った。

    +56

    -6

  • 811. 匿名 2018/09/06(木) 21:00:47 

    >>527
    しかも顔ガイコツみたいだしね。色ボケブサ中年の何が良いのやら。

    +34

    -2

  • 812. 匿名 2018/09/06(木) 21:07:30 

    >>783さんがとても優しい人だ。

    +45

    -2

  • 813. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:19 

    >>797
    BLとロリ陵辱物じゃ内容違いすぎて比較にならなくない?
    てかロリ陵辱なんてもんが男向けの中でメジャージャンルとして普通に存在してるの凄いよね。そんな奴らの機嫌取らないといけない女性声優気の毒。

    +46

    -4

  • 814. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:42 

    なんか声優の思い出語るトピみたいになってんなー
    これも闇ではないけど
    声優業界の闇を語るトピ

    +42

    -0

  • 815. 匿名 2018/09/06(木) 21:19:01 

    ♪灼熱の地獄から守られた~
    当時好きだったな。懐かしい。

    卒業Mも加藤が好きだったわ。イケメン5人組の。

    アラサーのおばんです。

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2018/09/06(木) 21:21:04 

    >>811
    しみけん?

    +3

    -1

  • 817. 匿名 2018/09/06(木) 21:28:12 

    >>737
    んー…そんな深読みしなくても、普通に真面目な人なんだなーって思えば良いんじゃないかな
    道化にならなきゃいけない関係ってのもなんかやだし

    +37

    -1

  • 818. 匿名 2018/09/06(木) 21:29:03 

    >>718
    ゲスイなお前。こんなのにプラス付くんだからさすがだ。

    +3

    -2

  • 819. 匿名 2018/09/06(木) 21:32:15 

    >>110
    神谷明氏は昔から本当に実力あるし年齢相応の老け役だって余裕でこなせるだろうに
    コナンの毛利小五郎役降板事件からの干されようを思うとどうしても業界の闇を感じずにはいられないです

    +83

    -3

  • 820. 匿名 2018/09/06(木) 21:35:29 

    >>117
    昔は林原めぐみみたいな顔面でもアイドル声優扱いだったからなあ
    ただ林原も含めて同情人気あった声優はちゃんと実力もあったし何より声優の数が少なくて最初からある程度の適正がある人が志願する職業だったよ

    +55

    -0

  • 821. 匿名 2018/09/06(木) 21:36:15 

    >>820
    同情、じゃなくて、当時でした
    すみません

    +16

    -0

  • 822. 匿名 2018/09/06(木) 21:46:17 

    卒Mという懐かしい響きで声優オタだったこと思い出した私もアラサー…
    昔よりは男女共に顔いい人増えたと思う

    +21

    -0

  • 823. 匿名 2018/09/06(木) 21:49:01 

    >>610
    洋画でも実写メインの人とアニメ声優の人結構分かるけどな。声質以上に演技のクドさで。
    アニメ好きな人は慣れてるかもしれないけど、そうでなもい身からするとやっぱ違和感ある。

    +27

    -0

  • 824. 匿名 2018/09/06(木) 21:51:17 

    >>255
    藤井ゆきよは普通に上手いし声も良いのになまじ顔とスタイルが良すぎて損してるタイプだと思う
    美人すぎると男の声優ファンは敬遠してそうだ

    +36

    -7

  • 825. 匿名 2018/09/06(木) 21:53:16 

    闇じゃないかもだけど
    ジョジョ5部がまたしても小野なのは、小野ありきだったんだろうか?

    +29

    -0

  • 826. 匿名 2018/09/06(木) 21:57:50 

    ジョジョ暗殺チームに若手推され声優入りそう
    イベントもやりそう

    +22

    -0

  • 827. 匿名 2018/09/06(木) 22:00:55 

    >>823
    両方こなしてる人もいるけど、まものファンタスティックビーストは何か違うくてびっくりした!
    まも上手いし、役も合いそう!と期待大だったので観てみてなんかがっかりだった…
    アニメとはやっぱり違うんだろうな~

    +18

    -1

  • 828. 匿名 2018/09/06(木) 22:07:32 

    >>255
    この人みたいにモデル系の美人はオタクには受けないと思う
    可愛いって言われてる女声優ってちょいブサ要素入ってて芋臭い人ばっかじゃん

    +83

    -1

  • 829. 匿名 2018/09/06(木) 22:26:51 

    >>826
    ありそうだね…
    ジョジョ好きだからキャスティング真面目にやってほしいけど、売上にならなきゃいけないしね…
    しかしプロシュート兄貴とか、変な若手とかにやらせないで欲しい

    +24

    -0

  • 830. 匿名 2018/09/06(木) 22:38:39 

    >>789
    劇団ひまわりは子役メインだからその子たちとか子役目指す子たちが先輩を調べた時に刺激的なBLを目にしちゃわないように、事務所自体がBLオファー受けないんじゃなかったっけ?

    +66

    -1

  • 831. 匿名 2018/09/06(木) 22:42:03 

    ナレーションや洋画吹き替えの人のファンになっても
    イベントないからファン活動できないんだよなあ
    それが微妙に不満

    +43

    -0

  • 832. 匿名 2018/09/06(木) 22:42:33 

    アニメイベントに声優と制作側の女性が出てたんだけど、その女性に気に入られてる男性声優が贔屓されまくり
    ミニゲームの景品も彼の好物を用意して彼のチームが勝つようにジャッジも贔屓
    周りの声優達は気を使って女性を持ち上げてて大変そうだった

    +34

    -0

  • 833. 匿名 2018/09/06(木) 22:53:35 

    福山潤さんのダジャレ、たまにハラハラしちゃう
    相手が上手く突っ込んでくれるとほっとする

    +35

    -1

  • 834. 匿名 2018/09/06(木) 22:56:50 

    名前伏せて話されるとわかんないわ

    +26

    -1

  • 835. 匿名 2018/09/06(木) 23:09:10 

    イジメコネクト事件ググってきた
    映像も見たけどマジで胸糞
    被害者にお詫びのつもりなのかアニオリの脇役出演させてるのも闇
    パワハラ否定したら役あげるとでも言われたんかな

    +59

    -0

  • 836. 匿名 2018/09/06(木) 23:10:43 

    >>503
    浪川ムリ

    +23

    -0

  • 837. 匿名 2018/09/06(木) 23:11:11 

    >>752
    二枚目役で男性声優で売れたかったら避けて通れない。

    そんなジンクスあるの?初めて聞いた。
    それがないと叩かれるっていうのも、なんかそれ自体闇っていうか声優さんって本当に大変なんだねぇ。

    +23

    -0

  • 838. 匿名 2018/09/06(木) 23:11:14 

    >>15
    めぞん一刻の五代くん役の人とか、スラダンの桜木役の人とか娘くらいの年齢層の人と結婚したもんね
    二又さんはデキ婚だし
    山ちゃんは自分もワンチャンあると思って離婚したんだろうか
    大御所声優・二又一成さん(59)が29歳年下の女性とできちゃった結婚! 増える年の差婚 - NAVER まとめ
    大御所声優・二又一成さん(59)が29歳年下の女性とできちゃった結婚! 増える年の差婚 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    大御所声優・二又一成さん(59)が29歳年下の女性とできちゃった結婚! 増える年の差婚のまとめ


    【祝】 声優・草尾毅さんと斉藤佑圭さんが結婚!! : オレ的ゲーム速報@刃
    【祝】 声優・草尾毅さんと斉藤佑圭さんが結婚!! : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    【祝】 声優・草尾毅さんと斉藤佑圭さんが結婚!! : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|facebook|feedly|RSS|Youtube|ニコニコ生放送記事検索:Google検索:RSS 最新記事スポンサードリンク986コメIOC会長「オリンピックにeスポーツはいらない...

    +19

    -2

  • 839. 匿名 2018/09/06(木) 23:14:26 

    >>255
    可愛い人!
    でも、こんだけ可愛いなら売れない声優やるより
    金持ちの男捕まえて結婚しちゃった方が良さそうに思うけど…それでも続けたいと思うのが芸能界なのかね

    +55

    -1

  • 840. 匿名 2018/09/06(木) 23:18:49 

    >>828
    綺麗枠だとすでにM・A・Oって人がいるからそっちにばかり行ってるのかも
    その人も戦隊モノか何かに出てたみたいだけど詳しくは不明

    +22

    -0

  • 841. 匿名 2018/09/06(木) 23:25:29 

    声優ヲタはJヲタよりヤバいと言うか怖いと聞いた事があるたまたま知人に某男性声優のMさんの奥さんとママ友だと言う人がいてその話を声優ヲタの別の知人に世間話程度に話したらものすごく怖い顔されたのは今でも忘れられない

    +27

    -0

  • 842. 匿名 2018/09/06(木) 23:28:43 

    >>790
    離婚発表後新規アニメ決まってたから大丈夫だと思うよ

    +22

    -0

  • 843. 匿名 2018/09/06(木) 23:50:51 

    >>77 多分オタクかアニメの原作者等の業界関係者だと思うよ
    地声が碇シンジで女子プロレスラーみたいな見た目の人いたら、オタクならすぐ気付くはず…

    +24

    -0

  • 844. 匿名 2018/09/07(金) 00:06:33 

    >>838
    草尾さんは人気絶頂期に結婚したいと思ってた彼女が自分のせいでストーカー被害に会いそうになって泣く泣く別れたという話を聞いたし、二又さんは昔から超奥手で奥さんと出会うまで女性経験がなかったと聞いたからお二人とも良縁に恵まれてお子さんも産まれて良かったね!としか思いません

    +59

    -2

  • 845. 匿名 2018/09/07(金) 00:09:11 

    藤井ゆきよは青二プロだからなのかルパンやセーラームーンや鬼太郎のような長寿人気アニメの新作でそれぞれ良い役もらえてるので別に人気出なくても上手くやっていけそう

    +49

    -1

  • 846. 匿名 2018/09/07(金) 00:10:58 

    >>840
    M・A・Oはゴーカイジャーのイエローしてた子ね!
    美人だよね!
    まおも枕だったか誰かのお気に入りで色んなところにごり押しで出てくるって噂が有名じゃない?
    戦隊出身だと、ラブライブサンシャインにもゴーバスターズのイエローが居ますよね!
    声優業界の闇を語るトピ

    +33

    -1

  • 847. 匿名 2018/09/07(金) 00:12:23 

    >>125 横山智佐は子育てしつつライブやらイベントやら他ゲームとのコラボイベントやらで真宮寺さくらになって小銭稼いでる

    +21

    -0

  • 848. 匿名 2018/09/07(金) 00:14:56 

    むかしは声優になりたかったなあ
    みんなアニメが好きで楽しくて優しい人の集まりと信じてた…
    アニラジもフリートークも台本あるからな

    +40

    -0

  • 849. 匿名 2018/09/07(金) 00:17:47 

    >>840
    M・A・Oは戦隊出身
    近年の特撮物は人気声優が出演するからそこで勧められたりとかあるのかもね
    彼女自身は元々アニメ好きだったらしいけど
    たはだM・A・Oは外見は良いし声も可愛いけど空気な声&演技でとにかく印象に残らない
    使いやすい声優なんだろうけど

    +31

    -0

  • 850. 匿名 2018/09/07(金) 00:29:28 

    >>770
    このコメに震えたwww

    +21

    -0

  • 851. 匿名 2018/09/07(金) 00:33:21 

    >>847
    横山智佐って確か45才で初産じゃなかったけ?
    無事に赤ちゃん産まれて良かったね!

    +28

    -0

  • 852. 匿名 2018/09/07(金) 00:48:39 

    かないみかとかほんと声優になるため生まれてきましたみたいな声質の人が好き
    最近の人だと野中藍とか井澤詩織とかかな
    声に特徴なくても見た目で売れるって構造ほんと闇

    +77

    -0

  • 853. 匿名 2018/09/07(金) 00:57:51 

    BLは演技の勉強にもなると思うけどメンタル鍛えるのにも良さそう
    羞恥心を捨てるとか開き直るとか
    こんな仕事やらなくていいくらい売れっ子になってやるとかモチベーションを上げる人もいそうだよね

    +55

    -6

  • 854. 匿名 2018/09/07(金) 01:04:16 

    >>737
    なんかそれ中井さんも当てはまる気がするんだけど…真面目にしててもそんな風に悪い方向に受け取られたら声優さん達もやってられないよ

    +66

    -0

  • 855. 匿名 2018/09/07(金) 01:06:16 

    30過ぎてババア扱いのアイドルと30過ぎてもアイドルやってる声優

    +38

    -2

  • 856. 匿名 2018/09/07(金) 01:07:08 

    加藤えみりとヤングの交際をルッコラの葉脈でつきとめたネラー

    +52

    -1

  • 857. 匿名 2018/09/07(金) 01:34:28 

    BL嫌いな人がいるのもわかるけど
    普通のオリジナルドラマCD売れない、
    乙女やTLだと男女の絡み聞きたくない、でBLになってしまうという
    あとは歌うかラジオくらいしかないしね…

    +16

    -7

  • 858. 匿名 2018/09/07(金) 01:39:32 

    >>790
    山ちゃん全然遊び人のイメージなかったけど×2となると本人にも何か問題があるのかな?と思ってしまう
    例えば若い声優を女遊びしてるとか。もしくはあの歳でも子供が欲しいからもっと若い人がいいと思っているのか
    ちなみに松田聖子と同い年と昔言ってたよ

    +37

    -1

  • 859. 匿名 2018/09/07(金) 02:37:16 

    喜多村英梨ちゃんがデビューした頃、声優さんにどっぷりハマってたんですが、門脇舞以は何をしたんですか……?
    自分の時と世代交代(?)しすぎてて今の声優さん全然わからないです……声優って一生出来る仕事だと思ってましたが、移り変わりの激しい世界なんですね

    +29

    -0

  • 860. 匿名 2018/09/07(金) 03:01:18 

    >>716
    アクアの声優は逢田と小宮以外はそんな可愛くないと個人的には思う
    ラブライブもアクアも好きだけどそう思う
    名前は書かないけどその画像の人よりブスな人いるよね
    (画像の人もアクアの中ではキャラも本人もかなり人気あるのが不思議)
    それでもファンに可愛い可愛い言われてるから自分は美人だと勘違いしてそう

    こんな事書いたらライバーにフルボッコだな

    +18

    -2

  • 861. 匿名 2018/09/07(金) 06:24:10 

    >>840 ゴーカイジャーのイエロー(この時は市道真央名義で顔出ししてた)とキュウレンジャーのワシピンク(M・A・O名義、顔出し無し)

    最近のアニメやドラマは3ヶ月で終わるけど、特撮は今でも1年間やるから段々思い入れが強くなるのよね

    +19

    -0

  • 862. 匿名 2018/09/07(金) 07:01:29 

    東映特撮は仮面ライダー電王が大ヒットしてからライダーも戦隊も声優を重用するようになったよね
    電王では主演の佐藤健と声優でCD出したり翌年のキバでは杉田智和の声が出る変身ベルト販売したり
    10年前くらいからかな

    +31

    -0

  • 863. 匿名 2018/09/07(金) 07:03:33 

    >>858
    先週ネット番組で松本梨香さんと関智一さんが山寺さんの離婚について語ってた
    仕事第一だから奥さんに飽きられちゃったって

    +22

    -1

  • 864. 匿名 2018/09/07(金) 08:06:20 

    >>863
    それ本当かな?
    業界で影響力を持つ山ちゃんが悪者にならないように庇ってるだけな気もする
    関は元いた事務所の先輩が山ちゃんだし松本さんは昔から山ちゃんと仲が良いからフォローしたいってだけかもしれないが
    田中理恵が悪いみたいな意味にも取れてしまった田中理恵がなんだか気の毒だわ

    +55

    -2

  • 865. 匿名 2018/09/07(金) 08:13:19 

    >>861
    M・A・Oはゴーカイイエロー時代、インタビューとかでゴーカイブルーと一緒にアニメ大好き!声優さん大好き!!って感じでアニメ好きとしてはすごく好印象だった
    偶然なのかゴーカイジャーで売れたのもこの二人だった
    M・A・Oはアニメでお仕事たくさん、ブルーの人もテレ朝系のドラマで活躍してるよね

    +17

    -0

  • 866. 匿名 2018/09/07(金) 08:15:17 

    >>859
    意地悪だなぁw

    +1

    -3

  • 867. 匿名 2018/09/07(金) 08:52:43 

    >>861
    ゴーカイジャーだとシルバーの池田純矢くんも2.5次元や声優やってますよね!
    池田くんのアクションは素晴らしいからみんな是非見て欲しい!

    +13

    -1

  • 868. 匿名 2018/09/07(金) 11:44:41 

    >>817
    声優に限らず顔出しの芸能人も同じだけど、芸人でもないに面白さを求められても困るよね
    皆が皆、面白いことができるわけじゃない
    その二人は真面目でおとなしい性格だから、そういうのが苦手なだけでしょ
    >>731は穿った見方をしすぎだと思う

    +21

    -0

  • 869. 匿名 2018/09/07(金) 11:47:42 

    >>731じゃなくて>>737

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2018/09/07(金) 11:50:49 

    梶さんはミスインターナショナル?の人と付き合っている噂があるよね。
    木村良平さんの奥さんのゆりんさんと野島兄がW不倫して妊娠出産して離婚して野島兄とゆりんさんが再婚したらしいのに、人狼ゲームなどで普通に共演しているのが闇だなと思うw(事実かわからないけど)

    +37

    -1

  • 871. 匿名 2018/09/07(金) 12:29:12 

    >>843
    見た目がサンドイッチマンの伊達にも似ていますw

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2018/09/07(金) 12:31:07 

    >>855
    ファンが30過ぎている声優さんでもアイドル要素を求めているから、声優側もその需要に応えないといけないのよ。。。

    +20

    -1

  • 873. 匿名 2018/09/07(金) 12:40:26 

    3年ほど前麻布の焼肉屋さんに行ったら後ろの席に1人で座ってるマスクつけた女の人がいて、待ち合わせの芸能人かな?と思ったら水樹奈々だった。
    その後しばらくしたら、宮野真守が来て2人で楽しそうにご飯食べてた。ほんと仲良いんだなぁーと思った。

    +69

    -0

  • 874. 匿名 2018/09/07(金) 13:20:49 

    >>873
    櫻井孝宏じゃないんだw

    +7

    -2

  • 875. 匿名 2018/09/07(金) 13:29:51 

    >>857
    なんで男女の絡み聞きたくないのかが理解出来ない

    +8

    -5

  • 876. 匿名 2018/09/07(金) 13:34:03 

    >>810
    後、耳が妊娠したとか子宮に響くとかも気持ち悪い
    男だと声を聞いて射◯したって言っているようなもんだからね

    +46

    -0

  • 877. 匿名 2018/09/07(金) 14:08:11 

    >>873 なにそれ!めっちゃ見たかった。笑 
    お2人とも争い事は好まない人柄っぽいからまったり平和そう。

    +46

    -1

  • 878. 匿名 2018/09/07(金) 14:36:06 

    じゃあ吉澤ひとみも引退してね。(死てね)ひき逃げは絶対ヤバイ

    +0

    -18

  • 879. 匿名 2018/09/07(金) 14:51:02 

    林原めぐみは昔はかなり性格に難ありだったみたいだけどね
    ネットがなくて声優に対する注目度も低かったから
    表に出なかっただけだと思うよ

    +38

    -0

  • 880. 匿名 2018/09/07(金) 15:21:16 

    >>860
    斉藤朱夏はたぶん人気キャラを手に入れたのが大きな要素だと思うしまだいいよ
    降幡愛はオタク受けしそうなキャラ貰ってあれだよ…
    本当に逢田小宮しかああ可愛いなって人いないし雑誌作る人もそう見てる
    声優業界の闇を語るトピ

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2018/09/07(金) 15:45:03 

    >>875
    もしラブライブ!に男アイドルが追加メインキャラで入ったら変な感じになる
    そんな感じ

    +14

    -1

  • 882. 匿名 2018/09/07(金) 16:15:04 

    声優学校に行って声優デビューできる人はほんの人限り
    声優は顔も大事だけど、まずコネ
    絶対的にコネ

    +31

    -0

  • 883. 匿名 2018/09/07(金) 17:25:51 

    声優になりたい人には資格を取るか(国家資格とか)大企業入手で有名人とのコネを先に作って、そこから養成所入った方が夢が叶う確率あがるよ。

    素人が専門学校に入ったコースだとお金ぼったくられて終わるのがほとんど。後は容姿や芸を磨く。

    +38

    -0

  • 884. 匿名 2018/09/07(金) 17:29:59 

    ぶっちゃけ芸能界が創価に汚染されているのなら
    声優界は幸福の科学に汚染されようとしてるんじゃない??

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2018/09/07(金) 17:42:05 

    声優さん個人の闇と声優界の闇は違うと思うけど。
    明らかに精神的に闇を抱えてそうな声優さんをSNSに無防備に放り込む事務所のマネージメントにはヤバさを感じる。

    +39

    -0

  • 886. 匿名 2018/09/07(金) 18:30:56 

    声優になりたいなら一番確実なのは子供の頃に劇団ひまわりに入って子役で舞台や実写作品に出てから高校時代に声優デビューしてから大学にも通って卒業後舞台もたまにやりつつ声優もやるみたいなコースだよね
    アニメ映画とかの話題作に出演出来るのって若手だと今は子役上がりばかりなのが現状
    子役時代から築いた人脈がつよい業界だから
    養成所上がりは余程力がないと太刀打ちできないと思う

    +59

    -0

  • 887. 匿名 2018/09/07(金) 22:16:19 

    >>874
    櫻井じゃなかった。笑
    どちらかというと、宮野よりわたしは櫻井の方が見たかったけど笑
    >>877
    すごい和やかで終始楽しそうでよかったよ。
    全然変な怪しい感じとかなくて、ほんとに友達として楽しい仲間なんだなって感じで。

    +25

    -1

  • 888. 匿名 2018/09/08(土) 00:19:15 

    >>851
    横山智佐ってサクラ大戦の誰かを公式で悪口言ってなかった?
    あれから印象悪いんだけど

    +8

    -1

  • 889. 匿名 2018/09/08(土) 01:03:36 

    描く側の仕事しててアフレコ現場見学させてもらった事があるんだけど、売れる前の芹◯優の業界人への挨拶が男性相手と女性相手での落差が激しくて印象悪かったから、割と最近炎上してたのを見かけて納得した。


    +35

    -0

  • 890. 匿名 2018/09/08(土) 02:44:37 

    >>538
    つかおそ松に限らず声オタっていちいち中の人の名前書いて草生やすのがウザすぎる
    銀魂とかもかなり酷くてイライラする

    +46

    -0

  • 891. 匿名 2018/09/08(土) 05:54:48 

    >>316
    置鮎さんは自身がクズだからなぁw
    でも人柄って重要だと思うけど
    天狗で威張ってる人より柔軟な人と仕事したいよね

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2018/09/08(土) 08:23:13 

    声優アワードが君の名はの時がるチャンでもトピたって荒れてたけど真剣に受け取ってる人結構多いんだね

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2018/09/08(土) 08:35:44 

    >>879
    常にヒロインだし、主役が男の子でもヒロインが林原さんなら主題歌だし、すごかった。
    でも本当かどうか知らないけど自分のキャラのエロ同人誌を送られて泣いた話を知った時かわいそうと思った。

    でも売れてたってエロゲ声優やって頑張ってる人もいるからね。
    好きな声優がエロゲやBL出てショックだったこともあったけども、食べて行くために大変なんだと思った。

    +21

    -1

  • 894. 匿名 2018/09/08(土) 09:26:26 

    >>735
    一昔っていうか40年以上前の話かなあ
    35年前には今ほどではないにしてもアニメ声優にあこがれて
    希望するひと結構いたよ

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2018/09/08(土) 12:16:44 

    >>716
    斉藤さんふつうにブスだよね
    性格は良さそう
    歌上手くないけど

    +9

    -2

  • 896. 匿名 2018/09/08(土) 13:55:49 

    >>880
    降幡愛のルビィ可愛いと思うけど(キャラの事ね)全然人気ないよね
    私はルビィ好きなんだけどな
    (推しではないがw)
    その画像見て察したわ…ダブルセンターだもんね
    やはり皆そう思ってるのか

    個人的に斉藤朱夏より諏訪ななかがブスだと思う
    ラブライブの生配信見てるといつも気合い入ってて失礼だけど笑ってしまう
    自覚あるから気合い入れるのかな

    +13

    -1

  • 897. 匿名 2018/09/08(土) 16:31:57 

    ラジオってかなり性格出るよね
    聴いてて性格悪いな〜って思った声優いる

    +34

    -0

  • 898. 匿名 2018/09/08(土) 18:57:28 

    >>897 出るね、性格
    逆に常に明るくて元気で好感度下がらないトークをしてる人は
    過剰に「人気声優○○」を作ってる気がして
    大変だなと思うと同時に聞いててつまんねーなとも思う
    たまに出る素の油断した瞬間を愛でたいんだ、完璧を求めてる訳じゃないんだ

    +11

    -3

  • 899. 匿名 2018/09/08(土) 22:13:50 

    梅原のこと国立大卒インテリwって
    きもい盲目うめめファンが言ってるけど
    本当に大学卒業したの?

    +15

    -3

  • 900. 匿名 2018/09/09(日) 13:15:40 

    20年以上前ですが赤ずきんチャチャの人が今で言うドル売りしてたけど、今の時代だったらどうだろう

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2018/09/09(日) 14:55:38 

    演技の仕事のはずなのに、トークイベントをやらされ、トークを盛り上げようとしたら内輪ノリと言われ、逆に盛り上げられなかったらプライドが高いだの言われ、声優が気の毒になってくるわ

    +50

    -0

  • 902. 匿名 2018/09/09(日) 18:23:31 

    勝手にイケメン声優とメディアとファンに持ち上げられて、「どこがイケメン?」って叩かれてるのも可哀想だよね
    雑誌でカッコつけてるのも仕事だからしょうがないし

    +47

    -1

  • 903. 匿名 2018/09/09(日) 19:26:22 

    >>902
    がるちゃんのイケメントピに
    梅原の画像と、顔で仕事もらってない声優の画像貼ってる人いた。
    梅原ファンきもいし怖い。

    +9

    -7

  • 904. 匿名 2018/09/10(月) 11:43:08 

    梅原で思い出したけど、僕のワンダフルライフっていう洋画DVD観てたら、若い頃の主人公の吹き替えの声いかにも若手声優って感じの声に聴こえたから誰なのかググったら梅原でげんなりした

    +18

    -1

  • 905. 匿名 2018/09/10(月) 11:57:00 

    戸松さんと日野聡さんって、レベルファイブの社長のお気に入りって噂マジなのかな…?
    戸松さん嫌いじゃないし女の子の演技は悪くないけど、妖怪ウォッチの主人公は無理やり低い声出してて辛そうだし声も篭って聞こえるんだよね…キャスティングももっと少年役上手い人でも良かったんじゃ…

    +20

    -3

  • 906. 匿名 2018/09/10(月) 15:50:56 

    >>171
    二言語話せる人は国語力(日本語)がないから演技無理だよ
    訛りもあるし

    柿原徹也は帰国子女だから演技下手だし訛りもある

    +5

    -11

  • 907. 匿名 2018/09/10(月) 16:15:57 

    >>302
    上坂すみれ 父親 で検索してみて

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2018/09/10(月) 19:58:38 

    >>906
    でも村瀬歩演技上手くない?
    ただ単にカッキーの演技がアレなだけじゃ…

    +25

    -2

  • 909. 匿名 2018/09/11(火) 08:06:28 

    >>908
    村瀬は小学校入る前に日本に帰ってきたからね

    小学校、中学も現地の学校に通ってる人は絶対声優にはなれないと思う

    +9

    -2

  • 910. 匿名 2018/09/12(水) 18:51:57 

    みんな、今日のミラクル9にあやねる出るよ!!

    +6

    -4

  • 911. 匿名 2018/09/12(水) 20:54:59 

    ミラクル9のあやねる良かったわ。
    バラエティ出ても面白かったし。これからオファー来そう。
    ただ、佐野勇斗ってやつだけは許さん。

    +4

    -10

  • 912. 匿名 2018/09/12(水) 22:20:53 

    >>911
    詳しく知りたいです!

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2018/09/12(水) 22:58:21 

    >>911
    あやねるのチームが勝って、100万円チャレンジクイズに挑戦できたのに、佐野勇斗ってやつのせいで100万円獲得できなかった。
    あやねるにまたオファー来てほしいな。

    +6

    -14

  • 914. 匿名 2018/09/13(木) 21:42:46 

    そんなクイズ番組に本気で怒らんでも…

    +17

    -1

  • 915. 匿名 2018/09/14(金) 10:44:24 

    能登さん結婚妊娠かぁ、
    妊娠したら結婚していたことバラすシステムなのかなこれって

    +22

    -1

  • 916. 匿名 2018/09/14(金) 12:49:47 

    神谷さんと斎藤千和さんは何があったの?
    ちなみに神谷さんバツイチって本当なのかな。

    +7

    -2

  • 917. 匿名 2018/09/14(金) 14:59:01 

    内田姉弟は以外と弟のが残るかもと思ってる。
    今シーズンバナナフィッシュで主演してるけど、原作ファンから概ね好評得ているのは大きい。
    私も原作ファンだけど演技悪くないし、繊細な雰囲気がある声で好きだな。個性を磨いて頑張ってほしい。(金カムの江渡貝くんも期待してるよ!)

    同じ原作が好きな作品の主演でも、畠中祐のうしおは擁護できなかった。あの人がさがさした声で耳障りだし、あの声質だと今後演技がよくなったとしても役を選ぶと思う。間違っても主演向きじゃない。
    福山潤さんとかも若いころ下手だと散々言われてたけど、元の声質がきれいだったから今も活躍できてる。畠中さんがそうなる未来が想像できない。

    +3

    -9

  • 918. 匿名 2018/09/14(金) 17:31:00 

    小清水さんも妊娠したら発表しそう。
    能登さんやっぱり数年前から結婚してましたね。

    +3

    -2

  • 919. 匿名 2018/09/14(金) 21:00:33 

    >>917
    原作ファンから好評?
    原作ファンが下手って言ってるの見たばかりだけどな
    声や芝居に変なクセがなくて空気なのでまだマシかと諦めてた
    ただ最近の怒涛の展開でも役を掴みきれてない自信のなさが小声演技に現れてる
    英二が野島さんならアッシュも若手に拘らず、主演経験がしっかりあって安心感のある人の方がよかったかな?と最近思う
    ショーター役の人とオーサー役の人の方が演技が良かった

    因みに20年前(連載当時の)イメージは井上和彦
    ラジオドラマで英二役だったがアッシュのイメージと言ってる人は多い

    +9

    -0

  • 920. 匿名 2018/09/15(土) 05:35:21 

    梅原って人が出ている作品は少ししかみたことないけど、特に棒読みだとは思わなかったしこのトピを見る限りアンチの方が過激でこえぇってなった

    +21

    -2

  • 921. 匿名 2018/09/15(土) 06:13:06 

    >>920
    銀英伝と銀魂で少し見たけど
    周りがベテランばかりの銀魂では特に上手いとは思わなかった。
    それより病気交代後の前野さんがめっちゃ棒でショックだった。
    出始めの頃とか芝居好きが伝わってくるくらい熱中してて良かった。
    最近は型通りに仕事こなしてる感じしてたけど、これなら梅原さんの方がマシだった。
    ゲームか何か壁打ち演技ばかりしてると下手になるのか?
    ライブとか頑張ってると思ったんだけど・・・

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2018/09/15(土) 16:05:57 

    梅原ファンって
    他の声優を何気に下げて
    シレっと梅原アゲするよね…
    この人のファンってブスと腹の黒い整形女多そう
    梅原アゲのやりかた
    怖いし気持ちわるい。

    +7

    -5

  • 923. 匿名 2018/09/15(土) 16:15:33 

    うめめカワユとかキモイ、この人、盲目なファンにもわかりやすく彼女いますって匂わせればいいのに。盲目ファンは金づるだから出来ないのかね?


    +2

    -3

  • 924. 匿名 2018/09/15(土) 21:25:08 

    梅原やファンを叩いている人は私怨か元ファンかな
    いい加減しつこいわ

    +3

    -4

  • 925. 匿名 2018/09/15(土) 22:46:51 

    >>924
    コメ読む限り
    他にもうまい声優いるのになんで?って思ってる
    声ヲタじゃない作品のファンだと思うけど・・・

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード