ガールズちゃんねる

恋人・夫から花を贈られたら嬉しいですか?

208コメント2018/09/08(土) 07:58

  • 1. 匿名 2018/09/05(水) 14:27:50 

    昼の情報番組で男性芸能人が奥さんへのサプライズプレゼントとして花を贈っていました。

    私は正直5000円の花束を贈られるなら他の実用的なものの方が嬉しいと思ってしまったのですが、みなさんはどうですか?
    恋人・夫から花を贈られたら嬉しいですか?

    +229

    -29

  • 2. 匿名 2018/09/05(水) 14:28:47 

    嬉しくないわけじゃないけど、いらないかな。

    +414

    -26

  • 3. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:02 

    なんやかんや嬉しい

    +359

    -23

  • 4. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:02 

    私は嬉しいな
    気持ちが嬉しい

    +438

    -14

  • 5. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:08 

    見てました!
    私も記念日とかでもないなら5000円は家族で美味しいもの食べに行くのに使いたいです。

    +293

    -11

  • 6. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:10 

    普通に嬉しいよ

    +246

    -10

  • 7. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:14 

    うれしいよ!飾ってる

    +164

    -10

  • 8. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:22 

    嬉しい。
    お花大好き。

    +194

    -10

  • 9. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:26 

    ヒルナンデス見ましたね?

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:27 

    嬉しいけどすぐ枯らしちゃう、、

    +59

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:29 

    昔はね。

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:46 

    花より団子

    +98

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:47 

    花好きじゃないから花以外の方が嬉しい。

    +138

    -4

  • 14. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:54 

    何も貰えないよりは嬉しい
    あと花っていうチョイスがなんか嬉しい

    +106

    -6

  • 15. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:54 

    正直花自体には興味ないけど、贈ってくれたという気持ちが嬉しい

    +133

    -4

  • 16. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:59 

    金額を思えばそうかもしれないけど、私は素直に嬉しいよ。
    その気持ちが嬉しい。

    +93

    -4

  • 17. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:01 

    欲しいと思ってなかったけど、いざプレゼントされるとテンション上がるし嬉しかったよ

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:11 

    浮気相手にあげる

    +0

    -11

  • 19. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:27 

    全然。
    元々植物嫌いだし
    それだったらコンビニスイーツ詰め合わせがいい。

    +43

    -29

  • 20. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:32 

    気持ちは嬉しいけどデパートのお菓子とかがいい

    +93

    -10

  • 21. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:33 

    ヒルナンデスみてたよー!w

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:34 

    嬉しくない。
    花に興味ないし、ズボラだから飾るのも捨てるのも面倒。。。

    +112

    -10

  • 23. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:56 

    年1の豪華な花束より、月2回500円位のミニブーケが嬉しい。飾る。

    +79

    -7

  • 24. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:00 

    センスない男女が集まって来て嬉しくないって言うトピ

    +11

    -10

  • 25. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:11 

    花より団子なのを夫はよく知ってるから花じゃなくケーキとか買ってきます。

    +65

    -3

  • 26. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:19 

    とてもとても嬉しい!
    お花飾るとか生活に潤いある気がして、テンション上がる!

    +77

    -4

  • 27. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:32 

    花に興味ないから

    微妙だね

    +37

    -5

  • 28. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:42 

    花だけ豪華ってより
    もう少し安い花束や一輪を添えたような感じでメインのプレゼントの付属品だと嬉しい!

    +38

    -3

  • 29. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:45 

    園芸が趣味だけど勝手に買ってこられるのは困る
    花束も庭のお花で作ればいいと思うから無駄遣いすんなって思ってしまう

    +9

    -14

  • 30. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:53 

    今まで男の人から花束を貰ったことないから私だったら嬉しいな~
    主さんの言う実用的なものも分かるけど、好みじゃないものだったら困るから花束くらいがちょうどいいかも

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:57 

    いらなくね?虫わきそう

    +9

    -19

  • 32. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:59 

    お父さんは毎年お誕生日プレゼントに花束くれます。母にもあげてます。
    普通に嬉しいです。

    お父さん的に言わせると、悩まなくていいから花にしてると言ってました。

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:06 

    >>25
    あ~こういう男の人いいよね。

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:14 

    嬉しくない!!
    そのお金物にして欲しい!笑

    お母さんにも母の日は
    お花じゃなくていいよって言われて
    親子だなと思った( ^∀^)

    +23

    -9

  • 35. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:14 

    花が欲しいとは思わないけど
    気持ちが嬉しいので、嬉しい。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:23 

    5000円分のチョコレートの方がテンションは上がる。

    +60

    -5

  • 37. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:37 

    花って自分で買わないから嬉しい。
    お花が部屋にあると優雅な気持ちになるし。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:41 

    花屋さんに行って買うという手間を考えると嬉しい!

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:45 

    嬉しい!
    保つの下手だから枯らせてしまうけど一応ちゃんと飾る

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:48 

    花束よりもハーバリウムとかの方が嬉しい
    普通の花だとすぐ枯らす自信しかない

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2018/09/05(水) 14:32:57 

    独身時代は嬉しかった。
    結婚してからお花は嬉しくない。
    だって家庭のお金でしょ?お小遣いから買ったとしても。

    +19

    -8

  • 42. 匿名 2018/09/05(水) 14:33:00 

    嬉しい!花を貰ったことなんてないなぁ・・・

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2018/09/05(水) 14:33:13 

    相手の好み分からない時、花を送るイメージ。プレゼント+花ならいいけど花だけならいらん!付き合ってる頃なら嬉しいけど結婚した今、嬉しいのは現金のみ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/05(水) 14:33:30 

    花うれしい。

    でも水取り換えるのが嫌なんだよなぁ・・・

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/05(水) 14:33:48 

    今大学生だけど若い人はもらっても嬉しくないと思うよ
    嬉しいのはアラサーとかでしょ

    +5

    -16

  • 46. 匿名 2018/09/05(水) 14:33:57 

    花束も嬉しいけどアレクみたいにサボテンの方が私は嬉しい!

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/05(水) 14:34:23 

    水切りして花瓶にいけて水替えやらなんやらやってもらえるんでしょうね?やらないんだったら、いらないよー

    +8

    -9

  • 48. 匿名 2018/09/05(水) 14:34:58 

    鉢植えとか観葉植物のほうがいいな。切り花はすぐ枯らしてしまう

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/05(水) 14:35:03 

    大きな薔薇の花束は不要だな。
    そんなんどうするんだって思う。

    でも、ちょっとしたアレンジメンととかだと貰うと嬉しい。
    水の取り換えもないし、日持ちもするし、そのまま捨てられるから。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/05(水) 14:35:05 

    私はすごく嬉しい。
    気持ちが伝わる気がする。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/05(水) 14:35:13 

    鉢付きはいらない、切り花なら嬉しい。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/05(水) 14:35:14 

    私はすごく嬉しいです!

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/05(水) 14:35:40 

    出来れば違うものが。

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/05(水) 14:35:52 

    じゃあ何を贈られたら嬉しいんだお前たち

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/05(水) 14:35:58 

    >>45
    私10代から嬉しかったよ。
    花の名前なんて知らない頃から。
    いまアラサーだけど、今も嬉しいよ。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2018/09/05(水) 14:36:43 

    花も物もいらない。そんなのより、明日出張だからご飯いらないよ~っていう言葉の方がよっぽど嬉しい

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/05(水) 14:36:46 

    気持ちは嬉しい!だけど、すぐに枯らしてしまうのよね…
    友人は毎年、結婚記念日にレインボーのバラの花束をもらうんだけど、もう要らない。花もそこまですきじゃないのに。って言ってた。
    次の年には離婚してた。
    花束をもらって嬉しい人、そうでもない人、相手の気持ちが読めなかったんだから仕方ないよね。
    恋人・夫から花を贈られたら嬉しいですか?

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2018/09/05(水) 14:37:53 

    嬉しい
    結婚後初めてのバレンタインの日に500円くらいの切り花のバラ買って来てくれた
    花瓶に挿そうとしたらガラスの器に可愛く生けてくれた
    「アレンジまでがプレゼントだからね」って

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/05(水) 14:37:58 

    嬉しい!
    枯れちゃうものだけどさ、自分じゃなかなか買わないから嬉しい!
    美味しいスイーツも嬉しい!
    物のほうが、の方もいますが、わたしは物だと困る場合もあるから一緒に選びにいける、もしくはリクエストなら物も嬉しい!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:05 

    観葉植物がいいかな。造花の

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:14 

    嬉しいよ!お花もらいたい!
    花のある生活って癒されるから極力お花を飾るようにしてます。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:18 

    若い時はお花を貰うと凄く嬉しかったけど
    30歳過ぎたら和菓子でも買って来てくれた方が嬉しい
    ロマンより味覚を満たしたいw

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:20 

    >>57
    花好きからすると最悪だね

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:26 

    うれしい!
    飾る!

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:26 

    花にもセンス出るよね。花大好きだけど、レインボーは私も要らない…もっと淡い色のが良い。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:30 

    花より団子がいい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:44 

    嬉しいけど、百合だけは勘弁して欲しい。
    花粉がついたら服ダメになるし漂う香り嗅ぐだけで鼻水と涙とくしゃみが出てくる。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/05(水) 14:39:09 

    >>45
    わかる。
    私もアラサーくらいからお花嬉しいって思うようになった。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/05(水) 14:39:26 

    花なんて買いに行くの面倒でしょ~。そんな、悪いよ~現金でいいよいいよ~

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/05(水) 14:39:31 

    花を買うくらいならその金をくれ

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/05(水) 14:39:56 

    何気に水換え面倒だし枯れて捨てる時悲しいから他のものがいい

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/05(水) 14:40:46 

    花束くれた男性は忘れない。そのほかは忘れる。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/05(水) 14:40:50 

    お花が家に飾ってあると気持ちが華やいで好き
    でも夏場の切り花はお手入れが大変だよね
    冷房がついてる部屋に飾ってても、朝晩水を替えないとすぐ腐る

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/05(水) 14:41:17 

    お花好きだからドラマとかでお花をゴミ箱に放り投げるシーンとか見ると「花に罪はないのに」って悲しくなる。
    送別会とかでお花もらっても、持って帰るの面倒だし花瓶ないからいらないーって人がいたら私がもらって帰るよ。もったいない。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/05(水) 14:41:45 

    うち花瓶ないや

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/05(水) 14:41:46 

    吃驚するけど嬉しい
    どれがいいかなって選んできたんだと思うとなんか微笑ましいし

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/05(水) 14:42:00 

    世話面倒なんで造花でいいです。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/05(水) 14:43:04 

    花よりダイソンの方がほしい。あと、米も買ってきてほしい

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/05(水) 14:43:48 

    プレゼント貰ったこと無いから何でも嬉しい

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/05(水) 14:43:50 

    同じ5000円ならお花よりもケーキとか外食を楽しみたい。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/05(水) 14:44:08 

    花贈る男性苦手。
    心の中で「花プレゼントしてる俺かっけー!」とか思ってそうでキモいわ。
    この気持ち分かるかなー?

    +13

    -13

  • 82. 匿名 2018/09/05(水) 14:44:15 

    たまになら嬉しいかな。
    初めて夫から貰った花束をネットで水切りのやり方とか調べてやったら驚くほど長く楽しめたので。
    (花瓶もないから夫が買ってきた)

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/09/05(水) 14:44:49 

    >>81
    私なんて、ポエム贈られたことあんだぞ

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/05(水) 14:45:03 

    嬉しい!!
    けど、結婚記念日に5千円の花束をもらった時より、何もない日の仕事帰りに500円のミニブーケもらった時の方が嬉しかった(^^;

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/05(水) 14:45:18 

    10円でも20円でも安いときに!って底値を調べつつ買ってるのに、ダンナは何千円もする花束買ってくる。
    うれしいより先に、それなら現金がほしかったって思いがくる。
    向こうは何万もするプレゼントより安上がりだし、花束贈るオレイケてるとか思ってるんじゃないかな。

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2018/09/05(水) 14:45:49 

    花を送る自分が好きなんだろうなと思った。
    嬉しいとは思わない。

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2018/09/05(水) 14:45:51 

    >>83
    うへぇ…

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/05(水) 14:47:30 

    花贈る自分に酔ってる

    +5

    -5

  • 89. 匿名 2018/09/05(水) 14:48:03 

    お花好きなので、私は嬉しい!
    でも1度もプレゼントされた事ない…泣

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/05(水) 14:48:09 

    花は嬉しいけど5000円はちょっと勿体ない気がする
    あと置く場所と大きな花瓶が無いから困る
    ブーケとか1輪なら嬉しい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/05(水) 14:49:48 

    独身の頃なら喜んだ。
    結婚してからも喜ぶ(一応…)とは思うけど正直

    花 よ り 金 く れ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/05(水) 14:50:33 

    指定のゴミ袋5000円分の方がいい。ついでに古くなってきたから冷蔵庫も買ってきてほしい

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2018/09/05(水) 14:50:37 

    金だよ金!
    キャッシュをくれ!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/05(水) 14:52:06 

    ガルちゃんて、花よりも食べ物欲しがる人が多いね…

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/05(水) 14:54:43 

    ケーキの方が嬉しい。
    花よりだんご。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/05(水) 14:56:20 

    誕生日に花束をもらいましたが、嬉しいんだけど私としては食べ物の方がいいなぁと思ってしまいます。花束は意外に高いしすぐ枯れてしまうし……

    今はランチを奢ってもらいます

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/05(水) 14:56:26 

    うちの父は離婚した母に毎年花送ってる。
    二人の離婚が不仲とかそういうのじゃなくて今もしょっちゅうご飯食べたり遊びに来る仲。
    自由な母が結婚に縛られるのは嫌と離婚したから父は母のことが大好き。
    母はそんな父をウザがりながらも毎回花もらって喜んで、写真わざわざ送ってくる。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/05(水) 14:57:08 

    5000円かけて花束買うなら花の苗5000円分の方が嬉しい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/05(水) 14:57:48 

    彼氏にハーバリウム、もらいましたよ。
    まだ、こんなに流行る前、私が花屋さんのブログで見つけて、可愛い!綺麗!
    と言ってたのを聞いて、ちょうど体調悪かった時に、誕生日でもなんでもないときに、はいって。
    まだ、価格が高い時だったし、買えるとこも少ない時だったから、凄くびっくりして、嬉しかったな。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/05(水) 14:58:57 

    母の日に花送るのもダメですか
    私毎年母に送ってる
    プリザーブドフラワーだけど

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/05(水) 15:01:32 

    花の美しさに嫉妬しちゃうのであんまり嬉しくないかな

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/05(水) 15:02:38 

    >>81
    自分が誰かに花贈る時そんなこと思わないから普通に嬉しいよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/05(水) 15:04:14 

    これだけ意見分かれると男も困るね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/05(水) 15:05:02 

    この番組みてた!
    嬉しい!嬉しいけど世の中の旦那が見てる時間に放送して欲しかった

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/05(水) 15:05:37 

    恋人ならうれしい。
    夫なら「もったいない」「化粧品か食べ物が良かった」って思う。うち花瓶無いし。飾っても毎日手入れするのは自分な訳だし。すぐ枯らさないようにってプレッシャーだし。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2018/09/05(水) 15:06:30 

    妻のご機嫌取りみたいな感じがする。
    トイレをキレイに使ってくれた方が機嫌が悪くなくなるんだけど。

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2018/09/05(水) 15:07:04 

    人から物をもらうの苦手だから消える物が嬉しい
    生花、食べ物

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/05(水) 15:07:20 

    正直いらない。
    でも義両親とか何あげていいかわからない相手の場合すっごい役立つからお花にはこのまま今のポジションに君臨しててほしい。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/05(水) 15:07:21 

    私の誕生日に貰います。
    付き合い始めて最初の誕生日に
    毎年必ず贈るから。
    って言ってくれた約束を今でも守ってくれてる。
    その気持ちが物凄く嬉しい。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/05(水) 15:07:26 

    かなり嬉しい

    手入れするたびにその人のこと考える


    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/05(水) 15:11:38 

    嬉しい。
    普段花なんて買わないし飾る機会も無いから。
    部屋が明るくなるよね。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/09/05(水) 15:12:10 

    もし男性側が「恋人(の時代)なら花を贈りたいけど妻になら食べ物かな」って言ったらちょっとがっかりするかも

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2018/09/05(水) 15:12:32 

    相手にお金の余裕があるなら嬉しい!
    カツカツとか大して余裕もないのにそこそこの値段のお花を選んできたらもっと違う使い道があるだろ?ってなるかも笑

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/05(水) 15:15:19 

    うれしい。自分でも部屋用に買うので貰えたら、とてもうれしい

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/05(水) 15:17:56 

    付き合って4年目の誕生日に花束送られた
    それまではブランドのバッグとかティファニーのネックレスとかくれた人だけど、何故か花束が一番印象に残ってるし嬉しかった。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/05(水) 15:18:17 

    お花自分では買わないけど嬉しいよ
    金額考えると勿体無いかもしれないけど、その勿体無いことを自分のためにしてくれた気持ちが嬉しい
    でもケーキや食事がよかったって気持ちもわかるw

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/05(水) 15:18:23 

    本音は花より団子なんだけど、うちは花なんてくれそうな旦那じゃないので、まず花屋に入って花を選んでくれた気持ちが嬉しいかも。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/05(水) 15:18:51 

    嬉しい!

    物は自分で買えるけど、花は私の事を思ってくれていたって気持ちでしょう?

    それってとても素敵な事じゃない?
    気持ちはお金じゃ買えないからね!

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/05(水) 15:27:01 

    浮気でもしたんかなと思っちゃう

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/05(水) 15:27:17 

    花にそこまで興味はないけど、旦那が私の為にしてくれた事だから、凄く嬉しい
    渡してくる時の顔も照れてて可愛いなと

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/05(水) 15:28:30 

    たまに自分で買って飾ってるからプレゼントされたらすごい嬉しいです。
    今年の誕生日にもらった花束のかすみ草は玄関ドアにドライフラワーで飾ってあるし、GWはチューリップ畑に連れて行ってくれてお金払って気に入った花を一緒に球根から掘り起こして持ち帰って飾ったりしました。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/05(水) 15:29:49 

    友人、恋人時代の初めての花束は嬉しいけど、何度も貰うともっと2人のためにお金有効に使いたいなと思う。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/05(水) 15:30:08 

    私はお花が大好きだから凄く嬉しい!
    一人暮らしだから玄関にお花飾ってあると帰宅した時に安らぐ。
    夏は枯れやすいから造花で我慢だけど。
    だけど今の彼氏は全くプレゼントしてくれない!花より団子らしく(笑)
    逆に女友達が遊びに来るとお土産にお花を買って来てくれて有難いよ。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2018/09/05(水) 15:30:20 

    何となくだけど、花って相手のイメージとか相手の好きそうな色合いで選びそうだからどんな花くれるか興味ある

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/05(水) 15:31:41 

    ちょっとトピズレかもですが、皆さん花瓶を持っているんですよね。結婚2年目ですが、一輪挿しは数個ありますがいわゆる花束用の花瓶はありません。たまーに結婚式で頂いたらペットボトルに入れてます。どういうタイミングで買うのですか?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/05(水) 15:33:24 

    貰っても困るからいらない。花を見るのは好きだけど、切り花は嫌い。花束よりコンビニスイーツの方が嬉しい。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2018/09/05(水) 15:35:25 

    >>125
    欲しいと思った時が買うタイミングだよ!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/05(水) 15:37:30 

    すっごく嬉しい!
    お花が大好きなのもあるけど気持ちが嬉しい
    私には食べ物よりもお金よりも価値があるものです。

    すぐ枯れるという人、夏だったら仕方ないけど、それ以外だったらお花屋さんの選び方が悪いのでは、、、と思います。
    お花屋さんによって持ちが違うので。貰う方はお花屋さん選べませんが……。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/05(水) 15:38:16 

    プレゼントにゴミ袋って嬉しいの?
    ゴミ入れる袋だよね。

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2018/09/05(水) 15:38:59 


    嬉しくない
    花は見れば綺麗だなとは思うけどあまり興味もないし家には全く飾らない
    そんな私に花くれるなんて普段の私をまったく見てないんかい、とがっかりする

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/05(水) 15:39:10 

    >>125
    雑貨屋さんに行ったときに気に入ったものがあれば必ず買います。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/05(水) 15:45:41 

    うれしいけど美味しいスイーツだったらもっとうれしい

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/05(水) 15:48:43 

    私は誕生日に花束を貰います。
    旦那は電話で注文するらしく、自分で選んだ花じゃ無いけれど私の好きな色で花束にされてます。
    普段から自分でも花を買って飾っています。
    今は、トルコキキョウと向日葵です。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2018/09/05(水) 15:56:42 

    嬉しいけど、枯れちゃうし余った花で作ってある500円くらいのミニブーケがいいな(*^^*)
    姪の習い事に持って行くブーケさえ自分が買うの恥ずかしいからって私に財布持たせて買わせた人になので、貰えたらすごく嬉しい。
    買うところ、渡すところを想像するのが楽しい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/05(水) 15:59:08 

    嬉しいです!
    お花飾ったりするし、ドライフラワーにしてリースにしたり、アロマと一緒に使ったりしますよ!

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2018/09/05(水) 16:00:09 

    花瓶ないからもらっても困るな
    それなら安いのでいいからプリザーブドフラワーにしてほしいな、すぐ飾れるやつ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/05(水) 16:01:09 

    一緒に観ていた夜勤の旦那に
    「何気ない平日にプレゼントだって」
    「花束欲しいの?花よりスイーツやろ?」
    とバッサリ。

    コンビニのゴディバで喜ぶお手頃さ(笑)
    5000円分なんて言いませんとも。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/05(水) 16:07:01 

    そりゃ嬉しいよー(*^_^*)
    お花好きだし、500円のミニブーケでも嬉しい!!
    身長180ぐらいある仏頂面の夫が花屋に行ってくれたのを想像すると、それだけでにやけちゃう(笑)

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2018/09/05(水) 16:08:35 

    花よりダイヤ!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/05(水) 16:12:03 

    嬉しい!
    旦那に1度でいいからもらってみたいって何回か言ってことあるけど未だにもらったことない。
    付き合いいれると10年超えてるし小っ恥ずかしいんだろうなー

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/05(水) 16:16:34 

    花束もねぇ。プレゼント考えるの面倒だから花でも買っとけって人いるからね。花屋が作って店先に置いてるブーケとか、2千円くらいで店員に作らせた花束ってだいたいわかるからあんまり嬉しくない。実は花贈るのって難しいんだよ。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2018/09/05(水) 16:25:57 

    嬉しい!旦那から貰えるならなんでも。
    ただ、うちの旦那は私が花を貰うのが苦手なのを熟知してるので、実際のところはめちゃくちゃでかいステーキ肉を買ってきてくれる。後お酒

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2018/09/05(水) 16:26:03 

    花は興味ないしすぐ枯れてゴミになるから嬉しくない
    プレゼントに花って簡単だなって思う
    迷ったらとりあえず花でいいかみたいな
    私も母の日によくやるけど

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/05(水) 16:28:40 

    ヒルナンデス途中まで観てたけど、アレクが選んでたサボテン2個は可愛くて嬉しいかも。
    花束はいらない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/05(水) 16:35:12 

    元々お花飾ったり好きな人は
    嬉しいんじゃない?

    花粉症なのに送られたら
    迷惑だし、ほしい人にあげれば
    素敵な事。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/05(水) 16:35:42 

    女はみんな花貰ったら嬉しいものっていう風潮勘弁。ここに買った花貰っても全く嬉しくない女いますから!

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/05(水) 16:39:18 

    嬉しい ありがとう と言う
    気を良くしてもらって別のものを狙う

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2018/09/05(水) 16:44:47 

    旦那から「花を喜ぶ奥さん」と思われるのは嬉しい
    「お菓子を喜ぶ奥さん」も嬉しい
    でも花屋の方がハードル高いから、その分花が嬉しいかな
    現金だったら「わかってらっしゃる」とは思う

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2018/09/05(水) 16:44:52 

    嬉しいです!!
    五千円の欲しいものだったら別に悩まなくても買える。
    けど私の場合、花束は自分では買わないから。
    けどお花は大好きなので。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/05(水) 16:45:39 

    >>146
    そういう人には1回贈ればもう贈らなくなるから大丈夫

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2018/09/05(水) 16:47:29 

    彼氏なら喜んだふりする
    旦那ならいらないっていう
    花に限らずだけど、だったら買うつもりだった料金渡されて「ご自由に使ってください」のほうがよっぽど嬉しい
    家族みんなでランチーとかのほうが花より有益

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2018/09/05(水) 17:06:00 

    嬉しい。気持ちが。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/05(水) 17:06:09 

    生花はいらないかも・・・

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2018/09/05(水) 17:08:36 

    嬉しいと思える人は素直で性格良さそう
    いらないって言っちゃえる人は旦那に愛想つかされそう

    +5

    -8

  • 155. 匿名 2018/09/05(水) 17:30:06 

    嬉しい
    花が好きだから

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2018/09/05(水) 17:32:16 

    花より団子だと自覚していたけど、
    出産の里帰り中に誕生日迎えた時に、
    実家に私宛てでブーケ送ってくれた時は感動した。
    実母も娘が大事にされていると喜んでた。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/05(水) 17:34:26 

    生花を飾るのが好きなので嬉しいです
    5000円分とかウキウキしちゃう笑

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/05(水) 17:36:51 

    一度しかないんだけど、ものすごく性格悪い男の人から、もらった。自分で植えて育ててたやつだった。感動して付き合ってしまった。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/05(水) 17:52:57 

    結婚記念日か誕生日のお祝いに、インスタに花もらったと写真載せてる人がいた…それが仏花だった。ホラーでした。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/05(水) 18:01:06 

    嬉しいので贈ってほしい。
    花にお金をかけることをもったいないと思わない感性を持っている人がいい。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2018/09/05(水) 18:03:51 

    20年以上前の話だけど、大学の卒業式の日の夜に彼氏がサプライズでスーツ着て花束持ってアパートにやって来た。

    気持ちは確かに嬉しかったけど、スーツが濃いベージュというか変な茶系の色で、はっきり言ってかっこよくなかった。
    彼も学生で入学式の時に着たスーツらしいけど、ネクタイも変な柄で・・。
    こんな自分はヒドイ奴だと思うけど、せっかくの花束も台無しだったなw

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2018/09/05(水) 18:15:15 

    嬉しいけど、嬉しいより枯れちゃうなぁって考えちゃう。罪悪感が残る。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/05(水) 18:29:01 

    嬉しい
    枯らしてしまうのでおいしいケーキだとなお嬉しい

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/05(水) 18:38:26 

    プロポーズの時に貰ったけれど、とっても嬉しかった。
    プリザーブドフラワーにすれば良かったと思うくらい。

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2018/09/05(水) 18:43:40 

    嬉しいよ
    でも一度もらったことない( ;∀;)
    主みたいに、夫が逆に美味しいご飯とか実用的なものがいいと思ってるから。

    どうやって欲しいとアピールできるかな?贅沢だけど自発的にして欲しい…

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/05(水) 18:49:59 

    旦那が毎年花束とケーキ仕事帰りに買ってくる
    お花はいらないと今年言った
    ケーキは選ばせて欲しい…

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2018/09/05(水) 18:59:00 

    誕生日にサプライズで花束貰ったことあるけど、正直「えぇ~⤵︎⤵︎⤵︎花かよ~」と思ってしまいました。持って帰るのも恥ずかしいし。

    お花を喜べる女性になりたい 笑

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2018/09/05(水) 19:24:34 

    いつか枯れるかもしれないけど私は嬉しいです。
    ほしい、と元彼、今彼にいったことありますが未だもらったことはない…。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/05(水) 19:45:58 

    毎年花くれる。プレゼントはなし。少ないこずかいから買ってくれるのはありがたい。でもそれと同時に低収入家計を思い知らされる。旦那さんからプレゼントもらう人ってまず旦那が稼ぎいいよね。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/05(水) 19:50:52 

    ええーー!
    私はめちゃめちゃ嬉しいけどなぁ。
    食べ物よりお花をくれるって、
    女性として見てくれてるっていう気がする!
    ちなみに旦那や彼氏じゃなくて、誰から貰っても嬉しい!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/05(水) 20:00:26 

    嬉しいけど、何があったの?って聞いちゃうかも。一度もないよー。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/05(水) 20:01:34 

    10万以上なら嬉しいけど、5千円で買える程度のモノを貰うなら、花の方が嬉しいな。枯れるまでの短い期間愛でるって、贅沢なことじゃ無い?自分で5千円程度の必要な物は買うけど、自分でお花に5千円は払わないからこそ、贈られる事に価値がある。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/05(水) 20:05:02 

    >>139
    ダイヤなんて資産価値ないんだから、貰うなら金かプラチナにしときな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/05(水) 20:43:36 

    嬉しいよ
    その日の皿洗いしてくれたらもっと嬉しい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/05(水) 21:17:46 

    気持ちとしては嬉しいけど、いらないかな。
    一万円の花束より三千円の商品券のほうが嬉しいわ…

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/05(水) 22:02:22 

    誕生日は毎年花束もらうことにしてる
    お花好きだし、ちょっとだせば豪華なブーケになるし、私自身好みがうるさいから残るプレゼントを貰うのが苦手なのもあり

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/05(水) 22:15:18 

    >>154
    あなたの作った性格テストはいらないよ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/05(水) 22:16:32 

    >>150
    いや、何べんでもくれるよ。くれるの1人じゃないし。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/05(水) 22:21:41 

    お花苦手
    ペットショップでペットを飼う感じに似てる
    人のために切られて売られてのがしんどい

    嫌だって言ってるのに毎年1回は花を買ってくる旦那
    そんなにわかりにくい感覚なのかな?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/09/05(水) 22:22:43 

    ヒルナンデスですよね?
    私も見てました!
    私も主婦ですが旦那が急に買ってきたら
    怪しすぎて浮気や隠し事を疑いますね笑
    なんせうちの旦那は私がこだわり強いので
    必ず一緒に買うか現金主義なので。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/05(水) 22:22:44 

    一回でいいから貰ってみたいかな

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/05(水) 22:34:07 

    花貰うととりあえず喜んだ振りするけど、家には花瓶ナイ!
    どーしようか悩む。
    他人にあげる訳にも行かず、使わないグラスに枯れるまで置いておく感じ。
    ごめんなさい

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2018/09/05(水) 22:42:43 

    気持ちはもちろん嬉しいんだけど、お花って枯れちゃうから嫌なんだよね。お花枯れるの見るとなぜか悲しくなるから苦手。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/05(水) 23:01:10 

    お花大好きだから嬉しい!
    でもいまは子育て中で、自分の身なりも華やかにできないから…40歳の誕生日に、お気に入りのお店のディナーとバラ40本とか嬉しいなぁ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2018/09/05(水) 23:13:47 

    >>184
    貴方お洒落な人なんだろうな
    私とは真逆wバラなんてコントかって絵面になるわ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/09/05(水) 23:53:54 

    そんなものより家事してくれ。花とかアクセもそうだけど役に立たない。毎日家事するか実用的なものをくださいな。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/05(水) 23:56:53 

    ドライフラワーのリースとかドライハーブのブーケなら嬉しい。
    長く楽しめるしから。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/06(木) 00:05:34 

    私は実はあまり嬉しくないが、とりあえず何かをプレゼントされた事に対して「ありがとう」は必ず伝えているから、夫が気がついているかは不明。

    だって切花ってめんどくさくないですか?
    花瓶を用意して、花瓶の大きさに合わせて活けて、毎日お水換えて、痛んだ花を捨てて、また活け直して(元気な花が少なくなればは花瓶もそれに合わせて小さいのに換えて)、最後お花が痛んで捨てる時も、茎に触っちゃっててヌルっとしたら気持ち悪いし…

    できる限り家事を効率化したいのに家事を1つ増やすような事を持ち込むな、というのが正直な気持ち。

    だったらホールでケーキの方が素直に嬉しい。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2018/09/06(木) 00:08:07 

    いらない。
    花って贈る方はその辺で買えて見栄えもよくて値段も調整し易いし良いんだろうけど、貰う方からしたらかさばるし移し替えて毎日水変えて最後ゴミになるし要らんわ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/06(木) 01:15:01 

    マジでいらない。花なんてゴミ!花にお金をかけるなら現金くれ!マイナスでもなんでもいい。花はゴミ!

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2018/09/06(木) 01:21:43 

    植物すぐ枯らしちゃうからケーキか和菓子が良い。
    でもわざわざ買ってきてくれたんだなって気持ちはとても嬉しい。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/06(木) 01:57:47 

    誕生日はケーキくらいだけど
    結婚記念日はお花くれる
    嬉しいよ!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/06(木) 02:58:44 

    植物系はすぐ枯らせちゃうから正直いらないな。
    旦那からなら、美味しいものを食べにつれていってほしい。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/06(木) 03:23:33 

    気持ちは凄く嬉しい。
    ただ食べ物のが嬉しい。花は枯れちゃうしね。
    旦那もポテチの方が私が喜ぶってわかってる。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/09/06(木) 03:25:26 

    花って他にあげるものが思い付かないからとりあえずってイメージあるから嬉しくない。
    枯れちゃう物より残るものの方がいいな。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/06(木) 03:29:05 

    職場の方から送別会でお花をいただくのは涙が出るほど嬉しいのですが、彼氏ならバラ一輪で収めてあとは物のプレゼントが欲しい!オセロの黒いほうが言ってたけど、彼氏から誕生日に花だけ送られたときショックだった〜花束にプレゼント隠してないか探した〜と言っていて、めちゃくちゃ気持ちわかるわ!と思った。私も花だけ送られたときプレゼントさがしたもんwなかったけど

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/06(木) 04:05:39 

    花束をもらう瞬間が本当に嬉しいです。
    花好きな私のために、主人は年に数回なんでも無い仕事帰りにお花屋さんに寄って、ささやかなものを買ってきてくれます。

    花はすぐ枯れてしまうから嫌だという方が多いですね。私は趣味に合わないものをもらっても捨てる訳にもいかず困るので花の方が良いです。

    スィーツも嬉しいですが、太りやすいたちなので…ちょっと(笑)

    何日かで枯れてしまうことが前提のものなのでそれが嫌だとも思いません。

    私は役目が終わったお花を片付ける時には、心の中でもう一度主人とお花にありがとうって言っています。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2018/09/06(木) 07:05:05 

    同じ花でもプリザーブドフラワーみたいに枯れないのがいい
    生花ってすぐ枯れちゃうし・・・

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/06(木) 08:11:40 

    人生に1回くらいバラ100本とか貰ってみたい。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/06(木) 08:20:45 

    大切にされてる感じがして嬉しい

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/06(木) 10:03:25 

    恋人だったら嬉しいけど、旦那から一万以上はする花束をもらった時は正直微妙だった。家計が一緒だからね。それならおいしい物や生活には不必要なんだけど好きな雑貨を買いたかったなと思った。
    ぶつぶつ文句言ったら案の定、それから花束はもらったことないが無駄金を使わなくてほっとしてる自分がいる。
    多分金持ちでお金有り余ってたら素直に嬉しいんだろうな。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/09/06(木) 10:11:16 

    ミニブーケくらいが丁度いいけど、せっかくプレゼントしてくれたからありがたく受け取る。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/06(木) 11:00:20 

    え、めちゃくちゃ嬉しい‼︎
    ベタだけど物じゃないよ、気持ちだよ気持ち‼︎

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/06(木) 12:26:06 

    元彼がよくお花くれる人だったけどクリスマス、お誕生日なのに花束だけだった。それはちょっとイヤだったな、、

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/06(木) 13:09:19 

    趣味じゃないもの貰うより断然花が嬉しい

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2018/09/06(木) 13:34:33 

    スイーツはいらないや。
    それよりやっぱりお花は嬉しいな。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/06(木) 14:35:38 

    嬉しいけど花が終わって処分する時心が痛むなぁ。
    上手にドライフラワーにする自信ないし。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2018/09/08(土) 07:58:25 

    夫から1度だけもらったけど、嬉しかったなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード